恐竜はなぜ知的生命体 ..
[2ch|▼Menu]
96:同定不能さん
11/06/19 14:13:19.92 .net
>>80
恐竜はでかいのばかりじゃなかったわけだが・・・。
海進が生物にとって不利ってわけでもない。実際、白亜紀前期は海進の時代だった。
しかしこの時代も恐竜は全盛時代だった。
むしろ海退の方が全体的にみれば、浅海の豊かな生物相が失われ、生態系の打撃が大きいとも言える。

ペルム紀末期の大絶滅の際には火山活動の活発化でマグマに地殻が押し揚げられ、
大規模な海退が起きるなどの環境変化が起き、これが三葉虫等の絶滅に繋がったともされる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

304日前に更新/270 KB
担当:undef