Audibleスレ at EBOOKS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 00:32:03.26 qsoTdVXS.net
Audibleってたまに音飛びしない?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 04:53:28.04 YYDhti6a.net
全くしない

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 10:46:19.32 7xt3hSQF.net
音飛びはさすがに端末とかスピーカー機器が原因やろ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 16:21:02.80 +1M3L00A.net
>>148
あ、やっぱ無理なのなw
サンクス
まぁ今のところなんだかんだで毎日聴いてるし、携帯代を格安に変えた分通信料も月3000ぐらい浮いたのでこのまま継続していこうと思ってる
東洋経済まとめて来たね
こういうのはサクッと聴けてありがたい

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 21:40:53.12 YYDhti6a.net
花火の朗読が堤真一。無駄に豪華そんなところに金使わんでも

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 19:12:24.34 DpjQEnP9.net
>>154
そういうの求めてないよね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 01:33:30.54 c83P5iL0.net
お願いなので上下巻一緒に出して欲しい。下巻聞くときは、ディテール忘れてるじゃん。
あと花火はイマイチつうか、何で賞取れた?笑いの怪物の方が面白かった(audible未)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 01:37:08.75 c83P5iL0.net
>>150
iPhone Xのソケットとは相性が悪くて、無限に進行したりする。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 01:40:29.21 c83P5iL0.net
×笑いの怪物
○笑いのカイブツ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 09:26:43.08 7qLlzVHv.net
最近聴きたい新作多くて追いつかない。
嬉しい悲鳴w

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 10:23:49.47 I1fLAz7b.net
>>144
長き旅は新しいハリー・ポッター聞いてたら取れたな
20時間以上かけて1タイトルだそうだ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 12:24:44.34 f+4B8jj+.net
火花聴き始めたけどまだおもろない。
我慢してたらおもしろくなる?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 12:28:24.87 ac2U+GWk.net
最初の方おもろないなら進めば進むほどおもろない作品だと思う

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 13:21:23.79 f+4B8jj+.net
やっぱおもろないし他にも聴きたいのあるので火花は途中で中止。
今度暇な時続き聴くわ。
朗読・堤真一もヘタとは言わんがプロに比べたら落ちるね。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 13:57:10.49 KCSax9Pc.net
俺も花火おもしろくないから途中で投げだしたわ
代わりに淫靡な洞窟のその奥でっての聴き始めたら仕事中にも関わらず不覚


165:にも勃起してしまった



166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 14:00:10.34 KCSax9Pc.net
怒り上も正直面白くなかったけど下は面白くなるんか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 14:42:18.26 ac2U+GWk.net
残念ながら上つまらなければ下はもっとしみったれた展開しかなくて時間を無駄にすると思われる
上楽しんだ自分がつまらなくてため息でてくるレベルだったからやめとけ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 15:27:37.99 f+4B8jj+.net
怒りはまぁまぁかな。最後まで聴けた。
いずみの声が可愛かったけどホモのパートのナレーションがなんか嫌だった。
短い「ごめん」とかの言い方が生理的に無理

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 16:50:09.82 WIZoiNUA.net
すまん火花やっぱ悪くなかったわ
結構面白かった部類
後味は良くなかったけどな
怒りはやめとくかもう会員切れだし
またラインナップ増えるまで休止しよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 21:14:28.09 tS+vjLzs.net
サポートにハリー・ポッター不死鳥の騎士団の下巻は3月って聞いた
長いね、、

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 00:22:54.50 vWdc5/Pn.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 22:57:38.26 dPa8qqTG.net
乃南アサの鎖、まだ上の途中だけどおもしろいわ。
続きが聴きたくてしょうがなくなるくらいの作品はほんと楽しい。
気乗りしないけど聴き始めたんでしょうがないから聴き続ける作品も中にはあるけど
乃南アサの作品はハズレがないな。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 04:53:27.78 jpQJQgjW.net
>>171
音道貴子シリーズなんか知らんけど聴いてしまってるわ、本なら絶対読まんけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 22:58:52.63 WfhVYToy.net
>>171
レス見て凍える牙を今日から聴き始めたけど面白いね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 06:59:56.75 gOg+qRH6.net
凍える牙と鎖はどちらも音道貴子シリーズだけど登場人物に関連性があるので
凍える牙→鎖と聴くのがオススメ。
乃南アサの作品のなかでも音道貴子シリーズは特に好き。
音道貴子のキャラが好きなのかも。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 10:28:18.23 v6DURBDS.net
>>174
なるほど
聴いてみるわ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 16:15:47.42 V


178:sXAZNMx.net



179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 02:07:57.19 bVPz9rpD.net
Fire HD10買ったんだけどAmazonアプリにAudibleのアプリなくてビックリ。
まぁiPhoneで聴いてるからいいんだけど自社サービスのアプリないとは思わなかった。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 11:57:30.03 19+xRgk4.net
青の炎。真ん中まで聴いた
すっごいハラハラするな
主人公が心配
先を聴くのがコワイよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 13:44:40.88 duZ0gDuK.net
青い炎、せつない小説だったな。
ただ主人公のはなれでの工作とか酒の知識とか
大藪春彦の小説に出てくるようなハードボイルドさは
ほんとに高校生かよって思ったわw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 11:47:19.56 HTJpohKY.net
STを聴いてるけど絡みの描写を朗読させられてる声優は気の毒だった、割愛してくれていいんだけどな、聴いてる方も不快だし

