Audibleスレ Part.2 at EBOOKS
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:14:24.34 j9/bjrE3.net
※前スレ
Audibleスレ
スレリンク(ebooks板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:15:19.33 j9/bjrE3.net
落ちたままにはしておけないと建ててみた。
初めてだけど良かったかな?
20レスまで書き込まないと落ちる?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:15:54.01 j9/bjrE3.net
聴いたのでも書いてみるか

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:17:49.61 j9/bjrE3.net
銀河英雄伝説
女性の声が小さい傾向がある。
地の文で小声と書いてあっても普通のボリュームで読んでほしかった。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:20:22.82 j9/bjrE3.net
サイコダイバー
エロシーンが多くて飽きてくる。
二回目聴くときは飛ばすと思う。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:20:50.12 j9/bjrE3.net
※文句を書いていても内容は楽しんでるよ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:22:03.06 j9/bjrE3.net
三姉妹探偵団
赤川次郎といえば多作な印象なので、他の単発ミステリーな三毛猫ホームズとかもあるといいな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:23:31.87 j9/bjrE3.net
ラヴクラフトシリーズ
余計な音楽がいらないと思った

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:24:04.14 j9/bjrE3.net
セトウツミ
完走を楽しみにしてます

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:25:30.71 j9/bjrE3.net
ハリー・ポッター
完結は2020くらいでしょうか

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:25:53.75 WuTnGFok.net
前スレ落ちてねーと思うが?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:26:01.33 j9/bjrE3.net
ジョーカー・ゲームシリーズ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:27:20.73 j9/bjrE3.net
>>11
落ちてないのはENGLISHの方じゃない?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:27:48.17 j9/bjrE3.net
>>11
電子書籍版のつもりで立てた

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:28:04.37 j9/bjrE3.net
>>11
だめだったかな?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:28:43.29 j9/bjrE3.net
山田風太郎作品

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:29:27.54 j9/bjrE3.net
魔女の宅急便

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:30:28.28 j9/bjrE3.net
乃南アサ作品を少し

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:32:49.02 j9/bjrE3.net
20までもう少し

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:36:43.31 j9/bjrE3.net
「耳で読む本」AudibleがKADOKAWAラノベを拡充 第一弾は雨宮天による「このすば(上)」
URLリンク(goo.gl)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:38:18.27 j9/bjrE3.net
これでいいかな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:50:45.89 j9/bjrE3.net
あ〜
ENGLISH版と電子書籍版にAudibleスレがあっので海外Audible用と日本Audible用で使い分けてるのかと思ってたんだけど最近はそうでもないか
ENGLISH版のスレだけで良かったかな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 17:44:35.47 x+6HczVk.net
出演:福島潤・松嵜麗/動画出演:高橋李依】「聴こうぜラノベ!」 ニコ生特番
2018/02/08(木) 開場:19:20 開演:19:30
/lv310180381?ref=qtimetable&zroute=index

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 19:02:37.65 lrQzxxZ6.net
j9/bjrE3
ここはおまえのブログかw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 11:43:21.61 nuPNmxf4.net
Audibleスレッド
スレリンク(english板)
他板だけど、コレじゃ不満なのか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 12:00:54.14 WxxZVdMt.net
昨日からダウンロードが不調なんだが俺だけ?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:23:45.08 20k4ukZr.net
776YS

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 20:43:57.78 IqiXsm5i.net
>>25
カオスってるが、一応それ海外Audible(英語)スレ

日本Audibleは、ホームページもアプリも使いづらいよね
 しばらくはコレをテンプレに入れていいと思う。
新着セレクションだとチェック漏れしまくると思います。
■■■■■ 新着確認方法  ■■■■■
ネットブラウザより、audibleホームページ
カテゴリー[すべてのカテゴリー]
並べ替え:[新着]

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:30:41.59 72UIcG4b.net
ココ使うんか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:33:33.71 nRx6LfyL.net
ダメなの?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:33:44.75 y0CxmZpv.net
せっかく残ってるんだし次スレでいいじゃない

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:41:52.70 c9ejg5+t.net
初恋(ツルゲーネフ) 良かった。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:46:08.73 Y7mnos1S.net
こ、こんばんわ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:46:20.29 72UIcG4b.net
前スレ963のYouTubeの告白をMP3で落としてイヤホンで聞いたら音量大きくてビックリ。
てかAudibleが小さすぎるのな。これくらい音量あって絞って聞くのが丁度いい。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/10 23:49:15.54 IqiXsm5i.net
こんばんワ
初恋1 時間半オーデイオドラマか手頃だな。こんど聴いてみる

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:12:06.43 OiBSPNvA.net
ラノベにもまともなのはあるけどなろう系は大抵ひどい
自分(主人公)が気持ちよくなるような展開が多すぎる

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:37:43.53 fLZKwibr.net
オレ強い系はそうだね。ゲームでカンスト好きが書いてるんだろなぁ
スティーブン・セガールを見るほど爽快なら良いのだけどね
現代版の暴れん坊将軍とか水戸黄門の類いなんだろ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 00:47:23.89 GC1dUcqB.net
>暴れん坊将軍とか水戸黄門
たしかにゲーム世代以前のカンストやなww
昔からカンスト主人公好きは結構いるってことだ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 01:06:59.52 0+k46vbe.net
だいこん
面白かったわ
時代小説ってあまり読まなかったが良いね

