PIC専用のスレ Part 58 エラッタの話題も歓迎 at DENKI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:774ワット発電中さん
18/09/22 08:49:12.14 jpu3gpNQ.net
やめろやめろ、またシリアルポートのビットガーって喚き出すぞ
寝た子は寝たままにさせとけ。

451:774ワット発電中さん
18/09/22 08:56:29.35 FfFcsLjO.net
エラッタも仕様(キリッ

452:774ワット発電中さん
18/09/22 09:05:50.19 n+fOI+WX.net
>>448
エラッタ情報が出てるからそれで補完してくれってことじゃないかな。
1種類のマイコンでも複数のシリコンバージョンがあって、あるバージョンのエラッタをデータシートに反映すると
それを対策したバージョンとそうでないバージョンと…と、どんどんデータシートを増やす必要あってそれはそれで混乱しそう。
エラッタ対策でシリコンバージョンがいろいろあるのも、新しいバージョンに新しいエラッタが発生するのも、Microchipに限ったことじゃないし。
>>449
>>442が実際に不都合に見舞われたかどうかって重要なことじゃないのでは?

453:774ワット発電中さん
18/09/22 10:06:53.33 jpu3gpNQ.net
ロット指定は調達も大変だわ。
万一やるとしても型番Suffixで分けるべき。

454:774ワット発電中さん
18/09/22 11:59:48.13 7M152rET.net
>>424
別にIDEまでなんとかとは言わないけど
SAM古めのcortex前様のライブラリ
gnu用ldsを更新して欲しい

新しいgccだと標準ライブラリ関係でリンク出来ないので
cortex系との共用が出来なくて不便…

455:774ワット発電中さん
18/09/22 12:17:26.27 shMACVRL.net
>>452
エラッタの反映じゃなくて、もともとのデータシートの間違いを修正しないんだよ。

456:774ワット発電中さん
18/09/22 12:19:30.36 shMACVRL.net
リビジョンをマーキングに反映させればいいのに、いちいち読み出さないと
分からないのが不便なんだよな。

457:774ワット発電中さん
18/09/22 14:08:04.10 l1xSH5ua.net
>>456
デートコードでは確定しないのだっけ。

458:774ワット発電中さん
18/09/22 15:45:17.37 SMiv617b.net
>>ID:shMACVRL
書くたびに ハードル上げる アンチかな
次レス予想
 俺がPIC嫌いなんだよ

459:774ワット発電中さん
18/09/22 15:49:48.41 JhZ3UBs0.net
>>452
>>442が実際に不都合に見舞われたかどうかって重要なことじゃないのでは?
いいえ、重要です。
どうせ、ただ吠えてるだけだからです。
このスレに湧くアンチはレベルが低く、問い詰めると反論できません。
そんなことも分かりませんか?

460:774ワット発電中さん
18/09/22 16:19:07.78 yXKd80s3.net
>>459
>どうせ、ただ吠えてるだけだからです
彼が吠えているだけであっても、反論できなくても、実際に不都合に見舞われたのであっても、
あるいは、私やあなたがエラッタで困ったことがあったかどうかに全く関係なく、
「エラッタが存在するチップには、エラッタがある」という当たり前の事実は変わらないでしょう?
だから、彼が実際に不都合に見舞われたかどうかなんて重要なことじゃないのですよ。

461:774ワット発電中さん
18/09/22 16:26:01.69 S8XVbvV4.net
>>458
> >ID:shMACVRL
> 書くたびに ハードル上げる アンチかな
川柳でレスを書くとは、なかなかですね。
でも、ID:shMACVRLさんのレスは、ごく自然なユーザーの反応じゃないかと思うのですが。

462:774ワット発電中さん
18/09/22 16:42:36.45 /pNqkNNy.net
>>460
>「エラッタが存在するチップには、エラッタがある」という当たり前の事実
そう、そのとおり。
問題は、なぜ当たり前の事実をあえて書き続けるのか、だね。

463:774ワット発電中さん
18/09/22 16:56:40.93 tTK3fbcf.net
>>462
>>442
・PICが放置されている
・いやされてない
・放置されていないなら、改良版も良いが過去チップのエラッタの修正をしてほしい
という流れの話なんで、エラッタの話が出てきたことには一定の合理性があります。

464:774ワット発電中さん
18/09/22 17:23:32.75 gSVozzA9.net
マイクロチップ社を日本的なデバイスメーカーと同様に期待すると>>442を書き込む気持ちがよく分かる。
実際はソフトウェアメーカー的な対応なので、そんなもんだと思うしかない。
 過去に出荷したものはそのままで使ってください。修正版が必要なら追加費用が必要です。
追加費用 = 新規デバイス購入費用
確かに”ふざけるな”と言いたくなる対応ではあるが、その分古いデバイスも長期的に供給してくれる。
国内メーカーのように特定大口顧客の注文が無くなれば直に”生産終了です”と言われるのと
どちらを選択するかの問題でしかない。

465:774ワット発電中さん
18/09/22 17:49:26.58 fpMXqDdw.net
長期に供給するからエラッタ放置を許してってかw
そもそも「製品として出荷OK」の判断が低レベルすぎる
もっと煮詰めてから出荷すればこんな事にはならない
自社製品に対する責任が無さ過ぎる
もっともイヤなら使わなければいいだけの話しだし
こんなところでどうこう言ってもしょうが無いな

466:774ワット発電中さん
18/09/22 17:55:57.00 S8XVbvV4.net
>問題は、なぜ当たり前の事実をあえて書き続けるのか、だね。
反応する人がいることが面白いからでは?

