Audibleスレ Part.3 at EBOOKS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 05:54:35.16 C51oM+ES.net
カスタマーサービスのいう「返品のお手伝い」がどういうものだったか、まだ書き込みないね

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 06:17:35.46 FKMILCgh.net
ぶっちゃけ、これ
経営破綻でしょ????
新時代!とかいってお茶を濁してるけど

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 09:33:17.96 cRAdoQLk.net
持ち越しなくて問い合わせてたんだけどコイン追加したから好きなのに交換してねだってさ
不具合あった人は問い合わせないとそのままかも

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 09:37:53.76 mTxZjHbB.net
俺もメールしたらコイン一個追加してくれたわ合計3コインな
オリジン下巻は来月まで引っ張るとかだろうな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 10:15:58.93 jp8Gyiyb.net
とにかくゴネろ!
図々しい人間しか生き残れない。
それが新しいAudible

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 11:44:13.19 CDQi5qgm.net
元から過疎ではあったがこの手の大幅改変があったにも関わらず、このスレですら文句のレスすら伸びないことをみると本当にユーザーいなさそう
新規ラインナップとか期待するだけ無駄だな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 12:10:08.09 zRMVpELb.net
返品制限が月でリセットされなかったら他のサービス利用したほうが安いしみんな退会するだろうな
オリジンも上巻分冊されてる舐めっぷりだし

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 12:11:55.24 rM+xDAtk.net
何気に移行日に追加されてから新作が増えてないよね
本来であればこの時期に追加しまくってキャンペーンを張るべきなのにその気配すらない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 13:52:42.69 qpJIJ85Q.net
先月退会したけど
退会期限までに
興味あるのから無いものまで
300冊位片っ端からダウンロードしたわ
外部HDにファイル移して手入れして
ウォークマンで聴いてるわ
全部聴き終わるまでに何年かかるかな
聴き終わったら数年後にまた入会するわ
その頃にはまた聴きホになってるといいなw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 14:42:23.17 S1PAlSlA.net
ツイとか見ても改悪って言ってる方が多いな
自分もそう思う

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 15:44:30.54 bSu/ouPw.net
>>498
新作、話題作聴けなくてもいい人なのね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 16:33:28.01 jp8Gyiyb.net
聴きたいものだけ聴いてきたから自分にとって聴きたくもない物をいくら集めても
ストレージに巣食うゴミ以外の何者でもないなぁ〜

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 16:35:13.77 BZ8RvRch.net
>>498
その300冊くれ(^人^)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 17:09:04.88 wvLPuRK1.net
コイン0だったからメールしたら、最後に聞いたものももらえてたか、びみょうなのでってことで
3コインもらえたぞ、やったぜ('ω')

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 17:21:17.01 3484cey2.net
Twitterだと3回で返品制限にかかった人とかいるみたいね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 18:18:12.66 /4j0oL+6.net
>>498
俺もそれやったから最後に聞いたやつもらえてないけどカスタマーサービスにくれと言いにくいw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 18:25:06.23 cRAdoQLk.net
ずっとコイン2枚にしてくれないかな〜

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:33:29.46 tWX67TKS.net
>>504
購入制であって聴き放題ではない事に念を押されたって書いてるなw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:39:31.72 9t9bHE8N.net
>>507
返品できる事が会員の特権としてるのにな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:45:07.31 rM+xDAtk.net
お客様
Audible.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
このたびは、当サイトのサービス内容がコイン制移行にあたり、ご不便をお掛けしております。
今回、お客様よりお問い合わせをしていただきましたコンテンツ等の割引につきましては、残念ながら現時点当サイトではそのような予定はございません。
お客様のご希望に沿うご案内ができませんことをお詫び申し上げます。
引き続き、Audibleサイトをご利用いただければ幸いでございます。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:46:10.89 rM+xDAtk.net
コンテンツが高額すぎるが今後値引きキャンペーンなどはあるのかと聞いてみたら返事が来た

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:47:39.82 mTxZjHbB.net
もう倒産待った無しだな 120%春までに終了するわ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:49:28.54 wvLPuRK1.net
まあ6〜7回返品可能なら、1500円払って1冊200円ほどで聞けるなら元は取れるかなって感じかな('ω')
しばらくは続けてみるか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:22:16.85 ev+m+jYF.net
>>512
一冊200円は元を取れるってレベルじゃなく価格破壊状態 一冊1000円が妥当だろ
まあ読者は減るだろうけど
原作代+朗読コストなら書籍の倍前後でないとおかしい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:46:54.56 DpQgu5Bq.net
お前ら、NHKラジオなら
原作つきラジオドラマや朗読が只で聴けるで
PCで録音して聴くのおすすめよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 21:10:45.88 OjzOayiz.net
自分が朗読好きになったのはまさにそのNHKの朗読だわ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 21:41:04.82 xrg0QVD+.net
NHKラジオでやってた吉川英治名作選ってよく聴いてたなぁ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 21:50:30.13 tWX67TKS.net
しばらくはコイン2枚だし返品もあるから大丈夫そうだけど、月1冊になったらさすがにきついから代替手段探すしかないか

