(総合)日本列島地震 at DISASTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさんダーバード
20/11/23 23:39:00.95 C2JdOo+1.net
○福井県⇔茨城沖の直線450kmの解説
⇔越前岬やや北-(福井県嶺北)-@福井市--A白山--
-B飛騨高山--上高地(C焼岳・D御嶽山)--E松本市-
-美ヶ原---佐久---軽井沢(10km北にF浅間山)---

-前橋--伊勢崎--太田桐生-足利--佐野田沼-
--栃木--真岡---日立南太田--G茨城沖⇔(東)太平洋プレート
※群馬県-栃木県にかけては大きな震度の地震はほとんど無い。

451:名無しさんダーバード
20/11/23 23:40:48.72 C2JdOo+1.net
略記すると・・・
越前岬やや北-(福井県嶺北)-@福井市--A白山---B飛騨高山-
-上高地(C焼岳・D御嶽山)--E松本市-栃木-日立-G茨城沖
@福井大震災
A北美濃地震 2020/06/19 白山、10時間で地震195回観測…岐阜県と石川県境
BC群発地震のメッカ
1995年,焼岳南東麓の中ノ湯付近で水蒸気爆発にて4人死亡。
1968年、1990年、1998年、2011年2月、2014年5月、2018年、2020年4月
などたびたび地震群発を観測している。
D御嶽山
・1984年長野県西部地震(M6.8)御岳崩れ、死者29名
・2014年9月27日に7年ぶりに噴火、戦後最悪 58人が死亡、5人が行方不明
E松本地震
・2011年6月30日長野県中部地震(松本市M5.4)
F浅間山噴火
・1108年(天仁)や1783年(天明)に大規模噴火(天明では約1500人死亡)
G茨城沖地震(20年周期説)

452:名無しさんダーバード
20/11/23 23:41:43.74 C2JdOo+1.net
茨城県沖地震wikipedia-過去に数回発生
地震の種類:海溝型地震
震源の深さ:51km
最大震度 震度5弱:茨城県水戸市,栃木県茂木町
津波:微弱
主な地震
1896年1月9日,1920年代、1943年、1961年、1982年、
2008年と2011年の地震活動とだいたい20年前後で来ている。

453:名無しさんダーバード
20/11/23 23:42:08.80 C2JdOo+1.net
このように
福井県⇔(岐阜・長野)⇔茨城沖の直線450kmを水平とすれば
福井県⇔(岐阜・長野)⇔宮城県が北東の斜めの相関
福井県⇔(岐阜・長野)⇔関東が南東の斜めの相関
と言えるでしょう。

454:名無しさんダーバード
20/11/23 23:43:42.76 C2JdOo+1.net
>福井県⇔(岐阜・長野)⇔関東が南東の斜めの相関
つまり「福井大地震」の時は、「大正関東大震災」の「歪の影響」と思われます。

455:名無しさんダーバード
20/11/23 23:46:31.03 C2JdOo+1.net
前回の宮城沖と同様に、中央構造線を経由しての、
日本海溝と長野(フォッサマグナ)のピンポン現象と言えるでしょう。
>今回は東北の311余震連鎖から、茨城を予想しないといけませんでした。
>何故か、千葉はスルーされ→中央構造線の四国から長野へぐるっと回って
>Uターンしています。

456:名無しさんダーバード
20/11/25 03:08:33.85 l4iUbS9M.net
>(震災大虐殺)憲兵・警察・右翼が流したデマ
>スレリンク(disaster板)
>>1
戦前のファシストなどの反社会的勢力の活動を参考に関連スレを建てました。
特に、福島県や茨城県内・東京都・神奈川県で反原発の方々などが非常に
心配されている内容であると思います。
#また防災担当の皆さんが非常に心配しておられました。
よく、こんな詳しいことを知っているなあ、と驚いて、まとめました。

457:名無しさんダーバード
20/11/25 03:10:35.32 l4iUbS9M.net
県知事などの恫喝事例もありましたから、下記はセットで警戒すべきと考えます。
>(巨大災害とマフィアの恐怖)新潟・福島・茨城・近畿
>スレリンク(disaster板)
>(震災大虐殺)憲兵・警察・右翼が流したデマ
>スレリンク(disaster板)

458:名無しさんダーバード
20/11/26 03:11:19.27 KQoM0krd.net
>>457 佐藤えいさく元福島県知事に国が従っていれば、
福島の事故は無かった。

459:胆振は2016熊本時点で分かるべき
20/11/26 23:44:55.87 7P2YAU1u.net
●3.11前後の北への歪(北海道)を表す地震、これで☆の意味が分かる。

☆により「前兆」現象が拡大していることが分かる
M4.0(前震1)→M4.2(前震2)→M4.3(前震3)→M5.1(前震4)→M6.7(本震)

★☆により北海道中央ライン(やや南西⇔北東)の危険性を表す
↓発生
2018年09月06日03時08分頃 胆振地方中東部6.7 最大震度7←←←←発生
----------------------------------------------------
2017年12月02日05時48分頃 浦河沖5.0 最大震度3
●●2017年09月10日17時44分頃 浦河沖5.7 最大震度4
----------------------------------------------------
☆2017年07月01日23時45分頃 胆振地方中東部5.1 最大震度5弱←前震4
----------------------------------------------------
●●2016年09月26日14時13分頃 浦河沖5.5 最大震度4
----------------------------------------------------
★2016年06月16日14時21分頃 内浦湾5.3 最大震度6弱←有珠山近辺に来た!
----------------------------------------------------
●●●2016年01月14日12時25分頃 浦河沖6.7 最大震度5弱
●2015年11月01日12時48分頃 浦河沖5.1 最大震度3
●2015年09月12日22時38分頃 浦河沖5.4 最大震度4
----------------------------------------------------
☆2015年08月27日12時23分頃 胆振地方中東部4.3 最大震度2←前震3
----------------------------------------------------
●●2011年11月24日19時25分頃 浦河沖6.1 最大震度5弱←3.11後の歪
●2011年09月07日22時29分頃 浦河沖5.1 最大震度5強←3.11後の歪
----------------------------------------------------
☆2011年01月11日14時12分頃 胆振地方中東部4.2 最大震度2←3.11前の歪←前震2
☆2011年01月09日03時22分頃 胆振地方中東部4.0 最大震度1←3.11前の歪←前震1
----------------------------------------------------
2009年10月10日17時43分頃 浦河沖5.1 最大震度4←3.11前の歪

460:名無しさんダーバード
20/11/26 23:48:53.83 7P2YAU1u.net
北海道も同様に水平ラインとクロスする十字ラインがあります。>>459
@奥尻島(神威山△)-内浦湾※-A有珠山▲-
-B胆振/安平町/厚真町/むかわ町/-C略-国後島(羅臼山△) 上下は稚内-襟裳岬
@地震津波(死者300名近く)
A噴火
B胆振地震
C太古のカルデラ付近,湖など
※内浦湾は通称(噴火湾/胆振湾)とも呼ばれる

461:名無しさんダーバード
20/11/26 23:52:07.14 7P2YAU1u.net
>>460 で言うまでも無いですが、東部→西部という順番があり、
太平洋→日本海ということになります。
日本の地域によっては南部→北部という表現になります。(中部地方や上信越・西日本など)

