日垣隆★136 at EBOOKS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 02:21:40.90 TNPASw4s.net
と書いておいてfb見たら普通に公開設定で投稿してたわ
メルマガの方はただサボってるだけ、もしくはサイト更新をサボってるだけでいつも通りのようです

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 23:40:06.11 l/FrK1dh.net
>>196
先生は長い分は今や書けないのです

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/02 00:28:39.45 vZt07J3c.net
>>197
たしかにひどいな…
中学生程度の頭の人間が、聞き覚えで評論家を気取ってカッコつけたという具合、
全く可笑しくも面白くもない白ける話に一人で舞い上がる。
大川隆法だ!と今さら下らない発想を思いついたことで俺すごいと喜んでしまって、
勝手に笑いを強要してるのが哀れ。
本人だけが凄く面白い冗談言ってるつもりで得意そうなのが異常。
読むほうが恥ずかしくて白ける、つくづく痛い奴。
2ちゃんのカキコよりレベル低くて金を取る話じゃない。
脳の老化で自意識過剰がそのまま幼児化していくんだろうな。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 23:36:01.40 DBtOLYOi.net
完全に終わったな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:09:07.60 2BDc0mZZ.net
常岡浩介って隠し子がいたんだね
URLリンク(neginaga.com)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:40:50.49 1ZPca4RE.net
本日より、広大なオフィスと内部を完成。24日まで海外4支店も立ち上げ、日本初の「ビジネス カウンセラー」歩合制+解決保証
スタート‼

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:20:44.25 k7Taeh7M.net
小林信彦、脳梗塞だったらしいね。
週刊文春読んだけど、最初に入院したのがM病院で後に
H病院に移ったってあるけど。
これ多分、初台リハビリ病院だね。
空きがなくて取りあえず高い7階の個室にはいって、(比較的)
安い3階の空きが出るのを待つって記述がある。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:01:44.62 0YwqiZ1V.net
「ガッキィファイター」2017年11月20日号
                          通巻 第582-2号
■目次■
□要介護+3から-3へ メメントモリ! 第10回
 ◆リテラシー超劣化の時代に与えられる勇気!
□今週のコメント(2)
 ◆あなたの趣味は?
□今週のお薦め本
 ◆『コウノドリ』第1巻
■■要介護+3から-3へ メメントモリ! 第10回■■
★リテラシー超劣化の時代に与えられる勇気!★━━━━━━━━━★
 もうすぐ2年になる。11月25日のことだった。
 米国領グアムで仲間たちの前で倒れて動けなくなり、2時間以内(普通なら1分で救急車
を呼ぶケース)に病院へ搬送されていれば「アンナコトもあったなあ」くらいで済んだとこ
ろ、なんと9時間あまりも放置され(ホテルやゴルフ仲間は救急車をと急いだにもかかわ
らず、敢えて放置したリーダー(笑)はとくに、迅速さが鍵である状態であるとの知識は充
分にあったにもかかわらず)とんでもない後遺症に苦しむ人生をプレゼントされてしまっ
た。
 前にも触れたことがあるけれども、私は入院中にメルマガの配信や『脳梗塞日誌』(大和
書房、URL省略)を出版した時点では「原因不明」とだけは診断(?)されたものの、頭
部はもとより身体のどこにも梗塞(こうそく)はなかったことが、正式に判明する。だから
正確には脳梗塞ではなかったのだが、あとの祭という次第であった。
 後遺症のすべては脳梗塞(をコアとする脳卒中)と同じなので、重篤(じゅうとく)な症
状との格闘は脳梗塞標本市のごときだったゆえ同じように対処すればいいことになる。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:03:53.08 0YwqiZ1V.net
>>207
>>頭部はもとより身体のどこにも梗塞(こうそく)はなかったことが、正式に判明する。
>>だから 正確には脳梗塞ではなかった

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:08:23.20 0YwqiZ1V.net
>>207
>>前にも触れたことがあるけれども
とあるが、いつ触れたか不明
実は脳梗塞ではなかった、と今頃突然言い出した理由も不明だが、
「前からそう言ってたじゃん」という姑息なアリバイ作りに失笑
ずっと脳梗塞脳梗塞と言い続けて、脳梗塞日誌のタイトルで書籍まで出しておいて

