ーーーーKindle Unlim ..
[2ch|▼Menu]
276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:00:04.67 MWrBChe9.net
1か月無料なんてことを言わずに、今すぐ980円納めさせてくださいお願いします!と叫びたいくらいに興奮した

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:00:15.43 awl1iDgQ.net
ウルフガイとワイルドセブンがあるのが嬉しすぎ
あとてんぎゃんと恐竜大紀行も

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:04:52.88 H17lLz89.net
ワイルドセブンしょっちゅうゴミみたいな価格でセールやってたけど、もう売れないんだろな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:09:49.26 bMPNGp3c.net
>>266
ゴミ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:11:01.70 Ex1yLjJX.net
ホモ系雑誌もラインナップに入っていて俺ニッコリ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:12:01.27 Z8IIWnjr.net
>>261
コミックなんて現状全部落とせるんだから月額980円で読む必要ないだろ
情弱が損するだけ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:15:44.39 PTnqmbHz.net
スーパーヅガン全巻対象だー

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:21:54.12 S9j13DeF.net
あーダウンロードクソ遅い
2、3日すればよくなるだろうか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:22:13.91 eDG3c82J.net
>>238>>241
dマガジンはおっぱいや尻が出てると記事ごと削除されたり塗りつぶされたりしてる。
それ以外でもdマガジンは削除されてる記事が多い。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:30:57.22 Y8kcamdL.net
>>279
2、3日つーか、以前から夜は遅い気がするw
朝とかなら

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:31:10.82 vtwmt9Hn.net
ふつうの検索に出ないから気付かなかったけど、メガストアコミックとかえろ漫画が結構入ってるんだな。
えろ漫画は基本一巻完結、古くても実用性は遜色無しだから、Unlimitedには向いてるのかも

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:35:24.63 Q10ksgis.net
>>194
中小は既刊はほとんど書店の棚に残らない、新刊も平積みになるのは
少なくて重版もほとんどかからん知名度が足りないっていうのが多いから
新規獲得にとでも考えてるんじゃない。面白いけど知られてないって本は
たくさんあるからね。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:37:35.48 FUwml7W7.net
Kindle Unlimited 本は10冊まで同時に利用できますが、現在10冊に達しています。
他の Kindle Unlimited 本を利用するには、現在利用中のいずれかの本の利用を終了する必要があります。
この本の利用を終了して続行ボタンを押した瞬間にダウンロードしてあった本が直ちに消された。
注文履歴にも残らないし、コンテンツ管理画面からも自動で消えてる。面倒事がなくなった。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:38:35.17 Y8kcamdL.net
注文履歴のほうはどうなるんだろうと思ってた
残らないならイイね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:41:22.99 +CjLUkEq.net
この前セールで買ったおとりよせ王子が5巻まで読み放題だ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:44:29.61 BFk/wxr/.net
二回目読む時とか以前読んだっていうお知らせある?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:45:04.59 fscEA7L1.net
注文履歴はいらないけど別枠で読書履歴とか欲しいわ
この本は何年何月何日に購入していますみたいにこの本は〜って本のページに欲しい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:53:10.11 TYCmuwwG.net
監獄でも電子書籍読めるといいのにね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:59:20.24 nKT62EhE.net
10冊制限が思ったよりメンドイな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:00:49.46 YEAcd/cy.net
>>289
あなた収監されるの?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:08:40.33 0dipVwGU.net
>>280
それは分かってるってば
Kindle読み放題では全ページ削除されてないの?
あとアイドルとかも

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:10:29.58 eRZq1X3S.net
日系シリーズの雑誌があればdマガジンやめられるんだがなあ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:10:54.20 eRZq1X3S.net
×日系
○日経

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:11:54.95 Ztpsegva.net
>>196
30日間のお試しだから、終了は9月1日じゃないの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:14:49.26 0dipVwGU.net
>>295
教えたらあかん(´・ω・`)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:31:27.46 Kq3/nDhq.net
>>289
入院するんでマジ助かる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:36:01.67 7Pv8mbJb.net
>>296
amazonの表示でしょ。その日に自動で終わるっていう
って事はamazonの表示が間違っているのか
それとも厳密には加入月+1/加入日-1に終わるのか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:41:41.15 FPIFeogx.net
ほしいものリストの本が何冊か対象に入ってたのとどうせ毎月1000円はKindle本買ってるんでお試しで始めた
dマガジンで主に読んでた雑誌も対象になってるからあっちはやめるか
>>292
週刊ポストは袋綴じページもノーカット無修正っぽいが

