【西之島新島】 その15 at EARTH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:同定不能さん
17/05/07 12:10:39.16 .net
低粘性の溶岩だから時間内の噴出率さえ上がれば難なく急斜面でも登っていくし、長距離でも流れていく

351:同定不能さん
17/05/07 13:42:12.91 .net
旧島が飲み込まれたのは確か9月頃で
しばらく観測データが途切れていて久しぶりに見たら
まるでゲロでも吐き出したみたいにドバァーと埋まってたような

352:同定不能さん
17/05/07 13:48:26.17 .net
チンコやらゲロやら
いちいち例えが下品ですね

353:同定不能さん
17/05/07 14:03:00.14 .net
>>347
ちんこなんて誰も言ってないだろ

354:同定不能さん
17/05/07 14:52:28.30 .net
ちんこ岩を知らないとは……

355:同定不能さん
17/05/07 16:33:58.02 .net
西之島はこの面積で海上に姿を現したのは今回が初めてなの?
太古の昔にもこんなふうに島として存在したことがあるの?
現れては削られて消えを繰り返してるのか
それともこれが島として成長する画期なのか

356:同定不能さん
17/05/07 16:43:09.59 .net
>>350
なにせ絶海の孤島で記録がないので誰にも分からない。

357:同定不能さん
17/05/07 17:00:57.51 .net
>>350
北側の浅い部分はかつて陸だった部分が波の浸食で没した可能性はあると思うよ
ギヨーの成り立ちのように

358:同定不能さん
17/05/07 17:35:03.40 .net
>>350
外国船の記録が正確なら明治以前にも噴火しているし昭和新島程度の大きさの島だったこともあることになる
ただ海底地形からするとそれほど劇的な活動はなく何十万年も淡々と山を積み上げてきたようではある

359:同定不能さん
17/05/07 17:42:18.62 .net
やっぱ最終的にはギヨーになるんだろうか。
まあ自分が生きてる間は関係無いだろうが…

360:同定不能さん
17/05/07 17:45:33.18 .net
島民らや漁船が明治にも上陸したり通過したりしてたのに噴火してたなら見逃すわけがない
しかも昭和噴火以前に変色水ひとつも確認されてない

361:同定不能さん
17/05/07 18:01:44.18 .net
気象庁が昭和噴火以前の活動を認めないのには理由があるということだ

362:同定不能さん
17/05/07 18:13:34.34 .net
>>353
外国船の記録が正確なら気象庁が認めてるよw

363:同定不能さん
17/05/07 20:17:58.19 .net
溶岩流に覆われる前に北に岩の列があった
あれは今回の様に溶岩流が今ある辺りの噴火口から流れていったのか
それとも北の方で噴火したのか

364:同定不能さん
17/05/07 20:22:43.61 .net
西之島は硫黄列島と同じ系列だからこの3島と同じ感じなんじゃないの
北硫黄島には遺跡があってマリアナ諸島系の人が紀元前から定住していたらしいし
西之島にも西之島では産出しない半深成岩でできたお面のような石が発見されてるので
島自体は相当昔から存在していた事は確かじゃない

365:同定不能さん
17/05/07 20:34:24.54 .net
はるか昔から存在していた西之島が徐々に海蝕されて、昭和噴火以前の大きさ、北東と南西に700mの長さの島になったんだろ

366:同定不能さん
17/05/07 20:57:45.28 .net
これからの西之島はこれまでの経験則で語ればいいんじゃない?
まず昭和噴火後40年、平成噴火でそれまで浸食された以上に大きくなった。
そしてその平成噴火後、これまで浸食された以上に今回の再噴火で増えた。
即ち、西之島はこれからも浸食再噴火を繰り返し、大きくなる。

367:同定不能さん
17/05/07 21:13:56.12 .net
富士火山帯の島々は島が出来ては海蝕で消える
でも海面下のカルデラ内はどんどん浅くなっていく
そして最終的に消えない島が出来上がる硫黄島がまさしくそれ
明神礁等も何れ消えない島になる

368:同定不能さん
17/05/07 21:15:41.04 .net
>>361
マントルからマグマが湧き上がって溢れるような形態の火山なんて噴火の予測なんて誰にも出来ないよ

369:同定不能さん
17/05/07 21:31:17.75 .net
まさか噴火再開してるとはしらなんだ
久しぶりに来たぜ祭りDAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

370:同定不能さん
17/05/07 22:50:15.69 .net
>>364
駆けつけマグマ三杯ドゾー

371:同定不能さん
17/05/08 00:24:30.01 .net
>>364
祭りはなっていない
どんだけ情報に鈍感なのかwww

372:同定不能さん
17/05/08 01:15:41.11 .net
明日の10時、ランドサットの撮影だ!
ランドサット、ランドサット、ランドサット

373:同定不能さん
17/05/08 05:43:14.32 .net
>>351
地層からそれを調べるのが地質学でしょうに

374:同定不能さん
17/05/08 07:42:09.30 .net
>>368
産総研によると旧島の地層は相当古いものとと見てる
URLリンク(gbank.gsj.jp)

375:同定不能さん
17/05/08 15:09:00.64 .net
絶海の孤島の火山噴火史に金出すスポンサーなんていない
公的資金は人的被害が予想される火山の研究に優先的に費やされる
「山体崩壊で津波ががが」とかハッタリかまさないと予算もつかない

376:同定不能さん
17/05/08 15:21:20.27 .net
本土に近い昭和硫黄島の溶岩が100年近くも不毛なことでも分かるように
西之島旧島の地層と土壌と植生を見ると大まかな年代ぐらいは分かるんだろうね

377:同定不能さん
17/05/08 16:01:39.07 .net
旧島は絶海の孤島の上に嵐の日には地表が高波によって洗い流されていたから、土壌や植生が根付くには気の遠くなるような月日が必要だろ
でも数万年には氷河期で海水面が数百m低かったから、このときは旧島にとっては良い時代だったことになるな

378:同定不能さん
17/05/08 16:52:06.01 .net
>>366
シャラップ!
俺は数ヶ月の間勉強のためにあらゆりメディアの情報をシャットアウトしていたんだ!
祭りじゃああああ

379:同定不能さん
17/05/08 17:36:36.37 .net
この時期に終わる勉強って何だよ……

380:同定不能さん
17/05/08 19:12:58.01 .net
今日もひまわりでは盛んに噴煙をあげてた
明日の10時はランドサットの撮影!
天気は曇り
ランドサット、ランドサット、ランドサット

381:同定不能さん
17/05/08 20:28:57.53 .net
伊豆諸島、小笠原諸島は将来千島列島のようになる

382:同定不能さん
17/05/08 20:41:34.19 .net
海保さんが飛ぶのは20日過ぎか?