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:55:48.70 sLsK9WFE.net
百ヶ所越えの内臓疾患はどうなったんだ?(笑)(笑)(笑)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:11:02.05 sLsK9WFE.net
“嘘を取り繕う日々”
タカシ・ヒガキ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 15:40:31.20 vvNGVs/n.net
自分が脳梗塞になったのは納得行かない、見たいなことは
書いてたな。
サハラマラソンとか毎日皇居二周とか嘘ツイてたけど
実際はネット配信動画漬けのひきこもりでたまに海外旅行しても
移動はすべてタクシーでカジノに張り付きっぱなし。そりゃ
いくら痩せてても何が起こっても不思議じゃない。
で今回改めて脳梗塞じゃない、って宣言したってことは、
脳梗塞の再発防止の運動やら服薬などの処置を放棄したってことだろう。
まあ、体も騙されてくれればいいがね。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 20:35:52.40 OnZ9wYc/.net
睡眠不足は体に良くないんだよね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:54:53.60 rPzCJp1w.net
>>207続き
もちろん「起きてしまった」ことにこだわるな、という考え方もあろう。ならば北朝鮮に拉
致された方々やその(元)家族、またたとえば米国特殊部隊に(キューバ国土内の)グアン
タナモ基地で冤罪によって拷問死傷させられた人々にも、同じことをいえるのか?
 家族会が実質分解していることに気づいている一般の人々(マスコミ記者や関係者以外
で)は、どれだけいるのだろう。拉致の被害者でありながら加害者(偽パスポートで入国し
て拉致に関わった)でもあった蓮池薫さんの一家は(日本の)内部で強く批判され、また、
このたび久しぶりに姿を公の場に見せた曽我ひとみさんであったが、さすがに米軍を裏切
って死刑に値する北朝鮮への脱走を図った夫(ジェンキンスさん)が、トランプ大統領の前
に現われなかったのはある意味当然とはいえ、家族会のメンバーがほとんど欠席していた
事態は、ニュースでまったく触れられない。
 我々がリテラシー(読み解く力)を身につけることが、いっそう肝要なのである。ネット
時代の便利さと、長文を自ら選び読み抜き語り考える習慣が遠のく事態とは強くリンクし
ているので、このメルマガ読者にはそうならない鍛錬を楽しく続けてほしいと願う。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:55:24.79 rPzCJp1w.net
 さて、犯罪被害者に関する研究を、私は高1のときから続けている。犯罪被害者学会に、
両親の代理として参加しつつ、相対的にではあるものの深刻に考え続けてきた。軽薄に前述
のような問いを発しているのではない。
 ニュースで注目される行方不明や死に方は、多くの人々や他国の大統領にさえ同情され
るが、頻繁に起きる自動車殺人や医療過誤死などは、せいぜい身内にしか悲しまれない。そ
の構造を、何千何万と見聞してきた。
 私自身は、静かに死にたい。そのこととは別に、「レアであればあるほどニュース価値が
ある」事態とは、決して矛盾しない。こんなあたりまえの構造を理解していない人々の多さ
に、私はもう関心さえ失せるほどだ。
 やたらヒトのセイにできない発想を、個人的な厚い信頼から依頼している主治医は、(そ
の医師と同じく私も)ポジティブ・シンキングだと断じた。初めは理解できなかったけれど
も、 全体を冷静に省察し、基本は自らできることをやりきるーーのがポジティブかと思っ
ていたところ、その辺りも含めすべてヒトのセイにし能天気にしていられる多くの無責任
タイプをポジティブ型というそうな。なんだか羨ましい気もするよね。
 主治医の説は私を励ます意味が大きかったような気もする。実際、2週間前のカウンセリ
ング後に私は新しいビジネスをスタートさせただけでなく、諦めかけていたカジノ4日間
(敢えて独り)に、この1年ついに1カ月も空白を作らず、いままたソウルに来ている。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:55:58.38 rPzCJp1w.net
 重病や重症で死んでしまった場合は、本人にとって問題はない。重い、幾つもの後遺症を
もったまま生きてしまった場合、周囲も本人も苦悩することになる。これを深淵なるメメン
トモリ(死を想え)の絶好の機会と捉えられるのは、尋常ではないうえ私には不可能に近く
思えるけれども、そういう試練に立ち向かった者でないと思考や実践が深まらないことも
また確かな真相ではある。
 要介護2(最初は要介護3の1年を経て)の私が月に1〜2度、海外に出ているのもメメ
ントモリと、私にふさわしいリハビリ(「諦めない」派のほとんどはリハビリのためのリハ
ビリになっていたり、「投げやり」派は家から出なくなり寝たきりに)は、もう不要に近い
と判断した。
 なんのためのリハビリかといえば、私の場合は「書き続けること」「ギャンブルだけは副
業として楽しむこと」「旅を死ぬまで続けること」に尽きる。最低限はね。実践を犠牲にし
てリハビリだけをするのは本末転倒にならざるをえない。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:56:21.80 rPzCJp1w.net
 リハビリのためのリハビリや老人向けデイケアは、暇つぶしには良いと思う。老いも若き
も「人生これ暇つぶし」との格言は、それなりに有意味だという面はあるものの、明らかに
あと数年と告知された者としては、「暇つぶし」をしているヒマなどない。
 先ほども空港での似非セキュリティチェックの際、「お身体で痛いところはございます
か?」と聞かれ、毎度のことながらこいつらは車椅子に乗った私の病態を見ながら、いつも
の問いを発しているに過ぎないことは分かる。ものを考えないからこそ、この作業で「テロ
防止」に資すると思い込んでいるか、本当に何も考えていないかのどちらかだろう。
 私は「全身が痛いですよ」と答えたところ、仕事が暇つぶしの彼は、ノーリアクションで
あった。人生、楽しまなくちゃ。
 9.11型テロの時代は完全に過ぎ去った。爆弾や機関銃さえない、車による自滅型テロが
圧倒的となっている。そのような事実は彼ら彼女らの思考外であり、暇つぶしとマニュアル
に従うのみだ。3年後にはAIに仕事を完全に奪われる宿命にある。私は強く同情している
ので、彼ら彼女らにも優しく接する。
 俺が、300人どころか1億人殺傷可能な炭疽菌やサリンその他を機内に持ち込むのは実
際、造作もないといつも確信できる。各国や各空港などで幸いなのは、俺がテロリストでは
ないことだよね。
 航空機に乗ってテロに遭えば、大ニュースになっても、日本だけで年間100万人が老衰
以外で亡くなっても、シカトされる。
 私は静かに死にたいと先ほどもいったが、一発で成功する自決以外、死に方は誰も選べな
い。
 話が逸れたように見えるのでここでは詳しく触れないが、現代最高の暇つぶし兵器であ
るSNSは、自殺志願者には「勇気」というのか「失敗しない方途を得る」ものとして活用
され、神奈川座間市のシリアルキラーにも「活用」されたのはご存知のとおりである。
 私は痛ましい様々なニュース(広報)を通じて、分かった気になるのは実にもったいない、
と思う。
 スマホに流れてくる、かつての「新聞号外」相当が日々数千数万や、トピックスやエンタ
メの広報が毎日途方もない数に達し、本など年に1冊も読まない大学生(笑)が過半とな
り、左脳を破壊されてアホになった私から見ても、何も考えずにソレらを信じて(かつ忘れ
て)しまう健康なアホたち(笑)には為すすべもない。ソレらというのはデジタルな読み物
ですらなく、もちろん映画やドキュメンタリーでもなく、20〜30秒で「理解できた気にな
る」動画が圧倒的な趨勢(すうせい)なのだよね。私は自分が重病人では決してないのかも
しれない、と壮大な勇気を与えられている気すらするではないか!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:00:56.88 JEK0jnyQ.net
先生の後継者が現れた!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 14:53:21.90 OJ4nt0B/.net
>>207 ありがとう♪
>>218 何と言うか...

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 23:07:31.72 2IN+MqWj.net
なんで今になって突然「脳梗塞ではなかった」なんて白状しだしたんだろう
行政なり医療機関なりから突っ込まれたのかね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 16:21:45.25 6suPOq8l.net
まだ、被害者商法を続けるつもりか。この嘘つきは。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 23:54:14.00 2jNaf3+q.net
古野まほろ氏が先生と似たようなキレ方をしているような

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 08:49:12.24 qEUH7pdQ.net
批判されて嫉妬という言葉を持ち出すのを見て先生を思い出した
URLリンク(twitter.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 14:44:43.17 q0MfYnmB.net
メルマガ転載まだですか?(^^)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 21:18:48.51 rJcgUwqN.net
ベネッセの社長に公開質問してるのに話題にすらなってなくて、悲しいですよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 08:53:50.65 0dvwfFnf.net
最近は競馬やってるのか

