【FPGA/CPLD】 XILINX ..
[2ch|▼Menu]
310:774ワット発電中さん
20/06/30 02:42:52 9sY3RXlJ.net
会社行きたくない会社行きたくない会社行きたくない会社行きたくない…

311:774ワット発電中さん
20/06/30 12:50:01 2fWBJDCF.net
はたらいたらまけ

312:774ワット発電中さん
20/06/30 16:31:16 h4oAwTEp.net
はらたいらまけた

313:774ワット発電中さん
20/06/30 17:13:24.24 fDLWWD3z3
はたらいてないけど まけたままです

314:774ワット発電中さん
20/06/30 17:21:25 HNX003/i.net
篠沢教授に3,000点

315:774ワット発電中さん
20/07/01 19:30:08.31 RxIXf25g.net
MipsologyのZebraというのは有名ですか?

316:774ワット発電中さん
20/07/01 21:24:21.95 ERvvW23a.net
いやー、知りませんでしたわ
お値段おいくらでしょうか?

317:774ワット発電中さん
20/07/07 01:08:49.86 iy6pyndz.net
Max10を電圧変換して5Vで動かそうとしてるが、誤動作しまくる。対策ないか?

318:774ワット発電中さん
20/07/07 02:17:42 24+LBat2.net
会社怖い会社怖い会社怖い会社怖い会社行きたくない会社行きたくない会社行きたくない会社行きたくない

319:774ワット発電中さん
20/07/07 06:41:55 8qWp7FHo.net
何を使って電圧変換してるの?

320:774ワット発電中さん
20/07/07 12:23:20 jTM90/MG.net
0.01uFいれる

321:774ワット発電中さん
20/07/07 19:43:29 ZHxfdE9Y.net
商用入力?

322:774ワット発電中さん
20/07/08 13:30:30 IBnE/u9E.net
>>312
電圧返還チップ、TIの双方向スルーのやつ。
0.1ufをチップのすべての電源に入れてる。あと10uFをメインに何個か。

多分切り替わりのスピードが速すぎてノイズが乗るのだと思う。
スルーレイト調整する方法はないか? と思っていろいろ調べたがみつからなかった。
外付けの電圧返還チップも無茶高速なので、外部から返還チップを経由して入ってくる信号が
 スイッチングするときにノイズが乗るのだろうか?

考えてみたこと
1)単独で誤動作するか? 今までの経験からあり得ない。だとすると、返還チップが悪さしているに
違いない。
2)だったら5V側からのアクセスをやめて単独でテストしてどうかを確認する。
 もし5V側からのアクセスでノイズが乗っていてFPGAを誤動作させるのであれば、その


323:宴Cンにだけ  対策をする。 3)しかしFPGA基盤側は基板が小さいので対策は無理。5v側にはゆとりがあるので改造は可能だ。 5V側出力のスルーレイトを遅くしても効果があるはずだ。



324:774ワット発電中さん
20/07/08 14:19:50.01 usK6697a.net
I/O H/Lを切り替えるとき、引っ張り合いをして勝たんとあかんタイプやな。
内気な素子ではよう扱えんで。
FPGAの出力は最大ドライブモード 入力のぷるうぷだうそは禁物や

325:774ワット発電中さん
20/07/08 22:24:17 domtB+3m.net
Spartan7 に DDR3-SDRAM を設計しました。DDR3を使う基板は初めてです。
FPGAは問題なく動作するのですが、DDR3がうまく動かず、どこを確認したら良いか
全然わからず、基板をかなり小さく作ったのでプローブをあてる場所もなく途方にくれています。
回路が悪いのか、基板が悪いのか、FPGAの回路が悪いのか、絞れない・・・。
まずは回路図に問題があるかどうか知りたいのですが、もし回路図アップしたら軽く見ていただくことは可能でしょうか。

326:774ワット発電中さん
20/07/09 00:47:48.38 d6utLREF.net
金儲けを他人に無償でやらせるのって
いい商売ですよね

327:774ワット発電中さん
20/07/09 00:58:40 hK73X2Qx.net
とりあえず見せてみろよー
(アドバイスできるとは言ってない)

328:774ワット発電中さん
20/07/09 01:34:26.18 CnTU4DBl.net
>>316
>I/O H/Lを切り替えるとき、引っ張り合いをして勝たんとあかんタイプやな。
これどういう意味ですか?
I/O入出力を切り替えする場合ってことですか? じゃあ双方向バスで使う場合はやばいって
ことですか?
>内気な素子ではよう扱えんで。
内気な素子とは?
内向性・外向性みたいなことがあるん?
>FPGAの出力は最大ドライブモード
 なるほど、最大ドライブモードにするということですね
>入力のぷるうぷだうそは禁物や
これはどういう意味だろう。入力のプルアップダウンは禁物ってことですよね。
この入力っていうのはFPGAの入力のこと? なぜプルアップダウンが禁止なの?
ファンアウトが足りなくなるってこと?

329:774ワット発電中さん
20/07/09 08:16:19 9nOiWrtE.net
>>315が変換デバイスの型式を書いてないのは不思議。なんで書かないの?

TIの方向を決めなくていい、スルーの変換デバイスは自己ラッチみたいなスタイルのと(TXB0304)
Nch MOS-FETみたいなスタイルのと(TXS0108)2種類はあるし、それぞれで動作は違う。

後者は、変換デバイスの入力はプルアップが原則。

前者は、ドライブ側が自己ラッチの出力抵抗に勝ってH/Lを決める必要がある。
あらためて、TXB0304のデータシートを見てみたら、自己ラッチの出力抵抗が1kΩだ。
・この変換デバイスを外部で(例だから極端にしてみて)1kΩでプルアップしたら、変換デバイスがそのピンにLを出力しても、Lにならず中点電圧になってしまう。
・この変換デバイスを外部から駆動するとき、そのピンが変換デバイスでLに駆動されていたら、外部から駆動するデバイスは、数100Ω以下でHに駆動しないと、Hにならない。

330:774ワット発電中さん
20/07/09 09:16:25 IBIwiCVi.net
>>317
SD-RAM の設計とかスゴいな。

331:774ワット発電中さん
20/07/09 09:52:46.54 VDQhVa+G.net
日本語っぽく観えるけど
ネイティブ日本人じゃない人が書いたような日本語

332:774ワット発電中さん
20/07/09 10:20:17 Hps0raDH.net
>>317
DigilentのArty S7とかS7でDDR3載ってる基板買って自分の回路を動かしてみる
回路図もそれらと見比べてみる
URLリンク(store.digilentinc.com)
URLリンク(japan.xilinx.com)

