鉱物(鉱石)スレ 3石目 at EARTH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:同定不能さん
19/01/17 01:03:13.56 .net
浜辺で黒鉱拾ったよ。
URLリンク(i.imgur.com)

201:同定不能さん
19/01/17 07:15:02.17 .net
ダークマターだなそれは

202:同定不能さん
19/01/17 08:07:26.46 .net
珪質頁岩だろ?

203:同定不能さん
19/01/17 08:25:49.36 .net
>>192
飢え過ぎて富士そばのカウンターに飾ってある青石見て三波渓谷を遠視できるようになったよ

204:同定不能さん
19/01/17 09:09:01.94 .net
今行っても凍ってるか雪積もってるだろうから何もできないだろうなあ

205:同定不能さん
19/01/17 11:21:15.57 .net
もう気温が10℃超えてるから凍結だの積雪だの全く無いよ

206:同定不能さん
19/01/17 11:37:54.36 .net
南の方はいいのう
こっちは標高400mあたりでもガッチガチに凍っとる

207:同定不能さん
19/01/17 11:48:43.33 .net
海岸を歩くと身を切るような寒さだ。10分と居られん。


208:翡翠見つける前に凍死するわ。



209:同定不能さん
19/01/17 11:49:20.40 .net
URLリンク(market-uploader.x0.com)
何の変哲も無いただのノーブルオパール
URLリンク(market-uploader.x0.com)
拡大してもこんな感じ

210:同定不能さん
19/01/17 12:12:33.30 .net
ヒスイは宝石で持っているけど
原石も綺麗だよね

211:同定不能さん
19/01/17 12:15:37.88 .net
>>204
いいね

212:同定不能さん
19/01/17 12:15:38.10 .net
翡翠は採集できる所が限られてるから困る

213:同定不能さん
19/01/18 12:55:34.02 .net
水晶とか玉髄で我慢すれば

214:同定不能さん
19/01/18 16:18:44.81 .net
岐阜の中津川って採集禁止なの?
薬研山に行きたいんだけど…

215:同定不能さん
19/01/18 20:03:20.11 .net
ダイヤモンドよりも高価になる可能性の新鉱石、イスラエルで発見
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
カーメルタザイトと言う鉱石が発見されたそうです

216:同定不能さん
19/01/18 20:17:02.27 .net
ダイヤより価値のある鉱物なんて他にもあるやろ?

217:同定不能さん
19/01/18 20:29:18.99 .net
>>208
おれは玉髄が大好き!!
ほかに好きな人いないかなぁ
拾ったのがあったら画像も見せてほしい

218:同定不能さん
19/01/18 22:25:33.10 .net
玉髄ってどんな地質の所に産出するんだ?

219:同定不能さん
19/01/19 19:38:07.76 .net
加茂に行って来たよ

220:同定不能さん
19/01/19 20:55:51.87 .net
輝水鉛鉱とか 収穫ありましたか?

221:同定不能さん
19/01/19 20:58:51.41 .net
>>215
輝水鉛鉱とか煙水晶とかあったよ
ただ輝水鉛鉱はモース硬度1-1.5で触れるとボロボロになるから大変

222:同定不能さん
19/01/19 21:21:10.00 .net
おめです 

223:同定不能さん
19/01/19 21:29:14.64 .net
加茂の場合は掘って無い所が多いし
坑口も多いらしいしまだまだ楽しめる産地だと思うよ

224:同定不能さん
19/01/19 21:38:07.01 .net
良鉱が出て羨ましいかぎりです
岡山の鉱山だと遠くて個人的にはたぶんいけないです
自分の採取エリアは関東、東海までですね

225:同定不能さん
19/01/19 22:34:02.65 .net
岐阜とか楽しそうだけど雪ってどうだろ?

226:同定不能さん
19/01/20 09:35:31.99 .net
西日本は纏まった雨が降ってるよ
山間部は雪になってるかもね

227:同定不能さん
19/01/20 11:02:07.38 .net
>>220
どうって?
雪は鉱物かどうかてこと?

228:同定不能さん
19/01/20 11:11:46.73 .net
違う
岐阜産の雪入り水晶はどうか?って事だよ

229:同定不能さん
19/01/20 11:23:00.47 .net
違う
雪は銅かってことだよ
雪はね、銅じゃないんだな〜

230:同定不能さん
19/01/20 11:27:36.24 .net
そっかー
銅じゃなかったかー

231:同定不能さん
19/01/20 12:15:21.18 .net
雪は銅貨。大金持ち。うふっ。

232:同定不能さん
19/01/20 21:09:18.28 .net
なんなの? 採集に行ってないの?

233:同定不能さん
19/01/20 21:25:54.29 .net
そうなの。だからストレスたまりっぱなし。うふっ。

234:同定不能さん
19/01/20 21:46:53.05 .net
どーどーどー

235:同定不能さん
19/01/21 07:54:27.17 .net
足尾銅山で金脈入ってる石あった
なんか金っぽい感じ

236:同定不能さん
19/01/21 08:16:31.20 .net
金ってどうなの?

237:同定不能さん
19/01/21 09:23:21.54 .net
金は銅ではありません!

238:同定不能さん
19/01/21 10:13:34.95 .net
>>230
孔雀石ありましたか?

239:同定不能さん
19/01/21 12:42:06.51 .net
金欲しい

240:同定不能さん
19/01/21 12:46:08.84 .net
金鉱石なら欲しいな

241:同定不能さん
19/01/21 13:36:16.95 .net
どうでしょうかねえ…

242:同定不能さん
19/01/21 15:06:30.36 .net
最近蛍石を見ると勃起するようになってしまった

243:同定不能さん
19/01/21 15:50:01.09 .net
関東で長石がとれるところありますか?

244:同定不能さん
19/01/21 17:36:14.89 .net
関東ってどの付近?