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 06:29:58.31 vHMtfOyH.net
>>35
ドラマ仕立ては要するにダイジェスト版だからと一寸馬鹿にしていたが、原作よりも面白い場合もある。
例えば若草物語は原作を読むとダラダラと展開するので間延びしてあまり面白くない。しかしドラマ仕立て
の朗読は現代的に焼き直されていてスピード感が出ている。だから会話やユーモアが生き生きとして面白かった。
 赤毛のアンの場合は原作を何度も読んでいるしよく知っているので、ダイジェストにされると内容があまりに
変形されているので抵抗感があって聴くに堪えなかった。
先にダイジェストを朗読で聴いて、後で原作を読むとまた別の意味で楽しめるのかもしれないね。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 10:10:28.21 mVXr/SKp.net
今日も更新無しかよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 10:38:25.72 FjiyCJEn.net
アルスラーン戦記って続編が存在しないの?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 10:51:48.55 jrIUhF/I.net
>>28
ブラウザでもスマホサイトでは[すべてのカテゴリー]は削除されてるので
ブラウザPCサイト選択→[すべてのカテゴリー]
ブラウザPCサイトはずす→検索条件→新着
 つかコレ↓でいけるはず
URLリンク(www.audible.co.jp)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 11:00:24.53 jrIUhF/I.net
>>41
お前せっかちすぎるだろww
今のところ新着糞クズは同意だけど

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 11:13:08.58 mVXr/SKp.net
>>44
基本的に朝九時の時点で更新されるからな
それ以後に更新されるのは本当に稀

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 11:53:14.34 jrIUhF/I.net
稀ってほどでもないような、まあいいけど。
日本Audibleでこんな英糞ばかり投下
ココの審査基準だと荒らし認定やわww

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 12:25:10.04 CZ/IA8R2.net
昼に追加作品来たな
どうやら俺がせっかちだったみたいだな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:54:49.35 zMEJhjS0.net
前スレ最後のほうに大森ゆきの「チン○、チン○」の話題出てたけど
いま聴いてる大森ゆきナレーションの「かけがえのない人へ」でお○○こ言ったw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:55:45.58 h8/+MnuH.net
貼れと言われてる気がしたw
>>47
うわぁ、これだからラノベは気持ち悪い、聞いたことないけど思った通りだな
実際いい歳した大人はそんなの聞かないのは普通なんだわ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:00:47.80 FjiyCJEn.net
「いい歳した大人」さんが普段何を聴いているのか気になるな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:02:07.18 UuEU8Mpo.net
安価ズレてるし、しかし痛いレスやな
大人ぶってる小学生ってなら可愛いもんだが

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:13:14.38 ptY6NugF.net
安価ミスったwスマソ
>>43
この直リンク便利やな!
スマホHPの全てのカテゴリー消したり
ライブラリの名前順をさせなかったり何考えてんだろな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:37:13.75 z0iOIMPb.net
せっかくだから俺が新作チェックしてる時の直リンも張っておこう
これを見ておけば小説系の新作の漏れは無いはず
URLリンク(www.audible.co.jp)
publication_date=4643600051&feature_six_browse-bin=4643596051&feature_five_browse-bin=4643573051&submitted=1&sort=pubdate-desc-rank&pageSize=50
行が長すぎたので途中でアドレス分割してる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 19:46:45.89 BjIthTjl.net
分割しちまったら便利さが、、仕方ないのだろけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 14:06:06.83 dC6HyPzs.net
最近の更新見るともう終わりなんだと思うね
あとはいつ聴き放題終了を発表するかだけ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 15:45:41.02 Er/XGoPB.net
きっと明日は更新いっぱいくるで。
俺には感じる・・・。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 16:02:28.07 wRRq+Xtf.net
>>56
来たとしてスレイヤーズかロードス島戦記くらいだろう

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 16:07:45.17 PeihP7GJ.net
ハリー・ポッターと無職転生が来ると見た!!

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 19:46:28.16 NZV1CTK1.net
無職転生待ってる間に盾の勇者全部聴き終わってしまった・・・

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:09:26.58 IBj5Z5hs.net
>>59
次はフェアリーテイル聞こうぜ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:43:57.19 re3n4vnB.net
今度はスクショできたけどみんなにも表示されてるこれ
URLリンク(i.imgur.com)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 20:45:16.44 re3n4vnB.net
問い合わせたら聴き放題終了予定ないって言ってたのに大嘘つきだなあ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:00:42.53 Mgh+KMV4.net
>気に入らなかったら、購入後の交換OK
これ、超めんどくさい聴き放題ってこと?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:02:11.53 KEfgevoq.net
>>61
ありゃ
これは残念続けられないや

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:02:22.33 HvqJyZYd.net
手持ち全部やってみたけど来ないぞ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:03:57.34 re3n4vnB.net
やっぱりこれも不具合表示っぽいな
修正したって言ってたのに修正してなかったんだ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:17:45.77 IBj5Z5hs.net
>>61
今度はって事は先日に表示されてた人?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:19:32.22 IBj5Z5hs.net
>>61
バックのアプリ表示が見たことないインターフェースなんだけどこれってiPhone?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:24:27.68 HvqJyZYd.net
「詳しくはこちら」タップしたらどこに飛ぶんだろ?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:30:02.56 re3n4vnB.net
>>67
そうです
最近機種変更したのですが不具合が多くて何回か初期化してるので、俺にだけ表示されてるのはそれが原因っぽいです

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:32:03.46 re3n4vnB.net
>>69
前に踏んだ時は真っ白で何も表示されなかったな
それで前に戻ったらお知らせが消えて見れなくなった