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 19:53:38.38 CSjZc9Vb.net
青の炎 真ん中過ぎた こわいよー

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 22:30:17.46 Zuk4K1DW.net
結婚詐欺師、下巻はこないのか?
上下巻に分ける意味がわからんなぁ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 21:37:53.96 xMnxuJxP.net
荒木ゆいの登場で朗読も機械仕掛けになるな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 21:38:21.74 cpwucUIA.net
>>182
上下間で間が空く事多いから、上下が出揃ってから聞き始めた方がいいぞ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 08:20:37.30 OG0vqAvx.net
電子書籍のように無料で稼げる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ
A24E2

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 11:25:23.23 OVXeWgbG.net
結婚詐欺師下巻きた。
audibleの人、ここ見てんのかな。
>>184
分かっちゃいるが、ついついねw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 13:13:06.92 tiLn2Hv0.net
怒り結構待たされたから下巻まで出てから聞くようにしてる
鎖はすぐに下巻きたから良かった

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/12 14:58:17.62 qnFOoEIn.net
読むより記憶に残っている気がする。
作品名を聞いて内容を全て思い出せる訳じゃないけど
一度聞いた作品をもう一度聴くとさわりだけで蘇る。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 06:52:52.54 t0Y1FYB0.net
みんなどれぐらいの速度で聞いてるんだろう?
自分の場合は通勤中に1、5倍速で聞いてるけど、別の事考えたりするとすぐ物語に置いて行かれる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 14:37:47.37 dKGq1WrZ.net
俺はノーマルだな、時間かかるけど

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 11:20:35.26 k9RyIkJT.net
オレもノーマル派
別の文章を読みながら聴くと、置いていかれる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 16:13:10.38 aK5KAinh.net
内容が抜けてたら本末転倒だもんね
俺も速度落としてノーマルでやってみよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:05:31.76 WYAM0e5R.net
ノーマルだと読み手の芝居っけで、気恥ずかしい気分(スベってる人を目前にしたみたいな。わかるだろうか?)にさせられる時がある。
1.5倍くらいにすると、不思議とその感じが薄まる。なので、淡々と聴くためには、1.5倍から1.8倍くらいがちょうどよい速さ。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 02:24:52.14 6RKM/Vkw.net
2倍か2.5倍で聞いてる
普通の速度はなんかだるい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 08:10:38.24 gRxv4p6O.net
貧乏性だからノーマルで1、2冊しか読めないともったいない気がしてしまう

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 10:00:07.02 rSBXyfFL.net
朗読は「間」みたいなのが結構いいのよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 16:16:00.22 f9z4nTzs.net
コンビニ人間のナレーターが大久保佳代子か。興ざめ。
プロ、使って欲しいわ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 16:44:49.68 HM0XKMjg.net
>>197
マジでそう思う。
火花の堤真一だってヘタだとは言わないけどやっぱプロと比べたら落ちる。
プロに頼むより余計にカネかかってるのなら尚更無駄。
その分作品増やせと言いたい。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 18:31:27.73 /fWLx7iP.net
>>197
声優とか有名ナレーター使うなら解らんでもないが、芸能人の素人読みはどの層に需要あると見込んでるんだろうね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 19:58:11.65 6RKM/Vkw.net
芸能人なのに滑舌悪いのとかもう最悪

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 22:35:05.79 S48O9ThZ.net
Amazonプライムビデオでなにげなく「壬生義士伝」っての観たら
登場人物にも内容にも覚えがある。でも俳優に覚えがない。
なんだろう?と思ってAudibleの履歴見たら1年以上前に聴いてたw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:17:47.55 rSBXyfFL.net
そんな前からあるのか?オーディブル

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 09:58:49.07 oRGvB1pI.net
>>202
自分は会員になってから2年やで

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 23:10:15.58 YAf3wIc8.net
audible自体は前世紀から

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 21:59:58.54 eXQo1FB1.net
意外とみな3倍で聴いてないんだな
フィクション系は全部3倍
読み手の間が一定以上あると暇で別思考する隙できてしまいついていけなくなるのよな
逆に物語じゃなくちょっと考える必要があるものは2.45倍で聴いてる
ナレーターの速度にもよるけどね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 22:05:58.29 eXQo1FB1.net
Androidのアプリからのストア
すっごく遅くなってイライラするわ
前ので良いだろ
芥川賞と直木賞は全部出してくれると嬉しいな
あと盾の勇者13はよ!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 08:54:17.87 r2OFa3Qj.net
audible読みつくしてfebeにも手を出しはじめたけど金が掛かってしょうがない
同じようなサービスもっと増やしてくれ
あとコンテンツ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 09:54:13.94 7Xwqr9tq.net
>>207
febe高いなぁ。プレミアム会員ですか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 23:16:18.19 yWqVzpkF.net
角田光代、結構面白かった。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 07:16:59.47 i2OyBDcM.net
リューネブルクの妻の声、ちっちぇ〜(汗)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 21:59:47.44 8kiSzDjw.net
>>209
聴き始めた。
まだ序盤だけど面白そう。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 23:08:59.02 OTeYkg2K.net
ここで奨められてた鎖読んでるけど面白いな
長いから1ヶ月の契約内で読み切れるか微妙だけどw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 00:46:37.77 bLMur2k2.net
1人だけ声小さいとか最悪だよな
あと無駄にBGM付いているせいで声聴こえにくいとか
源氏物語シリーズみたいにBGMやSEが全然邪魔にならず最高の仕事で仕上げてきてるものは別
ナレーションは抑揚や演技どうでもいいから滑舌と全体の声のボリュームバランスさえしっかりしてれば文句ないわ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 01:40:05.51 63DyFF/K.net
BGMや効果音は煩わしいからいらない派
ふつうに朗読だけでいいっつーの