245:同定不能さん
19/01/21 18:28:54.12 .net
東北と中部に隣接してるところらへん

246:同定不能さん
19/01/21 19:33:09.89 .net
ピンポイントで分からんから地質図置いとく
ピンクの部分が花崗岩地帯だから水晶はともかく
長石の採れる可能性は高い
URLリンク(dotup.org)

247:同定不能さん
19/01/21 19:45:21.81 .net
>>240
いやそういう意味ではないと思うが…

248:同定不能さん
19/01/21 21:12:53.46 .net
>>241
ありがとう、見てみる

249:同定不能さん
19/01/21 21:52:44.30 .net
そんな広範囲な・・・

250:同定不能さん
19/01/21 22:28:29.92 .net
いつから地理スレに…

251:同定不能さん
19/01/22 07:59:34.28 .net
普通の長石なんだろ?何で悩むんだろ

252:同定不能さん
19/01/22 09:40:58.94 .net
もしかしたら普通の長石じゃあ無いのでは?

253:同定不能さん
19/01/22 12:31:43.01 .net
天河石とかか?
それならあの地域のあの場所で出る

254:同定不能さん
19/01/22 15:20:05.65 .net
実はいとこの女子高校生が石英の結晶を欲しいと言ったので聞きました

255:同定不能さん
19/01/22 15:29:58.93 .net
石英よりJKが欲しい

256:同定不能さん
19/01/22 15:37:59.18 .net
マジレスするとミネショとかで綺麗な水晶買ってあげたほうがいい
採取品だとどうしても見劣りする

257:同定不能さん
19/01/22 15:44:58.88 .net
そこらのショップで安売りしてる研磨済み水晶で十分じゃね?
大型の国産雪入り水晶が欲しいなんて言われたら俺は逃げる
てか産地に何回行っても採れないしもうね

258:同定不能さん
19/01/22 15:47:10.72 .net
>>251
ミネラルショーのことですか?

259:同定不能さん
19/01/22 15:48:04.28 .net
水晶なら海山川 いろんなところに落ちてる

260:同定不能さん
19/01/22 15:48:26.25 .net
いまどきはショッピングモールとかの石屋に綺麗なブラジル産の水晶とか売ってるから、国産の水晶なんて博物館級のものでもない限り太刀打ちできないと思う

261:同定不能さん
19/01/22 15:50:10.50 .net
国産で自分で拾えて、素人目でも綺麗と感じる石っていったら翡翠とか瑪瑙くらいかな?

262:同定不能さん
19/01/22 15:59:13.02 .net
URLリンク(market-uploader.x0.com)
小さな水晶でもそれなりにだな

263:同定不能さん
19/01/22 17:04:17.09 .net
暖かくなったら江田島行くかな

264:同定不能さん
19/01/22 17:19:14.99 .net
紫煙石英でも採集価値ありそう

265:同定不能さん
19/01/22 18:34:25.86 .net
>>253
水晶採集なら錫高野が良いと思うが
ミネラルショーで検索すると今年の全国各地で行われるイベント情報も出るはず

266:同定不能さん
19/01/22 19:02:11.63 .net
お前ら水晶まで採集の対象なのか?

267:同定不能さん
19/01/22 21:12:28.36 .net
>>260
ありがとう

268:同定不能さん
19/01/22 21:37:33.75 .net
>>261
目の前に10センチを超えるような紫水晶が落ちていても拾わないとか凄い精神力だな

269:同定不能さん
19/01/22 21:42:30.25 .net
水晶には価値が無いからなあ

270:同定不能さん
19/01/22 21:44:46.51 .net
中学生じゃないんだし水晶は卒業したら?

271:同定不能さん
19/01/22 21:48:56.10 .net
やっぱり水晶は江田島なのか
水晶に始まって水晶に終わるんだぞ

272:同定不能さん
19/01/22 21:50:09.08 .net
お前らは観賞目的で採集してんだな

273:同定不能さん
19/01/22 21:53:15.95 .net
>>266
去年の水害で新しく崖が露出してるみたいだよ

274:同定不能さん
19/01/22 22:24:07.38 .net
鉱物採集者にも
学術重視タイプとか、美しさ重視タイプとか色々いるんだろう
でも今時は国産で綺麗な鉱物はほとんど取れないだろうなあ

275:同定不能さん
19/01/22 22:38:13.96 .net
人によって綺麗の基準が違うからなあ
また殆ど採れないって言う根拠が分からないな

276:同定不能さん
19/01/22 22:38:19.30 .net
小さな水晶でも結晶が綺麗な物を集めているな
観察しているとキラキラして綺麗だな

277:同定不能さん
19/01/22 22:42:37.49 .net
>>270
国産のジェムクオリティな鉱物が採れる場所は採集禁止になってしまった場所がおおい
宮城の紫水晶
福島のオパール
山梨の水晶
奈良のレインボーガーネット
とか

278:同定不能さん
19/01/22 22:54:43.34 .net
>>272
それは他人に教えて貰った所だろ
そうじゃ無くてさ自分で探さないのかって事だよ

279:同定不能さん
19/01/22 23:54:42.24 .net
>>264
お前の将来が見える

280:同定不能さん
19/01/22 23:56:04.21 .net
>>273
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \


281:    どうすりゃいいのさ     |     (__人__)    |     \     ` ⌒´     /    /´           `\   /  /          l  l   . __l  l_.[] _____/_/__   \, ´-'ヽ     ヾ_ノ      |      |      |__   コロ・・・・     _____\    コロ・・・・    ()__)」



282:同定不能さん
19/01/23 00:12:50.74 .net
>>260
錫高野、高取とか難しいよ
通ってる人でももう頭無しの水晶の欠片くらいしか拾えないしプロ?グループで来てるのもいたみたいだし
大雨とか降らないと見つからないんじゃないかな?
オススメは北富田で瑪瑙鉱山とにゃんこ見に行くか万珠鉱山の山の反対、林道大きく迂回して北側のところなら大物は分からないけどザラメ水晶なら簡単に見つける

283:同定不能さん
19/01/23 00:19:09.02 .net
>>276
ほう

284:同定不能さん
19/01/23 08:36:37.83 .net
>>266
前に行った事あるけど、どこら辺にあるか
全然わからなかったから
ただの瀬戸内海の観光だけになったw
海岸じゃなくハゲ山の辺りかな

285:同定不能さん
19/01/23 08:43:01.18 .net
お前らの採集って
お嬢ちゃんがピクニック気分でお弁当作って
江田島に紫煙水晶拾いに行くみたいな感じだよな

286:同定不能さん
19/01/23 08:46:55.35 .net
ぶらぶら海辺を散歩してても
良い鉱物沢山見つかるよ めのう 水晶 オパールは
似たもの同士だからとても簡単

287:同定不能さん
19/01/23 09:13:27.25 .net
>>264
ハーキマーダイヤモンドの値段聞いたら腰抜かすパターン?
まああんなのは日本じゃ採集できないだろうけど

288:同定不能さん
19/01/23 09:36:18.63 .net
お前ら痛く勘違いしてないか?

