使える100均ショップのグッズin電気電子板 33軒目 at DENKI
[2ch|▼Menu]
1:774ワット発電中さん
20/10/22 14:08:15.28 DDXaqjoB.net
ダイソー、セリア、キャンドゥーなど、100円ショップで売られている
機器、工具、材料、部品、電池などについて語り合いましょう。
●100均マップ
全国の100円ショップ店舗一覧・地図検索
URLリンク(100yenshop.jp)
日本全国百円ショップマップ
URLリンク(hyakkin.geomedian.com)
百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いかも。必要なら以下のアップローダあたりを使って
・WAZAMONO コンピュータ画像掲示板 URLリンク(wazamono.jp)
・イメピク URLリンク(imepic.jp)
・imgur: the simple image sharer URLリンク(imgur.com)
 ↑左上の[New post]をクリックして画面上にドラックするだけ。
 ドラックしたら少し待ち、画像の右上のにURLがでたら横のcopyを押し貼り付ける
 画像があればより的確に伝わりますが
 無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されないですよ。
※リンク切れ
・gazo.cc - 画像アップローダー URLリンク(www.gazo.cc)
前スレ
使える100均ショップのグッズin電気電子板 32軒目
スレリンク(denki板)

2:774ワット発電中さん
20/10/22 14:30:57.90 3dJKRdXa.net
>>1

3:774ワット発電中さん
20/10/22 21:38:54.18 1euEGWbX.net
100均はクロムメッキでも錆びやすいよな
>>1
スレ立て乙

4:774ワット発電中さん
20/10/22 23:04:50.63 2IFiUmQA.net
>>1
乙!

5:774ワット発電中さん
20/10/23 05:11:29.86 cST//R3R.net
URLリンク(imgur.com)

6:774ワット発電中さん
20/10/23 05:28:31.55 8yn5HbPS.net
>>5
4000mahが500円か
すごい時代だな
というか100円ショップの企業努力でほぼ現地価格何だろうな

7:774ワット発電中さん
20/10/23 06:36:13.49 M1sPi1B/.net
>>5
キャンドゥかぁ。わざわざ店員に交渉した上、立ち会ってもらったのか
うちの最寄じゃ殆ど売れないからか、コード類(と言うか電気小物全般だが)はほんのちょっとしか置いてないや

8:774ワット発電中さん
20/10/23 06:41:03.37 O/ODqPUS.net
100均バッテリーはガンガン安くなってるから
スマホ/タブレット用10000mAhのを100均数個に置き換えようとしてた時期があるけど
2〜3個目を買って以降、何かの弾みで充電不可能になる不良品が相次いで買い控えている
100均に品質を求めるのは難しいから、ダメっぽいロットが流れてきた時は買い控えるしかないんだよね

9:774ワット発電中さん
20/10/23 07:35:14.08 r21tEP0O.net
この手の Qi 充電器、強制冷却が付いていないものは、バッテリー膨張が起こるので注意。
丁度、スマホの買い替え時期だったのと、昔の保証内容で膨張が対象内だったので無料だったが、
コロナなどで Qi に置きっぱなしの方は要注意。早ければ Qi の温度で数ヶ月でバッテリーが壊れる。

10:774ワット発電中さん
20/10/23 12:02:34.84 G79vaIGN.net
乾電池式充電器って何や?
アルカリ電池充電出来るのあったな。

11:774ワット発電中さん
20/10/23 13:49:00.13 IZyU/hCM.net
単4〜3電池を2〜4本入れて、昇圧回路通してUSB充電対応機器を充電する奴だろうな。
iPadには使えない表示があったり、最近のスマホだと完全に落ちたのを一瞬復活させる程度にしかならないけど
コンビニだと電池付き1000円超で電池切れ済みのが置いてあったりするから、予備の電池と一緒に持ち歩きたい品だね

12:774ワット発電中さん
20/10/23 14:44:52.84 G79vaIGN.net
あ〜
電池を充電するんじゃなくてUSBに出るのか。

13:774ワット発電中さん
20/10/23 14:48:21.44 eUuRuZis.net
フリーレンチとロッキングプライヤーってどう?
URLリンク(i.imgur.com)

14:774ワット発電中さん
20/10/23 15:06:26.31 vze3hATe.net
微妙に値上げしたのかと思ったら税込み価格表示になったんか

15:夏厨
20/10/23 18:46:00.16 /PM0oL0f.net
フリーレンチは100均じゃなくてもゴミ。ロッキングプライヤーは割とすぐ壊れるし精度も100均相応なので使い捨てと考えればアリ。。

16:774ワット発電中さん
20/10/23 19:04:30.29 eUuRuZis.net
ありがとう。そっかー。所ジョージの世田谷ベースで紹介されてて
所さんが「この工具を考えた人は頭がいい」と絶賛したフリーレンチ
URLリンク(showzoo.blog.ss-blog.jp)
俺もまだモンキーの方がガッチリ挟めそうなイメージあったけど使いづらいかー

17:774ワット発電中さん
20/10/23 19:08:27.00 oDovkqSy.net
フリーレンチ構造のフックレンチとかあったら便利そうなのにね

18:774ワット発電中さん
20/10/23 20:14:23.24 Mryn5Uuf.net
バイクのフロント車軸が19だかでスパナが手持ちないので、でかいめのモンキーを車載していたがロングツー中に紛失
このフリーレンチ試しに買ったら使える 精度が悪いモンキーだとナメさせたりあるが、これだと舐める心配がない
馬鹿力でレンチが折れることはあるかも
逆向きで滑るのでラチェット様に使えるが、引っ張るようにしないと空転するので多回転のときは左手でレンチ頭を押さえ込む

19:774ワット発電中さん
20/10/23 22:06:26.12 VzJ8cztl.net
キー押下した時に音が出る電卓、昔はあったんだけど今はまったくないな
300円とか500円の電卓でもない

20:774ワット発電中さん
20/10/24 03:08:54.14 e/Y+LEbp.net
フリーレンチはアンテナ設置のボルト締め緩めるのによく利用する
用途さえ合えばモンキーレンチよりお手軽や