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 13:23:52.50 2i9De027.net
「ガッキィファイター」2017年11月23日号
                          通巻 第582-3号
■目次■
□要介護+3から-3へ メメントモリ! 第11回
 ◆助けてください! そういってみようよ
□今週のコメント(3)
 ◆南北朝鮮軍事境界線で起きたこと
■■要介護+3から-3へ メメントモリ! 第11回■■
★助けてください! そういってみようよ★━━━━━━━━━★
 介護殺人や介護疲れで無理心中などは、しばしばニュースになる。では、介護されている
人は?
 彼ら彼女たちが介護する人を相応に殺したり、少なからず自殺しているのだろうか。ニュ
ースにならないだけなのか?
 自殺(自決、自死)には体力と決断が要る。ネット(SNS)でつながって一緒に死んでも
らう、というケースが今後はますます増えていかざるをえない。鬱(うつ)病に患って、あ
るときふらふらと、というケースが統計上は多いが、本当のところはよく分からない。厚労
省や警察庁なども統計は公表しているものの、人間関係、金銭、仕事、家族問題、失恋など
とは分類しても、また遺書があっても「ひとつ」に理由が絞れるわけもなかろう。
 私は三島由紀夫の死以来、作家の自殺の多さに関心をもったことがある。だがそれ以上に、
その決断力に驚愕した。
 自殺は、中途半端に失敗すると、見苦しいことこのうえなくなってしまう。
 落語(圓朝作)「文七元結(ぶんしちもっとい)」にも、江戸時代の飛び降り自殺未遂が最
初の山場として出てくる。橋から川に、のパターンだ。これは助かった例。「芝浜」もそう
だが、命をもってしか許しさえ請えないのはいずれも50両。現代日本では200万円の借金
が返せなくて死んでから親戚は「私たちになぜ相談してくれなかっとの、お、ぉ、ぉ」と世
間体を気にされても、おめえたちにいったって貸してくれっこないからこういうことにな
ったんだよ。
 明石家さんまさんも、5億の借金を背負って死ぬか、がむしゃらに働くかしかなかったと
話していた。さだまさしさんは8億だったかま80億だったか、当人もピンとこず、全国で
入るだけコンサートをぎっしり入れて数年で返したらCM依頼は来るわ、人気は出るわ、
ヒット曲は提供するわ、人生の転換期となりにけり。
 これらは「自殺に逃げなかった例」。または、「怖くて自殺なんかできなかった例」。
 生きるも地獄、死ぬのも地獄。だけど死んじまったら、何も残らない、芸術家や創作家以
外はね。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 13:25:12.30 2i9De027.net
 さて飛び降りは、現代社会では99%は建物からのケースとなった。4階は5割が「失敗」
とされ、6階ならほぼ100%「成功」とされる。その程度の知識もないと、4階から飛び降
りては悲惨な余生の可能性が極めて高くならざるをえない。伊豆七島のひとつ御蔵島(みく
らじま)では、ほかの島々と違って絶壁になっている側での自殺成功例が抜群であることで
知られるものの、あまり公(おおやけ)にいってはいけないとされ、同様に全国に「自殺の
名所」はご当地ではよく知られている。

「死にたい」ーーと今の私がいうと、誰も反応してくれない。2年前に同じことをいえば、
「そんな人に限って長生きするんだよ」と返ってきたはずだ。それが、相手は反応できない。
本気度が伝わってしまうのか、私の「よく死んでないなぁ」的事態から理解しにくいのか。
 健全な友人に「死にたい」といわれたら、私は「死ねば」というかもしれない。衰弱して
いる人には、そんなことを思いもしないが。
 まともな人で「死にたい」くらい思ったことがないのは、なんかヘンだろう。「永遠に生
き続けたい」と同じくらいに、ヘンなのである。
 お断りするまでもなく、「死にたい」と、自決の段取りを始めたのと既遂とではまったく
異なる。とくに日本では毒物や銃の入手が非常に困難だから、伝統的な首吊りが途切れない。
蛇足だ。
 とにかく「死にたい」と「決行する」では、あまりにも深い溝がある。年末までに3億円
があればなあ、と、3億円を用意しないと会社が倒産する、ほど違う。
 私がときどき、自決の具体的な話をチラリとでもすると相手は沈黙してしまうので、口に
するのはやめた。個別の理由もあって、カトリックでは堕胎や自殺を厳しく禁じている。幼
い頃から、洗脳というのか、教理というのか、身に染み込まされてきた。
 私は数百のことがイキナリできなくなった。何とかやれるのは本執筆とメルマガ配信、カ
ジノや株や海外旅行と家事の手伝いくらいである。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 13:25:34.25 2i9De027.net
 本当は、助けてほしいのだ。要介護で使える毎月27万円だかも、1円すら受け取ってい
ない。
 その代わり、たとえばメール1枚でも、20〜30年も付き合った仕事関係の人は、くれて
も良さそうなのに、脳梗塞で後遺症をもつと永久追放の扱いが「定番」とやっている文化が
ある。文化て笑わすよね。野蛮ていうんだよ。
 癌ならニュースキャスターでも続けられ、都知事選にも出られる国なのにね。
 外見で分かる障害者が外には極めて出られにくい、世界でも珍しい国である事実は疑い
ない。
 ついでながら、本人は謙虚なつもりで内心は空虚なプライドの塊なのだが、たとえばジン
バブエに何度もいっている「正確な直近の役立つストーリー」まで「自慢話」とし、酒場で
盛り上がるのは「失敗自慢」と「病気自慢」ーーそんな国もほかにない。ギャンブルでも「い
やあ、今日は100万もってかれましたわあ〜」という自慢(笑)。ほんとに嬉しいんか?
 さてさて、自動車事故などの即死や若年の急死は、本人も気づかないで死ねる珍しいケー
スだが、ここで「死ねる」と表現してしまうのが書き手の思いがねじれ込んでいるよね。航
空機の墜落は、数十分は恐怖でも、そんな事態を望んでかなえてしまうのはテロリストくら
いなものだろう。死に方としては、理想に近くても、かなり避けたい事故ではある。
 理想的な死に方は、偶然の、そして稀な産物でしかない。どんな死に方をしても、何の落
ち度もなく、関係者全員がハッピーで、というのは宝くじみたいなものだ。もう一度ゆっく
り話しておきたかった、とすら思われない老後とは?
 だが私は死ぬまで、「13歳で殺された弟と、18歳で弟の死に耐えられず発狂したままの
兄と、要介護3を50代から突然襲いかかられた私は、どう希望を持てばいいのか」を試行
錯誤せねばならない。
 絶対的な真理として「人は必ず死ぬ」がある。
 そのあたりの哲学と具体を、当事者として「メメントモリ(死を想え)」に書き綴っていく。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 13:25:51.64 2i9De027.net
 半年も入院していたとき、ほとんど時期が重なった▽■さん(42歳)の、内縁の奥さん
が電話をしているのをハッキリ聞いてしまったことがある。とても丁寧だったので、始めは
(奥さんの)実母との会話だとは気づかなかった。途中から、分かって、えっ、そこから?
と驚いた話ーー。
「中学と高校が同じだった▽■くんて、知らないですか? あの彼ではなくて(笑)、うん、
その彼のことで相談があってお電話しました。あのね、▽■くんと東京で同棲しているのね。
うん、うん。ごめんなさい。もう8年になります。それでね、その彼が脳梗塞になってしま
って、もうすぐ退院することになり、リハビリを続けるためにも、ふたりとも失業してしま
うのは避けられません。そのことで実家に帰ってお願いがあるのです」。
 九州まで3日間の往復から奥さんが帰ってきたとき、たまたま最初に出会った車椅子の
私が「どうだった?」と聞くとーー奥さんも介護の態勢に入るため著名な企業に退職届けを
出して受理され、患者本人は私も仕事をしたことのある出版社勤務先からの給与はすでに
止まっていた時点でーーVサインが出た。Vサインとは、私には成し得ぬポジティブ・シン
キングだ。 生活費を生涯、出してほしいとのお願いーー。
 実質的な結婚(同棲)の話になんか驚いている場合ではない実話が次から次へと飛んでく
る。そこへ、この一言。
「助けてください!」と(奥さんが実の)母親に、泣き崩れる作戦に出たのだという。
 なるほど。助けてください、か。私には、その発想はなかったなーー。