289:同定不能さん
19/01/23 11:22:00.50 .net
>>281
だから、そう言ったお嬢ちゃんの趣味遊びのスレじゃあ無いって

290:同定不能さん
19/01/23 11:27:21.14 .net
採取に関するスレってだけで
趣味〜ガチかは人それぞれだろ
自分と同じ熱感出ないやつは認めないそのスタンスはどうかと思うわ

291:同定不能さん
19/01/23 11:29:15.47 .net
国産鉱物でも一生懸命さがすと良い物が採取出来るときもあるよ
金鉱石でもピンキリで 一粒しか金が付いていない物もあれば
金まみれの鉱石が見つかるときもある

292:同定不能さん
19/01/23 11:50:41.20 .net
>>285
それ愚者の金だよ

293:同定不能さん
19/01/23 11:57:31.37 .net
ではまた他の金鉱石でも写真にとって
そのうちご披露致しましょう

294:同定不能さん
19/01/23 12:28:47.41 .net
河原で探せば結構鉱石も落ちてるし小さな水晶もある

295:同定不能さん
19/01/23 12:50:22.91 .net
近くの川はただの石ころしかない普通の川…
鉱物産地がある川だったらどんだけ楽しいか

296:同定不能さん
19/01/23 14:56:58.22 .net
ただの石ころだって種類は多いはず
むしろそう言った岩石を調べる事から始めたらどうかな

297:同定不能さん
19/01/23 15:00:27.37 .net
上流に鉱物産地というかズリがある川なのに
その下流300mぐらいの堰堤でほとんど鉱物が見つからない謎
柘榴石ってどこに消えちゃうんだろうな?

298:同定不能さん
19/01/23 15:03:22.95 .net
堰堤で止まってるんじゃね?
それより直接ズリに行った方が良いと思うが

299:同定不能さん
19/01/23 15:53:08.27 .net
なるほど
気付かなかったわ

300:同定不能さん
19/01/23 15:54:10.62 .net
ちょっとマニアックなのだけど 川砂を綺麗に洗った後
実体顕微鏡で拡大観察するととても綺麗だよ

301:同定不能さん
19/01/23 15:58:54.50 .net
特に砂金を粗選別したものを観察すると
砂金やいろいろな微小鉱物が観察できてとても綺麗だな

302:同定不能さん
19/01/23 17:26:31.53 .net
>>291
柘榴石は粒状に浸食されて川底に堆積してるのかもね

303:同定不能さん
19/01/23 17:33:26.59 .net
>>289
石ころ最高だろ?毎週神流川上流へ行ってるわ

304:同定不能さん
19/01/23 19:26:21.81 .net
何だこれミス


305:eリーで蛍石採集やってたな



306:同定不能さん
19/01/23 19:37:40.42 .net
蛍石は珍しくもなく

307:同定不能さん
19/01/26 09:24:21.80 .net
お気に入りの地味な採取場所があるんだけど
毎回新しい割れた欠片クズ石があるって事は
先に採取してる人がいるのかな

308:一尾圭吾
19/01/26 10:08:49.53 .net
うわぁww眉毛剃っとるwwwwww
流石やな....ヤクザやんw
一尾ネットではめっちゃ面白い(笑)
(みたことないのに)

309:同定不能さん
19/01/26 11:48:30.62 .net
>>300
人がいない様で結構いるよ
ズリで人に合うとかだと100人以上は来てるね

310:同定不能さん
19/01/26 13:09:14.11 .net
そんなに沢山入れ替わり立ち替わりで
来ていれば 良い鉱物はたちまち無くなってしまう
有名な産地で残っているのは糞石だけ
金鉱石で例えるなら 2kgの塊に砂粒程度の
自然金1粒とか そんなレベルだな

311:同定不能さん
19/01/26 13:58:04.64 .net
URLリンク(market-uploader.x0.com)
遊色が綺麗なオパール なかなか拾えないけどな

312:同定不能さん
19/01/26 15:20:27.46 .net
今の時期の霜が降りてて下手なところはカチカチに凍って掘れない状態なのに
拾ったいらない水晶を並べて置いといて翌週みたら全部なくなってたから
結構人が入ってる模様

313:同定不能さん
19/01/26 17:39:57.49 .net
>>305
カラスが持ってった

314:同定不能さん
19/01/26 17:53:26.32 .net
諏訪の黒曜石体験ミュージアムいて来た
楽しかた
黒曜石綺麗だた

雪と時間の都合で採掘現場は見てきてないけど黒曜石も磨くとなかなか綺麗でいいもんだな

315:同定不能さん
19/01/26 19:19:16.36 .net
黒曜石は内部の模様が美しい物もあるな
大量にあるけど なかなか奥が深いな

316:同定不能さん
19/01/26 19:22:35.72 .net
模様だったり青みがかったものや赤いもの透明·····色んな色見たわ
美しさを感じてた

317:同定不能さん
19/01/26 19:23:46.32 .net
赤い紅十勝は格別だな 個人的にも機会があれば
採取したいな

318:同定不能さん
19/01/26 19:47:20.89 .net
市街地でも沿岸でも羆が出る北海道へは恐くて行けません

319:同定不能さん
19/01/26 23:08:36.11 .net
黒曜石ポット持ってる
原理はわからんけど水道水が確かに美味くなるから愛用してる

320:同定不能さん
19/01/26 23:19:22.28 .net
>>312
それは気のせいだ
黒曜石なら多孔質ですらないし

321:同定不能さん
19/01/27 00:08:21.06 .net
黒曜石と一緒に入ってる備長炭が効いてるのだろうな

322:同定不能さん
19/01/27 00:37:52.83 .net
【悲報】月面着陸でアポロ14号が月から持ち帰った石 最近の成分分析で地球から飛来した物と判明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
このスレ的な内容かなと思ったけど海外でお土産買って帰ってきてよく見たらMADE IN JAPANって書いてあったみたいな話だ