21:774ワット発電中さん
20/10/24 03:41:19.25 aTNtlKZk.net
ダイソーのワイヤストリッパーってもう売ってない?200円だった記憶が。。。
ひとつは持ってて、調子に乗ってエンジニアの奴、買い増ししたものの
28AWGとかだと滑って使えなくて、結局ダイソーの奴使ってるけど、予備が欲しくなった。

22:774ワット発電中さん
20/10/24 08:03:13.81 Wz/9H/EF.net
>>11
単三を6本入れるモバイルバッテリー使ってる。6本で1.5A、4本だと1A、2本だと0.5A。
停電時なんかだと単一、単二、ばかりが売れて単三は余り気味だからこういうのが有ると便利だね。
USBに付けるライトのバッテリー代わりにもなるし。

23:774ワット発電中さん
20/10/24 08:20:44.11 qxfr3acp.net
>>21
前に買ったけどうんこ性能(といっても100円で売ってた時代)
正規の値段で買ったもののほうが品質はいい

24:774ワット発電中さん
20/10/25 00:46:30.69 plcNI4H8.net
うける

25:774ワット発電中さん
20/10/25 05:51:50.11 K9W5T5g2.net
>>11
ワッツで売ってたのと同じだと思うけど
USB充電可能だけど単3のみだったはず、単4も可能だったら買ってたのにとスルーした覚え。

26:774ワット発電中さん
20/10/25 07:36:33.66 5q4GlJCl.net
単3×2のは以前はキャンドウ他で大量に扱ってたはず
単4×4のは秋葉原近辺に一瞬出ていて、薄くて便利だと思って使ってたけど
容量は単3×2本と同程度で使い勝手はあんま良くないから(電池代や充電池入れ替えの手間)一瞬で消えた

27:774ワット発電中さん
20/10/25 07:56:52.28 vdyXNxm3.net
2AAで100円のだと、片山利器のが今もダイソー・キャンドゥ以外(のはず)の各系列・個人店などで売ってる
ICは違う以外はほぼほぼ同じなエコプラス・エービット・コアウェーブ他のは多分廃盤。ダイソーキャンドゥのはどうだったっけか

28:774ワット発電中さん
20/10/25 20:21:12.66 vnu6n/vy.net
新しいマグネットトレーが出てたので買ってみた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
サイズ径が5mmぐらい大きくなってて、高さ


29:ェちょっと低くなってた。 材質がステンレスからスチールになってて、赤く塗装されてた。 底のアールが小さくなった。マグネットに張り付いたネジを滑らせて取る場合は取りづらくなったかな。 個人的に旧製品のステンレスの方がお気に入りかな。



30:774ワット発電中さん
20/10/25 20:24:25.15 vnu6n/vy.net
○マグネットに張り付いたネジを滑らせて『皿の縁』から取る場合は取るづらくなったかな。
あとシールが取りやすくなった。といっても普通になっただけで跡がちょっと残る。

31:774ワット発電中さん
20/10/25 20:58:50.83 5q4GlJCl.net
百均の製品シールにはたまに剥がしにくいのがあるね
シール剥がし剤も各種売ってるけど、いざ剥がしにくいのにぶち当たった時は手元に無くてウェットティッシュや食器洗いでゴシゴシ落としたり

32:774ワット発電中さん
20/10/25 21:00:15.58 M5mMKPWM.net
シール剥がし剤を売る計略かなw

33:774ワット発電中さん
20/10/25 21:45:03.26 j4Im6hPK.net
絶対剥がれないシール vs 絶対剥がす剥がし剤

34:774ワット発電中さん
20/10/26 11:56:16.65 5dtKSUpF.net
なんか下請けが悪そうだなw

35:774ワット発電中さん
20/10/26 12:47:45.08 bUcvjdIE.net
これはシール剥がし剤でも剥がれない新開発のシールと
新開発のシールを剥がす事のできる新開発のシール剥がし剤です。
経済効果100億円ですぜグヒヒ

36:774ワット発電中さん
20/10/26 12:49:04.96 mQmkVsq9.net
パーツクリーナーぶっかけてしばらくすれば剥がれる

37:774ワット発電中さん
20/10/26 14:08:49.05 5H5oWLh9.net
ガムテで繰り返しバリバリやれ

38:774ワット発電中さん
20/10/26 14:10:27.38 UzjZcVyb.net
ドライヤーで温めながら剥がすんだ

39:774ワット発電中さん
20/10/26 14:18:08.40 bUcvjdIE.net
お口に含んで舌で優しく癒着部を剥がせ

40:774ワット発電中さん
20/10/26 15:49:32.84 Sc91wb6b.net
>>28の赤を見にいってきたが、旧ステンのしかなかった
ウニのトゲトゲみたいにカップのフチに小ネジワッシャひっついて保持されんかな

41:774ワット発電中さん
20/10/26 17:14:50.83 DgFdoqe2.net
赤のマグネットビス入れってかなり昔からあったよな
実際自分ダイソーで買ったやつ持ってるし

42:774ワット発電中さん
20/10/26 18:35:12.33 mQmkVsq9.net
うちにも10年以上前に買った赤があるけど溶剤入れると色が溶けでるのがな

43:774ワット発電中さん
20/10/26 18:55:50.78 sYwFoc/R.net
なーんだ、最初に赤が出て、改良されたのがステンレスなのか

44:774ワット発電中さん
20/10/26 19:15:56.75 OfMCg7Ee.net
ついでに半年位前にマグネット皿のバリエーションが物凄い増えてた気がしたんだけど、
その後買おうとしたら全然目にしなくて普通の灰皿もどき買った

45:774ワット発電中さん
20/10/26 23:09:10.20 JCZl89dC.net
miniUSBケーブルってまだ売ってる?

46:774ワット発電中さん
20/10/26 23:11:00.66 JCZl89dC.net
シール剥がしは駿河屋の中古買うときのラベル剥がしに必須。
本に直に貼ってるから嫌になる

47:774ワット発電中さん
20/10/27 01:48:10.45 AIh191tQ.net
ダイソーにはスプレータイプと、瓶に入ってて綿棒で塗るタイプがあるけど、どっち使ってる?