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:38:00.63 IBj5Z5hs.net
お知らせが消えてるって事はフライングと言うより予定が立ち消えたと見るべきかな?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:38:19.39 FgjpuN75.net
>>60
レビューの評価いいし面白そうだね
聴いてみるわ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:41:09.77 HvqJyZYd.net
audiobook.jpが聴き放題プラン始めたんで様子見で保留になったんじゃない?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 21:56:46.33 Mgh+KMV4.net
>>74
ロマンス,カテゴリーワロスwwそゆいみだっけ?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:07:43.07 Er/XGoPB.net
つーかそのスマホを初期不良で交換してもらったほうがいいぞ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:10:46.58 IBj5Z5hs.net
>>74
こまめにチェックしてるけどいまだにのぼうの城以外にまともな長編小説が無いんだよなあ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:17:23.70 HvqJyZYd.net
>>77
そうなんだ。
自分は小説中心で自己啓発本とかあまり興味ないんで価値ないかなぁ
でも取り敢えず30日無料は申し込んでみるけど

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:22:28.79 IBj5Z5hs.net
>>78
もう少し待ってラインナップが揃ってからの方がいいかも知れない
今だとのぼうの城を聞いたら終わってしまう

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 22:40:18.23 HvqJyZYd.net
>>79
のぼうの城のとこ見たら「期間限定タイトル配信中」になってるからどんどん増えてくんじゃなく
たとえば小説なら月間1本とかを変えてく可能性あるね。
それにしても「のぼうの城」は映画で見たけど聴きたいとは思わないからギリギリまで待つわ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:03:31.18 CEFsLmfr.net
小説の週間ランキング見ると
1位タイヤ上 2位鋼の森 3位タイヤ下
になってるけど
タイヤあれだけ面白くても途中で聴くの止めてしまう人いるんだな
取り敢えずDLで聴いてないだけかもだが
映画化と同じ時期にAudible化すること多いがどっちが金払ってるのか
映画見て原作読みたい→Audibleって流れになるのがあまりイメージできない
逆にAudibleで聴いて映画どんなものだろって観に行ったものはあるけど

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 01:19:14.50 CEFsLmfr.net
もし買い切り型にサービス変更するなら1冊引き換え券では俺はあまり利用しなくなる気がする
1冊引き換え+1ヶ月10冊レンタル可能(月初リセット)なら少し考える
購入用本棚はコレクション欲そそる作りなっていること
1冊400円で本ガチャとか導入されたら課金ジャブジャブしてしまうかも(既に持って本の場合はレンタルチケット2枚とか)
ゲームアプリと違って法律的にアウトかもしれんが

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 09:06:10.37 BFphDzXG.net
まさか盾の勇者だけ更新ってことはないよな?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 12:15:30.79 Gz3/z3Xk.net
盾の勇者と銭形か

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 11:57:15.72 AxzEz3HB.net
盾の勇者聴いてるけど、鳳凰の鳴き声が近所にいる野良猫の発情期の鳴き声に聞こえるんだが。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 01:15:45.38 fw0oNTL7.net
無料体験でこれ始めてみたんだけど、ラノベばっかりなのね・・・
やる前にラインナップ見ておけばよかった

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 07:12:01.08 opMUbuLB.net
どこがラノベばかりなん?
そんなにラノベ気になるなら聴いても良いんやでぇww

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 07:28:50.56 7j20MCup.net
例の聴き放題終了騒ぎは更新ナイナイうるさいココを黙らせる為のAmazonの自演か?と疑うレベルw
それくらい更新が


89:Xい。 事実あのあとAudibleの有り難さを再認識したレスがあとをたたなかった



90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 07:38:21.91 WGAoaLc6.net
何が更新されてるかくらい>>43見りゃわかるのにね
ラノベの話題になったら嫉妬、どうせ>>49のガキだろ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 07:45:25.54 u5gtOfTy.net
>>89
それはおまえさんが感覚麻痺してるだけ
ラノベ見慣れてない人間にとってはラノベばかりに感じるのは当然
ラノベとか小説じゃなくてもっと硬い本がほしいけど、音声で聞きたい層には需要ないんだろうなあ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 07:50:55.25 WGAoaLc6.net
>>90
わざわざ18禁ゾーンに入ってキモイ!と叫ぶような池沼かな?
この一週間更新でラノベ何作あって、その他が何作かわからんのかな。
つか、無料体験で後悔してる所からしてだな、、、

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 07:53:08.85 k6uTjE65.net
>>90
硬い本てどんなんだよ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 07:55:10.51 7j20MCup.net
>>92
同じこと思ったw
学術書とか?w

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 07:57:57.99 WRqgzzo1.net
ラノベ含む小説全般ダメで硬い本が良い
自己啓発が聞きたいって事かねぇ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 08:32:14.21 WZh/0RNw.net
>>89
流石にどんだけ被害妄想だよ・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 08:34:11.05 AvwhlrlA.net
ここは小説とかラノベ聞きたい連中が集まるスレだからねえ
それを否定したらそりゃこういう流れになるよ
堅い本が少ないなってのは自分も思ってた

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 08:47:43.02 WPtvPjsa.net
硬い本て聖書とか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 09:21:34.75 WPtvPjsa.net
>堅い本が少ないなってのは自分も思ってた
自演かよ、、

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 11:18:56.25 0hpoR6PZ.net
>>95
まぁまぁ、そんな必死になさなぬな。
お前さん自分のレスを読み返して真っ当と思えるなら、
ダイバージェントと言う堅い本をお薦めしますよ。
評価も高い様ですし、きっとお前さんに合う堅い本になるでしょうて。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 11:35:06.34 e7SIqHhY.net
俺は堅い本として「代償」をお勧めするぞ。
これを最後まで読みきれない奴は堅い本を語る資格ないからな。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 12:09:41.47 WPtvPjsa.net
>>99>>100
小説は「堅い本」では無いらしいのだがww
何も理解できない恨ラノベ君にはどうでも良い事か