467:774ワット発電中さん
18/09/22 19:28:53.10 kZ+3cZi/.net
>>463
>一定の合理性があります。
ま、そりゃあんたの主観ではそうなんだろうが、無意味だな。
>>466
>もっともイヤなら使わなければいいだけの話しだし
>こんなところでどうこう言ってもしょうが無いな
やっと結論にたどり着いたのか
知能が足りないと大変だな

468:774ワット発電中さん
18/09/22 20:15:23.52 FfFcsLjO.net
>>465
Microchipは日本企業やないんや…堪忍したって

469:774ワット発電中さん
18/09/22 21:44:44.56 RZ6qR0uW.net
>>467
アンカー間違ってるよ。あせらないで。
>>468
海外メーカーは小口に割と丁寧に対応してくれるところが日本でもメジャーになってる。
日本の半導体メーカーはメジャーなところでも小口、アマチュアに対して冷淡なところが多かった。
日本企業だからといって特別良い印象はないな。

470:774ワット発電中さん
18/09/23 01:19:17.54 2A/qv61i.net
>>464
何か分かる
サークルの人たちが個人にも関わらず平気でMaximにサンプル請求してる中
遠慮してた自分がこのざまだからな

471:470
18/09/23 01:23:23.94 2A/qv61i.net
すまん>>469へのレスだったあせったすまん

472:774ワット発電中さん
18/09/23 01:44:25.21 2A/qv61i.net
でも部長通せばV30だとかの分厚い(紙の)テクニカルマニュアルは送ってくれた気がする
当時は今みたいに海外メーカーと気軽にやり取りできる時代ではなかったからね
その辺は考慮しなければ

473:774ワット発電中さん
18/09/23 05:14:10.54 pOEV9xJV.net
Maximなんてサンプル請求するとすぐに
「月産何十万セットご入り用で?」
って趣旨の電話掛かってくるから、
相当な見込みないと怖くてサンプル請求できないw

474:774ワット発電中さん
18/09/23 09:52:09.20 /+t933Mg.net
Maximも品種が多いのにMicrochip、Lineartechnologyと同じで、できるだけ製造中止をしないところ。
滅多に出ない品種のサンプルオーダーが入ると生産計画どうすんの? 大口だったら大変じゃん、という話になるはず。
工場の余裕があって、在庫の余裕があるところは対応の程度に違いが出てくるね。

475:774ワット発電中さん
18/09/24 03:01:08.30 lAW5aaZ6.net
>>473
俺らこういう小心者だからだめなんだよな

476:774ワット発電中さん
18/09/24 09:30:31.26 JiCFAALa.net
MAXIMで面白いICないかなぁ…。
どの分野が強いんだ?
ADIはサンプル止めちまったし。

477:774ワット発電中さん
18/09/24 19:01:06.40 n9Nr/MLK.net
MAX232以外マキシムのICを使ったことがないことに気付いた…

478:774ワット発電中さん
18/09/24 19:15:55.32 Y3gwbO6i.net
3232を使った

479:774ワット発電中さん
18/09/24 19:33:53.87 4PwBn8RO.net
MAX709 (?) リセットICも使った。

480:774ワット発電中さん
18/09/24 19:40:55.23 OCeLl3n/.net
温度とか湿度をとるのにマキシマムの1-wireをよく使うな。
PICで値を取得して7セグで表示する温度計は今も使ってる

481:774ワット発電中さん
18/09/25 08:03:36.79 gNHaZ+/d.net
そういえば、ArduinoのUSBホストシールドが MAX3421E だ。

482:774ワット発電中さん
18/09/25 08:49:07.28 Nt0stZLx.net
>>480 ダラスが無くなってから興味失せた

483:774ワット発電中さん
18/10/03 18:57:49.95 BMsD3/ai.net
後閑さんってもう70過ぎたお爺ちゃんやったんな

484:774ワット発電中さん
18/10/03 19:39:38.24 xk872hkG.net
10年以上前にマイクロチップ主催(多分)のPICセミナーに行ったら後閑さんが講師だったな。

485:774ワット発電中さん
18/10/12 18:57:51.86 jokZVg+q.net
ブレッドボード上でPIC18Fを4MHzの水晶振動子で動かして使ってます。22pFのコンデンサを繋げています。
ブレッドボードと同じ回路をユニバーサル基板で配線すると水晶振動子が発振しなかったため33pFに変更したところ動作しました。
たった11pFの差で発振しないものなんでしょうか?
USBデバイスとして動かしてるので逓倍して48MHzで使っています。

486:774ワット発電中さん
18/10/12 19:43:01.64 ouhj/UiS.net
実装条件違うんだから変わって当たり前と思う。
その辺を根つめて求めたいなら計算式がデータシートに載ってるような気がする。

487:774ワット発電中さん
18/10/12 20:22:55.45 dTwJlJ6W.net
>>485
22pFと33pFの差を
>たった11pF
と思っちゃいけないよ。
50%も違うのだから。

488:774ワット発電中さん
18/10/12 21:05:07.49 Nxhd2Zp7.net
ブレッドボードの端子間は約10pFってトラ技に載ってた

489:774ワット発電中さん
18/10/12 21:08:32.25 oa6HcuCZ.net
ブレボ《ブレッボ》間の容量が10pFもあるならなんかに
活用出来ないかな

490:774ワット発電中さん
18/10/12 23:56:50.68 MhlmoIgy.net
>ブレボ《ブレッボ》
とか書くぐらいなら素直にブレッドボードって書けばいいのに。

491:774ワット発電中さん
18/10/13 04:51:33.75 V2IWg4c7.net
人の気分逆撫でして喜んでる奴だから触るな。

492:774ワット発電中さん
18/10/13 05:42:54.41 DsejVf/g.net
ソルダレスボード

493:774ワット発電中さん
18/10/13 06:27:38.15 ri0Fc9bX.net
ブレのタンは10P

494:774ワット発電中さん
18/10/13 09:17:01.65 DsejVf/g.net
chipKIT互換機にしちゃうのは邪道なん?