48:774ワット発電中さん
20/10/27 01:48:18.04 uNzdaqCb.net
ミニは消えた
マイクロとCはあるんだがな

49:774ワット発電中さん
20/10/27 03:33:30.93 BCOQQnpX.net
>>46
瓶の方が融通効いていいだろ

50:774ワット発電中さん
20/10/27 04:00:45.25 ZFFgOS9I.net
接着剤のようなチューブに入ったゼリー状のもあるね

51:774ワット発電中さん
20/10/27 04:10:57.07 uNzdaqCb.net
シール剥がしより無水エタノールのほうがいい

52:774ワット発電中さん
20/10/27 05:29:29.94 kqDvLH0F.net
コロナ騒ぎ中に無水エタノールが切れたので、
うちにあった燃料用アルコールで代用してる。
シールに関してはエタノールより強力な感じがする。

53:774ワット発電中さん
20/10/27 07:13:48.72 lXbqCZSS.net
>>51
ホワイトガソリン?
毒性の不純物多いから換気だけはしっかりとな

54:774ワット発電中さん
20/10/27 09:09:32.66 nclC7oC6.net
ダイソーにUSBミニブロワー15センチ500円
キーボードのホコリ飛ばしと書いてたかな

55:774ワット発電中さん
20/10/27 10:31:43.18 40M2yrdy.net
>>51
自分も基板の洗浄とかに燃料用アルコール使ってたけど、ホムセンで99%水抜き剤(イソプロピルアルコール)買ったほうが安かった
頑固なシール跡は浸透潤滑スプレー吹いてべとべとにしてぬぐい取ってからアルコール拭きしてる

56:774ワット発電中さん
20/10/27 11:58:39.67 6HPJdHYr.net
電子基板のフラックス除去はメタではなくなるべくIPAを使うべき
IPAは200円/200cc メタは300円/500cc 蒸気毒性大はメタだが、シールはがし程度で気にするレベルでもない
ラッカーシンナー、アセトン、ベンジン、ガソリン、灯油など石油系溶剤大抵どれでもいけるが下地材や塗装溶解に注意
タック紙(シール)がコート紙(表面石粉)だと浸透悪いので薄く剥ぐと早い

57:774ワット発電中さん
20/10/27 12:20:29.29 tDhL9XB0.net
URLリンク(www.ipa.go.jp)

58:774ワット発電中さん
20/10/27 13:13:25.57 H/ILbyW/.net
>>55
パーツクリーナーなら300円/リッター位だぞ

59:774ワット発電中さん
20/10/27 13:43:45.37 VDO0U4Gb.net
インディアンIPA

60:774ワット発電中さん
20/10/27 15:36:39.07 qJ8r2WlH.net
恐ろしい事に灰皿のシールはエタノールメタノール殆ど効かないんだぜ

61:774ワット発電中さん
20/10/27 15:44:25.29 qJ8r2WlH.net
昔使ってたシール剥がしは金属チューブに透明のゲル状の物が入った、見た目接着剤と同じ感じの物だったんだけど
今はそのタイプ無いんかね

62:774ワット発電中さん
20/10/27 17:19:12.78 3uMPLmV8.net
>>60
それアルコール半練なだけだよ
IPAで浸かる状態で1日放置したらいいだけじゃないかな
サランラップかければ持つでしょ

63:774ワット発電中さん
20/10/27 19:14:02.60 uAiJeWHU.net
ダイソーのUSBハブ4ポートが200円で売ってたけど、
接続先のオス端子がUSB-Type Cだけしか売ってなかったわ
メスの4ポートはType-Aだったような気がする(あんま覚えていない)
ついにType-Cの時代がやって来たんだ!

64:774ワット発電中さん
20/10/27 19:39:47.98 nDt6w8W4.net
屋外で使っても錆びない磁石って無いかな
無ければエポキシかレジンで固めちゃうんだが…

65:774ワット発電中さん
20/10/27 20:04:03.12 qJ8r2WlH.net
むしろ錆びる砥石って目にした事無いな
100均じゃないけど

66:774ワット発電中さん
20/10/27 20:48:58.23 +JDwfZSE.net
砥石をレジンで固めることに決まりました。

67:774ワット発電中さん
20/10/27 20:55:46.81 NrNoHp2T.net
で、それ、何に使うの?

68:774ワット発電中さん
20/10/27 21:32:51.77 VFv457MW.net
砥石と磁石どっちだよ
言うまでもないがフェライト磁石は錆びない
ネオジウム磁石は普通はメッキで錆びないようにしている
メッキ無かったり剥がれるとすぐ錆びる

69:774ワット発電中さん
20/10/27 21:48:13.61 CRksZzMU.net
砥石と磁石じゃ打ち間違えは考えにくいな・・・
また、
誤 ネオジウム磁石
正 ネオジム磁石

70:774ワット発電中さん
20/10/27 22:22:12.13 6HPJdHYr.net
昔のコーンスピーカーについてる円柱磁石ってぴかぴかでフェライトに見えないが何鉄なんだろ

71:774ワット発電中さん
20/10/27 22:44:57.15 CRksZzMU.net
アルニコ磁石だと思う

72:774ワット発電中さん
20/10/27 23:10:00.73 EeffYl2i.net
まだネオジム磁石が容易に入手できなかったガキの頃は
輝く外見や小さいのに強い磁力で遊ぶのが楽しいあまり
指先を挟んで血豆つくってたなあ

73:774ワット発電中さん
20/10/27 23:23:27.27 VFv457MW.net
>>68
そういうなら
正 Neodymium
energyを
エネルギーと言うか
エナジーと言うか
それと同じだろ

74:774ワット発電中さん
20/10/27 23:41:27.12 qJ8r2WlH.net
俺やべーな いい加減メガネ買うか…次の免許更新怪しい

75:774ワット発電中さん
20/10/27 23:42:01.46 Ic9hFWpT.net
>>70
懐かしい響き
何十年ぶりかに聞いた
>>72
NIMSの強磁場研究施設の一般公開に行ったら、
案内の兄ちゃんは平気で「ネオジウム磁石」と言ってたな

