【ジャンル】Kindle U ..
[2ch|▼Menu]
713:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 11:39:27.36 pKJdUoKC.net
>>688
ゲーム開発者向けの本ですね。
この本に載ってるダブりIDチェッカー URLリンク(hisapon.xsrv.jp)
最低レベルの開発者でも5分くらいで自作できると思うんだけど、なんで載せてるのかな?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 21:06:19.22 l6KTDLlp.net
>>691
世の中自作できない人のほうが圧倒的に多い
君みたいな変態は少数派

715:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 23:12:58.48 JvrOpuKv.net
>>692
ゲームを開発しようって奴がダブりIDのチェックごとき自作できない訳ないだろw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 23:46:11.27 84e4S9AT.net
パシコン習いにパソコン教室行ったらマウスの動かし方から教えられたみたいなもんか?
プログラミング一ミリも知らんけど

717:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 23:58:40.43 myzi17IM.net
>>691
こんなあほなもの作らんだろ。
cat temp.txt | sort | uniq
でいいいじゃん。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 00:05:14.24 3/LTiE3d.net
今日からヒットマンはよくあるサラリーマン変身物だけど、こんなすぐアイデア枯れそうな題材で毎回ホームポジションに戻って根気よく読めるものを作り続ける作者エラいと思うわ。
小池一夫だったら3巻目から刑務所サバイバル編や南米流浪編、記憶喪失編をやってしまうだろう。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 04:45:17.91 2GD88eOo.net
Kindleアプリからアンリミ増えたぜみたいな通知が来たけど、なにが増えたのかよく分からなかった。
だんだん読みたいものがなくなってきたなー。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 10:46:45.22 41n7v0Z2.net
『ワイルド7』入ってるね。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 10:51:17.94 DbUdVK0K.net
>>697
先月同様、二次元ドリーム文庫他エロライトノベルは50冊以上増えた(入れ替わったのかもしれないけど)
先月は100以上増えたから落とすのが大変だった

722:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 17:23:36.27 wHgte1oz.net
その手の奴をワザワザ保存しても手間ばかりなような…
どうせ半分ぐらいアンアンとしか書いてないんだしそのとき読める奴でええんでね?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 18:19:54.58 DbUdVK0K.net
>>700
いや著者によって喘ぎの癖があって色々楽しめるのですが、AVと同じですよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 19:27:37.77 7Y1zGRkp.net
時間の無駄すぎるわ
読み終わった後死にたくならないのか
まぁ人それぞれか

725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 21:37:15.96 ochUBist.net
ゴミみたいなラノベが消えてくれるならそれはそれで有り難いが

726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 01:01:46.80 1aU4r+sI.net
>>693
出来ない人は出来ない

727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 17:23:07.98 /pSPiq8g.net
漫画とエロをなくして普通の本を増やしてくれ
ミステリーとSFにろくなものがない

728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 23:07:07.07 cknxXuHj.net
文芸書は安売りせんだろうな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 21:58:06.23 JMHH/mMQ.net
『家電批評』雑誌
様々な家電を辛口にテスト
個人的にはスマホやルーターを購入する際に非常に参考になった
年末商戦のお供に御一冊

730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 22:34:28.08


731:+/ZeWxSD.net



732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 22:47:20.11 edGSkMwP.net
ハイライト共有とか真っ先にオフにしたわ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 22:50:37.28 6ew2ltTu.net
小説読んでてン十人がハイライトとかいう表示出てくるとビビるわ
小説にハイライト入れる意味が煽りではなくマジで理解出来ない
…気に入った表現とか見返したりするのかね?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 23:12:50.51 erkekZ4D.net
>>710
そーだよ
ハイライト共有オンにしてる方が理解出来ない。
他人のハイライトは参考になるのかね?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 23:35:42.73 mRzHnhwG.net
気に入った表現とかあったらメモにはするけどハイライトは使わんなあ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 00:14:08.03 rJI7Q62M.net
>>710
伏線かなあというところをハイライトしたりはする。栞がわりに使える

737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 00:37:30.76 wvEdFAI4.net
Kindleのハイライトはwebで見れるから便利やね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 01:23:46.19 sZehUrf/.net
ミステリで犯人の名前ハイライトされてからオフにしてる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 01:42:31.56 aUWO8qqD.net
それ最悪だなw

740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 02:00:37.90 ZIUa0PJF.net
ミステリーだと要注意だな
さすがに犯人の名前モロはなかったけど特定の人物の行動にだけハイライトびっしりだったことはあった
案の定そいつが犯人だったな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 07:08:02.87 Rw2OHFXN.net
ナニワ金融道は本当に名作だわ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 07:47:20.59 KtvhDqrj.net
ナニワ金融道はunlimitedになかったら一生読まなかっただろうな
面白かったから続編も読みたいわ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 09:37:37.81 muckTUBW.net
>>707
>『家電批評』雑誌
>様々な家電を辛口にテスト
>個人的にはスマホやルーターを購入する際に非常に参考になった
>年末商戦のお供に御一冊
残念ながら、
この雑誌の辛口というのは口先だけで
記事の体裁を取って特定の商品を推奨する広告まみれの雑誌だよ。
だいたい、無線ルーターのテストをしていますと称しているが
編集部にはテストをやるだけの能力が無い。

