google mapで面白い地形を探すスレ(臨時) at EARTH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:同定不能さん
16/01/11 18:16:20.30 .net
モンターギュ島 南大西洋 南サンドウィッチ諸島
幅約10kmで全体の9割が氷河に覆われる。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(volcano.si.edu)
モンターギュ島中央にあるべリンダ火山。標高1370mで噴火中
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(en.wikipedia.org)
火口から流出した玄武岩溶岩によって氷河が溶けている。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(cdn.c.photoshelter.com)
火山灰を被った氷山とペンギン
URLリンク(cdn.c.photoshelter.com)

201:同定不能さん
16/01/12 18:39:06.40 .net
★アフリカ 丸い地形特集★
アルジェリア南東部 tellou山(954m)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(static.panoramio.com)
地形図
URLリンク(peakery.com)
モーリタニア共和国 richat構造(別名サハラの眼)
URLリンク(www.google.co.jp)
スレのpart1で既出だけど
URLリンク(www.utaot.com)
ナミビア共和国 Brandberg Massifとmessum crater
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.thunderbolts.info)
斜め写真
URLリンク(earth.imagico.de)
判例がないけど地質図
URLリンク(www.alexstrekeisen.it)
messumクレーターの動画
URLリンク(www.youtube.com)
messumクレーターは隕石孔ではなく火山のカルデラらしい。
URLリンク(georgerbswakop.wordpress.com)

202:同定不能さん
16/01/12 18:39:33.34 .net
続き。
ナミビア共和国中部 omatako山
URLリンク(www.google.co.jp)
omatakoとはおっぱいという意味らしい。
URLリンク(www.omatako.de)
URLリンク(www.tum.de)
URLリンク(mw2.google.com)
URLリンク(en.wikipedia.org)
切手のデザインにもなっている。
URLリンク(www.mountainstamp.com)
ナミビア共和国は丸が多いなあ。
URLリンク(www.google.co.jp)
この一帯はgigants playgroundという名前の有名な観光スポットのようだ。
URLリンク(www.southern-africa.arroukatchee.fr)
URLリンク(www.roadstoroam.co.za)'s%20Playground.jpg
URLリンク(www.goingafrica.com)
nunaib se kop
見た目ではどうもビュートのようだ。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.panoramio.com)
メサ・ビュート
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)

203:同定不能さん
16/01/20 22:42:24.79 .net
part1スレでも少し触れたけど、「ソドムとゴモラは一体どこにあったのか」シリーズ
ソドムとゴモラ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ソドムとゴモラが神によって滅ぼされる光景の想像画
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.wordproject.org)
創世記19章より引用
「主は硫黄と火とを主の所すなわち天からソドムとゴモラの上に降らせて、これらの町と、
すべての低地と、その町々のすべての住民と、その地にはえている物を、ことごとく滅ぼされた。
しかしロトの妻はうしろを顧みたので塩の柱になった」

ソドムとゴモラはどこにあったのか?よく言われる説では死海の南端部にあったと考えられている。
しかしもしこの聖書の記述が歴史的事実であったとすると、どのような現象で町が滅んだのか
説明が難しい。隕石の落下説を提唱する者もいるが、クレーターや残存物などは見つかっていない。
しかしもし、「硫黄の火」との記述が火山の噴火を指すと考えたらどうだろうか?
聖書の記述に該当する火山がどこかにあるのだろうか?実はあるのである。
それがシリア共和国南部に位置するAl-Safa 火山地域なのである!
シリア共和国南部 Al-Safa 首都ダマスカスの東南東約100kmに位置する
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
黒・灰色の部分は玄武岩質の溶岩流である。中心の真っ黒な丸い部分はEs Safa
Al-Safa (Syria)
URLリンク(en.wikipedia.org)(Syria)
wikiによれば19世紀半ばの Es Safa には沸騰する溶岩湖があったという。