333:774ワット発電中さん
20/07/09 11:52:4


334:6 ID:qM9JacK3.net



335:774ワット発電中さん
20/07/09 12:36:46.50 CnTU4DBl.net
>>321
あ、ごめん。仕様は以下の通りです。
電圧変換
 TXS0108E  2電源タイプVCCB 5V VCCA 3.3V
双方向にコントロール信号なしで使えるので非常に便利。(動けば、、、)
MAX側
 MAXは10M08SCE144A7G 電源VCC_XXXは全部3.3Vにしている。
10uFをバンクごとに入れて全部で5個、パスコンは全電源ピンに0.1uFを31個
IOのプルアップは無し。
5V側
 10k〜22Kでプルアップしてるところがある。
なんか根本的に間違ってるんだろうか?
内部ロジックは大したことない量なので、内部のRAMをロジアナ(チップスコープ)のメモリにして
デバッグしてます。まるっきり動かないわけではないけれども、誤動作しまくる。

336:774ワット発電中さん
20/07/09 12:37:41.43 MxftQItQ.net
>>317
自分も今年動かなくて苦戦した
まずはZQcalibrationが成功したか確認すべし

337:774ワット発電中さん
20/07/09 16:32:04.77 drT42ra7.net
DDR系は、トレーニングとか うんざりするヤツが漏れなく付いてくるからな
パラメータが山のようにあって、それだけでもう一仕事
今はどうか知らんけど
箱から合成させると、トレーニング ただその為だけに "XilinxならMicroBlaze" / "Alterra ならNios"
を吐き出してたな
DDR系 必須の用途ならやむを得ないが、そうじゃなきゃSDRを選んでた方が利口(大は小を兼ねない)
容量は不要だから、俺は キャリブレーション無しでSDRとして使う といった強者も見たな
コレ見たときは、やるなぁ〜と思った

338:774ワット発電中さん
20/07/09 23:51:31.59 a5Os1Cs6.net
>>326
お城で三田?
何Msps?
双方向バスのOEの待ち時間は?単方向で三田?

339:774ワット発電中さん
20/07/10 07:03:47 Wxl3d/hT.net
>>317
ドキュメント通りに作れば、そこそこは動くだろ。

340:774ワット発電中さん
20/07/10 10:50:48 JS9o6ABU.net
>>329
お城で触るのは基盤が小さすぎて無理かな? しかし見れるところもあるかもしれない。
それは検討に値します。
双方向バスが切り替え時にぶっつかるということですね。
ただOEコントロールは今はしていないです。入力も出力も両方あるけれでも、電源立ち上げ時に
決定して固定です。 電源立ち上がりの時だけはOEを殺してます。

341:774ワット発電中さん
20/07/10 11:34:25.53 6hLIPbF4.net
現在は、Verilogなどが主流ですが、
FPGAを、回路図で書いていた時代があると聞きました。
昭和何年頃のことでしょうか?

342:774ワット発電中さん
20/07/10 11:37:59.57 cdNnvDFW.net
63とか64くらいはGALとかCPLDじゃなかったかな

343:774ワット発電中さん
20/07/10 11:48:01.55 oJZWW9Nu.net
MAX+PLUS IIの頃は回路図が主流じゃなかったかな

344:774ワット発電中さん
20/07/10 11:51:10.25 JPLPp17A.net
Zilog80は手描き

345:774ワット発電中さん
20/07/10 11:51:45.50 ULA6ovYL.net
ADHLです

346:774ワット発電中さん
20/07/10 12:38:05.28 C/ah+M+K.net
今でも回路図入力を使ってる人はいるよ。
開発ツールがサポートしているのは、一定の需要があるから。

347:774ワット発電中さん
20/07/10 13:05:59.75 z4DxNq65.net
主流だったのはいつかという話で
今も使われてるかって話じゃないよね

348:774ワット発電中さん
20/07/10 13:19:42.79 C/ah+M+K.net
主流という言い方なら、回路図入力が主流であった時代ってあったのかな。
初期のものでもPAL以降、PALASM、ABELみたいな言語で作ることが多かったと思う。
ゲートアレイとかは事情が違ったろうけど。

349:774ワット発電中さん
20/07/10 16:02:59.61 khYFUnB0.net
>>336
ADHL って何だ?
オマエは ADHD だろ。
いや ADSL だったか

350:774ワット発電中さん
20/07/10 17:19:31.18 BC05Ef+y.net
うちの会社では平成2年の入社の人が回路図でFPGA設計してたと言ってたけど

351:774ワット発電中さん
20/07/10 18:48:51.80 C/ah+M+K.net
>>341
既存の74タイプの標準ロジックからの回路の置き換えだったらそれが楽だしね。

352:774ワット発電中さん
20/07/10 19:21:03 19DtB6b2.net
こんにちは
SoCなFPGAの設計の勉強をしたいのですが、
FPGAプログラミング大全+ (Zybo or Arty)
でイイですか?
verilogやCを使って高位合成も少しカジれると
イイです

他にオヌヌメ有りますでしょうか?
金欠な学生なのでこれより高いのは厳しいです…

353:774ワット発電中さん
20/07/10 19:38:18 MW98RbZ5.net
OE固定にして、入力ならともかく出力までしているとかどんなデザインレビューをしているんだろう

354:774ワット発電中さん
20/07/10 20:12:00.17 Dv7yzKJ8.net
>>343
それだとちょっと古いので今からやるならUltra96だと思うけど、易しい解説本とかあったかなあ
たぶんここよりtwitterでハッシュタグ付けて聞いたほうがレスポンスあると思う

355:774ワット発電中さん
20/07/10 20:35:53 19DtB6b2.net
>>345
早速の御アドバイスありがとうございます!
調べてみたところ、ultra96の方が新しくてAIの勉強も出来るんですかね
プログラミング大全の内容が易しそうなんですけど、ultra96に読み替えて出来るとイイんですけどね、そこまでやり切れるか…^_^;
もう少し調べてみます
少し予算オーバー^_^;ですけど、アカデミック価格もあるのか調べてみます

356:774ワット発電中さん
20/07/10 20:42:16.03 khYFUnB0.net
>>344
スリーステートは OR になるとかあったような。
ゲートアレイはスリーステート使えるやつもあった。

357:774ワット発電中さん
20/07/10 21:03:48 5/WqIkzQ.net
学生さんはFPGAなんかよりサイクリングでいい汗かこうぜ

358:774ワット発電中さん
20/07/10 21:47:23.21 CbBgZRmM.net
>>344
>321 が説明してる通り、コンフリクトが起こることを前提としたデバイスだよ
使った本人がそれを理解したうえで選択したかどうか、それは疑わしいが・・・
データシートも見ずに人にモノ言い、しかも間違えてる。
オマエこそだろ

