3Dプリンター個人向け ..
[2ch|▼Menu]
327:ェしちまってね。 でもって、ベッドを四隅のハンドルで調整して辻褄を合わそうとするうちに、 ベッド自体が上下左右にちょっとガタガタするなと思ったら、Y軸の動きはベッド下真ん中のプロファイル1本と4本の ホイールとの噛み合わせで実現しとるようで、もともと構造的に安定性に欠けるのかなと 思っちまったね。(因みに、i3 megaだとベッド下に左右2本のパイプが通っとるようだ) 更に言えば片側二本のホイールは六角形の筒(穴が真ん中ではなく偏った 位置に空いている)にひっついていて、六角形の筒をあれこれ回すことで 噛み合わせを調整する仕組みらしいが、これ一つとってみても不器用だと案外手間だっちゅう話やね。 ホイールのゴムが摩耗しても、交換とかしたくねえなと正直思ったね。 そして当初はBa自体がネジを絞めた状態だとガタついたので、 所々ユルユルにせにゃアカンかったし、そんなこんなでZ軸とやらの調整には 手間取っちまったね(とういか現在も調整中というべきか)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1911日前に更新/335 KB
担当:undef