 ソウル滞在中、「友活」している女性から、「障害者は社会の邪魔モノ」との発言を直接い
われた友人から電話(LINE)があった。すごい国だよね。死にたくもなるわぁ。
 というか、ここ(障害者は交際相手になっていない、乙武くんのセックススキルが普遍化
されずに似非正義のバッシングになる、または認識したくない)に多くの人の本音はあるの
かもしれないよね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 13:26:10.65 2i9De027.net
■■今週のコメント(3)■■
★南北朝鮮軍事境界線で起きたこと★━━━━━━━━━★

今日は勤労感謝の日なの?
誰も感謝してくんないけど(笑)。まあ、韓国にその習慣はないが、やけに前夜から(ソウ
ルの)カジノに日本人が多いな、と思っていたら、勤労感謝の日だったらしい。その前夕に
は初雪が舞った。氷点下6度まで下がり、五つ星ホテルは自称かと思えるほど、部屋もかな
り寒かった。
日本人も中国人も韓国人もネパール人その他も、ここへは勤労に来ているという意識はな
いように思える。1%くらい、「うわわ、ものすごく秀逸なプレーヤーだなぁ」と思える人は
同じテーブルに集まってくるのは必然。そのテーブルの後ろは厚い観客で埋まり、マネージ
ャーたちも見学に来ている、大勢すぎるから仕事サボるな、なのか、かなり肝要な自主的勉
強というべきか。
22日はまた今月も板門店などでの国連軍と韓国軍の世話になることになっていた。
私に急遽中止の連絡が入ったのは21日の朝10時前のことである。
 19日に板門店で(私は観光名所となっている板門店自体に用事はなかったが行かないと
合流できない)、北の兵士3人が軍事境界線を突破し、韓国軍に発砲され1人が重傷を負っ
たーーこの手のニュースは、台風報道が大好きなNHKとと似て産経新聞が大好きなネタ
となるだろう。独占スクープとかデカデカやるぞ、「東スポ」並みに期待!
 韓国では軍事と観光関係者以外に、このニュースは関心をまったくもたれていない。
 私が取材した確信では、北朝鮮兵士の軍事境界線越えは、丸腰であり、亡命だった。
 撃たれた北の兵士も命に別状はなく、近く亡命の真相報道はされるだろう。が、金正恩と
トランプの勇み足によるミサイル合戦にとって、金正恩の軍隊が軍の形をまったく失って
いることは、トランプも金正恩も知られたくはないから、しばらくミサイルにだけ注目が強
いられるだろう。
 本当は金正恩を利して戦争でまた一儲けしたい米国のクレージーな戦略に乗らず、ジン
バブエのムガベ大統領ーーこの話はすぐしたいと思います、経済壊滅「前」「最中」「後」の
すべてを見続けたものは、不肖ワタクシ以外は日本にいなかったのでーーのごとく美しく
去ればいいのにね。