359:774ワット発電中さん
20/07/10 22:15:07.91 FNIv+THI.net
DRAM,シーケンサで位相合わせとか
そっから作ったの?
DramはコアジェネとかIPでやったけど
serdesつこうたのはADCでやった
これのときはトレーニングからシーケンサ組んでやったが

360:774ワット発電中さん
20/07/10 22:24:11.96 C/ah+M+K.net
>>349
>>321
>Nch MOS-FETみたいなスタイルのと(TXS0108)
こっちはコンフリクト(?)前提ではなかろうし。
とは言っても
↓これは意味がわからない。
>>344
>OE固定にして、入力ならともかく出力までしているとかどんなデザインレビューをしているんだろう
むかしからのデータバスでも作らない限り、出力ピンはほとんどがOEの制御なしで出力しっぱなしなんだけどな。

361:774ワット発電中さん
20/07/11 01:04:49 BzDqgg0y.net
わからない奴は無理してわかろうとしなくていいよ

362:774ワット発電中さん
20/07/11 01:14:19.36 WVb4SjmO.net
お客様に英語に詳しい方いらっしゃいますか?

URLリンク(e2e.ti.com)

363:774ワット発電中さん
20/07/11 02:20:01 17RwU7LQ.net
英語くらい知ってるよ
アメリカやイギリスで使われている言語


364:フことでしょ



365:774ワット発電中さん
20/07/11 06:05:13 jOH7oxvj.net
面白いこと言ってるとか思ってるのかな

366:774ワット発電中さん
20/07/11 08:39:55 4al2El+C.net
>>353
データバスインターフェイスとしてのTXS0108E

367:774ワット発電中さん
20/07/11 09:54:02.23 u7fsjUZt.net
まったく困ったクレクレちゃんだ

368:774ワット発電中さん
20/07/11 10:22:39.03 fkd3W9ID.net
TXS0108Eは、一般的なNch-MOS FET+プルアップのトランスレータ
たとえば
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
に、遷移時の補助ドライバ( One-shot Accelerator) を付け加えたものだと思う。
>>353のD0がLに落ちる前にISAバス側がふわっと上がってるとき、他のDバスの信号が先にHに遷移してる。
これがD0の補助ドライバを誤動作させてるとか、それに加えてISAバス側のD線の静電容量が大きいとかがあるのかも。

369:774ワット発電中さん
20/07/11 10:47:36 fkd3W9ID.net
よく見たら、>>353の最初の波形写真の、D0の1個目の怪しい動きのタイミング付近で
プロセッサ側のD7,6,2,0の立ち下がりのタイミングでD3にヒゲが入ってる。
FPGA側にはこんな信号はないような気がする。
TXS0108Eの電源が弱いとか、配線の線間で混じりやすいとか、実装上の問題もあるかも。

370:774ワット発電中さん
20/07/11 12:46:21.74 xv0jEIIt.net
yellow: read / green: write
blue: D0 Processor-side (5V)
pink: D0 FPGA-side (3.3V)
TXS0108Eの出力インピーダンスが高いんで、Processor側のバスをドライブしきれない。
赤まるで囲んだ処だけじゃなく、他のもう一箇所も怪しい
共通しているのは、最初のリード。(この時点でドライブ方向 A<->B が変わった)
2回目以降は、既に方向が変わった後なのでなんとか動いてる
外部からの方向制御が無いヤツなんで、こんな風に振舞うよ
CPU側のバスは重くて(沢山ぶら下がってる)、FPGA側は軽いんだろ(FPGA以外は何も繋がってないとか)
一般的な使用例ではそうだわな
方向制御に手を抜いてパーツを選択した、その結果の代償
本人は、良い勉強なったろ

371:774ワット発電中さん
20/07/11 13:13:04.29 fkd3W9ID.net
TXS0108Eだよね?
>>360
>この時点でドライブ方向 A<->B が変わった
TXS0108E自体にドライブ方向という概念があるんだろうか。

372:774ワット発電中さん
20/07/11 13:31:03 fkd3W9ID.net
>>360
>yellow: read / green: write
>blue: D0 Processor-side (5V)
>pink: D0 FPGA-side (3.3V)

青は5Vサイドなんだけど、デコードされたライト(緑)がHのときも5Vは振ってないように見える。

373:774ワット発電中さん
20/07/11 13:37:04 fkd3W9ID.net
もしかしたら、赤丸のところのプロセッサ側D0ふわっと上がってるのは、
どちらからのバスもハイインピーダンスになっていてそれで5Vへのプルアップで上がっているせい?

374:774ワット発電中さん
20/07/11 13:58:08 WVb4SjmO.net
双方向端子
誰がマスターになってFPGAが入力にするか出力にするか制御してんの?
それしてないで、信号ぶつかって化けてるって騒いでいるだけじゃないの?

375:774ワット発電中さん
20/07/11 14:14:22.03 fkd3W9ID.net
>>364
普通に考えたらプロセッサ側は少なくとも自分がライトするときにはデータバスを駆動するだろうし、
FPGA側の作りとしては、外部からRead信号を受けたときにデータバスを駆動するでしょね。(実際そのように書かれているように見えます)

あなたが書かれているようにリードタイミングでアドレスデコードの遅れとかで、ISAバスのほかのデバイスがHを出しているとかかな。
時間とともに問題がなくなるというのはタイミングが変わるのかもしれないし。

376:774ワット発電中さん
20/07/11 16:13:33 WVb4SjmO.net
確認してねーのか!

377:774ワット発電中さん
20/07/11 16:36:41.49 fkd3W9ID.net
>>366
>確認してねーのか!
誰に言ってるんだろう。
この回路図の人は他のデバイスのアドレスデコードの方法まで書いてないよ。(と思う。読み落としてるかも)

378:774ワット発電中さん
20/07/12 03:18:09 thQUwsbu.net
そんなことより会社行きたくない

379:774ワット発電中さん
20/07/12 05:32:39 vw2pY5xu.net
>>239
FPGAでIPに相当する部分が、OSや.NETに全部有るからな。

380:774ワット発電中さん
20/07/12 07:29:57 wCBOtI7C.net
>>368
休日出勤ご苦労様

381:774ワット発電中さん
20/07/12 08:45:51 szzxlGwA.net
vivadoとかQuartusのエディタがゴミクズなのでVisyal Studioで開発できるようにして欲しい
MSがBingのサーバでFPGA採用したときの発表でMS社員がVisualStudio使ってコード書いてたんだよな
社内専用で一般公開予定はないと言ってたけど公開して欲しい