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 03:17:54.41 fpNTf2Y5.net
今までBGM入りのに当たった事ないけど確かに要らないな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 04:15:01.97 yLU3ykd3.net
そんなのあるんだね
BGMとか芸能人の朗読とか明後日の方向に行きすぎだろう・・・

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 18:32:18.9


220:1 ID:/HysksTu.net



221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 12:05:36.63 HsKZ6F+9.net
ナルニア途切れる
俺だけ?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 00:22:29.43 t86Y3Bvu.net
ここで薦められて乃南アサの凍える牙、鎖と読んでハマったんだが次作の未練から急にナレーションが変わってて耐えられなかった
同シリーズは同じナレーターにしてほしいな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 15:58:15.83 zDoz7rqr.net
>>219
それはある

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 16:43:53.81 ciYbl9/z.net
真田十勇士、まあまあおもしろい
歴史苦手な人でも楽しく聴けると思う。
デルドアクエスト、夜の写本師もおすすめ。
ファンタジー系。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 17:06:48.40 cYGZ3Guj.net
>>219
ほんコレ
自分なりに出来上がってる音道貴子のイメージと違ってて困るわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 10:14:13.48 yXJ6IlJH.net
パークライフって芥川賞作品なんだな。
凡人の自分にはちっとも面白さがわからなかった。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 11:08:02.82 XgUbxaZP.net
これって小学生ぐらいがハマればすっごい頭よくなりそうな
アプリだよな。版権きれたカビ臭い児童文学しかないのがネック。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 10:49:03.81 TMxeDgsr.net
芸能人にナレーターをやらせないでほしい。
下手すぎて聞く気がしない。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 14:30:08.28 4lcdZJe7.net
>>225
全く同感。
聴く前の話題性だけで(どこかで話題になってるのかどうかは知らんが)
聴き始めたら上手いか下手かだけ。
昨日コンビニ人間聴き終わったけど男女の会話が続いているのに同じ声色で
どっちのセリフか話の内容を注意深く聞かないとわからないところが多々あった。
ちゃんとしたナレーターならもっと楽しめたと思う。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:39:07.39 j9/bjrE3.net
てすと

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:42:30.18 j9/bjrE3.net
もしかして5chmateで「DAT落ち」って出てても書き込めるのか
落ちたのかと思って新スレ建てしまった
間違ってたらごめん
本当に落ちるのとDAT落ちは違うの?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 09:46:04.98 wxo8iMNv.net
>>226
俺が言いたいことを代弁してくれてありがとう。
売れないアニメ声優にでもやらせたほうがまだまし。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 10:04:32.67 FNZGRHZe.net
>>226
それな
そんな金あるなら大物ナレーター呼べよって感じ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 15:51:33.57 iFc0AGj2.net
結婚詐欺師上聴き終えてようやく気付いたけど音道さん出てこないのかよ
そろそろ出るかなってワクワクしてたのにどうしてくれる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:09:36.00 HSyc4BQw.net
未練とか嗤う闇って短編集だけどAudibleだと最初の1話しか入ってないのな
他の収録話は聞けないのかな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 23:01:31.06 JAy2uHD8.net
東野圭吾で作って欲しいが無理だろうな、新参者シリーズを全部聴きたい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 23:37:59.69 pNIbcras.net
東野圭吾はKindleにすら出してないから来ないだろうな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 10:32:29.77 KHB3UzzK.net
無職転生をぜひ聞いてほしい。
ライトノベルに興味ない人にもきっと楽しめると思う。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 14:56:29.74 vRebi9xx.net
日本でいちばん心温まるホテルであった奇跡の物語
内容以前にBGMの主張が激しく聞いていられなかった
倍速で聞いてるとさらにBGMがクソみたいに歪んでいる
朗読だけで作れや

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 15:49:36.26 qTajDtDa.net
夜は短し歩けよ乙女を朗読してた人最高でした、もっと聞きたいから増やしてほしい
芸能人の朗読は要りません

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 16:12:17.54 qNO/cucg.net
>>237
ちょっと聴いてみた。
凄く好きな声だし聴きやすい。やっぱ上手いし芸能人のとは全然違うね。
調べたら安國 愛菜って言う声優なんだ。
自分も名前忘れたけど女性の声優で凄く良かったのあったな。
やっぱプロに任せるべきだね。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 21:28:08.04 a8PA6V+i.net
>>235
盾の勇者は全部聴いた
それも面白いのかよ次聴くわ
今日対岸の彼女聴いた
最高だったので二周した
涙腺にかなりきたわ
性的でないリアル百合要素はあまり味わえないから他にあったら教えてほしいぐらい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 09:18:33.24 wF2jqT4f.net
>>239
audibleのライトノベル部門で一番おもしろいのが無職転生。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 20:47:55.35 FJdOvsep.net
奥右筆秘帳も、おもしろいよ。完結まで出てるのかと思ったら、あと数冊あるようで、やきもき待つことになりそう。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 21:12:32.92 CwTWfN/g.net
>>241
おもしろいよね。十聴き終わって十一待ち。
これで時代小説に目覚めて他も聴くようになった。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 22:29:45.29 2ghPfvC4.net
夢枕獏とかシリーズで来てるね
1個聴いたけどなんだかなぁ〜