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 12:25:29.07 mkkfCs/+.net
>>90
硬い ×
堅い ○

そりゃそうだろう学術系は言語のヒアリング以外なら活字のが効率いいから
そうというより用途的にニーズが少ないと思われる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 12:39:35.90 0hpoR6PZ.net
>>102
相変わらず矛盾しているねぇ、いったいAudibleに何を要求してるのだい?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 12:45:14.01 WPtvPjsa.net
>>103
恨ラノベ君の主張は、意味無くAudibleからラノベの根絶だろ
ラノベに両親でも殺されたのかね、

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 12:49:01.78 mkkfCs/+.net
>>103
ちゃんと読んでくれ
学術書はオーディブルに向いていないことを言ってるだけだ
ライトノベルも小説も普通に楽しむよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 12:55:05.94 0hpoR6PZ.net
>>105
勝手に他人のレス修正してんのかい?
自演も見つかるし、単発IDだらけで混沌ですな。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:13:58.16 mkkfCs/+.net
>>106
修正じゃなく指摘だよ
まあどうでもいいよ好きに取ってくれ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:34:02.41 WTfjTrbg.net
スレが急に進んでるから何事かと思ったらしょうもない事で喧嘩してんなよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:45:28.65 e7SIqHhY.net
うわぁ、これだからラノベは気持ち悪い、聞いたことないけど思った通りだな
実際いい歳した大人はそんなの聞かないのは普通なんだわ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 13:48:18.37 0hpoR6PZ.net
>>107
そうですか、そりゃぁなかなかに稀な潔癖者だねぇ。
僕を含め、ここいらの多くは理解できないようだけど
お前さんの硬い本や堅い本は>>90>>96と同じ認識と考えるのですかい?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 14:04:02.96 WPtvPjsa.net
>>108
小説好き?の集まるスレだからな、喧嘩と言うより
矛盾を問い詰めるのを楽しむ奴もいるだろよ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 14:17:38.34 xjTYMamW.net
本当に堅い本好きで頭良い奴がこんなテンプレ偏見野郎な分けないだろ
お前ら落ち着いて釣られるなよ
まー構ってる方と自演かもしれんが

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 15:07:25.45 uKEbRzuW.net
>>110
気持ち悪いやつだな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 15:15:09.81 O95IggXI.net
人の好きなもん批判しあって楽しいかね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 17:05:15.64 WPtvPjsa.net
>>112
前スレからこんなコピペ>>109ができるほどの池沼な恨ラノベ君が実在するんだよ。
批判っても主張がまともなら、へーくらい言えるのだけどね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 18:41:58.50 tGNK/d4b.net
まさか、このすば配信があっという間に終わるとは思っても無かった

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 18:45:27.54 tGNK/d4b.net
前後編に分けてるから、毎月配信してくれると淡い期待をしてた

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 21:01:53.59 dj5V1S7h.net
そう言えばこのすばは2巻の上が出てからもう3ヶ月近く止まってるのか
他の奴も遅れ遅れになってるし

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 23:09:19.67 dKEo6f6p.net
>>114
幼戦とかフェアクロとかダイバージェントは内容批判に
普通にソーダネーて和やかな会話になってるけどね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 23:14:10.34 dKEo6f6p.net
>>116
終わるって?更新打ち切りで下の可能性ゼロって訳じゃないんでしょ?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 23:57:10.76 dj5V1S7h.net
>>120
単に悲観的な皮肉を言ってるだけだと思うぞ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 11:42:55.43 20T+tDaf.net
連休になると池沼が増えるのってどうしてだろうね。
audibleの利用者が増えたってのもあるだろうけど。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 14:03:36.19 W0a/0bnx.net
無料体験で後悔する池沼以外が増えてくれれば嬉しいね。
吾輩は猫である10時間以降くらいから面白くなってきた。
ずっと猫が落ちなし落語してるようでつまらなかったけど、
体が順応したのかな、本質は変わって無いのになぜだか面白い。
前半のほうが悪口が多かったような、、(差別用語満載!!)
今も多いから悪口に慣れただけなのかわからんから
聞き終わっても前半だけでも聞き直してみるよ。
ここにいた誰かのようにハマって無限ループしだすかもしれんがw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 17:16:11.01 t541ftrQ.net
>>123
読み放題で電子書籍である以上 
利用者が多くなることがシステムの維持及びシステムの発展に繋がるんだよな。
なぜなら利用者が増えることによる支出沿いう増加はほぼなく収入のみがふえるから
読み放題終了の検討が出ているとしたら利用者の増加が思惑よりも下回ってるのかもしれん。
池沼でもいいから利用者が増えることがアマゾンのaudible発展に繋がる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 18:35:01.22 1DWCBVvZ.net
読み放題来た時読み上げソフト期待したけど長い時間聴くのはキツかったな。
アクセント違いや読み間違え多くて常に何を言ったのか考えてなければならない。
それでも進化してるけどね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/16 19:10:55.29 t541ftrQ.net
>>124
すまん聴き放題だった

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 10:11:01.67 0FfUBLC4.net
Audibleの担当は夏バテでもしてんのかな?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 12:23:13.72 Cm4clvB6.net
えっ今日も更新なし?
やばいなこれ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 14:49:34.26 fBTQsIfD.net
銭形平次って銭を投げまくって悪人を捕まえるのかと思ってたけど、実際はあんまり投げないのね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/17 15:21:04.66 ba8tq5Fu.net
URLリンク(m-fetishism.com)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 12:41:57.98 GSkuTkz1.net
オーバーロードの続きまだぁ?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 16:00:50.34 aqwJ3i08.net
ビジネス書と数分の英語コラムで更新した気になるなよAudible