204:同定不能さん
16/01/20 23:18:22.55 .net
シリアの地質図
URLリンク(img-eburg.fotki.yandex.ru)
南西部のえんじ色の部分がAl-Safaで、完新世(現在)の火山噴出物である。
天から降ってきた硫黄と火がこの火山の噴火であり、ソドムとゴモラはこの
火山から流出した溶岩流の下敷きになってほろんだと考えれば、合理的に
説明できると思う。
聖書によれば2人のみ使い(天使)はロトに山へ逃げるように言ったが、ロトは
山まで行くことができずに死んでしまうので、近くの小さな町に逃れさせてくれと
頼み、受け入れられた。その小さな町の名はゾアルである。
最初の避難先の山がAl-Safa西方100kmのアンティ・レバノン山脈かゴラン高原
だと考えると、聖書の記述と調和的である。そこは家族連れの老人が避難する
には遠すぎるからである。
またソドムとゴモラが溶岩流に埋まったとすると、山=高い所に避難しろと
指示するのは理に適っている。溶岩が流れてこないからだ。
URLリンク(bungakubu.kokushikan.ac.jp)
Es Safa (al-safa火山地域の中に複数ある火山のうちの一つで、たぶん一番大きい)
URLリンク(volcano.si.edu)
URLリンク(www.volcanodiscovery.com)
URLリンク(volcanism.wordpress.com)
玄武岩の活火山で、最新の噴火は西暦1850年に発生。19世紀半ばには
溶岩湖があったと書いてある。
溶岩流の写真。この下にソドムの町が埋まっているのかも。
URLリンク(static.panoramio.com)
URLリンク(static.panoramio.com)

205:同定不能さん
16/01/20 23:26:08.07 .net
おまけ。シリア南部の地図
URLリンク(pic.triposo.com)
as suwayda'の西方にDAR'Aという町がある。
これはゾアラに音が似ているかも。

206:同定不能さん
16/01/20 23:40:44.94 .net
シリア ダマスカス南東約50km
URLリンク(www.google.co.jp)
これは何だろう?戦闘用の退避壕かな。

207:同定不能さん
16/01/20 23:53:11.91 .net
おまけ2 テロ集団ISの根拠地、ラッカ
URLリンク(www.google.co.jp)
今頃はロシアとアメリカの空爆で半ば廃墟になっている事だろう。

208:同定不能さん
16/01/21 00:01:34.89 .net
シリア東部 砂漠の中のブツブツ模様
URLリンク(www.google.co.jp)
一つの大きさは2〜3mぐらい。
ひょっとして集団墓地かなあ(´;ω;`) やだなあ。

209:同定不能さん
16/01/21 00:06:39.76 .net
これは何だろう。川に隣接しているから干上がったため池かな。
URLリンク(www.google.co.jp)

210:同定不能さん
16/01/21 00:37:27.84 .net
シリア東部 Thayyem CPF
油田らしい。拡大するとタンクや配管や地面に漏れた原油が見える。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(wikimapia.org)
URLリンク(www.google.co.jp)

211:同定不能さん
16/01/21 01:00:36.41 .net
サウジアラビア北部、ヨルダン国境近く センターピボット式灌漑農場がいっぱい
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

212:同定不能さん
16/01/21 01:01:37.41 .net
(;`Д´) うおー
URLリンク(www.google.co.jp)

213:同定不能さん
16/01/24 20:32:50.18 .net
アルゼンチン南部パタゴニア
テーブルマウンテン?にある大規模地すべりの跡
幅・長さとも約1.5km
URLリンク(www.google.co.jp)
よく分からんが丸い地形 直径約1.5km
URLリンク(www.google.co.jp)

214:同定不能さん
16/01/24 20:37:39.63 .net
河川の蛇行の跡
URLリンク(www.google.co.jp)
(;`Д´) キモイなー