76:774ワット発電中さん
20/10/28 05:52:38.99 KbGWqdna.net
>>68
外来語のカナ表記にこだわるのはある種の病気だな。

77:774ワット発電中さん
20/10/28 06:49:05.40 QfI1XJNX.net
羽ばたいたカナリアはとても小さく

78:774ワット発電中さん
20/10/28 08:06:45.24 9/iEzWaO.net
>>72
ネオジミウムか。

79:774ワット発電中さん
20/10/28 09:26:19.51 tyNOTXT1.net
>>13
両方とも買ってたわ
プライヤーは普通に使える

80:774ワット発電中さん
20/10/29 00:33:06.81 RDmsEWby.net
ステイショナリー&ツールボックスという道具箱の用途が意外とある
リモコン(大)が入る 8インチPCタブレット(iPadminiクラス)が入る
タブレットPC入れたまま簡易台になる
フタ付なので収納出来てタッチペンなどと一緒にまとめられ段差の突起があり重ね置き出来る
他にも工夫すれば用途は拡がる
A4サイズの書類箱タイプも他にある

81:774ワット発電中さん
20/10/29 01:04:28.40 oFYmu1bV.net
昔からあるお道具箱のスタイルだけど、
完成された道具入れってことか。
明日買いに行こう

82:774ワット発電中さん
20/10/29 01:05:12.74 xG/X25M+.net
>>70
アルニコは最高に音がいい
今や希少金属で高すぎて新規製作品は全滅か
アルニコの再着磁とコーンのダンパー交換と
あれやこれやで割と飛ぶが
一桁万円上の音がする

83:774ワット発電中さん
20/10/29 06:09:40.71 bjPf39tA.net
>>81


84:774ワット発電中さん
20/10/29 18:48:41.08 bjPf39tA.net
以下発電所とマイ電柱禁止w

85:774ワット発電中さん
20/10/29 20:16:47.48 8a4IoU/f.net
>>83
>以下発電所とマイ電柱禁止w
古いなぁ平成かよ
今ホットなのはマイバッテリーだよ
ヘッドホンアンプを大容量のバッテリーで駆動する
マイナス側アナログ回路用バッテリー、プラス側アナログ回路用バッテリー、デジタル回路用バッテリーの最低3つ
充電器は寝てる時間だけ接続し、極力AC電源を使う機器を排除する
小脇に抱えられるアンプを友に公園のベンチで音楽を堪能する
これが令和
30万円級のヘッドホンに100万円級のアンプ
かなりお安くできるでしょ
マイ電柱とかギャグかよ

86:774ワット発電中さん
20/10/29 20:46:24.12 URXmFZYp.net
マイソーラーパネルはで音の違いが出るんですね

87:774ワット発電中さん
20/10/29 21:01:02.64 dkxylKD5.net
>>84
どこがホットだよ
ユアサだかどっかの社長が床下にバッテリー敷きつめて真空管アンプ鳴らしてたのとか
自動で充電してバッテリー駆動するテクニクスのアンプとか何十年前の話題だよ

88:774ワット発電中さん
20/10/29 21:06:13.35 JhdpbkXD.net
今はソーラーで自宅バッテリーも普及してるからなぁ

89:774ワット発電中さん
20/10/29 22:20:19.39 YxF7FH+U.net
鉛は低音が厚い
ニッケル水素は抜けが悪いとか また始まる

90:774ワット発電中さん
20/10/29 23:25:26.24 Vt8leJ9X.net
海外プラグを日本のプラグに変換するのって100均でありますか?
日本のプラグを海外プラグ変換はあったと思うけど。
アリエクでUSプラグでって指定したのに見たことがないプラグで届いて激おこなんだが
| |
こういう棒みたいな

91:774ワット発電中さん
20/10/29 23:29:52.41 zN7miv02.net
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

92:774ワット発電中さん
20/10/29 23:36:28.24 vyL/BQvb.net
切って先を付ければOK

93:774ワット発電中さん
20/10/29 23:37:23.23 Vt8leJ9X.net
ググったらCタイプっていうプラグらしいんだけど

94:774ワット発電中さん
20/10/30 00:17:00.69 smnOWo8m.net
100均で100V商品は辞めておいた方がいいよ

95:774ワット発電中さん
20/10/30 01:29:18.50 ckyoOzJf.net
ニホンゴむずかしいアルね

96:774ワット発電中さん
20/10/30 01:53:23.03 mRvWCII5.net
>>92
俺達のダイソーにあるよ
ただし日本国内で使用禁止って書いてる

97:774ワット発電中さん
20/10/30 03:35:32.08 zC9nQQ5o.net
>>95
日本プラグをCタイプにってのは見かけたけど逆パターンあるの?

98:774ワット発電中さん
20/10/30 03:40:43.82 zC9nQQ5o.net
URLリンク(jibundeyarou.com)
すいません、ググったらこれが出てきた
Aタイプの変換買えばいいのかな

99:774ワット発電中さん
20/10/30 03:57:33.63 u3U1n0rt.net
>>89
ダイソー渋谷店にはいろいろあるよ
あった、と言うべきか
今は外人相手に商売はむずいだろうな

100:774ワット発電中さん
20/10/30 03:58:22.72 u3U1n0rt.net
>>95
そうそう
外人観光客向けグッズなのにね

101:774ワット発電中さん
20/10/30 08:28:06.32 F5yJdEV9.net
>>89
>| |
>こういう棒みたいな
それ、普通のコンセントじゃね?

102:774ワット発電中さん
20/10/30 12:26:44.30 fJcLF57X.net
丸棒2本のはCタイプって上に書いてあるやん
URLリンク(52theworld.com)

103:774ワット発電中さん
20/10/30 14:40:39.80 ouV15jgJ.net
>>101
左端のAタイプてそのままじゃないのと思ったら、プラグ変換だけじゃなくこの中に変圧器も入ってるのか

104:774ワット発電中さん
20/10/30 14:41:38.33 mRvWCII5.net
入ってね−よw

105:774ワット発電中さん
20/10/30 14:43:56.65 ouV15jgJ.net
日本の家電を海外で使う物で、定格入力が250V-6Aとあるけど
200V対応の家電しか使えないの?

106:774ワット発電中さん
20/10/30 15:47:45.36 cwoXzaxR.net
その理論だと250V6Aのものしか使えないんじゃね?