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 21:58:10.62 ZlrxglWD.net
無職転生の続きはいつ入るんだろう
入るのか入らないのかもわからんし
一冊1500円取るんなら入荷予定や返品回数ははっきりさせろ
すげー杜撰な運営だな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 22:03:44.35 rM+xDAtk.net
>>518
無職転生はもうなろうリーダーあたりで聞けば良いじゃない
慣れると普通に聞けるぞ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 22:23:50.92 ZlrxglWD.net
一度読んで内容は知ってる
あのナレーターさんの朗読で聴きたいんだよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 22:44:39.70 9t9bHE8N.net
>>520
metoo

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:59:26.56 Tlssx/CP.net
>>520
あっ、仲間がいる( ´ ▽ ` )ノ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 00:08:18.06 GR7E7TEf.net
盾の勇者は順調に続刊出てるのに無職転生が止まってるのは納得いかない

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 03:43:42.68 L


535:8egkLJC.net



536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 05:56:08.48 H+dj+PZ3.net
盾は単行本でも読んでたけど
大体次巻からつまんなくなるんだよな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 07:45:36.72 YByW2rMu.net
>>498
これってさ、一見お得そうだけど聴かなきゃって観念に襲われて
凄い十字架背おらせられたってか自分で背負ったんだけどそんな感じするw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 10:54:31.38 t3FDh0Ee.net
>>524
何を言ってんだ?無料時代ってお試し期間の事か?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 11:14:28.28 5XGz6/4J.net
>>527
触れないで上げて

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 12:10:00.90 oK7zwlpp.net
以下は9月2日午後に届いた内容です。参考として。
------------------------------------------------------------------------
Audibleカスタマーサービスにお問い合わせいただきましてありがとうございます。
お問い合わせいただきました件については、以下に回答致します。ご確認をお願い致します。
Q1、御社システムの不具合で生じた現象での返品も「返品いただける回数に制限」にカウントされるのでしょうか。
A、当サイト都合の返品の場合もカウントされますが、制限回数を超えた場合カスタマーサービスで返品・交換のお手伝いをさせていただきます。
Q2、「返品いただける回数」は具体的な回数は何回なのでしょうか。
A、誠に恐れ入りますが上限回数については非公表です。
また重ねてのご案内となりますが、ウェブサイトでの返品回数に制限がありますので(上限回数については非公表です)、制限回数を超えた場合カスタマーサービスで返品・交換のお手伝いをさせていただきます。
Q3、「返品」の回数制限は1コインに対してでしょうか。アカウントに対してでしょうか。
A、アカウント対して回数制限を設けております。
Q4、アカウントに対して制限がかかる場合、永久に返品不可になるのでしょうか。
A、永久ではございませんが上限回数を超えてご利用可能になるまでの期間についても非公開となっております。
Q5、「返品」すると返品不可以外にユーザーにペナルティはあるのでしょうか。
A、ペナルティは設けておりません

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 12:17:42.98 /ZUn1Vtj.net
>>529
永久に制限がある訳ではないってのと返品制限以外のペナルティが無いってのが収穫だね

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 12:41:42.69 WSMuMZnH.net
まだカスタマーサービスで返品した人いないの?
あと二回で制限回数なんで、そうなったらやってみるつもりなんで乞うご期待。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 12:47:23.13 /ZUn1Vtj.net
>>531
ペナルティは特に無いみたいなので任せた

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 12:48:35.18 FbZRNE9s.net
>>531
任せた!報告よろ
返品してみたいけどまだ全然聴き終わらないというw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 13:00:09.10 NInmuSlO.net
>>529
この質問は全て優秀だな!!
特に最後の回答でそんなに怯えなくて済むことがわかった。
まぁ急に話が変わったって事もあるのだが。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 13:00:42.84 BGZ5HjOl.net
まあ糞改悪なのは変わりないな
俺は退会するから頑張って支えてやってくれ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 13:13:55.48 NNZEAiwK.net
>>534
問い合わせの多さに辟易したカスタマーサービスが問い合わせの数を減らす為に自社サイトで公式に広く書きたくは無いが問い合わせの多い質問の回答をここに書いてるのかもな。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 13:15:17.67 NNZEAiwK.net
このAudible こと返品制限期間に限り虚偽は一切言わぬ リセットする・・・・・・!リセットするが・・・・・・今回 まだその月は言ったが年の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になればリセットは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということと・・・・!