383:同定不能さん
17/05/08 20:55:01.80 .net
>>362
硫黄島は噴火せずとも盛り上がっていく火山
明神礁は激しい噴火で自爆する火山
西之島は溶岩垂らして積み上がる火山
三者三様に見えるが、単に性格や年代の違いなのか、
または違う条件があるのか興味があるな

384:同定不能さん
17/05/08 20:56:47.04 .net
ベヨネースもあるから今週西之島とセットで観測するかも
それかNHKかも

385:同定不能さん
17/05/08 22:34:43.65 .net
>>378
硫黄島って島自体がでっかい溶岩ドームで
いつ破局噴火が起きてもおかしくない世界でも特も危ない火山
という記事が最近出てたのだが?

386:同定不能さん
17/05/08 22:37:44.96 .net
URLリンク(tocana.jp)

387:同定不能さん
17/05/08 22:39:16.30 .net
昔から硫黄島の隆起はカルデラ噴火の前兆だと言われてたよ

388:同定不能さん
17/05/08 22:42:26.68 .net
だからいつかロケットが飛ぶみたいに、ドンッと発射するみたいに硫黄島は沢山の幽霊とともに吹っ飛ぶよ

389:同定不能さん
17/05/08 22:48:23.10 .net
もう西之島は十分溶岩補強できたから
次は経年劣化の激しいスミス島の溶岩補強をお願いしたい

390:同定不能さん
17/05/08 22:56:09.05 .net
スミス島は芋みたいな島だから嫌い

391:同定不能さん
17/05/08 23:05:23.55 .net
硫黄島は数千年前の海底火山の活動で海底に火山砕屑物が堆積し、それが隆起して誕生した島
要するに噴火したらしたでその砕屑物が堆積し結局島は拡大する

392:同定不能さん
17/05/08 23:06:16.32 .net
>>380
「世界でも特も危ない火山」
タイトルだけでトンデモ系だとわかる
こういうのにはだいたい富士山が含まれてるね
おとなしい火山だからきれいにでかくなったってのにさ

393:同定不能さん
17/05/08 23:11:30.58 .net
>>386
よかったね

394:同定不能さん
17/05/08 23:26:17.86 .net
w

395:同定不能さん
17/05/08 23:46:45.19 .net
話があまりに幼稚過ぎる
こういう板の趣旨に合わない低レベルな
僕の想像話は他の板でやってくれ

396:同定不能さん
17/05/08 23:54:02.05 .net

指摘が抽象的過ぎるよ
記事の何が幼稚で何が想像なのか言ってごらんよ

397:同定不能さん
17/05/09 00:04:17.13 .net
抽象的な批判なら誰でもできる
そんな人間に限って何も論理的なことは言えない

398:同定不能さん
17/05/09 00:14:49.96 .net
既出なら申し訳ないが、つくば市の地質標本館に西之島の石が展示されていた。
2016年10月に採取してきた石みたい。

399:同定不能さん
17/05/09 00:17:44.84 .net
欲しい

400:同定不能さん
17/05/09 07:54:56.47 .net
今日のランドサットは曇りかと思ったら晴れ!
更新は産総研が早いか閣下が早いか
閣下、閣下、閣下、ランドサット、ランドサット、ランドサット

401:同定不能さん
17/05/09 07:56:19.68 .net
ひまわりも元気に今日も噴煙をあげてる!

402:同定不能さん
17/05/09 08:00:40.42 .net
つくば市の西之島溶岩が欲しい!
半分欲しい

403:同定不能さん
17/05/09 11:57:09.44 .net
インターネットとかで24時間中継して欲しいよね俺結構見ると思うぞ

404:同定不能さん
17/05/09 15:00:25.02 .net
見たい!

405:同定不能さん
17/05/09 15:44:46.19 .net
閣下がUPした画像を見ると、南西側の補強により
段々と火口が島の中心になりつつあるね。
島の拡大という観点に立つと、南西側も限界に近づきつつあるw

406:同定不能さん
17/05/09 15:49:44.74 .net
閣下が今日のランドサット画像アップしたよ!
URLリンク(gravireyossy.hatenablog.com)
さすが閣下は早い
閣下、閣下、閣下、ランドサット、ランドサット、ランドサット

407:同定不能さん
17/05/09 15:56:12.28 .net
旧島が残ってる
嬉しいね
がんばれ、がんばれ、西之島!

408:同定不能さん
17/05/09 16:03:27.97 .net
西之島 再噴火でどうなる? 地形や生態系、研究者が注視 毎日新聞5月9日(火)14時30分
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

409:同定不能さん
17/05/09 16:10:18.43 .net
他の所だが、連休中も観測してたんだな。
明神礁付近の海水面に変色水と気泡を確認(ベヨネース列岩の東北東約10km)
URLリンク(www.kaiho.mlit.go.jp)
> 5月2日午後3時から午後3時10分の間、当庁羽田航空基地所属航空機MA722により、
>明神礁の火山活動の観測を行いました。

410:同定不能さん
17/05/09 16:16:35.72 .net
一日に20万m3だと島の拡大には限界があるが、粘性の低い溶岩だから時間内の噴出率さえ上がれば、さらに拡大するだろうな

411:同定不能さん
17/05/09 16:37:04.30 .net
旧島強い
前回も今回も全部埋められると散々言われてきたのに残ってる

412:同定不能さん
17/05/09 17:06:54.00 .net
旧島がちょこんとあって可愛いw

413:同定不能さん
17/05/09 17:07:03.08 .net
南西側へは盛んに溶岩が流下しているように見えるが
西側への流出は一旦収まってるぽい?

414:同定不能さん
17/05/09 17:07:31.08 .net
写真見ると南西側にマグマの出口が変わって
そのまま流れ出てるように見える

415:同定不能さん
17/05/09 17:16:44.83 .net
>>408
前々回と前回の熱画像と今回の画像を見る限り、そう考えて良いはず

416:同定不能さん
17/05/09 17:50:02.01 .net
旧島台地残ったかー。
もう消滅したかと思ったけど頑張ったねえ。

417:同定不能さん
17/05/09 18:16:08.40 .net
とにかくにも火砕丘は、数十年単位では浸食されないよう
自身を守ったのであろう。

418:同定不能さん
17/05/09 19:36:13.47 .net
島の拡大とともに気になるのが新火砕丘だけど、
そろそろ50m級の山になっているんじゃないかな?
だとすれば、全体で200m級の山となる。

419:同定不能さん
17/05/09 20:21:08.09 .net
何かホタテ貝みたいだな
あの傷みたいのが旧島台地か
残ってるといってももう用を成してないな

420:同定不能さん
17/05/09 20:50:20.85 .net
島の西側にあった砂浜はすべて埋まってしまったようだな。

421:同定不能さん
17/05/09 21:22:41.62 .net
>>401
旧島がちっちゃくて可愛らしい!
閣下のブログに新たに熱画像もアップされてる!

422:同定不能さん
17/05/09 21:50:51.60 .net
海保の職員も職務怠慢だよな〜。昨年の7月以来未だに
画像のUPがない。実績の広報も大事な仕事だろ?