107:774ワット発電中さん
20/10/30 21:17:33.46 I77/bxFS.net
気違いが独り言連投中

108:774ワット発電中さん
20/10/30 21:18:33.25 CgXib1Da.net
>>102
A-A変換(無意味)だけじゃなくA-C変換できるんだな
建前上日本では使用できませんとなってるけど、まあほぼ日本で使用する用途だな

109:774ワット発電中さん
20/10/31 18:06:42.09 fsg/P+Ep.net
AAのやつはプラグの片方が太くなってるやつを普通のに変換出来る

110:774ワット発電中さん
20/10/31 19:46:44.30 mizDjZZ+.net
こういうニッチな需要を満たすんなら
アース付き3ピンプラグの2ピンプラグ変換も作ってくれればいいのに

111:774ワット発電中さん
20/10/31 23:28:59.62 dIgDq3zc.net
それもともと100円程度で電気屋にあるだろ

112:774ワット発電中さん
20/10/31 23:35:19.34 dIgDq3zc.net
3p電源プラグのついた機器を、日本の標準的2pコンセントで使う為に、アース接続用リード線を出す変換プラグはあるけど
あの短いアース接続線は実際どういうジオメトリーで接続する事を期待してるんだろうね
コンセントのすぐ下にアース線接続ネジのある、水場用コンセントみたいな設定なのかな。
あんな変換プラグを使うくらいなら、3pで受けるテーブルタップを使う方が現実的だと思う

113:774ワット発電中さん
20/11/01 00:10:38.81 jGSgM+J0.net
100均のNi-MH充電器にはトランスが入っていて100V:4.6Vくらいらしいんだが、
これを出力トランスに使うとすると、だいたい3.8kΩ:8Ωとなるかな。
その倍くらいあると使いやすいんだが、このくらい巻線比があればミスマッチでも
ある程度音は出るだろうから真空管用のOPTに使えるな。
ただし1次側と2次側の絶縁、巻線とコアとの絶縁が怪しそうだから、200Vとか
プレート電圧をかけるのは怖いので、電池管で試してみるのがいいかな?
とはいえ、今売ってる充電器もトランス使用なのだろうか?

114:774ワット発電中さん
20/11/01 02:42:39.09 ArieGDjF.net
>>112
インピ計算測定は自分できんが、ダイソー充電器、巻き線比では少なくともST-32よりは比が大きいし、
ゲルマラジオ、1石ラジオのスピーカ、イヤホン出力用で使って好結果
高電圧扱う真空管要件ならダイソーのじゃなく適当に大き目のトランスACアダプタ割って取り出しては
ハードオフあされば100V:3Vのでかいめとかあるかもだし、ガム電池充電器なんかのも二次側低い
1石ラジオでいろいろ試しているが、2次がさほど低くなくても音大きかったりと法則性がわからん
トランスの効率が影響大なのかも
ホントにでかい低周波トランスだとコアをばらすの容易なので、巻きなおしやタップ出しが簡単
ジャンクのパワーアンプなどから取り出す

115:774ワット発電中さん
20/11/01 05:51:37.70 AONd12uU.net
淫靡計算とな!

116:774ワット発電中さん
20/11/01 12:40:04.19 zWsJjquM.net
イケない淫靡テーション

117:774ワット発電中さん
20/11/01 17:17:36.84 jGSgM+J0.net
Ni-MH充電器を買ってきました。
電池管でやろうと思ったが作らないと無いので、前に作ったプラグインコイル式の0-V-2ラジオを
活用して、出力トランスをダイソー充電器の電源トランスと交換した。
回路はよくあるこういうやつを、GT管を使って6SJ7-1/2(6SN7)-6G6G-6X5で作ったもの。
URLリンク(i.imgur.com)
出力管の6G6Gは6Z-P1に似たこういう球で、本来は出力トランスは10kΩ程度が適切。
URLリンク(www.r-type.org)
トランスを交換後チェックしてみると、6G6Gのカソード電流が16.4mAなので、ダイソートランスに
流れているプレート電流はSGの分を引いておそらく14〜15mA程度と考えられる。トランスに
かかっている電圧、すなわち6G6Gのプレート電圧は対シャーシで221Vだった。
本来の出力トランスと比較すると、ミスマッチなので特性も低下しフルパワーも小さくなっているはずだが、
実用上特に問題はない。数時間使っているが特に発熱したりせず、触って人肌程度かな。
思ってたよりずっと優秀なのでこれはいいな。とても100円とは思えんw
新規に活用する場合には、ミスマッチにならないようにOPTが4kΩくらいで動作するプレート電流が
少ない小型の管で使用するのがいいかもしれない。

118:774ワット発電中さん
20/11/01 18:09:22.78 jGSgM+J0.net
充電器の残りを見てるが、電池を入れるところは金具2組が独立となっているので
電池ボックスとして使えそう。
また、赤LED x2、ダイオード x2、2.7Ω抵抗 x2が取れた。

119:774ワット発電中さん
20/11/01 20:02:17.30 05L2PJng.net
>>111
>3pで受けるテーブルタップを使う方が現実的だと思う
でも結局は屋内コンセントにアース接続部分が無いとアースとれない
壁コンセントにはネジ止め式が付いてるのもあれば2pだけのもあるよね。
うちの家は古いので2pのコンセントだけ
デスクトップのパソコンが帯電してメモリ壊れるという事象に見舞われたので
昔は裏(屋外)に洗濯機置いてたから地中埋め込みのアース棒が埋設してあって
そこからアース線を屋内に引いたわ
でアース用のタップ付けて変換プラグ多数使ってる

120:774ワット発電中さん
20/11/01 20:08:43.26 kgaYFZ2u.net
変換プラグのアース用リード線が使いにくいって話から、アースを取る前提で3pタップで集約って話をしてるんだが
3pプラグ機器が洗濯機くらいしかない人には理解できないみたいね

121:774ワット発電中さん
20/11/01 20:32:24.75 hMmhAUA5.net
  ━
┃ ・ ┃
  ┃

122:774ワット発電中さん
20/11/01 20:59:06.45 Hj6VfZT7.net
( U )

123:774ワット発電中さん
20/11/01 21:21:48.75 UqelRvnf.net
アースと言えば洗濯機だったな

124:774ワット発電中さん
20/11/01 22:22:57.18 h35e7k8F.net
アース線付けれるコンセントって普通家の部屋にはないだろ?