では、また!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 14:40:21.72 D9k9T8qw.net
ハエみたいな生態だな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 22:12:13.31 MUJ62G2P.net
「ガッキィファイター」2017年11月25日号
                          通巻 第582-4号
■目次■
□今週の絶対お薦め本
 ◆主な「世間のウソ」3点ーーエリック・バーガー『残酷すぎる成功法則』(飛鳥新社)
□良い通販、悪い通販
 ◆絶賛したKMタクシーの終焉
■■今週の絶対お薦め本■■
★主な「世間のウソ」3点ーーエリック・バーガー『残酷すぎる成功法則』(飛鳥新社)
 書評の意義は、1.その本を買いたくなって読む、2.買ったものの積ん読による無期延期、
3.その書評に満足して本を読む必要がなくなる、4.実際に読んだ者は他者の書評が気になる
ーーなどが「あった」。あったと過去形にしたのは、紙媒体出版のメディアは日本ではすで
に事実上崩壊しているからだ。
 読者人と自他ともに任じる人々がいた。正確には絶滅危惧種であるけれども、いまや真性
インテリ読者人は、その相対的価値を急激に上げている、とはいえる。
 本を読む日本人が絶滅しかけているだけでなく、本を編む8割型のエディターがノルマ
に追われ堕本を量産して倒産の道を突き進んでおり、その実態を私などは知りすぎてきた
ため、メルマガ読者以外にはジマンに聞こえるかもしれないが、1.市場をアジアに(世界ま
では私には追えない)+ 2.各国語版で独自編集+有料配信 + 3. 数多(あまた)の言語による
電子書籍で普及することだけは、いずれ必須となるから30年前に物書きになったときから
準備または実現してきた。
 たまたま私は新人時代でも初版3万部スタートという恩恵に預かった最後の世代ともな
った。すぐ増刷の繰り返しもあたりまえ。まあ、能天気にいつまでも続いてほしかったけれ
ども、すでに30年以上前に日本の書店が崩壊しつつある兆(きざ)しを見ていたからーー
大学生協の書籍部長や出版社の営業や編集長や企画部長も体験し(20代)ていたこともあ
りーー個人レベルで何とか工夫をしなければ大変なことになると強く感じていた。矛盾す
るようだが、最後は敢えて「儲かる書き手」をめざした(29歳)。儲けたい、という感情は
実際にはなく、最低でも「然るべき読者」10万人には確実に届いてほしかった。
 その詳細な理由は、ここで述べるのはふさわしくないので、『売文生活』(ちくま新書)を
ーー盗作本が6点も出たほどの名著(^^)であるはずだから、まだの方はぜひーーと書いて
も売れる時代ではないのだよね。
 世界一の部数を読売新聞や、かつては10万部越えの証明がないと「ベストセラー」の文
字を掲載できなかった日経新聞に載る特別に大きな広告に、「2万部突破!」や、もっと大
きく「4万部突破!!」とされる時代なのだ。
 これが一発屋なら、年収数十万円の「ベストセラー作家」だよね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 22:13:01.36 MUJ62G2P.net
 リアルな世界に広げれば(市場があまりに大きいのでエリアでは極小でも)驚くほど売れ
る。版元や翻訳権交渉や海賊版の懸念など必要なく、逆に各国版に編集する作業を惜しまな
いことが必須と思える。どこもやっていないが、その作業に著者は関わらず、任せられるひ
とたちを育成してきたことは、まだ新潮流ではあるうえ、たまたまなのかもしれない。私は
全体をどうこう変えられる立場にはなく、前例を作るほかないだけである。
 大半は本なぞ読まず、たまに読もうとする人たちは残念ながら自分で選べない。恋人や親
しい友たちを自分で選べず、「出会いがない」と言い訳するのと似ている。違うか(^^)。結
婚相手を選べない時代は長く続いたわけだが(平安時代からね)、この「結婚」は人為的な
制度なので、「結婚できない」問題は実はかなり様相が異なるよね。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 22:13:20.50 MUJ62G2P.net
 とまあ、本書『残酷すぎる成功法則』には、そのようなことを考えさせてくれる良い機会
になるだろう。
 ただし残念なことに、独自のエビデンスや体験知もなしに、たとえば『世間のウソ』(新
潮新書 )やネットの中で書かれ尽くされたことが、的確な小見出しの下に並べられている
分厚い本だ。ダニエル・ピンクが、日本では橘玲さんが褒めているのは、立派なうえ、優し
いのだろう。彼らの本を読むほうが断然いいが、これでは正直すぎて、絶賛本にはならなく
なっちゃうよね。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 22:13:38.00 MUJ62G2P.net
 結論をいってしまえば、(帯の功罪なのでもあるのだが)以下の3点を踏まえれば、必要
充分と断じることができる。
1.成功者は優秀? → NO! → アメリカの大富豪の、大学を含めた過去の成績はよくない
2.成功者は社交的? → NO! → 第一線の専門家やトップアスリートの9割は内向型
3.成功者は健康? → NO! → シリコンバレーを始め成功者の9割は身体的に健康ではない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 22:13:55.11 MUJ62G2P.net
 誰もが成功者になりたいわけではない、との見識もあっていい。しかし、人生の失敗者に
なりたいとーーまさに「失敗の連載」に意欲的な人はいないと前提してこの本は書かれてい
るので、余計な屁理屈は不要だろう。
 すでに崩壊しかけている出版界では、3人の息子をスタンフォード大に入れた、とか、4
人の子を東大理3に入れた、という本が今まさに話題になっている。
 スタンフォード、ハーバード、オックスフォードには世界中から天才が集まってくるから
スケールは大きくなるけれども、とにかく彼らはどう見ても遺伝だよね(笑)。
 ついでに本当のことをいえば、大学をゴールにした人たちの「その後」は、かなり気の毒
な青春が待っている。大学など通過点にすぎないーーこのあたりも常識になっていますよ
ね。が、旧態依然のママたちは買っちゃう。あんたの遺伝子も半分入っているのにね。
 しかも「理3に4人」は、父から遺伝子をもらったゆえ「こそ」と考えられるのだが、太
った母のこの手記本には「旦那」の影がまったく見られない。この点は成人病理学として極
めて興味深い。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 22:14:16.50 MUJ62G2P.net
『世間のウソ』ーーhttp省略
■『売文生活』ーーhttp省略
■『残酷すぎる成功法則』http省略
■■良い通販、悪い通販■■
★絶賛したKMタクシーの終焉
 このメルマガで16年ほど前、KMタクシーをお薦めした。
 それまで「クラウン」はタクシーで擬物であることは業界的に常識であり、今も黄色のタ
クシーがそうだ。黒塗りの高級車を始めたのも、サービスが格段によくなったのも、KMタ
クシーが始めた経緯がある。
 しかしこの1ヶ月、態勢は一気に崩壊してしまった。たとえばある場所に呼ぶのには電
話(自動音声)は4回のプッシュではなく(これまでは4回と20秒程度で済んだ)、7回目
の番号プッシュで「承りました」となっても、まだ予約が完成せず、「大勢のお客様にご迷
惑をおかけしています」と、ドライバーや受付嬢はくちを揃える)。正直なのは良いとして、
ジンバブエの前大統領のようなトップに誰も諫言(かんげん)ができず、そんな事態をまっ
たく変更できないでいる。
 ものすごい勢いで客が他社に逃げているのに、何の対策も打てないでいるのだ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 22:14:35.84 MUJ62G2P.net
 個人的には、応援を続けたい。
 が、ここまでくると倒産は必至であり、先週ようやくKMアプリをリリースしたが、こ
れがまた使えない。
 Uber などの普及が先進国、中進国でいまも快進撃を続けているゆえにタクシー業界も改
革がなされているのと、日本は対照的だ。
 地方ではカーナビもない車が多く悲惨というほかないが、流しが主流の東京では「大日本
帝国」が8割以上を占めている。
 大和自動車交通、日本交通、帝都自動車交通、国際自動車(KM)の4社。
 ヘビーユーザーとして断言すると、いまは東京近郊でタクシーを使うなら、日本交通のIT
システムが抜群に優れている。
 また本当のことを言ってしまったーー。

 では、また!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 13:15:49.53 Y6VhXd6T.net
>>227
キタ━━(゜∀゜)━━!!
ありがとうございます。
常に虚勢を張る先生が弱音か...
「死」の記述も大丈夫かよ?とついつい心配してしまう。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 07:57:45.07 pz+juiaE.net
>>225
kwsk

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 22:56:05.97 pqPVYKnv.net
センセイは年越しできたんだろうか……

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 19:20:45.11 QmUtF7Ht.net
>>227
今年もよろしくお願いします

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 10:35:09.64 NlGddZI/.net
先生は未だにツイッター理解してないからねw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 15:45:09.98 /Ht5GCAm.net
>>233
オモロいね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 21:10:29.85 GLk/aQYx.net
「ガッキィファイター」2017年12月23日号
                          通巻 第583-1号
■目次■
□今週のコメント(1)
 ◆日本独自の「イブ」祭りーー何を祝っているのか
■■今週のコメント(1)■■
★日本独自の「イブ」祭りーー何を祝っているのか★━━━━━━━━━★
 ちょうど30年前の師走に私は物書きになろうと決め(業界トップクラスに年収が良い岩
波書店に2,300余名が受験し5次(最終)試験には3人まで絞られたから、就職は決まっ
たと思ったものの、採用はわずか1名ーーびっくりだねぇ)、貯金もないので家族5人を養
いつつ取材費だけは潤沢に確保したかった。仕事を本格的に受け始めたのは翌1988年の正
月ーーまさに元旦からだった。
 いい年に巡り会えたと思う。まず1989年秋から始まる東欧崩壊の現場に多く立ち会うこ
とから始まったのだからーー。

