【共立デジット千石】日本橋電気部品屋総合 その13 at DENKI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:774ワット発電中さん
22/01/08 21:41:01.98 lwpfbHJJ.net
>>235
写真ありがとう。
申し訳ないけど、要らないなあw

251:774ワット発電中さん
22/01/08 21:44:16.68 BQvlaFAy.net
電子部品がまだ買い揃ってない初心者の人なら500円で色々遊べそうじゃん

252:235
22/01/08 22:00:15.70 0XEsPS2L.net
皆さま鑑定ありがとうございます。
初詣に行くのを自粛し、おみくじ代わりにと思って福箱を買ったのですが、末吉ぐらいかな・・
やっぱ箱1のブレッドボードは目を引くよね。海外の記事で時々見てたタイプで、1つぐらい持っていたいな〜って思っていたところだったので幸い。
箱2に入っててうれしかったのは JRC の古いツェナーダイオード。
URLリンク(i.imgur.com)
黒いケースが只者じゃない感をかもしだしている!
なおいつもの事だけど、コンデンサが多くて分離するのが大変だったw

253:774ワット発電中さん
22/01/09 00:25:31.37 WdbZ8YDD.net
ボードは数年前に共立で100円で売ってたと思う
ウチにも1つある

254:774ワット発電中さん
22/01/09 00:27:25.72 WdbZ8YDD.net
箱は70円のクロネココンパクト便のと同じ
実質430円分が商品

255:774ワット発電中さん
22/01/09 01:09:06.19 4j4nMK2o.net
>>246
明らかに500円では買えないからキニスンナ

256:774ワット発電中さん
22/01/09 01:24:57.95 9VBe15fA.net
アキバ行って何も買う物がなかった時抵抗やコンデンサ混ぜ袋買ってたなあ

257:774ワット発電中さん
22/01/09 03:42:47.87 n9QGN4+C.net
ブレッドボード、そんなに言うほど当たりじゃないような。。。
俺も持ってるけど、中華クオリティーだよ。
IC とか大事なものは、刺さないように。。。

258:774ワット発電中さん
22/01/09 04:09:54.35 9VBe15fA.net
大事なICは丸ピンソケットに挿してそれを使えばいいよ

259:774ワット発電中さん
22/01/09 07:39:01.79 EGoUTSca.net
>>247
その頃は中華だと送料込み50円位だったんだろうな
中華製品3ヶ月ごとに1割ほど寝上がり続けていて怖いぜ

260:774ワット発電中さん
22/01/09 08:38:43.64 hghKKKO4.net
ブレッドボードにムカデ刺して足折れは国産でも常識だから
中華云々じゃ無いんでは?

261:774ワット発電中さん
22/01/09 11:26:07.85 YPSXhpoB.net
国産のブレッドボードがあるのか。
国内メーカーのものでも、中国のメーカーのOEMだと思ってた。
価格競争の激しい製品で、高い品質を求められるものでもないし、
それでも国内で製造しててペイするのか。

262:774ワット発電中さん
22/01/09 12:20:14.38 zfw1hcLZ.net
>>255
>国産のブレッドボードがあるのか。
40年近く前日本に入って来た米国製の最初のブレッドボードは小さなサイズの入門キットが2万円以上した
便利だとは思ったが高価で使う気にならなかった

263:774ワット発電中さん
22/01/09 12:21:45.34 6qB/2z+K.net
>>250
秋葉行って、見て巡って満腹感
テスターのリードだけ買って帰って来た

264:774ワット発電中さん
22/01/09 12:23:33.89 6qB/2z+K.net
>>256
俺は電子ブロック派だったわ
マイキットいうのもあった

265:774ワット発電中さん
22/01/09 12:41:04.27 WdbZ8YDD.net
今年はなんとかハンダ吸取マシンを買おうと思ってるが
2万円以上する 安いのではんだシュッ太郎があるけど
性能にあまり期待出来ない

266:774ワット発電中さん
22/01/09 12:41:42.25 YPSXhpoB.net
>>258
それはこの文脈のブレッドボードではなかろ。

267:774ワット発電中さん
22/01/09 12:52:10.76 YPSXhpoB.net
>>259
まずはシュッ太郎を試してみては。
あれのNGなところは
・温調でないので高温になりすぎるところ。
・吸い取るときにが衝撃あること。
温度はパワーコントローラである程度カバーできる。
衝撃でランドを傷めることがあるのはどうしようもない。
でも、吸い取り能力でいえば、電動ポンプと劇的な差はないと思ってる。
電動ポンプのものでも、半田面から吸い取るときに、内層や部品面にベタパターンが
あったらなかなか綺麗には吸えないよ。過剰な期待はしないように。
(安定した吸い取り作業をするにのは、周辺をあたためるブロワも必要)
片面基板なら、ブロワなしで電動だけでも作業効率は上がると思う。

268:774ワット発電中さん
22/01/09 15:24:30.90 EZnho8tJ.net
>>260
エレクトロニクス技術の発達初期に
木製のパン切りまな板の上で
鉱石ラジオや真空管回路を組んで実験したのが
ブレッドボードだからなぁ
日本で多少しっかりした材木板を安く手に入れる時に
カマボコ板や百均のまな板を選ぶような感覚

269:774ワット発電中さん
22/01/09 15:43:11.56 YPSXhpoB.net
>>262
それはこの文脈のブレッドボードではなかろ。

270:774ワット発電中さん
22/01/09 15:51:45.23 3q5SZ/NC.net
そうそう、具体的には板にクギを打ったり(真鍮が多かった)、
同じ真鍮の画鋲を挿してハンダ付けして配線したんだ。
もちろんオーディオの人は板っ切れ?フン、なわけでラグ板だった。
今回デジットにも遺物的にラグ板が出たでしょ?あれに芸術的な
配置で空中配線さ。