423:同定不能さん
17/05/09 22:43:52.30 .net
いくら旧島が残っても、熱気にさらされてしまって鳥の居住地は全滅だろな

424:同定不能さん
17/05/09 23:08:19.90 .net
破局噴火と鳥の全滅が大好きな人は何をしたいのだろうか(笑)

425:同定不能さん
17/05/09 23:26:26.64 .net
別に全滅が好きではないけど
鳥の頭の弱さを考えると
避難できてるか心配だ

426:同定不能さん
17/05/09 23:36:43.05 .net
旧島はどうでもいいわ
まずは島の拡大、そのためには北部の浅瀬へと流れてほしい

427:同定不能さん
17/05/10 00:39:53.60 .net
北部は火口から遠すぎて諦めた。
南の海底火山が噴火しないとこれ以上の面積拡大は望めないだろう。

428:同定不能さん
17/05/10 00:48:25.53 .net
鳥が心配ではないのか。人非人が

429:同定不能さん
17/05/10 00:56:05.07 .net
これから西之島が時間内の溶岩の噴出率をどこまで上げてくるかだな
高まれば高まるほど溶岩は長距離を流れてゆく

430:同定不能さん
17/05/10 00:57:39.44 .net
海は広いな大きいな

431:同定不能さん
17/05/10 01:01:40.15 .net
俺たち人間は小さいな

432:同定不能さん
17/05/10 02:04:52.80 .net
西側が止まったのは残念
浅瀬で流れが遅い西側より深みにどんどん落ちていく南側がよかったのかよ
前の噴火の東攻めのように大量の溶岩をひたすら深海の崖に垂れ流すじりじりした展開が続くのか?

433:同定不能さん
17/05/10 02:06:11.83 .net
>>423
あいつらのたくましさを信じようぜ

434:同定不能さん
17/05/10 06:50:21.19 .net
旧島は、繁殖地なだけだろ。
旧島以外の所でフンで真っ白になってる所があったから、ふだんはそっちにいるんじゃないか?

435:同定不能さん
17/05/10 06:52:10.42 .net
今日もひまわりで西之島は元気に噴煙をあげてる
12日の20時はランドサットの撮影!
ランドサット、ランドサット、ランドサット

436:同定不能さん
17/05/10 06:55:46.91 .net
>>429
旧島から新島に移動してる鳥も沢山いるよ
過去のニュース映像で確認できたよ

437:同定不能さん
17/05/10 10:25:51.28 .net
このままずーと噴火が続けば西側や南側も高くなる。
高度が北側を越えれば、やがて北側にも溶岩が流れるかな?

438:同定不能さん
17/05/10 11:16:02.41 .net
>>432
そういう可能性もあるし、時間内の溶岩の噴出率が上がって一気に北に流れていく可能性もある

439:同定不能さん
17/05/10 18:09:36.27 .net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
噴火続く西之島 流れ出た溶岩で島が拡大
5月10日 17時33分

440:同定不能さん
17/05/10 18:24:43.33 .net
海保今月の2日に西之島に飛んでたんだな
でも俺たちはその一週間後のランドサットの画像を見てる

441:同定不能さん
17/05/10 18:26:38.09 .net
>流れ出た溶岩で島の海岸線が、去年9月の時点と比べていずれも最大で、
>南西側でおよそ180メートル、西側でおよそ170メートル拡大していたということです。
>拡大した部分の面積は、東京ドームの広さの1.5倍近くにあたるおよそ7万平方メートルで、
>これにより島の大きさは、合わせて2.75平方キロメートルになり、もとの島のおよそ13倍に拡大しました。
よし戸島(愛媛県)、横当島(鹿児


442:島県)に並んだ



443:同定不能さん
17/05/10 19:53:48.44 .net
旧島、大丈夫っぽいぞ。(5秒くらいのところ)
噴火の西之島、最新映像で陸地拡大を初観測 10日 17時52分
URLリンク(news.tbs.co.jp)

444:同定不能さん
17/05/10 20:23:06.66 .net
西之島は遠いな
相変わらず情報が少ない

445:同定不能さん
17/05/11 00:46:50.02 .net
旧島がある程度でも残ったのは奇跡だな
この分なら観測機器も(多分)無事だろう
でも、新しい溶岩が回り込んで浜を埋めてしまったので、
旧島から種が飛んで緑化のコースはほぼ絶たれたかな

446:同定不能さん
17/05/11 03:44:58.11 .net
今更だが、もとの島の十何倍という表現おかしいよね。
平成新島はゼロからの出発、旧西之島からの拡大は数倍でしかない。
こうした間違った表現、海保のせいかな?

447:同定不能さん
17/05/11 04:29:47.28 .net
噴火前の2013/ 6/28調査によると小島を除いた面積は220,580m2
2,750,000 ÷ 220,580 = 12.46713...

448:同定不能さん
17/05/11 05:04:37.54 .net
evidence

449:同定不能さん
17/05/11 07:20:38.25 .net
>>441
スヌーピーの頭から、十倍以上拡大している?とはとても思えない。
元の島とは、昭和噴火以前の島ではないですか?

450:同定不能さん
17/05/11 08:10:41.37 .net
>>443
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
黒点線の旧島って意外に小さいよ。

451:同定不能さん
17/05/11 08:42:41.75 .net
自分の無知から海保が間違ってると掲示板で断言してしまう人間
基地だな

452:同定不能さん
17/05/11 09:18:24.39 .net
>>444
溶岩って旧島の下にまで回り込んでいたのか
あの低いとこも旧島なのかと思い込んでたわ

453:同定不能さん
17/05/11 09:25:43.63 .net
>>442
ひぃっ!!
(学生を離れて久しぶりに見たらトラウマが刺激された)

454:同定不能さん
17/05/11 10:07:58.97 .net
旧島の名残って何処?
URLリンク(gazo.shitao.info)

455:同定不能さん
17/05/11 10:22:31.43 .net
>>448
黄緑色で囲っている所。

456:同定不能さん
17/05/11 10:37:21.82 .net
>>449有難う
ええーそうなの、それで緑で囲ってるのか、
俺は増えた部分の真ん中辺の色の薄い部分かと思ってた
それにしちゃ変だなと思ってた
お前らの旧島部分の話に全くついていけてなかったわ
恥をかくとこだった

457:同定不能さん
17/05/11 13:10:45.69 .net
海保 5月2日
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)

458:同定不能さん
17/05/11 14:33:55.75 .net
>>444
ケアレス無知、反省します。

459:同定不能さん
17/05/11 15:37:15.82 .net
今日もひまわりで元気に噴煙をあげてる
明日の20時はランドサットの撮影!
ランドサット、ランドサット、ランドサット

460:同定不能さん
17/05/11 15:38:46.62 .net
産総研のランドサット画像の更新が遅れてるなぁ
前は撮影から7、8時間後には更新されてたのに