495:774ワット発電中さん
18/10/13 13:49:01.86 muPJvVNc.net
ブレボ程度の書き込みで気分逆なでとか、正直なところ心の病気のような
もうちょっと肩の力抜いて暮らすほうがいいんじゃないの?
なんか毎日生き辛そう

496:774ワット発電中さん
18/10/13 14:23:43.96 IIsKS+pd.net
で、ブレッドボードって書かないのは何故なんですか?

497:774ワット発電中さん
18/10/13 14:35:10.87 UuyOxmWc.net
いちいち略語に反応する人を釣るためじゃない?

498:774ワット発電中さん
18/10/13 14:55:14.12 cOQopCY7.net
>>488
それはちょっと大きすぎる値じゃないかなあ
ここでの測定値は2pF程度
URLリンク(www.eevblog.com)
LCRメーターなんて高尚なものは持ってないからLMC555の発振周波数から容量を推定したことがあるけど、
大体そんなもの(2〜3pF)だった

499:774ワット発電中さん
18/10/13 15:12:06.78 muPJvVNc.net
>>496
一文字でも略したいからなんじゃねーの?
知らんけど

500:774ワット発電中さん
18/10/13 15:28:34.55 1clbuHAg.net
適切なコンデンサの値ってどれぐらいなんだろう。
例えばこれだと負荷容量20pF。
URLリンク(akizukidenshi.com)
この水晶なら、
ぶら下げる2つのコンデンサが同じ値だとすると、
負荷容量=コンデンサの値÷2 + 浮遊容量
なのだけど、浮遊容量が5pFとすると、コンデンサの値は30pFとなる。
22pFだと、やや小さい感じはする。
でも、どちらかといえば、大き目の方が発振が止まり易かったはず。ちょっと謎。

501:774ワット発電中さん
18/10/13 15:33:11.57 lYC/eUuA.net
>>498
ああ間違えたかも 10pFじゃなくて10MHz以下で使ったほうがいいって書いてあったのかな

502:774ワット発電中さん
18/10/13 16:01:42.49 cOQopCY7.net
>>501
すまん自分も見落としてた
その掲示板に、両隣の列とか下の金属板とかもろもろ足し合わせたら最悪値で10pF近くになる、
って書いてあった
そういう意味だったのかも

503:774ワット発電中さん
18/10/14 00:02:52.72 2RCTgAeH.net
>>499
>ブレボ《ブレッボ》
「ブレッドボード」の方が2文字少ないわ。
>>502
容量値の問題だけじゃなくて、グランド以外とも結合してるからね。

504:774ワット発電中さん
18/10/15 01:13:48.40 +Qb3XYox.net
>>501
その結合の容量値の問題でしょ
別に対グラウンドに限定して話していたわけでもないし

505:774ワット発電中さん
18/10/15 04:37:20.72 L0sVZBnN.net
そういえば前から疑問だったのだが、そういうものだでなにげに納得していたんですが、
水晶の両側のコンデンサって何故必要なんですかね?発振しないから必要とかそいう
答えじゃなくて。

506:774ワット発電中さん
18/10/15 07:32:23.76 3LavMC+g.net
>>505
コルピッツ発振回路だからインダクタ1個、コンデンサ2個必要。
水晶振動子はインダクタとして働く。
ついでに書くと、ハートレー発振回路はインダクタ2個、コンデンサ1個必要。

507:774ワット発電中さん
18/10/16 05:57:10.48 kB6MKAvy.net
両端にコンデンサ付けるのはコルピッツってわかるけど
たまに水晶と直列にコンデンサ入れて発振させるPLL ICとかあって混乱する

508:774ワット発電中さん
18/10/17 04:34:54.23 z69zivIt.net
ラズパイ使っても何故かPICとの連携に話を繋げる後閑氏(笑)

509:774ワット発電中さん
18/10/17 12:14:20.53 ldYL7KnA.net
>>508
ラズパイとかと組み合わせるのが、PICの本来の使い方。

510:774ワット発電中さん
18/10/17 12:44:45.27 +tZwX2ry.net
別にメーカーの考えた使い方なんてどーでもええんやで。

511:774ワット発電中さん
18/10/17 13:07:10.47 8VVzGalv.net
そもそも PIC の C は Computer ではなくて Controller だからな

512:774ワット発電中さん
18/10/17 15:01:52.49 17COuawp.net
ペロペロふぇら インサート顔射 ですか わかりません

513:774ワット発電中さん
18/10/17 18:09:03.38 zwEdtg6K.net
CバスだろCバス、PC-9800系は工場で永遠に不滅ッ!