125:774ワット発電中さん
20/11/01 22:33:59.44 ArieGDjF.net
うちコンセント、洗濯機用、冷蔵庫用、ボイラー用はアース端子付き
3Pアースプラグのはない

126:774ワット発電中さん
20/11/01 22:34:42.73 ArieGDjF.net
部屋か 部屋にはないね

127:774ワット発電中さん
20/11/02 00:42:10.93 60wkvauX.net
うちはリフォームの際、部屋にも3Pとアース線がついたタイプをいくつか取り付けたよ。
圧倒的にアース線が多いけど、PCの電源ケーブルとかで3P使ってる。
URLリンク(www2.panasonic.biz)

128:774ワット発電中さん
20/11/02 00:46:50.12 DUSaMmWd.net
百均スレなのにリフォームまで話を膨らますご都合主義

129:774ワット発電中さん
20/11/02 01:22:25.82 hxKTXXRS.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういう3ピン挿せるくせに大元は2ピンのやつって内部どうなってんだろ

130:774ワット発電中さん
20/11/02 01:36:48.63 60wkvauX.net
もちろんただの穴

131:774ワット発電中さん
20/11/02 01:39:03.05 fqQO5v3Z.net
アースは穴が開いてるだけかと
URLリンク(www.monotaro.com)

132:774ワット発電中さん
20/11/02 01:48:51.38 B1cMcJqL.net
百均関係なし
製品が邪悪なだけ

133:774ワット発電中さん
20/11/02 01:54:00.70 l5l4IcGT.net
アースってやっぱつないだほうがいいの?

134:774ワット発電中さん
20/11/02 02:04:09.59 FlCN1U7a.net
拍手したらLEDが点灯する雪だるま、大きいのと小さいの売ってたぞ!
絶対にコンデンサマイクが入ってるぞ!

135:774ワット発電中さん
20/11/02 04:18:08.83 UrQpamvC.net
>>132
物による
繋いだら不安定になるのもあるし
そもそも漏れても動作中そんな触らないとか
触れても全身ビショ濡れな訳なんてないから気にする必要ないとか
アースには漏れるの繋いで


136:るから そこから流れてくるとかもあるし 普通の人は気にすんな



137:774ワット発電中さん
20/11/02 14:30:15.52 xKLB72v5.net
アースと言えば
アース製薬
の方かな

138:774ワット発電中さん
20/11/02 15:20:33.16 Qzg26wDf.net
ウケるwwwwwwwwwwwwww

139:774ワット発電中さん
20/11/02 21:57:42.56 +XivWW/2.net
日本のコンセントは一方がアースに繋がってるから

140:774ワット発電中さん
20/11/02 23:36:19.09 s984G7QC.net
そいえば昨日蚊に噛まれた
なんでやぁ・・・

141:774ワット発電中さん
20/11/03 05:09:31.99 r/Pc+JnK.net
>>138
蚊は刺すんだよ

142:774ワット発電中さん
20/11/03 05:52:45.26 On7fnJQl.net
コンセントくらい世界統一出来なかったのかね

143:774ワット発電中さん
20/11/03 07:04:11.46 xZUgTta3.net
AC アダプタのプラグさえ統一出来てないのに。

144:774ワット発電中さん
20/11/03 07:57:28.29 kFjoWA9r.net
>>140
多様性を認める世の中なんだよ

145:774ワット発電中さん
20/11/03 08:10:24.97 1bFU89nF.net
コンセント見ると日本(アメリカ)のタイプって貧弱だと思う
コンパクトでいいんだけどね

146:774ワット発電中さん
20/11/03 10:11:08.60 2vCsy6Zr.net
>>141
おちんちんとおまんまんとお口とうんち穴の組み合わせすら世界統一出来ていないのに

147:774ワット発電中さん
20/11/03 10:17:21.18 xZUgTta3.net
オレのはどの穴にも適合するぜ!

148:774ワット発電中さん
20/11/03 13:34:55.13 MqJoYKw6.net
>>140
>コンセントくらい世界統一出来なかったのかね
東日本100V50Hz
西日本100V60Hz
世界とか笑える

149:774ワット発電中さん
20/11/03 14:06:31.71 L9Fp9lWP.net
東京電燈(独:AEG系50Hz)と大阪電燈(米:GE系60Hz)の違いが
100年以上経過しても尾を引いているのか。
戦中の軍部の強権、戦後のインフラ壊滅→復興の好機を以てしても
統一は断念したし。
鉄道のゲージも同じようなことかな。
1067mmを導入したことを大隈重信は「一生涯の不覚」と言っていたし・・・

150:774ワット発電中さん
20/11/03 14:21:42.91 hWPI4u2e.net
>>141
世界の言語が統一されていれば、世界は平和になるかと一瞬妄想したが、この板での罵り合いを見るに付け、それは無さそうだ。

151:774ワット発電中さん
20/11/03 14:33:58.75 LKoMv7BW.net
>>146
Hzが違っても使えるのはあるよね

152:774ワット発電中さん
20/11/03 14:51:50.29 MqJoYKw6.net
>>149
もちろん
ただね、直結のモーターとかは出力も変わってしまう
60Hzの場合、50Hzの場合といつも併記してあって
作る方も面倒だろうなと思った

153:774ワット発電中さん
20/11/03 14:59:40.44 MqJoYKw6.net
>>147
大都市が空爆されただけでインフラはあまりやられてないと思う
現代的な戦争なら、大都市の民家を焼くのではなく、水力発電所や火力発電所をピンポイントの精密誘導ミサイルで順次落とし行った方がいいね
人命が失われる量も少ない上に厭戦気分が一気に上がる
戦争したらインタネットが使えなくなる、となれば誰でも嫌じゃん
その上電気ガスが止まれば市民生活に大打撃だし
そしてトドメに原発の核燃料保管プールの水抜けば、もうやめようってなるよ
誘導ミサイルが一発一億円で誘導システムが数億円らしいので、かなり安く戦争が出来るね
新宿のドコモの電波塔ビルが落ちればかなりの範囲が圏外になる
繋がっても遅くなるし

154:774ワット発電中さん
20/11/03 15:03:15.01 MqJoYKw6.net
>>148
言語の統一ねぇ
ローマ帝国時代でもなし得ないことが起こるとは思えない
結局はソ連崩壊みたいに、鉱山利権だけでも分裂したがる
その時に言葉の通じない他民族とは相容れないってのは、なかなか良い言い訳だよ