215:同定不能さん
16/01/24 22:03:10.01 .net
アルゼンチン 変な施設と構造物を発見
怪しいぞ。(`・ω・´) エリア88か何かに違いない。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(ssl.panoramio.com)
URLリンク(es.alltravels.com)
どうしてこんな幾何学的な線を引く必要があるんだ?
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
ストリートビューで拡大すると油井の汲み上げ装置のようなものが移っている。
しかしアルゼンチン中部に油田やガス田なんかあったか?(`・ω・´)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(ssl.panoramio.com)
目的は分からないが、道路を横切る幾何学模様は車が走行したタイヤ跡のようだ。
URLリンク(www.google.co.jp)

216:同定不能さん
16/01/24 22:19:36.69 .net
同じくアルゼンチン 首都ブエノスアイレスの西約1000kmにあるPayun Liso火山
直径約7kmのカルデラと複数の成層火山、、多数の火砕丘、および黒い溶岩流が認められる。
URLリンク(www.google.co.jp)
溶岩流の先端部
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
この噴火口から溶岩が流出している。表面地形が非常にクリアーに観察できる。
URLリンク(www.google.co.jp)
これはカルデラの南側にある小型の成層火山。火口は一部崩壊し馬蹄形に開いている。
URLリンク(ssl.panoramio.com)
wiki
URLリンク(es.wikipedia.org)

217:同定不能さん
16/01/24 22:24:03.28 .net
こっちの方がよかった。カルデラを含めてPayun Matru火山と言うらしい。
火山のタイプは楯状火山である。
URLリンク(en.wikipedia.org)
その東にはこんな丸い模様が。これは火山ではなさそうだが
一体なんだろう?
URLリンク(www.google.co.jp)

218:同定不能さん
16/01/28 18:19:10.31 .net
中国甘粛省民勤県 砂漠に飲み込まれつつある農地
URLリンク(www.google.co.jp)
西北西の砂漠から砂が移動してきて農地が荒廃している。。これは大変な被害だ。
URLリンク(www.google.co.jp)
民勤県中心部。ここが砂の下敷きになるのも時間の問題らしい。
URLリンク(www.google.co.jp)
甘粛省金昌市 太極図発見。こんなもん作ってる場合かよ?
URLリンク(www.google.co.jp)
砂漠化を食い止めるために防砂林を築いているらしい。
URLリンク(www.google.co.jp)
何かの露天掘りの鉱山らしい。
URLリンク(www.google.co.jp)
これも鉱山のようだ。黒いので炭田かも知れない。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

219:同定不能さん
16/01/28 18:39:13.43 .net
甘粛省全体。砂がまるで水の様に北西から流れ込んでいるような感じだ。
URLリンク(www.google.co.jp)
風の谷のナウシカの様に、腐海に飲み込まれてしまうのか。
URLリンク(www.google.co.jp)
その近くの地層の模様
URLリンク(www.google.co.jp)

寧夏回族自治区 石嘴山市 恵農区 貯水池発見 150m四方ぐらい
URLリンク(www.google.co.jp)
こりゃなんだ?太陽光パネルかな。
URLリンク(www.google.co.jp)
内モンゴル アルシャー盟 うおー(;`Д´) 塩湖でリチウムでも採掘してんのかな。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

220:同定不能さん
16/01/28 18:48:56.69 .net
中華人民共和国 内モンゴル シリンゴル盟 ソニド右旗
砂漠の中のオアシス都市 の中にあるサッカー競技場
こんな立派な施設があるんだね。
URLリンク(www.google.co.jp)
町の全景
URLリンク(www.google.co.jp)

221:同定不能さん
16/01/28 19:00:25.25 .net
内モンゴル シリンゴル盟 アバグ旗 例によって例のごとく丸い地形を発見
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

222:同定不能さん
16/02/07 13:41:12.85 .net
謎の図形 チュニジア共和国南東部
URLリンク(www.google.co.jp)