323:同定不能さん
19/01/27 01:02:48.01 .net
スレチのようなそうでないような
面白い話だけど

324:同定不能さん
19/01/27 01:07:06.27 .net
月の石は地球の物とほぼ同じと昔から分かっていたよ

325:同定不能さん
19/01/27 06:50:50.85 .net
>>300
熊だよ

326:同定不能さん
19/01/27 08:49:34.92 .net
>>315
月から持ってきてないんだよ
きっと失敗して、そのへんの土石でごまかした

327:同定不能さん
19/01/27 14:52:21.91 .net
>>315
ジャイアントインパクトで吹き飛ばされた岩石が月面に到達して冷えた・・・とかいう“設定”らしいけど
無重力の宇宙空間を漂ってたまたま月面に墜ちた岩石なら
小惑星みたいにジャガイモやヒョウタンみたいな形になるんじゃないのか?
URLリンク(i)


328:mage.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/2/02014_1470_7d092e25b185452f1f267d8cf8260fdd.jpg



329:同定不能さん
19/01/27 15:35:28.69 .net
ジャイアントインパクト以降の衝突だよ

330:同定不能さん
19/01/27 15:40:29.04 .net
>>321
ジャイアントインパクト以降で何かが衝突した拍子に弾き出された石が月にぶつかる規模だと地上は大災害じゃね?

331:同定不能さん
19/01/27 15:46:56.31 .net
まさかジャイアントインパクトだけて地球が形成されたとでも?
白亜紀後期に恐竜を絶滅ざせた直径10km程度の小惑星でも起きるよ

332:同定不能さん
19/01/27 18:15:09.49 .net
それがジャイアントインパクトなんじゃ・・・
つかアポロが月着陸していない証拠がまた一つ

333:同定不能さん
19/01/27 18:36:58.02 .net
何言ってんだかねw少しは勉強した方が良いよ

334:同定不能さん
19/01/27 18:43:18.04 .net
アポロ14号が月に行ったってのはウソなんだろ

335:同定不能さん
19/01/27 18:48:42.30 .net
寝言は寝て言え

336:同定不能さん
19/01/27 19:09:56.61 .net
2月の下旬に一回
3月の下旬に一回 採取に行くとするかな

337:同定不能さん
19/01/27 19:35:58.10 .net
月にね

338:同定不能さん
19/01/27 19:43:22.35 .net
アポロ計画はありまぁす!

339:同定不能さん
19/01/27 20:03:03.62 .net
あるってんならあるんでしょたぶん…

340:同定不能さん
19/01/28 09:57:22.44 .net
2月の後半になれば少しは凍結も緩むかなあ
採集に行きたい(´・ω・`)

341:同定不能さん
19/01/28 11:28:41.82 .net
URLリンク(market-uploader.x0.com)
この金鉱石は約610gほどあり自分が採取した中では2番目の重さ
普段は文鎮として活躍しているな
URLリンク(market-uploader.x0.com)
URLリンク(market-uploader.x0.com)
銀黒の部分を拡大するとこんな感じ 肉眼でも分かるけど
拡大すると 細かいのが沢山見られる

342:同定不能さん
19/01/28 13:43:02.79 .net
いつかは金鉱石を採集したいぞ

343:同定不能さん
19/01/28 14:48:51.75 .net
西沢金山のマチルダ鉱と思われる鉱石を採集したけど
実物の拡大画像が無いからそれがホントにマチルダ鉱か判らない
でかい鉱石の部分を欠いて来たから本体はまだ沢に残ってる

344:同定不能さん
19/01/28 15:45:14.04 .net
S鉱山で採掘して
大きなO鉱山で選鉱して溶解し純金にしていた
他周辺の鉱山からも採掘した鉱石を集め選鉱していたので
O鉱山のズリ石はO鉱山以外のが大量に混ざっている

345:同定不能さん
19/01/29 08:41:43.09 .net
>>306
遅レスだがそう考えると産地のカラスの巣の中には
カラスが持てる範囲の水晶だのトパーズだの緑柱石ががが

346:同定不能さん
19/01/29 09:38:20.98 .net
>>337
いや
カラスの巣はカラっす

347:同定不能さん
19/01/29 10:59:41.66 .net
黒い硫化鉱物は何が何だかよく分からない
まあ主成分は鉛なのだろうけど でもメタリックでそれなりに綺麗なものもあるな

348:同定不能さん
19/01/29 18:15:29.08 .net
URLリンク(market-uploader.x0.com)
方鉛鉱だと思う硫化物 よく観察すると針状で毛羽立っているところもある

349:同定不能さん
19/01/29 19:19:31.42 .net
端の方を少し砕いて、小さくした破片をステンレスのピンセットでつまんで
ガスコンロの炎で赤くなるまで加熱する
方鉛鉱なら溶けてピンセットのつまんだ部分に半田付けみたく
溶けた鉛が貼り付いてる

350:同定不能さん
19/01/29 19:25:56.56 .net
ありがとう 明日試してみます

351:同定不能さん
19/01/30 14:25:22.31 .net
URLリンク(market-uploader.x0.com)
この試料を少し割ってコンロであぶってみました
ドライバーでこじると雲母みたいに層状にメリメリひびが入って割れました
URLリンク(market-uploader.x0.com)
赤熱加熱した後の試料です ピンセットに鉛が張り付いている様子はなかったです
試料の量が少なすぎたかも でもまあ方鉛鉱でよしとしましょう 謎の黒色鉱物恐るべし