461:柱状閣下
17/05/11 17:20:09.04 .net
ランドサットの件は、産総研の担当の方に聞いていただきました。曰く
「5月1日より USGS の Landsat プロダクトがガラッと変わってしまい、LandBrowser 等のプログラムで
そのまま対応できなくなっております。詳細は以下に記述されています。
URLリンク(landsat.usgs.gov)
LandBrowser, Hotarea 等での対応についても現在検討しております。」
そんな状況を鑑みて、自分のブログでは判読などより、画像の公開を優先しています。
ツイッターなどでの広宣も後回しにしていますから、撮影日以降は覗いてみてください。

462:同定不能さん
17/05/11 17:21:01.60 .net
>>451
旧島部分うまいこと回避されてると思ってたけどちょっとだけ埋まったのね
あと平成20年5月14日て

463:同定不能さん
17/05/11 17:23:21.71 .net
>>455
なるほど
いつも感謝です

464:同定不能さん
17/05/11 17:26:24.82 .net
>>455
やったー! 閣下ありがとう!
閣下、閣下、閣下、ランドサット、ランドサット、ランドサット

465:同定不能さん
17/05/11 18:07:18.18 .net
なんだか、すでに旧島1島分くらいは面積増えてね?

466:同定不能さん
17/05/11 22:33:43.15 .net
増えてるかも、もしくは近くまで迫ってるかも

467:同定不能さん
17/05/12 00:43:31.98 .net
このままスルツェイの面積超えるのかな

468:同定不能さん
17/05/12 02:42:42.26 .net
時間の問題だろうね

469:同定不能さん
17/05/12 03:58:39.04 .net
スルツェイの全盛期は2.8平方キロ
現在の西之島が2.75平方キロ
海保の判定が辛めなのを考慮すると、すでに並んだか超えたかしてるかも
この際、前回達成できなかった3平方キロの大台に期待してみる

470:同定不能さん
17/05/12 07:40:18.90 .net
報道では5/2時点で東京ドーム1.5個分面積が増えたらしい
東京ドームの面積は0.047km2
旧島の面積は0.07km2
したがって5/2時点で旧島1個分面積が増えていることになる
ちなみにこの旧島の面積は昭和噴火以前のもので現在残存している旧島部分の面積は0.004km2

471:同定不能さん
17/05/12 15:33:44.69 .net
.新火砕丘を見たい、海保は何時画像UPしてくれるんだ?

472:同定不能さん
17/05/12 18:49:18.42 .net
URLリンク(gazo.shitao.info)
このままだと旧島は埋まるんじゃないの
鳥さんたちが心配だ

473:同定不能さん
17/05/12 19:01:17.84 .net
鳥の事はもう忘れて
何処かの島で元気に暮らしてるさ

474:同定不能さん
17/05/12 19:35:00.46 .net
前回と同じ
もういないと思ってたら海鳥がニュース映像に出て感動
今回も同じことがおきると思うよ

475:同定不能さん
17/05/12 19:35:36.49 .net
いやもう場所がないよ

476:同定不能さん
17/05/12 19:38:58.43 .net
新島に移動してる鳥が沢山いることは過去のニュース映像で確認ずみ
だから楽しみにニュース映像を待ちましょうw

477:同定不能さん
17/05/12 19:47:56.61 .net
確かに新火砕丘を海保の鮮明な画像でみたいな

478:同定不能さん
17/05/12 20:08:19.61 .net
どうしても面積増えるのを前提に考えてしまうから
若干西之島からズレた位置で噴火が始まってたらもっと面積増えるかもしれん…
とかついつい妄想している自分がいる

479:同定不能さん
17/05/12 20:55:45.32 .net
第7火口が安定してるから、ここから大きく動くことはないんだろうな
北にはまだ浅瀬が残ってるが、なかなかあそこまでは溶岩が届かなそう
逆にいえば鳥にとっても、または植物にとっても安全な場所
北岸には比較的大きな浜もあるしな

480:同定不能さん
17/05/12 21:15:54.11 .net
低粘性の溶岩だから時間内の噴出率が上がれば難なく長距離を流れるから鳥にとっての安全な場所はないな

481:同定不能さん
17/05/12 22:12:50.50 .net
巣作りのための貴重な枯れ草を奪い合い、とかなんかで見たし
植物も他の場所に増えないとな

482:同定不能さん
17/05/13 02:02:49.00 .net
ワシの勝手な願いを披露するなら溶岩は山腹から流れ出さないでほしい
流れずに火口に永続的な溶岩湖を形成してほしい

483:同定不能さん
17/05/13 10:42:21.71 .net
閣下が昨日の夜のランドサット画像アップしたよ!
URLリンク(gravireyossy.hatenablog.com)
溶岩は南西に!
西にもちょっと溶岩が
ランドサット、ランドサット、ランドサット

484:同定不能さん
17/05/13 10:43:09.80 .net
今日も元気にひまわりでも噴煙を上げてる!

485:同定不能さん
17/05/13 12:28:30.35 .net
一旦は止まった西向きの溶岩が盛り返したのか?
こりゃ、旧島はあきらめるしかないか。
鳥は翼があるから逃げられるだろ。

486:同定不能さん
17/05/13 12:40:52.15 .net
これ既に旧島はお逝きになった可能性有るね…

487:同定不能さん
17/05/13 12:50:03.83 .net
あのぉ、西は溶岩トンネルを経由してチョロっと溶岩が
という状態なんですが・・・

488:同定不能さん
17/05/13 13:01:39.87 .net
w

489:同定不能さん
17/05/13 13:15:10.76 .net
次のランドサット撮影は21日の20時!
それまでにNHKか海保が飛ぶかも!
ランドサット、ランドサット、ランドサット
、海保、海保、海保、NHK、NHK、NHK

490:同定不能さん
17/05/13 18:04:37.38 .net
西側にトンネルが出来てんならかなり熱いな。
海に直行で溶岩が流れ続けるかも。

491:同定不能さん
17/05/13 18:56:31.59 .net
南西にほとんど溶岩が流れてるが
あそこは急に水深が深くなるので
面積は広がらないくさいな

492:同定不能さん
17/05/13 18:57:20.82 .net
また溶岩の無駄使いだ

493:同定不能さん
17/05/13 19:23:23.70 .net
マントルからマグマが湧き上がって溢れてるから無駄かどうかなんて関係ない
どんどん流出させればいい

494:同定不能さん
17/05/13 19:49:21.39 .net
西の奴は溶岩トンネルの天井が抜けただけだと思うわ

495:同定不能さん
17/05/13 19:54:05.90 .net
低粘性の溶岩だから時間内の噴出率が上がれば難なく長距離でも深海にでも流れていく
仮にこのまま一日20万m3の噴出率で南西に流入して水深100m以上を埋め立てるのが難しくても、その溶岩は砂州の材料になったりするから長期的に見ると無駄ではない

496:同定不能さん
17/05/13 20:07:23.40 .net
前回の噴火だと東側で100m以上のところを埋めてたから可能っちやあ可能
ものすごく効率悪いけど西之島さんは低学歴だから効率なんて知らないし

497:同定不能さん
17/05/13 20:23:22.76 .net
効率なんてものは数十年しか生きられない俺たちの使う物差しだ

498:同定不能さん
17/05/13 20:49:06.87 .net
西之島さんがどれだけ長い時間かけて島になるまで成長したと思ってるんだ!