この土塁はgoogle mapではまだ確認できない。
------
リビア国境の土塁完成=テロ対策で200キロ−チュニジア
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
6日、チュニジアのラスジェディール検問所近くで、対リビア国境に設けられた堀のそばで警備に当たる
兵士(AFP=時事)
 【ラスジェディール(チュニジア)AFP=時事】チュニジアがテロ対策として対リビア国境に建設していた
土塁などの障壁が6日、完成した。現地を視察したホルシャニ国防相は、記者団に「チュニジアは前向き
かつ効果的に、テロリストと戦うことができる」と強調した。
 チュニジアでは昨年3月に首都チュニスの国立バルドー博物館、同6月に中部の保養地スースで
観光客らを狙ったテロが起き、外国人ら計59人が死亡。いずれも過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行
を名乗り出た。チュニジア当局は、ISが勢力を広げるリビアで犯人らが訓練を受けたとみている。
 設けられた障壁は土塁と水を張った堀で、地中海沿岸のラスジェディールから南西方向のデヒーバまで
の約200キロ。対リビア国境のおよそ半分に相当する。(2016/02/07-07:41)

223:同定不能さん
16/02/07 14:05:18.93 .net
謎の三角形。鉄塔が並んでいる。軍のレーダーサイトか? リビア共和国北西部
URLリンク(www.google.co.jp)
高さが不ぞろいの鉄塔
URLリンク(www.google.co.jp)
用途不明の構造物。
URLリンク(www.google.co.jp)
三角形の中心にある建物
URLリンク(www.google.co.jp)
写真のタイトルをエキサイト翻訳したら「サブラタの遺跡にラジオ (allitim ゾーン)」
となった。これはやはりレーダー施設か?
URLリンク(static.panoramio.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
3m6!1s115611199!2e1!3e10!6s%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fproxy%2FQU
pGh5MxvaumdmOJMKOd4SVOe8YMHeAcw8r21WaQSB7rEK5eN-FVd27dxFbL8p
e1tQ17F7IH0-jxr_CxW3neK4mtyBbksU8%3Dw203-h152!7i2560!8i1920

224:同定不能さん
16/02/07 14:15:47.39 .net
(;`Д´) 怪しい。怪しすぎる。 リビア北西部
URLリンク(www.google.co.jp)
これはリビア空軍の基地。Al-Watiya Air Base という名前らしい。
URLリンク(www.google.co.jp)

225:同定不能さん
16/02/07 15:04:54.98 .net
火山(火砕丘)かも知れない。 リビア共和国北西部
URLリンク(www.google.co.jp)
丸い模様発見
URLリンク(www.google.co.jp)

226:同定不能さん
16/02/10 21:13:33.14 .net
東倉里ミサイル発射場(西海衛星発射場)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.google.co.jp)
ミサイル発射台
URLリンク(i.telegraph.co.uk)
URLリンク(a.abcnews.go.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
エンジン試験場
URLリンク(38north.org)
URLリンク(www.google.co.jp)
ヘリポート及び観覧ドーム?
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(i.telegraph.co.uk)
38North
URLリンク(38north.org)

227:同定不能さん
16/02/12 01:24:18.49 .net
廃墟シリーズ
パプアニューギニア共和国、ニューブリテン島、噴火の火山灰で埋没した旧ラバウル市
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(pngbd.com)
URLリンク(www.pngbuai.com)
インドネシア共和国、ジャワ島スラバヤ市近郊、シドアルジョの泥火山で泥に埋まった村
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(stuffucanuse.com)
URLリンク(i.huffpost.com)
URLリンク(rovicky.files.wordpress.com)
URLリンク(cdn.metrotvnews.com)
カリブ海のイギリス領、モントセラト島、火砕流で埋まった首府プリマス
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.paradise-islands.org)
URLリンク(40.media.tumblr.com)
URLリンク(www.bgs.ac.uk)
URLリンク(media.royalcaribbean.com)
URLリンク(sekaishinbun.net)

228:同定不能さん
16/02/12 01:37:06.39 .net
コロンビア共和国、ネバド・デル・ルイス火山の火山泥流で壊滅したアルメロ市
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
噴火当時のネバド・デル・ルイス火山
URLリンク(eltijuanense.com)
URLリンク(volcanoes.usgs.gov)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
救出活動が連日ニュースになった少女、オマイラ・サンチェス
URLリンク(mariannestrassle.files.wordpress.com)
en.wikipedia.org/wiki/Armero_tragedy