352:同定不能さん
19/01/30 15:10:17.64 .net
>>340
方鉛鉱特有の劈開が見られないのが気になります。方鉛鉱ではなく、磁硫鉄鉱ではないかな?実際に見てみないとなんとも言えませんが。

353:同定不能さん
19/01/30 16:14:34.17 .net
>>344
ありがとうございます参考になります
URLリンク(market-uploader.x0.com)
URLリンク(market-uploader.x0.com)
表裏でこんな感じの鉱物です
URLリンク(market-uploader.x0.com)
URLリンク(market-uploader.x0.com)
拡大するとこんな感じです 言われてみると磁硫鉄鉱のような気もします
みがかれた物はメタリックできれいです

354:同定不能さん
19/01/30 16:45:47.30 .net
URLリンク(i.imgur.com)
今日は久しぶりの好天気だったので、能登海岸を歩いてみました。写真はそのときに拾った安山岩。石英の斑晶がないので、流紋岩ではなくて安山岩だろうと思います。この赤白の縞模様が面白く、なぜ、縞模様ができたのか考えること小一時間。
鉄に富む熔岩とそうでない熔岩が混ざり合って引き伸ばされ、絣模様の安山岩ができたか?流紋岩に成り損なった安山岩、流紋岩に擬態した安山岩か?(^ ^)
他に粗粒の普通輝石を多量に含む輝石安山岩とか片麻岩とか拾った。海岸近くに飛騨片麻岩の露出がありそうだ。
少し寒かったけど楽しかった。甘酒を分けてくれたおばちゃん、ありがとう。

355:同定不能さん
19/01/30 20:09:51.70 .net
金属のことはよくわからんけどとりあえず磁石くっつけて遊ぶくらい

356:同定不能さん
19/01/30 22:53:19.52 .net
輝銀鉱とかじゃね?

357:同定不能さん
19/01/31 12:14:53.25 .net
硫化鉱物は黒くコ汚いからな
結晶が崩れている物はなおさら

358:同定不能さん
19/01/31 15:06:25.69 .net
URLリンク(market-uploader.x0.com)
硫化鉱物です 大きな物はありません
ネオジム磁石でも付きません 

359:同定不能さん
19/01/31 16:06:29.03 .net
ネットで「ウラン」売買か、出品者ら特定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
インターネットのオークションサイトでウランの可能性がある物質が売買されていたことが31日、
捜査関係者への取材で分かった。警視庁は物質を押収。
出品者と購入者を既に特定し、原子炉等規制法違反容疑を視野に任意で事情を聴いている。

ウラン鉱石じゃあ無いの?
個人で精製された濃縮ウランとか手に入らないだろうな

360:同定不能さん
19/01/31 16:20:01.95 .net
まあ放射性物質をわざわざ保有して被爆するのはやだな

361:同定不能さん
19/01/31 16:34:03.66 .net
標本鉱物としてのウラン鉱石も取り締まりの対象なのかね?

362:同定不能さん
19/01/31 16:47:49.07 .net
ホントかどうか知らんが劣化ウラン弾だってさ
25mm機関砲弾とかにも使われてるから米軍か韓国軍あたりの弾丸じゃね?

363:同定不能さん
19/01/31 16:53:44.65 .net
蛍光する燐灰ウランとかは綺麗だけど
個人的には所有する気にはならないな
さらっと見る分には良いけどね

364:同定不能さん
19/01/31 17:01:39.63 .net
標本としてのウラン鉱石が採集できる所ってまだまだあるよね

365:同定不能さん
19/01/31 19:45:10.55 .net
>>351
これはウランと言って売ったのが詐欺なの?

366:同定不能さん
19/01/31 20:06:00.24 .net
ウラン鉱石ならヤフオクで何度かと言うか頻繁に見てたし急に取り締まられて逮捕者出るとか無いんじゃないかなと

367:同定不能さん
19/01/31 20:43:29.32 .net
蛍光が綺麗なんだけど家族に嫌われるんだよなぁ
三吉鉱山でブラックライトでひかる石見つけたけど黙って枕元に置いてるわ

368:同定不能さん
19/01/31 21:23:37.77 .net
三吉鉱山では砒銅ウランが採集できるそうだけど
持ち帰った奴は大勢いるんだろうなあ

369:同定不能さん
19/01/31 21:31:27.54 .net
まあ鉱石程度なら…ラジウムとかも系統的に同じだし

370:同定不能さん
19/02/04 20:27:51.50 .net
タモリの番組見てたら
石の削り出しの瓦を見たとたんに緑色凝灰岩と種類を言い当てたけど
素人じゃねえな

371:同定不能さん
19/02/04 21:00:57.81 .net
タモさんは一流だと思うの

372:同定不能さん
19/02/04 21:46:38.93 .net
タモリさんは凡地地学の常連で
凡地があった頃はミネラルショーに来てたし

373:同定不能さん
19/02/05 07:19:49.40 .net
>>362
この様にセリフ言ってくれと言わされてるだけ

374:同定不能さん
19/02/05 07:33:21.94 .net
>>365
そんな気がする
テレビだしね

375:同定不能さん
19/02/05 08:39:42.83 .net
>>362
同じ福井県内にある丸岡城の現存天守の瓦も笏谷石
グリーンタフは建材としてポピュラー
でもタモさんは凄く勉強してると思うし
隻眼でグラサンかけてるのに見当付けられるのは凄いと思う

376:同定不能さん
19/02/05 10:04:49.86 .net
カンペ出てるからな

377:同定不能さん
19/02/05 14:23:44.39 .net
番組の流れ的に石の加工方法に突然詳しく言及してたらカンペか仕込みと思うけど
もし石の種類に言及するカンペを出してたらそれは頭がおかしいと思う
たぶん視聴者の誰も石の種類に興味なんか無いだろ、お前らじゃあるまいし(´・ω・`)

378:同定不能さん
19/02/05 14:33:05.79 .net
お前はどうなんだ

379:同定不能さん
19/02/05 15:29:56.88 .net
URLリンク(market-uploader.x0.com)
URLリンク(market-uploader.x0.com)
きらめく晶洞 

380:同定不能さん
19/02/05 21:04:11.75 .net
ええな

381:同定不能さん
19/02/05 21:05:09.79 .net
>>371
私の持っている晶洞の自然金の方が綺麗だが?