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 01:14:59.69 djZjqnFf.net
>>242
無職転生、面白いのかあ。食わず嫌いしてたけど、聴いてみます。これが当たりだと、しばらく持つな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 01:52:45.66 +w0Myy+1.net
>>239
対岸の彼女聞いてる途中だが面白い
良いもん勧めてもらった サンクス

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 06:35:38.71 lfGq/3E7.net
対岸の彼女、魚子(ななこ)いい子だよね。
家出してからはちょっとアレだけどw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 07:20:13.84 gyq1CcOF.net
対岸の彼女って特に話に盛り上がりがある訳じゃないけど
聞き始めたとき日常の空気感が「ああ、こんな小説っていいな」って思った。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 11:40:23.07 FSQelgvl.net
>>242
無職転生、面白いわぁ。サンクス

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 11:41:31.88 FSQelgvl.net
>>240だった、スマソ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 14:00:19.13 oyMeLKN2.net
このすば今日じゃなかったのか残念

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 15:08:08.31 umkNcjNX.net
通常攻撃がなんちゃらって奴くっそつまんねぇな
つかもう異世界物うんざりだわ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 21:46:33.69 RheDrXTD.net
糞みたいの乱発しないで、書籍で人気あるのだけaudibleに入れてくれればいいのに

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 22:32:40.53 pJ2AFjpq.net
ペンギンハイウェイはたいへん面白かったよ
朗読の方がいいね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 00:41:19.90 J5a0SKwl.net
角川のラノベ1冊で上下巻で分けるのかよ
ケチ臭いな
どうせ1巻そこらで続き出さない癖に
正直いらんわ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 03:44:51.97 k6cPvp2X.net
ただでさて刊行ペース遅いのに元々一冊の本を上下に分けてるとかやめてほしいわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 14:51:23.58 yn0SLmEk.net
1冊丸々読み上げる文章量とコスト考えたら当然だと思うけどね
それよりKindleとの連携機能が日本ではいつから実装されるのか
電車内はKindle+音声、降りて歩きながら音声のみで続きを聴く
みたいな使い方がAudibleの目指すサービスの完成形だろうけど
現状では課


260:金形態も含めて海外尼と全然違うし、本格開始には まだコンテンツ量少ない、角川も、もうちょい頑張って欲しい



261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 15:42:37.84 gRCaVFyc.net
量を2倍にしてくれるなら3000円払うぞ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 16:01:57.02 gRCaVFyc.net
ストア画面がスマホからだと文字やジャケット画像が小さいんだよな。
去年までの大きさに戻してほしい。
あと背景が黒のほうが見やすい。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 18:15:56.56 J5a0SKwl.net
量少ないっていうが、食わず嫌いせず色んなジャンル、著者に手を出して見たら数カ月余裕で時間潰せるくらいの量はあると思うぞ
俺の場合リスニングタイムが800時間近いし

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 09:43:40.36 kdtpta1T.net
乃南アサ来たね。
綾香・パン職人ってことは
はこ&あやかシリーズか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 14:38:17.25 yFKzlNQT.net
>>253
ペンギンハイウェイ良かったですよねー
朗読も最高でした

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:09:43.17 AbZFuPJ+.net
ここで進められて無職転生を夢中で聴いたのだけど
良いところで終わり過ぎだろ!
早く15巻きてくれー

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:27:38.41 AbZFuPJ+.net
>>260
昔聴いた時、はこ&あやかシリーズ化されてるんだ続き出ないかと思ってたがすっかり忘れてた
まさか出してくれるなんて

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:11:15.49 Mr7m/zV3.net
「すれ違う背中を」聴き終わった。
「いつか陽のあたる場所で」を聴き終わった時と同じく終わっちゃった。もっと聴いていたいって思った。
はこ&あやかいいよね〜
他にもあるんだから早くAudibleにしてね。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:40:51.45 aJEDWjn8.net
>>262
月末まで待つんだ。
最初から聴きなおすといろいろと見えてきて楽しいぞ。
もちろん普通の速度でな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 08:31:54.61 JEeIOmN0.net
>>264
あー月末更新なのか
伏線というか聴き直したら絶対こう繋がってるのかと思うんだろなって思いながら聴いてたw
やたら風土や伝説神話、歴史的なものしっかり描かれてるのにその巻で全然使われてなかったから
作者2年半?で完結させてるいるんだよな
プロットや設定最初に作り終えてたんだろね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 08:33:08.76 JEeIOmN0.net
すまん>>265の間違い

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 16:42:02.53 K7pwfWGl.net
これって、今あるのが消えちゃうって事ないよね?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 18:00:56.95 KUv6Tar6.net
Amazonショックが起きれば消える

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 20:48:14.00 QV02HyL3.net
今ところ確認したことはないけど
Kindleなんかでも販売停止なったりするし版権元の都合なんかでも消えると思う
消えるのが嫌ならFeBeかな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 14:41:03.24 qKlbFmqB.net
アイシャかわいいよ、アイシャ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:01:25.11 I0MXk/VB.net
なんか新規配信、沢山来たな。
やる気出してる?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 18:56:08.81 hAbRjVYw.net
スレイヤーズって20年くらい前にアニメでやってたやつじゃんw
聞いてみるw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 22:59:30.03 XPaY62H+.net
おおーまじで直木賞や芥川賞増えていくな
小説増やしてくれるの有り難い
スレイヤーズってみると皆がアバンストラッシュしてる中
1人黄昏よりも暗きものむにゃむにゃ唱えてたAくんを思いだす