514:774ワット発電中さん
18/10/18 07:19:44.33 a80VLNcI.net
>>511 >そもそも PIC の C は Computer ではなくて Controller だからな
PICは己を正しく理解している、という事だな。
一部のPICユーザーは誤解しているようだが。

515:774ワット発電中さん
18/10/18 08:54:37.94 MJY+jhvr.net
変態命令って言われるけど、レジスタがwしか無いから命令もそれ前提で、コントローラーとしては無駄が無いのにね。

516:774ワット発電中さん
18/10/18 13:00:17.41 33aJ1Pgd.net
> 変態命令
機械語(HEX)的にはまあそういう設計なのか、で納得できるんだが、
MOVF XX,W MOVF XX,F MOVWF XX というニーモニックを考えた人は
分かりにくくするのが趣味な変態だと思う
> レジスタがw
レジスタがで笑たかと思たw

517:774ワット発電中さん
18/10/18 13:09:08.78 uy4tmg40.net
キャリーがおかしいんじゃ

518:774ワット発電中さん
18/10/18 14:25:51.52 33aJ1Pgd.net
引き算したら不論理ボーローになるというのは、内部的に引き算を足し算で実現するのでハード的には素直な作りなのじゃ

519:774ワット発電中さん
18/10/18 16:44:01.59 a80VLNcI.net
>レジスタがwしか無いから命令もそれ前提で、コントローラーとしては無駄が無いのにね。
ワーキングレジスタ方式をグローバルレジスタ方式と比べれば、
コントローラの内部構造は前者の方が簡単になるのかもしれないが、
後者の方が人間の思考形態に馴染みやすいと思う。
過去の経験では、AVRではアルゴリズムをニーモニックに脳内アセンブルできるが、
PICではwレジスタが入るので難しかった。
(個人的な意見です)w
私は新しいCPUを見るとき、まず最初に見るのはレジスタの個数。
沢山有ってバンク方式になったりしていると「よっしゃ」と思う。
次にマルチタスクが簡単かどうか。
AVRはマルチタスクの事なんか全く考えられていない。
小さな16ビットコード固定語長のCPUなので当然だと思うけど、
でもたまに強引にマルチタスクで動かしたりするw

520:774ワット発電中さん
18/10/18 17:36:11.65 4kTx2p5m.net
最近PIC24のデータシート読み始めたんだけど、なんかすごい便利そうだな。
a=b+cみたいなのとか、好きなだけシフトできるとか・・・・が、たった1ステート。
ステートあたりのクロックも半分だし、もうPIC16に戻れなくなりそう・・・・

521:774ワット発電中さん
18/10/18 18:00:01.46 d3zbGaP8.net
>>520
5V動作不要で趣味で使うなら、PIC24で良いと思う。
24にも5V動作品有るがショボいのしか無い。

522:774ワット発電中さん
18/10/18 20:49:05.90 MJY+jhvr.net
>>519
スペック厨って奴だな。
PICはCPUとして見るんじゃなくて、悪魔でコントローラー。
悪いとは言わないけど、PICはその分省電力だから。
その無駄の無さは悪くない。
(CPUとして見たらヘボいのは認める)

523:774ワット発電中さん
18/10/18 21:08:58.74 JNSkGSGl.net
PIC18以降は認めるけどそれ以前はな…
コントローラーといってもCPUとして使いづらいのはただ面倒

524:774ワット発電中さん
18/10/18 21:43:39.55 yNZ8OMv4.net
PIC16F1は、PIC18F以降と言って良いと思う。

525:774ワット発電中さん
18/10/19 01:20:09.32 3tQserfj.net
バイク乗りが自転車に向かって「エンジンが無い」と言い
車乗りがバイクに向かって「屋根が無い」と言い・・・
無い物には無いなりに活躍の場があるんだよ
無い無い言ってるヤツが想像できないだけで
あれもこれもあるのがエラいって言うなら、Lチカにパソコンでも使ってなさい

526:774ワット発電中さん
18/10/19 03:14:40.08 ek1xwOBP.net
まぁ今となっちゃ随分前から流通して結構な実績があって安い
ということから古い基礎構成を捨てきれずに今に至った所は多々あるんだろうけど
使い慣れちゃえば大した問題もないよね>レジスタ
新規で新しい何か、重箱ポイ表現だけどほんとうに今までにない何か作るのなら最近のマイコンで作ったほうが良いだろうし
ラズパイにGoogleやMITで開発された動作原理はわからんがいい仕事をするルーチン放り込んで動かすのが一番効率良かった、
なんてことも最近起きつつあるし、ね。
余談ががこないだMITから拾ってきた顔解析のプログラムマジ凄かったわ…

527:774ワット発電中さん
18/10/19 06:25:52.03 sd9ldJq0.net
レジスタが1個ってのも6502をやってたおかげであまり苦にはならなかったな。

528:774ワット発電中さん
18/10/19 06:28:38.44 UMZ2Tgzx.net
Wレジスタはテンポラリレジスタとしてないものとして考えれば、実はRAMが
全部レジスタなんだよ。マイクロコードを書いていると思えばいい。
mov  macro x,y
    movf  y,w
    movwf x
    endm
のようなマクロを作っておけば
mov dist,source
と書けて楽ちん。
ボローもマクロの中でひっくり返せるし、スキップ命令も分かりやすい
ジャンプ命令に書きなおせる。

529:774ワット発電中さん
18/10/19 12:53:37.31 FUihwYWA.net
もうCでいいんじゃね?