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 13:18:41.61 NNZEAiwK.net



550:ウっきオレが返品の関する 例の回答をしてた時 あの時・・・・・・ あいつたぶん オレのこと 「いい人」だと思ったと思うんだよ ククク・・・・ ああいうバカがいるから やくざは食いっぱぐれねえんだ オレが「いい人」のわけねえじゃねえか・・・・・・!



551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 13:29:48.17 5XGz6/4J.net
>>529
乙!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 13:44:00.79 YByW2rMu.net
カスタマーサービスで返品・交換のお手伝いを受ける第一号はこのスレから是非w

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 19:13:26.95 f1gkxu3o.net
新規はかなり増えたんだろうか?
まさか返品乞食が増えただけの無駄な改変でなければ良いが
8冊まで行けそう、で普段よりも多めに聴くやついるよな
これはワシも乞食になるべきか
とか考えてる自分が嫌になる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 19:32:01.07 /ZUn1Vtj.net
>>541
この値段で来る新規なんているとは思えない
これまで聴き放題だったのがそうじゃなくなったって事は入る前から分かってるだろうし

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 19:43:27.29 K9Jp7C6k.net
新規が来てもめぼしいものは大体上下巻わかれてるし下巻くんの遅いし無料期間のうちにそっと解約するレベルだろ
声優に釣られてこのすば全部聞いたわーなんて奴おるか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 22:13:51.28 H4l6j8FW.net
オーディブルじゃないけど君の膵臓をたべたいをオーディオブックで買ったけどアニメ声優って本当に過剰で下手くそだな
頼むからオーディブルもオーディオブックも普通の朗読声優を使ってくれ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 22:30:49.63 H+dj+PZ3.net
そんなこと言ってたら、実写版膵臓なんて気持ち悪くて見れないぞ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 02:06:05.12 ySiFJMcH.net
オーディブルより、オーディオブックのほうがサービスいいからな
オーディブルは、今回みたいにサービスの仕様変わりました!!!!!って言われたらデータ全消去だからなwwwwww
お前らが、半年後アプリ閉鎖したっていって発狂してるのが楽しみwwwwwwww

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 02:07:17.63 ySiFJMcH.net
オーディブルは
ダウンロードした本、全消去っていう前例作っちゃったからもう
どうあがいても無理
信用がない

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 03:55:59.87 tsS6UkUx.net
らじどらッ!〜夜のドラマハウス〜 #5
8分 会員価格 ¥350
って9/4の更新ひどいな
1時間にまとめて出して欲しい

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 05:15:29.18 uzX8dro4.net
ラジオだけで毎週8〜9時間朗読とオーディオドラマがあるんで、これでしのぐつもり。
TBS
 司馬遼太郎短編傑作選
 ラジオシアター〜文学の扉
文化放送 
 青山二丁目劇場
 
ラジオ日本
 わたしの図書室
NHKFM
青春アドベンチャー
FMシアター
NHK第一
 新日曜名作座
NHK第二
朗読
ラジオ深夜便
 ラジオ文芸館
FM
世界にひとつだけの本
あ、安部礼司
オーディブルが改善するまで再入会はしない。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 06:30:14.14 RnJ6UiPj.net
サービスよくなるまで入会しないが、正解だな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 06:37:10.72 2bywnhrh.net
特に新作増えてないしな
コイン2枚終わったら一旦やめて様子見る

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 06:57:24.09 KtdyhK3j.net
>>549
三菱自動車 ピートのふしぎなガレージ
NISSAN あ、安部礼司
こーゆーふーなのは聴かないの?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 07:39:36.48 Whr85tBE.net
ラインナップ大幅拡充とか言いながら初日以降ほとんど追加が無いじゃない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 09:35:41.69 KtdyhK3j.net
>>552
失礼しました。安部礼司は入ってたね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 12:00:55.06 uzX8dro4.net
26日に新作追加が目に見える

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 14:09:07.97 rir3fyZE.net
オリジン原書版は一本にまとめて出してあるんだな
お前の国にも売ってやるよ、ただし分割して下巻は後な!ってか?
ほんと使えねー

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 16:57:43.62 Ffxu1JpV.net
示し合わせてみんな同じ日に解約したら面白そう

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 17:03:24.70 +LFkF9NM.net
示し合わせないでも20日過ぎに大量退会あるでしょ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 17:04:45.74 tRX+ODf3.net
というか定額制だから入ってた奴は全退会レベルの改変だろ
数少ない残った人相手にしてサービスを拡大していけるとは思えないな
現状のラインナップ維持が精々だろ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 17:27:35.24 A6HxfJwF.net
もともと大量に聴いてなかったから自分にとっては丁度いいかも
6〜8回返品できるのが前提だけど。
聴き放題なのに全然聴いてないなって思わなくて良くなったw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 17:34:30.74 wX7XI7ba.net
まあ15時間以上の長い作品中心に聞いていれば月の返品もそんなにせずに行けそうかな
ラノベ系はもう聞けなくなるけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 17:40:48.53 G+9HtC3u.net
源氏物語を購入すりゃ余裕だね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 17:48:49.01 wX7XI7ba.net
>>562
最終的にはそれを買ってやめようと思ってる