271:774ワット発電中さん
22/01/09 16:05:37.44 EZnho8tJ.net
大型回路試作では何百枚ものワイヤーラッピングボードを組み合わせた試作品をブレッドボードと呼ぶね
4〜8bitマイクロCPU初期はまだその手法が有効で
Z80辺りだと複雑過ぎてブレッドボード試作が現実的ではなくなったと嶋さんの本には書いてあった

272:774ワット発電中さん
22/01/09 16:07:09.42 7qmrjDJ8.net
>>261
シュッ太郎先生うちにもあるわ
結構高かったな
ゴムボート用の足ふみポンプが吸い込みできるんで
ホビーで少し使う程度なら足ふみ吸引器になりそう
先端は耐熱性のシリコンチューブでいいよね

273:774ワット発電中さん
22/01/09 17:29:12.63 YPSXhpoB.net
>>266
シュッ太郎なら「先端は耐熱性のシリコンチューブでいいよね」は難しいのでは。

274:774ワット発電中さん
22/01/09 17:35:28.73 7qmrjDJ8.net
ゴムボート用の足ふみポンプは樹脂だからシリコンで強化

275:774ワット発電中さん
22/01/09 17:53:03.90 YPSXhpoB.net
>>268
なるほど、>>266の最初の2行だけがシュッ太郎の話で、
あとの3行は、シュッ太郎とは関係なく、脚ふみポンプで吸引するという話ね。
はんだが詰まらないように工夫は要りそうだけど。

276:774ワット発電中さん
22/01/09 19:12:05.46 EGoUTSca.net
>>266
その改造が良いわ
一瞬吸って終わりだと吸いきれないからな

277:774ワット発電中さん
22/01/09 19:19:10.90 PMCOUhlH.net
せっかくデジットで小型モーターたくさん売ってるんだから
ポンプを自作しようぜ。構造は単純よ

278:774ワット発電中さん
22/01/09 19:53:43.16 mFY/B8Ob.net
会社には色々あったけど、結局専用工具は使わなくて吸い取り線ばっかり使ってたわ。

279:774ワット発電中さん
22/01/09 20:07:46.30 xx2ypvH9.net
>>271
制御が大変だよ、手動ポンプなら細かいコントロールができる
もっと工業的に長時間やるような場面じゃないとなー

280:774ワット発電中さん
22/01/09 20:09:22.09 EGoUTSca.net
>>271
450円位でエアーポンプ売ってるけど性能低すぎてダメ
やるなら水槽用のを改造してエアー送出から吸引にするBlog参考にしてくれ

281:774ワット発電中さん
22/01/09 20:22:14.67 PMCOUhlH.net
>>273
簡単!簡単!難しく考えすぎ!
掃除機なんか子供でも作れるんだから!空気は高気圧から低気圧へ流れるだけ!
URLリンク(monesuku.maykies.com)

282:774ワット発電中さん
22/01/09 21:21:47.81 XLg0Da1s.net
だからさ(おにぎり視聴者民的な発言w)
シリコン3階のデジットにあるプチ工作室を利用するんだ!!(ステマもどき)
実際、高級な工具を使い放題なのは結構魅力的だと思うぞ?

283:774ワット発電中さん
22/01/09 22:53:19.90 f92k4GB6.net
ホモ来ない?

284:774ワット発電中さん
22/01/09 22:55:10.16 STjvfhcK.net
先日工作スペース使ってる人を初めて見た
ステーションはんだこてうらやま

285:774ワット発電中さん
22/01/10 00:37:20.21 apElMV/Y.net
俺は低温ハンダを使ってる。
200g買ったら一生分以上あるw
700円ぐらいで買ったけど、今は値上がりしてる。
ちなみにアマでも値段は変わらん。
URLリンク(aliexpress.com)

286:774ワット発電中さん
22/01/10 02:06:55.89 3f1LoY7w.net
>>279
200g?
ケッコー安そい

287:774ワット発電中さん
22/01/10 08:42:21.87 Jr+9j3hr.net
シュッ太郎、すぐ詰まらんか?

288:774ワット発電中さん
22/01/10 10:04:54.30 SH0k+Rbb.net
>>281
あたりはずれはあるのかもしれないけれど、勤務先で使ってる FM-204 と比べて
特に詰まりやすい印象はないな…。数回ごとにクリーニングはしてる。
あと、ポンプの内壁がヤニとかで滑りが悪くなると吸いが悪くなって、
筒の途中に残りやすくなり、結果的に詰まりやすくなる。
怪しいときは掃除をして、シリコーンスプレーを吹くとか。

289:774ワット発電中さん
22/01/10 12:22:02.77 S7GRLSzV.net
>>282
あれナニすれば良いんだろうと困ってたけど、シリコンスプレーで良いのか。
買ってこよう。

290:774ワット発電中さん
22/01/10 14:45:35.47 9Mk4xKQb.net
>>283
吸引した後も3秒は吸引しっぱなしでカスが残らないようにしたり
ノズルクリーナーの金属棒での使用後清掃も大事
これをやらないやつがノズル詰まらせるんだ

291:774ワット発電中さん
22/01/10 14:50:28.86 SH0k+Rbb.net
>吸引した後も3秒は吸引しっぱなしでカスが残らないようにしたり
おう。それは電動式の話ですね。
そうそう、職場で何人かで共用していると、たまにだけ使う人ほど、そういう細かいことが
抜けがち。
ノズルの中にヤニカスが残った状態がずっと続くと、カスがコゲになって、クリーニングピンが
通らなくなったり。