155:774ワット発電中さん
20/11/03 16:45:27.45 GybvyxbU.net
言語を失うことは歴史を失うこと

156:774ワット発電中さん
20/11/03 18:28:36.85 MWPV/jnC.net
>>140
USBは初の統一規格みたいなのは言われてるな。

157:774ワット発電中さん
20/11/03 18:29:20.72 wCzyKcjc.net
電源にも通信線追加すれば良いよ
電話は最初から良くできている

158:774ワット発電中さん
20/11/03 19:01:48.81 cgg8uApw.net
言葉は変化するからローカル単語や文法ができて結局分岐する
新語死後の管理もできず流行り廃れがあってまとまらない

159:774ワット発電中さん
20/11/03 19:18:10.43 1AEi7wAl.net
100均のNi-MH充電器の電源トランス活用の続き
>>113
トランジスタでもやってみました。
こちらもゲルマラジオ、1石レフレックスともにヘッドフォン/イヤフォンと100均トランスの
組み合わせで良好に動作しました。1石レフレックスは2SC1815使用の標準的な回路に再生を
かけたもので電源は9Vです。これに使ってるST-30互換のトランスを100均トランスに換えま
したが、イヤフォンはもちろんスピーカーでも十分に聞こえました。
小型のラジオの工作で一般に使われているセラミックイヤフォンは昔のクリスタルイヤフォン
ほどの感度もなく音質も悪いので、ずっと良好な音質で聴けて感度も悪くないヘッドフォン/
イヤフォンとトランスの組み合わせを使用した方がいいですね。100円トランスでも立派に聞こえますし。
先の真空管用出力トランスとして使用しているトランスですが、使ってるラジオの低周波増幅部は
オーディオアンプとして使えるので、外部から音源を入れて真空管アンプとして鳴らしてみました。
思ったよりもワイドレンジで結構聴ける音質です。直流を1次側に流すシングル用の出力トランスは
電源トランスと違ってコアにギャップを設ける必要があるのですが、もちろん100円トランスには
そんなものはないのですがズンドコ低音が出ています。(ただしアンプには軽くNFBがかかっています。)
出力管を6K6-GTに換えてトランスに流れるプレート電流を20mAまで上げてみましたが、特に
発熱することはなく大丈夫のようでした。しばらく使ってみましょう。

160:774ワット発電中さん
20/11/03 20:41:59.67 PFOa1mEa.net
USBはせめて電圧10Vにしていてくれていればよかったな

161:774ワット発電中さん
20/11/03 21:14:07.03 MqJoYKw6.net
USB3PD

162:774ワット発電中さん
20/11/04 00:22:28.19 imaeY++f.net
micro迄は統一感あったけど、もうしっちゃかめっちゃかになったな

163:774ワット発電中さん
20/11/04 00:49:03.05 T4R/VDsU.net
外見が統一された
これ以上の変化はない

164:774ワット発電中さん
20/11/04 01:08:26.78 4Pa3SsFB.net
PCI-Expressみたいにレーン重ねて電力アップとかにすればよかったのに

165:774ワット発電中さん
20/11/04 01:28:20.17 0TNToi6p.net
>>157
ふむふむ、山水トランス互換品は高いので110円で代替できるのは良いね。

166:774ワット発電中さん
20/11/04 04:06:09.29 flsGgLBF.net
>>162
最高級GPUを補助電力無しに動かすレベルはUSBでも無理

167:774ワット発電中さん
20/11/04 04:14:21.07 hPC2Gzae.net
最高級=100万円超のモデルはUSBではなくデータセンター向け給電システムで使うのが普通だろ

168:774ワット発電中さん
20/11/04 05:30:55.18 flsGgLBF.net
データセンターでゲームとかCADするの?
寝ぼけてんのか

169:774ワット発電中さん
20/11/04 06:55:54.50 vTGjmRWZ.net
ゲームやCADに使われるようなハイエンドのGPUは、元々データセンター向けに作られた強力な給電システムで使う(*)
というような話なんだと思うが、それがなんで、
データセンターでゲームやCADするの?
って発想に化けるのだろな。(*)が事実かどうかは別で解釈の問題として。

170:774ワット発電中さん
20/11/04 07:28:51.30 jBBzgfaR.net
データセンターなんてDC供給が増えてるし
そもそもATX電源なんてほぼ使われてないのにな

171:774ワット発電中さん
20/11/04 08:26:53.39 hPC2Gzae.net
言い訳が全部よく判っていない証明になるのがチー牛顔おばさんクオリテー

172:774ワット発電中さん
20/11/04 08:35:14.82 3LWLHkgt.net
>>166
AWS のリモートでFPGAのツール使ったことあるよ。
普通にWindowsだからソリティアも出来るよ。

173:774ワット発電中さん
20/11/04 09:08:24.68 U4kbzQy6.net
データセンター向け給電システムwwww
超スーパーゴールデンローリングハイパー電源システムの事か?

174:774ワット発電中さん
20/11/04 11:30:54.88 Fi1gRxKo.net
>>167
普通さあ、データセンタ向けと言われたら48VDC給電システムを考えるよ。そんなのオフィスに置く様なサイズじゃないし

175:774ワット発電中さん
20/11/04 13:12:49.58 UD2+Ok0a.net
100禁スレで何の話してんだバカども

176:774ワット発電中さん
20/11/04 14:46:02.39 o3KYPZDw.net
ネタがないからねぇ

177:774ワット発電中さん
20/11/04 17:27:55.53 slOMD0B0.net
100均のフレキシブアームのライトあるじゃん USB直だったり電池入れだったり
アレの球を青と赤(660nm)入りで作れば爆売れするように思う
登山板でダイメス予言したつか出せを連呼したらホントに出たが、
ミニ育成ライトは日照が不足がちの冬中に出すべき

178:774ワット発電中さん
20/11/04 17:32:38.23 slOMD0B0.net
登山板でメスティン売り出せ連呼したは自分ではないよ

179:774ワット発電中さん
20/11/04 18:31:27.92 pBdvXSUD.net
メスティンポ

180:774ワット発電中さん
20/11/04 18:53:36.00 vW/YoTcu.net
遂にキャンドゥにテンキーが現れた
URLリンク(i.imgur.com)