229:同定不能さん
16/02/12 01:50:08.03 .net
アルゼンチン共和国 1985年の洪水から25年間水没していた湖畔の町エペクエン
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(niyas.xsrv.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(magazine.atokore.com)

230:同定不能さん
16/02/16 17:30:54.52 .net
ペルー共和国 クスコ東北東約100kmにある露天掘りの金鉱山 Mina Huaypetue
URLリンク(www.google.co.jp)
掘り返された地面。大量の水と泥は、金鉱石を水で選鉱しているため。恐るべき環境破壊だ。
URLリンク(www.google.co.jp)
泥水は下流の川に流れ込み汚染する。金を取り出すのに水銀が使われている場合は
水銀による川の汚染の可能性もある。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(es.wikipedia.org)
URLリンク(www.mongabay.com)
URLリンク(s3.amazonaws.com)
URLリンク(mongabay-images.s3.amazonaws.com)
選鉱作業。水をかけて比重の重い金を取り出す。
URLリンク(static.guim.co.uk)
URLリンク(static.panoramio.com)

231:同定不能さん
16/02/16 17:56:27.56 .net
ニカラグア共和国西部 丸い模様発見
URLリンク(www.google.co.jp)

232:同定不能さん
16/02/20 22:51:03.30 .net
<謎の地上絵>
カザフスタンに謎の地上絵、NASAが撮影 完成は2800年前? 年代や目的が議論に  2015.11.06
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
 地上絵は、民家のまばらなカザフスタン中央のトゥルガイ地域で発見された。
うち十字形が21個、四角形が1個、円形が4個、そしてかぎ十字形のものが1個見つかっている。
多くが、フットボール場をすっぽりと覆うほどの大きさだ。
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
カザフスタンの台地に四角形に並べられた盛り土は、新たに発見された地上絵のなかでは最大のもの。
(PHOTOGRAPH BY DIGITALGLOBE VIA NASA)
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
この円形の地上絵は、中央アジアで最初の町が出現した鉄器時代幕開け頃(紀元前800年頃)のものと思われる。
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
謎に包まれた地上絵は、このような十字形をしたものが最も多い。

233:同定不能さん
16/02/20 23:04:27.01 .net
どこにあるのか分からないので、とりあえずやみくもに探してみる。
カザフスタン共和国 トゥルガイ
URLリンク(www.google.co.jp)
さっそく怪しい四角形を発見 しかし遺跡じゃなくて溜池か何かっぽい。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
これは地上絵かも。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

234:同定不能さん
16/02/21 00:06:10.45 .net
これも地上絵にしては無秩序すぎる。住居跡かも。
URLリンク(www.google.co.jp)

235:同定不能さん
16/04/11 23:50:33.31 .net
規定打席以上
坂本 .339(59−20) 1HR 7打点 1併殺 長打率.403 ops.878
立岡 .305(59−18) 2HR 6打点 0併殺 長打率.492 ops.880  
クル .267(60−16) 2HR 9打点 1併殺 長打率.417 ops.718  
長野 .254(67−17) 2HR 4打点 1併殺 長打率.418 ops.693
ギャ .250(52−13) 4HR 11打点 2併殺 長打率.510 ops.900   
村田 .232(56−13) 0HR 3打点 5併殺 長打率.321 ops.605  

236:同定不能さん
16/04/11 23:54:58.66 .net
規定打席以上
坂本 .339(59−20) 1HR 7打点 1併殺 長打率.403 ops.878
立岡 .305(59−18)  2HR 6打点 0併殺 長打率.492 ops.880
クル .267(60−16) 2HR 9打点 1併殺 長打率.417 ops.718
長野 .254(67−17) 2HR 4打点 1併殺 長打率.418 ops.693
ギャ .250(52−13) 4HR 11打点 2併殺 長打率.510 ops.900
村田 .232(56−13) 0HR 3打点 5併殺 長打率.321 ops.605    
 