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:51:11.91 3097VQtR.net
小池一夫原作たくさんあるな。
Cryingフリーマンは安売りしてない時に全部Kindleで買っちまったわ。
家の快適な環境で漫画喫茶気分だな。こりゃ最高。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:54:12.50 0dipVwGU.net
>>299
サンキュー(´・ω・`)
じゃあメジャー系雑誌以外が目的の人ならdマガ捨てても平気やな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:57:41.54 OxAu+GON.net
kindle本体から登録しようとしても、
『30日間の無料体験を始める』→『続ける』→『30日間の(以下略』ループで、
登録すらできない…(´・ω・`)もう寝る。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:58:29.42 Nxcxwnh1.net
・ちょコムeマネー  NTT
URLリンク(www.chocom.jp)   URLリンク(www.chocom.jp)
・e-さいふ
URLリンク(www.mun-prepaid.com)
・バニラVISAオンライン
URLリンク(vanilla-online.jp)
・楽天カード(カード内で仮想カード(バーチャルカードが持てます))
・WebMoney
URLリンク(www.webmoney.jp)
三井住友VISAプリペイドeに関しての詳細はこちら
URLリンク(www.smbc-card.com)
Vプリカに関しての詳細はこちら
URLリンク(vpc.lifecard.co.jp)
・au WALLET
URLリンク(wallet.auone.jp)
・ジャパンネット銀行 カードレスVisaデビット
URLリンク(www.japannetbank.co.jp)
その他プリペイドカード
URLリンク(www.visa-news.jp)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 23:59:36.35 Nxcxwnh1.net
クレカの登録してないのでは

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:03:19.58 5+eOJTOh.net
webMoneyも使えるんか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:05:57.00 7riXQdGd.net
「ここはグリーン・ウッド」とかは1巻だけのパターンか
ざんねん
川原泉の一冊でおわってるのが多めなのはいーか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:06:56.14 0rcnZE/+.net
>>302
俺もそんなんなったけどしばらくしたら登録されてた

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:07:53.68 qHUXUZ/5.net
>>304
解決した(´・ω・`)根本的にはしてないけど…
相変わらず端末から購入出来ない不具合と同じ原因だったようだ。
とりあえずの対応策としては、一旦端末の登録を解除して、再登録するしかないのか…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:11:28.23 7riXQdGd.net
【完全版】ローンナイト
あーむかし好きだったわコレ
角川お家騒動に巻き込


314:まれてアレだったけど



315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:15:02.46 EgWI+q9U.net
本好きの下剋上最新刊以外あったよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:16:40.63 sMQzS9Gg.net
Unlimitedの本だけ絞り込めないと、どれが対象かよくわかんね
オーナーズライブラリは絞り込めるのにどうしてこうなった

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:16:42.90 eQ/BN8rR.net
ゲームセンターあらし全巻

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:17:52.13 WrRLjo4X.net
東京創元はバネ足ジャックシリーズとか、単価が高くて買うのを躊躇してたのがそこそこあるな
ハヤカワは参加してなさそうで残念

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:19:44.33 7riXQdGd.net
マトゥルスの血族[完全版]
これもよかったハズ
ゴッドバード(長谷川裕一の漫画)は6巻まであるか……
しかし全7巻だが最終巻がそもそも電子化されてないと
2年ほどもorz
>>310
自分はもう持ってるけど
まぁこれを機に読むヒト増えてくれたらいーなとは
コミック1巻もあるよね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:23:00.48 RLI+c1Hi.net
>>311
Kindle本の画面で左のチェックボックスUnlimited選べば絞られるよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:29:20.33 BwCiM9ZB.net
買ったやつがあるから損したとか言ってるやつアホか?
手元に残らない、ただの読み放題だぞ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:29:21.09 sMQzS9Gg.net
>>315
それでできたのかー。多謝!

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:31:57.88 7riXQdGd.net
たしかに、一度読んだらそれでいいやつと
普通に買っても後悔のない作品とは別だな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:32:36.35 QajSG0mc.net
年額12000円ほど払う方が買い切るより良かったという謎判断

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:40:12.37 +Lkt6Yvl.net
一度も読まない100円以下の本を安いからって買いまくるより節約。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:41:15.72 eQ/BN8rR.net
買うと本自体は残るがスペースを消費するからなあ。広い家に住んでるならいいけどさ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:41:27.43 JlOT64FU.net
アンリミテッド専用アプリがほしい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:43:15.95 gFW1YI8a.net
雑誌がdマガジンと同等のラインナップなら高くはないが。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:51:08.72 bt6gDQRo.net
対象本が減ってる?
昨日落とした本が対象外になってる
端末にある本は今のところ読めてる
いきなり対象本にされた著者が
クレーム入れて引っ込ませたのかな?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:54:31.02 FA90jynk.net
プライム割引が無いだと・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:55:20.34 Gv5buHA/.net
>>324
どこの出版社の本?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:55:48.69 bt6gDQRo.net
本田健のミリオネアマインド

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:56:39.13 bt6gDQRo.net
他にも読もうと思ってた本が
何冊か対象外になってる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 00:57:55.63 bt6gDQRo.net
とりあえず気になる本は
端末に落としたほうが良さそう

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:00:41.92 AMjyNSzt.net
微妙なラインナップだな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:01:05.64 UKkr0hTW.net
>>324
具体的に頼む(´・ω・`)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:06:39.95 bt6gDQRo.net
>>331
3日の時点でさ対象本だったけど
4日になったら対象外になった
ちなみにマイブックでは
タイトルの横にkindleunlimitedと
現在も表記され端末でも読めてる

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:08:00.19 m7oahLiG.net
なんで書名を隠すの?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:08:36.64 YaWHXyTa.net
だから具体的になんの本がそうなったのよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:09:36.91 bt6gDQRo.net
326 に書いたよ?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:11:12.68 eQ/BN8rR.net
ニチブンコミックスは全巻入ってるの多いな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:19:14.81 YaWHXyTa.net
>>335
ごめんね、ごめんね…
確かにグーグ