 自宅以外に、郷里と都区内に仕事部屋を真っ先に借りた。今は新人の物書きに事務所やエ
アコンやコピー機その他は必要なくなり、スタッフも要らぬようであり、「思いついたら今
から」でも作家や下請けライターになれる。が、20代から始めた私の原稿料は最低でも400
字あたり2万円を下ることはなかったが、現在は平気で「400字あたり200円」の仕事(ネ
ットなど)が蔓延している。100枚も書いて2万円て。完全に凋落産業なのである。
 というか、素人がガンガン参入したのが実態だ。日本を除く世界72カ国でタクシーに
Uberが猛追して追い越し、結果的には双方ともサービスが向上するのとは、対照的だ。い
まや、コミックのデジアシ(デジタルアシスタント)も完全に食い潰れた。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 21:10:49.86 GLk/aQYx.net
 さて、こうして仕事部屋は2カ所にあったものの、私は都内ではホテルを確保すること
が多かった。ゆとりがなければ仕事部屋に泊まる。財布に余裕があれば、最初の2年弱は新
宿のワシントンホテル。
 だが、方向音痴の私には不便だったのでその後は恵比寿のウェスティン東京か目白台の
フォーシーズンズに変えた。都区内の場合ね。(新人にしては)良いホテルに泊まっている
と、1日に5つくらい打ち合わせを入れてもこちらが移動することにエネルギーを使わず、
準備や、部屋のベッドで休憩もできるだけでなく、例外なくギャラや取材費は(新人であっ
てもベテランを超える)最高額になる。例外はなかった。プロデューサーや編集者における
心理学の問題なのである。賢いのう、というパフォーマンスではなく、ゆとりと安定のため
には絶対に必要なスキルだった。
 ワシントンホテルは1万円ほどで泊まれたけれども、ビシネスホテルでもなくシティホ
テルと呼んでも良い範疇であり、一つの街のような趣(おもむき)がある。たまたま浪人時
代(岩波最終落選から翌年元旦の人生再スタートまでの12日間)にきた「イブ」に「そこ」
に泊まり、翌朝には驚くべき光景に出くわすことになる。
 10代後半から20代前半までの男女が、チェックアウトのために、夜の余韻を抱えたまま
長蛇の列に並んでいたのだーー。羞恥心は消えていた、少なくとも新宿の1980年代末期には。
 いつから「イブ」はラブホ時代に突入していたのだろう?
 むろん全部ではない。が、日本の大きなトレンドとして、クリスマス前には「恋人」を見
つけ、その後はすぐに別れてしまっても良く(イブを独りで過ごす恐怖のほうが高い)。私
自身は人生のファムファタールと30ほどのレストランを好んでいたのだが、イブはどこも
満席になり、通常にはない不快感(オペレーションがめちゃくちゃ)を耐えねばならぬよう
になった。
 なんなんだこのイブ祭りは?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 21:11:12.04 GLk/aQYx.net
 日本は仏教国である、はずだ。我が国の仏教徒は9,200万人、国家神道は1億600万人
(笑)という文化庁データ(宗教年鑑)があるのでややこしいとしても、たとえば結婚式を
「教会」で執り行なうのを希望する若い世代は92%を超えている。仏教国であるにもかか
わらず、仏式で結婚式を挙げる場に招かれたのは、新郎が坊主の跡取りだった場合しか私に
も経験がない。
 神式は「珍しい」とはいえ、5%以上はある。
 冠婚葬祭と宗教は深く結びついているのが当然世界標準なのだが、我が国は独自という
か、はちゃめちゃに「進化」を遂げた。
 釈迦(しゃか)の誕生日を祝う「花祭り」(灌仏会、かんぶつえ)に私は何度も出たこと
があるけれども、クリスマスの喧騒とは全く比較にはなるまい。
 私はなぜか仏教の保育園に籍を置き(ほとんど神戸の伯父伯母の家にあずけられ仏教保
育園とは無縁に過ごしたが)、日曜日は教会に行くだけでなく、各地各国の修道院に長期休
暇にはアルバイトに行き(私はキリスト教国的には神童(笑)であったので日本人神父養成
のターゲットに指名されていた)、5歳で初めてバチカンにも行った。
 父母の実家は浄土真宗、ただし父母は20代はじめにカトリックの洗礼を受け、両家とも
半数がカトリックになっている。親族間で争いじみたことは一切なかった(と思う)。仏都
たる奈良や京都に住んでいるところが、いとをかし。あまり知られていないかもしれないけ
れど、カトリックには「死後洗礼」という儀式もあり、たとえば私の2人の祖母は死後洗礼
によりカトリック信者になった。本人たちは知らない。大事なのは、(父と子と)精霊なの
である。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 21:11:33.19 GLk/aQYx.net
 世界的に見れば、キリスト教は20億人と最大であり、16世紀の宗教改革自体は大いに意
義あるものだったが、 四分五裂してしまったため、20億人のうちカトリック(旧教)は11
億人、プロテスタント(新教)は数千数万にも別れた教団を合わせても4億人たらず(ほか
に英露の正教など)、アメリカはキリスト教国であり、世界で16億人いるイスラム教への
寛大さは「ない」といっていい。ちなみにヒンドゥー教は11億人。アメリカのクリスチャ
ンの多くはプロテスタントであり、大統領でカトリックだったのはJ・F・ケネディただ1
人なのである。
 アメリカという国は、「アメリカ教の国」だと見なしたほうが良いだろう。今回、ものを
深く考えないブッシュよりアッパラパーで愉快な大統領がよりによってユダヤ教の暴力主
導国家イスラエルの首都をエルサレムにする、などと宣言したのは、本来無視すべきだろう。
 このあたりに至る歴史を詳しくさかのぼるつもりはない。たまたま私にとっては5歳か
ら当たり前のことであったにすぎず、フランス人や南米人やスペイン人やイタリア人やド
イツ人やポルトガル人その他には常識であるだけなのかもしれない。
 吉本興業を去る前の島田紳助さんが、NSCの在校生に向けて2時間の講義を、25年ぶり
にやったことがある。NSC初期のころ、紳助、オール巨人、さんまの3人が講師を1度き
りとのサービスで引き受けた際、その1日が終わって「1組だけ売れるやつがおったなぁ」
と、たまたまそんな会話になった。ダウンタウンである。
 島田紳助さんは、本を読まない。沖縄に店を出したり、家を建てたり、離島に遊んだりし
ていたのも、すべて「身体で感じるためだった」と明言している。
 身体で感じるのは右脳であり、活字やセミナーその他で知識としてインプットされるの
は左脳による。左脳には主として知識が入り、記憶力にもよろうが、いずれ希薄になってゆ
く。対するに、体験的教養は、消えない。両方を駆使するのが良いに決まっているよね。
 日本人の宗教は、ユニークであり、曖昧であろう。とりわけ、イエス・キリストの降誕を
祝うのがクリスマスなのに、そして平気で誤解してーークリスマスはキリストの誕生日だ
と思っている日本人はかなり多い。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 21:11:55.91 GLk/aQYx.net
 キリストは誕生したのではない。父と子と精霊の三位一体の教義のなかで、(神の)子に
当たるキリストは、1組の夫婦を通じて生まれたのではないーーところがキリスト教の肝
心な「譲れぬ歴史」なのだ。
 だからマリアの夫、大工のヨゼフについては深入りせず、妻マリアはキリストを降誕させ
る役を担った聖母であり、つまり処女であることを疑ってはならないのだ。アインシュタイ
ンも疑っていない。「そこ」を疑っては教義は崩壊し、20億人のキリスト教徒が20世紀を
超えて実在できるわけもない。
 先進国のなかでキリスト教国家でないのは日本だけだというのも興味深い。もっとハッ
キリ言えば、信じる信じないより、人類は頂点に立ってはならない、神という存在を措定す
ることで謙虚にあれ、との共通点をもっている。その点で日本は、野蛮な国とうつっている
のは、世界中のキリスト教世界を内部から見てきた者として断言できる。
 さて、明日は「イブ」である。バレンタインを上回る商業的イベントがここまで(踏み絵
の時代から)きたことは、興味深いと思う。
 これは当たり前かどうか日本では微妙なのだが、キリスト教世界で最も重要なイベント
は(クリスマスではなく)復活祭だ。イエス・キリストは12月25日の未明(いろいろ研
究成果を見ると日付は全くの誤りだが、そのことは措く)、旧約聖書の預言に従ってベツレ
ヘム(ナザレ)の馬小屋で降臨した日がクリスマスだが、なぜか近代ジムで鍛え抜いたわけ
でもないのに腹筋がめちゃくちゃ割れているイエス・キリストがクロス(十字架)での貼り
付けの刑に(もちろんユダヤ人によって)処せられ、3日後に復活したーー聖母マリアを介
しての降臨と、処刑3日後の復活を信じなければキリスト教徒は続けられない。
 だから、私は(自分の意思とは関係なく)幼児洗礼を受け、20歳に堅信(自分の意思で
再確認すること)を受けず、ただ教会から適度に離れず今もいる。キリスト教はこの辺り、
緩いというか、かなり寛大なのである。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 21:12:13.37 GLk/aQYx.net
 ついでにいうと、ヨーロッパにいることが多かった私は、日常的な感覚として、キリスト
教国でクリスマスは12月25日から1月6日まで行なわれるーーと身に染みている。新年
(西暦=キリスト暦)と一緒に挨拶されるのは、単に「近い」からだけではない。そもそも
1月1日から新年が始まるのも、東京オリンピックが2020年夏なのも、キリスト教の暦に
ほかならない。
 このへんは、世界のコンピュータやスマホやらがDOSからWindowsやMacintoshに移
行し、MacintoshはWindowsのパクリみたいになって世界標準になっているのと似てい
る。国や宗教で、暦を統一しないと、現代社会は立ちゆかない。主としてコンピュータ、あ
るいはインターネットが機能することはありえないのである。
 ネット世界でも、リアルな会話でも、「イブどうする?」という会話で、よく考えてみれ
ばよく分からぬ会話で満ち溢れているニッポン。
 365日のうち、SEXする人口も回数もイブが断トツに多いニッポン。
 もちろん、どこにも統計はない。が、みな異論はないだろう。これらを実感として捉えて
いないひとは、激しい引きこもりか、私も2年前のいまごろそうだった酷い認知症だと考
えられる。
 日本的商業イブに愛を込めてーー。