382:774ワット発電中さん
20/07/12 10:58:06 IR8S4EpO.net
Visual Studioのエディタそんなに使いやすいの?
全部起動遅い印象あるし、いっそviとmakeでいいじゃんって思ってんだけど

383:774ワット発電中さん
20/07/12 11:19:48 iOulOAPK.net
さすがに vi はやだけどエディタとmakeには賛成

384:774ワット発電中さん
20/07/12 12:11:50 WdOeHLAJ.net
お前はそうすりゃいいじゃん
誰もおまえにVSCode使えなんて言ってないし

385:774ワット発電中さん
20/07/12 12:13:56 8jfJ+2Hf.net
>>373
+1

386:774ワット発電中さん
20/07/12 12:33:48 5vUAzlNZ.net
sakuraでいい

FPGA開発で、VsCodeをなぜ使わないんだと言ってくる奴何かのコミュ症なんじゃないかと個人的には思っている。めんどくさい

387:774ワット発電中さん
20/07/12 12:42:22 xph0hJ2i.net
Visual Studio のエディタと Visual Studio Code は別だけど、混同してちゃ嫌ですよ。

388:774ワット発電中さん
20/07/12 13:30:08.97 mnUMbQHq.net
viが嫌ならemacsだろ

389:774ワット発電中さん
20/07/12 16:02:30 xoIAR0X7.net
notepad++が一番

390:774ワット発電中さん
20/07/12 16:34:50.94 TvDsybsh.net
VScodeはサクサク  糞重いVStudioなんて好んで使わない

391:774ワット発電中さん
20/07/12 23:57:17.75 UGhBrKJb.net
VScodeのHDL向けの拡張機能で良い物ある?

392:774ワット発電中さん
20/07/13 04:57:31 Qz0Scmll.net
そんなことより仕事行きたくない

393:774ワット発電中さん
20/07/13 09:41:47 Zaqym0hi.net
はたらいたらまけ

394:774ワット発電中さん
20/07/13 10:06:15 OF8FFxCu.net
コロナで2週間休み&10万円ゲッツ!

395:774ワット発電中さん
20/07/13 17:01:48 zgVkz1es.net
URLリンク(hissi.org)
ボットかと疑うレベルの乱投

396:774ワット発電中さん
20/07/13 21:03:40.29 SenQmNlt.net
>>383
何回でも負けてあげるから、たまには勝たせてほしい
1年ほどの長期休暇が欲しい

397:774ワット発電中さん
20/07/13 21:17:45.49 xCTq0Kn+.net
ハードウェア業界ってみんなテレワークとかしてる?
FPGAだけならともかく基板とかも触らないといけないから
なかなかテレワークとかできないんだけど

398:774ワット発電中さん
20/07/13 21:18:59 cLCpdrR9.net
基板くらい動かせるだろ。

399:774ワット発電中さん
20/07/13 21:24:49 SenQmNlt.net
>>388
自宅に持ち帰って動かすのが当然ということ?

400:774ワット発電中さん
20/07/13 23:43:37.94 mSMDOmGT.net
会社によっては機材の持ち出しがNGだったりするしね。セキュリティとかで。
「設計とコーディングならFPGAもファームも実機なしのパソコンだけでできるだろう。持ち帰ってやれ」
って考える管理職の人もいるそうで、それはそれで辛いだろな。

401:774ワット発電中さん
20/07/14 00:17:40 S+mj0hck.net
>>385

URLリンク(hissi.org)

なんだこれ

402:774ワット発電中さん
20/07/14 08:11:49 X36skQZD.net
「Arty S7」の拡張ピンを経由して、Spartan7 にHDMIコネクタを直結してHDMIモニターに画像を出しています。
「Arty S7」の電源を切ってモニターの電源を入れっぱなしにしていると モニター側から「Arty S7」側に電流が
流れ込んでLEDが光っぱなしになります。

HDMIコネクタの18ピン(+5V)や他の信号の電気的接続をカットし、
TMDS0, TMDS1, TMDS2, TMDS_CLK, GND だけ接続した状態にしても状態は変わりません。
TMDS系の信号から電流が流れ込んでいるようですが、このまま放置しても良いか、間になにかの対策を
入れるべきか、どうすればいいでしょうか。

403:774ワット発電中さん
20/07/14 12:08:13.69 eahqx8LO.net
とにかく気合でがんばれ

404:774ワット発電中さん
20/07/14 14:52:37.86 tDHUmNk3.net
絶縁

405:774ワット発電中さん
20/07/15 08:24:56 7Fq1YLV0.net
家にオシロやロジアナや安定化電源やスペアナくらいはあるでしょ

406:774ワット発電中さん
20/07/15 08:30:41 WcDEukvh.net
>>395
そういえば確かに、全部有るわ

407:774ワット発電中さん
20/07/15 12:04:48.24 eWOORFHw.net
Analog discoveryしかないわ

408:774ワット発電中さん
20/07/15 22:22:23.74 br8wq8aJ.net
オシロがなくても気合と根性があればデバッグできるよ

409:774ワット発電中さん
20/07/16 09:37:09 JuNsQ4HU.net
24Mhz8chのUSBロジアナ安いからオススメ
1000円しない
ぱちもんだけど

410:774ワット発電中さん
20/07/16 18:01:57.99 MTXNeNMU.net
8chはともかく、24MHzじゃさすがにいらん

411:774ワット発電中さん
20/07/16 18:08:58 LASmrXI4.net
仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくないよ
一体どうすれば勝ち組ニートになれるの教えてFPGAで機械学習を極めた人

412:774ワット発電中さん
20/07/16 18:34:49 MTXNeNMU.net
機械学習で自分と同等の能力を持たせてやってそいつに在宅勤務させればいいじゃん

413:774ワット発電中さん
20/07/16 20:08:12 /dcMFYgf.net
私と同等の能力だったらいつクビになるか分からないでしょうが!(>_<;)

414:774ワット発電中さん
20/07/16 23:08:29.40 DD0zY5gm.net
FPGAフリークなら、ロジアナぐらいそのへんに転がってるFPGAの評価基板で作るんじゃないの?