343:ルのキャッシュ(8月3日 04:32:15 GMT)ではアンリミテッド表記有りになってるけど現在の尼ページでは対象外だな



344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:22:31.15 bt6gDQRo.net
>>337
始まったばかりのサービスだし
多少の混乱は仕方がないのかな
気になる10冊は早めに落としたほうが
良さそうだね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:24:48.69 lmXsNfC2.net
まあ作者が知らないうちに映画化してるような世界だからね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:26:36.28 OY+/kxLz.net
飛ばし記事で、1年目は本来の価格の半分を分配って書いてあったけれど、ガセやったのかな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:36:19.19 WhENIJwA.net
Amazonギフト券残高からの引き落としには対応してないのかよ!
Google Play Musicは対応してるのによお

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:42:58.69 5+eOJTOh.net
ギフトで対応してくれれば楽なんだけどな〜

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 01:58:34.00 MaImhv1N.net
ほしい物リストに入れてた本がどんどん消えてくありがたい

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 02:11:58.86 WRl1uBg0.net
日本評論社が充実してるからミクロ経済学はUnlimitedだけで基礎から発展まで学べるな
哲学や海外文学の名著も光文社とグーテンベルクでメジャーな物はほとんど読めるし漫画1巻だけや自己啓発だらけじゃなくてよかったわ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 02:16:04.18 sixUiXiU.net
電子書籍の実質低価格化はいいが時間の捻出が難しい。読書を効率化できるようにデバイスもより進化を望む。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 02:40:19.56 Qu6Im2ni.net
実質高コスト化だろ
お前らって、このサービスのためにKindleを10台くらい買って、
プライム特典の(読みたくもない本を)1冊無料レンタルで
「元が取れる」とかわけのわからんこと言っていたのに、
今度はアンリミテッドでプライム特典死亡のお知らせだよw
お前らにとってプライムの特典なんて
月に1冊無料レンタルしかないわけで、
3,900円も払って、ゴミ漁りに無駄な時間を費やしていただけ
合計15,000円以上も払って、元を取るのは大変だよ
しかも、お前ら、毎年1台は端末買うしなw
タダだから読むなんてのを繰り返しているだけだわ
実際には年会費3万円相当の会員制ブッククラブなんだけど
確かに、趣味として考えると読書に年間12万円くらいは安いかもな
2千円の本を60冊 お前らは電子書籍だから、年間1200冊か
素晴らしい! 1日に3冊も読むなんて
無料のを捜して、DLするのに毎日1時間を費やすのか
最初のほうをちらっと見るだけで、読んだことにしているだけだろ
本読むやつって、自分でものを考えられないから、
どんどんバカになるんだよな だから本ばかり読むんだ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 02:44:21.77 8CWPJf08.net
「俺ってビッグ」まで読んだ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 02:46:11.65 N2ihIW/s.net
俺は変態
まで読んだ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 02:47:12.21 ckaAZMui.net
本読まないだけあって知的な文章ですね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 03:19:30.47 WRl1uBg0.net
本を読まないのに電子書籍板見て煽りレス書き込む方が無駄な時間費やしてるよね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 03:24:23.92 SzppvsKf.net
できの悪いコピペやな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 03:27:04.59 urR2Kg8I.net
10冊縛りとか絞り込みの面倒さとかちょっと使っててしんどいとこ多いなぁ
せめてシリーズでまとめるとか、エロ本はクリック一つで除外とか出来ないもんかな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 03:31:23.43 z0CeiOfx.net
ちょっと読んでみたいぐらいの本を読むのには最適だな
睡眠時間が超絶削れてくけどw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 03:39:39.84 0rcnZE/+.net
高くてなかなか手が出せなかったのも多くてうれしいわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 03:51:38.52 k1mYI/lA.net
太田出版  ストロボライト 青山 景 
これは神作品。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 03:55:31.92 xaO8F35z.net
天空の扉あるやん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 03:58:40.87 rQtMnecQ.net
エロ漫画ばっかり落としてたら
俺のfireのホーム画面が酷いありさまになった

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 04:20:44.34 ipVSx/Nd.net
>>355
女がかわいいだけで駄作
この作者宇野の本とか真に受けて読んでる時点でダメだった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 04:32:17.55 YAvMii0V.net
エロいらねー
邪魔だし、目障りだし、別にしてほしい。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 04:47:05.82 XRkmO+SC.net
岩波文庫好き放題読ませてくれ、頼む!(>人<)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 04:50:23.70 5+eOJTOh.net
哲学とかよみてーな
SFも読みてー

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 04:52:09.73 7Rhw/EYX.net
語学の参考書かなり入ってるな
これすげーいい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 05:21:38.29 +ZzCsCIi.net
図書館で入手がたやすい本の類は価格面での利点はないな
毎月980円払うのもトータルでみるとおそらく高くつくしな
無料期間中に気になってた作品を読んでく感じかね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 05:27:51.47 5+eOJTOh.net
980円なんて参考書一冊くらいの値段じゃねーかよw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 05:46:45.74 /hPk+erg.net
自動ダウンロードにしてたからPCで見まくってたらfireタブの容量パンパンになってた

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 06:23:00.27 DCOGXghO.net
Kindle Unlimitedで読めない作家、評論家は論壇、文壇から完全に放逐されていくだろうね
物書きは本書くだけではもう金を稼げなくなる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 06:26:59.42 N8hKcbJQ.net
その前にサービスが終わる気がする