462:名無しさんダーバード
20/11/27 10:59:10.43 qOb9KIrg.net
URLリンク(facsreporters.com.ng)

463:解説委員
20/11/30 01:34:49.88 lcHIeEfa.net
>>454-455 「分かりやすい動き」の連続を解説します。
2020年11月29日02時04分頃 石川県加賀地方 M2.6 最大震度2
2020年11月28日21時28分頃 長野県南部 M2.8 最大震度2
2020年11月27日05時54分頃 岩手県沿岸北部 M4.0 最大震度2
2020年11月25日11時20分頃 茨城県南部 M4.3 最大震度3
2020年11月23日06時29分頃 長野県南部 M2.4 最大震度2
2020年11月23日05時33分頃 豊後水道 M3.5 最大震度2
2020年11月22日19時06分頃 茨城県沖 M5.7 最大震度5弱

464:解説委員
20/11/30 01:35:11.41 lcHIeEfa.net
@沖地震(海溝)から内陸地震への分かり易い動き
2020年11月22日19時06分頃 茨城県沖 M5.7 最大震度5弱

2020年11月25日11時20分頃 茨城県南部 M4.3 最大震度3

465:解説委員
20/11/30 01:35:29.48 lcHIeEfa.net
A海溝→中央構造線(豊後) という分かり易い動き
2020年11月22日19時06分頃 茨城県沖 M5.7 最大震度5弱

2020年11月23日05時33分頃 豊後水道 M3.5 最大震度2

466:解説委員
20/11/30 01:36:46.57 lcHIeEfa.net
#@とAがほぼ同時に発生
2020年11月22日19時06分頃 茨城県沖 M5.7 最大震度5弱

@沖地震(海溝)から内陸地震への分かり易い動き
2020年11月25日11時20分頃 茨城県南部 M4.3 最大震度3
A海溝→中央構造線(豊後) という分かり易い動き
2020年11月23日05時33分頃 豊後水道 M3.5 最大震度2

467:解説委員
20/11/30 01:37:15.54 lcHIeEfa.net
B海溝→中央(長野)→海溝という分かり易いピンポン >>454-455
2020年11月22日19時06分頃 茨城県沖 M5.7 最大震度5弱

2020年11月23日06時29分頃 長野県南部 M2.4 最大震度2

2020年11月27日05時54分頃 岩手県沿岸北部 M4.0 最大震度2

468:解説委員
20/11/30 01:38:03.37 lcHIeEfa.net
C海溝→中央(長野)→日本海(石川・福井・富山)という分かり易い「押し出し」の連鎖
2020年11月27日05時54分頃 岩手県沿岸北部 M4.0 最大震度2

2020年11月28日21時28分頃 長野県南部 M2.8 最大震度2

2020年11月29日02時04分頃 石川県加賀地方 M2.6 最大震度2

469:解説委員
20/11/30 01:40:23.58 lcHIeEfa.net
まとめ
@沖地震(海溝)から内陸地震
A海溝→中央構造線(豊後) 
B海溝→中央(長野)→海溝
C海溝→中央(長野)→日本海(石川・福井・富山)
C´海溝→日本海(石川・福井・富山)・・・・・・・・・・・・・・・・長野を経由しない直接の場合
C´´中央(長野)→海溝→日本海(石川・福井・富山)・・・・一端、ピンポンしてからの場合

470:名無しさんダーバード
20/11/30 01:42:12.89 lcHIeEfa.net
まとめ(詳細)
@沖地震(海溝)から内陸地震
@´内陸地震から沖地震(海溝)
A海溝→中央構造線(豊後)
A´中央構造線(豊後)→中央(長野)
B海溝→中央(長野)→海溝
C海溝→中央(長野)→日本海(石川・福井・富山)
C´海溝→日本海(石川・福井・富山)・・・・・・・・・・・・・・・・長野を経由しない直接の場合
C´´中央(長野)→海溝→日本海(石川・福井・富山)・・・・一端、ピンポンしてからの場合

471:解説委員
20/11/30 01:43:25.59 lcHIeEfa.net
↓反社会的勢力の可能性が高いので以下は踏まないで下さい。
>462名無しさんダーバード2020/11/27(金) 10:59:10.43ID:qOb9KIrg

472:解説委員
20/11/30 01:46:40.31 lcHIeEfa.net
○基本的な北日本の考え方
東(太平洋)→(内陸)→西(日本海)→(内陸)→東(太平洋)
○基本的な中部(一部上信越)〜西日本の考え方
南(太平洋)→北(日本海)→南(太平洋)

473:解説委員
20/11/30 01:49:03.47 lcHIeEfa.net
訂正
○基本的な北日本の考え方
東(太平洋)→(内陸)→西(日本海)→(内陸)→東(太平洋)
○基本的な中部(一部上信越)〜西日本の考え方
南(太平洋)→(内陸)→北(日本海)→(内陸)→南(太平洋)

474:解説委員
20/11/30 01:50:26.01 lcHIeEfa.net
○基本的な北日本の考え方その2
北→南→北
○基本的な中部(一部上信越)〜西日本の考え方その
東→西→東

475:解説委員
20/11/30 01:51:48.33 lcHIeEfa.net
>>472-474のまとめ
○基本的な北日本の考え方
1. 東(太平洋)→(内陸)→西(日本海)→(内陸)→東(太平洋)
2. 北→南→北
○基本的な中部(一部上信越)〜西日本の考え方
1. 南(太平洋)→(内陸)→北(日本海)→(内陸)→南(太平洋)
2. 東→西→東

476:解説委員
20/11/30 01:53:41.30 lcHIeEfa.net
>>472-475のまとめ(訂正)
○基本的な北日本の考え方
1. 東(太平洋)→(内陸)→西(日本海)→(内陸)→東(太平洋)
2. 南→北→南→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→発生方向が逆でした。
○基本的な中部(一部上信越)〜西日本の考え方
1. 南(太平洋)→(内陸)→北(日本海)→(内陸)→南(太平洋)
2. 東→西→東

477:名無しさんダーバード
20/11/30 01:56:35.88 lcHIeEfa.net
○西(日本海)の事例
・北海道奥尻島の地震津波
・山形県沖地震
・日本海中部地震
など

478:名無しさんダーバード
20/11/30 01:58:30.48 lcHIeEfa.net
○基本的な中部(一部上信越)〜西日本の考え方
>1. 南(太平洋)→(内陸)→北(日本海)→(内陸)→南(太平洋)
の具体的な事例 (100〜200年単位のスケールです)
東南海地震→若狭湾地震津波→東南海地震
など

479:名無しさんダーバード
20/11/30 02:00:48.49 lcHIeEfa.net
○基本的な中部(一部上信越)〜西日本の考え方
2. 東→西→東
具体例としては
大正関東大震災→福井大地震(M7)(一端、終わり)→首都圏直下?(公式の想定より)

480:解説委員
20/11/30 02:03:04.21 lcHIeEfa.net
これは歪の大きさ≒規模に比例すると考えられています。
>大正関東大震災→福井大地震(M7)(一端、終わり)→首都圏直下?(公式の想定より)
次回は首都圏直下がM6以下では無いか?と想定される為、その「余波」も
そこまででは無い、ということです。