  
 

237:同定不能さん
16/05/25 12:19:05.47 .net
>>218
URLリンク(www.google.co.jp)
これは太陽光発電所でしょう。
近くに変電所と高圧線の鉄塔もありますね。

238:同定不能さん
16/06/22 19:03:08.56 .net
「泥棒を保護するな」と言い放つ まともなインドネシアの政治家
日本の参議院選候補者には1人も居そうにないな
URLリンク(www.sankei.com)

239:同定不能さん
16/12/15 00:02:54.37 .net
この大きなヒトデみたいなのは何ですかね?
URLリンク(www.google.co.jp)

240:同定不能さん
17/02/21 08:46:00.06 .net
35:54

10:40
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

241:同定不能さん
17/02/27 11:54:48.61 .net
エジプト共和国南東部 アスワンダムの東北東約100q
隕石孔か、はたまた噴火口か。
付近にもう一個火山っぽい地形があるので、噴火口の可能性が高いかも。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

242:同定不能さん
17/02/27 12:03:54.94 .net
既出だけど、中国 謎の円形水路とその隣の三角形
何が目的でこんなものを作ったのか?中国怪しすぎる。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

243:同定不能さん
17/02/27 12:07:49.23 .net
近くにあって似てるけど、水がないやつ。
URLリンク(www.google.co.jp)

244:同定不能さん
17/02/27 12:14:21.88 .net
中国内モンゴル自治区
これは砂漠の中の遊園地か、テーマパークみたいなものらしい。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

245:同定不能さん
17/03/08 14:46:16.88 .net
シベリアにできた巨大な穴、直径1km、止まらぬ拡大(ナショナル ジオグラフィック日本版)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
ロシア、シベリア東部のサハ共和国にあるバタガイカ・クレーター
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(earthjp.net)
URLリンク(i.gzn.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
バタガイカ・クレーター
URLリンク(ja.wikipedia.org)
google map
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
(;`Д´) すげー

246:同定不能さん
17/03/08 14:54:06.50 .net
ロシアにはこんなヘンテコな火山みたいなのも見つかったらしい。そのうち検索して調べてみよう。
Patom crater
URLリンク(procproto.cz)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(blogs.egu.eu)
うおーなんじゃこりゃあああ
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
(;´Д`)なんとも奇っ怪な。これもだ。火山に似てはいるが、草木が燃えたような形跡がないんだよね。
Batagaika Crater というらしい。
URLリンク(en.es-static.us)
URLリンク(www.welt.de)
URLリンク(i.imgur.com)

247:同定不能さん
17/03/08 15:05:20.17 .net
ほんとに自然現象?
(´・ω・`) UFOでも衝突したんじゃね?
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(bashny.net)
URLリンク(static2.imaggeo.egu.eu)
Patomsky Crater
URLリンク(hague6185.wordpress.com)
クレーター内部の露頭には玉ねぎ状風化がみられるらしい。
URLリンク(hague6185.files.wordpress.com)
URLリンク(hague6185.files.wordpress.com)

248:同定不能さん
17/03/08 15:18:52.47 .net
wikiに記事があった。
Patomskiy crater
URLリンク(en.wikipedia.org)

249:同定不能さん
17/03/08 17:57:07.07 .net
>>246
Patom craterのほうは変わったカルデラ形状だねえ
外輪山と火口丘(っぽい形のもの)との比率があまりない感じ
全体のサイズも小さいし、よほど小規模な水蒸気爆発とかそんな感じだろうなぁ

250:同定不能さん
17/03/14 00:06:27.58 .net
>>249
たぶん、温暖化が原因で起きてる、メタンハイドレートの爆発ではないかと思うんだよね。
曖昧なんだけど、メタンハイドレートの相転移=爆発の論文を昔どっかで見た記憶がある。
ソ連の学者の論文だったと思う。海底の泥の中で氷の爆発現象が起きていて、
その痕跡が確認されると。
火薬でも噴火でも、爆発とは急激な体積の変化で起きるから、理屈には合っているし
それ以外の原因は思いつかない。あとはもうUFOぐらいしかないと思う。