かつての暮しの手帖やコンシューマリポートを見れば分かるように
まじめに商品テストと評価をやろうとしたら
多大なコストと人員が必要。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 10:16:28.78 sFMAB2Bf.net
まあでも似たようなクラスの商品をまとめておいてくれるだけでもカタログとしては便利よね
買う気にはならんがKUで読めるなら参考としては悪くない
それなりの値段するものはどうせ価格コムだの2chだのも見るし

745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 10:29:16.16 ZsWaVwK6.net
家電製品全般を辛口レビューする個人ブログみたいなものと考えれば良いんだな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 10:39:21.01 +1BhQUdl.net
鵜呑みにしないでおく
それでもネットの有象無象のレビューよりかは信頼してる
そんなところか

747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 12:01:50.19 0umH4Mz7.net
そもそもこれだけ情報集めやすい時代にシングルソース鵜呑みとかありえないでしょ
似たようなモノ系雑誌も軒並みKU入ってるから暇潰しにパラパラめくっておけばよろし

748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 12:31:30.44 IB0tV7sG.net
ダイソンなんかを推奨している時点でお察し

749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 13:54:13.78 8lllH1ES.net
ダイソン・ガイ
大損害

750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 15:03:21.44 z0P0GkQX.net
家電批評はカタログ広告本で批評本では無いのは常識だとおもってた

751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 19:11:22.51 7+75pxCg.net
URLリンク(goo.gl)
こんなこと、、嘘であってほしい。。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 22:24:48.75 c6UgCr28.net
>>728
評価のところの記述?? どの部分?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 01:01:49.99 hBL3Dq9o.net
日経ソフトウェアが対象になってるな
たまに読んでるから助かる
でも月額料金以上の定価のものを出して大丈夫なのかな?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 07:18:00.94 hBL3Dq9o.net
日経ソフトウェアが対象になってるな
たまに読んでるから助かる
でも月額料金以上の定価のものを出して大丈夫なのかな?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 09:14:34.22 CQppc8vH.net
でも、日経の雑誌って、先月号より前の6か月が KU対象かと思ったら、
2ヶ月前の号より前だった orz
せめて先月号にしてほしかった

756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 09:24:54.24 httVAEo3.net
日経ソフトウェアとデジタルカメラマガジン、MdN、これだけで十分元取れるわ
何気にレシピ本も助かる

757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 11:32:07.72 EglWtUgF.net
料理本をあれこれたくさん見てるとそのうち料理だけじゃなく皿や小物に目が行くようになって
皿とかプレイスマットとか欲しくなるんだよな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 18:20:25.28 IpAA7YW0.net
日経サイエンス入ればなあ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 19:58:49.91 NAHQudIY.net
>>733-734
レシピ本オススメおせーて
オレンジページとかはなんか抜粋版みたいなのしかないよね

760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 20:42:55.21 httVAEo3.net
>>736
楽LIFEシリーズ良かった
あとは大体作りたいものをそのまま検索して適当なの選んでる

761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 21:27:14.25 7wCVuHkk.net
手塚治虫のブラックジャックもあるな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 22:39:51.29 LcPzS7pU.net
>>733
来月には終わっている可能性も

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 23:35:21.36 Z9imDIUE.net
>>737
サンキュ、メモった

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 19:39:50.95 kKRDm1jh.net
>>733
最新科学情報雑誌 ムーの事もたまには思い出してください

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 00:06:48.51 ORF5+WEO.net
既出かもだけど北の土竜めちゃ面白いやん
こんなに面白い漫画久々や!

766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 09:35:56.39 6vSyNq+C.net
>>742
第1巻読んでみました。
テンポが良くて面白いです。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 16:11:01.24 Xh9sAyYZ.net
『友達100人できるかな』マンガ全5巻
小学生時代にタイムスリップして友達100人を目指す物語。とにかくおもしろかった!人によっては本気で泣ける。とてもまっすぐないいマンガだった。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 16:18:41.47 Y/Pjg3qE.net
ナポレオンヒル
思考は現実化する
クソ本中のクソ本だわ
溺れてる時呼吸をしたいように何においてもそれのみを欲するほど必死な欲求があれば実現する
実現しなかったら思いが弱いのだ
ふざけんな
これが一億冊とはな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 19:39:56.92 /B+1v2nH.net
1億冊も買うなよ…
1冊で充分だろ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 20:04:50.74 swh4nBs7.net
マンガの佐賀のがばいばちゃんおもしろかった

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 04:13:19.65 QT1VRTkx.net
>>742
麦子がかわいいけど1回しかHしないのがガッカリ。しかも真っ暗。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 09:11:42.23 /FrQwP


773:Qg.net



774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 10:36:53.71 KRv4V6EQ.net
>>747
Unlimitedにある?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 10:50:09.69 n3oi/P6Z.net
>>750
がばいってやつかな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 14:21:08.12 ZJmB/Iql.net
>>744
表紙とタイトルは若干不安だったが、僕のいない街や20世紀少年を彷彿しつつ小粒で楽しめた、ありがとう
この作者の他の作品も後で読んでみる

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 14:27:12.38 ZJmB/Iql.net
僕だけがいない街、の間違いだ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 18:13:37.79 6eDUKMk5.net
担保物権法 NBS (日評ベーシック・シリーズ)
担保物権法の概説書
メリハリが効いていて松井や高橋の担保物権法の概説書より突っ込んだことも多く書かれている
説明は丁寧でわかりやすい
譲渡担保など担保物権法に興味がある人にお勧め