481:解説委員
20/11/30 02:05:32.22 lcHIeEfa.net
次は具体例をまとめて解説します。
○基本的な北日本の考え方
2. 南→北→南・・・・・・・(2011年) 3.11→(2018年) 北海道胆振地震
○基本的な中部(一部上信越)〜西日本の考え方
2. 東→西→東・・・・・・・(2011年) 3.11→(2016年) 熊本地震

482:解説委員
20/11/30 02:11:24.75 lcHIeEfa.net
>>481で勘違いしないで頂きたいのは、西が先行する後半のケースもあります。
2. 東→(西→東)・・・・・・・(1889年(明治)熊本地震→1896年(明治)三陸地震)
西が先に「プレート間応力に耐えられなくなり、破壊された」ケースです。

483:名無しさんダーバード
20/11/30 03:17:07.37 c6sBYtji.net
>祐之地震道記(すけゆきじしんみちき)
>スレリンク(disaster板)
関連スレ

484:名無しさんダーバード
20/12/02 15:49:33.46 jXU0OgsK.net
六甲-淡路島断層帯

485:名無しさんダーバード
20/12/04 03:30:42.55 ZxqUCl+1.net
関連スレ
>三宅島近海と大島と新島と神津島など
>スレリンク(disaster板)

486:名無しさんダーバード
20/12/04 03:47:01.10 GcARO6mt.net
>>471-482 解説ありがとうございました。
他にも同時発生的にいくつかの動きが起こっていますね。

487:名無しさんダーバード
20/12/04 03:48:03.99 GcARO6mt.net
こちらも西→東のパターンでした。
>1894年10月22日 庄内地震 - M7.0 死者726人。

>1896年6月15日 明治三陸地震(三陸沖地震)津波地震、死者・行方不明者2万1,959人

488:名無しさんダーバード
20/12/04 03:48:32.57 GcARO6mt.net
同時期に南(関東)→北(関東)という連鎖パターンも発生。
>1880年(明治13年)2月22日 横浜で地震 - M4.5 - 6.0、煙突多数倒壊。
>1881年10月25日 国後島で地震 - M7.0、津軽でも揺れる。
>1894年6月20日 明治東京地震 - M7.0、死者31人。

>1896年1月9日 茨城県沖で地震 - M7.3

489:名無しさんダーバード
20/12/04 03:49:52.30 GcARO6mt.net
>1880年(明治13年)2月22日 横浜で地震 - M4.5 - 6.0、煙突多数倒壊。
→ジョンミルン・とユーイングらにより「世界初」の地震学会
(日本地震学会)が結成されるきっかけとなったんです。

490:名無しさんダーバード
20/12/08 18:46:39.17 HPGf6wwZ.net
多少動きが出ています。
>2020年12月07日22時42分頃 茨城県沖 M3.7 最大震度2
>2020年12月07日19時27分頃 茨城県南部 M3.7 最大震度 2
>2020年12月06日02時22分頃 茨城県北部 M3.7 最大震度2
>2020年12月06日00時14分頃 岐阜県飛騨地方 M3.5 最大震度2

491:分析終了
20/12/08 19:47:09.47 HPGf6wwZ.net
>>490 概ね、大森公式通りに、余震が低下していると思われる。
■茨城県南部/茨城県北部/茨城県沖の合計
2009年 73回(前兆)
2010年 80回(前兆)
2011年 1035回(3.11)
2012年 537回(余震)
2013年 317回(余震)
2014年 243回(余震)
2015年 194回(余震)
2016年 199回(余震)
2017年 212回(余震)・・・微増
2018年 163回(余震)
2019年 120回(余震)
2020年 130回(本日時点)・・・微増?

492:名無しさんダーバード
20/12/08 19:51:05.81 HPGf6wwZ.net
■茨城県南部/茨城県北部/茨城県沖の震度5以上の合計
も低下しているように見える・・・
2009年 無し
2010年 無し
2011年 9回(3.11)
2012年 3回(余震)
2013年 4回(余震)
2014年 1回(余震)
2015年 無し
2016年 3回(余震)・・・・熊本地震との絡みで増加???
2017年 無し
2018年 無し
2019年 無し
2020年 1回(余震)←先日の「千葉-茨城-鹿島灘-チョウセンハマグリ地震」の1回だけ(本日時点)
これで増加したら、不安材料になるが・・・

493:名無しさんダーバード
20/12/08 19:56:12.74 HPGf6wwZ.net
>>490-492で勘違いして頂きたく無いのは、大量の余震にマスキングされて、
前兆現象のサインが含まれて居ても、余震ノイズにかき消されて、
見えづらくなっている、ということ。

494:名無しさんダーバード
20/12/08 20:11:35.21 HPGf6wwZ.net
■千葉県東方沖/千葉県南東沖/
千葉県南部/千葉県北東部/千葉県北西部
の有感地震数の合計も順調な低下が見られる。
2009年 53回(前兆)
2010年 47回(前兆)
2011年 350回(3.11)
2012年 302回(余震)
2013年 133回(余震)
2014年 111回(余震)
2015年 94回(余震)
2016年 88回(余震)
2017年 86回(余震)
2018年 124回(余震)←←←激増、北海道胆振の揺り戻し?
2019年 71回(余震)←←←2010年に近付いている。
2020年 71回(本日時点)←微増?

495:名無しさんダーバード
20/12/08 20:35:18.61 HPGf6wwZ.net
お待ちかねの東海からの南関東の全部載せ(合計)をやってみたよ!
■静岡県西部/静岡県中部/静岡県東部
■静岡県伊豆地方/駿河湾/駿河湾南方沖
■神奈川県東部/神奈川県西部/相模湾
■東京都多摩西部/東京都多摩東部
■東京湾/東京都23区
■山梨県中・西部/山梨県東部・富士五湖
■房総半島南方沖
■小笠原諸島東方沖/小笠原諸島西方沖
■八丈島東方沖/八丈島近海
■三宅島近海/新島・神津島近海
2009年 131回(前兆)
2010年 82回(前兆)←←←静穏化?
2011年 171回(3.11)←発生
2012年 107回(余震)
2013年 126回(余震)←揺り戻し?
2014年 87回(余震)
2015年 143回(余震)←倍増!(上記の群発地震)
2016年 67回(余震)←沈静化
2017年 72回(余震)←減った状態で落ち着いた?
2018年 81回(余震)←←微増
2019年 61回(余震)←←減った!
2020年 回(本日時点)←

496:名無しさんダーバード
20/12/14 22:38:33.56 hDonT2yd.net
>>399 >>401-402 ピンポイント予測ありがとうございました、ちょうど一か月前でしたね。
やや南の、岩手県沖にて、的中しております。
>2020年12月12日16時19分頃 岩手県沖 M5.6 最大震度5弱

497:名無しさんダーバード
20/12/14 22:39:32.71 hDonT2yd.net
>震度5弱 青森県 階上町
>震度4 青森県 八戸市三戸町五戸町青森南部町

>2020年12月12日16時19分頃 岩手県沖 M5.6 最大震度5弱

498:名無しさんダーバード
20/12/14 22:41:48.64 hDonT2yd.net
>2020年12月10日22時20分頃 台湾付近 M6.3 最大震度2

>2020年12月11日08時27分頃 鹿児島県薩摩地方 M3.7 最大震度3
>2020年12月11日18時48分頃 宮古島近海 M5.2 最大震度2
>2020年12月12日02時00分頃 福島県会津 M3.1 最大震度2
>2020年12月12日03時24分頃 熊本県熊本地方 M2.9 最大震度2
>2020年12月12日16時19分頃 岩手県沖 M5.6 最大震度5弱