251:同定不能さん
17/03/14 00:09:20.05 .net
ごみ山崩壊、住民46人死亡=整地作業が原因か−エチオピア
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.jiji.com)
12日、エチオピアの首都アディスアベバ郊外で、崩壊したごみの山によって破壊された住居を見る人々(AFP=時事)
 【アディスアベバAFP=時事】エチオピアの首都アディスアベバ郊外で11日夜、同国最大のごみ集積場で
ごみの山が崩壊し、市当局によると、子供を含む46人が死亡、数十人が負傷した。住民らは、バイオガス工場
建設のための整地作業が原因だと指摘している。
 現場のコシェ集積場(約30万平方メートル)には、40年以上にわたってごみと土が混じった巨大な山が築かれてきた。
住民によると、この上にごみを回収して生計を立てる人々ら300人以上が住み着き、約50の簡易な住居が違法に
建てられていたという。このうち多くの住居が地滑りに襲われ、住民が生き埋めになった。
 家を失った男性は、地滑り直前に大きな音を聞き、家族と共に逃げた。男性は「竜巻のようなものが襲ってきた」と
振り返った。別の生存者は、山の崩壊は約3分間の出来事だったと証言した。
 市当局は昨年、コシェ集積場を閉鎖。住民に対して、郊外にできた新しい集積場へ移るよう促していた。(2017/03/13-14:47)

252:同定不能さん
17/03/14 00:30:53.86 .net
Ethiopia rubbish landslide kills 48 in Addis Ababa
URLリンク(www.bbc.com)
Dozens killed in Ethiopia garbage dump landslide
URLリンク(www.cbsnews.com)
URLリンク(cbsnews1.cbsistatic.com)
この写真は分かりやすい。滑落崖がある。平均傾斜も15度はありそうだ。
人工的な地すべりが起きたと考えればいいのではないか。
しかし圧倒的に汚い。
URLリンク(media2.s-nbcnews.com)
URLリンク(tribwxin.files.wordpress.com)
URLリンク(cdn.timesofisrael.com)
google map。ごめんダメだ。どこだか分からん。また今度探すわ。
URLリンク(www.google.co.jp)

253:同定不能さん
17/03/16 21:56:51.87 .net
地形ネタじゃないし、有名な話なのかも知れないけど、
広島空港はアシアナ航空162便が着陸失敗して、滑走路を外れて止まっている姿が、そのまま写っているんだね。

254:同定不能さん
17/03/16 22:26:08.36 .net
>>253
本当だ、知らんかった・・・・

255:同定不能さん
17/03/23 06:32:33.71 .net
_

256:同定不能さん
17/04/14 21:01:27.23 .net
変な穴発見  アフガニスタン東部
URLリンク(www.google.co.jp)
井戸の試掘あとか?

257:同定不能さん
17/04/14 21:25:53.30 .net
砂漠の中の廃墟 イラン
URLリンク(www.google.co.jp)
周りに農地っぽい痕跡があるので古代遺跡じゃなく
最近のものと考えられる。

258:同定不能さん
17/04/14 21:35:26.04 .net
変な穴の列を発見 イラン北西部
URLリンク(www.google.co.jp)
上流側はこんな感じで続く
URLリンク(www.google.co.jp)
下流にはため池が?
URLリンク(www.google.co.jp)
たぶん地下用水路のカレーズではないか。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

259:同定不能さん
17/04/14 21:36:59.11 .net
ヒー(;`Д´) この近くはタコの吸盤みたいに穴だらけだぞ
URLリンク(www.google.co.jp)

260:同定不能さん
17/04/14 21:39:06.82 .net
見てると体がむずがゆくなってくる
URLリンク(www.google.co.jp)

