Raspberry Pi pico pa ..
[2ch|▼Menu]
316:774ワット発電中さん
22/06/05 15:23:10 sAnnLa9q.net
>>314
結論から行くとArduino-Picoに変更しました

URLリンク(arduino-pico.readthedocs.io)

ここに書いてる通りRP2040でplatformio(fw arduino)を使ってfreertos環境の開発を実現できました。

ESP32のときはvTaskList使えなかったけど今回は使えるからかなり使い勝手がいい。

はじめはwizioでもいいかなと思ってたんだけど、pico-sdkが古いまま止まってたから結局不採用になりました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

283日前に更新/246 KB
担当:undef