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 17:50:14.79 c+04vqP4.net
>>560
沢山聴く月もあるけど、ひと月まったく利用しなかった月とか勿体無く思っていたから、そんなときコインで貯まってくれると安心

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 17:52:03.61 hXlDyVtS.net
audibleの価格だと、おまけでkindle版もつけてくれないと誰も買わんだろ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:29:49.56 UrLUiFD5.net
>>556
audibleではその上巻を更に前編と後編に分けるという鬼仕様。
インフェルノまでは前後分けてなかったのにコインに移行した途端コレだよ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 22:46:01.04 mWftAS4q.net
今まで有料図書館だったのが本屋になったらそりゃ不便に感じるわな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 22:49:13.12 c+04vqP4.net
立読みは3分以内でお願いします

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 23:01:48.35 N5eyK9n4.net
>>567
ほんこれ
本屋じゃ小心者は返品するの気後れするわな
しかも読了した後w

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 23:02:56.72 K4fFlAer.net
中途半端なことしないで完全買い切り制と
レンタル聴き放題制に分ければ良いのに。
聴き放題でいつまでも手元に残るのが問題ってことなら
一冊ごと返却しないと次を借りられない仕組みにすれば解消するし
オーディブルの形式なら可能でしょう。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 01:27:59.31 j9xDnvB3.net
どうでもいいけど1時間以下の怪談とか、こんなもんにコイン使う奴いんのか
あおぞら文庫にあるような古典なんて、それこそ読み放題にしときゃいいのにな。無名ナレーターでもいいから安くで朗読させてさ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 01:51:15.60 tq/Y/Dgt.net
誰に朗読させるかは本当に重要。
好きな作品でも地の文なのか会話なのか誰が喋ってるのか分からない
ような感情のこもらない平板な朗読だとがっかりする。
好きなナレーターということで作品を選ぶとこれまで読んだことのない
作家でも当たりに出会うことも多い。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 02:32:54.72 j7KFtrn9.net
結局、いつ返品が復活するのかのアナウンスもないのが企業として終ってる
よう


586:ヘ、 俺たちが「頑張ってくれ!入会して応援する!」 運営「こいつらチョロwww本追加で買うバカおるし、復活様子見したろwwww」 って、舐めた運営されるからな 「「応援するほど」」



587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 02:45:17.64 j7KFtrn9.net
>>573
ソシャゲの運営みたいに、退会者増えたら
「無料10連!」ならぬ「コイン4枚追加!」とかやって
サービス悪化したのに、運営がんばってる!って風潮作りそうw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 07:06:07.67 LDG9zXox.net
Itune Audiobookは音声が悪いな。プロが読んでるのにまるで、AIの自動読み上げみたい
だ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 07:20:12.89 LDG9zXox.net
>この値段で来る新規なんているとは思えない
俺もそう思うが、逆に英語で聴く人はかなり増えるんじゃない? 糞本じゃなくて本物が
20万点入って滅茶苦茶充実したからな。
 俺みたいに英語で聴きたいが、まだ児童書レベルしか聞けない人も悩みながらも残ると思う。
Audibleの成長と共に俺の英語力も成長するってことだ。
だから戦略的には、翻訳ものをボチボチ出してくれれば残る人かなり多いと思う。
翻訳を聴いて、次に原書を朗読で聴く。これは最高のながら勉強法だよ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 07:44:58.15 lo4UKItP.net
英語以外の外国語もかなりある
でもそれを全然宣伝してないよね
会員が増えてほしいのか辞めさせたいのかよくわからん

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 08:15:28.12 LDG9zXox.net
そう。中国語の本もかなりあるね。全然わからんが、「鬼吹灯」とか人気あるみたい。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 08:16:35.45 j7KFtrn9.net
>>576
業者かな???w
聞き放題なら使えたが、返品制限でどうやって20万冊から優れた本厳選すんだよwwww
それなら、通販でちゃんとした奴買ったほうが安いわ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 08:25:44.46 EmbriSAb.net
ウェブサイトでの返品に制限があるだけで返品に制限があるわけじゃないだろ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 08:39:06.74 p5vMEgaB.net
聴き放題では渋っていた出版社に参入してもらうためのコイン制で、買取りが建前なのではっきり回数は言わず返品交換という形なのだよね
これから少しずつ増えてくれるのに期待

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 08:39:33.91 0FEH8m0g.net
>>580
額面通りに受け取ればそうだけどどう転ぶかは先方次第だしな
普通に断られる可能性もある