499:名無しさんダーバード
20/12/14 22:44:14.33 hDonT2yd.net
>2020年12月10日22時20分頃 台湾付近 M6.3 最大震度2

>2020年12月11日18時48分頃 宮古島近海 M5.2 最大震度2
>2020年12月12日16時19分頃 岩手県沖 M5.6 最大震度5弱

>2020年12月14日07時34分頃 伊豆半島東方沖 M2.4 最大震度2
>2020年12月14日11時56分頃 相模湾 M2.8 最大震度2
>2020年12月14日11時57分頃 伊豆半島東方沖 M1.8 最大震度2

500:名無しさんダーバード
20/12/14 22:46:50.76 hDonT2yd.net
先日の異臭騒ぎがマスコミの想定通りだとすると、下記との関連性は?M1.8しか無いのに・・・

>2020年12月14日07時34分頃 伊豆半島東方沖 M2.4 最大震度2
>2020年12月14日11時56分頃 相模湾 M2.8 最大震度2
>2020年12月14日11時57分頃 伊豆半島東方沖 M1.8 最大震度2

501:名無しさんダーバード
20/12/14 22:51:34.22 hDonT2yd.net
>>401-402 実は、一週間前に分析終了していましたが、
貼らなかった情報を公開しておきます。

502:名無しさんダーバード
20/12/14 22:52:22.19 hDonT2yd.net
本日は12月7日程度と考えて下さい。
>○青森県東方沖の有感地震回数
>
>2009年20回←平年並み?
>2010年22回←平年並み?
>2011年22回←平年並み?
>2012年32回←1.5倍に激増!
>2013年24回←やや減った!
>2014年42回←2倍に激増!
>2015年29回←1.5倍!
>2016年19回←戻った?
>2017年28回←また1.5倍に増えた!
>2018年30回←1.5倍!(浦河沖、北海道胆振、十勝沖との関連は?)
>2019年32回←1.5倍!
>2020年24回←どうなる?(本日時点で2013年程度)

503:名無しさんダーバード
20/12/14 22:53:39.67 hDonT2yd.net
>○青森県東方沖の震度2以上
>
>2009年10回 最大M4.5 震度2
>2010年9回 最大M5.7 震度4
>2011年5回 最大M4.2 震度3(3.11の静穏化あり)
>→2011年の1月と2月がゼロと明らかな静穏化が見られる。
>
>2012年12回 最大M6.0 震度5強●(3.11の余波?)
>2013年12回 最大M5.2 震度4
>2014年21回 最大M6.1 震度5弱●
>2015年12回 最大M5.5 震度4
>2016年6回 最大M4.8 震度2(M4.4 震度3有り)
>2017年11回 最大M4.9 震度3
>2018年16回 最大M6.2 震度4●(北海道胆振中東部/内浦湾と関連あり)
>2019年13回 最大M6.1 震度3(M5.5 震度5弱)●
>2020年10回 最大M5.7 震度3(本日時点)
>↓
>M5.7と予断を許さない状況。

504:名無しさんダーバード
20/12/14 22:55:37.99 hDonT2yd.net
>○青森県東方沖の震度2以上
>2020年10回 最大M5.7 震度3(本日時点)
>↓
>M5.7と予断を許さない状況。
ここまで分析終了しておりましたが、まあいいやと思って貼らないで居ました。
しかし防災上は、必要だったようですね。
1か月前→1週間前 となんとなくの予兆が出ていたわけですから。

505:名無しさんダーバード
20/12/14 23:01:46.07 hDonT2yd.net
ということで台湾のM6以上からの日本への連鎖に注意が必要でした。
先日の三宅島からの相模トラフ周辺への微妙な連鎖が気になりますからね。
>2020年11月30日22時23分頃 三宅島近海 M3.9 最大震度1
>2020年12月03日13時00分頃 三宅島近海 M3.0 最大震度2
>2020年12月04日00時20分頃 三宅島近海 M2.9 最大震度1

(>2020年12月10日22時20分頃 台湾付近 M6.3 最大震度2)

>2020年12月14日07時34分頃 伊豆半島東方沖 M2.4 最大震度2
>2020年12月14日11時56分頃 相模湾 M2.8 最大震度2
>2020年12月14日11時57分頃 伊豆半島東方沖 M1.8 最大震度2

506:名無しさんダーバード
21/03/15 16:19:26.47 5JimVX7q.net
>2021年2月13日福島沖地震から二周目開始
>スレリンク(disaster板)
新スレです。落ち着く気配と見せかけて、やはり静穏化だったようで、
昨年末11月からの世界中の「怒涛の地震」攻勢には驚きましたね。
日本国内では福島県沖から、再び、和歌山北部、長野焼岳、熊本などが
活発化したので要注意です!

507:名無しさんダーバード
21/03/22 21:04:44.36 ZQM6pQ9d.net
▲伊豆大島--三浦半島南端--東京湾--幕張--白井/印西/八千代--龍ヶ崎

508:名無しさんダーバード
21/03/22 21:05:15.74 ZQM6pQ9d.net
---■▲注意情報●------
茨城県南部地震(■1921年12月龍ヶ崎地震)

千葉県北西部地震(白井市/印西市/八千代市(●天然ガス産地))
→311により千葉県全域で地殻変動→●ガス田異臭?

千葉県湾岸(船橋市/習志野市/津田沼/幕張/千葉市)→●ガス田異臭?

東京湾
↓(■1922年浦賀水道地震)
三浦半島南端(横須賀市/浦賀/三浦市)→●ガス田異臭?
↓(■1923年大正関東大震災の震源域)
▲伊豆大島/三宅島(火山島の噴火周期注意!)
(神奈川県南部相模トラフ)
■関東地方の関連地震
■1923年神奈川県相模湾地震(埼玉県熊谷市/山梨県甲府市まで範囲)
■1923年千葉県南東沖地震
■1931年西埼玉地震(埼玉/群馬/栃木/茨城)

509:名無しさんダーバード
21/03/23 01:37:13.28 8RlkD2ub.net
>▲伊豆大島--三浦半島南端--東京湾--幕張--白井/印西/八千代--龍ヶ崎
活断層レベルで無く、よりマクロな幾つかの仮説が考えられそうですな。
@深部アスペリティ(プレート固着面)の地表面への投影
A応力断面(地殻内歪)の地表面への影響
Bマグマ道と関東ガス田の繋がり
(富士火山帯(箱根や伊豆火山島など)と房総半島との関係性)
C構造線の類(中央構造線の延長線が房総半島を横切っているけど)
・・・Cは違うな

510:名無しさんダーバード
21/03/23 01:39:55.76 8RlkD2ub.net
>>508 普通に情報が出ていますね。
>千葉や神奈川で頻発「異臭騒ぎ」なぜ起きる? 天然ガスや ...
>2020/10/23 ― 八千代市に近い九十九里町では
>2004年、町立博物館で滞留した天然ガスが引火し爆発、人的被害も出た。
>周辺地域の特徴について、
>「千葉県を含む東京湾東側 ...