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:25:06.25 X16AmY4X.net
角川チャンネル本気出してフルメタあたりを追加してくれたら最高なんだけどなあ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:27:45.95 wvM+X9lL.net
このサービスはKindleと違って作家が反発する要素ってない気がするんだがどうなのか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 19:25:46.07 HNHRCeDU.net
無職転生の更新まであと10日待てない・・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 20:03:19.79 95PHPhGr.net
岩波現代文庫とか参入してほしいな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 20:40:07.55 qTj07pTF.net
巌窟王とか超巨編こそストレスの少いオーディブルで聞きたい。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 20:55:04.05 wd6Tsmol.net
海外のミステリー、ホラーが少ないよ
ホームズとラヴクラフトばっかり

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:01:23.80 BgMAD2Bi.net
最後の息子、また同性愛か。
吉田修一ってゲイなのかな?
ただホモとか登場するだけならいいんだけど「怒り」のときは
同性の性描写がリアルで気持ち悪かった。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 13:07:35.09 XTquqXYx.net
吉田修一は典型的な左翼の作家だからね。
作品にも彼の思想が反映されている。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 04:21:32.35 im4d55d2.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご


288:莱コさい やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/



289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 23:12:22.17 Y2deJFbJ.net
STエピソード0として良い出来だな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 17:17:37.09 9wzvxrXK.net
ペルギウス様かっこいい、抱いて〜><

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:17:04.61 QqCFFq4m.net
ロードス島戦記おもしろいぞ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:50:30.36 +x47HZzp.net
なんでラノベって架空の戦記ばっかなの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:20:09.93 Lyk7ZxnJ.net
史実はライトじゃないから

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:10:24.69 A4f6HQi2.net
ロードス島面白そうだけど続きくるの遅そうだなあ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:52:24.51 cLcQOptU.net
え?続きあるの?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 23:23:27.12 A4f6HQi2.net
wikiみたら7巻くらいあるね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 16:28:22.31 aBdn3EIn.net
ロードス島は主人公のパーンが好きになれんわ
大して強くない、知力低い、独断専行、善悪の判断基準が権威と性別で決まる、後先考えない、
とリーダーにしたくない要素がてんこもりだった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:28:29.24 FsGZjqKe.net
そう言えば「青春の門」頑張って聞いたのに8の途中まで聞いてから
半年くらい経ってるのに続き聞いてないな。
ロシア行ったくらいからおもろなくなった。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:03:22.37 anh8bpgQ.net
奥右筆きてた

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:04:02.55 anh8bpgQ.net
>>293
なんか無駄に長いよね
話がループループって感じ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 01:04:33.36 djm8gC5M.net
>>293
青春の門はカタルシスまったくないからリアル志向なのかと思いきや
ロシアあたりから風呂敷やフィクション性が大きくなってチグハグなんよな
エンタメに舵きるならしんすけをヒーローにしてくれた方が気持ちよく聴ける
昔ここで聞いたけど8巻が最初に登録されて1巻から順にって感じだったはず
もしかしたらもうないのかな
続きは聴きたい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 06:50:26.06 5crFmPb7.net
無職転生面白いな
15巻ぐらいあるから何ヶ月かは保ちそうだ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 09:13:44.17 LslN0HXw.net
無職転生の続き明日くるよね?くるよね?
2ヶ月まったんだよ?!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 15:23:51.11 HUEgNmWT.net
続きはウェブを読んでもいいのよ?(ニッコリ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 12:26:34.98 wPQFu4ib.net
フルメタきたな
アニメ4期?やるらしいからちょうどいいな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 22:03:56.52 7H4jSoX3.net
どんどん種類が多様になってくのは嬉しいが、続刊するかが問題だなw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 09:47:54.03 qdJr74mm.net
フルメタ、意外とおもしろかったぞ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 19:12:23.32 GsdWVLc0.net
「神々の山嶺」ってなんか中途半端に終わったなぁって思ってたら上・下あるんだな
下出たわ。なかなか面白かったから楽しみ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 15:36:52.11 Fg6103vd.net
やっぱりフルメタは面白いな
2巻早くプリーズ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 16:08:10.12 rdgB1ruL.net
怪談って結構多いよね。
聞いたことなんだけどどうなん?
怖い?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 00:49:58.96 ElyY8bWv.net
国内ミステリやホラーもっと聞きたいな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 02:16:09.26 Tw7mMmE8.net
無職転生を全巻ライブラリに入れたんだけど、タイトルが最初の数文字しか表示されないせいで次の巻を探すのがかなり大変
タイトルをフル表示出来るようにしてくれ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 08


314::55:39.73 ID:cxCrNULB.net



315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 17:53:52.34 p/6BLXN7.net
盾の勇者きたのに異世界転生こないのか
宣伝込みだからしょうがないが要約版あれ需要あるのかよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 09:44:33.05 cBjCHmJW.net
たての勇者の更新きづかなかった、サンクス!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 12:59:20.29 y54DdLuN.net
カテゴリーでNG著者・作品機能ほしいわ
石田 衣良と源氏物語のカテゴリー汚染を浄化したい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 21:53:10.49 Yiljog23.net
シリーズはまとめて欲しいな
カテゴリで探した時に興味ないものをフィルタしたいのも分かるし
聴く方からしても源氏物語なんて100超えているから追加したライブラリから探すのも面倒なのよな
ライブラリ内でシリーズのディレクトリ作って降順で置いて欲しいわ
降霊会の夜面白いな
浅田次郎全部聴き終わる前に異世界転生お願いします