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 09:02:37.18 tq/Y/Dgt.net
NHKラジオの語学講座とかCD買うより安上がりなんだな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 09:25:13.13 Vqn7y1B8.net
Googleplayにも結構被ってるのあるな
乃南アサとかいっぱいあった
音質もaudibleよりいいわ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 09:37:37.83 AyjMnotN.net
>>572
わかる
読み上げで十分という人もいるけど自分はやっぱり上手な人に読んでもらうことに対してならお金使うと思う
上手なだけじゃなくやっぱり好みの声質とかもあるし
未見だけど「読書する女」という古い映画、客に朗読する仕事してる女の話なんだがああいうの需要ないんだろうかw
おとなしくaudibleやaudiobookにしたほうが安上がりかw

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 09:56:14.62 0FEH8m0g.net
大幅拡充とか言いながら更新数も更新頻度も以前と変わってなくね?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 10:42:11.59 GnlmCuq7.net
過疎ってきたら、業者のコメント増えてきたねw
だいたい、返品回数かかないってことは
初回サービスで8回で、今後減らすに決まってるわなw
じゃなきゃ最初から制限なんてつけないw
それに気づかないガイジだけ残るよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 10:45:21.


602:51 ID:GnlmCuq7.net



603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 10:48:02.67 iK4vxxby.net
どうでもいいから、無職転生の次巻を出してくれ!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 11:18:41.33 03jLq6S4.net
まあ出版社との兼ね合いもあって単純に買い切りの物を売るサービスも始めたかったんだろ
ただ現在の定額制のラインナップの中にも買い切りにしたいものが結構あってコイン制に移行とかいってお茶を濁して一度仕切り直してる感じ
その内unlimitedみたいにかなり内容絞った定額制も出すと思うわ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 11:21:54.77 Zbwv7jgf.net
ガイジとか業者連呼してる人のクセが強いwww

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 11:25:08.44 MG8k8Pbf.net
>>589
今でもレビューランキングがタイヤの次だから、
次巻の要望はトップなのだろうけど
あえて客の要望を無視する理由はどこにあるのやら

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 12:11:44.65 j7KFtrn9.net
だって業者さん、バレバレの自演おもろいもん
誰も返品が一か月で復活するなんて言ってないのに
業者さん、一か月で返品8復活前提で褒めまくってるもんwwwwww
検証勢がいなくなって過疎ったタイミングで急に沸いたねwwwww

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 12:15:33.81 EynilX0O.net
無意味な行間

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 12:22:23.99 w8eoRk3n.net
元気だなwラノベに両親を殺されたお子様かな?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 12:25:00.42 E4wUOsD5.net
>>589
続きが気になり過ぎたからKindle版買って読んだわ
オーディブル版でも挿絵観れるようにして欲しい
巻頭のカラーページだけでもいいから

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 12:46:31.43 iK4vxxby.net
>>592
ナレーター死んじゃったのかなぁ?
>>596
小説になろうって所で原本?が読めるらしいのだけど
活字読む時間無いのね。毎日4時間運転だから車で聴きたい。
読み上げアプリ?でも試してみるかな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 12:54:07.83 euAk5B2x.net
 audibleのユーザーは、サービスの特性上、読書したいけど、時間がないっていう、ある程度教養のある社会人が多いと見えて、よく言えば常識的、悪く言えば根性なしばっかだな。
 そのせいで、ある程度サービスの概要が固まるまで見(けん)をとる人ばかりで、特攻する人がいない。おかげで、なかなか核心をついた情報が集まらんな。カスタマーで返品した人すらでてこない。運営側にとっては、やりやすいよな。
 かく言う俺は、コイン制になってから、一冊も買ってないわけだがw
 

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 12:57:18.24 fJhu6RNy.net
>>598
かく言う俺さんは何故退会しないの?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 15:30:12.10 08eJQw12.net
煽ってリモコンしたいけど正直に言わないと罪悪感残るから話してしまう小心者かな?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 15:33:17.43 3ceSiFse.net
垢バンほんとにないと確信できないから好き勝手出来ないんだよ
>>529
オレはこのペナルティなしってのを完全には信用できない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 15:39:53.92 pjad/nxU.net
これまでの経緯を見るにカスタマーサービスの言うことってイマイチ信用できないよね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 15:41:54.18 l9DRvwwc.net
>>601
何度か内容変えられたから100%信用はできないよね。
けど、機械的な返品ボタン消去が起きる前の垢BANは無いと思うから、程々に返品はするよ。
カスタマーサービス使うのは柱様に様子を見てもらう

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 17:56:06.42 +S+zM3OD.net
>>599
 もう、オーディオブック無しの生活には戻れないのでね。
 とはいえ、月あたりの消費時間は50時間といったところだから、月5、6冊聞ければいい。で、月5000円くらいは出していい。
 コイン一枚あたり一回の返品交換で、十分許容範囲。その場合別アカとるつもり。
 コイン一枚あたり一回返品交換くらいは叶えてくれるだろうと、期待してる