530:774ワット発電中さん
18/10/19 18:18:19.95 k9xBHCn2.net
>>521
じつは工作は5Vばかりなんで、44ピンあたりの5Vトレラントが多いやつを想定してますよ。
7805は秋月で一生分買っちゃってあるから、電源は「赤色LED咬ましたらちょうどいいかな」とか。
クロック減って倍、バスが広がって倍、命令がこなれて倍、内蔵クロック動作も4倍、ぐらい高速化できそうなイメージ。
お値段は倍〜3倍、かな。

531:774ワット発電中さん
18/10/19 20:01:08.10 AhBJFi4O.net
>>530
5V専用ならdsPICも有る。

532:774ワット発電中さん
18/10/20 00:01:40.68 B2SRpWi8.net
>>528
挫折するヤツは macro の書き方を覚える前に挫折するw

533:774ワット発電中さん
18/10/20 01:42:47.31 yDtOekCs.net
>>520
バレルシフタとかもあるのか??
最近使っているが、
電池使用でで消費電力節約するのに低クロックで動かしたり、Sleepするモードが色々あるのが面白い。
AD変換を使うと途端に1MHzminで消費電力を食うのが困る。
あと、32kサブクロックつないで実測したら、
Timer1のコンペア設定値は計算カウント数-1が正しい。(PICの先人のホームページは-1していないので
あれは間違っていると思う。いつも勉強させてもらって助かってますが。)

534:774ワット発電中さん
18/10/20 01:43:08.97 9vF3+emE.net
マクロ覚える前にPICCに移行しちまったw

535:774ワット発電中さん
18/10/20 02:47:42.18 hxCj0uVz.net
後閑氏死亡
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

536:774ワット発電中さん
18/10/20 12:19:47.93 uZbhWfUn.net
やめーや、ちょっと焦った

537:774ワット発電中さん
18/10/20 13:57:21.54 KnPrBwLX.net
>>533
PIC24にバレシフ(バレルシフ)は無いよ
PIC32MXにならある

538:774ワット発電中さん
18/10/20 14:16:19.92 a0En2d3S.net
後閑氏ももう70代やで…

539:774ワット発電中さん
18/10/20 14:46:38.63 QrPJ4fzO.net
>>537
ロジック構成は知らないが、15bitまで一回でシフト可能。

540:774ワット発電中さん
18/10/20 15:42:57.72 PG1fnDJT.net
>>537
PIC24のことは良く知らないのだけど、ASR命令とかは該当しないの?

541:774ワット発電中さん
18/10/20 15:44:05.38 PG1fnDJT.net
あー。気が利かないな、おれ。>>537が話題にしてほしかったのは別のことだ…

542:774ワット発電中さん
18/10/20 18:33:50.68 wzKULixe.net
>>531
5Vデバイスは見当たらないけど、全ピン5Vトレラントらしいですね。
微妙に高いけど、でも微妙な差。
しばらく前にマルツで200円ちょっとだったから、24fj買っちゃったんだよなぁ・・・・

543:774ワット発電中さん
18/10/21 11:27:23.08 PIN24uz+.net
>>542
PIC24FV が5V動作品。

544:774ワット発電中さん
18/10/21 13:47:20.52 DtA6QYLs.net
>>542
デスピックって全ピンが5トレ(5Vトレラ)なの?すげーじゃん
やるじゃんデスピ
と思ったけどデスピにはUSBモデル無いのか
24にも32にもUSB付いてるのに・・・

545:774ワット発電中さん
18/10/21 14:37:19.59 YofOMvQ2.net
「読モ」の方式を参考にすれば「ユーモ」で良し

546:774ワット発電中さん
18/10/22 06:11:27.08 z0FRIhNU.net
>>544
USB付きは有るが品種少ないな。

547:774ワット発電中さん
18/10/25 04:29:14.80 W48Gnq/+.net
日本も電子工作の新刊はラスパイやArduinoばかりになってきたな
今や新規でPIC記事を書けるのは後閑さんのみ

548:774ワット発電中さん
18/10/25 21:38:04.98 RYPe77Se.net
PICの衰退以上にここが寂れただけの気もする
ここじゃ下らん議論しかしてないし、何か作りたいまともな人はいなくなるよね

549:774ワット発電中さん
18/10/25 22:22:31.60 aruZycjY.net
自分CCSC使いなもので……さいきんのCQの本を話題に出来ず済まない……。

550:774ワット発電中さん
18/10/26 03:22:49.71 bDQ1QxtU.net
だってPICの新チップ出ないし
なおAVR

551:774ワット発電中さん
18/10/26 04:37:02.16 c/1KzpmB.net
来てる来てる来てるぜ、AVR統合版のMPLABが
さっきメール来て初めて気がついたわ

552:774ワット発電中さん
18/10/26 04:39:46.79 c/1KzpmB.net
前からあった?
小さいPIC専門でほとんど直接脳内アセンブラで手打ちHEX作ってライタで書いてたから
MPLAB全然ン使ってなかった
AVRはArduino系でぬるーく使ってるし

553:774ワット発電中さん
18/10/26 04:50:35.77 u32DL4YP.net
(こいつ直接脳内に……!)

554:774ワット発電中さん
18/10/26 13:07:54.53 9w2jxxUB.net
>>548
℃玄人君とエラッタ君が来なくなって静かになり、
寂れた感により拍車がかかった気がする。

555:555
18/10/26 14:02:28.14 8UfaREbT.net
555

556:774ワット発電中さん
18/10/26 14:11:36.34 gz/9apBP.net
dsPICってデスピックってよむの?

557:774ワット発電中さん
18/10/26 16:32:29.79 qSmnbEn1.net
ディーエスピーアイスィー

558:774ワット発電中さん
18/10/26 16:33:54.76 Jfdjjm5D.net
でぃー・えす・ぴっく

559:774ワット発電中さん
18/10/26 17:06:58.57 8QBI+k3n.net
クラウドのMPLAB使ってる人いる?
どうだった?