292:774ワット発電中さん
22/01/10 14:58:49.15 4Y1mRLec.net
>>281
半田濡れ性がある銅の先端チップのせいで、ノズルの内壁が半田メッキされていく。
そして先端チップ内壁で銅と半田が合金化した層が不熔解となって詰まりが進行。
ニッケルメッキが効いている新品のうちはその進行は遅いんだけど、途中から一気にね。

293:774ワット発電中さん
22/01/11 02:18:54.24 lpIWx69H.net
すいません電子工作初心者でお尋ねしたいのですが、
例の300円のモバイルバッテリーあるじゃ無いですか、それを分解して18650電池取り出して、
それをcr123aが直列で2本必要なエナジャイザーのLEDライトに流用しようと考えてますが、
細い16650じゃ無いとライトの径が合わないという可能性は置いといて、
ひとまずcr123aを縦に2本置いた高さが同じになる18650電池が入ってくれるから、使用しても問題無い物なのですかね?
3.7v位との事なので、本来のcr123aが2本の3v×2本の6vでは無いので、電圧低くなって照度は落ちるとは思いますが使えるのなら今もう
cr123aの充電池にまともな物が無いのでこれでコスパ抜群かなと思ってますが…
後充電する時は、アルミケースから外したやつに18650電池入れて普通に付属auアダプター差したら充電も出来ますよね?
かなり危ないかもですが仕事設備管理でそれを職場で使いたいので最悪なんかあったら詳しい先輩に助けてもらったら良いですか?

294:774ワット発電中さん
22/01/11 02:22:39.30 lpIWx69H.net
すいません一部文章がおかしくなりました…、
高さが同じになって入ってくれるなら、使用しても危険性は少ない物なのですかね…?
後詳しい先輩と言うよりも、
充電してる時に万が一爆発や発火する危険性は今回の300円モバブ分解品流用の場合はありえますか?
後、先輩に助けというのは忘れて下さい意味が分からないミスです。

295:774ワット発電中さん
22/01/11 02:49:31.83 lpIWx69H.net
すいませんよく調べたら、
cr123aの電池の代わりとしての
18650、16650、16340電池だとまだまともなメーカーの在庫は存在する様なので、
2本直列で電圧6vをあきらめるなら、
これらをエナジャイザーのLEDライトへ使用するのはアリな運用法なのでしょうか?
後、スレ通りでこの辺りの電池扱ってるおすすめのお店教えて下さいますと嬉しいです…、
ひとまずコスパ的にシリコンハウスの300円モバブの18650電池(サムスンで比較的良いのですよね)流用出来るなら越したことは無いのですが…

296:774ワット発電中さん
22/01/11 02:50:52.86 lpIWx69H.net
連投すいませんです…
またもしくはcr123aのまともな充電池がある店もご存知でしたらお教え下さいますと嬉しいです…
シリコンハウスはウルトラファイアしか置いてないとの事でしたのと高くてコスパ悪いので…

297:774ワット発電中さん
22/01/11 03:21:02.60 AyMtsB+6.net
>>287
18650 は 3.7v じゃなく、4.2v ありますよ(実際は)。
分解したモバイルバッテリーから、再充電はできません。
端子が想像されているソケットでは無く、スポット溶接されている
ので、それを分離して、再接続は、できません。
他に高さも2本のCR123Aとは、異なりますので、CR123Aを普通に
買うのが速いかと。。。
普通はカメラ屋にしか置いてないと思います。
近くなら、キタムラ、ビックぐらい?
個人的な意見ですが、LEDライトを買い換える方が手っ取り早い。
CR123Aなんて流通量が皆無。
2次電池用の充電器も専用機。少なくとも私が持ってる3つは対応していない。

298:774ワット発電中さん
22/01/11 03:33:52.68 7sdQwb6M.net
定番のTP4056充電器は1本用(1S)だけど
TP5100充電器なら2本(2S)充電できるよ
URLリンク(aliexpress.com)
2本直列にして8.4Vで充電する簡易方式なので充放電繰り返すとバランスが狂って
片方だけ充電されない状態になるけど、その時は外して1本ずつ充電してリフレッシュするような使い方になる
古いノートPCのバッテリーパックも異常検出だけ行って細かい制御はやってない
この人のblogが参考になると思うわ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

299:774ワット発電中さん
22/01/11 03:35:51.61 7sdQwb6M.net
つか、そんな苦労するより
DCDCアプコンで好きな電圧作ればよくね
URLリンク(aliexpress.com)

300:774ワット発電中さん
22/01/11 07:50:52.70 AyMtsB+6.net
>>292
たぶん理解が間違ってる。生セルの充電が主目的じゃない。
CR123Aは、そこらの充電基盤じゃ充電できないよ。
>>293
それをLEDライトに仕組むのは、無理があるだろう。単純にサイズ的。
質問主の意図は分からないが、エナジャイザーのLEDライトがお気に入りなんでは?
国内では、あまり売られていないし、あえて米国製をチョイスしてると思われる。
しかしCR123Aの入手性などを含めると、18650を使ったフラッシュライトが
一般的なので、そちらも検討してみては?との提案。
エナジャイザーでも単3を使った小型の物もあるけど、スペックがかなり違うだろうな。

301:774ワット発電中さん
22/01/11 07:54:12.52 AyMtsB+6.net
この画像の商品は、21700、18650、CR123A が使えるけど、画像の真ん中にあるアダプターで
18650 や CR123A を 21700サイズ に変更してると思われる。
これの逆をしたいのだと思う。
URLリンク(flashlight.nitecore.com)