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 19:10:02.49 8pYnq8WV.net
このすば三巻を聞いて解約しますわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 21:43:04.07 gTZnqTMs.net
>>583
一見安いが1か月の分を上下に分けて詐欺る気満々のクソ
オンラインなら普通にダウンロードチケットの方が安いし

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 23:04:19.65 BRzRU+iN.net
>>602
聴き放題終了の予定はないってはっきり言ってたのに一か月たらずで終了するって発表したしなあ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 23:43:33.24 eXQDErhs.net
>>573
この辺、ユーザーは聞こ終わってからの返品当たり前と思ってるけど、企業側はあくまでも返品はイリーガルな手段と思ってるから平行線だろうね。
まぁ、今回に関してはユーザーがそう考えるのもよく分かる。
ネット料金で言えば、今まではつなぎ放題だったのに突然「同じ値段で月1G上限な」って言われたようなもんだもんなぁ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 02:45:20.94 BkdFscvo.net
上下巻分けられたら
コイン1で入った新規は、必然的に返品しなきゃいけないからな
下読んでる最中に、上の話聞き直したくてもできないし、詐欺サイトかよwwwwwww

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 02:47:25.83 BkdFscvo.net
このスレみてると
夜になると、利用者が家に帰ってきて不満を言って

『昼間』になると、業者さんが出勤して褒めまくるのがウケルwwww

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 02:59:30.17 BkdFscvo.net
>>608
いい例えだね
『ネット料金で言えば、今まではつなぎ放題だったのに突然「同じ値段で月1G上限な」』
プラス
「電話帳、全削除、復旧に追加料金必要です」
これ追加で

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 03:02:01.15 BkdFscvo.net
>>611
お気に入りのオーディオブック厳選して
コレクトしてた人にとっては、かなり苦痛だからね〜
全削除は

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 03:16:35.52 Z9YM4F3U.net
買い取りに興味ないオイラさん
キキホじゃなくてもレンタルにしてもらえないだろうか・・・

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 04:43:51.03 CwwPbwAr.net
単に楽しみたいだけという場合もあると思うが、やはり誰かと趣味について語れるなら尚一層楽しい。
内容について「語れる」ような読書なら繰り返し読まないと語れるようには絶対にならない。
しかも繰り返し読むと理解が深まって益々面白くなる。これこそが読書の醍醐味だ。
あれも読んだ、これも読んだというような浅い知識を集めるだけの読書よりも
1冊をじっくりと繰り返し読む方が本当の意味で楽しい読書になると思う。
だから1コインだけを使って一ヶ月繰り返し読むという読み方があってもいい。新しいタイトルが少ないので
多くの人が同じ本を繰り返し読むことになる。いつか同じ本を読んだ人に出会った時には濃い
会話が弾むことになる。
 つまり月に1コインしかないということ、まともな本が数タイトルしかでないということは寧ろ真の読書
にとってはいいことなのだよ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 06:55:51.99 bUsRoI+7.net
どこ縦読み?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 07:14:14.17 UXExCE4Y.net
昨日からキチガイが湧いてるなw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 07:58:41.43 N7dO/DPn.net
解約してしまった
解約理由アンケ


632:ートには「聴き放題がいい」を選んだ



633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 08:52:48.62 FgBSQ/AP.net
>>614
その意見を否定するような部分はないけど
皆が不満に思っていることと全く関係ない
あなたはこんな考え方もあるよと善意で書いてるつもりかもしれんが火に油だわ
業者連呼の人達がより無理やり不満を和らげようと誘導されてると感じるだろうな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 10:08:11.72 5WViJtsL.net
俺は今月中に返却枠の回復が無ければ解約だな
今までも月に6-7冊(最後まで)聴いてたからね
とは言っても
最初の10分だけでやめるとかは結構あったから「サンプルを聴く」が内容1/5くらいまで聴けたら嬉しいのだけどね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 10:25:23.55 bvdMyXw4.net
今までのような聴き放題はムリとしても
最初の10分聴いてからの返品は無制限でOK、
それ以上聴いてからの返品は月10回までとか技術的にできないのだろうか
聴き放題じゃなくてもある程度納得できれば1500円以上でも出す人は結構いそう

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 10:27:06.97 m7dur+nR.net
音量の小ささなんで改善できなんんだろう?
Audibleの音量をうっかりそのままにして他のプレーヤーをイヤホンで聴いたら鼓膜破れるかと思ったわw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 10:32:24.32 5Z/kYzb9.net
>>620
会員特典として「サンプルを聴く」が「本編の3割程度まで聴く」ボタンに変わる
ならシステム変更も可能じゃないかね?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 10:32:39.59 m7dur+nR.net
>>616
一行あけるからわかりやすいなw
一行あけるって行為は読みやすくして読んで欲しいのかな?w