560:774ワット発電中さん
18/10/26 17:10:29.32 nevYtSxm.net
クラウドはしっぺ返しを食らうど

561:774ワット発電中さん
18/10/28 08:43:38.76 JrmWKmqX.net
最近はPICからARMに乗り換えてしまいました

562:774ワット発電中さん
18/10/28 21:58:18.36 RSR6gHk4.net
PIC10F、12Fシリーズを使うなら、pickit3の方が良いんですかね?
pickit4買おうと思ってたけど、チップのサポートがまだ微妙な感じなので…。

563:774ワット発電中さん
18/10/28 22:25:45.28 dbGcUZr+.net
お気に入りのバッグから離れない
URLリンク(m.youtube.com)

564:774ワット発電中さん
18/10/29 10:38:04.54 Pai3JLx2.net
>>526
いまだに自作PICKIT2で頑張っています

565:774ワット発電中さん
18/10/30 07:06:04.94 3eSml9U1.net
今時のポケコンはPICアセンブラ付きなんやな
URLリンク(www.sharp.co.jp)

566:774ワット発電中さん
18/10/30 08:06:47.54 jz+GWIke.net
>>565
まてまて、それはかなーり古い製品だぞ…

567:774ワット発電中さん
18/10/30 15:12:14.40 fElFL49z.net
>>565
へぇ、でアセンブルしたHEXファイルはどうやってPICに書き込むの?

568:774ワット発電中さん
18/10/30 17:14:52.90 ujYLWMWS.net
>>565
最新でも販売停止レベルの古さ。。。

569:774ワット発電中さん
18/10/30 17:25:08.64 nx+9Zeip.net
今でもポケコンってあるんだ。

570:774ワット発電中さん
18/10/30 17:46:33.15 RaZHuctN.net
>>565
それの中古通販で買った^_^

571:774ワット発電中さん
18/10/30 19:41:27.91 ysmqJYEp.net
>>565
PICで作れそうだな

572:774ワット発電中さん
18/10/31 06:47:47.95 ATX4ewK2.net
Arduino知ってからPICはもう何年も使ってないな

573:774ワット発電中さん
18/10/31 07:09:13.62 CZRTlViy.net
8ピンとか16ピンのPICで工作は楽しい。

574:774ワット発電中さん
18/10/31 07:20:13.27 1idoVuyx.net
14ピンPICで全ピン無駄なく使い切ったときの達成感は半端無い

575:774ワット発電中さん
18/10/31 08:00:51.17 Dd6qGFpl.net
>>573-574
おじいちゃんもう朝ごはん食べたでしょ?

576:774ワット発電中さん
18/10/31 08:38:06.82 bY4ipxhy.net
子供は外で遊んでなさい。

577:774ワット発電中さん
18/10/31 08:54:29.01 QkYNI3SL.net
>>575
ミツコさんは私を飢え死にさせるつもりかね。

578:774ワット発電中さん
18/10/31 08:56:34.89 QkYNI3SL.net
>14ピンPICで全ピン無駄なく使い切ったときの達成感は半端無い
わかるなあ。
わかるけど、運用してみて、周辺ICの要らないと思っていた制御線がやっぱり必要だと判明したときの絶望感。

579:774ワット発電中さん
18/10/31 09:54:04.82 O4dctNBD.net
>>578
周辺ICの要らないと思う程度の制御線に専用ピンを割り当てるのはもったいないので兼用で何とかする

580:774ワット発電中さん
18/10/31 12:37:20.72 m2WbG/U0.net
>>574
使っている時に機能を拡張する画期的なアイデアを思いついたのに
実現出来ない絶望感は半端ない

581:774ワット発電中さん
18/10/31 13:24:15.64 VtfHhe4z.net
>>569
ある無いよ。
中古のみ。

582:774ワット発電中さん
18/10/31 13:27:35.82 VtfHhe4z.net
でも、シャープがもう少し粘れれば小中学校にまで販路広げられたのにな。。。とは思う。

583:774ワット発電中さん
18/10/31 16:02:48.59 XmF0hemL.net
無理だろう、教える奴がいない。
ガキに英語教えるだけで大騒ぎするような低能教師ばかりだから。

584:774ワット発電中さん
18/10/31 17:12:49.33 cYWqofZM.net
外資に身売りしたシャープに、もう未練はない(キリッ

585:774ワット発電中さん
18/10/31 22:49:37.93 xf7bgmhB.net
>>581
URLリンク(www.amazon.co.jp)

586:574
18/10/31 23:33:56.59 1idoVuyx.net
16F1823の14ピン使い切った事例
----------------------------
入力2:スイッチ入力
出力1:ブザー出力
通信2:PC通信用UART送受
通信4:センサ制御用SPI
割込1:センサ出力待ち受け
通信2:LCD制御用I2C
電源2:VDD/VSS

587:774ワット発電中さん
18/10/31 23:57:33.46 cEc6+okX.net
>>569
URLリンク(pockemul.free.fr)

588:774ワット発電中さん
18/11/01 06:11:48.41 7VgO6peT.net
趣味で遊んでる分にはやってて楽しければそれでいい

589:774ワット発電中さん
18/11/02 15:22:30.71 Ip/ODQFo.net
作ってるとき(設計中)にアイデア思いついて反映させるようなやつは、
仕事だとクビだな

590:774ワット発電中さん
18/11/02 20:28:40.79 dbF3sKzk.net
>>586
AD 機能があるんだから 1本のピンで入出力にするとか
複数スイッチを受けるとか、電源電圧の変動でシリアル
通信するとか、まだまだピンを使いこなす余地があるぞ。

591:774ワット発電中さん
18/11/02 20:40:37.60 LENfkMph.net
アイデアを反映させた方が性能がアップしてより多く売れるなら
(発注者がより多く満足するなら)、
普通、完成を遅らせてでも改良する方向で努力しないか?
ま、アイデア次第だけど。

592:774ワット発電中さん
18/11/02 23:33:56.41 ZC+7zJsu.net
>>591
納期を過ぎるのは論外。

593:774ワット発電中さん
18/11/03 01:02:43.59 2/cEdRqy.net
突然納期とか言い出し始めちゃったけどこの人
どうしちゃったの?