382:同定不能さん
19/02/05 21:31:24.07 .net
まああれですね
所詮 ガラから採取したものなので
すごいものではありません
良い物は当然精錬されるでしょうから

383:同定不能さん
19/02/05 23:39:20.76 .net
もっと自然金の画像見たいンゴ

384:同定不能さん
19/02/06 06:22:15.32 .net
>>371
これは自然金ですね

385:同定不能さん
19/02/06 09:16:52.14 .net
>>369
あぁ? 岩石が楽しみでブラタモリ視てんだぞ!

386:同定不能さん
19/02/06 12:15:44.74 .net
ローマの遺跡を石材の視点から観るというのは斬新だったよな。そんじょそこらの文系の考古学者には逆立ちしても出てこないか?(^ ^)

387:同定不能さん
19/02/06 12:59:32.52 .net
建築資材として石は優秀だからな
現在建ってる高層ビルなんて1000年もたないだろ

388:同定不能さん
19/02/06 13:23:21.01 .net
根拠は?

389:同定不能さん
19/02/06 13:29:12.27 .net
URLリンク(market-uploader.x0.com)
晶洞の中です
URLリンク(market-uploader.x0.com)
これは唯一採取できた金脈が観察できるものです

390:同定不能さん
19/02/06 13:33:01.61 .net
倍率上げるとピント合わせるのが大変そうだな

391:同定不能さん
19/02/06 13:33:26.47 .net
名古屋城の建て直しもだけど鉄筋コンクリートの建物は寿命短いよ。耐震性とか無視すれば建ってても良いんだろうけど。

392:同定不能さん
19/02/06 13:35:29.37 .net
石材って案外寿命は短いぞ

393:同定不能さん
19/02/06 13:36:31.35 .net
振動の影響とピントが難しいですね
でもいまはデジカメで何枚も気軽に撮影できますから
楽です

394:同定不能さん
19/02/06 13:54:31.14 .net
金鉱石は何度見ていても飽きないよな

395:同定不能さん
19/02/06 13:55:50.84 .net
金の魔力は異常だからな

396:同定不能さん
19/02/06 14:11:19.20 .net
この前砂金取ったけど・・・なくした(TдT)

397:同定不能さん
19/02/06 14:21:22.80 .net
砂金は荒川の上流で以前採取したな
でも大きな物でも2mmぐらいだったかな
そんなのが数個とれただけだな

398:同定不能さん
19/02/06 14:46:37.31 .net
URLリンク(market-uploader.x0.com)
荒川上流の砂金です
袋の中から出すと始末が大変なので入れたまま撮影しています

399:同定不能さん
19/02/06 15:31:41.28 .net
>>390
凄い。秩父でつか?

400:同定不能さん
19/02/06 16:03:42.92 .net
そうです 秩父鉄道で終点まで行かなくても
川に降りられそうな所ならどこでも良い感じです
長瀞周辺は採取禁止になっているところがあるので
その辺は避けて

401:同定不能さん
19/02/06 16:13:52.85 .net
適当に草根引きするだけでも
とれることがあります

402:同定不能さん
19/02/06 16:46:05.12 .net
腰痛めるなよ。

403:同定不能さん
19/02/06 18:35:53.56 .net
URLリンク(market-uploader.x0.com)
この穴の中を観察すると
URLリンク(market-uploader.x0.com)
ひっそりと輝いていました

404:同定不能さん
19/02/06 21:07:12.87 .net
まあ!やらしい

405:同定不能さん
19/02/07 09:26:13.72 .net
ていうかなぜ株板のロダなのか

406:同定不能さん
19/02/07 10:08:05.87 .net
さっしろよ

407:同定不能さん
19/02/07 10:41:12.95 .net
俺の塩漬け株が悲しいのよ

408:同定不能さん
19/02/07 12:50:43.36 .net
キャノンでも買っときゃ良いのに・・・
1月頃は29万だったし高配当だし

409:同定不能さん
19/02/07 13:02:21.21 .net
キヤノンな

410:同定不能さん
19/02/07 13:13:51.96 .net
もうここには書き込みません
ご迷惑おかけしました

411:同定不能さん
19/02/07 13:57:47.98 .net
別に気にしてないけど?

412:同定不能さん
19/02/07 14:05:57.37 .net
株で大損したとか?
金鉱石見てりゃ そんなの忘れるだろ

413:同定不能さん
19/02/07 14:21:08.58 .net
砂金採りやってみたけどバケツじゃうまく分離できんな
専用のでもないときついか

414:同定不能さん
19/02/07 14:32:02.42 .net
あおい商店の40cmのターボパンってどうなの?

415:同定不能さん
19/02/07 15:31:16.64 .net
樹脂じゃないかな

416:同定不能さん
19/02/07 18:29:10.58 .net
ターボパンは左回しってのが扱い慣れるまで面倒かな

417:同定不能さん
19/02/14 08:54:12.15 .net
ロシア人のガキの動画だと思うんだが
でっかい金のナゲットがボロボロとれるよーという内容なんだけど
全部砂の下2cmぐらいのところに埋まってるの
周囲に砂利さえないのに

418:同定不能さん
19/02/14 09:58:55.17 .net
資源大国ロシアと日本では違うっしょ

419:同定不能さん
19/02/14 11:30:05.69 .net
インチキ動画に決まってるじゃんw

420:同定不能さん
19/02/19 09:58:10.12 .net
昨日NHKで伊豆の土肥金山やってたけど・・・行って見ようかなぁ

421:同定不能さん
19/02/19 11:00:14.49 .net
あくまで素人対象の観光用だからマニアには興味わかないなぁ。せめてズリ山を作ってハンマーで割って自然金探しをさせてくれるなら行ってみようかな?
(^ω^)

422:同定不能さん
19/02/19 11:56:53.88 .net
昔はズリ山で採集を許可してくれる観光坑道はありましたが
数年前くらいには採集なんて許可していないのが現状

423:同定不能さん
19/02/19 13:22:50.65 .net
センズリ

424:同定不能さん
19/02/19 15:23:46.40 .net
>>413
三ツ枠とか合掌枠とか坑道の支保を見るだけで楽しいんだけど・・・マニアックすぎるかな?