779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 20:04:20.60 ltWtsO4L.net
>>744
こいつの絵嫌い
味があるだろ?ってドヤ顔されてる気分だわ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 14:22:59.26 ip54kBaC.net
>>751
あ、本当ですね。
ありがとうございます。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 15:24:47.46 UUKbvKr/.net
矢口高雄の「9で割れ」思ってたより面白かった
三平の名前の由来初めて知ったよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 22:28:48.28 kU8PRCGv.net
タンポ ン?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 20:57:56.09 L6OT+boI.net
マンガでわかる!法律の抜け穴ってのが17巻くらい出てて
とりあえず最初の方から読んでるけどわりと面白い

784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 21:15:59.77 9xGgOzPq.net
山川直人の描いてるとこだけ持ってたやつかな
内容はまったく思い出せない

785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 22:25:34.61 wW9nEtdj.net
注釈民法のKindle 出せよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 07:34:20.16 0jsFJixr.net
がばいは傑作

787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 16:30:11.06 u/AgNp2p.net
『がばい』読んでるけど、これ実話って体になってるけど、実際は作り話だよね。
例えば第4巻で、芝居の一座の話とか、大金持ちの話とか出てくるけど、ウソ臭いよ。
著者の島田洋七をGoogleで検索したら、ホラ吹きって出てくるし。
ま、面白いから読んでるけどね。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 02:43:40.55 dFSyu1fD.net
オヤジズムとかいう雑誌?の漫画、若い女がイケメン親父に恋するというご都合少女漫画だけど
意外と絵がかわいくて読んでしまう

789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 07:28:24.92 O7SBKc6e.net
>>764
手に取りたくないオーラを放ってるわ、世の中は広いな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 00:35:52.09 BYho3Hjv.net
がばい、11巻でいきなり終了。
オチもなんもなし。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 00:39:33.69 VKoA8VC8.net
オチはみんな知ってるだろ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 22:05:55.83 uaN4RUn4.net
気づいたら360冊も読んでたわ
マジで暇つぶしにサイコーだね
通学に1時間かかるから読みまくったわ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 19:59:58.24 5sg5OOH9.net
それは田舎だわ
通勤時間長すぎるわ
だわだわダワー

794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:17:04.30 PUph90ap.net
>>769
むしろ田舎は車通勤なので読書は不可かと
東京駅から1時間の範囲を考えるとかなり都会だし
職場が都内の端っこでも電車1時間でつくなら普通のベッドタウンだよね

795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:17:35.10 PUph90ap.net



796:通学だから学校かw



797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:34:20.41 GEDAlm4t.net
近所のねーちゃんが大学はいっても一人暮らしを許されずに
けっこうながく通学時間あるとか聞いたことあったな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:04:10.02 Prd1/3H5.net
高崎から新幹線で東大へ通学している娘がいますが

799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:28:22.04 WuKelFbA.net
一人暮らしも不安があるとはいえ…

800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 22:25:35.59 2/lfcVC6.net
人の心配してないで、お前らはとっとと実家から出てけ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 23:19:06.90 pKUsKT5Y.net
>>768
よく電子書籍で速読できるな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 05:53:26.83 rGYmJ0/v.net
ページめくりのタイムラグが無いから電子書籍の方が速読に向いてるけどな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 06:53:53.36 d5zAIAhU.net
見開き速読に慣れてるとそうでもない

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 21:29:10.16 kmdE+DUl.net
大脳にepub 形式で直結させて読むから速い

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 23:35:45.49 T2sgwymP.net
やっとエロ写真集に飽きてきたやっと賢者モードで字ばっかりの本が読める

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 15:12:39.61 pP2xfm40.net
1ページ表示当たりの文字数少なすぎ
全然読み終わらない
文字数増やせや

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 15:34:38.77 ITVNYqZ/.net
もしかして:文字サイズ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 01:03:40.86 QT2HLRcJ.net
通勤中は機械音声に朗読してもらってるわ
ちょっと前までは「を「左カギカッコ」って読みやがってイライラしたけど最近はだいぶ進歩してる

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 01:15:56.32 K32+lqPN.net
>>783
日本語の本って、機械音声で朗読できるんだっけ?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 01:27:36.06 QT2HLRcJ.net
>>784
えっと、使ってる機種によるのかも
俺はKindleはiPadミニのアプリで読んでる
これなら二本指で下にスワイプするだけで機械音声が読んでくれる
たぶんアップル社のなら同じようになる……はず
Android機種はいろいろややこしかった……はず

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 03:15:04.52 olqYMp8o.net
open sesame
特に面白くないはないけど他にKUで読みたいもんがないから仕方なく読んでる

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 18:58:00.74 cNevjNjO.net
マンガ版Kindle だけど、台詞も男女声色で読み分けしてくれるから、いいよ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 20:16:44.35 K32+lqPN.net
>>785>>787
ネクサスセブンか、キンドルホワイトペーパー マンガモデルか、最後の最後まで迷たんだが、それ聞いて決断しました。
オレもキンドルの仲間入りします!!!
さっきポチったゼ!!!
しかし1万8千280円は高かった、、、
三カ月分の小遣いが一気にwww