594:774ワット発電中さん
18/11/03 16:34:12.33 FU7L1ta1.net
原価上昇も論外

595:774ワット発電中さん
18/11/03 17:22:53.49 NrMApmPi.net
独自のアイデアは持ち合わせていない。
納期と原価を守る程度の最低限のことしかセールスポイントが無い。
斜陽日本電々の典型。

596:774ワット発電中さん
18/11/05 16:34:45.88 m9XF61DY.net
私だったら、画期的なアイデアに気が付いたら
 Aという機能を追加すれば、Bというメリットがあります
 コストはCだけアップし、納期はDだけ伸びます
と客先に提案する。
というか設計者として提案する義務があると思う。
ただし、憎たらしい客先、後は野となれ山となれの客先には
気が付いても知らんふりをするw

597:774ワット発電中さん
18/11/05 17:43:04.91 IqHk+tzv.net
>596
そうだね。
そんな話を真剣生きてくれる客がたとえ一人でも欲しい。
現実は...

598:774ワット発電中さん
18/11/05 17:52:00.39 4SrLcBwl.net
CとDをゼロにしろ、ただしAとBはマストで って言われる

599:774ワット発電中さん
18/11/05 18:25:12.43 Xx2E2j/V.net
だな。客先が仕様変更なんて聞いてくれないのが普通
それどころかバグ報告のメールすらみてないで、現在対応中って報告してあるバグを
試験中のエンドユーザにみつけられて大騒ぎ

600:774ワット発電中さん
18/11/06 05:28:35.62 2br1CIJc.net
>>597 598 599
もっと自分の立場を強くしたほうがいい。
オリジナルの技術を磨いて、簡単には他社に乗り替えられないようにするとか。
あるいは接待漬けにしてハニートラップで仕留めるとかw
客先の言うがまま、ナスがパパの下請けでは詰まらないでしょ?
見積もりが安いところが出てきたり、不景気になったりしたらサクッと切られるよ。

601:774ワット発電中さん
18/11/06 08:31:23.79 BAOsyIwh.net
客先との関係次第かな。
提案しても、採用もされず、納期も延びず、お金にもならず、
と思っていたら、
アイデアは別の製品に使われていた、なんて経験を何度かした人なら
>設計者として提案する義務があると思う。
には同意が難しいだろね。

602:774ワット発電中さん
18/11/06 13:34:17.21 2br1CIJc.net
>>601
> 採用もされず、納期も延びず、お金にもならず、アイデアは別の製品に使われていた
なんて客先は、
> 憎たらしい客先、後は野となれ山となれの客先
に分類されます。
共存共栄は無理なので、以後は報告する必要はありません。
どうやって搾り取るかに専念しましょうw

603:774ワット発電中さん
18/11/06 16:16:10.30 H83Z05ni.net
>>600
別に切られてもかまわないけど何か問題あるの?

604:774ワット発電中さん
18/11/07 05:34:40.74 qzYxmerP.net
売り上げが減っても気にしないなら問題は無いと思う。

605:774ワット発電中さん
18/11/07 07:31:58.62 tqXEJWcs.net
>>596
正式契約前なら良いけど、途中での仕様変更は良くない。
現在の仕様に欠陥見つかったのなら別だが。

606:774ワット発電中さん
18/11/07 18:19:03.26 qzYxmerP.net
>>596
性能向上より仕様を守る方が大事なのか・・・
もっと良くなると分っているにも拘わらず、悪い方を作り続けるるのか・・・
ウ〜ン
きっとそういう会社は稟議書類が何枚もあって、
下っ端から偉い人まで何人も判子を押すんだろうな。
もっと頭を柔軟にして臨機応変でやった方が良いと思うけど、
社風なら仕方が無い。
私だったらそんな会社には発注したくないけど、大きなお世話だねw

607:774ワット発電中さん
18/11/07 19:42:28.30 g66FXBnp.net
>>606
最終的に作るモノによるだろうな。
ある一部品の仕様を変えることによる影響により、最終製品への影響が甚大
もしくは最終製品の性能向上に全く寄与しない思いつき程度の性能向上なら、
その一部品の仕様を変更させないことなどいくらでもある。

608:774ワット発電中さん
18/11/07 21:06:08.92 E4FriRN3.net
>>606
良いか悪いかを判断するのは客だし、
途中で思いつきで変更したくなるような設計してるなよ、
その修正変更の妥当性やら影響やら水平展開やら充分検討しましたか?
行き当たりばったりで設計してるの?
他に考慮漏れ大丈夫か?とか聞かれたらなんて答えるの?
世の中そういうもの

609:774ワット発電中さん
18/11/07 21:14:35.53 hmP0u1FA.net
>>608
アイデアと閃きだけで作っています。設計検討なんて必要ありません。私のアイデアは画期的なものばかりですって言えば良い。