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 06:32:52.73 RQxZOoBl.net
これ絶対うまく行かねえわ
大して作家に金入ってないんだろ
今ほぼ全巻公開してる人とか大損だろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 06:37:57.32 ipVSx/Nd.net
>>368
新刊をいきなり公開するのは損だと思うけど、ブラックジャックによろしくとか海猿、鈴木みその本とかはもうさんざん元とったでしょ
その上でさらに集金できちゃうという仕組み

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 07:00:19.06 dRaYjE69.net
ブックオフや図書館を、著者に対価が入らないと批判してきた作家は、
是非使うべきと思うけど、つまみ読みされたくないとか、読み捨てさ
れて、手元に本が残されないのは嫌、長く手元に置いて孫子の代まで
読み継いで欲しいとか言って反対するのだろうな。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 07:00:38.08 l/Xsqk/6.net
IT系はどれも一番人気は無くて
良くて二番三番人気あたりが読めるって感じだな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 07:12:19.58 J+sIvOsI.net
孫子の代w
遡ってどうするw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 07:17:36.30 DCOGXghO.net
紙書籍の蔵書を抱えるライフスタイルはもう終わる
そんなの国公立図書館にやらせればいい
定額制電子書籍サービスは人類のライフスタイルを根本的に変える
知の巨人とかいって読んでもいない蔵書をずらっと見せびらかせて知的アピールする自称知識人も絶滅する
家の中にはラップトップ、スマホ、Kindleしかありません、みたいな人が次世代型知識人になる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 07:19:00.92 rGRvZIgZ.net
海外だと


381:プライム割引あるの?



382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 07:26:12.99 Ufj/++v1.net
てか、図書館でもやれよな
人と土地を使って紙本の貸し借りするくらいなら
そのコストを著者に還元すりゃ、電子化したほうが効率いいだろ
なんかの利権なんかね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 07:32:59.93 Hp3V1D3+.net
>>375
楽天が買収したoverdriveがそれ
国内展開は協業で他の企業がやってるけど、図書館への売り込みが下手なのか出版社との交渉が下手なのか音沙汰ないね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 07:52:17.07 deCtATDh.net
会員登録のキャンセルだけど
>>295
[自動更新停止設定]
アカウントサービスのページに入る
コンテンツと端末の管理
設定タブ
Kindle Unlimitedの設定
Kindle Unlimited会員登録をキャンセル
「メンバーシップを○○(日付)に終了」を選ぶと、30日間経った時点で自動的にKindle Unlimitedの会員登録は終了となる
↑ 昨日の段階では 9月2日 で一択だった。  
で、具体的な日、例えば 8月15日で終了を入力できる画面はなっかたけど
、できるの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 07:59:00.55 CCfdz7X5.net
アマゾンのトップ画面にこれの履歴とかおすすめとか出ると嫌だな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 08:00:03.62 R17OzSlY.net
参加してる出版社が昨日より減ってない?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 08:04:04.35 3NyqpGlL.net
KINDLE UNLIMITEDの本ばかりがランクング上位に上がってきて
対象外の買うべき本、質の高い本がランク外になってきたな
もうAmazonのランキングが機能してない
ゴミ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 08:06:31.63 85NkhXfb.net
これ雑誌だけでも元がとれるけど漫画は何とかしてほしいなあ・・・
ちょっとすくなすぎんよ。もう完結しててブックオフで100円になってる漫画とか解放してもいいでしょ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 08:09:14.72 3NyqpGlL.net
読み放題じゃなくツタヤのコミックレンタルみたいな仕組みをやって欲しかった

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 08:13:55.66 ntJeLauU.net
twitterとかで勝手に対象になってるみたいな話があったから、
対象外に設定したとかいうことじゃないのかな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 08:39:05.80 ewR4jWom.net
なんかダウンロード途中でとまったり始まらなかったりするんだけど俺だけ?
こんでるのかなー

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 08:45:31.23 I80CbkVN.net
読み放題って履歴はどうなってるのかな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 08:51:35.37 NXQCezV3.net
雑誌、読んでみようと思うのNewsweekしかないな。
しかし出版社はこんなら下らん雑誌ばっかり出してよく商売成り立ってんな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 08:57:20.09 rcC3S18E.net
続き物の初めの数巻だけタダで読めてもなあ
全巻揃える気になれない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 09:02:24.26 NXQCezV3.net
Newsweekは読めるし、読みたいマンガ2冊あったし、面白そうな本もあったので、今月は収穫あり。
とりあえず、千円以上の収穫が続く限り、契約したままにしておこう。
いつまで続くかな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 09:02:37.20 deCtATDh.net
無料期間の退会の方法と画面があったよ。
URLリンク(life-watcher.com)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 09:18:45.77 pZxHF6MH.net
漫画は「完結」というカテゴリほしい

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 09:27:42.18 ziAXthXq.net
雑誌で元が取れるから、他はおまけと考えても安い気がする。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 09:31:48.88


400:YNtu/HI+.net



401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 10:03:05.19 TDmtva8O.net
洋書の中にマンガとか無いのか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 10:09:15.93 ERQ2OGJ8.net
ブックオフみたいな権利の無断横取り商売しているような店に利益が行くくらいなら、多少でも制作側に金が行く方が良い。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 10:11:46.27 cIXjDnlR.net
権利w