499:同定不能さん
17/05/14 07:25:56.38 .net
くだらんぞ

500:同定不能さん
17/05/14 07:44:47.04 .net
wikiだと1000万年前に誕生とあるがそれにしちゃ小さすぎないか?
成長した後大部分が崩壊したのでは?

501:同定不能さん
17/05/14 07:50:11.08 .net
長い時間海蝕されれば小さくなるだろ

502:同定不能さん
17/05/14 08:17:29.67 .net
今日も西之島は元気にひまわりでは噴煙をあげてる!

503:同定不能さん
17/05/14 10:33:56.35 .net
>>487
西之島はホットスポット火山なん?

504:同定不能さん
17/05/14 10:44:03.40 .net
部分溶融はホットスポットだけではなく概ねのマグマの起源だよ。

505:同定不能さん
17/05/14 12:50:02.32 .net
噴煙(火山灰)が少ないから小規模に見えるけど、火山ガスの量は相当多いはず
鳥にとってはこちらも脅威のはず

506:同定不能さん
17/05/14 16:51:42.87 .net
何を多いとするかはわからんが
相対的に火山ガスが多い噴火なら激しい噴火になるんでは?

507:同定不能さん
17/05/14 19:15:48.91 .net
西之島の場合は島から海へ火山ガスが染み出して抜けているから
激しい爆発が起きにくいとかいう話なかったか

508:同定不能さん
17/05/14 22:57:49.13 .net
場所的には小笠原海溝でのプレート沈みこみに伴う火山だけどな
元々沈み込み帯の火山は、海洋プレートの脱水がマグマの主要成因なので、水蒸気や炭酸ガスと言ったガスが、ホットスポット火山に比べれば多目にはなりやすいかな?
もっとも、マントルや核にどういう具合でガスが混ざってるか?なんてのはまんま地球科学の一大テーマで、よくわからん。

509:同定不能さん
17/05/15 00:02:23.43 .net
>>497
延々と大量の溶岩を流出するという西之島に起きてる現象を合理的に説明するとき、マントルからマグマが湧き上がって溢れてるという表現になる
メカニズムは分からん

510:同定不能さん
17/05/15 00:15:51.43 .net
あのぐらいの流出量でマントル〜て言うのほんとかよ
まだ伊豆半島の大室山とか富士山の大きめ溶岩流の
噴出量にも届いてないんじゃないの?
位置的にどうみてみも火山弧だし
なんか生半可な知識でいいかげんなこと言ってない?

511:同定不能さん
17/05/15 00:25:37.50 .net
>>504
重要なのは「噴出量」ではなく「延々と」だな
大学にきて基礎から学びなさい
さようなら

512:同定不能さん
17/05/15 00:28:43.23 .net
水面下にどんだけ積み上がってると思ってんだ(笑)

513:同定不能さん
17/05/15 09:01:55.19 .net
今日も元気にひまわりで噴煙をあげてる!
沢山雲があったけど間から見えた!
今週西之島に飛ぶのは海保かNHKか
海保、海保、海保、NHK、NHK、NHK

514:同定不能さん
17/05/15 12:59:51.67 .net
毎日20万m3流出してるとすると
一日で深さ100mまで100m×20m面積を埋められるんだよね?
5日で1ヘクタールもの面積が増えるぞ。
120日ぐらいで3km3達成だな。

515:同定不能さん
17/05/15 14:37:20.22 .net
とはいえ今回の噴火、120日も続くんかな?
前回は2年続いたわけだが、それから1年半しか空いてないんだし

516:同定不能さん
17/05/15 17:16:41.35 .net
今までの西之島の活動からすると、今の活動状況から想像する活動期間の
120日程度は過小評価の部類だと思うかな。
3か月はこの状態、残り3か月で不規則になり爆発的噴火が起き、終息。
この辺が最短スケジュールじゃないかな。

517:同定不能さん
17/05/15 20:01:28.44 .net
閣下がUPした西之島周囲の水深を見ると、
現在溶岩流は、その一番深い百メートル超の水深である
西南側を埋めているんだよねwww

518:同定不能さん
17/05/15 20:33:18.90 .net
厳密に言うと、溶岩が海水に冷やされて岩になり重みで分離され斜面を転げ落ちてるだけ

519:同定不能さん
17/05/15 20:37:54.86 .net
>>510
1990年以降西之島には常時変色海域が見られるようになった
何の根拠もないが
海保の記録において「薄い変色水のみ」っぽい描写があるものを「休止」それ以外を「活動」として継続日数をカウントした
最大と最小を除いた平均は「活動」期間が484日「休止」期間は539日だった
したがって今回の活動は来年の夏まで続くと思われる
ただし何の根拠もない

520:同定不能さん
17/05/15 20:47:32.36 .net
これまでもこれからも受信料は一切払うつもりはないがnhkよ西之島に飛んで映像撮ってこい、見るから

521:同定不能さん
17/05/15 22:55:39.60 .net
>>513
なるほど素晴らしい情報ですよ。
変色水の活動周期は、十分な根拠では?

522:同定不能さん
17/05/16 00:00:14.79 .net
俺は雲仙普賢岳を越える噴出量を目指して欲しいから
後8000万m3以上必要なので400日活動してくれると熱いな。

523:同定不能さん
17/05/16 00:29:01.98 .net
どうせなら桜島の大正噴火の噴出量を超えて欲しい

524:同定不能さん
17/05/16 08:29:50.84 .net
今日も元気に西之島はひまわりで噴煙をあげてる!
海保、海保、海保、NHK、NHK、NHK

525:同定不能さん
17/05/16 11:28:13.16 .net
桜島は今後10年以内に大正噴火なみの噴火するんだろ?