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 21:55:45.35 uyJIi95d.net
ST化身ようやく最後まできたがちょっと寂しい
森見登美彦のをもっと出して欲しいな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 08:18:30.26 IliagwSM.net
東野とか宮部とか大御所の利益絞り尽くした100均本をオーディオブックで再利用しようや

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 12:21:48.06 RZ1hoXIT.net
サイコダイバーもういいです。
つまらないです。
警察小説、設定のしっかりしたライトノベルを増やしてほしい。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 13:35:37.08 lumUbu26.net
>>311
>>石田 衣良のカテゴリー汚染
爆笑&激しく同意

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 08:46:49.33 NVBz0ocZ.net
この素晴らしい世界に祝福を! オーディオブック特別短編集1
書店限定だったものかな?特典も朗読になるのはいいね。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 14:42:12.48 LKaDw36o.net
降霊会の夜、おもしろかったよ。まじおすすめ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 18:27:39.63 4Q7lvh7k.net
>>317
なぜナレーター特別編だけ男にしたんだと
シリーズものは統一してほしい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 20:10:22.87 Bv4uw9e4.net
ナレーター男というだけでスルーせざるを得ない
なぜなら、女のフェミニンな台詞を男が読み上げると、すごくキモい
銀英伝はそれで切った

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 06:17:02.60 zdCD/9t0.net
>>319
えー(汗) それは気になるね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 11:39:47.24 Rj8GHkl+.net
集客のためにラノベに力入れるのは正解なんだろうけど昔の名作をもっと増やしてほしい
読みたいと思いながらずっと読めてない古典をぜひ
ドストエフスキートルストイディケンズプルーストトーマスマンその他たくさん
あとfebeにある指環もたのんますw
ガルシアマルケスやジョイスもあれば嬉しいけどそんな贅沢は言わない
需要少ないだろうがお願いします

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 13:59:18.69 J9dTH3FL.net
ライトノベルにも骨太なストーリーのおもしろい作品たくさんあるはずなんだから、きちんと選んでaudible化してほしい。
萌え要素とかあまり興味ないし。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 15:44:58.12 TAJq2UpM.net
じゃあ円環少女をお願い


331:



332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 15:47:07.82 TAJq2UpM.net
というか、最近の書店売上上位の文芸って
地の文少なめ台詞マシマシのライトノベルもどきばっかりだよね
アニメっぽいイラストの採用も増えたし、ラノベとの境目が曖昧だね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 21:43:21.23 xZ90s/qo.net
吉田修一片っ端から聞いていってるけどおもしろくねー
こういうのが最近売れてるのか
ホモとか下ネタばっか、しかもつまらないネタだしどういう層にウケてるのかわからん

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 02:53:15.97 DTPtwex9.net
Audibleってラノベが売れ筋みたいだが、あまり角川以外のコンテンツ増えないね
純粋に儲からないだけなのかな?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 10:08:31.74 nekoWsXO.net
Febeのサブスク化きた!
聞き放題のラインナップはイマイチ…しかし750円は魅力ある
Febeにどんどん攻勢かけてもらってaudibleの月額料金も下がるといいんだが

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 15:05:34.80 DTPtwex9.net
FeBeを久しぶりにみたら、駄目なウェブデザイナーに仕事丸投げした感じのサイトになってた
以前のほうがはるかにマシ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 10:19:12.04 mHCuQoV+.net
なんかいい恋愛小説ない?青の炎聞いてたら殺人要素ないのが聞きたくなった。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 10:38:34.53 ZUWDIsj+.net
殺人要素のない青の炎なんてエロゲやんけ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 13:43:12.08 +pTSbU0C.net
ハリポタきた。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 08:55:08.82 ufGq+02l.net
やっと下きたのか
上だけ聴くの嫌だったから置いてた

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:34:09.79 kZdnebZH.net
1年以上聴いてきたけど、ナレーター次第だね。
平凡な作品もナレーターがうまければおもしろくなるし、
話題作もナレーターが下手だとつまらなくなる。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 13:39:13.37 dZvwlZsT.net
コンビニ人間の悪口はそこまでだ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 21:56:09.11 m2xUJAb2.net
いや、火花の悪口かも知れない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 08:36:02.63 VAJeAD6u.net
火花ナレかなり良かったと思うけどな
まさかの幼女戦記追加
種類増やすのいいが全部続き出してくれるのかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 13:14:56.06 q50EIJkr.net
>>334
ナレ次第同意
ハリポタは江守徹で継続希望だったが病気で無理だったのかな
audibleは今まで興味なかった分野を片っ端からチラ聞きできるのがいいね
ラノベ興味なかったが角川推してきたので色々つまみ聞きしてる
幼女戦記おもしろい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 15:56:55.20 G7j9fVY4.net
若い女の台詞を男に朗読させるの止めろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 10:30:55.10 dMbi0aCl.net
Q&Aのナレーター、最悪やな
なんで普通にプロのナレーター使わんのだろうか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 12:12:05.99 YO+ZwNe9.net
ナレーターの採用権握ってるのが
ジャニーズ主役で番組作れば売れるみたいなフジテレビ脳なんだろ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 14:41:53.81 G5roqlgF.net
スレイヤーズのナレーターやる気ないだろ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 19:37:31.33 dWayT0HA.net
>>339
女は大体男の声上手いけど、男の低い声で女の声って無理があるよね
女ナレーターが無難で良いわ