415:774ワット発電中さん
20/07/16 23:10:40.01 876XRA2n.net
そのレベルのFPGAフリークが、一体、日本にどれだけいるというのだ…

416:774ワット発電中さん
20/07/16 23:13:56.63 X9bFsJKI.net
ゼロから作るの面倒
ロジアナに食わせるめんどくさいトリガ作る位かな

417:774ワット発電中さん
20/07/16 23:28:43 DD0zY5gm.net
sigrokあたりとインターフェースが取れるなら、表示とかプロトコル解析は
そっちに任せられるんだけど、そのあたりがわからない。

418:774ワット発電中さん
20/07/17 00:47:05 5Hjg0ifD.net
そもそもFPGAでロジアナ使うことほぼ無いけど
signaltapとchipscopeあれば十分

419:774ワット発電中さん
20/07/17 00:58:03 PH68ZOAm.net
(signaltapとchipscopeすら使ったことないなんて言えない)

420:774ワット発電中さん
20/07/17 12:21:40 lY434f4A.net
FPGAをASIC化について質問があります

現在、製品に使っているFPGAのASIC化を依頼したところ800万円ほどの見積書をいただきました。

これ一般的に高いですよね?
内容によると思いますが適正価格とメーカー名を教えていただきたいです。


自分の会社では昔から近くの地元メーカーに制作を依頼しており、値段の感覚がおかしくなっております。
(プリント板の試作(100*1000四層30枚)に20万をかけていた等)

421:774ワット発電中さん
20/07/17 12:23:12 lY434f4A.net
プリント基板 100*100mmでした申し訳ございません

422:774ワット発電中さん
20/07/17 12:47:26 nemZgv94.net
hardcopyって今はないんか

423:774ワット発電中さん
20/07/17 13:08:58 aFyQi/Df.net
相見積取らないで5chで相談する担当者

424:774ワット発電中さん
20/07/17 14:26:54 RzTamp9N.net
>>410
日本製なら値段的には安いと思うが

425:774ワット発電中さん
20/07/17 18:20:41 Z5OeTXrL.net
ヤバすぎでしょwww

426:774ワット発電中さん
20/07/17 18:21:55 Z2C3u2q7.net
ASIC化が基板の見積もりと比較されるのか・・・

427:774ワット発電中さん
20/07/17 18:55:05.13 sz4yTpDP.net
>>410
このスレは使うの専門だから
製造依頼とか詳しい人いないと思うわ
大人しく見積依頼しまくるか、先輩たちに相談するべき

428:774ワット発電中さん
20/07/17 19:14:46.37 I8ws42q/.net
プロセスと規模にもよるけど高過ぎとは思わないかな。

429:774ワット発電中さん
20/07/17 19:44:43.98 VPLglGYe.net
内容によるけど800万円は適正か安いくらい
釣りじゃなければ高いと思うほうがおかしい

430:774ワット発電中さん
20/07/17 19:53:59 LG5M79+2.net
イニシャルコストなのか
そもそも月産の予定はどれくらいなのか

一切情報らしい内容も無いしな…

431:774ワット発電中さん
20/07/17 21:12:53 85vkIfa1.net
800万円というと、0.18umをフルマスクで試作というイメージ。

432:774ワット発電中さん
20/07/17 21:16:04.49 wqEHtHf8.net
ASIC化したくないASIC化したくないASIC化したくないってことだろ素直に上司にそう言おうぜ

433:774ワット発電中さん
20/07/17 22:18:34.69 Gfab9/UE.net
28nmマスク80枚で5億円(ウォンじゃないよ)って言われた。マスク代だけだけど。

434:774ワット発電中さん
20/07/17 23:17:38.61 HlJftFyG.net
ななしっくす無職のクセに聞く態度がなってねーんだよ
流石天下の精神病棟だな
おまえはもう必要ないから
違うIDにして発言してこいよ
いつものようになゲラゲラ

ななしっくす ムショクカァ
悔しい悔しいクスクスクスクス
ナンダァキサマムショクカァ
ハイショーッ!
ゲラゲラゲラゲラ!
おまえは使えないから、さっさと違うななしっくすモッテコイや
精神病棟に沢山の精神病患者飼ってるのに、取り替える人材すらいないとか流石底辺の精神病棟会社だな
カネが無いから取り替える人員がいないのか。
多重人格がおまえの得意技だろうがゲラゲラ

435:774ワット発電中さん
20/07/18 00:41:40 50XUW/Rf.net
intelが買収したけどeASICって本当に安いのかな?

昔客先で使ってて話聞いたけど
マスクが1枚で済むから安いとか

436:774ワット発電中さん
20/07/18 04:19:20.52 u/lJqkkj.net
ASICやりたくないFPGAやりたくないCPLDやりたくないついでにGPUとかスパコンも嫌だよぅ

437:774ワット発電中さん
20/07/18 04:57:30 cordf96d.net
>>426
女子高生とセックルができるGPGPUやFPGAはどこですか

438:774ワット発電中さん
20/07/18 05:41:12 jBedqYV6.net
>>426
YOU、シンジャイナヨ

439:774ワット発電中さん
20/07/18 09:19:38 sqYcw8DV.net
>>426
74シリーズで設計しろよ。

440:774ワット発電中さん
20/07/18 22:26:18 aK7GOB2Q.net
なんか舌の調子がおかしい、味を感じない
昼食に舌がしびれるくらいニンニクを山盛りしたけど、きっとそれは関係なくてコロナのせいだから、月曜は会社を休んで保健所に連絡だな

441:774ワット発電中さん
20/07/19 00:02:00 ga85isJv.net
そこで超々激辛カレーですよ
四月にやったヤツは舌はバカになってたけど胃が痛くなったらしい

442:774ワット発電中さん
20/07/19 10:49:33 ZVC239aX.net
>>430
良く判らんけど
おめでとう!
って言えば良いのかな?

443:774ワット発電中さん
20/07/19 12:39:50 shImwQHa.net
都民なら10万円ゲット!

444:774ワット発電中さん
20/07/19 22:30:08.70 6oh2axD6.net
時間が経って味覚が戻りつつあるんだけど、どうすればいい?

445:774ワット発電中さん
20/07/19 22:51:50.38 6oh2axD6.net
ふぅ…仕事行きたくねー…

446:774ワット発電中さん
20/07/20 07:18:06 4IFhyxKo.net
アパートの隣の部屋の人がベランダでタバコばかり吸っています
煙がこっちに流れてきて臭いが付くので迷惑しています

そこで、日本を背負って立つ凄腕エンジニアの皆さんなら、どうやってFPGAを使いますか?

447:774ワット発電中さん
20/07/20 10:37:55 FRQi2q3Y.net
大家に連絡
吸い殻の処理が心配
火事になるって言えば良い

448:774ワット発電中さん
20/07/20 12:07:45.01 v5wwjjkh.net
えっ…(FPGAは?)