 では、また!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 13:23:59.87 xVF+kH/B.net
>>246
ありがとう♪
で、なんだこれ?(^^;;

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:14:05.58 WwB815Uz.net
「ガッキィファイター」2017年12月24日号
                          通巻 第583-2号
■目次■
□今週のコメント(2)
 ◆エルサレム、本日も晴天なり
■■今週のコメント(2)■■
★エルサレム、本日も晴天なり★━━━━━━━━━★
「イブやクリスマスには、どう過ごされますか?」との個人メッセージは昨日と今日で軽く
50通を超えた。
 もし“お相手”がいなければーーとの趣旨である。ぷぷ。
 本人の意図せぬ性格部位がひん曲がっているらしい私は、「イエス・キリストの降誕を静
かに祝します」と回答メッセするわけだが、ふざけていると受け止められた可能性が大きい。
 世界的に見れば、カトリックは最大の宗教組織であり、ただしアジアに限ればスペインの
植民地化を許したフィリピンだけがカトリック国である。バチカン(カトリックの総本山に
して一元的司令塔)と大小の教区と信者は完璧なヒエラルキーになっており、その点でいえ
ば唯一ヘンなのはフィリピンである。カトリックは肖像崇拝を禁じておりーー聖母マリア
と人類の苦悩を背負ったイエス・キリストの像、そして最後の晩餐の絵だけが例外とされて
きた。
 バチカンの売店で、たとえば弟子のヨハネやペトロやパウロその他、また生物学上の父と
さえ認められぬヨゼフの肖像を手に入れることはできない。だが、フィリピンだけはスラム
街にもタクシーのフロントスペースにも、「バチカンで禁じられている諸々」が堂々と飾ら
れている。ついでながら常夏のフィリピンでは、クリスマスは9月に準備が始まるのは国
民には当然のことだが、ローマのパパさま(法皇)さえ目が届かぬアジアの小国であるため、
大事に至ってはいない。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:15:01.53 WwB815Uz.net
 日本も江戸幕府がキリスト教への徹底した弾圧を行なった歴史は、ザビエルが最初に布
教したマカオ他のアジア諸国とともに、とても興味深い。「よそから神を強要されない」素
朴な信念を持っていたアジア諸国は、虐殺か信者になるかの二者択一を迫られコロリと寝
返っていた欧州や北南米や豪州と、アジアは明らかに異なるーー。
 鎖国しつつもオランダや中国を介して、世界と実は商路を開いていた江戸幕府は大した
智慧者であり、隠れキリシタンへの徹底処分は、とりわけアフリカや中南米で起きた例外な
きジェノサイドを防ぐことになる。
 なのに本日(イブ、日曜日)、世界中で人口あたりダントツで桁違いに多く交尾がなされ
た国が日本であるのは疑いない。その証明は厚労省も文化庁もやっていないので実証デー
タはないけれども、普段(364日間)は世界トップを疾走するギリシアをもイブだけは大き
く出し抜いた(強い推定)。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:15:20.91 WwB815Uz.net
 今朝の新聞広告には、「2018年には、本物の感動を。」と銘打たれたカラー見開き高級チ
ラシが挿入されており、「JESUS CHRIST SUPERSTAR (ジーザス・クライスト=スーパ
ースター)」が、来年2月から3月にかけて日本各地で劇団四季の大イベントとして興行さ
れる。
 そこに書かれた文は、こうだ。
《舞台一面に広がるパレスチナの荒野、そこで描かれるキリスト最後の7日間。熱気ある
人間ドラマが、魂を揺さぶります。》
 イスラエルではなく、パレスチナ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:15:42.75 WwB815Uz.net
 私の本の出版を担当される編集者のうち数名は、「日垣さんの文章は"日垣ファン"には魅
力的であるものの、一般には分かりにくい表現で、読者を試しているところがある」と口に
することが、最近は増えてきた。簡単にいってしまえば、出版不況の極みなのである。私の
本に限らず、1,000人に1人が買ってくれれば10万部にはなり、1,000人のうち999人が
まったく知らなくても構わないーーというリアリティがない。「100万部かゼロか」という
算盤しか持ち合わせがなくなり、数年以内にはそのような出版社は消滅し、またはその編集
者がこの世からリストラされる断末魔の叫びが、その背後にはある。
 1億人に分かりやすい文章など、おもしろいのだろうか?
 書いているのは児童絵本ではない。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:16:00.63 WwB815Uz.net
 たまたまこのテーマをクリスマスイブに合わせたのは私の趣味ではなくトランプ大統領
の大失策ゆえなのだが、パレスチナーイスラエル問題やらエルサレム問題を、通いつめたこ
ともないのに「優しく解説」してみせるコメンテーターや、中身のない一部SNSホリック
たちの、どこが刺激的なのであろうか?
 私が仮に創価学会員だとして池田大作氏や学会を無条件に絶賛したら、つまらんだろう。
 カトリックの立場を鳥の目と虫の目で理解したうえで、19年間+α は内部から、また半
世紀も外部の目で見ながら、たとえばマリアの処女性は夫ヨゼフにかわいそうだ、と敢えて
書く。万人(笑)には分かりにくいだろう。単なる皮肉でもなく、否定でもない。
 宗教が必ず内部に「無理筋」を断固として抱え込まないと信仰にはならないことを、昨日
は書いた。私は、「教科書のように」解説することを好まない。
 現実は教科書ではないし、児童書のごとく分かりやすく書かれた解説本など翌日には忘
れてしまう。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:16:21.89 WwB815Uz.net