302:774ワット発電中さん
22/01/11 08:46:55.03 AzPoK5xj.net
>>282
サンクス!
次コテ先変えたときにそうするわ。

303:287
22/01/11 10:22:57.23 Io0HCKim.net
皆様、迷える子羊にこんな直ぐにご親切な御回答を下さいまして誠に感謝申し上げます、
前提知識が不足し大変申し訳ございませんです、
エナジャイザーのLEDライト使用したいのはそのライトが90%オフで投げ売りしてたので4本連結させて700lm×4でランチャーライト化とかして遊んで職場で使おうと大量購入(数十本位)したのが原因です
(もちろん投げ売りしてたのはcr123a電池仕様だからでしょうね…)
ちなみに型番はエナジャイザー
PMHT2L という物です…
もちろん安さに釣られてでは無く、丁度良い大きさでしっくりきて握り易い割に6v駆動で700lmと凄い使い勝手が良かったのでなんとか使いたいなぁと思った次第でした…、
しかし再利用充電出来ないのであればモバブのは駄目のようですね…、
cr123aはもうネット販売網探しても今は変な中華メーカーのやつから不良品引かないの祈るしか無い状況なので、
なんとかコスパ+遊び心でと考えていた次第です…
または日本橋で良いcr123a充電池置いてる穴場店があるかなぁと思ったのもありまして…、
ほんとすいませんこの様な事で長文のご質問してしまいまして…、現実的にはcr123aは難しそうですね…

304:774ワット発電中さん
22/01/11 10:34:54.41 7sdQwb6M.net
ライトの底をくりぬいて、18650x2を直列にしてトイレットペーパーの芯でまとめたのをぶちこめば?
飛び出すバッテリーがマッドマックスカーのボンネットから飛び出すスーパーチャージャーみたいでかっこいいはず!

305:287
22/01/11 11:52:02.57 GaBj2rXq.net
cr123aの充電池セット買うにしても、
中華メーカーの電圧公表値が3vでも
電池の仕様(本当に3vかどうか)
以上に
充電器の仕様(満充電までやってしまうのか途中で八割位で止めて大体3.0v付近で充電止まってくれるのか)によって変わると思うので、ほんとロシアンルーレットで…それに下手したら同じ中華品種の充電池でも個体差あったりするかもと…
満充電時で万が一3.5〜以上となると直列2本で7vでライトが対応出来ないともライトのレビューで言われてますし…、
店で買う時に実際の電圧測定してくれてる所なら安心して買えるんですが…、
安いのには訳があるからこそそれを工夫して面白い事する過程が楽しいのですが不完全燃焼で終わりそうですね…ほんとすいませんこんなレベル低い事で清楚なスレを汚してしまいましたです…

306:287
22/01/11 11:58:46.59 GaBj2rXq.net
>>298
18650直列2本だもライトの2倍の高さになるので普通に入らないです…、
ほんとすいません投げ売りで300円だったので買い込んでしまってこれこそほんとの安物買いの銭失いかつ余計に費用かかるという…、しかし300モバブしかりそんな無駄が楽しいのですよね…

307:774ワット発電中さん
22/01/11 14:39:38.18 vz9+371H.net
>>291
18650 は 3.7v じゃなく、4.2v ありますよ(実際は)。
アホなやつおるな。

308:774ワット発電中さん
22/01/11 15:37:54.86 nMEY8gCc.net
>>301
どのようにアホなん?

309:774ワット発電中さん
22/01/11 15:58:38.24 qQ2/YbV0.net
>>301
満充電で4.2V付近やん

310:774ワット発電中さん
22/01/11 16:11:21.76 qQ2/YbV0.net
>>300
勿体ない、モバブから18650だけ取って、



311:もし5V1Aでも明るくて使い物になるなら↓こういうの付けたらいいんじゃね? 充電回路・セル保護回路付き昇圧コンバーター https://aliexpress.com/item/1005003609858668.html USB type-Aの端子は出力側だからはぎ取って、基板から直接線を引き出してライト側へ MicroUSB端子は充電側だけど、これも本体に入らなければ取ればいいし



312:774ワット発電中さん
22/01/12 01:28:56.72 WL7fT9QT.net
>>297
実物を見てませんので、不明ですが、18650そのまま使えるかも?
INR18650がフラットトップなので、プラス側に100均ネオジム磁石が必要かも?
とりあえず300円で買って試してみては?(通販じゃないよね)
>>303
> 満充電で4.2V付近やん
それを3.7vを期待してると壊れるってことでは?
>>304
ハイモード以外使えないんじゃない?

313:774ワット発電中さん
22/01/12 01:41:37.66 WL7fT9QT.net
とにかく高価!
URLリンク(imgur.com)
大型って 18cm x 11cm なので、ほぼ屋外看板サイズ(A5より1周り小さいぐらい?)。
URLリンク(imgur.com)
バックライトだけでもライト代わりに。。。
URLリンク(imgur.com)
大型LCD、本当にデカイ。50cmぐらいある?横のVFDが小さく見える。
URLリンク(imgur.com)
Aliとかに良くある奴かと思いきや、ピン配列が全然違うので、
I2Cアダプターとか付かない。
URLリンク(imgur.com)
埋蔵金が600円でゲットできる!
URLリンク(imgur.com)

314:774ワット発電中さん
22/01/12 01:50:13.10 TATORRdm.net
ライト代わりといえば、8色LCDの20円さんのRGBバックライトのGを消して植物育成LEDとして使っても良かったね
人が近寄るとGが点灯して観察しやすくなるとかもいい

315:774ワット発電中さん
22/01/12 01:51:52.52 TATORRdm.net
単5ひさびさに見たわ

316:774ワット発電中さん
22/01/12 07:31:23.77 cKKwNRAR.net
12Vの電池で単5じゃないと思う

317:774ワット発電中さん
22/01/12 17:03:50.37 ysZyKQiG.net
追加来てるよ!