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 10:37:01.46 Ga7SIkxK.net
この検索機能では面倒だな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 10:41:03.41 9nFUvEB6.net
信長のシェフ3巻までかよ
全巻読めるの検索する方法ないのかな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 10:42:47.52 k8f21UB0.net
アマにそういうのは期待できない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 10:51:18.87 FzlqlAni.net
検索しにくすぎワロタw
どんな本があるか、宝探し状態

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 11:11:48.15 Ga7SIkxK.net
雑誌類はdマガジンの勝ちですね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 11:16:17.92 XjwFsFmR.net
dマガジンは消されてるページが多いのと読み込みが遅すぎて
読み込みを待ち続ける根気が必要なのが…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 11:30:11.30 Gv5buHA/.net
DL速度 今日は速いね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 11:30:19.99 PoFLVfPD.net
別スレでKUでも削除あるって聞いたで(´・ω・`)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 11:32:25.02 EVB5lJ6a.net
dマガジンは記事削除されまくりで
実質試し読みだからな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 11:40:59.48 Ga7SIkxK.net
dダメなのか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 11:42:32.37 gAtQzRHG.net
プライム会員の割引ないかなー

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 11:57:03.95 a2Nju5o1.net
無料になると洋書もエロが上位に上がるな。
女性向けのエロロマンス小説が上位に多いから、抑圧されてるインテリ女性たちがここぞとばかりに読み漁ってんだろう。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:17:07.61 W5R5KL2j.net
問題は文章が縦書きで上下幅広いから速読しにくいことだ。横書きにして初めてアンリミテッドが真の意味で始まるんだよ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:18:51.11 fVgqo+bS.net
やりたきゃ自分でファイルいじればどうとでもなるだろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:24:29.79 W5R5KL2j.net
なにげに親切な>409

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:25:46.62 vimprsLb.net
はてなにバカ高本まとめ作った
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
いんちきくさい自費出版は除いた
仕事ができる人は実践している 結果を出す為のビジネス書大全 (SMART BOOK) Kindle版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
\10,800
週刊東洋経済eビジネス新書 合本版 1〜100
URLリンク(www.amazon.co.jp)
\10,800
新版 数字で分かる・実行できる工場問題解決対策事典: 問題解決に必要な評価指標の設定とモニタリング方法
URLリンク(www.amazon.co.jp)
\16,752
テクニカル分析の迷信 ─行動ファイナンスと統計学を活用した科学的アプローチ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
\7,884
【合本版1-10巻】魔術士オーフェンはぐれ旅 新装版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
\9,180

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:36:57.05 Hp3V1D3+.net
>>368
書籍の購入ってより10冊の枠内で入れ替えるレンタルみたいなものだからな



421:Q加してる所は割り切ってるだろう 初年度は定価販売だか半額販売だか相当の利用料をamazonが払うみたいだから、一年の間にどれだけ有料会員を増やせるかだね



422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:39:38.58 85NkhXfb.net
初年度は確かamazonが定価分の支払いだから、専門書なんかは多いんだろうな。
その契約にはどういう縛りがあるかしらんけど、初年度だけ利用可とかの本もありそう。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:44:43.97 EV4JR+a2.net
面白そうで気になってたけど文庫が高くて迷っていた
オールディス『寄港地のない船』があってうれしい
貴志祐介『ダークゾーン』(上)(下)とこれ読んでるうちに無料期間終わりそう

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:50:39.16 a2Nju5o1.net
>>413
定価なんて払わんでしょ。
延々と本の入れ替えをして、一人でAmazonを倒産に追い込めるw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:52:06.88 fVgqo+bS.net
読んだ分だけだろ?
入れ替えだけじゃあんま効果ないんじゃ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 12:58:41.31 Nw8bPrYx.net
ダークゾーンうれしい

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:01:38.50 n5ykjS2H.net
「パズルゲーム☆はいすくーる」けっこうあんじゃね全18巻か
ほかのいろんな種類のはどこまであるのかわからんが
古いが探偵モノじゃけん

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:17:15.72 a2Nju5o1.net
何にしろ、定価はないよ。
フランス書院とか2000冊以上出してるので、Kindleを社員や家族でばんばん買って、Kindle Unlimitedで全冊入れたら、1台あたりで200万円の売上になる。
まあ、そんな話じゃなくても、膨大なユーザーが気軽に落としまくってる本の定価を負担するのは無理な話だわ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:23:38.51 ukGIt8TQ.net
エロの検索履歴が嫁バレしちゃうよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:37:47.98 jvow32qM.net
>>420
むしろ夫婦間で隠し事はよくないな
一度べろべろに酔って洗いざらい白状しとけば楽になれるかもしれん
結婚してないからよくわからんけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:38:34.07 GoBzDEeR.net
kindleからだと10冊の中から特定の本の利用をやめるのが分かりにくいな
11冊目を選ぶ→1冊目の利用をやめるか他の本の利用をやめるかのメッセージが出るので他の本を選択する→表示された10冊のリストの右にある「戻る」ボタンを押す
最後の戻るボタン表記がくせ者過ぎる
日本人の感覚じゃ分からん

