使える100均ショップ ..
[2ch|▼Menu]
431:774ワット発電中さん
20/11/22 19:56:56.35 muzTzdZe.net
>>412
イヤホンや小型スピーカの1W以下ならピンヘッダ
裸線なら基板実装用のネジターミナル、よく中華モジュールに乗ってるやつ これのプラグ式もある
RCAのジャックだけ買えば、プラグはTVやレコーダー付属の余剰を流用 100均にもあるし
RCAジャックは古いビデオデッキから取り出しもあり タッパケースなので見た目は二の次
いろいろ試すならピンヘッダが楽 ダイソーのトランスはリードなのであれだが、
ACアダプタばらすと大抵基板実装用の固い足 これにφ0.7mmの銅線3cm長を巻きつけ半田し、
ブレッドボードに刺さるようにしてラジオ実験に使っている でかいのは外に置きオス-メスジャンパ線でつなぐ
機器とレシーバインピーダンス違い、対し最適トランス探し要件ならダイソーこだわらず、ジャンクACアダプタいろいろお試しを


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1218日前に更新/235 KB
担当:undef