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 20:28:27.62 nFb7FOMu.net
全半角混ぜるのやめろ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 06:24:26.85 4o+3MxqB.net
混ざっても読めるだろ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 08:39:39.73 jcryoJ24.net
全角英数はだめ
これは世界の真理

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 09:08:46.52 +afuAj4/.net
>>788
プライム会員なら4000円引きだけどな
サイバーマンデーでは7800円引きだった
kindleは頻繁に割り引きしてるから正価で買うのはもったいない

818:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 11:18:09.93 XaqnPnlO.net
>>791
ノートとかのテンキーないのだと結構めんどい

819:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 1


820:3:29:46.45 ID:xBbDAqw9.net



821:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 17:35:23.48 UnHdJbbl.net
>>794
わかるでしょ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 17:51:48.14 qXtZX614.net
>>795
全角英数とテンキーは関係ないだろ?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 18:26:42.78 UnHdJbbl.net
テンキー使えばモードが全角でも半角になるでしょ?
意味わかるかな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 18:29:30.24 2MAz7HHj.net
そんなの環境によって違うぞ
IME側で設定で変えれるのもあるし

825:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 18:32:50.61 0Qo3dDBc.net
>>792
7800円引きってマジかよFire買っちまったんだペーパーホワイト買えばよかった

826:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 18:40:40.04 c7MGqW39.net
>>798
いちいち半角モードにしないといけないようなめんどい環境があるってことくらいわかるだろってことだよ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 18:46:36.81 0HOX81ny.net
読む側からすればそんな都合はどうでもいい
読んでほしかったら見やすくかけや

828:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 18:48:53.96 hZE8WRH0.net
75 :日出づる処の名無し:2011/12/18(日) 01:11:37.54 ID:i6PVvCek

自分らの爺さんが弱いから、日本兵に虐殺されたんだろw
恨むなら先祖の中国人恨めよ。
あんまり文句垂れてると、また、虐殺しちゃうぞw

祝! 南京大虐殺
URLリンク(blog-imgs-47-origin.fc2.com)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 18:49:14.62 UnHdJbbl.net
読む側にしたら半角も全角も同じよ
webデザイナーやプログラマでもないのにこだわるやつは馬鹿

830:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 19:21:26.53 NrbRPO5d.net
>>803
いやでも一つの単語中で全角半角混じりは気持ち悪いよ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 19:42:18.10 UnHdJbbl.net
言われてみればたしかに>>788は気持ち悪いね
これはテンキーとかぜんぜん関係ないじゃんか

832:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 19:59:40.62 Y3nQnqoC.net
クソ真面目プライムかお前らは

833:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 20:01:29.98 WatX3Rws.net
>>794
馬鹿の壁w

834:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 06:08:14.96 mhybWOUD.net
>>797
ノートパソコンとかスマホを知らない人かな?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 10:27:33.77 b1iEHXBy.net
なんでこんなどうでも良いことで争えるのか…
>>797
これは知らんかったわ、次使ってみよう
とは思いつつ、少しの数字ならテンキーまで手を動かす手間を考えると
普通に全角で入力して変換した方が速いな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 10:43:05.26 TVtv0+JN.net
全角、半角が使い分けられないのはブルーカラーの人なんでしょ。
あんまりいじめるなよ。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 10:47:02.15 kuM8kunt.net
ひらがな打ち

838:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 12:26:23.46 RJpAbCIN.net
童貞は余裕が無いからどうでもいいことにこだわりがちなんだよなあ
理系大学によるある光景だ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 13:01:04.68 97wxw0TL.net
5ゃωとUた日本語を使ぉぅ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 13:11:34.60 VG+jJlGe.net
いいからオススメの本買いてけよ
参考にしてんだからよー

841:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 21:33:21.76 b1iEHXBy.net
言い出しっぺの法則

842:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 18:18:16.03 zjwBWo+3.net
>>814
ヤブヌマ 侵食されゆく妻の蜜肌

843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 18:20:32.90 kpgeEeiM.net
>>814
オバタリアン
面白いぞ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 23:37:46.68 en6JSW8S.net
おっきいのキライ

っていう漫画酷すぎて逆に面白い
なんだこれ作者頭おかしいぞ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 10:43:52.73 8r6XTLRV.net
障害者 美人ママ 奮闘記 自伝小説

URLリンク(www.youtube.com)

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 20:04:14.28 YEgy1R34.net
ストーリーな女たち
まんがグリム童話

って漫画誌の中の、

愚者の皮と美醜の大地
って漫画が個人的にはまった
マンガあまり買わないけどおもしろいと思う。

当たりもハズレも玉石混淆で載ってる。タダだし読んでみてくれ。
これをおもしろいと思った人の
お勧めも知りたい。

ドロドロが嫌いな人には向かないけどw

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 20:56:58.16 4biFqrCW.net
個人的な意見を言われてもねえ〜

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 21:31:20.02 Js/BitpW.net
いやオススメなんだから個人的な感想でいいだろ
むしろ大勢の総意ならいらんわ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 23:30:54.42 9lEZ7tTq.net
個人的にはこう思います!
→個人的な意見を言われてもねえ…w