 さて私はこれまで、直接3度ベツレヘムに赴いている。ヨルダン川西岸にあり、新約聖書
にイエス・キリストが降誕した場としては、あまり日本人には知られていないかもしれない。
3万人ほどの住民がいるだろうか。
 ベツレヘムはパレスチナ自治区に属する。
 民芸品(製造と販売)が中心の街といってもいい。オパールの97%はオーストラリア産
だが、エルサレム周辺のオパールは独特の華麗な色を発して、私たちを魅了する。
 本日(イブ、日曜日)の朝から夕方近くまで親戚が我が家に集まったせいもあり、俗っぽ
くケーキ入刀などをしていたのだが、しばしは心はエルサレムに飛んでいた。YouTubeで
日曜各局で放送された「エルサレム問題」をイッキに閲覧し、もっとも驚いたことは、木村
太郎さんやら櫻井よしこさんや中東専門家らの「分かりやすい机上の解説」を聞いていて、
この方々はエルサレムやベツレヘムに行ったことがない、と確信できた事実だった。私には
決して真似のできないことだ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:16:39.29 WwB815Uz.net
 これまで私は12度、イスラエルとパレスチナを旅している。5歳から長く世話になった
イタリア人神父が、日本を離れイスラエルへの赴任が決まったのは私が中1のときだ。イ
スラエルはユダヤ教の植民の地であり、パレスチナはムスリム(イスラム教)の国だとシン
プルに思っていたので、「イスラエルにカトリック教会があるのか!」という現実に、かな
りの激震が走り、その神父の招きで9度も行くことになった。行くたびに厳しくなってい
る面はあるものの、最近の3回に限れば、とくにエルサレムはとても楽しいマーケットに
なっている。
 爆撃がないとはいわない。
 が、今日の各局コメンテーターたちが何を勘違いしたのか、「エルサレムの3大宗教の聖
地は500メートル四方に密集している」と平気で述べていたことだ。間違った伝言ゲーム
だよね。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:17:03.93 WwB815Uz.net
 嘆きの壁がヨルダン占領時代に、あたかもユダヤ教弾圧の象徴のように喧伝(けんでん)
されているものの、ユダヤ教(イスラエル)側のアラブ諸国への中東戦争は明らかに民族差
別とジェノサイドである。
 またキリスト教の聖地には、ベツレヘムのイエス・キリスト降誕の地が含まれ、500メー
トル四方に3大宗教の聖地が集まっている事実などありえない。関係ある建物が密集して
反戦に備えた事実はある。が、この500メートル四方が、まるで「流行りのホットスポッ
ト」の頂点のように言い募られるのは、固いことはいいたくないが、固いことを解説してい
るのだから、激しく間違っている。とにかく、解説したいなら、現場に行こうね。
 キリストが降臨、処刑、復活されたとされる地だけでも「500メートル四方」に収まるは
ずもない。「5キロ四方」は欲しい。しかも、クリスマス(キリスト降臨)に馬小屋で生ま
れたはずの「ジーザス・クリスト」は、そのスポットが小さな教会になり、そのチャーチが
大地震で倒壊したにもかかわらず、聖地(降臨したポイント)は倒壊を免れ、いまもその場
は私も手で触れることができる。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:17:28.43 WwB815Uz.net
 だが、こういう話は宗教について回るものなのである。「ここで降臨した」証明はできな
いのだからね。
 3.11の東北地震と大津波のあと私は現地のほかチェルノブイリや、津波で世界史上最高
の犠牲者(26万人)が出たスマトラ島にも足を運んだ。(イスラム教の)モスクだけ津波に
流されなかった事実が、アラーの奇跡として語り継がれている。モスクが流されず信仰心が
深まったのはいいとして、それが真にアラーの思し召しならば26万人の死とはいったいな
んなのだーー。
 と同時に、この大津波によって、長く続いていたアチェの内戦はピタリと終わった事実は
明記しておきたい。内紛などやっている場合ではないと、皆がそう認識したのである。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:17:50.52 WwB815Uz.net
 エルサレムは、巨大な城壁を元に5つほどのエリアに分かれている。城の構造上、そうな
っているのだ。そのすべてを回るのに、ルーブル美術館とどちらが早いか、と私は思う。
 何度行っても、マーケット好きな私はエルサレムがとくに好ましいだけでなく、ここはパ
レスチナ(イスラム教)、クリスチャン、ユダヤ(イスラエル人)が、城の作りからくる出
店分けはあるものの、そこには3つの宗教の争いは「ない」といっていい。エルサレムは、
それほど特殊な場なのだ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 19:18:07.02 WwB815Uz.net
 かつて国連で、「エルサレムに外交施設を建設することを禁じる」決議が、143対1で通
っている。「国内のユダヤ票なくして大統領にはなれない」と明言されるアメリカでは、ユ
ダヤ票と莫大な資金を得るために大統領候補はイスラエルに寄り添う公約(エルサレムを
首都にする、核兵器所持のことに触れない、など)を、ブッシュ親子もクリントンもオバマ
も契約に署名しつつ、半年ごとに延長作戦をとり、クレイジーな「他国の首都指名」は鞘(さ
や)に収めつつ、かつての国連決議を優先してきた。
 その最後の智慧を、トランプ大統領はあっけなく捨て去り、「エルサレムはイスラエルの
首都とし、アメリカ大使館もエルサレムに移動する」とぶちあけ、1. 国際社会での全面的
な反発、2. 国内問題を国際問題で解決してみせようという天安門事件時代における中国の
一番クレージーな真似をした。
 私は、断言する。エルサレムに米大使館がうつり、首都が移る前に、トランプの政治生命
は終わっているーー。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2172日前に更新/512 KB
担当:undef