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 17:14:48.13 erLfQvDZ.net
いよいよあのお知らせ怪しいな
このスレの世論誘導したしw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 18:26:39.28 hRMI/A1i.net
定額制を維持する代わりにゴミ更新で我慢しろって話か?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 19:27:11.66 GSkuTkz1.net
俺の予言はいつもあたるんだ。
明日か明後日にオーバーロードがくる。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 21:48:52.84 SziAg9or.net
オーバーロードってそんなに面白いか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 21:55:51.75 V856VMdk.net
幼女戦記のツマランボヤキが楽しいボヤキになった感じかねぇ、、それよか
無職転生のほうが聴きたいのだけど、次回が一番おもしろいはずなんだけど、

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/18 22:21:27.63 hRMI/A1i.net
せめて週に1作は小説を追加して欲しい

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 00:26:52.62 SRvnfo2N.net
無職転生はもう更新されないと諦めています、はい。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 00:50:52.71 2cylprz/.net
ヘッドホンとヘッドホンアンプで聞いてるけど音が悪いのぅ。
昔のはともかく、最近の声優で録ったのも妙に刺さりまくって聞きにくい。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 01:10:22.61 SRvnfo2N.net
bluetooth接続かい?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 06:17:28.98 OUpXFAIj.net
田中芳樹作品が無くなったのも聴き放題が終わる前兆かな?
もう一回聴きたいんだけど、、

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 07:25:47.24 M2AXY7K/.net
タイトル増えずに減ってるの?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 09:58:11.86 fjbzez4K.net
まじだ
銀河英雄伝説無くなってる

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 10:01:32.63 M2AXY7K/.net
オワッタナ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 10:43:44.44 SRvnfo2N.net
さすがに聴き放題終了はないでしょ。
いまもweb広告を出しまくってるし。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 10:49:06.79 M2AXY7K/.net
どちらにしろ、タイトル減らす理由ってあるのかね?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 11:13:47.79 HOigz8xc.net
>>147
無職転生も一時期消えてたからなあ
復活することもある

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 11:39:17.19 M2AXY7K/.net
>>148
そ、そうだったんだ、
このところネガティブ思考なんで悪い事しか考えれない

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 14:00:33.38 FfrgPndY.net
銀英もアルスラーンも、他になんも聞くのがなくなった時の保険にしてたのに、消えたかんか。
プライムムービーみたいに、対象から外れるやつは、予告しておいてほしいよ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 19:45:03.03 fjbzez4K.net
明日まともな更新なかったらきついわー
終わりだわあ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/19 19:48:28.82 vHxDjoz3.net
>>151
先週に盾の勇者を更新したんだから我慢しろ
って思ってそう

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 09:02:08.84 Y9nKtK/C.net
ようやくこのすばの2巻下が来たな
ここまで長かった

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 10:59:10.51 aBL8vlgl.net
このすば来たよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 11:09:32.26 O0h7R7uC.net
コレ>>43使ってライブラリー登録した!
特別短編集もあるな。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 11:41:46.21 C0OzF05Y.net
今日もまたクソ更新
何考えてるんだろ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 12:13:46.78 1X4uO88A.net
このすばとかオーバーロードとかどうせ最初の数巻しか配信されないのがわかりきってるから聴く気がしないわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 12:27:32.50 AxtT5omN.net
>>157
それ言ったらそもそも完結まで配信するラノベはあるのかって話になるぞ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 13:45:17.87 aBL8vlgl.net
オバロこない・・・。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 15:42:47.79 Gc6wmPbz.net
特定の作品待ってるの辛いから、幅広く色んな物が聴けて良いと割り切って手当たり次第に聴いてる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 16:07:40.69 mYq5xfEG.net
>>160
それにしても週に1つは新作の小説の更新が無いと辛いものがある

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 16:25:43.58 aBL8vlgl.net
audible社員のお腹が痛くなりますように。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 21:47:55.12 PsAtv/TG.net
コイン制に移行だって?退会決定だわ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:00:22.71 AxtT5omN.net
なんだよ本当にコイン制に以降するのかよ
カスタマーめ定額制廃止の予定が無いとかシレッと嘘つきやがって

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:07:43.13 TTANtYQf.net
結局コイン制かよ…
でもこれタイトルを返品交換しまくれば、実質聴き放題なのでは?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:07:55.79 AxtT5omN.net
コイン制の概要を読んでみたけど、毎月1つのコイン配布でタイトルは交換可能、コインの有効期限は配布から6ヶ月
文面通りに受け取るなら聞き終わったタイトルを交換し続ければ最大で同時に6作品はいつでも聞ける状態でいられるってことか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:15:55.75 R0cCZ7o0.net
リークっつうか、上の方に書いてた奴は結局ネタじゃなかった訳だ
関係者なのかしらんけど事前に漏れる事態になったのは何人かすげー怒られてそうだな
続くクソ更新の上にこのお知らせ、コイン制移行後のラインナップ予告を見るに希望が見えてこない