2ch はそもそも個人的な意見を書く場所では?
→だったら、わざわざ「個人的には」とかことわる必要ないだろ。馬鹿じゃね?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 23:57:27.38 kiSg7ZtA.net
この手のスレで総意の意見なんて存在するわけ無いのだから個人的な意見で何も問題ないだろ
寧ろ2chで「みんなのオススメ!」なんて言われても信憑性皆無だわw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 00:00:07.54 lTfKBqlS.net
お前らどうでもいいことになるとめっちゃ喋るよね
本読んでんの?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 00:02:58.60 mRmBPI6l.net
>>825
最近ロクな本が減ってるのは痛感してる
月刊雑誌が途中から更新されなくなったりもしてるし皆読む本が無くなってる可能性が

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 00:11:17.98 J45eiWUN.net
平松伸二のマーダーのライセンス牙が今月から出ているね
面白いよ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 21:28:34.81 gWcHJgej.net
>>821>>823
こういうアスペが出てくるとスレがさらに過疎化するな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 21:43:55.53 mZA9o9BM.net
光文社の古典復活してるね
うれしいぞ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 21:59:20.45 HzVnH7Bm.net
>>829
ほんとだ、結構読みたいのあるわ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 23:42:54.47 J+G3tL1z.net
カイジ全巻あったのにまた1〜3巻に戻ってる

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 16:42:39.46 NH69kWhR.net
>>831
マジで?
それ目当てで入ろうと思ってたのに

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:50:40.41 /sFk63X8.net
殺し屋1全巻入ったな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:32:59.04 QdWVIGDa.net
ゆるゆりアンリミテッドじゃなくなってるやん!

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 00:49:38.19 JRpO8Rlb.net
>>833
サンクス
お前神やな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 01:00:18.10 BjH+TGSo.net
>>834
3連休用にとっておいたら全力で回避されました
チクショー

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 01:19:39.08 HCdYOx7s.net
ゆるゆりが消えたのは痛い。なんとか4巻までキープしていたけど。大室家も読みたかった。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 01:59:47.90 UVUyriqC.net
全巻読めるんじゃないかと思わせる分だけ期間限定無料より立ち悪いな

あらゆる面で、キンドルベリーリミティドって名称変更すべき

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 02:58:26.32 JiCHk16l.net
プライム会員一冊無料、にロクな本がなくていつも権利行使せずに終わる

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 10:41:25.43 q7LhnZt+.net
>>839


867: オレはミナミの帝王のKUじゃない巻を読むようになったわ



868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 11:16:59.31 CVMlaAeg.net
>>839
未だかつて一度も使った事ないなそれ
エロマンガでもコツコツ貯めるかw

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 11:41:29.26 UVUyriqC.net
読んだら返却して別のを借りる方式だから貯めることはできないよ
ラインナップもカスばっかりだし、実質意味のないサービス

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 12:28:19.45 xjuVvBEX.net
というかプライムとアンリミ両方入ってたら、プライムの一冊無料がもらえなくない?俺だけ?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 12:36:23.92 KUvAYM8D.net
一冊無料はレンタル方式だから
アンリミテッドと同じ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 12:48:37.88 chsR+qNV.net
プライムとアンリミ両方加入だとどうなるのか
公式の説明ページとか無いのかね?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 12:50:47.34 8dg2LrwG.net
>>845
どうもならん
普通にKUの10冊とは別枠で一冊読めるようになるだけ
…といってもプライムのはKUの下位互換で使い勝手も悪いから活用しとる人が居るのかは謎

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 13:13:36.72 m5wj5OS7.net
Unlimited始まるより前は「月に一冊は選ばないと損した気分!」でムリに選んでたけど
はじまってからはどうでもよくなったな
いまはUnlimitedもいったん抜けたが……
やっぱプライム対象のがショボいから

>>843
プライムのぶんの返却処理をしてないんじゃないかね
PCのライブラリからやる……メンドウだったね
端末から消すだけでいいのかと誤解しそうだった

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 15:54:44.24 dFLj/y1o.net
日本の小説はつまらないので洋書読めばいい

中学卒業レベルの英語力があれば十分 単語帳も辞書も必要ない
URLリンク(www.seg.co.jp)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 21:17:32.93 1zkZqsIV.net
翻訳されてる奴読めればいいかなぁ
洋書といってもハリーポッターなんて日本のラノベと似たようなもんじゃね?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/06 23:57:51.16 ZonJYpba.net
>>848
おすすめの洋書紹介してよ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 00:12:19.62 OivGs8EO.net
悲しいときー プライムの月1冊で選んだ写真集がハズレだったときー

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:19:13.14 L28SYLaE.net
>>850
Foreign Affairs
隔月で読める

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 17:19:59.28 LKHdfZd2.net
悲しいときー 定価で買った翌日みたら半額セールされてたときー

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 18:49:34.73 vY/9w0cE.net
悲しいときー 2000円払って買った本がUnlimited対象になっていたときー

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 19:27:45.72 d7raPTw7.net
あーはいはいそのつまらんネタはおわりー
スレチだバカksしね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 20:29:50.21 vY/9w0cE.net
>>855
金払って買っちゃたおすすめのUnlimited本あるけどお前には教えてやらねーよ!