318:774ワット発電中さん
22/01/13 01:55:32.70 K0Jxpwzu.net
けど欲しいの無い

319:774ワット発電中さん
22/01/13 10:12:08.77 FPys0/vf.net
>>309
交換電池買うほうが高いな

320:774ワット発電中さん
22/01/13 12:40:23.02 /75kj/kn.net
gpのが120円で売ってるわ 
テスターに使われてるのがある

321:774ワット発電中さん
22/01/13 12:47:51.69 0tBoM8B9.net
>>308
>単5ひさびさに見たわ
この頃ダイソーでも売ってる

322:774ワット発電中さん
22/01/13 13:08:36.42 pShXFgXB.net
    人
木   吏  電  器

323:774ワット発電中さん
22/01/14 17:15:09.14 tPOoVCqR.net
昨日の夜残り4個だったけど売り切れやがった良さそうな5cmスピーカー
URLリンク(eleshop.jp)

324:774ワット発電中さん
22/01/15 09:31:39.17 zQdf/EzI.net
ATmega64じゃ駄目?8bitだけどw
URLリンク(imgur.com)

325:774ワット発電中さん
22/01/15 09:32:43.92 zQdf/EzI.net
誤爆

326:774ワット発電中さん
22/01/15 10:52:11.35 y+HR+gFt.net
>>316
出たの去年だったとけど。
BTスピーカー作ろうと思って買ってまだ鳴らしてない。

327:774ワット発電中さん
22/01/15 13:01:52.69 aTM+terj.net
>>319
5cmだと低音は期待できないだろうし、小さいシステムなら
ダイソーの300円スピーカーでいいかって思って様子見してたら
売り切れちゃった。音鳴らしたら感想聞かせて!

328:774ワット発電中さん
22/01/15 16:16:38.02 K1Ljaiq5.net
スピーカーまつり
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
フォトセンサー10円
URLリンク(i.imgur.com)

329:774ワット発電中さん
22/01/16 11:32:03.29 XOm0IGJ4.net
>>321
東京コーンの奴も、Fostexと同じ棚にもあるよ。
このワゴン的な平置きは安物で、本命は棚。

330:774ワット発電中さん
22/01/16 12:34:50.55 4t66Ydog.net
2way同軸スピーカーの男の娘感はたのちいね
凹んでんると思ってたど真ん中に立派な器官が

331:774ワット発電中さん
22/01/16 17:56:32.93 7IknwOE8.net
巧妙なホモスレ

332:774ワット発電中さん
22/01/16 20:51:48.21 J/zij2+H.net
男の娘はホモじゃないが

333:774ワット発電中さん
22/01/16 23:10:55.48 PbdaRdXP.net
どう見てもホモ

334:774ワット発電中さん
22/01/18 02:04:00.72 5/w79NXO.net
パーツ集めてホモンクルスを錬成

335:774ワット発電中さん
22/01/18 11:50:08.78 uQYrWvyj.net
追加キター

336:774ワット発電中さん
22/01/18 15:17:03.06 h2OMtG/p.net
105℃16V470uFと25V1000uF低インビは取り敢えずあると便利だな。
定番過ぎて家に転がりまくってるのがアレだが。

337:774ワット発電中さん
22/01/18 15:17:40.96 h2OMtG/p.net
インビってナンヤネン…

338:774ワット発電中さん
22/01/18 15:27:42.59 26GXG7F/.net
淫靡でなく清楚なコンデンサ

339:774ワット発電中さん
22/01/18 15:53:03.48 1Jg5VqPZ.net
背中にチョモランマ飼ってそうなキャパシティが良いです

340:774ワット発電中さん
22/01/18 16:07:19.29 26GXG7F/.net
カプラではなく実はチュカバブラ

341:774ワット発電中さん
22/01/18 16:31:43.02 QIiEvOGK.net
急に膨張して毒液を吐くコンデンサ

342:774ワット発電中さん
22/01/18 16:52:30.19 26GXG7F/.net
コブラか、コしかあってねえええええ

343:774ワット発電中さん
22/01/18 17:01:46.66 +Fx/ciBs.net
皆そろそろキャパシティといえるようにしろよ
今の若者は皆キャパシティとして覚えてるんやで

344:774ワット発電中さん
22/01/18 17:19:26.83 nLkdxnWU.net
この7セグも暗いかな?データシートに2006年って書いてるけど
URLリンク(eleshop.jp)
データシート
URLリンク(pdf-html.ic37.com)

345:774ワット発電中さん
22/01/18 17:22:48.46 9dT5A1Lt.net
なぜ暗いと思った?

346:774ワット発電中さん
22/01/18 17:43:37.41 nLkdxnWU.net
>>338
これまでの情報収集の結果

347:774ワット発電中さん
22/01/18 17:59:42.57 9dT5A1Lt.net
じゃあ暗いんじゃない?