511:名無しさんダーバード
21/03/23 01:43:24.41 8RlkD2ub.net
>平成23年度 全国の地盤沈下地域の概況 - 環境省
>(1)宮城県気仙沼地域. (2)千葉県関東平野南部.
>(3)新潟県南魚沼地域. 3.地盤沈下の対策. 9. (1)地下水採取規制等. >
>平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震による影響が大きいと
>推測される。そのた ... 間で、地盤沈下防止協定を締結し、
>天然ガス井戸の地上排水量の削減を実施している。

512:名無しさんダーバード
21/03/23 01:44:21.89 8RlkD2ub.net
関東地域では常識のようですな。
>千葉県
>本県の地盤沈下は地下水採取と天然ガスかん水. の採取が主な原因
>
>千葉市
>本市においても、地震により道路の亀裂・隆起・沈下等などの被害が発生した

513:名無しさんダーバード
21/03/23 02:00:26.45 /zXb91ce.net
>>507-512 それで再放送されたのかな? 2030年代に連動する説があるし。
>「体感再び 首都直下地震」2021年3月22日放送
>'体感再び 首都直下地震'。2019年12月の放送に引き続き、
>大地震の被害をリアルに描くドラマ「パラレル東京」を中心に、
>防災減災の必要性を「自分のこと」としてとらえていただくことを
>目指します。

514:名無しさんダーバード
21/03/26 00:19:38.40 yHhw9G2w.net
>アイスランド首都近郊で噴火 予兆?1カ月で地震4万回
>アイスランド首都近郊、800年ぶりに火山噴火
>
>噴火現場に近いケフラビク国際空港は閉鎖されておらず、
>航空便の離着陸を巡る判断は各

515:名無しさんダーバード
21/03/26 00:19:48.57 yHhw9G2w.net
>グアテマラ唯一の国際空港、火山灰で閉鎖
>2021年3月23日
>首都グアテマラ市の南郊に位置するパカヤ火山からの降灰のため、
>首都グアテマラ市のアウロラ国際空港を一時的に閉鎖した

516:名無しさんダーバード
21/03/26 00:20:11.75 yHhw9G2w.net
>>514-515の世界災害情報に留意下さい。

517:名無しさんダーバード
21/03/26 00:37:30.95 yHhw9G2w.net
>>506 海外だが再び火山、地震の活発化情報があったから載せておいた。
先月の福島と宮城の連鎖が終わりなのか、続き(割れ残りの類?)があるのか不透明だ。
800年振り、というキーワードが気になる。注意して欲しい。

518:名無しさんダーバード
21/04/02 01:00:32.86 .net
紀伊半島沖の微震動?かなんか
たまにとんでもない頻度で起きてるけど完全にスロースリップだよな。
しかもちょっとずつ東に移動しているという
次の震災は愛知・静岡沖で確定だよ。
そっから東南海に連動するんだろうなあ〜
多分2021年8月までにヤバイやつ来るぞ

519:名無しさんダーバード
21/04/02 02:15:23.72 CmAGaquN.net
福井県嶺北
2020年13回* ←←←←←これが何を意味するのか?
2019年 1回
2018年 1回
2017年 5回
2016年 2回
2015年 7回
2014年11回*
2013年 3回
2012年 2回
2011年12回*
2010年 3回
2009年11回*

520:名無しさんダーバード
21/04/02 02:18:12.26 CmAGaquN.net
福井県嶺北
2020年13回* ←←←←←それでは? これは何を意味するのか?
2015年 7回←←←←大阪北部地震(2016年)の前兆現象として理解できる。
2014年11回* ←←←←西日本各地(大阪北部地震など)の前兆現象として理解できる。
2011年12回* ←←←←3.11として理解できる。
2009年11回* ←←←←3.11の前兆現象として理解できる。

521:名無しさんダーバード
21/04/02 02:23:16.17 CmAGaquN.net
>2020年13回* ←←←←←それでは? これは何を意味するのか?
仮説1 2021年2月13日や3月20日の三陸沖固有地震に対する前兆現象?→これだった?
仮説2 2030年代の可能性とされる南海トラフの前兆現象?
仮説3 仮説2と同じフィリピン海プレートの、首都圏直下の前兆現象?
など

522:名無しさんダーバード
21/04/02 02:50:26.68 H3aDsPUV.net
>>520 訂正
福井県嶺北
2020年13回* ←←←←←それでは? これは何を意味するのか?
2015年 7回←←←←熊本地震(2016年)の前兆現象として理解できる。
2014年11回* ←←←←西日本各地(熊本/島根/鳥取/大阪等)の前兆現象として理解できる。
2011年12回* ←←←←3.11として理解できる。
2009年11回* ←←←←3.11の前兆現象として理解できる。

523:やや注意
21/04/03 21:17:24.59 3Pe5RjfX.net
M4.0-4.5級が3連続
>2021年03月20日01時50分頃 熊本県熊本地方 M4.0 3
>2021年03月14日09時22分頃 熊本県熊本地方 M4.4 4
>2021年01月24日00時57分頃 熊本県熊本地方 M3.9 3

524:やや注意
21/04/03 21:17:47.01 3Pe5RjfX.net
↓浅い震源(少し深ければ震度1-2程度)
>2021年04月02日06時38分頃 鹿児島県薩摩地方M2.9 3
-----------------------------------------------
>2020年12月11日08時27分頃 鹿児島県薩摩地方M3.7 3
>2019年12月26日19時54分頃 鹿児島県薩摩地方M3.7 3
>2015年10月03日04時09分頃 鹿児島県薩摩地方M4.1 4
>2011年10月26日06時58分頃 鹿児島県薩摩地方M3.9 3

525:名無しさんダーバード
21/04/03 21:20:23.04 3Pe5RjfX.net
これはそれぞれが本震(2016年の余震だけど)という位置づけで
2月の福島県沖2週目として3月の予測候補に入っていた地域で、
つまり的中したわけだけど・・・M4.0級が3連続というのはおかしい・・・やや注意ってわけ
>2021年03月20日01時50分頃 熊本県熊本地方 M4.0 3
>2021年03月14日09時22分頃 熊本県熊本地方 M4.4 4
>2021年01月24日00時57分頃 熊本県熊本地方 M3.9 3

526:名無しさんダーバード
21/04/09 21:55:14.97 6P77zbOG.net
特に[岩手県沖]の西への歪の余波と思われます。
(昨年末からの茨城から三陸沖にかけての地震の影響)
>2021年04月09日17時54分頃 岩手県沿岸北部 M4.0 2
↑西
>2021年03月20日09時26分頃 岩手県沖 M4.7 2
>2021年02月14日03時25分頃 岩手県沖 M5.1 3
>2020年12月12日16時19分頃 岩手県沖 M5.6 5弱
同様に岩手県内陸北部/南部/岩手県沿岸南部があります。