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 21:02:46.04 +yVHrMpG.net
小学生みたいな言動の君のお薦めなんて誰に必要とされると思う?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 21:27:08.19 HdHDXJ2T.net
小学生みたいなのを相手するって中学生レベルだろ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 21:31:31.94 Cla0bJNz.net
月何十万かで派遣雇っても
コンビニバイト口調のおっさんが来たりする世の中だからなぁ
適当になだめすかしておきなよ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 22:20:42.46 1X9FC3wl.net
殺し屋1教えてくれた人ありがとう。
面白かった。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 22:33:25.90 oo5p/tf4.net
派遣が嫌なら普通に正社員雇って教育すりゃいいのに
それで文句言われても

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 22:40:41.29 HdHDXJ2T.net
派遣のが安く付くからだろ
当たりが来たら引き抜けばいい

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 23:04:50.69 +a4MvDMR.net
>>860
新のぞき屋も面白いよ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 23:23:05.53 d7raPTw7.net
派遣は社員より高いぞ
いらなくなったら切れるから使うんだぞ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 23:24:08.61 b6z1miQt.net
あの作者は基本どれ読んでも面白い
殺し屋1から入っておカマ白書読んだ時は作風違いすぎて驚いたけどすげー面白かったわ
あの展開からあのラストはさすがに予想できなかった

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 23:33:04.85 p14th06Q.net
新・のぞき屋→殺し屋1→ホムンクルスの頃は読んでたなー
無印ののぞき屋は知らんかったが

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 23:34:11.10 PSMsJLzX.net
三山のぼるカンブリアとメフィストがおぬぬめ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 23:35:07.82 PSMsJLzX.net
あ、カンブリアンだった

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 02:56:56.94 iatWgd/u.net
のぞき屋もKUかよ

やばい楽しすぎるぜ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 14:38:20.72 loO1w1NZ.net
今知ったんだけど、『殺し屋1』の前置きみたいな話で『1 -イチ-』っていうのあるのな。
これもUnlimitedに入ってるよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 15:23:11.35 Qn38vrIR.net
のぞき屋読み始めたんだけど、昔車の中覗かれたり盗撮されたりした事を思い出した。
両方とも逃げられちゃったのが心残りw

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 16:53:07.91 wIkvKnBt.net
柳沢きみおは絵がマズいのになぜか読んでしまうな。
原作者になればいいのに

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 17:11:44.15 QOkZKxcG.net
タブレットに絶対転送されちゃうんだけどPCで読む方法ってない?
両方にインストールしてあるんだけど。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 05:24:42.43 NYEmJ1tO.net
>>873
「読み放題で読む」ボタンを押す前に、「配信先」を選択する。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 08:01:14.28 q+mIG003.net
>>872
独り言は他のスレでやってね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 08:47:30.24 9bBAueKL.net
オレンジロードとかセサミストリートとかあるんだなー

ってかマジで古本屋状態だなー、、、

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 09:57:43.67 FOWoSwL/.net
ツルモクはアンリミテッドにも入っとらんかー
だめだなーそろそろ読むの無くなってきたわ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 14:56:54.06 Hcs3ZFJJ.net
ツルモク独身寮なついな
読みたくなったわ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 18:13:29.24 FOWoSwL/.net
みやすのんきとか懐かしくて読んだけど、だめだなー今では

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 18:33:31.84 h4rqY/pE.net
>>879
中学生の頃はあれで一日3回はいけたのにな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 19:40:54.20 6i1MAMQF.net
まき りえこ の 夫が骨肉腫になりました
エッセーマンが好きな人にはオススメ
大変な話だけど勉強になった

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 19:41:35.10 6i1MAMQF.net
あとバカにされてるけど苫米地の本が大量に出てるね
有用な箇所もある人だとは思います

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 19:44:11.82 bFwXjala.net
珍夜特急おもしろい!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 19:45:21.43 aL7VEghj.net
苫米地って胡散臭いんだよなぁ
絶対あの髪型のせいだわ
気持ち悪い不潔感あんねん
一目惚れは最初の印象が大事っていうけど
お前その見た目でよう言えるな
って思ってしまう

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 22:57:19.53 2Fhg8SKk.net
ミッキーって園内どころか世界に一匹って聞いたな



913:ランドのショーも重ならないようにスケジューリングしてるとか でもその辺フラついてるミッキーまでは管理できないよな



914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 10:26:17.16 /5jqV8T0.net
>>885
香港にもあるんだからパレードずらすのは無理じゃない?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 10:46:21.21 t1uSACDr.net
スーパーヅガン発見

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 10:58:49.76 ocb+Nuxk.net
>>885
いまはランドごとに一匹だよ。
東京もランドとシーに一匹ずついる。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 11:10:17.22 +qTmoaE1.net
ミッキーは一匹だけだろ?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 13:27:20.36 kWO9Unss.net
元祖とか本家とかプロトタイプとか

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 13:49:14.52 a3Pi0dsl.net
銀と金きてたんか!?
なんでお前ら教えんねんアホ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 15:06:08.29 z6V+ZiHy.net
4巻くらいまでだろ?
全巻だったら嬉しいが

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 16:32:11.12 hECOxmSy.net
インコンニウスの城砦とかいうクソウンコ漫画wwお前ら読んだ?