449:774ワット発電中さん
20/07/20 13:04:23.20 GIDidnn5.net
>>438
spaltanをなでて精神を落ち着けながらやるんだぞ

450:774ワット発電中さん
20/07/20 13:16:53 0p8FRD2h.net
臭いセンサーでタバコの臭い検知したらお引っ越しおばさんのBGM流す

451:774ワット発電中さん
20/07/20 16:48:39.20 E+fMvREW.net
火災報知器でも付ければいいんじゃね?

452:774ワット発電中さん
20/07/20 18:29:42.07 jN/T/A09.net
FPGAにカメラと機関銃を取り付けて、画像認識によってタバコを検出したら照準・掃射

453:774ワット発電中さん
20/07/20 20:36:29.78 zd+qaDa6.net
うむ、日本を背負って立つ凄腕エンジニアならそのくらい朝飯前

454:774ワット発電中さん
20/07/20 21:19:32 4klYwWbG.net
FPGAで女子高生とセックル

455:774ワット発電中さん
20/07/21 00:32:22.22 PQHE1OrU.net
その女子高生の脳にFPGAチップをぶっさしてマインドコントロールだな

456:774ワット発電中さん
20/07/21 01:35:00 Ef25Lfvc.net
仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくないとにかく仕事行きたくない…

お願いだ、働かなくても老衰まで生きていける世界をFPGAで創り出してくれ

457:774ワット発電中さん
20/07/21 06:24:27 JRzckIlG.net
ナマポがあるじゃないか

458:774ワット発電中さん
20/07/21 07:37:40.06 M9nDL4S5.net
健康的な若者でも使いやすくなるように受給資格を緩和してくれ

459:774ワット発電中さん
20/07/21 08:00:32.52 pNegyn3s.net
国民の上位2%しか受給できないってひでえよな、差別だよ

460:774ワット発電中さん
20/07/21 12:27:45 g7ld4FO2.net
なぜお前らが現在、ナマポを受給できていないのか
これまでのお前らの人生を省みるんだな、自業自得だ

461:774ワット発電中さん
20/07/21 17:51:56 bkGeFHCX.net
ナマポで悠々自適な日々を送っているお前ら

毎日一生懸命働いているのに、健康で文化的な最低限度の生活すら満足にできない俺

462:774ワット発電中さん
20/07/21 21:23:23.91 moP8PozO.net
働きながら健康を維持するのって少し難しいよね

463:774ワット発電中さん
20/07/21 21:47:48.53 VJpPitkW.net
毎日8時間もオフィスに拘束されている時点で、すでに健康でも文化的でもないと思う
だから在宅させてくれ

464:774ワット発電中さん
20/07/21 21:59:05.98 LrRShPMH.net
自転車に乗ってリホリホが面会に来るんですね

465:774ワット発電中さん
20/07/21 22:37:01.70 zfPQ/kcA.net
なんでわしverilog VHDL出来て時給1100円で派遣されてたんだろ
ナマポの方がよかった

466:774ワット発電中さん
20/07/21 22:44:54.91 9q2AJs+3.net
リホリホが来てくれても、私にナマポの受給資格はないんですよ
資産:あり
収入:あり
扶養してくれそうな親族:あり
実態は負け組なのにね

467:774ワット発電中さん
20/07/21 23:45:49 zfPQ/kcA.net
金もださねえのにFPGAもできない奴が仕事しろというのは、バカニシテ自分でやれやボケナス言うた方がええで。

468:774ワット発電中さん
20/07/22 01:02:58.46 OgaopV2O.net
いやぁ…
まあ言ってみたいけど、怒りに任せてそんなことを言ったところで、健康で文化的な最低限度の生活ができるようになるわけじゃないから…

469:774ワット発電中さん
20/07/22 01:11:03.95 OgaopV2O.net
受給資格を得るために、FPGAを使ってできることはないか
FPGA評価ボードを大量に買って資産(家とか金とか)がなくなったら、受給資格が得られるかな

470:774ワット発電中さん
20/07/22 09:58:44.24 LeVEbUTU.net
FPGAで、年収1千万円以上ある一軒家持ちの女性の紐になるにはどうしたらいいでしょう

471:774ワット発電中さん
20/07/22 10:07:12.41 luB3BhVf.net
FPGAで沸かした風呂に入れ

472:774ワット発電中さん
20/07/22 19:40:39 mOwGC0ef.net
このスレのFPGAフリークなら、手持ちのFPGAを全部売ったら数千万円は下らないだろうから、その金でコールドスリープ

数百年後には誰でも年収1千万円以上ある一軒家持ちばかりになっているので、その中でお前を養ってくれる女性を見つける

473:774ワット発電中さん
20/07/22 19:57:36 a71P2aA+.net
ハイエンドの最高のやつでも数千万円はしないような……

474:774ワット発電中さん
20/07/22 20:01:01.77 riXsM4G1.net
ロジアナとかも含めれば。。。

475:774ワット発電中さん
20/07/22 20:33:06.15 dzcuxxK6.net
基板代とか周りの周辺回路の設計費用も含めれば?

476:774ワット発電中さん
20/07/22 20:33:13.46 fpgqMFdH.net
>>463
1個で数千万だと思ってるのは君だけ

477:774ワット発電中さん
20/07/22 22:05:54.53 3PW26JOo.net
うむ、このスレのFPGAフリークならハイエンドFPGAボードの100個や200個くらい当然持っている

478:774ワット発電中さん
20/07/22 22:22:21 5py/D4el.net
そのハイエンドFPGAのクラスタで、トレーディングが上手でかつ>>460を甘やかしてくれる女性型の人工知能を構築すれば…

479:774ワット発電中さん
20/07/23 00:24:54.47 DaDPxbAI.net
100万円以下のFPGAボードでナマポゲットする方法はないでしょうか

480:774ワット発電中さん
20/07/23 05:54:52 h03WMoSJ.net
>>329
あれから机にうつ伏せて寝ていたら夢でお告げがあって、其のとおりにしたら何も問題なく動くようになりました。
あれだけ訳わからないほど中途半端に誤動作していたのに、抵抗を一本つけただけで非常に正確に堅牢に動作するようになりました。
複雑なロジックにも係わらず何一つ手直しすることなく、つまりRTLデバッグのみで完璧に一発で動作しました。
TXS0108E
このチップになにか不安定な要素があるような誤解を受けられたらTIさんに申し訳ないので事後報告しておきます。
このチップは使いやすさという点では完璧でなにも問題ないようです。
 ただ、抵抗一本といえども高密