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:16:54.16 AxtT5omN.net
更にタイトル返品についても読んでみたが、Audible会員ならクレジットカード決済で購入したタイトルも購入後1年以内に返品手続きをすれば返金されるみたいだ
返品しまくることによるペナルティが無いのなら実質的な定額制の継続になるな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:23:16.07 AxtT5omN.net
要はAudible会員で居続けるのなら実質的に追加料金無しに好きなものを好きなだけ聞き続けられるみたいだ
タイトルの購入代金が問題なってくるのはAudible非会員の話みたいだな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:25:32.53 AxtT5omN.net
コイン制に移行することで返品の手間は増えるけど、タイトルのバリエーションも増えるのであれば受け入れることができるかな?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:28:53.84 MUQKilZf.net
聴きはじめてからでも交換OK
これは全部聴いても交換OKじゃないだろ。そんな甘くはないはず。
現段階では詳しくは書いてないけどたとえば1/4以内とか決まってるんじゃない?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:41:15.92 AxtT5omN.net
>>171
そこはカスタマーに確認しないといけないな
今回の一件で信用できない存在になってしまったけど
とりあえずQ&Aの一文を貼っておくので各自でも判断してみてほしい
タイトルは返品・交換できますか。
はい、会員なら返品および交換できます。(会員以外は返品不可)
Audible会員なら、購入したタイトルがお気に召さない場合は購入後365日以内に返品できます。
Audible.co.jpのウェブサイトにログインし(デスクトップサイト)、購入されたタイトルの返品手続きを済ませるとコインがアカウントに戻るので、そのコインを使って改めてタイトルをご購入いただけます。
クレジットカードで単品購入した場合もAudible会員なら購入後365日以内であれば返金がウェブサイトでできます。
カスタマーサービスでもタイトルの返品・返金手続きを承っております。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:57:47.03 /sWCfzjK.net
DL販売開始に伴う変更って書いてある
結局は買い切りのDL販売に移行するって事で、月額会員を維持してくれる人にはコインのプレゼントと、会員限定の特典があるって事だな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:58:19.96 AxtT5omN.net
カスタマーに確認の連絡をしてみたら速攻で返事が来た
Audibleカスタマーサービスにお問い合わせいただきましてありがとうございます。
また、この度は8月28日移行の会員特典の1つであるタイトルの返品・交換につきましてお問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。
会員であるお客様がご購入されたタイトルがお気に召さない場合は、Audible.co.jpのデスクトップサイトまたカスタマーサービスにお問い合わせいただき、タイトルの返品処理をしていただきます。
返品処理が完了するとともにお客様のアカウントに新しいコインが発行されます。そのコインを使ってお客様には改めてタイトルをご購入いただく仕組みです。
なお、退会されますと返品はできません。また、会員様でない場合は、原則返品は承っておりません。
会員の場合は、タイトルはご購入後365日以内であれば、読み終わった場合でも返品をお受けしております。コインでの購入の場合、交換は返品後6カ月が経つ前までに行っていただく必要があります。
なお、クレジットカードでタイトルを単品購入した場合、会員なら購入後365日以内であれば返品ができます。
現状、お問い合わせいただいた返品不可の条件はございませんので、ご安心ください。
その他、ご不明な点がございましたら、何なりとカスタマーサービスまでお問い合わせください。
是非、新しいAudibleをお楽しみください。
Audibleカスタマーサービス

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 22:59:44.42 qdkGC7Nt.net
なんや結局聴き放題やんけ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:00:37.41 AxtT5omN.net
ちなみに問い合わせの際に確認したのは、最後まで聞いても返品は出来るのかって事と、月に返品できる数に上限はあるのかってこと
どちらも制限なく返品できるって返事だった

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:07:44.96 AxtT5omN.net
これまでの経緯をまとめると
・コイン制に以降することで無制限にライブラリにタイトルを貯めることはできなくなる
・毎月1コイン(最初の3ヶ月は2コイン)もらえて、有効期限は半年なのでコインのみなら最大で6作品がライブラリに保存できる
・コイン購入でもクレジットカード購入でもタイトルの返品は購入後1年以内なら制限なく何度でも可能
・以上の特典はAudible会員のみが得られるものである(非会員はクレジットカード購入のみで返品不可)
つまるところAudible会員を続ける限りはこれまでの定額制とそう変わらないサービスが受けられるみたいだ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:10:34.71 VHc2vw6k.net
なるほど、これ>>63が正解だったか、
聴いた回数とか関係なく、6ヶ月や365日など期日を過ぎたら交換不能
コイン数+購入数しかライブラリーに置けないってことだね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:14:18.09 AxtT5omN.net
Audible側からしたら会員以外の人にも気になるタイトルがあったら買い切りで聞いてもらいたいってことなんかな?
Audible非会員にもオーディオブックの気になる作品を手に取ってもらいたいってのが今回のコイン制移行の趣旨っぽい

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:17:35.55 v


182:1um1QZ4.net



183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:19:12.43 /sWCfzjK.net
新参者もこの公式の説明じゃ1500円でコイン1枚(1作品)かよって思いそうだけどね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:21:12.62 AxtT5omN.net
>>181
ストレートに返品自由なので実質的な定額制の継続ですとは流石に言えないんだろうなとは思う
でも上手いこと説明をしとかないと少なくない会員離れを引き起こしそうだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:23:43.54 /sWCfzjK.net
Kindle unlimitedも10冊まで利用可能で返品し放題だから似たような感じだな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:24:47.78 VHc2vw6k.net
>>177
半年のコイン期限切れ直前に本に交換するとどうなるんだ?
即、本が消失?1年後に本が消失?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:32:51.57 AxtT5omN.net
>>184
コインの有効期限の管理がどうなるのか現状ではいまいち分からないんだよね
ただコインは期限で消失するけど買ったタイトルは消失しないので、期限が切れそうになったらお気に入りの作品を買ったままにして返品しなければ作品は残り続けることになるね
会員を続ける限りは毎月1つはコインが貰えるので、コイン制に移行して6ヶ月経過後からはアクティブな6タイトル以外に毎月1冊ずつ返品出来ないタイトルが増えていくことになる
注意点としては今後は各タイトルの購入日と、そのタイトルの購入に使ったコインの取得日を把握しておかないといけないってことかな
常にコインの有効期限を気にしながらの運用になりそう