こういうことやりたいんだろうなーっていうのが見え透いてる漫画ってダサいよな
二重スパイで信頼関係生まれて最後に後悔するっていう1億回くらい見た展開www

やばいww才能ないくせにそれっぽく見せる奴ボコボコにしたくなる
背伸びしてんじゃねーよっていう
松本人志に憧れてる若手芸人を見るような
うわぁこれ恥ずかしくないのかな、既視感のオンパレード

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 16:44:18.12 lp2A1KWj.net
ここKDPのゴミ宣伝する場所じゃないんで…検索すらしてないけどさ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 16:49:10.60 hECOxmSy.net
検索するまでもない開いたら目に入ると思うぞwww
読まねーほうがいいぞw時間の無駄だから
こういうアドバイス欲しいだろ?wwお?ww

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 17:30:25.15 tr2I55YE.net
草生やす人の意見は求めてないんで

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 14:14:49.06 wYCys7FN.net
のぞき屋見終わって珍夜特急みてる。
おすすめされるだけあっておもしろい。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 11:12:48.74 pBcOgu6y.net
カー・オブ・ザ・デッドが短かったけど面白かった。
どっかで聞いたことがあるようなタイトルでその通りの内容だけどw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 20:56:09.43 CRvtDXzO.net
結局は金儲けの為に日々あーだこうだ文章を考える人が賞をとるのである。
日頃本に触れていない人はそれに流される

本の世界は寄り添ったふりして人の気持ちを食い物にする人が多すぎる。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 19:05:31.07 JD3vorEr.net
スーパーズガン、なかなかの面白さですね。
金払ってまでは読もうと思わないけど、只だと思うと面白さが8倍増くらいになる。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 20:18:07.79 mwnH9VN8.net
つまんなかった

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 21:16:15.17 5qS/tZ4K.net
床屋の漫画みたいなもんだしなw

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/17 21:34:38.03 jM2HfOCp.net
あの人の麻雀漫画はシリアス展開もするやつのほうが面白いと思う
ノーマーク爆牌党とかオバカミーコとか

932:名無し
17/01/18 01:23:28.77 hfDL062t.net
生き物図鑑が読み放題の「図鑑.jp」提供開始、絶版書も含む専門図鑑を電子化
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 01:24:30.36 Y5xTy5/f.net
図鑑系は一生読めるわ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 01:29:26.71 ITMKz4Rv.net
ムダヅ


935:モなき改革とかkuならんかなあ



936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 04:34:34.25 MwUz/joA.net
>>904
種類ごとに金取るとか悪徳業者の臭いがする

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 19:13:52.87 dMZi5dpr.net
最近、料理本ばっかり見てる。
笠原シェフのが自分でもできそうなくらいなのでお気に入り。
あとサンドウィッチの本とか・・・

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 22:52:04.35 5DxDSpa3.net
>>903
Unlimited入ってないみたい・・・
Unlimited入ってるのでは、どれが面白いですか?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/18 23:15:52.96 5DxDSpa3.net
『栄光なき天才たち』全14巻
URLリンク(www.amazon.co.jp)

マンガの偉人伝。
人生の最後の方で評判を落とした人や、
おかしな死に方(自殺、戦死など)をした人を集めてある。
沢村栄治(戦死)やマリリン・モンロー(自殺)も入ってる。

とくに死に方に焦点を当てた描き方をしているわけでもなく、企画倒れ。
でも、普通に面白いマンガ偉人伝として読める。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 00:19:05.29 gIotEMPI.net
>>910
おお 昔読んでたな
初期の一話完結の時は面白かった

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 00:54:49.19 HqG9r+8N.net
>>910
サンクス
一巻読んだけどこんな選手いたんだって思った@21歳

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 07:19:23.56 oPHFcJQ9.net
>>910
いいね、ありがとう

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 23:07:58.06 IadZJbLr.net
小池真理子「モンローが死んだ日」面白かった。男が消えてからの正体探しが面白い。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 01:29:53.78 FO75+5Bu.net
>>914
うわ、この本読みたかったんだー
アンリミテッドにあるの知らなかった!
早速ダウンロード。ありがとう。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 02:43:11.93 HJo8dnFq.net
>>915
喜んでもらえて嬉しい。中盤までは人によっては退屈かもしれないけど、自分は1日で一気読みしてしまった。小池真理子ってこういう小説も書けるのね。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 03:50:51.61 PCl5d/n/.net
蒼き炎あんまりだったなー同じ作者の北の土竜の方が断然よかったわ

アンリミテッドにもあるが、無料版の本当にあった笑える話無料連載版が面白かった
アンリミテッドにある方はつまらないから注意

ブラックエンジェルズ作者のマーダーライセンス牙はイマイチで途中放り投げ

匿名係長作者の、大市民はまぁまぁ面白いが飽きる

そんなところかな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 12:12:22.90 sA5gy9hV.net
やっばり野望の王国がナンバーワン!!

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 02:46:47.33 yVERApfZ.net
ミステリーやサスペンス的なものでおすすめおしえて!!