425:同定不能さん
19/02/19 15:35:59.43 .net
坑道探索好きなオレから言わせてもらうと普通
遺構は面白い

426:同定不能さん
19/02/20 22:03:30.77 .net
Eテレで鉱物やってまっせ

427:同定不能さん
19/02/20 22:46:06.37 .net
隕石?

428:同定不能さん
19/02/21 12:33:18.09 .net
坑道探索って、穴に入るんですか?
大丈夫そうに見えても、やっぱ怖くて入り口しか覗けません

429:同定不能さん
19/02/21 15:03:08.88 .net
俺は足尾とか常磐とか観光開放されてる坑道の支保を見てるだけで満足や

430:同定不能さん
19/02/21 19:26:36.88 .net
坑道の奥まで行くよ
竪坑とかちょっとでも落盤崩壊の危険なとこあったらそこで引き返すけど
最初はビビりながら入ったけどすぐに慣れるがゲジゲジは恐怖
中入って何があるわけでもないけど石を見ながら探検してる

431:同定不能さん
19/02/21 21:00:48.87 .net
稼行当時、鉱山技師に案内されて調査採取するのとはわけが違う。廃坑に入るのは自殺行為だよ。酸欠落盤毒虫や蝙蝠。行くのなら遺書を書き、警


432:察に届けて単独行ではなくグループで行くなりすべき。他人に迷惑かけるなよ。



433:同定不能さん
19/02/21 21:08:07.57 .net
みんな凄いな
自分なんか大谷石資料館の採掘場観光ルートの鑿跡見てニヤニヤするぐらいだよ

434:同定不能さん
19/02/21 22:42:02.24 .net
荒川鉱山の観光坑道があった頃
毎度なので見飽きて
毎年坑道内を走って駆け抜けたのが懐かしい

435:同定不能さん
19/02/21 22:55:27.36 .net
足尾銅山パークの坑道に資料見ながら3時間ぐらいいたら心配されて様子見に来られたことあったわ
他の観光客はトロッコ電車降りてから平均して30分ぐらいで一周して戻ってくるから仕方ないけどw

436:同定不能さん
19/02/21 23:04:00.73 .net
荒川鉱山は遺構見て小川を上がってっただけだわ
坑道は小さいのしか分からなかったな
観光用のあったのね
最近はよく足尾銅山徘徊してる

437:同定不能さん
19/02/21 23:58:56.15 .net
>>427
協和町が合併した頃
坑道が崩落したとかで再び閉山されたんですよ
中の資料や標本とかは46号線近くの資料館へと移動しましたけど

438:同定不能さん
19/02/22 08:48:57.23 .net
昔住んでた団地の隣家のおっちゃんが足尾銅山で働いてた人で
息子と友達だったんで家に遊びに行くと玄関に立派な鉱物が置いてあったのを思い出す

439:同定不能さん
19/02/22 12:34:19.83 .net
近所の食堂のオヤジが鉱山で働いていたらしく
菱マンガン鉱や母岩が80cmある水晶群晶とか飾ってある

440:同定不能さん
19/02/22 15:58:11.97 .net
稼行当時の高取鉱山の鉱山事務所の鉱山長の席の後ろには大小様々の水晶が並べてあった。竹の子大のものから俺の背丈ひと抱えのものまで100本あまり。
閉山後あの水晶はどこにいったんだろう?標本箱に入った菱マンガン鉱や蛍石、握りこぶし大のトパーズの結晶なんかも。拝み頼んで一本もらってくればよかったな。残念。
下はそのとき切羽で採取した鉄重石の標本。
URLリンク(i.imgur.com)

441:同定不能さん
19/02/22 18:09:18.69 .net
>>431
透明度の高い水晶は山梨へ行って加工されたそうな

442:同定不能さん
19/02/22 19:12:54.08 .net
ふ〜ん。三菱の倉庫に保管されているのかと思ったが、売却されたのか?

443:同定不能さん
19/02/22 20:26:41.68 .net
坑道で鉱脈を観察することには特別な意味がある。ズリではどのような鉱物が出るかはわかるが、その鉱物がどこにどのように産するかまではわからない。百聞は一見にしかずだね。
高取鉱山の鉱脈は不規則な円筒状で、母岩から雲母帯、蛍石帯、そこから鉱脈の中心に向かって櫛状に鉄重石の結晶が伸びていたよ。それはそれは美しい累帯
構造だった。ズリを見るだけではわからない。
口外禁止だったけど、もう閉山したし、当時の鉱山長や技師長さんもいらっしゃらないだろうから、書いておくことにした。高取鉱山について書いてあるサイトはいくつもあるが、鉱脈の構造まで触れているところはないようだしね。

444:同定不能さん
19/02/23 07:02:50.46 .net
坑道はもう一見黒い石にしか見えんかった
聞いて初めて知ったわ
いつも石観察してるつもりでもなかなか難しいね

445:同定不能さん
19/02/23 07:32:39.36 .net
高取鉱山は雪入水晶まだ採集できますか?

446:同定不能さん
19/02/23 16:59:30.70 .net
場所によるでしょ
それっぽいズリ掘り返しても見つからないと思う

447:同定不能さん
19/02/23 20:38:05.75 .net
二ヵ月ぶりに採集に行ったら帰りの下り坂で転んであちこち打ち身で痛い

448:同定不能さん
19/02/23 21:40:34.49 .net
重い石を背負っての下り坂は体のバ


449:ランスを崩しやすいから気をつけて。打撲や擦り傷だけならよかったんじゃない?俺は捻挫して運良く通りかかった軽トラの爺さんに助けてもらったことがある。



450:同定不能さん
19/02/23 21:41:57.44 .net
>>438
>>439
骨折しなくて不幸中の幸いだったね

451:同定不能さん
19/02/23 21:53:15.76 .net
ほんとだね。( ^ω^ )

452:同定不能さん
19/02/23 22:51:55.77 .net
重い石背負っててw
盗掘しすぎw

453:同定不能さん
19/02/24 19:47:50.42 .net
なんでわざわざこんなスレ見てるんだ?