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:41:41.43 R0cCZ7o0.net
ライブラリーに無制限に作品を置いておけたことが、サービスの維持的にもキツかったんかな?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:41:50.54 VHc2vw6k.net
>>185
コイン本でも消失しない可能性ありか。
半年経つと、常に6つ変更可能本を持って、
月あたり一冊ずつ固定本が増え続けるってことか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:46:28.42 AxtT5omN.net
>>187
一応メインはコインによる買い切りだから、返品しなければいつまでも残るし退会しても残る

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 23:54:12.77 /sWCfzjK.net
同じの2回聴かない人からしたら、煩わしいからコインと共に消失してほしいぐらいだ

192:名無しさん@お腹いっぱい
18/07/20 23:59:59.87 TTANtYQf.net
どれを残そうかなー
自分は「硝子のハンマー」「怒り」「エヴェレス」あたりは何度も聞きたい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 00:04:29.50 bvKaRLAw.net
月一冊ずつライブラリー内の本が増えていくって事か。
 推測するに、
出版社やナレータへの支払い先を確実にする為の変更だな。
固定本となって初めてAudibleから出版社等へ購入代金が落ちる。
今までの方式だと有耶無耶で高視聴率本の関係者から不満があったのかもしれん。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 00:22:00.52 jdLwUvCg.net
でもお前ら返品するんやろ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 00:43:08.36 bvKaRLAw.net
>>190 >>192
おそらく本にしたら、本本交換でコインに戻せない。
コインを一度使えば必ずなんらかの本が固定本となり、そこに支払われる(妄想)
変換可能本が常に存在するから
「何度も聴きたいから」というより
「この著者やナレータに頑張ってもらいたいから」
結果は同じかもしれんけど、著者が死んでて著作権すら消えてる作品にはもったいない気もする。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 01:04:15.78 /oxTrVNX.net
コイン制はそれとそれとして
無料体験中に1冊聞き終えたら500ポイントもらえるってやつはいつ付くんでしょうか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 01:49:36.38 mstrj1YT.net
もしかしてコイン制始まるまで更新かなり絞る気じゃねーのこれ
コイン制以降の画像に短い間隔で更新してたロードス島があるし

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 05:32:17.63 Kya7vT03.net
Google Chromeで作品を選んで聴いてるけど、
ライブラリーって意味ある? 専用アプリのみの機能?
ライブラリーに作品を追加していっても、そのライブラリー一覧を見る項目が見つからないんだけど。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 07:16:09.60 lOaV9+9F.net
ID:AxtT5omN グッジョブ!
>>174 見なかったら退会してたわ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 07:27:45.62 mhNR4/zA.net
>>195
あと一月ちょっとの間にライブラリに溜め込んでいる作品の消化をしてくれと言うAudible側の心配りだぞ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 07:36:32.64 mhNR4/zA.net
>>174
このカスタマーの返事で気になる部分があるのは、
>現状、お問い合わせいただいた返品不可の条件はございませんので、ご安心ください。
って部分だな
先日のフライング騒動のときの問い合わせの返事も現状コイン制に移行する予定は無いって言い回しだったからなあ
サービスが始まってから実は返品に制限がありましたって平気な顔して言われてもおかしくない

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 08:07:04.75 RdLlz/yY.net
>>196
win7とかで聴くにはそれしか方法ないね。
今後はライブラリ見れないと交換が難しいかもな。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 08:07:39.55 OSPeIF9k.net
なるほどな
売り上げ厳しそうな気はしてたから実質聴き放題が維持されてるなら文句ないわ(返品が面倒くさすぎる場合は手の平返すけど)
これでタイトル増えてくれるならより良い
好きな本は買うからコレクションするのが楽しくなるような本棚用意してくれ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 08:11:05.73 mhNR4/zA.net
とりあえずコイン制に移行するタイミングで最後に聞いていた作品がそのまま無料で持ち越せるみたいだから、何にするか今のうちに決めておいた方が良さそう
俺はハリポタかなあ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 08:17:19.94 OSPeIF9k.net
ラインナップに宮部みゆきとか電子化されていない著作いるのが期待大きい
オーディオブック化されていない本は、ナレーションロイド使って自分でオーディオブックにしてたのだけど電子化されていないものは
最終手段自分の朗読を録音するだったからなー

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 08:22:37.11 OSPeIF9k.net
訂正、宮部みゆきはfeebeeにあったな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 08:58:58.54 28ZweTUb.net
8月28日移行の会員特典の1つであるタイトルの返品・交換について、問い合わせを行ってみた
Q: 返品はアプリで完結する?
A. アプリ内ではなくAudible.co.jpのデスクトップサイトまたカスタマーサービスにお問い合わせいただき、タイトルの返品処理をしていただきます。
Q. 図書館みたいな使い方は出来るの?
A. 〇〇様にて仰っていただきました図書館のような使用方法ではなく、あくまで購入をしていただいたコンテンツについてお気に召さない際は、返品交換対応をさせていただきます。
そのため、〇〇様にとってご希望のコンテンツに巡り合えることを願っております。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 09:08:52.14 28ZweTUb.net
返品した場合に不利益はあるのか?って質問もしたけどその回答はなかった。上の方でKindle unlimitedみたいもんかとコメントがあったけど、向こうは貸出し制限があるとしても読み放題をうたっているので違うっぽい。
実質聴き放題は難しいかもしれない。嫌だわ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 09:10:44.05 SF7IvIZk.net
>>205
2つ目の質問に対して回答も気になる言い回しをしてるなあ
大っぴらに返品による実質聴き放題を認める訳にはいかないって感じなんかな?
あまり返品が目に余るようだったら規約変更で制限がかかる可能性もありそうだな
ここ以外で返品についてはあまり話さないほうが良さそう