527:名無しさんダーバード
21/04/09 21:55:55.15 6P77zbOG.net
2015年にも3.11の歪の影響があったのかな?それ以外は特に
>2020年10月06日15時27分頃 岩手県沿岸北部 M4.6 3
>2020年08月28日03時20分頃 岩手県沿岸北部 M4.1 3
>2019年08月04日03時04分頃 岩手県沿岸北部 M4.2 3
>2017年07月25日21時08分頃 岩手県沿岸北部 M4.6 2
----------------------------------------------
>2015年12月26日01時42分頃 岩手県沿岸北部 M4.3 3
>2015年12月22日20時12分頃 岩手県沿岸北部 M3.6 3
>2015年07月10日03時32分頃 岩手県沿岸北部 M5.7 5弱←←←←←←←
>2015年05月17日06時41分頃 岩手県沿岸北部 M4.4 3
----------------------------------------------
>2013年07月10日14時22分頃 岩手県沿岸北部 M5.0 4
>2011年04月13日04時37分頃 岩手県沿岸北部 M5.4 4←←←
>2011年03月12日08時05分頃 岩手県沿岸北部 M4.7 3←←←
>2010年09月29日03時35分頃 岩手県沿岸北部 M4.1 3
>2008年07月24日11時28分頃 岩手県沿岸北部 M5.0 3

528:名無しさんダーバード
21/04/10 20:21:56.89 xFMuqksd.net
トカラ列島の群発地震は割と発生しています。
>2021年04月10日16時36分頃トカラ列島近海 M5.0 4
>2021年04月10日15時52分頃トカラ列島近海 M4.9 3
>2021年04月10日14時07分頃トカラ列島近海 M4.4 3
>2021年04月10日10時55分頃トカラ列島近海 M4.2 3
>2021年04月10日07時07分頃トカラ列島近海 M5.2 4
>2021年04月10日06時05分頃トカラ列島近海 M3.8 3

529:名無しさんダーバード
21/04/10 20:22:10.44 xFMuqksd.net
地震計の設置場所や陸地の問題でしょう、2016年に多発したんですが、
今回の方が規模が大きいですよね。
>2021年04月10日16時36分頃トカラ列島近海 M5.0 4
>2021年04月10日07時07分頃トカラ列島近海 M5.2 4
>2016年12月24日08時17分頃トカラ列島近海 M3.5 4
>2016年12月24日08時16分頃トカラ列島近海 M3.6 4
>2016年04月24日22時27分頃トカラ列島近海 M4.2 4

530:名無しさんダーバード
21/04/10 20:22:25.53 xFMuqksd.net
トカラ列島近海の群発地震は特に2016年に多発したんですね。
あとは2011年と昨年2020年、18年、17年あたり。
2009年12回
2010年30回←←
2011年54回←←←←←←
2012年33回←←
2013年25回←←
2014年8回
2015年7回
2016年137回←←←←←←←
2017年43回←←←
2018年43回←←←
2019年17回
2020年50回←←←

531:名無しさんダーバード
21/04/10 23:56:53.86 QXjv9w9W.net
ひとまず、トカラに関しては、下記のように理解してみよう。
下記スレも参照のこと。
>(熱水)地殻流体と群発地震(マグマ)
2010年30回←←先行現象?
2011年54回←←←←←←(東北)東日本大震災
2012年33回←←3.11の余震?
2013年25回←←3.11の余震?
2016年137回←←←←←←←(九州)熊本地震、(中国地方)鳥取県中部地震、
2017年43回←←←2016年の余震? 及び 先行現象?
2018年43回←←←(近畿)大阪北部地震、北海道胆振地震
2019年17回←←←2018年の余震?
2020年50回←←← 長野県/岐阜県の群発地震(200回)

532:名無しさんダーバード
21/04/12 22:50:49.59 U3v1zFx7.net
震度5強以上まとめ(2009年-2021年4月12日現在)その1
2021年2回(4月12日時点)→福島沖1、宮城沖1
2020年1回→石川1
2019年3回→山形沖1、熊本1、北海道胆振1、
2018年4回→大阪1、北海道胆振1、島根1、長野1、
2017年4回→豊後水道1,長野1,鹿児島1,秋田1
2016年16回→熊本12、大分1、鳥取1、茨城1、北海道1
2015年5回→小笠原諸島1、大分1、徳島1、岩手沖1、宮城
沖1、
2014年2回→伊予灘1、長野1
2013年6回
→十勝1、栃木1、淡路島1、三宅島近海1、福島沖1、宮城沖1

533:名無しさんダーバード
21/04/12 22:51:06.93 U3v1zFx7.net
震度5強以上まとめ(2009年-2021年4月12日現在)その2
2012年4回
→新潟佐渡1、青森沖1、宮城沖1、千葉沖1
2011年25回
→静岡1、新潟中越4、三陸2、福島8、茨城3、宮城2
北海道浦賀沖1、熊本1、秋田1、栃木1、長野1、和歌山1
------------------------------------------------
2010年0回(静穏化)
------------------------------------------------
2009年1回→(静岡)駿河湾1

534:名無しさんダーバード
21/04/12 22:51:50.28 U3v1zFx7.net
震度5強以上 結果(北から南まで) 多い地方に★
★北海道5
★福島10★宮城7○岩手2○秋田2青森1山形1
★新潟中越4新潟佐渡1石川1
★茨城4○栃木2千葉1
○静岡2小笠原諸島1三宅島近海1
★長野4
大阪1淡路島1和歌山1
鳥取1島根1徳島1愛媛1(伊予灘)
★大分3(豊後水道1)
★熊本14
鹿児島1

535:名無しさんダーバード
21/04/12 22:53:29.69 U3v1zFx7.net
震度5強以上まとめ(2009年-2021年4月12日現在) ランキング
(東海、東南海、南海や首都直下などが未定の段階)
熊本14回
福島10回
宮城7回
新潟5(中越4佐渡1)回 北海道5回
茨城4回長野4回
大分3回(内 豊後水道1回)
静岡2回岩手2回秋田2回栃木2回

536:防災啓蒙
21/04/14 17:44:50.84 FZqPsSEp.net
●最大5連動--------------------------青森|東|■□|太平洋プレート
--------------------------------------岩手|日|■日|太平洋プレート
--------------------------------------宮城|本|■本|太平洋プレート
--------------------------------------福島|大|■海|太平洋プレート
--------------------------------------茨城|震|■溝|太平洋プレート
沖縄●-高知-三重-愛知-静岡-神奈川-東京千葉|災|■□|太平洋プレート
----------------------------------------------------------------
西日本大震災-西日本大震災-西日本大震災--西日本大震災------------
■連動1■■連動2■■連動3■連動4■■連動5■■■■■■-----------
琉球海溝→南海トラフ→駿河トラフ→相模トラフ→伊豆小笠原マリアナ三重点
----------------------------------------------------------------
フィリピン海プレート-フィリピン海プレート-フィリピン海プレート-フィリピン海プレート

537:解説委員
21/04/14 23:09:20.36 9k3q9J1o.net
日本各地の火山帯
(0)千島火山帯/鳥海火山帯(北海道)
(1)那須火山帯(群馬-栃木-福島-山形-岩手-青森-北海道)
(2)富士火山帯(▲富士山-▲箱根山-伊豆諸島-小笠原諸島)
(3)乗鞍火山帯(富山-長野北アルプス-岐阜飛騨-山梨南アルプス)
(4)白山火山帯(長崎-山口-島根-鳥取-岐阜県-石川県)
(5)霧島(阿蘇)火山帯(熊本-鹿児島-南西諸島-琉球)

538:解説委員
21/04/14 23:09:38.70 9k3q9J1o.net
(0)千島火山帯/鳥海火山帯(北海道)
略(カルデラ火山とカルデラ湖など)