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:40:29.09 jvow32qM.net
雑誌があるのはいいんだけど
スマホだと読みにくいんだよな
漫画もだけど
本は積読多数でもう無理

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:45:34.32 Jp6EMk2e.net
アマゾンの後で買うリストみたいなのが欲しい
いい本見つけても10冊埋まってて消化しているうちに次に読みたい本を忘れてしまう

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:46:44.23 RLI+c1Hi.net
>>424
欲しいものリストに入れればいい

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:47:13.44 GoBzDEeR.net
>>424
欲しいものリストってものがあるぞ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:56:37.09 Jp6EMk2e.net
>>425-426
マジか、ありがとう

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:57:16.07 EVB5lJ6a.net
>>420
嫁バレならまだいいけど娘バレするとヤバイ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:58:12.89 kLmkPAK9.net
Kindle本、通販もあわせて通常の商品でほしい物リスト使ってたけど
Unlimited専用に新規でつくるといいカンジかな?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 13:59:54.02 r3OFXKMP.net
>>413
初年度は定価支払いはおれもどこかのニュースサイトでよんだ記憶があるんだよな
出版社にむけてアンリミ営業を猛烈アタックした際のセールストークとして
提示された資料にそうかいてあったとかの流れだったか


440:ニおもう 公式発表でみたわけじゃないからそのニュースの信ぴょう性は別として



441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 14:06:40.47 GoBzDEeR.net
>>429
後のこと考えると分けた方がやり易い
ただスマホとかPCの人はいいけどkindle端末の人は全ての欲しいものリストからKindle書籍を抜き出して読書リストとして統合表示するありがた迷惑な機能があるから困る

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 14:11:41.26 MBXuuJ9U.net
>>429
読み放題で新しいの作って放り込んでる。ただ、かなり面倒くさい。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 14:15:11.20 TtFdKXiT.net
何、このフランス書院の充実度
田舎の個人書店かよw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 14:20:20.57 RLI+c1Hi.net
iPhoneのKindleアプリ開いたらこんなの出てきた!
なんだこれ!?
Unlimitedだけアプリからでも選べるということか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 14:28:51.93 IhRrCK0K.net
>>421
俺が検索したいのは、バディなんだ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 14:53:07.22 7Rhw/EYX.net
積んでた本のことごとくが対象にされてて震えるわ・・・

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 14:53:47.33 EVB5lJ6a.net
お金返して!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 15:05:30.17 /qEc28nB.net
ID:a2Nju5o1

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 15:32:24.17 jq5sw+iu.net
サムネイルとタイトルだけザーッと見て読みたいのピックアップしたい…
1ページ60タイトルでコミックだけで400ページも見るのしんどい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 15:33:59.31 Hp3V1D3+.net
>>419
海外版は総ページの10%以上読んだら権利者に支払いが発生する
国内はどうかわからんがDLしただけでは権利者に金はいかないんじゃないかな
あまりにも大量の本を短時間に10%以上作業的にページめくりしたら怪しまれるだろな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 15:38:35.45 qhtj6dN/.net
News Up アマゾン読み放題 出版の今後は
URLリンク(t.co)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 15:41:19.26 9Cd19XkT.net
いきなりdマガジンのCMが目立つヤツを始めたのは対抗意識の表れかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 15:45:28.05 bt6gDQRo.net
女性ファッション誌が充実したら
dマガジンは解約しようかな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 15:55:01.83 a2Nju5o1.net
>>440
そりゃ、支払いは発生するのは当然で、それが定価かどうかって話。
さっき雑に1500円の雑誌を読んだけど、それでAmazonが1500円を出版社に払ってたら凄いよね。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 16:00:07.08 eTbYCo4G.net
dマガ最大の危機だなこれ
理屈は分かるんだけど、やはり基本的にリロードして読む仕組みは使い辛い
かと言ってダウンロード許可するとバリバリ容量食うし
試し読みがしやすいようでしにくい

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 16:02:11.75 jq5sw+iu.net
>アマゾン側は出版社に対して、主にロングセラー、そして単体のKindle版と同内容での提供を求めており、
収益の半額を電子書籍の利用量に応じて出版社に支払う。ただし、出版社の参加を促すため、サービス開始初年は
単品を販売したのと同額を出版社に支払う特別条件を提示しているという。
今が出血大サービスなだけで年明けに大量離脱があるかどうか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 16:13:41.80 fbGEliRY.net
ランキングがアンリミテッドで使えねえええ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 16:16:26.57 5+eOJTOh.net
哲学の本いっぱいあるな読みふけるか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 16:27:40.00 8aNbnDRU.net
>>440
エロとかで一番エロいシーンでしこられたら
おまんま食い上げ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 16:32:58.46 8aNbnDRU.net
>>446
今年中にダウンロードしまくれってことか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 16:42:53.52 2TWVD+9H.net
佐藤非表示機能欲しいわ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 16:44:39.92 2TWVD+9H.net
dマガジンはアスキー、週プロ、ファミ通専用だし被らないけどなぁ
アスキーと週プロがこっちでも読めたらdマガ解約するけど

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 16:56:45.51 B50QPKj/.net
>>451
苫米地中谷もお願いします