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 09:54:09.95 28ZweTUb.net
>>207
返品について警告とか制限があるのか、質問を追加で送ってしまった。分かっていれば注意できると思ったけど、明示されるのはまずかったかな
シリーズ物とか上下巻を1コインで楽しめるといいんだけど、コインが貯まるのを待ってとかなら揃えるために時間がかかるし、別途購入(会員なら30%OFFだけど…)ってことなら余計にお金がかかるから、つらい

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 09:58:53.42 nZnTJDao.net
やっぱ返品は例外的な手続きと考えた方がいいな面倒臭いし
一冊1500円か…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 10:00:28.43 28ZweTUb.net
他のオーディオブックサイトを考えれば、これまでが安すぎた。聴き放題のおかげであまり興味がなかった作品に出会えたのは感謝している。
これからは冒険せず好みの作品だけになりそうなのはせつない。貧乏人はつらいわw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 10:18:58.83 SF7IvIZk.net
>>208
多分、現状では特に制限はないって返事になると思う
いつまでできるか分からないけど警告が来るまでは返品による実質聴き放題を試してみようと思う

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 10:30:31.61 +yJiIHUW.net
旧FeBeの現状と比べてみると1500円で1作品というのはそれでも安いのかもな
どういう作品がコイン対象かにもよるけど
FeBe見てみたけど読みたいと思う本が軒並み2000円前後なのキツイわ
月額会員のポイント制もわかりにくいしほんとどうしようか悩む

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 10:30:54.42 000ptR7A.net
改めて配信予定見てたら聞いてみたいやつはそこそこあるな
でもこれコイン足りねーから買うわ、ってなるくらいの更新頻度じゃないと意味ないのもちろんわかってるよな?さすがに

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 11:02:14.73 VLPQ1KzN.net
コイン制でも聴き放題は可能はわかったが
問題は「返品交換の面倒さ」だな。
毎回、厚かましさを測られるような作業が必要となると
俺にはねぇ、、関西人有利ってやつか?
そういうのイヤだなぁ、、、、

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 11:09:33.31 n2iyrgHN.net
返品可能かどうかも大事なんだけど自分は一点集中じゃなくて
いろんなジャンルの本を並行して読むのが好きなんで(同じのだと飽きてくる)
聞き放題はその意味でもすごく良かったんだ
何作品もライブラリーに入れて毎日少しずつ聞く楽しみがなくなるなんて…

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 12:09:26.87 SF7IvIZk.net
>>215
クレジットカード購入でも返品可能みたいだから複数購入でのちょっと聞きは可能だぞ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 12:19:37.91 90nws8Ta.net
他国版オーディブルだとコイン追加ばらまきキャンペーンなどがわりと頻繁にあるらしいから楽観視している

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 13:04:57.66 SPJy4LU3.net
>>216
ありがとう
追加の30%offをクレカ購入→返品可ってことか
数点ならこれで対応できるかなあ
今みたいに10点以上併読は難しいだろな面倒だし
>>217
8〜10月は追加コインあるし8月最後に聞いてた本は保存できるし
そういうボーナス的なコインがちょいちょいあるならいいね
US版と同じならほしい本が入った時だけ入会して(購入本はずっと聞けるわけだから)
なければ退会して、を繰り返すのもありだな
でも退会できなくなるくらいコンテンツ充実してほしいよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 13:07:39.44 VLPQ1KzN.net
その返品交換が、↓で全然違う
・アプリやブラウザ上のワンクリックで即時交換
・メールや電話で嘆願、数日後に交換
規約にあるから審査なんて無いだろけど、
俺にとってメールや電話なら聴き放題は諦めだな。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 13:31:27.91 SF7IvIZk.net
今のアナウンス内容的には返品手続きを一手間かかるようにして、その気なら返品繰り返しても良いよってスタンスぽいな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 14:02:36.19 gWQl6ItL.net
交換が面倒なら、5分程度の漫才とか誰も聴かないだろうな。
落語も全て5時間詰め合わせとかにして欲しい。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 14:11:22.72 90nws8Ta.net
5分程度の作品はコインなしでOKのショートコンテンツの括りになるんじゃないか

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/21 14:32:33.80 28ZweTUb.net
問い合わせ2回目
Q. コインの利用方法に「1コインでまとめて数冊ご購入いただける場合もあります」とあるけど、そこんとこどうなの?
A. 一部の商品は1コイン(1冊分)で3タイトルご購入いただけます。詳細については8月28日以降のサイトページにてご確認いただければ幸いでございます。
また、翌月のコイン付与を待たず、会員様ならコインを利用されなくとも、単品でタイトルを定価の30%引きでご購入いただけます。
Q. 一月に何度も返品交換をした場合、処分や警告はあるの?
何度も返品を繰り返されますと、返品のご事情をお伺いするためにもアカウントサービスへのお問い合わせをご案内させていただいております。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

549日前に更新/237 KB
担当:undef