539:解説委員
21/04/14 23:12:03.78 9k3q9J1o.net
昔から近年まで死亡事故が多い火山帯
(1)那須火山帯(群馬-栃木-福島-山形-岩手-青森-北海道)
(北海道)▲駒が岳 ▲有珠山 など多数
(青森)▲恐山 ▲八甲田山 など多数
(秋田/山形/岩手/福島)▲蔵王山 ▲磐梯山など多数
(群馬/長野)▲浅間山▲草津白根山など多数

540:名無しさんダーバード
21/04/14 23:12:45.85 9k3q9J1o.net
そろそろ噴火する、で騒がれるニュースが多い関東地方の火山帯
(2)富士火山帯(▲富士山-▲箱根山-伊豆諸島-小笠原諸島)
▲八ヶ岳
▲伊豆大島
▲三宅島
▲西之島
▲硫黄島

541:解説委員
21/04/14 23:13:29.03 9k3q9J1o.net
最近、群発地震や戦後最大の死亡事故が発生した日本アルプス
(3)乗鞍火山帯(富山-長野北アルプス-岐阜飛騨-山梨南アルプス)
▲立山
▲御嶽山
▲焼岳

542:解説委員
21/04/14 23:14:48.29 9k3q9J1o.net
昔、雲仙の死亡事故がニュースになりました。
石川県から、長崎まで伸びる火山帯。
(4)白山火山帯(長崎-山口-島根-鳥取-岐阜県-石川県)
▲白山
▲大山
▲九重連山
▲雲仙普賢岳

543:解説委員
21/04/14 23:16:40.13 9k3q9J1o.net
毎日のように毎年噴火している火山が多い火山帯。
(5)霧島(阿蘇)火山帯(熊本-鹿児島-南西諸島-琉球)
▲阿蘇山(熊本)
▲桜島(鹿児島)
▲口永良部島(たぶんトカラこと南西諸島か薩南諸島)
▲薩摩硫黄島(たぶんトカラこと南西諸島か薩南諸島)
▲諏訪之瀬島(たぶんトカラこと南西諸島か薩南諸島)

544:名無しさんダーバード
21/04/15 21:05:21.51 2xPNjxhq.net
北海道の浦河沖地震も東北沖地震と明らかに関連。

>2021年04月15日20時24分頃 浦河沖 M4.2 2
>2021年04月14日12時27分頃 青森県東方沖 M4.4 3
---------------------------------------------
>2021年03月28日17時12分頃 浦河沖 M4.2 2
>2021年03月26日12時48分頃 浦河沖 M4.3 2
>2021年03月23日10時09分頃 浦河沖 M3.8 1
>2021年03月20日18時09分頃 宮城県沖*M6.9 5強
*牡鹿半島の北東20km付近
---------------------------------------------
>2021年03月08日14時58分頃 浦河沖 M4.0 1
>2021年03月07日23時21分頃 浦河沖 M3.9 1
>2021年03月06日10時54分頃 浦河沖 M4.1 1
>2021年03月05日15時14分頃 浦河沖 M4.4 2
>2021年02月18日16時01分頃 浦河沖 M4.1 1
>2021年02月13日23時08分頃 福島県沖 M7.3 6強
---------------------------------------------
>2020年12月29日17時09分頃 浦河沖 M3.5 1
>2020年12月21日02時23分頃 青森県東方沖 M6.5 5弱
>2020年12月12日16時19分頃 岩手県沖 M5.6 5弱
>2020年12月09日16時40分頃 浦河沖 M3.4 1
>2020年12月05日13時57分頃 浦河沖 M4.2 1

545:名無しさんダーバード
21/04/19 22:49:05.90 5Tu22rXb.net
>▲伊豆大島--三浦半島南端--東京湾--幕張--白井/印西/八千代--龍ヶ崎
>>507-509 TVで見たけど、「千葉から東京湾を渡って来たのか?」
とか臭気判定士がおっしゃっていて、千葉の関東ガス田のことを言っていました。
また、違うTVでは関東大震災の際の異臭騒ぎにも言及されていましたし、
三浦半島の地元住民が、活断層の巣だから、地震があるのかね?と
口々におっしゃっておられました。

546:名無しさんダーバード
21/04/19 22:53:50.86 5Tu22rXb.net
臭いには数種類あるようでして、内訳としては、
@ガス臭・・・・主に海岸から来ている南関東ガス田からの天然ガス漏れ(元々ある)
A卵の腐ったような臭い・・・硫化水素ガス、地殻変動などによる火山性ガスの流出
(普通に房総半島などで出ているので、三浦半島の断層でも出ているでしょう)
B焦げ臭い臭い・・・地殻変動、地盤沈下など(プレート間スリップによる岩石破壊、TVより)
Cシンナー臭・・・単なる近所の作業などと思われます。

547:名無しさんダーバード
21/04/20 19:51:01.55 hQYsveMt.net
>2021年04月20日19時26分頃 トカラ列島近海 M2.9 3
>2021年04月20日09時58分頃 京都府南部 M3.2 2
>2021年04月19日22時50分頃 愛知県西部 M3.5 2

548:名無しさんダーバード
21/04/20 20:00:31.66 hQYsveMt.net
>>547
>政府が地震発生確率を色分けして発表
>2018年6月26日 火曜 午後8:10
>
>1位 千葉県千葉市 85%→首都圏直下
>2位 神奈川県横浜市 82%→首都圏直下
>3位 茨城県水戸市 81%→首都圏直下
>4位 北海道根室市 78%→北海道東部
>5位 高知県高知市 75%→南海
>6位 徳島県徳島市 73%→南海
>7位 静岡県静岡市 70%→東海

549:名無しさんダーバード
21/04/20 22:37:31.00 LmBi5wNE.net
>>548
30年以内だから2050年になっても発生しないケースあり。

550:名無しさんダーバード
21/04/25 16:07:01.81 XpA85+l1.net
>>1 使って下さい。
◎南太平洋地震グリッド(▲は火山)
●▲インドネシア▲●
●オ--●パプアニューギニア--●ソロモン諸島----●ツバル
▲ー--●バヌアツ-●フィジー----●サモア------●ポリネシア
●ス--●ニューカレドニア--●トンガ---●クック諸島
▲ト--------------------------------------------
●ラ--------------------------------------------
▲リ--------------------------------------------
●ア●タスマニア-●▲ニュージーランド▲●

551:名無しさんダーバード
21/04/25 23:46:57.19 eOQ4IHEy.net
>>550
>2021年4月24日9:23頃トンガ M6.4

552:名無しさんダーバード
21/04/27 02:54:26.05 KteDv4nQ.net
>2021年04月26日21時13分頃 石川県加賀地方 M3.1 1
>2021年04月26日21時11分頃 石川県加賀地方 M2.9 1
>2021年04月26日13時17分頃 静岡県中部 M2.9 1
>2021年04月25日00時28分頃 伊豆大島近海 M2.1 1
>2021年04月24日22時04分頃 伊豆大島近海 M2.5 1

553:名無しさんダーバード
21/04/27 17:02:00.41 YLshPhxY.net
>2021年04月27日10時24分頃伊豆大島近海 M2.8 2