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 16:58:24.27 a2Nju5o1.net
>>446
それをソースにしてるけど、「文化通信」という従業員16名の訳の分からん会社が発信元で、引用してるのもネットメディアばかりなんだが。
dマガジンだと、月400円のユーザー料金の半分ちょいをあまたの出版社がダウンロード量に比例して分配。1社当たり1円単位10円単位にしかならない。
それを「月400円のユーザーが今月はターザンと週刊ベースボールを読んだから、ドコモが2000円払います」とかやって、収支が成り立つわけないよね。
フランス書院だと「夏期補習 奪われた彼女(734円)」ってエロ小説がなぜかラノベ部門でスライム転生とか抑えての2位。
「熟女家政婦と僕(864円)」が小説部門で23位を筆頭にして、ランキングに入りまくり。同じく無料で大量にダウンロードされてるであろう池井戸潤や京極夏彦、三浦しをんより上。
これ、定価がフランス書院に支払われたら空前の決算になるw
まあ、常識的な感覚としてありえんよね。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:02:33.92 4S36GPIw.net
そうか?
最初だけ赤字覚悟でそういうサービスをやるというのは結構ある気がするけど

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:05:58.26 RLI+c1Hi.net
>>454
定価そのものが支払われるんじゃなくて「単品を販売したのと同額」だから定価のうちの何割かだ
常識的な感覚としてありえんって言っても意味ない
Amazonという企業の規模が常識の範疇超えてるから
来年度以降は収益を利用量に応じて分配になるから今のうちに参加した方がお得ですよってこのぐらいのことしないと日本の出版はなびかないんでしょ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:11:20.09 XRkmO+SC.net
>>370
孫武ならとっくに死んだよ!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:11:56.33 Gv5buHA/.net
10冊超えたらじゃなくて11冊になってない?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:13:46.61 CpL+Kzlh.net
ラインナップがころころ入れ替わるのかどうかが気になるな
それがなければ入ろうかなと思うんだが
ラインナップで読みたいと思ってる本が古典中心だから時間かけてちょびちょびと読んでいきたい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:15:36.53 bxmO39Bi.net
常見陽平によるとスタート時から参加すれば12月まで特典があるらしい
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:16:16.26 RLI+c1Hi.net
>>459
作品入れ替わるってどこかに書いてあった
既にUnlimitedじゃなくなったのもあるみたい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:31:29.82 FBCwON1E.net
>>374
なかったと思う
去年のプライムデーに二年契約で$145くらいっていう割引やってたけど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:36:10.40 Ckn7FQw8.net
これってギター教則本みたいなジャンルもある?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:41:32.86 ihQMMUA5.net
週刊系が微妙だな
週刊新潮、文春、アスキー、東洋経済は欲しい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:46:56.90 8aNbnDRU.net
unlimitedって定価高い順ソートできる?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:47:37.63 f/JR6UtY.net
>>463
音楽の教則本やたらあるぞ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:53:56.05 Nw8bPrYx.net
>>465
できる
20000円の自費出版みたいなのがいっぱいあるのは並び替えを狙ってなのかな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:53:58.47 xAcp5E8H.net
百合漫画のCitrusかなり良かったわ・・・
新しい性癖に目覚め


479:そうだ



480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:54:39.60 4S36GPIw.net
>>467
だろうな
とりあえず出しておけば中身なくてもアホが釣れるから金入るんだろう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:55:04.11 8aNbnDRU.net
>>460
全額分だっけ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:55:43.56 8aNbnDRU.net
>>467
伝説の国会図書館本だけ無料期間中にみたいな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:56:13.32 8aNbnDRU.net
>>469
その手があったか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:56:17.66 +ZzCsCIi.net
魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門
うんぃみてdでもできるみたいだな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:59:03.27 2+KFKMol.net
>>460
その話は事前報道の記事にも書かれてたな
この条件だと途中で引き下げる出版社が出てもおかしくない気がするんだけどな
アマゾンジャパン、読み放題サービス8月開始へ
URLリンク(www.bunkanews.jp)
 アマゾン側は出版社に対して、主にロングセラー、そして単体のKindle版と同内容での提供を求めており、
収益の半額を電子書籍の利用量に応じて出版社に支払う。
ただし、出版社の参加を促すため、サービス開始初年は単品を販売したのと同額を出版社に支払う特別条件
を提示しているという。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 17:59:55.27 jq5sw+iu.net
国会図書館はどんな糞本でも買い取らなくてはならないのでそれを狙って高額な設定にする中身意味不明な本が問題になったな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:00:09.83 +ZzCsCIi.net
>>460
作家なわりに文章が回りくどい

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:08:00.68 f/Vmq88M.net
vプリカようやく登録終わった。2000円分入れたので、3カ月は読み放題か。だけど絞りこみは面倒だな。さてタブレット9型にするか7型にするか思案中。電車の中で9型でエロ関係はつらい。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:10:50.58 eK8P7MEA.net
如月群馬は金がドカドカ入ってくるな
これはいいシステムだと思うわ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:16:17.97 IIhUDQcP.net
KUで読んでてマーカー引いた後、本を端末から削除
その後、別端末や同じ端末でその本再度落としたらマーカー復活する?
これができんとまともの本以外てしか使えない

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:16:42.79 CaVWOZDO.net
金儲けできる本がunlimitedで手に入るから
実質全部読み放題みたいなものだな!!!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:18:34.03 5+eOJTOh.net
巨大ネット図書館だなこれは