181:774ワット発電中さん
20/11/04 18:55:12.25 vW/YoTcu.net
大きめのCOBもあった
URLリンク(i.imgur.com)

182:774ワット発電中さん
20/11/04 18:59:50.30 vW/YoTcu.net
まさかのLightningの延長ケーブル
なお充電のみ対応の模様
URLリンク(i.imgur.com)

183:774ワット発電中さん
20/11/04 19:11:27.89 wNbjC9Pc.net
そういやmicroBとLightningの片面ずつ両対応で
接続部がL字型(差込とケーブルが垂直で省スペース)
のが出てるけど、
例の受け側と相性が悪くて軽くショートして発熱する現象は大丈夫なのかな。
固定使用なら使わない面を絶縁テープで保護できるけど、連日使用で脱着を繰り返したら劣化して問題が起こりそうだし
ごくたまに使う予備の持ち運び用にしたくても、手持ち使用だと接続物に問題が起きそうで結局死蔵してる

184:774ワット発電中さん
20/11/04 20:31:35.45 joil/dG4.net
キーボードが1000円で売ってたけど余り食指が動かなかった

185:774ワット発電中さん
20/11/04 20:40:40.56 j/WEPrdE.net
>>163
これで置き換えできますね。
ST-30(およびその互換品)+セラミックイヤフォン → 100円充電器トランス+ヘッドフォン/イヤフォン
ST-32(およびその互換品)+スピーカー → 100円充電器トランス+スピーカー
純正の山水STトランスは800円くらい、互換品でも350円?くらいしますが、
充電器トランスを活用するとスピーカーやイヤフォンと組み合わせても220円で済みますね。

186:774ワット発電中さん
20/11/05 05:36:56.36 ZdO8f48B.net
キーボードはエレコムの新品が600円で買えるからなあ

187:774ワット発電中さん
20/11/05 07:34:10.09 pDxSigXT.net
ワッツに8.5インチ、デジタルメモパッド600円

188:774ワット発電中さん
20/11/05 09:56:00.48 r0lrcfnR.net
ダイソーに税別1,000円のhidisc製フルサイズテンキー付仕様のUSBキーボードあったけど、1,000円って普通に高いと思う。誰得?

189:774ワット発電中さん
20/11/05 10:04:53.03 pTvcTN5d.net
英語キーある?

190:774ワット発電中さん
20/11/05 10:19:32.74 hmuX9UZm.net
ここ20年以上HHKB以外はモバイル専用品しか買わなかった自分的には、百均に行けばとりあえずキーボードとマウスを入手できるのはありがたいけど
買うとしても10年に一回あるかないかだなぁ

191:774ワット発電中さん
20/11/05 11:57:34.52 DCyOyzmB.net
1000円もするならワイヤレスキーボードにしないとな
Hidisc増えたがテンキーをキャンドゥで見たがスルーするだけ

192:774ワット発電中さん
20/11/05 12:18:04.42 WZPxZsWL.net
ここは電電板だ!
テンキーをそのまま使うのは芸がないぞ!
改造してなにかに使えるはずだ!
例えばマイコン等の数値入力パッドとして活用できるぞ!

193:774ワット発電中さん
20/11/05 12:23:12.32 qyGoJ5Og.net
押し心地とか耐久性は電卓とどっちが良いんかな

194:774ワット発電中さん
20/11/05 14:14:09.51 oqkUy5Vv.net
>>190
今時、マイコンもUSBだぞ。

195:774ワット発電中さん
20/11/05 15:25:43.12 WZPxZsWL.net
ちがう!USBの呪縛から逃れろ!
テンキーのUSB回路を取っ払って、キーマトリクスだけを取り出すんだ!
こんなのを買わなくても、完成品が300円で手に入るんだ!
URLリンク(akizukidenshi.com)

196:774ワット発電中さん
20/11/05 15:49:06.03 gVihjy8/.net
短時間に大量のデータ打ち込みをしなきゃならない時
昔ならスキャナーのOCR、今ならGoogleアプリの文字認識で手書き数字を読み取ってコピペして
あとは目視確認して修正するだけ
と思っていたら、Googleアプリの出力するテキストフォーマットがタブ区切り(csvのタブ区切り版)じゃなくて改行しまくりで自動処理できないフォーマットで
結局テンキー使ったりすんだよな、スマホのテンキーだけどw

197:774ワット発電中さん
20/11/05 19:23:34.79 JLvSusc3.net
Arduino埋め込んでキー変更可能なテンキー作ったら面白そう
ハードオフで状態良さそうな100円ぐらいのジャンクの方が良いかもしれないが

198:774ワット発電中さん
20/11/05 19:39:44.91 hmuX9UZm.net
そこら辺は携帯打ちが普及した頃、片手操作可能なキーボード製品や自作で流行ってたっけ

199:774ワット発電中さん
20/11/05 23:12:08.39 Dhch4iwp.net
PCに繋ぐ入力装置にマイコンを内蔵するとかおかしな話 USBの意味もない
プリセットはソフトウエアでやればいいだけ

200:774ワット発電中さん
20/11/05 23:38:33.35 f627D4kD.net
ソフト入れられない環境もあるから
PCからはふつーのKBに見えるのがウレシイ

201:774ワット発電中さん
20/11/05 23:44:53.13 pvvmKyvY.net
>>197
マイコン入ってない周辺機器なんてあるのか?マウスとかスピーカーとかか。
8048 なんか、キーボードのために作られたんだぜ。

202:774ワット発電中さん
20/11/05 23:58:46.15 hmuX9UZm.net
SCSIからUSBへの移行期、安いSCSI→USB両対応ハードディスクはH8くらいの組込みCPUでソフトウェア処理してたっけ

203:774ワット発電中さん
20/11/06 01:30:02.90 AlNDhZXG.net
一応、貼っておくけど、リボンケーブルの処理が面倒だね。
URLリンク(ht-deko.com)
>>194
なんでその出力されたファイルを処理しないの?
どんなフィルター言語でも1行で変換できるでしょ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1191日前に更新/235 KB
担当:undef