554:名無しさんダーバード
21/04/28 15:06:42.37 1TTH6obK.net
>2021年04月28日05時18分頃 小笠原諸島西方沖 M4.9 2
>2021年04月27日15時30分頃 伊豆大島近海 M2.9 2
>2021年04月27日10時24分頃 伊豆大島近海 M2.8 2
>2021年04月25日00時28分頃 伊豆大島近海 M2.1 1
>2021年04月24日22時04分頃 伊豆大島近海 M2.5 1
----------------------------------------------
>2021年4月28日11:21頃 インド M 6.0 28.93km
>2021年4月27日17:05頃 パプアニューギニア M5.9 10.0km
>2021年4月27日17:03頃 パプアニューギニア M5.1 10.0km
>2021年4月27日11:12頃 パプアニューギニア M5.7 10.0km

555:名無しさんダーバード
21/04/30 02:41:19.93 CPTUR96k.net
>地震で岩石が破壊されて電磁波が出るのだが、
>岩石破壊電波でイルカなどの生物のセンサーに影響を与え、
>方向感覚などを失った結果、集団座礁を起こすのだ。

556:緊急注意報!
21/04/30 20:58:17.91 ZYaaVSVN.net
>2021年04月30日06時47分頃 伊豆大島近海 M3.3 3
>2021年04月27日15時30分頃 伊豆大島近海 M2.9 2
>2021年04月27日10時24分頃 伊豆大島近海 M2.8 2
>2021年04月25日00時28分頃 伊豆大島近海 M2.1 1
>2021年04月24日22時04分頃 伊豆大島近海 M2.5 1
>2021年04月22日19時31分頃 伊豆大島近海 M2.2 1
>2021年04月22日01時48分頃 伊豆大島近海 M2.1 1
>2021年04月22日01時14分頃 伊豆大島近海 M2.2 1
>2021年04月21日23時33分頃 伊豆大島近海 M2.3 1
>2021年04月21日23時28分頃 伊豆大島近海 M2.5 1
>2021年04月21日23時20分頃 伊豆大島近海 M2.7 1
>2021年04月21日22時30分頃 伊豆大島近海 M2.6 1
>2021年04月21日22時07分頃 伊豆大島近海 M3.2 2
>2021年04月21日21時29分頃 伊豆大島近海 M4.3 3
>2021年04月21日21時02分頃 伊豆大島近海 M2.4 1
>2021年04月21日20時55分頃 伊豆大島近海 M3.1 2
>2021年04月21日20時46分頃 伊豆大島近海 M3.0 3

557:号外!
21/05/01 11:06:32.66 QA085bex.net
>2021/05/01【地震速報】宮城県で震度5強 M6.6 津波の心配なし
>
>2021年05月01日10時27分頃宮城県沖 M6.6 5強

558:名無しさんダーバード
21/05/05 00:13:04.32 5egQOqc+.net
>>275さん、勉強になります。
北海道の水平ラインの一部である、下記のAからCの南方から沖合について考察しました。
@奥尻島(神威山△)-内浦湾※-A有珠山▲→
→B胆振/安平町/厚真町/むかわ町/-Cペケレベツ岳-火山群多数-国後島(羅臼山△)
※噴火湾・胆振湾

559:名無しさんダーバード
21/05/05 00:13:41.09 5egQOqc+.net
下記A-B-C-D-E-F-Gの計1120km(160km×7)を結ぶと・・・
A:有珠山▲-胆振/安平町/厚真町/むかわ町/-ペケレベツ岳△:B(160km)
B:ペケレベツ岳△-剣山△-★-忠類ナウマン象記念館-大樹町航空公園-十勝沖:C(160km)
C:十勝沖-(襟裳岬沖)-浦河沖:D(160km)
D:浦河沖-恐山▲-湯の川-矢形石山△:E(160km)
E:矢形石山△-(函館湾の西方)-剣が峰▲(駒が岳自然休養林)-有珠山▲:A(160km)
F:有珠山▲-稀府岳△-(カムイヌブリ△の南)-亀田記念公園-浦河沖*:G(160km)
G:浦河沖-天狗山△-ペラリ山△-イドンナップ岳△-幌尻岳△-戸蔦別岳△
-ルベシベ山△-ペケレベツ岳△:B(160km)

560:名無しさんダーバード
21/05/05 00:14:09.65 5egQOqc+.net
★2021年05月03日08時00分頃十勝地方南部 M4.0 3
奥尻←FA有珠山▲-胆振/安平町/厚真町/むかわ町/-Bペケレペツ岳△(160km)→羅臼山△
-----╱--稀府岳△-------------------ルベシベ山△-剣山△
----╱-----(カムイヌブリ△の南)-----戸蔦別岳△\------\
---╱----------亀田記念公園---------幌尻岳△---\日-----\
---╱-------------------\-イドンナップ岳△-----\高------★
-╱剣が峰▲駒が岳自然休養林\---ペラリ山△--------\山------忠類ナウマン象記念館
-╱(函館湾の西方)-----------\--天狗山△-----------\脈-----大樹町多目的航空公園
-╱E矢形石山△-湯の川-恐山▲--GD浦河沖-(襟裳岬沖)----\-------C十勝沖(160km+160km)
浦河沖(41.6,142.2付近)
十勝沖(42,144.3付近)

561:訂正
21/05/05 00:15:31.19 5egQOqc+.net
★2021年05月03日08時00分頃十勝地方南部 M4.0 3
奥尻←FA有珠山▲-胆振/安平町/厚真町/むかわ町/-Bペケレペツ岳△(160km)→羅臼山△
-----╱--稀府岳△-------------------ルベシベ山△-剣山△
----╱-----(カムイヌブリ△の南)-----戸蔦別岳△\------\
---╱----------亀田記念公園---------幌尻岳△-\日-----\
---╱-------------------\-イドンナップ岳△-----\高------★
-╱剣が峰▲駒が岳自然休養林\---ペラリ山△--------\山------忠類ナウマン象記念館
-╱(函館湾の西方)-----------\--天狗山△-----------\脈-----大樹町多目的航空公園
-╱E矢形石山△-湯の川-恐山▲--GD浦河沖-(襟裳岬沖)----\-------C十勝沖(160km+160km)
浦河沖(41.6,142.2付近)
十勝沖(42,144.3付近)

562:名無しさんダーバード
21/05/05 00:16:03.33 5egQOqc+.net
このように、北海道の十字の火山帯に加え、
BGやBCやCE、ADといった北海道沖(十勝沖・浦河沖)の
地震と火山の相関ライン(火道?)が見えて来ます。

563:名無しさんダーバード
21/05/05 00:17:56.78 5egQOqc+.net
★2021年05月03日08時00分頃十勝地方南部 M4.0 3
奥尻←FA有珠山▲-胆振/安平町/厚真町/むかわ町/-Bペケレペツ岳△(160km)→羅臼山△
-----╱--稀府岳△-------------------ルベシベ山△-剣山△
----╱-----(カムイヌブリ△の南)-----戸蔦別岳△--------\
---╱----------亀田記念公園---------幌尻岳△---日-----\
---╱-------------------\-イドンナップ岳△-------高------★
-╱剣が峰▲駒が岳自然休養林\---ペラリ山△----------山------忠類ナウマン象記念館
-╱(函館湾の西方)-----------\--天狗山△-------------脈-----大樹町多目的航空公園
-╱E矢形石山△-湯の川-恐山▲--GD浦河沖-(襟裳岬沖)-------------C十勝沖(160km+160km)
浦河沖(41.6,142.2付近)
十勝沖(42,144.3付近)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

428日前に更新/286 KB
担当:undef