526:同定不能さん
17/05/16 16:24:07.78 .net
実際に桜島程までとはいかないまでも、本来の火山体の大きさから言えば
雲仙普賢岳以上のマグマの貯蔵量があってもおかしくないから
その意味では、まだまだ継続する可能性もあるって事か
一度噴出が低下したように見えたのは、深海の火口に活動中心が移ったとか
一時的な小休止だったのかもしれないし。

527:同定不能さん
17/05/16 18:06:07.77 .net
経験則に当てはまらない火山に対して従来の物差しに固執して測って語っても説得力はない
でも色々と予測することなどは面白い

528:同定不能さん
17/05/16 18:25:05.94 .net
・・と、しれっと自己矛盾を言う

529:柱状閣下
17/05/16 20:01:57.78 .net
>>511
閲覧有難うございます。
図中水深の数値を表示していなくて失礼しています。
背景においている等深線は、最近50m毎に計曲線を入れています。
ですので現在溶岩扇状地の先端は、拡大前の水深で50m弱というところです。
そこで海中に流出した溶岩流は34度、土木的には1:1.5くらいの勾配で安定するようですから、
末端はちょうど水深100m程度に届いていると思います。
海中に尾根もあるようなので、どのように拡大するのか興味あるところですね。

530:同定不能さん
17/05/16 21:26:29.35 .net
2015年に海保が海底地形の調査をしてくれてるおかげで
水深とか傾きとか正確に分かるのが有り難い。

531:同定不能さん
17/05/17 01:21:55.03 .net
早川センセイ(@HayakawaYukio)のツイート漁ってたら最近の話題について関係してるツイートみつけたので貼っとく
専門の学者でも感想は真逆だったりするのねえ
あと「西之島」と書いてないものしか検索に引っ掛からないのが残念だ
★ 西之島で17ヵ月の休止を挟んで再び溶岩が出たことがめずらしいの意見があるようだが、そんなことはない。
  同じ伊豆諸島の大島で、19ヵ月や27ヵ月の休止を挟んで再び溶岩噴火が20世紀に2度もあった。 2017年4月23日
★ 西之島M4.5、大室山M4.6。出たマグマは3億トンと4億トン。 2016年4月4日
★ 「西之島は、およそ2年間という長期間にわたって粘りけの少ない溶岩が大量に流出し続け、島が拡大した非常に珍しい噴火活動」
教科書的な典型的火山島形成噴火だったと思う。ニュージーランド・オークランドの沖合いに600年前にできたランギトト島と似てる。 2016年2月17日
(これはNHKの報道で東京大学地震研究所の武尾実教授のコメントに対するツイート)
★ 西之島に大陸を作っている物質(安山岩)があったからといって、大陸をつくるプロセスが「証明できた」とは言えません。 2015年8月25日
★ いまの西之島噴火は、やっぱり阿蘇米塚とそっくり
  西之島2013、M4.3、2億トン
  雲仙岳1990、M4.6、4億トン
  桜島 1914、M5.6、40億トン
  富士山 864,M5.5,30億トン
  阿蘇米塚1700年前、M4.4、3億トン
  大室山4100年前、M4.6、4億トン    2015年8月25日
★NHKスペシャル西之島 URLリンク(www6.nhk.or.jp)
「通常は数日で止まる噴火が、1年半以上経った今も続き、(略)海底火山が一度にこれほどの量の溶岩を吹き出し続けた例は過去になく、
火山学の常識を根底から覆す現象として科学者達を悩ませている。」 2015年8月6日
★そんなことないです。ふつうです。よくあることです。でも、そろそろ終わるだろうかな。 2015年8月6日 (↑の後)

532:525
17/05/17 01:37:37.20 .net
武尾実で調べたら地震の観測屋のセンセイか……

533:同定不能さん
17/05/17 02:03:41.03 .net
早川さん、西之島の噴火の仕組みについて何も語ってないじゃん。
二年間の間休むことなく数十万m3の大量の溶岩を流出し続けた仕組み。
シリカの量が60パーセントの安山岩がすごく流動性を持ってた仕組み。
爆発みたいな噴火をしない仕組み。
早川さんは何も答えてないよ。
他の専門家の人達はこれらの仕組みが分からないから非常に珍しいと発言してるんだよ。

534:同定不能さん
17/05/17 02:46:33.80 .net
20世紀に大島のマグマ噴火で一年半近くの休止を挟んでマグマ噴火したことあるといっても、その前後は中規模や小規模のマグマ噴火じゃん。

535:同定不能さん
17/05/17 04:45:19.84 .net
あの早川が自分には分からないと言える訳がない
わざわざ早川の書き込みを集めてご苦労さんw

536:同定不能さん
17/05/17 07:45:55.76 .net
2年間大量の溶岩を休むことなく吹き出し続けて、1年5ヶ月にまた大量の溶岩を吹き出し始めた西之島の活動は珍しいという文脈なのに、早川が引き合いに出したのは小規模と中規模程度のマグマ噴火を休止を挟んでした大島の噴火事例
あまりにも両者の現象はかけ離れ過ぎてるだろ

537:525
17/05/17 10:40:04.65 .net
伊豆半島の大室山も休止期間なかったけ?なんかそんな論文を読んだ気がしたので調べたら
1992年の論文に風塵堆積物の薄層があるので数年の休止期間があったと書いてある(早川 ・小山 1992)。
本人書いたの忘れちゃってるんじゃないのこれ
大室山はSiO2が54〜56%らしい。あとちなみに自分は文系ど素人どすえぇ

538:同定不能さん
17/05/17 12:21:11.08 .net
早川氏の書き込みというだけで内容にはすくに興味がなくなる不思議現象
ただの座敷犬の無駄吠えだ

539:同定不能さん
17/05/17 15:36:06.86 .net
西之島の溶岩流の特殊性というのはsio2の質量比が60%に近い溶岩がゆっくりと何日もかけて海岸線に辿りつき、さらに高い流動性を保ったまま海に流入し続けるというもの
普通溶岩が地表に出ると一日に数百度も表層の温度がさがり、内部も数十度づつ下がっていき、結晶化が進み流動性は失われていく
高温だったり水を多く含んだり、一日の噴出率が、高めの粘性を押しのけるほどの噴出量だったりした場合は溶岩が比較的高い流動性を持つが、西之島の溶岩流は爆発的噴火をしないから水分が多いという線も考えられない

540:同定不能さん
17/05/17 17:37:45.72 .net
こればっかりは溶岩が流れてる現場に行って調べるしかあるまい
ハワイとかだと人が近づいたりしてるみたいだけど、西之島はなんでダメなのかな
島が狭くて、いざというとき逃げ場がないからとか?

541:同定不能さん
17/05/17 18:03:22.00 .net
西之島はストロンボリだから噴石が直撃するよ

542:同定不能さん
17/05/17 20:08:47.20 .net
急成長する海底火山 米国版西之島の煮えたぎるカルデラに大接近!
URLリンク(www.hazardlab.jp)
噴火活動を再開した小笠原諸島の西之島と同様、
世界中の火山学者が注目を寄せる海底火山が北太平洋にある。
わずか5カ月で3倍の広さに急成長したボゴスロフ島だ。
米国の地球科学者が沿岸警備隊の協力のもと、いつ噴火するかわからない火山島への接近に挑んだ。

おいおい西之島負けるなよ

543:同定不能さん
17/05/17 20:20:31.94 .net
海蝕に弱い噴石で拡大したり、爆発で陸地が吹っ飛んんだりするボゴスロフ島には興味ないな

544:同定不能さん
17/05/17 20:20:39.30 .net
>>527
青プリンは放射脳発症して、
地球科学分野では無能なのがばれたエセ野郎だろ
福島を殺すとか言ってたクセ、隣の群馬県には居着いたままなw

545:同定不能さん
17/05/17 20:43:10.11 .net
早川センセは放射脳とは逆のスタンスでしょ
>>533
マグマの温度が高いってのはないの?