348:774ワット発電中さん
22/01/18 18:46:25.06 nLkdxnWU.net
ざんないわぁ〜

349:774ワット発電中さん
22/01/18 19:10:24.68 ZaikhaYI.net
今回の蔵出しの珍品はスライドボリウムD10kΩ(アルプス電気)かな
URLリンク(eleshop.jp)

350:774ワット発電中さん
22/01/18 19:54:42.99 EUyHkGqJ.net
>>336
きゃぱしちーっていうと容積とか容量ちゃうん?
すなおに蓄電器じゃあかんの?

351:774ワット発電中さん
22/01/18 20:24:16.78 nLkdxnWU.net
あ、写真よく見たら「高輝度」って書いてるわ!

352:774ワット発電中さん
22/01/18 20:26:45.14 nLkdxnWU.net
>>342
何ですかこの気持ちの悪いぐらいメタボなスライドボリュームボリウムは

353:774ワット発電中さん
22/01/18 20:52:07.01 msPJqym5.net
ガリオームを防ぐ工夫が詰まっているやも知れず

354:774ワット発電中さん
22/01/18 21:12:09.27 +Fx/ciBs.net
>>342
アルプス電気という事だからこの名前だけで動作保証されてるようなものだろ
引っ越しセールの時の薄っぺらいスライドボリュームよりはよっぽど安心できる

355:774ワット発電中さん
22/01/18 22:06:01.17 ZaikhaYI.net
なんだろうこの形
中どうなってるんだ
歯車とか入ってる?

356:774ワット発電中さん
22/01/19 02:29:07.57 9U0VXzdS.net
1個300円で以前の奴と同じ様に樹脂が死んで


357:スらたまったもんじゃないな



358:774ワット発電中さん
22/01/19 08:30:50.09 JeHKWCIY.net
中を見たいね、誰か中身の写真を上げてくれないかな

359:774ワット発電中さん
22/01/19 08:35:36.55 0Pefa/MU.net
1円セールあった。パイロットランプ用LED?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

360:774ワット発電中さん
22/01/19 08:50:45.34 0Pefa/MU.net
>>348
たぶん、スタジオ用のミキサー用。TV 局の指示出しする部屋にある奴ね。
プログラムで自動で動く奴もあるけど(モーターが入ってる)、端子数から言うと
これは、大きさを合わせただけで、自動制御なしバージョンかと。。。

361:774ワット発電中さん
22/01/19 08:59:37.36 qX/RBCsG.net
>>351
100円だろ。

362:774ワット発電中さん
22/01/19 09:11:31.43 YmyDzbh8.net
まさに衝撃価格(一円だと期待して開いたら100円だという事実に衝撃を受けた)

363:774ワット発電中さん
22/01/19 10:57:47.47 Ag/Rivx9.net
バラ売り不可とは書いていないとゴネて…

364:774ワット発電中さん
22/01/19 20:14:20.90 j/GXCORs.net
だめです

365:774ワット発電中さん
22/01/20 01:25:03.38 E1KrkCd4.net
>>353
これでゴネたら、商売あがったりですわw
買ってないけど、きっちり100個入ってると思う。
人件費は Ali 以下w
と、言うか閉店時にも1円セールという形でWEBにもあったよね?
(悪く言えば100個、500個の抱き合わせ販売w)

366:774ワット発電中さん
22/01/20 02:31:50.23 aTXpZRB/.net
流石に一個一個数えてるわけじゃなく量り売りだと思うけどなぁ

367:774ワット発電中さん
22/01/20 04:19:31.60 Nw7jlFiJ.net
100gくださいw

368:774ワット発電中さん
22/01/20 08:47:14.35 +5kaeT3t.net
>>358
掴み売りなんじゃないの
量る工数が手間過ぎる

369:774ワット発電中さん
22/01/20 09:36:08.05 aTXpZRB/.net
食品会社の従業員とか日常的に計ってる人達は持っただけでg単位くらいは余裕で分かるって言うし、実際分かるかもな

370:774ワット発電中さん
22/01/20 10:54:44.52 ZjxuDufg.net
100個セットで99個しか入ってなかったからってクレーム入れる奴もいるんだろうなぁ
さすがに500個セットとかは数えないだろうが

371:774ワット発電中さん
22/01/20 11:38:04.82 Nw7jlFiJ.net
小さな物は、電子秤。
少し大きな物は、縦横に並べて掛け算。
大きな物は、一個ごと。

372:774ワット発電中さん
22/01/20 12:08:00.10 E1KrkCd4.net
>>358
いや、普通にレジの中で袋詰めしてる風景見るけど、手で数えてるよ。
逆に重量を測る、ハカリは見たことない。
100個入りはそういう感じで、500個は、メーカーの袋そのままって感じ。

373:774ワット発電中さん
22/01/20 12:15:38.05 +5kaeT3t.net
>>364
専用の個数を測るやつを使うのがデフォ
普通の秤でもその機能があるのもあるけどね

374:774ワット発電中さん
22/01/20 12:31:42.42 1GNNn5+K.net
>>362
1個2個多いのなら問題ない
おわかり?
規定数に達しなければ不良品扱いだ

375:774ワット発電中さん
22/01/20 12:41:38.73 8s+eMpB6.net
仕事ならまだしも、趣味で買う分は100個中1、2個少なかっても文句は言わへんな
90個しかなかったらちょっと考えるw

376:774ワット発電中さん
22/01/20 13:01:22.87 EPoe+mFZ.net
ぼくは個数計算機能は 端数処理がいまいち不安だから、念のために
現物10個を、秤では100個として登録して使ってる。
そうすると10個載せると 99個とか102個とか表示してくれるので、
誤差が可視化されて 少しは気が楽なんよな(^p^;) いや、個数のまま整数表示だと、
数が多くなってきたときに、端数処理間違ってないか不安になってしまうんよ;
100個数える時も 途中の表示で多めか少なめか傾向を見ておいて、
誤差が繰り上がっていないかを注視できる。
電子天秤と言っても、いつぞやのダイムの付録についてた500円の秤だよ(千円だったかな?
後日改訂版が1500円でも売ってた)

377:774ワット発電中さん
22/01/20 13:54:27.70 xOXnTiAz.net
足が曲がっていたり
曲がった結果切れていたりしても個数揃ってれば1つの結果だけど
1個でも少なく99個とかだと全数返品掛かる不良品扱いってのを知らん奴がいるわけ・・・ないよね?