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 10:47:58.11 ScMdrRzQ.net
今、出先だから試せないけどこの読み上げソフト気になる
azwとepubファイル読めるってのと出力にm4bがあるのがポイント高い
URLリンク(freesoft-100.com)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:02:11.63 9X+hIS7k.net
>>624
そんなんテキストファイルにコピペすりゃ何でも読めるのでは?
読み上げソフトは誤読とかイントネーションの方が重要かと思うのだが

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:10:15.45 m7dur+nR.net
Kindleってコピーできる量が少なすぎるんだけどこのソフトは全部コピーしてくれるのかな?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:15:36.71 S1sdifi0.net
>>626
それDRM解除て事?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:27:35.79 m7dur+nR.net
>>627
リンク先読むと「電子書籍や Kindle をテキストファイルに変換し」と書いてるけどどうなんだろ?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:28:16.28 ScMdrRzQ.net
>>625
精度に関してはこの日本語の部分の読み上げがうまいから知ってる人いたらたら教えてほしい
URLリンク(www.youtube.com)
泥のkindle読み上げもなかなかなんだけど盲人用だから操作がめんどくさくなる

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:34:58.70 hiicxtOY.net
>>628
怪しいなwww

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:43:15.04 m7dur+nR.net
>>630
ロシア製だしw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:46:40.39 hiicxtOY.net
>>631
むしろロシア製の日本語って所が気になってきたw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:49:15.09 Yg+/Ms/z.net
TTSが台頭してから
漢字のデメリットが深刻化してる

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:54:05.36 pA60wvXz.net
>>629
偉そうな事言ってゴメン、実は全然詳しく無いのよ
俺もこれから必要になる可能性を感じてきたから調べるわ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 16:12:57.27 V5od8/hx.net
音声読み上げエンジンで誤読が少なめなのはアレクサかなぁ(たまに漢字部分で不自然に間があくときはオンライン照会してる)
でも句点で一拍おいてくれないことが多いのが難
同じkindle読み上げでもkindle端末の読み上げ機能はIVONA買収前からほぼ進化してない感じ
イントネーションがましに思えるのはN2
追加音声で好みの声質と抑揚を探して、ルビと句読点の扱いを設定できるリーダーアプリと併用するとより聴きやすいと思う
プロの朗読とは別物すぎてつらいけど本の内容を追えなくはないから、朗読版が出てない本は機械読みで我慢できてるよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 18:51:25.00 gITaHkF4.net
100%倒産だろうな こんなむちゃくちゃなシステム変更受け入れる馬鹿は居ないだろ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 20:19:56.69 c544O9a7.net
短編文学チャンネルに後から追加された「マリーの愛の証明」がパソコンからだと表示されないんだけど何か手順があるのかな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 20:59:43.45 Sn60fB9f.net
聴き放題終わってもクソ更新のままじゃねーか
1週間に一本は小説追加しろや

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:16:50.15 eqL/xpCT.net
ラインナップの大幅拡充と言っておきながら以前と更新頻度も更新量も変わってないような

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:25:25.50 nuARO0Oy.net
YouTube朗読 中島久枝【日乃出が走る 浜風屋菓子話】
URLリンク(www.youtube.com)
面白かった。「だいこん」とちょっと似てるかも。
だいこんはめし屋でコレは和菓子屋。
9時間位と聴きごたえもある。
個人的にはナレーターの日之出役の声がハマったんだけどナレーター誰だろう?
ちょっと調べたけどわからなかった

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:54:29.86 EwF9HKbf.net
>637
いま試しに注文してみた
MacOS Safariの環境で同様に「マリーの愛の証明」が表示されてない
別の端末だと
ios11 四作品表示
ios9だと「最後は臼が笑う」が表示されてない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 23:01:42.89 c544O9a7.net
>>641
おお有難う。自分もMacなのだけどやはり表示されないのだね
そのうち不具合直るだろうから暫く様子みようかな。しかしiosのバージョンでもバラバラとは‥

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 23:05:11.36 cCiEFVoP.net
ホモデウスぐらいのビッグタイトルをすぐ入れてくれるならコイン制でもいいんだけど。
本家US audibleと比べて値段は同じなのにラインナップの格差がひどすぎ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 23:08:28.55 c544O9a7.net
エイリアン虚空の影、聴き始めたばかりだけど凄く良い。エイリアン1とエイリアン2の間の話、活字で読むより絶対良い。エイリアン好きなら是非オススメ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 23:35:15.09 QAMl+TZ4.net
28日からだけど、電話で一冊返品。
pcで5冊返品。
よくわかりませんが、あと2冊返品します。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 23:37:56.97 MQvLKxY9.net
それ全部聴いてから返品してるのか?ペース速いな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 07:45:52.36 W2IBMcKq.net
アマゾンの返答
お客様各位
Audibleをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度はお客様にご購入いただいたタイトルがライブラ