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:20:56.67 Nw8bPrYx.net
>>477
7型でもエロはやめろよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:28:35.06 sixUiXiU.net
思うこと
1. 楽天死亡
2. サービス二年目以降が心配
3. 書店の未来

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:39:29.91 f/Vmq88M.net
>>482
フランス書院は大丈夫。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:42:43.58 RLI+c1Hi.net
>>474
契約は何年か期限が決まってるだろう
途中で引き下げるとかは出来ない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:52:33.75 bGb7yCyp.net
プリペイドカードは登録できても月額払いはできないと思うけどなあ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 19:08:06.28 WrRLjo4X.net
>>483
長い目で見て、ブラよろ佐藤みたいなプライスマッチングで数日間で数億円の損失だすの繰り返すよりunlimitedで長期契約させて最初の1年だけ定価ベースの金払う方がマシなのかもな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 19:20:46.95 5+eOJTOh.net
>>486
様子見てクレジット作るか考えるは

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 19:29:29.87 nYJBG+G3.net
dマガジンでいいな
漫画と雑誌のラインナップは終わってるし、小説は月1冊くらいしか読まないからKindle買い切りの方が精神的に楽
まぁ将棋好きの人はこのサービス重宝すると思うけど

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 19:46:37.98 fbGEliRY.net
汝、コンピュータの夢とか気になるSF翻訳本があって考えちゃうな。積ん読減らしてからtryしたいが、その時でもアンリミテッドか心配w

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 20:01:21.17 MaixeeTL.net
しばらくPWしまい込んでたけど、KU申し込んだついでに借りた小説を読む為に引っ張


503:りだした やっぱええなぁE-ink端末



504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 20:04:11.63 JlOT64FU.net
福本伸行作品がかなり読み放題入ってるね
カイジ途中で買うの止めたから嬉しい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 20:18:35.80 f/Vmq88M.net
一番いい絞りこみのやりかた教えてください

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 20:22:32.21 bDLDEEWd.net
雑誌がまんどくさい
dマガみたいに並べてくれ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 20:35:25.68 J82o4XZC.net
>>481
自治体の図書館は文庫だの雑誌だの自己啓発本だのは引っ込めて
学術・専門書を前面に出すように棲み分けてもらいたいね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 20:49:35.00 RWJExyQ3.net
無料で配信していた著者の作品も読まれたページ数に応じて報酬払うのかな?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 20:59:30.36 1eK4l7ej.net
>>495
爺婆とホームレスが主な顧客なのに専門書など不要だろう
研究書読みたければ近くの大学の図書館で調達しろよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 20:59:39.78 f/JR6UtY.net
>>495
それやったら通いつめる

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:04:51.31 XsozgNXo.net
すぽぽぽぽーん

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:24:25.46 P7bK7w69.net
読まないのに何十冊もダウンロードしてたら怒られりゅ?w

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:27:55.84 elbhRPhs.net
男の星座超面白いw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:31:40.41 PuTzrC3M.net
Kindle のアプリ慣れてないからなのか使いにくい。
キーワード検索して、そこから一冊読んで、
もう一度検索結果に戻るにはどうしたらいい?
ブックパスだと戻るの簡単なんだけど…

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:32:22.44 Ga7SIkxK.net
ジモンや江頭エピソードは最高だろう

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:34:21.81 fVgqo+bS.net
昨日から85冊DLしてるけど特に何もなし

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:36:31.25 fVgqo+bS.net
>>458
12冊まで行けた
URLリンク(i.imgur.com)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:38:08.63 mLnSIAc4.net
>>500
金を払う限り怒られないよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:50:46.65 J82o4XZC.net
>>497
爺婆とバカ学生が敬遠する本だけにしといてほしいのさ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:51:57.96 J82o4XZC.net
>>202
一般端末では読めない

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:59:03.68 RLI+c1Hi.net
>>508
適当にウソつくなよ
iPhone Android PCどれでも読めるわ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 22:00:47.48 8TBGDKre.net
プライムMusic同様無料体験でポイント300とかそのうちあるから、それまで様子見が吉。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 22:03:45.46 7pWyNYaI.net
>>509
プライム本は読めないのに差別だな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 22:09:29.43 AGgOqoev.net
アンリミテッドなんてやるなら通常購入の場合、
読む権利じゃなくて所有権を購入者に認めろよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 22:12:52.28 f/JR6UtY.net
>>511
プライム本はしょぼいから別に…
というかこっちはおまけじゃないし

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 22:23:22.36 J82o4XZC.net
なんだよ国民クイズも入ってるじゃん
セールスレで散々煽った奴らめw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 22:25:18.88 J82o4XZC.net
>>509
すまんw
アンリミだからダメなのかと

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 22:26:14.55 jCMP/lhZ.net
>>461
食品サンプルの本は結構ハズレてたわ
昨日までは読み放題対象だったのに

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 22:40:31.33 lGRf4dMI.net
>Kindle Unlimitedについて思ったことをまとめました。  
URLリンク(www.facebook.com)
少し前にタダ同然でバラまいたにもかかわらずここでもランキング上位か
もうこの辺は佐藤秀峰の独壇場だな。お前らもよく読むもんだわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

584日前に更新/212 KB
担当:undef