初心者質問スレ その1 ..
[2ch|▼Menu]
179:774ワット発電中さん
19/05/25 20:32:40.41 bMpA9WRC.net
>>176
5Vが落ちたとき負荷になるか分からないのでR1にも逆流防止ダイオードを入れた方が良さそう。
R6に入っているダイオードはショットキーバリアを使う。
出力のエミッタフォロワはうまくいかないと思う。
後につながるDC-DCコンバータは入力2.5Vでは電流が2倍以上になるから0.7Aとして、2SD2012の
hFEが100ならベース電流が7mA必要になる。R4+R5でこれだけ流すのは無理だしベース電圧が下が
ってしまう。さらにVbe=0.75V分の電圧が下がりC2の電圧を生かせない。
ここはPNPのトランジスタにするかPch MOS-FETにした方がいいと思う。
論理が逆になるので2SC1815を2段にする。1段目のR4はもっと大きくできるのでC2の充電電圧を
上げるのには好都合。
2SD1815のベース電流がだんだん下がっていって、うまく切り替わるのかということにも不安は
あるけどね。トランジスタを2段にすればシュミット的な動作にすることもできそうだし実験し
てみてからですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1820日前に更新/232 KB
担当:undef