351:sage
18/03/26 23:09:42.14 yeHOeCxx.net
そうかなあ
おれは女のおっさん役は一度もいいと感じたことがないな
男朗読の女声は違和感感じずに没頭できるのあるけど
基本男声のほうが疲れないので長時間聴いて慣れたのかもしれん

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 08:26:50.60 d3I2xG9f.net
聴く本によ


353:驍ニ思う ハードボイルドによるほど男のナレの方が良いし銀座のママ的な役も違和感ない ラノベやジュブナイルによるほど女性ナレじゃないと違和感出てくる気がする 個人的には倍速で聴いてるから男の声だと低いためどうしても聴き取り難いので全部女性でいいなと思ってる



354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 15:20:42.46 z67IHjh9.net
今月末に無職転生の続編こなかったら泣いてやる。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 23:57:35.87 +xMzc4H/.net
ガール・オン・ザ・トレイン面白かった
こういう海外ミステリーをもっと追加してほしい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 00:24:46.54 5G0xZl/y.net
>>346
書籍買えってことだよ
というか、わざとでしょ、ラノベの更新遅いの

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 05:08:07.96 790+qDjA.net
無職転生ならなろうで読めばいいんじゃないの

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 18:10:40.07 0QalEZYf.net
伊藤あゆみの朗読じゃないと嫌。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 20:13:03.49 nEaWmlq3.net
>>329
見てきたけどこれスマホ版しかサイト作ってないんじゃないかな
スマホで見るとそれなり
調べてると倍速で音質悪くなったとか書いてる人いるし大丈夫か?って感じ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 20:34:48.10 aysvYQlK.net
無職転生って書籍だと一巻1200円ぐらいするのね
audibleに課金して他の聞きながら待ってた方がいいや

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 18:31:23.12 YHAQR91H.net
>>340
アナウンサーだからちゃんと読めてるんだけどなんか変だよな。
なんだろ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 23:04:24.68 esne8qu9.net
Q&A面白いな
脳内で凄く映像化される作品だわ
読みはそこまで気にならなかった
オーバーロードも追加されてるw
角川ラノベどれだけ増やすんだよ
おためし1巻のみの宣伝に使われる臭いが強くなるわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 00:06:09.10 zmuOSZ0f.net
Q&Aって中盤くらいから面白くなる?
ドラマ化されるくらいだから面白いんだろうけど30分くらい聴いて苦痛だった。
でもまた続き聴くけど。
名前をアルファベットや数字で呼ぶのって後に意味を持つんだろうけど
今はイラつく原因のひとつでしかないw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 09:30:59.06 4bAfcjX2.net
オーバーロードおもしろい。
最初はゲームのウンチクが多くて微妙だけど設定がしっかりとしているのと、
ナレーターが一流なので臨場感あっておもしろくなってくる。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 11:53:33.65 XsRl+nLh.net
>>355
30分聴いて駄目なら多分合わないと思う

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 20:58:01.79 9JS2DeFT.net
角川は中途半端にラインナップだけ増やして続編の更新がノロノロなのは勘弁してほしいわ
まずはいまのラインナップに集中してほしい

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 10:38:20.73 op2amU/A.net
横山秀夫「震度0」きたね。
ラノベ人気わかるけどこういう普通のも増やしてほしい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 11:13:55.39 WihqLZpu.net
それほど長くもないのに上下巻で分けたりするしな
下巻くるのも遅い

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 13:00:58.51 KogtDSsS.net
一般小説は大御所がなかなか出てこないからな
東野圭吾とか宮部みゆきとか出てきたら、風向きも変わるだろう

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 15:10:23.49 p+H1YKAW.net
他己実現って馴染みが薄いせいか、タコ実現に聞こえてしょうがない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 20:31:56.47 DI8gCKr6.net
>>361
その辺はKindleにも来てないから難しいだろうね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:19:00.42 F+83qBXT.net
その辺りの電子書籍反対表明してる作家の人らってこれはどう思ってるんだろうな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:56:15.13 DI8gCKr6.net
kindleと同様の理由で多分


374:駄目だよね 実際audible化してるのってkindleにもあるものばっかだし



375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 22:08:47.83 WihqLZpu.net
宮部みゆきは本屋に行って欲しいみたいな理由で電書反対派なんだっけ
オーディオブックは読めない人も楽しめるしまた別の需要あると思うけどなあ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:18:08.46 JYJBvi77.net
日本の作家は電子化しない事がカッコいいと思ってる節が見受けられるよな、電子書籍化してる作家を意味もなく見下してそう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 23:57:04.35 G4PZrONh.net
妄想キモい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:08:00.08 3puKVVPG.net
ドラマ化なんかには積極的なのにな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 07:12:51.13 PbgdNo7H.net
東野圭吾は袋とじとかやってるから紙への拘りが異常なんだな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 08:41:23.04 PsJnh3tq.net
角川もaudibleはアニメと同じで原作CM扱いなんだろう
売上落ちてきたら打ち切って、続きは原作読んでね、となるはず