481:x(1005)なので自分のはんだ付け技術ではパターンをカットして追加などという芸当は 不可能なのですが、たまたま其の抵抗をつけられるように予めパターンは準備していたので、事なきを得ました。 一時はどうなることかと心配しました。開発にかけた費用が回収できないとすると非常に辛い。設計している時は 殆ど気にしませんが、いざ動かす段になるといつもいつも冷や汗を書いているような気がします。 FPGAに限らず最近の高密度のハード設計はなんともリスクの高い仕事ではあります。



482:774ワット発電中さん
20/07/23 07:44:59 G6TJs1i9.net
お告げ(苦笑)

483:774ワット発電中さん
20/07/23 12:55:54.60 cT6zZl6m.net
>>470
osiroで見れるポインヨないっつってたよ

484:774ワット発電中さん
20/07/23 14:42:18.89 /ue4fG9k.net
>>470
どこに付けたのか書いてくれればいいのに
ここまで騒がせたんだから

485:774ワット発電中さん
20/07/23 19:14:41.01 diK7kwsx.net
ここまで騒がせたんだからな
RTLコードと回路図にガーバーも晒さないとな

486:774ワット発電中さん
20/07/23 21:08:28.48 mlLmIm3K.net
おまえ等が構うのが悪いじゃん

487:774ワット発電中さん
20/07/23 21:19:08 7LjYb2x5.net
ここまで騒がせたんだしー、FPGAを使ってナマポを受ける方法くらいは考えてもらわないとー

488:774ワット発電中さん
20/07/24 00:30:03.24 Ow7SlwY3.net
あああああ仕事行きたくない仕事行きたくない仕事行きたくないなんとかしてくれ>>470

489:774ワット発電中さん
20/07/24 01:26:08.11 CivK4UaN.net
>>477
仕事にいかなければいい。雀ですら仕事をしないで生活しているんだから、いくら脳みそが無いと
いっても雀に比べれれば巨大の脳を持っている。その人間に雀にできることができないことはない。

490:774ワット発電中さん
20/07/24 05:50:34 iPnipTei.net
空飛べるんか

491:774ワット発電中さん
20/07/24 07:57:20.19 DQCCCoi2.net
ニートになったことあんの?
雀並みの脳みそで、人間が簡単に生きていけると思ってんの?

492:774ワット発電中さん
20/07/24 15:58:43.68 ACROF5TF.net
>>479
飛行機乗ったことないの?

493:774ワット発電中さん
20/07/24 17:47:23.42 +DjgPhcc.net
飛行機はスズメと違ってだいぶ大がかりな機械だしなぁ

494:774ワット発電中さん
20/07/24 19:21:01.44 Cma+S2AH.net
小回りが利かないよね

495:774ワット発電中さん
20/07/25 00:26:12.33 7iJgPOGw.net
FPGAと人工知能の研究者はもっと頑張れ
働かなくても食っていける世の中にしてくれ
頼んだぜ

496:774ワット発電中さん
20/07/25 03:27:59 ZHLHq1+N.net
>>479
飛べます。

>>480
空の鳥を見なさい、種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない
何を食べるか,何を飲むか,何を着るか,などと言って心配するのはやめなさい。 
これらのものはすべて与えられます。
イエス・キリスト

497:774ワット発電中さん
20/07/25 03:29:21 ZHLHq1+N.net
>>484
食うためにそんなものはいらない。イエス・キリストは2000年も前にすでにナマポを予言していた。

498:774ワット発電中さん
20/07/25 06:54:39 aeG2O2mx.net
清々しいまでのネタレス

499:774ワット発電中さん
20/07/25 07:10:34 u7yfTO+7.net
空の鳥は弱肉強食の世界に生きてるんだけどね…

500:774ワット発電中さん
20/07/26 17:12:33.04 1J/9dnrt.net
あああああぁぁぁ…
昨日から今朝まで頭痛がひどくて、とうとうコロナかと期待したのに、今ではすっかりおさまってしまった
なんなんだ一体、どうして俺の体は毎週ぬか喜びさせるんだよ

501:774ワット発電中さん
20/07/26 17:38:51.45 8Lt+8A7e.net
あー、仕事行きたくねー
ファンタジーな異世界に行って、女神の力で女体化して、チヤホヤされながら旅してぇ

502:774ワット発電中さん
20/07/26 17:57:09.69 kGmmNtuc.net
おっさんにチヤホヤされて嬉しいか?

503:774ワット発電中さん
20/07/26 19:27:23.67 j4kK6sBh.net
うーん、経験ないから分からないな!

504:774ワット発電中さん
20/07/26 21:40:23.06 Jl4w1/cF.net
ここに書けるうちは
元気

505:774ワット発電中さん
20/07/26 22:01:31.03 gVfp6Vd4.net
精神的には元気なつもりだが、健康診断は要精査(D2)だぜ

506:774ワット発電中さん
20/07/27 04:31:21 QddiC+Xa.net
>>492
それ究極の矛盾だよな。女体への憧れから妖艶な美人になってみたいが、一方で美人を押し倒してやりまくりたい。
しかし問題は美人になった自分が男にやりまくられることをどう捉えたらいいのか?
大概の男はその矛盾を解決できなくてそこから先へ進めない。
せいぜいパンティを集めてコッソリはいてマスタベーションしてみたりする。
だけどこの矛盾を突き抜けて、愛ちゃん?みたいに金玉落として徹底的に美人を目指すのも玉にいる。
しかしその矛盾を突き抜けるのはそう簡単ではない。
 具体的に愛ちゃんがやったのは、まず鉛筆を肛門に入れるところからで、そこから段々と太くしてゼリーを塗った
おナスがスイスイと抜き差しできるところまで訓練した。でもここでのおナスは象徴的にはあくまでも男から切り取った
男根で、その所有者は自分自信だ。だからやはりマスタベーションの域をでない。
愛ちゃんの場合はある時その男根を憧れの女神が手にした。実際には銀座のママで桜さんという人が愛ちゃんが
あまりにも中途ハンパなのに見かねて、お客さんの前でおナスを何度も何度も突き刺して犯した。
それで愛ちゃんは初めて犯される体験をした。それによって自分が手にしていた男根が他者に渡った。
でもこの時点ではまだその男根の持ち主は男ではなかった。ところがそれから数日したある日、映画館で男3人に
丸裸にされて実際に男根を何度も挿入されて犯された。それによって愛ちゃんは初めて女になった。
 つまり矛盾を突き抜けるには2つの壁を乗り越えないといけないということだ。
>>489
まだファンタジーの域をでてないな。
これだからFPGAは難しい。さあ寝よう。

507:774ワット発電中さん
20/07/27 04:41:07 QddiC+Xa.net
あ、一つ忘れてた。肛門はオマンコのように異物を受け入れるようにできていない。だから肛門になにかを入れると
感染とか病気になりやすい。小さくても駄目。三菱鉛筆でもだめ。エイズが同性愛者から広がったのはそれが
原因らしい。FPGAの豆知識。