378:774ワット発電中さん
22/01/20 14:15:42.84 8s+eMpB6.net
無職がイキり出してきた

379:774ワット発電中さん
22/01/20 14:24:09.11 +sEepSk8.net
無職は現場の検品知らんだろう
えっ?
検品知らずに反応してたの??

380:774ワット発電中さん
22/01/20 18:09:57.03 NU363WIT.net
部品係数機能付きはかり
URLリンク(www.shigezone.com)
無駄な抵抗コースターを売ってるところ
URLリンク(www.shigezone.com)

381:774ワット発電中さん
22/01/21 20:04:23.00 RG4CvLfu.net
sage

382:774ワット発電中さん
22/01/21 22:17:08.21 v4GskJl8.net
【安いけど申し分ない音が作れる】共立エレショップ限定特価品スピーカーユニット東京コーン紙F100A103-11
URLリンク(www.youtube.com)
これ見たら特価品のスピーカーの中で音楽用で一番コスパが良いのは795円のF100A103-11かな

383:774ワット発電中さん
22/01/22 03:53:51.00 NITsahz+.net
>>374
物によると言うか、環境次第。
アンプ、部屋の広さ、エンクロージャーの値段も全く違う。
個人の感想だけど。。。
メインとして 10cm ユニット使ってみたけど、
値段相応+α程度で、安くて良い音かと言われると微妙。
他メーカーから比べると安いのは、事実だけど、
今となっては、設計が古い。部品の寿命も短いよ。

384:774ワット発電中さん
22/01/22 04:18:26.60 GY34qVKv.net
コーンエッジが1週間で破れる可能性もあるしな
古いボロボロスピーカーのユニット交換したいとか
遊びたいのならいんじゃないの

385:774ワット発電中さん
22/01/22 07:59:22.11 NITsahz+.net
>>376
それ!エッジの素材が、YouTubeでは布と言ってるが明らかにウレタン。
よく言われる日本の湿度では、2〜3年が寿命。
それに 10cm だと動画のように 6L のエンクロージャーだと小さい。
やっぱり >>376 の通りユニット交換して遊ぶ程度かな?

386:774ワット発電中さん
22/01/22 08:28:06.82 /greYwhS.net
ウレタンの寿命が2〜3年だと日本の多くの建物は2〜3年で断熱性を喪失するな
日本の住宅がボロだとは聞いていたがこれほどとは思わなかった

387:774ワット発電中さん
22/01/22 09:49:52.21 libY2wdn.net
>>376
>コーンエッジが1週間で破れる可能性もあるしな
正常な使用ではありえない
1年間でもあり得ない

388:774ワット発電中さん
22/01/22 10:24:14.37 OD/Z8jvU.net
あのスライドボリューム見たあとでは否定はできん

389:774ワット発電中さん
22/01/22 10:35:43.81 Xriu8ERy.net
通常2年はあり得ないけど、保管されてた時間にもよるからなあ

390:774ワット発電中さん
22/01/22 12:05:53.00 1vYbh4bR.net
これ見たら状態良さそうな気もするけど・・・
本格的なものは特価品じゃなく通常価格のを買うべきだね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

391:774ワット発電中さん
22/01/22 13:32:24.79 p1x5TuWH.net
>>377
えっ、あのウレタン、売れたん?

392:774ワット発電中さん
22/01/22 14:04:29.94 GY34qVKv.net
>>379
倉出しだから下手すりゃ20年昔の製品だったりするのでありうるよ

393:774ワット発電中さん
22/01/22 16:13:42.33 libY2wdn.net
>>384
これはそんな古い製品じゃないだろ
それは正常な使用とは言わない

394:774ワット発電中さん
22/01/22 16:57:56.97 MkhGz3vu.net
>>375
Amazonで売ってる
パナソニックの10cmの方がマシやろ

395:774ワット発電中さん
22/01/22 17:55:22.50 1vYbh4bR.net
F100A103-11じゃなくてF100A103-8のデータシートだけど
「布エッジ」て書いてるな。(2003年表記)
URLリンク(www.toptone.co.jp)
他のF100シリーズ調べたら、一番新しい2017年のこいつだけがウレタンエッジ
URLリンク(www.toptone.co.jp)
発売部の古いほうが布エッジを採用してて長持ちする感じかな?