454:同定不能さん
19/02/25 06:33:55.38 .net
反応するバカがいるからじゃない?

455:同定不能さん
19/02/25 09:27:44.25 .net
>>444
オマエモナーと言ってほしいのかよw

456:同定不能さん
19/02/25 12:52:35.50 .net
>>434
関係者か何かですか?

457:同定不能さん
19/02/25 15:34:33.45 .net
大学で鉱床学を専攻したものだよ。高取鉱山は実習。

458:同定不能さん
19/02/26 12:56:14.96 .net
金野研究所のサイトにはお世話になっております

459:同定不能さん
19/02/26 12:59:59.01 .net
石野研究所じゃないの

460:同定不能さん
19/02/26 18:37:13.33 .net
すまん
なんかもう鉱床学とか聞くと金野研究所思い出して
あれは小山光線だったね

461:同定不能さん
19/02/26 18:49:10.27 .net
すまない>>449はシャレのつもりだった申し訳ない

462:同定不能さん
19/02/27 08:29:18.94 .net
あの先生のHPは石方面じゃ有名だろうけど
高専内じゃどうなんだろうな

463:同定不能さん
19/02/27 09:23:19.42 .net
石野研究所…
じわじわくる

464:同定不能さん
19/02/27 20:33:25.67 .net
石野研究所
岩野研究所

465:同定不能さん
19/03/01 09:45:02.42 .net
ゆるキャンってのを見たけどああいうのがアウトドアのレクレーションなら
自分がやってる採集はどんだけ過酷なのよと
誰か山にバーナー持って行って坑口の脇でおしゃれにティータイムとかしてるやついる?

466:同定不能さん
19/03/01 10:17:32.24 .net
坑口からメタンが漏れていたらえらいことになるぜ、おっさん ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

467:同定不能さん
19/03/01 10:21:42.52 .net
あれはアニメだから…ね…?

468:同定不能さん
19/03/01 10:48:55.34 .net
>>455
三波川変成帯域の河川敷で探石してたら友人から野外コーヒー楽しまないのか?とマジでメール来たよ・・・

469:同定不能さん
19/03/01 12:32:12.97 .net
ズリで焚き火してキャンプしてる奴なら昔結構居たな

470:同定不能さん
19/03/01 13:03:48.42 .net
>>459
何かイイっすね

471:同定不能さん
19/03/01 15:54:34.14 .net
ズリで焚き火されるとその場所が掘れなくなるんだよなあ

472:同定不能さん
19/03/01 19:09:47.09 .net
暖かくなってきたから
山へ水晶採取しに行って来たけど
穴が空きまくり掘り尽くされてたから残念諦めて
帰ろうとした時に予期せぬ場所に
手のひらサイズの煙水晶を3つ見つけて満足なり

473:同定不能さん
19/03/01 21:00:52.97 .net
>>462
うp
大きさを比較できるものも置いてね

474:同定不能さん
19/03/01 22:01:43.72 .net
うらやまけしからん
こっちは糞親父が埋めたガラスの残骸掘りだぞ
掘れども掘れども出て来るこれが水晶だったらよかったのに
悲しくなるわ

475:同定不能さん
19/03/01 22:04:06.35 .net
大雨の後に行くと流されたのか
誰も見ないような場所に落ちてる時あるよね

476:同定不能さん
19/03/01 23:20:50.01 .net
俺もこないだ山頂付近のズリ掘ってて
アレ?こんなところに煙水晶の破片が?とよく見たらビール瓶の欠片だった

477:同定不能さん
19/03/02 05:52:20.01 .net
>>4


478:64 >>466 悲しい・・・ >>465 不謹慎だけど大雨・豪雨・台風の後は狙い目



479:同定不能さん
19/03/03 23:35:28.44 .net
最古の「坑道」発見 弥生後期 1800年ほど前に掘られたか 徳島
2019年3月1日 17時52分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
古代の人々が宗教的な儀礼などに使っていた赤い色の顔料を採掘するための横穴が徳島県阿南市で見つかり、
調査の結果、弥生時代後期に人為的に掘られた坑道であることが分かりました。
坑道の跡としてはこれまでの発見例を500年ほどさかのぼり、専門家は弥生時代の社会を考え直すうえで重要な発見だとしています。
URLリンク(i.imgur.com)
この横穴は、弥生時代から古墳時代にかけて「水銀朱」と呼ばれる
赤色の顔料を採掘・精製していた徳島県阿南市の「若杉山遺跡」で見つかりました。
奥行きおよそ13メートル、幅最大3メートル、高さ1メートルほどの大きさで、
阿南市が発掘調査を進めた結果、弥生時代後期の土器の破片が5点出土しました。
市によりますと、この横穴は、岩盤の削られ方などから人為的に掘られた「坑道」と判断でき、
見つかった土器の特徴から、今から1800年ほど前に掘られたと考えられるということです。
鉱物を採掘するための坑道の跡は、今から1300年ほど前の奈良時代の銅山の例が
国内で最も古いとされてきましたが、今回の発見はこれを500年ほどさかのぼることになります。
水銀朱は宗教的な儀礼などに使われ、中国の歴史書「魏志倭人伝」に当時の日本列島で使われていたことを示す
記述があるほか、古墳の石室内部にまかれた例などが多く見られます。
徳島文理大学の大久保徹也教授は、「日本の鉱山開発の歴史が大きくさかのぼることに加え、
弥生時代には商業や工業も発達していたことが見て取れる。当時の社会を考え直すうえで重要な手がかりとなる発見だ」と話しています。

【遺跡】徳島に国内最古の坑道 弥生土器出土、朱を採掘 若杉山遺跡
スレリンク(newsplus板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1533日前に更新/165 KB
担当:undef