546:同定不能さん
17/05/17 20:49:40.79 .net
西之島が今から5カ月で3倍になったら
えらい噴火だ。
北側に成長してたとき以上の衝撃。

547:同定不能さん
17/05/17 21:18:59.19 .net
>>539
時期をずらした複数回の輝石による温度測定では1070度前後

548:同定不能さん
17/05/17 23:07:44.05 .net
>>533
沈み込み帯から水分は供給されているらしいし、もう一度水を多く含むって線は検討できませんか。
衛星写真に写る噴煙も水蒸気が主体のようだし、再開したばかりの溶岩流出口付近は湯気が随分出ていた。
また平成1期目は活動終盤に噴石を500mくらい飛ばして、直径100m以上の火口を形成した。
小規模とはいえ爆発的活動が出来ないわけじゃない。
どうかな。

549:同定不能さん
17/05/18 00:15:51.35 .net
海保が飛ぶとしたら今日か明日か

550:同定不能さん
17/05/18 00:47:59.27 .net
海保は1ヶ月で飛ぶと見た。

551:同定不能さん
17/05/18 09:01:04.05 .net
海保が飛ぶ・・・みほがとぶ!

552:同定不能さん
17/05/18 20:58:10.16 .net
キラウエアみたいに粛々と陸地を拡大してくれれば良いのに

553:同定不能さん
17/05/18 22:11:27.24 .net
キラウエアと言わずマウナケアくらいになってもいいのよ

554:同定不能さん
17/05/18 23:00:06.78 .net
デラウエアも美味しいよ

555:同定不能さん
17/05/19 00:27:20.42 .net
ブドウは甲斐路一択
ストレートジュース飲みたいなあ

556:同定不能さん
17/05/19 05:17:50.23 .net
【測量の日】測量用航空機「くにかぜ」公開も! 子どもから大人まで楽しめる関連行事いろいろ
URLリンク(www.kensetsunews.com)
URLリンク(www.kensetsunews.com)
>特別企画は、南極や噴火後の西之島での測量について職員が講演する

557:同定不能さん
17/05/19 09:09:44.14 .net
衛星ひまわりで天候不良のなか2日ぶりに雲の間から西之島の噴煙が見えた!
海保、海保、海保、NHK、NHK、NHK

558:同定不能さん
17/05/19 17:44:20.28 .net
なんなのこのガキンチョの落書き

559:同定不能さん
17/05/19 19:08:52.94 .net
毎日子供が1人で騒いでるね

560:同定不能さん
17/05/19 19:55:21.45 .net
で、今日も海保は行かなかったが、週明けかな?

561:同定不能さん
17/05/19 20:16:48.07 .net
海保が今日飛んでなくても大丈夫!
明後日の21日の20時にはランドサットの撮影がある!
ランドサット、ランドサット、ランドサット

562:同定不能さん
17/05/19 22:03:03.64 .net
海保には飛んで欲しいのと、何よりデータベースの更新をお願いしたい。
CSSかな、新しくなったけどサムネイルの表示も変だし、全般的にメンテしてもらいたいな。
楽しみにしているんで。

563:同定不能さん
17/05/20 08:32:33.53 .net
ひまわりで今日も元気に西之島は噴煙をあげてる!
明日の夜はランドサットの撮影だけど
西から雲が!
ランドサット、ランドサット、ランドサット

564:同定不能さん
17/05/20 16:34:09.88 .net
うせろ

565:同定不能さん
17/05/20 17:08:19.46 .net
犬でもいるのか?

566:同定不能さん
17/05/20 18:36:44.05 .net
今日は風が強かったみたいだけど、噴煙はしっかり見えた。
小笠原の日曜夜は降水確率10%だが、西から下り坂だね。
上空の風がどうなるかだな。

567:同定不能さん
17/05/20 19:44:41.47 .net
海保三、今度いつ飛ぶかもいいが、再噴火後の画像をなぜUPしないんだ?
UPすることがそれほど手間なのか?以前はもっと早かったように思うが…。

568:同定不能さん
17/05/20 20:11:26.40 .net
担当が変わったのかね

569:同定不能さん
17/05/20 23:40:51.06 .net
以前はおよそ月一ペース

570:同定不能さん
17/05/21 08:05:32.42 .net
ひまわりで雲が沢山あるなか西之島の噴煙が見えた!
今日の夜のランドサットも雲の隙間から溶岩が映るかも!
ランドサット、ランドサット、ランドサット

571:同定不能さん
17/05/21 19:23:10.77 .net
>>561
従来のフォーマットだと情報が増えすぎて見づらくなってたし、
大掛かりなリニューアルを図るつもりなのではという希望的観測

572:同定不能さん
17/05/21 22:17:01.54 .net
地学等には詳しくないんだがストロンボリ式で尚且つ噴火後の流動性が高いということは
今後一気に土地が広がると言う事はほぼなく
代わりに天変地異を起こすような害もそう起こらないという認識でおk?

573:同定不能さん
17/05/22 07:34:43.79 .net
昨日の夜のランドサット画像は雲で撮れてなかったみたい
でも今週の木曜日の10時にも撮影がある!
天気予報は晴れ!
その前に海保かNHKが飛ぶかも
ランドサット、ランドサット、ランドサット、海保、海保、海保、NHK、NHK、NHK

574:同定不能さん
17/05/22 12:40:25.83 .net
ありがとう、閣下。

575:同定不能さん
17/05/22 14:16:31.23 .net
訂正!
昨日の夜のランドサット画像撮れてたよ!
閣下がアップしてるよ
URLリンク(gravireyossy.hatenablog.com)
溶岩流は変わらず南西に!
閣下、閣下、閣下、ランドサット、ランドサット、ランドサット

576:同定不能さん
17/05/22 15:59:33.43 .net
溶岩流は完全に南西に固定されたね
しかも衛生上から高温部がこんなに広く見えてる辺り
かなり広くなった?