396:774ワット発電中さん
22/01/22 18:03:25.42 1vYbh4bR.net
×発売部
◯発売日
ブッダマシーン550円 残り5個
URLリンク(eleshop.jp)
意外と欲しがる人多いのなんでだろw
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

397:774ワット発電中さん
22/01/22 21:38:09.95 LX+7Xrbu.net
>>387
パナソニ「お客様の買い替え需要に応える構造に刷新しました。」

398:774ワット発電中さん
22/01/23 13:25:02.19 VTcnY48a.net
>>387
布にウレタンを被せて密閉しているって意味。
高級品は、布に密閉用の塗装が多い(塗装の材料は、どこも企業秘密らしい)。
>>378
住宅用と同じにするのは無理がある。
そもそも、その住宅用のウレタンは、可動部に使われてないだろ?
スピーカーのウレタンは、2〜3年が相場、検索すれば直ぐに分かる。
交換用のウレタンも売られているけど、シロウトの工具では密閉できないから、
ウレタンだけ買っても交換はできない。逆に長持ちするならウレタンだけ売られる
理由が不明。
>>382
エンクロージャーに入れないと、100円でも10万円でも同じ音がするよ(極端に言うと)。

399:774ワット発電中さん
22/01/23 13:30:32.85 VTcnY48a.net
>>388
ホンモノの音楽家が買って遊んでる動画が流行ってる。
液晶が付いてるモノは、映像で見る限りかなり綺麗に見える。
曲目一覧もYouTubeに流れてたりもするので、需要はあるんだろう。
逆改造は聞いたことないので、音源は内蔵固定で SD などで交換は不可能っぽい。

400:774ワット発電中さん
22/01/23 14:35:29.35 1/2j9pkp.net
>>390
>布にウレタンを被せて密閉しているって意味。
え?クロスエッジのダンプ材がウレタンってこと??

401:774ワット発電中さん
22/01/23 14:39:27.77 vNKQDLyV.net
>>342
完売おめ!

402:774ワット発電中さん
22/01/23 15:00:01.62 x1ENgtS3.net
交換用ボリュームとして買われたいんだろうね

403:774ワット発電中さん
22/01/24 00:21:14.64 GhlHJ0Mi.net
スライドボリュームって普通の回転ボリューム+ラックギアじゃ代用出来ないんかね

404:774ワット発電中さん
22/01/24 06:15:03.04 le6+QpOU.net
やれよ

405:774ワット発電中さん
22/01/24 21:04:46.36 IasA5Vm0.net
ラジオ聞いてたら、パーソナリティにブッダマシンを送ってきた奴が
いたらしく、こういうものは決まりで受け取れませんと門前払い食ってたw
いや宗教上の理由ではなく、AirTagみたいのが組み込まれてるのを警戒しているらしい

406:774ワット発電中さん
22/01/24 21:56:37.33 9I3PAFmw.net
ちいなま

407:774ワット発電中さん
22/01/25 07:00:04.37 eFMYkikh.net
エッジならアマゾンでも売ってるし自作なら和紙で代用できる そんなたいそうなものじゃないよ
円錐台形型に切るには計算が必要

408:774ワット発電中さん
22/01/25 07:20:03.34 eFMYkikh.net
やすもんのスピーカーなら接着剤は100均のボンドG17で十分
高級品はタイトボンドでつけます。

409:774ワット発電中さん
22/01/25 07:33:16.23 fis79Pg6.net
それでf0が維持できるなら、良いのでは?
俺はやらないけどw

410:774ワット発電中さん
22/01/25 08:35:59.79 2bNxphqA.net
>>399
模型界隈にも造詣の少しある俺様に言わせれば
木型か紙粘土で雛型を作って
バキュームフォームの塩ビ造形がお勧め(^p^)
逆テーパーが無い範囲では自由度結構高いぞぃ

411:774ワット発電中さん
22/01/25 08:46:01.32 2bNxphqA.net
ごめん コーンではなく、
周縁部の可動部の話題みたいね
柔軟性損なわずに気密性を得るには
すなおにシリコンで封止すればええやんと思う(^p^)であった。

412:774ワット発電中さん
22/01/25 09:16:20.42 hrmCxnpy.net
URLリンク(i.imgur.com)
スライド範囲10cm、ボリューム回転範囲300度でこの位だった
モーターも一緒に付けられるし悪く無い様な?

413:774ワット発電中さん
22/01/25 09:40:41.53 3TYl0vKd.net
>>403
アホかい
可動域の広さが問題になるんだよ

414:774ワット発電中さん
22/01/25 09:42:20.94 3TYl0vKd.net
>>404
ラックをどうやって保持するんだ
すごく高価になりそう

415:774ワット発電中さん
22/01/25 09:43:54.89 hrmCxnpy.net
>>406
これで保持出来てない? 両側ベアリングのつもり

416:774ワット発電中さん
22/01/25 10:51:36.80 2bNxphqA.net
>>405
言葉足らずが過ぎたか;
cloth edge云々を検索して読んだページが
布に塗るウレタンが企業秘密云々という記載を見かけたんよ。
なら素直に、布にシリコン塗ればええやん、と思うたんよ。

417:774ワット発電中さん
22/01/25 12:21:38.02 aq+C+7cP.net
>>407
ピニオンじゃ無くてラックの話だろ

418:774ワット発電中さん
22/01/25 13:39:44.43 fis79Pg6.net
>>404
モーターで動く奴は、こんな感じでシーケンサーと連動するので、
ステッピングモーター+マイコンレベルじゃ無理っぽい?w
URLリンク(youtu.be)
>>408
> 布に塗るウレタンが企業秘密云々という記載を見かけたんよ。
塗料の間違いでは?
ちなみにデジットで売ってる奴は、5cm の奴がゴムっぽい(買ってないから見た目だけ)。
10cmは、明らかにウレタン、成分分析とかは無理だけど持ってるから分かる。
数百円で交換部品としてウレタンが売られているけど、メーカーでもそういう
修理をしない。ユニット単位で交換なので、密封がテストできないシロウトが
修理して、音が出ても、所詮その程度のもの。空気が抜ける時点で、エンクロージャーの意味が。。。
そもそもいまどき、ウレタン使ってる時点で安物ですよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

782日前に更新/240 KB
担当:undef