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:42:16.33 4cdCP4NV.net
幼女戦記のおもしろさが分からない。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 18:33:54.33 cUulIMkJ.net
震度0まだ途中だけどおもしろい。
月1でいいから普通の小説出して。
STとかは設定がラノベチックで嫌いなのよ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 19:05:47.12 PsJnh3tq.net
赤川次郎が馬鹿にされてたとき
2018年には大衆文芸のデファクトスタンダードが
赤川次郎レベルの簡素な文体になるなんて誰も想像しなかった

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:28:31.78 l2vN4aAR.net
ふとマイデータのリスニングタイムを確認したら2000時間を突破してた
日本上陸直後から加入してたから結構な時間聞いてるみたいだけど、それでもバッジは3割くらい残ってるんだよなあ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 09:00:40.18 l2vN4aAR.net
ツタの葉、王子とツバメ、豆の木、道標のパン、謎の足あとの条件が分かる人いる?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 09:32:30.01 9yeOtGZA.net
あれ、今週の新作はないのかい?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 10:07:21.48 nFELsDpl.net
>>376
自分もそのバッジ残ってるw
大体狙って獲れるもんじゃなくて気づいたらって感じだからな
audibleは検索がクソなのなんとかならんのか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 10:48:21.40 747m8a2s.net
道標のパンは栞をはさみまくったら開放されるような気はしてる
栞を使ったことはないけど

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:11:47.38 l2vN4aAR.net
KADOKAWAラノベチャンネルのラインナップ情報が消えてるような

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:27:33.86 RezNVZ9a.net
道標はしおりを40ヶ所
謎の足跡は同じタイトルを3回聴くだな
対岸の彼女好きで取れたw
魔法の鏡の条件教えてくれー

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:45:17.56 vZ0n2YVv.net
魔法の鏡はマイデータを50回チェックだよ
376ではないけど道標教えてくれてありがとう!

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:47:24.15 RezNVZ9a.net
サンクス
マイデータそこまで頻繁にチェックしてなかったなーなるほど

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:48:14.57 AGOZTblF.net
>>381
サンクス
しおりとか使ったことないから完全に盲点だった

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 22:58:41.55 4i/A7K6M.net
ポイントばら撒く余裕があるなら作品を充実させてほしい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:03:58.53 iywPpsQS.net
>>385
まあ最近は割と頑張ってると思うよ
最初期なんて1週間更新無しとかゴミみたいな水増し更新だけとかザラにあったし

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:11:01.94 Pt3uWljE.net
同じく最近は結構頑張ってるとは思う
でも要約版を量産して増やした気にはならないでほしい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 23:21:50.00 V8+j8rPO.net
以前は聴きたいのある時だけ契約してたけど、


398:最近はラインナップが増えて常時契約がデフォになった



399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 16:40:44.81 3gtXYkCC.net
夜市オススメ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:44:42.61 CTIA4rty.net
連作ものは、青春の門も、奥右筆も、無職転生も面白いの多いけど、サイコダイバーはつまらんな。本人が自画自賛してる割にはね。
本だとおもしろくて、オーディオブックに合わない作品なのかもしれん。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:49:42.43 Z+UKcPgX.net
>>390
俺は結構サイコダイバーは好きだぞ
特に1番新しい巻の毒島編はかなり面白く聞いてる
まあ肝心のサイコダイブシーンはつまらんのでほとんど聞き飛ばしてるけど

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 15:11:37.24 w1/9UbEN.net
代償聴き始めたが、滅入るわ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:04:38.97 BJkaSuVl.net
>>347
やっと聴いた
面白かったわ
映画で観たくなった

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:18:34.56 daIRc5JY.net
破門は面白くはあるが
やくざ口調の関西弁がキモすぎて無理だった
文章で読んだほうがいいな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:23:45.83 jDbWnpXk.net
「震度0」おもしろかった。
やっぱミステリーいいね。
次は新着の「坂の途中の家」きくわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 18:38:36.93 cjvAVSW2.net
代償、聞いているがおもしろい。
確かに重い話だけど聞きごたえあるしナレーションがいい。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 19:54:05.36 ks5eDRHi.net
>>392
自分も聴き始めた。滅入るってのはわかる。
まだ2時間程しか聴いてないけど序盤から面白い。飽きさせない。

408:397
18/04/13 06:54:37.12 ZJzF+xXm.net
>>396
ナレーション確かにいい。
話に引き込まれる要因のひとつかも。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:39:51.97 /iBaipAY.net
面白い作品でもナレーションが駄目だと聞くのが辛くなるからなあ
極端に音量が小さかったり男女ナレーターで音量差がある奴は本当に駄目だ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:08:31.54 xEacYg0/.net
ハンガーゲームとダイバーエージェントが増えてるね
海外小説に力を入れていく流れなのかな?
スティーブンキングとかもお願いしたい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 11:17:05.53 azfcxCuC.net
ハリポタは、倍速にすると高音がつらくなる
角川が一番録音上手い

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 17:42:22.03 x6nRetag.net
代償、読み終わった。
よくここまでの悪役を最後まで描ききったなと感心するよ。
途中でやめた人いたら、ぜひ最後まで聞いてみてほしい。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 18:27:11.05 ZJzF+xXm.net
ネタバレはさわりだけでもダメよん

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 03:26:46.66 Nr5Wd2S6.net
そういうネタバレほんと勘弁してほしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

560日前に更新/213 KB
担当:undef