261:同定不能さん
17/04/14 22:27:44.54 .net
一目みてカナートと思ったけど、すぐそばに2つ3つ平行して並ぶ穴列が結構あるな
カナートなら余計な手間にも思えるけど、なんでだろう

262:同定不能さん
17/04/14 22:29:33.30 .net
なんでなんだろうね。言われてみれば。

263:同定不能さん
17/04/15 21:00:59.88 .net
楕円形の地形2つ カザフスタン西部
URLリンク(www.google.co.jp)
東側は150m×100m、西は100m×50mぐらいの大きさ。
人工的な感じだけど、何の用途かは分からない。

264:同定不能さん
17/04/15 21:14:09.20 .net
謎の穴だらけの地面 カザフスタン西部
URLリンク(www.google.co.jp)
露天掘り鉱山らしい掘削跡もある。
謎の穴の拡大。直径5〜20mぐらいで、すり鉢状の様に見える。
URLリンク(www.google.co.jp)
たぶん鉱山に水が溜まって池になっている。左上は掘削した土砂を捨てたものと思われる。
URLリンク(www.google.co.jp)
他にもいっぱい露天掘りの跡がある。
URLリンク(www.google.co.jp)

265:同定不能さん
17/04/15 21:27:02.06 .net
この地点の南南東約300kmにAktolagayという石灰岩台地があるらしい。
URLリンク(www.google.co.jp)
これが全部石灰岩だとすると膨大な埋蔵量だ。
URLリンク(aboutkazakhstan.com)
URLリンク(aboutkazakhstan.com)
URLリンク(aboutkazakhstan.com)
URLリンク(aboutkazakhstan.com)

266:同定不能さん
17/04/15 21:29:57.08 .net
こんな荒れ地でも人が住んでいるんだなあ。どんな生活なんだろうか。
URLリンク(www.google.co.jp)

267:同定不能さん
17/04/15 22:32:39.72 .net
これもメサっちゅの?

268:同定不能さん
17/05/07 13:34:16.28 .net
メサ地形っぽいけどどうなんだろうね。

269:同定不能さん
17/05/07 14:06:27.35 .net
ゴーストタウン アメリカ合衆国ネバダ州ライオライト
URLリンク(www.google.co.jp)
今の町の全景と、町が栄えていたころの写真
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.legendsofamerica.com)
URLリンク(www.ghosttowngallery.com)
名前からすると鉱山町らしい。露天掘り鉱山の跡もある。
町は道路が明瞭に残っているが、建物は所々しか残ってない。
URLリンク(i.ytimg.com)
wiki
URLリンク(en.wikipedia.org)
wikiによれば20世紀初めのゴールドラッシュでできた街で、鉱山が閉山するまでに
20トンの金が産出されたらしい。

270:同定不能さん
17/05/07 14:18:49.38 .net
ライオライトの廃墟
URLリンク(nevadatrivia.com)
URLリンク(peripateticbone.files.wordpress.com)
URLリンク(www.exploreforums.com)
クック銀行 ビフォーアフター
URLリンク(www.ohio.edu)
URLリンク(ic.pics.livejournal.com)
金鉱山の坑口の一つ。周りの白い岩石がライオライト(流紋岩)
URLリンク(eofp.net)

271:同定不能さん
17/05/09 22:06:06.93 .net
オーストラリア ワブマ・カダーブ・マウンド・スプリングス保護公園
砂漠の中の不思議なオアシス マウンド・スプリングス
URLリンク(cdn.c.photoshelter.com)
URLリンク(images.macalba.net)
URLリンク(www.swissnomads.com)
URLリンク(static1.squarespace.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
Wabma Kadarbu Mound Springs Conservation Park
URLリンク(en.wikipedia.org)
マウンド状の不思議な泉=マウンド・スプリングスの形成メカニズム。
オーストラリア大鑽井盆地の地下水が湧き出し、石灰質の沈殿物が積もって緩い小山=マウンドを形成している。
URLリンク(www.friendsofmoundsprings.org.au)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

390日前に更新/138 KB
担当:undef