電子工作入門者・初心 ..
[2ch|▼Menu]
977:774ワット発電中さん
20/04/26 22:29:16 l7I8wqEB.net
LMC555の周波数計算について質問です。
無安定回路の周波数の計算式は
f^-1=0.693×(Ra+2Rb)×C
となっていますが、
Ra=330Ω, Rb=1.6kΩ, C=470pFのとき、
f=520kHzになるのてしょうか?


(間違って次スレで質問したのでやり直しです)

計算式間違ってるんじゃないかというご指摘いただいたんですが、教えてもらったサイトでは870kHzになりました。ただ、抵抗の補助単位を換えても数値が変わらなかったので頭抱えました。
手計算では870kHzです。

520kHzという値は、DF ROBOTの静電容量式土壌水分センサー回路図からなんですが、各パラメータは上記の通りなのに、520Hzとして説明されていたからです。
どういうことなんだろーと思い質問しました。
よろしくお願いいたします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1498日前に更新/212 KB
担当:undef