508:774ワット発電中さん
20/07/27 04:56:43 VAPEdQkU.net
FPGAってなんだっけ…

509:774ワット発電中さん
20/07/27 05:23:46 PnK8Epbj.net
トンボ鉛筆のS藤にぶっさ死体

510:774ワット発電中さん
20/07/27 05:37:04 aFCkApaO.net
FPGAのGはおそらくGenger

511:774ワット発電中さん
20/07/27 05:37:23 aFCkApaO.net
Gender

512:774ワット発電中さん
20/07/27 07:08:08 Vj322Ufm.net
連休明けの朝から何やってんだ。。。

513:774ワット発電中さん
20/07/27 08:03:54.98 XUHNVNIf.net
>>497
Female Pussy Genuine Asshole
で画像検索するとFPGAが即座にわかる。隣の人に見られないようにね。

514:774ワット発電中さん
20/07/27 18:57:55 we6EWz7x.net
これが真のFPGAか…
普通に気持ち悪い画像ばかりだったが、新しい世界が拓けたよ

515:774ワット発電中さん
20/07/27 22:42:17 EvhKFEDZ.net
どっちのFPGAも女性には不人気だろうね

516:774ワット発電中さん
20/07/28 15:47:19 t


517:1gYxXrG.net



518:774ワット発電中さん
20/07/28 19:42:30.97 N+Dxhtz5.net
Field Programmable Gokiburi Array
現場でプログラム制御できるゴキブリ軍団

519:774ワット発電中さん
20/07/28 21:57:36.41 b8dnqNC8.net
この業界の女性の少なさは一体何なんだろうね

520:774ワット発電中さん
20/07/28 23:06:26.53 52SvWdLX.net
大半の人は安くこき使われるだけだから、女が寄り付くわけがない
男って単純だから、大学教授あたりに簡単におだてられて、うっかりFPGAエンジニアを志望しちゃうんだよ

521:774ワット発電中さん
20/07/29 07:00:52 N59yX7ul.net
事務仕事のほうが儲かる

522:774ワット発電中さん
20/07/29 19:55:43 wNWGih+j.net
若い人も少なくない?おっさんしかいないんだが

523:774ワット発電中さん
20/07/30 00:43:00.55 uFT0RkGv.net
ゆとりとバカにされるだけあって劣化が激しく無理なんだよ
単純作業ですら満足にこなせない若者だらけだ

524:774ワット発電中さん
20/07/30 01:23:05.74 LzAUe6yh.net
若者が寄り付かない理由を察した

525:774ワット発電中さん
20/07/30 06:13:45 R07nXEAx.net
40代はまだまだひよっこ

526:774ワット発電中さん
20/07/30 08:50:30 tDyqNx86.net
だが QFP の半田付けはだんだん難しくなる。

527:774ワット発電中さん
20/07/30 09:48:29 VRd1+ZiZ.net
人が寄り付かない理由の2割くらいは環境構築の難解さだと思う
わかっててもやりたくねぇもん

528:774ワット発電中さん
20/07/30 12:19:38 Vkyws6xC.net
苦労してFPGAに習熟しなくても、世の中の大半のことはソフトだけで十分実現可能だしな

529:774ワット発電中さん
20/07/30 12:20:48 Vkyws6xC.net
CPUで十分やれることを、適当に理由をでっちあげて、わざわざFPGAやGPUで実現しようとしている大学研究室にいたことあるけど、あのゴミのような研究に科研費が出ていたのは、お偉方の目が曇っていると言うしかない

530:774ワット発電中さん
20/07/30 13:07:04.17 R07nXEAx.net
>>517
肝心な研究に金が出ない理由を考えればお偉方はメクラだって分かりそうなものだが

531:774ワット発電中さん
20/07/30 17:19:16.81 uJ3VqogW.net
女の娘が女の友達のことをガールフレンドと呼ぶのは抵抗無いけど
男が男の友達のことをボーイフレンドと呼ぶと何となくッアー

532:774ワット発電中さん
20/07/30 19:44:30.09 7IxzY3b1.net
そういう時は兄弟と呼べばいいよ

533:774ワット発電中さん
20/07/30 22:50:10.18 a1NPzyFw.net
Xilinx使ってる人は書き込み機は基本USB Platform Cableなんですかね。
評価ボード買ったはいいけど書き込み機が高くて躊躇してます。
Alteraみたいに代替品の安いやつってないんでしょうか。

534:774ワット発電中さん
20/07/30 22:58:40.82 BPir+UhN.net
一番安いのはFT2232Hを使うTE0793
でもコネクタが独自で配線が面倒

535:774ワット発電中さん
20/07/30 23:01:19.71 BPir+UhN.net
こっちはコネクタが純正と同じ2mmピッチ
URLリンク(akizukidenshi.com)

536:774ワット発電中さん
20/07/31 03:08:49 BQ6Q+yL5.net
評価ボード買える金があるのに、安いの買って地雷を踏みたがる初心者脳ミソわからない。
ワイの上司やったら更に草

地雷報告カモーン

537:774ワット発電中さん
20/07/31 04:30:29 BDD41NjA.net
簡単に書き込める6千円くらいの評価ボードもあるのにね

538:774ワット発電中さん
20/07/31 06:26:46 nNHeiVMM.net
スリルのない人生なんて…

539:774ワット発電中さん
20/07/31 08:53:51.34 TFfFKYYV.net
FTDIのチップ載っててUSB挿せばJTAG見える評価ボードが数年前から主流な気がする
もうしばらくplatform


540:Pーブル使ってない



541:774ワット発電中さん
20/07/31 14:10:01.99 pFYZv8NU.net
FTDIの方が安いのに純正の赤いのより速いらしい
しかし特別な何かがある訳でもないのにDigilentのライセンスが書き込まれてないと使えんのはどういう意味だ?

542:774ワット発電中さん
20/07/31 18:29:38.08 JjsAM5N5.net
純正のはショボいマイコンで動いてる
FTDIはフルスピード対応してるし
JTAG専用のペリフェラル内蔵だから速いよ

543:774ワット発電中さん
20/07/31 19:41:29.56 fHBSyjy1.net
何メガビーピーエスですか!?

544:774ワット発電中さん
20/07/31 20:03:20.11 Hp9YUcpc.net
USBのフルスピードは、12Mbps
素直に数字でも使っておけば良いものを、
センスの無い命名をするから、こう言う事になる
これ、英語圏の人でも間違うだろ、責められないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/234 KB
担当:undef