663:梶[に追加されない、ダウンロードできない等の障害発生につきましてご迷惑およびご心配をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。 また、改善状況のご案内が遅れておりまして誠に申し訳ございません。 既にご案内させていただきましたとおり、当事象はAmazon.co.jpのアカウントとAmazon.comのアカウントをKindle利用のために結合されたお客様のみに発生しております。 現在システム障害解消に向けて鋭意努力しておりますので、お待たせいたしまして大変申し訳ございませんが、もう少々お時間をいただけましたら幸いです。 当障害の解消の目途が立ち次第、改めてお客様にご連絡させていただきます。 当問題が解消されるまでの間、以下の方法でPCでタイトルをお楽しみいただくことができます。 よろしければこちらの方法をご利用いただければ幸いです。 1)Audible.co.jpのデスクトップサイトでアカウントにログインしてください。 2)画面上の「ライブラリー」、「購入済みタイトル」からご購入されたタイトルをクリックしてください。 3)タイトルの詳細ページが表示されますので「今すぐ聴く」のオレンジのボタンをクリックしてください。 4)しばらくすると、別画面が立ち上がり自動的に再生が始まります。 とっとと解決してくれ



664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 11:47:39.85 PPB1vmXP.net
>>636
むしろ倒産は決まっていて、最後に少しでも小銭を稼いでおこうとしてるのかなと思った
会員特典の返品ルールが曖昧だったり値付けがむちゃくちゃだったりまともに商売しようという気が全く感じられない
そうだとすると買ってもすぐ聞けなくなるしすごい悪質だな
絶対買わないようにしたい

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 12:13:12.62 PPB1vmXP.net
コイン制に移行してからスレを読んだんだが
問い合わせなどで当初から返品は例外的事項ってさんざん言われていてスレにも書かれてるのに、「返品できるから実質聴き放題ってことだろ」みたいなクソレスするやつが何人も現れたり
返品回数にコインは関係ないって報告があったのに「1コインで8回返品できるから今までとあまり変わらない」とか言うやつが何人かいたり
単に前後のレスすら読めない馬鹿が多いのか解約させないための業者のステマなのか本気で悩むレベルだな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 12:15:05.83 5ZWJejPT.net
>>649
Twitterとか見るにあまり深く考えずに喋ってるだけだと思うぞ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 13:23:02.87 rZ73aTUe.net
いや単にスレ全部読むような人がいないんだと思う

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 13:33:38.68 91/Nvu+Z.net
>>649
>「1コインで8回返品できるから今までとあまり変わらない」
毎月8回返品できるならって事であれば、俺なんだけど何がダメなの?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 13:41:24.06 5ZWJejPT.net
>>652
返品枠はコインではなくアカウントで上限が決まってることと、返品枠の復活は月単位では無いらしいと言うこと

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 13:44:03.38 91/Nvu+Z.net
>>653
>返品枠はコインではなくアカウントで上限が決まってることと、
これはすでに明記されてるね>>529
で、
>返品枠の復活は月単位では無いらしいと言うこと
これはどこの情報なの?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 13:45:12.23 Hs50qlB0.net
>>169
英語で検索すればだいたいわかるはず

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 13:53:22.37 5ZWJejPT.net
>>654
間違った
まだ1月リセットと決まったわけではないって事だね
何しろカスタマーが非公開にしてる訳だし

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 14:03:05.73 91/Nvu+Z.net
>>656
カスタマーって、、顧客なんだけど、、まぁいいか
コイツ ID:PPB1vmXP はAudibleに恨みを持って現会員が許せないようだけど
少なくとも毎月6回返品できなければ、俺も退会するので安心してくれww
今まで毎月7冊程聴いてたし、俺はそれで不満無いよ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 14:12:24.


675:49 ID:Hs50qlB0.net



676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 14:13:25.22 gOwUc/ze.net
空飛ぶタイヤ(上)
価格: \ 3,500
会員価格: \ 2,450 または、コインで購入
\ 3,500→コイン1枚( \1,500)で購入
うわぁ、半額以下で買えた!お得だなぁwww

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 14:17:06.10 PPB1vmXP.net
>>657
なんで俺がオーディブルに恨みを持ってることになってるんだよw
商売する気がないことと不自然なクソレスが多いことを指摘しただけなのに論理が飛躍しすぎ
こんな極端な改悪誰でも不信感や不満を持つだろ…というか俺も現会員だし
好きなシリーズがここしかないからやめるにやめられんわ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 14:18:38.74 cCsngGLe.net
>>659
それ言うなら2万円の本を9冊聴けるから
1500円で18万円の話が聴ける!お得だなぁwww
で良いのでは?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1846日前に更新/251 KB
担当:undef