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 11:24:09.75 Y8BkxHsF.net
野望の王国は最高だわ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 11:46:05.99 vMIOtRHV.net
>>919
ミステリなら江戸川乱歩全集がアンリミなってるよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 21:55:40.75 UcbuMvBu.net
子連れ狼があるぞ。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 22:45:51.31 pOsN1lOL.net
ミナミの帝王30巻まで読んだ。あとはプレミア月1冊で読むとするか。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 00:43:17.22 TAt1aavz.net
江戸前の旬もあるよね
途中まで読んで飽きちゃったけど

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 02:51:08.95 Jtn1G6u1.net
東洋経済の特集記事100号文はかなり読み応えあるわ
ほとんど興味ない記事だけどたまに面白いのがある

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 14:16:40.68 t3UQJ5/I.net
カイジ途中の巻からunlimited外れてるんだけど、こういうのやめてけれ。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 04:16:55.47 XX2YvUte.net
読める本の一覧みたいなのはないんだろうか?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 10:50:11.90 zf4b/ujn.net
>>927
URLリンク(www.amazon.co.jp)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 13:07:06.94 zf4b/ujn.net
『ザ・コーチ』全3巻
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

マンガでなく文字だけの本。
目標の立て方など、よく自己啓発本に書いてることが、物語形式で書いてある。
まだ1巻目の途中を読んでるとこなんだけど、あまり頭を使わずサラっと読めて気に入ってる。
やや冗長。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 14:37:34.75 ufSnUl50.net
全3巻ってのがな
俺は一冊にまとめられないものは駄作だと信じてる

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 14:39:05.03 cK94t42r.net
そもそも自己啓発本は読まない

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 16:56:27.82 yKfGUbu9.net
>>928
ありがとう

コーチも試してみる 役立つ書き込み感謝

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 17:53:38.53 F6o1DiOH.net
漫画しか読まない俺、とうとう読み物が尽きてきた

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 19:27:14.85 lDnM+C/D.net
エロ漫画も全然入れ替わらんしな
全体にエンターテイメント系が弱いな、これならもっと安い雑記オンリーサービスでいいんじゃ?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 19:27:55.29 TLePBBLJ.net
雑記→雑誌 KDPのチラ裏なんぞ読まんw

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 21:17:58.83 AMNBjhm4.net
自衛隊入隊日記
URLリンク(amzn.asia)

自衛隊だしお堅いかなーと思ったら人情味溢れる内容と
面白い日常系の今までにない作品だった。
文章も内容も新しすぎてびっくりした。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 21:40:53.02 mM5fPurU.net
浮世艶草子
絵が上手い江戸の物語

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 01:21:35.47 fgr9WEVK.net
読み放題対象になってる本って
Kindle Unlimitedに加入してない状態で
AmazonのKindle版表示した時に
読み放題で読むってリンクが表示されるのしか読めないの?それだとかなり少ないんだが全部にはリンク出てくるわけじゃないのかな?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 15:44:22.27 a33OWUrF.net
>>281
アンリミテッドで読める雑誌一覧のNHKの語学講座は有料じゃね?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 16:19:42.18 5iuUxwPW.net
>>908
サンドウィッチの本俺も探したんだけど、あった?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 20:51:47.77 a33OWUrF.net
このスレであたり漫画だけど2つあった
カラマーゾフの兄弟と小池一夫の孫悟空

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 16:55:22.62 IZUnfRHg.net
小池一夫の孫悟空これリバイバルで再掲載しても売れる神レベルだろ
知名度の無さ故に全巻無料になってるのもったいなすぎ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 23:57:11.46 YLS+SeZd.net
>>942
小池一夫って時々天才の片鱗見せるけど今ひとつインパクトがな

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 09:30:02.53 keYuEi0l.net
歴史で検索してたらデアゴスティーニの「そーなんだ!」シリーズがヒットしたんだが、歴史以外のテーマも含めて計242冊あるんだな
一冊一冊はボリューム少ないけど、子供にいいかもしれない

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 19:50:08.55 PDjlldR5.net
『インコンニウスの城砦』
サイバーパンクぽい描写が好きだ
設定こまかくしてありそうだがどっかで公開してくれないかな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 20:27:49.72 nJhe9Cf3.net
>>942
孫悟空面白かったありがとう

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 22:09:50.62 EeUCl/3K.net
>>946
めっちゃおもろいだろ?
おれもこのスレで知ったんだよね

理科系で日本史しらないけど今は小池剛夕のほうの「織田信長」読んでる
こっちは2冊しかないのではしょった感がある
そのおすすめにでてきたフリーマンで小池一夫とコンビくんだ池上遼一の
「信長」を読み始めた

ついでにいうと漫画で読む名作シリーズのカラマーゾフの兄弟もあのシリーズにしてはおもしろかった

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 15:41:06.12 poUab6KH.net
>>947
孫悟空面白いんだけどさ
ラスト意味わかんね
ループみたいなオチにしてるけど前の記憶あるってことはループしないじゃん
地獄いかないし、ループさせる必要ないじゃん
あれはどういう意図のラストなの?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 15:57:55.03 MMEE5gTz.net
>>948
今読んでる人もいるんだぜ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:01:24.90 poUab6KH.net
だから?
そんなん自己責任だろ
ここでネタバレされてガッカリしてたら今世紀最大のアホですわー

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:08:21.25 iaBOMRo/.net
>>950
おすすめ本紹介するスレでネタばらしかよ。
しかもマンガ読んで意図が分からないとかw

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:37:50.03 iitsFPs7.net
煽りいらねーよ
ネタバレって喰らう方が悪いと思うんだが
いつまで弱者救済システム取ってんだ
だから足元すくわれんだよ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 17:51:28.33 kbmgY1Z/.net
>>952
要らないのはお前じゃね?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 18:05:14.06 tS0efHQ1.net
ネタバレさせてでも話したい事があるなら別だが
特定の漫画のオチがおかしいから誰か共感しろというアスペ論理は誰が見ても不要


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

317日前に更新/216 KB
担当:undef