577:同定不能さん
17/05/22 16:30:25.76 .net
前回の海保の観測時から7万m2以上は拡大してるかも

578:同定不能さん
17/05/22 18:39:25.30 .net
次の撮影で南北長更新できそうだな

579:同定不能さん
17/05/22 20:21:55.15 .net
うん

580:同定不能さん
17/05/22 22:55:54.71 .net


581:同定不能さん
17/05/22 23:24:05.54 .net
くさい

582:同定不能さん
17/05/22 23:46:47.84 .net
そんなの常識

583:同定不能さん
17/05/23 02:23:04.85 .net
タッタタラリラ

584:同定不能さん
17/05/23 08:00:06.01 .net
西之島すごすぎる

585:同定不能さん
17/05/23 12:08:12.85 .net
小笠原方面はしばらく雨のようだね

586:同定不能さん
17/05/23 20:32:44.78 .net
なんだかんだ9日間で水深10mは進んでるね


587:同定不能さん
17/05/23 23:23:15.35 .net
海底を凄い勢いで埋めてるものと信じたい

588:同定不能さん
17/05/24 00:51:11.15 .net
そっちじゃない
浅瀬の有る北に行け

589:同定不能さん
17/05/24 00:53:53.04 .net
今の溶岩の勢いが止まらず、
南側が高くなれば
そのうち北側に流れるのでは?
その前に、旧島を埋没させてしまいそうだが・・

590:同定不能さん
17/05/24 05:30:28.45 .net
ただ単に低いほう抵抗の少ないほうに流れてるだけだから
活動が続きさえすればいずれは北側にも流れるだろう
問題はそれまで活動が続くかどうかだけ

591:同定不能さん
17/05/24 06:59:29.01 .net
最初西側にも流れてたから、このまま流れ続けて南西方面が高くなったら次は西側を埋めるのかな

592:同定不能さん
17/05/24 07:47:45.88 .net
21日の写真だと少し西側に傾いてきてるように見える…

593:同定不能さん
17/05/24 13:50:04.44 .net
噴煙なのか水蒸気かわからないが、
今日は、凄い

594:同定不能さん
17/05/24 14:13:56.34 .net
今日もひまわりで元気に西之島が噴煙をあげてた!
明日の10時はランドサットの撮影
天気は晴れ!
ランドサット、ランドサット、ランドサット

595:同定不能さん
17/05/24 18:55:29.87 .net
うせろ

596:同定不能さん
17/05/24 20:06:55.23 .net
結局海保はまだ飛んで無さそうだね。
西之島周辺の気象条件が原因かね?

597:同定不能さん
17/05/24 20:21:30.10 .net
尖閣や竹島でそれどこじゃないんだろ

598:同定不能さん
17/05/25 07:30:09.35 .net
今日も元気に西之島が噴煙をあげてる!
今日はランドサットの撮影日
天気は晴れだからはっきりと西之島が見れる!
閣下がアップするよ
ランドサット、ランドサット、ランドサット

599:同定不能さん
17/05/25 13:46:00.88 .net
アスペがいるね

600:同定不能さん
17/05/25 14:38:46.95 .net
>>591
海保の法執行部門と測量部門は別

601:同定不能さん
17/05/25 16:56:08.30 .net
海保がそろそろ西之島に飛びそう!
海保、海保、海保

602:同定不能さん
17/05/25 17:04:32.58 .net
情報不足
情報不足

603:同定不能さん
17/05/25 17:06:27.93 .net
自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
URLリンク(hattatu-jihei.net)

604:同定不能さん
17/05/25 17:40:09.15 .net
閣下が今日のランドサット画像アップしたよ!
URLリンク(gravireyossy.hatenablog.com)
溶岩は変わらず南西に!
閣下は早い
閣下、閣下、閣下、ランドサット、ランドサット、ランドサット

605:同定不能さん
17/05/25 17:43:22.30 .net
噴煙が頼もしい!
溶岩噴出量が上がってるかも!

606:同定不能さん
17/05/25 17:47:14.10 .net
もうやめてくれ…

607:同定不能さん
17/05/25 18:02:39.71 .net
>>598
拡大した分、旧島がさらに小さく見えて可愛らしい!

608:同定不能さん
17/05/25 18:34:34.44 .net
煙が二本上がってるように見えるが

609:同定不能さん
17/05/25 19:27:45.10 .net
北側の海岸から煙が上がってる件

610:同定不能さん
17/05/25 19:44:52.13 .net
北には熱源がないから第7火口から噴いた時間差の噴煙だと思う

611:同定不能さん
17/05/25 20:29:37.88 .net
ちょうど北側から煙が上がってるように見えるね
熱画像には反応ないからたまたまそうなっただけだろうけどちょっと期待してしまったよ

612:同定不能さん
17/05/25 23:01:03.53 .net
小笠原海運の西ノ島ツアーが 6/4(東京発 6/2 ) ただ、海荒れそう
ちなみにまだチケットは入手可
非常に悩ましい

613:同定不能さん
17/05/25 23:41:11.60 .net
旧島台地はいまだ無事のようですね

614:同定不能さん
17/05/26 06:47:28.63 .net
ひまわりで今日も元気に西之島が噴煙をあげてる!
深いところもどんどん埋めてる
ちょこんと可愛らく旧島が残ってる
海保が西之島に飛ぶのが待ち遠しい!
海保、海保、海保

615:同定不能さん
17/05/26 09:06:38.81 .net
>>597
なるほど
>その言葉で人の反応を楽しみたい
>同じ言葉を何度も話すことで周りから注意されたり、反応を返してくれたりと、人
>との言葉のやり取りを楽しみたい為に発する場合があります。

616:同定不能さん
17/05/26 09:10:14.60 .net
水深100m以上あった南西部が陸地になるってどんだけ溶岩噴出しているの…

617:同定不能さん
17/05/26 12:22:45.65 .net
まださす


618:ェに100mまでは行ってないだろ。 今は50m付近を攻略できたかな?ぐらい。



619:同定不能さん
17/05/26 16:01:01.23 .net
閣下のブログで昨日のランドサット画像の等深線入り画像もアップされてるよ
URLリンク(gravireyossy.hatenablog.com)
何度見ても旧島がちょこんとしてて可愛い!

620:同定不能さん
17/05/26 16:04:34.30 .net
海保の西之島情報も待ち遠しいけど、NHKも飛んでほしい!
海保、海保、海保、NHK、NHK、NHK

621:同定不能さん
17/05/26 16:25:27.85 .net
海保の更新きた!
でも昨日のランドサット画像の前日の24日観測だけど
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)

622:同定不能さん
17/05/26 16:29:09.88 .net
南西の海に流れた溶岩の水蒸気がすごい、どんどん大きくなる!

623:同定不能さん
17/05/26 16:43:04.33 .net
溶岩流の西端が等深線間隔の広い島の西側に差し掛かりつつあるから、来週には2.85km2突破するかな

624:同定不能さん
17/05/26 18:32:29.01 .net
本土よりでかくなって、グリーンランドの半分〜七掛けくらいにまで育つかもしれない
しまいに移住者の地方自治体まで乱立し、行政区分も再編成。道庁が置かれて48都道府
県時代に突入するかもしれない。さすれば、あたらしい地名の公募もあるはず!!
「ぼくが考えた地名」が、歴史に残る時代が来る?

625:同定不能さん
17/05/26 18:51:10.32 .net
西之島は今も活発な火山活動続く NHKが撮影 5月26日 18時11分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

626:同定不能さん
17/05/26 18:55:05.09 .net
やった!
海保とNHKが同時にきた、うれしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1168日前に更新/204 KB
担当:undef