610:774ワット発電中さん
18/11/07 21:23:39.43 a1eKCi7L.net
何も犠牲にしない良くなるだけの途中変更を考慮漏れと言うんだよね

611:774ワット発電中さん
18/11/07 22:24:33.82 qzYxmerP.net
>>607
性能向上に全く寄与しないアイデアなら、もちろん、仕様を変更する価値はありません。
たとえ仕様と納期が確定した後であっても、
それを変更してでも採用するだけの価値があると客先が判定するようなアイデアなら
提案すべきだと考えます。
私の経営目標は受注先に対しても外注先に対しても「共存共栄」です。
私は利益が薄い、あるいは難しい仕事は私がやり、
儲かる、あるいは簡単な仕事は外注に回しています。
受注先に対しては「もの言う下請け」でありたいと努力しています。

(PICスレにふさわしくない内容であることは承知しています、
 申し訳ありませんでした、これで終わりにします)

612:774ワット発電中さん
18/11/08 05:21:04.02 lrra3+6I.net
おじちゃんたちなんで経営の話ばかりしてるの

613:774ワット発電中さん
18/11/08 05:24:06.28 1iRkzLWO.net
>>612
PICでウハウハしたいワナビ―なんじゃね?
PICって言うだけで単価切り詰められて辛いわーw
なんで言ってたら商社にメインマイコンをDSPかARMに切り替えろアピールできて売値上がるとか言われる苦労も知らんのだろうな。
ほぼ一日拘束されたぞ。

614:774ワット発電中さん
18/11/08 06:39:06.62 vQY5WcwI.net
> メインマイコンをDSPかARMに切り替えろアピール
えぇ、ですから先ほども申しましたとおりDSP icを使用しておりまs

615:774ワット発電中さん
18/11/08 07:23:08.76 qZvInMME.net
>>612
仕事の話を振ってきたから。
趣味でやるなら、楽しめさえすれば完成しなくたって良いけど、仕事でやるなら区切りが必要。

616:774ワット発電中さん
18/11/09 12:59:38.67 tFYRBXFm.net
> PICって言うだけで単価切り詰められて辛いわーw
PICでやれるような仕事は簡単なものばかりだから仕方が無いよ。

617:774ワット発電中さん
18/11/09 15:51:15.26 E3YpFziV.net
そのうちメーカーフェアの物販で
これ安pic使って中華LEDと電池と基盤で原価150円ぐらいでしょ、もっと安くしてよ
とか言われちゃう時代が来る!
とりあえず明日からのデザフェスでLチカ系もってく奴はヤバイかもw

618:774ワット発電中さん
18/11/12 10:10:22.32 QMSx8d/m.net
>>617
おまえ、ほんとに何にも知らないんだな
現状で、PIC+LED+電池+その他+基板+ケース+パッケージ+輸出入諸費用+海外送料

619:774ワット発電中さん
18/11/12 10:11:24.78 QMSx8d/m.net
途中で送信しちゃった。
で、それくらい全部ひっくりめてUS$1以下なんて掃いて捨てるほどあるぞ、
というよりPIC機器なんてそんなのばっかだ

620:774ワット発電中さん
18/11/12 11:08:21.17 aNTB3hOV.net
この人今問題になってるハンドメイド製品原価厨の話なんにも知らないんだね…

621:774ワット発電中さん
18/11/12 13:04:33.46 EpuyF74a.net
ハンドメイド製品原価厨?なにそれ

622:774ワット発電中さん
18/11/12 13:26:47.11 w4p3XWKw.net
「原価 ヒルナンデス」でググってみよう

623:774ワット発電中さん
18/11/13 04:19:42.12 mo7HqHbC.net
マウントしようと意気揚々と現れたまでは良かったのだ、残念

624:774ワット発電中さん
18/11/14 15:20:14.83 Kf5bJ/XL.net
おまえ、ほんとに何にも知らないんだな(爆笑

625:774ワット発電中さん
18/11/15 12:25:12.34 psNIlAOA.net
PICのPWM使ってスイッチング電源作る作例探してたら、既に後閑氏が作ってたわ(笑)

626:774ワット発電中さん
18/11/15 20:26:22.05 yjB6L3Hs.net
>>625
本家のアプリケーションノートにもあるし

627:774ワット発電中さん
18/11/17 16:02:19.62 pmbBmdGO.net
スイッチング電源のキモはLとCの定数と選定だからな
作例見て作ってるようじゃ一見動くように見えてまともなものできないだろ
100円ショップの中華製携帯充電器以下の程度

628:774ワット発電中さん
18/11/17 16:13:48.42 c4gMNthJ.net
>>627
へーそーなんだ

629:774ワット発電中さん
18/11/22 01:27:04.06 rZ2BoZ/K.net
そういえば先日またマイクロチップから
特売だ安いぞこのクーポンでとにかく安いだから今すぐ買えなメールが来ていたけど
いきなり100$オフとか経営状態や商品価格の適切さを疑うようなメールが来て笑う
んなメール来たら誰も正価で買わんぞ

630:774ワット発電中さん
18/11/22 05:55:33.27 uTQ60Ekg.net
PICが不良在庫化?

631:774ワット発電中さん
18/11/22 09:35:08.75 rZ2BoZ/K.net
帰っていうのはICEとかコンパイラとかではあったけどね

632:774ワット発電中さん
18/11/22 09:35:29.01 rZ2BoZ/K.net
買え*

633:774ワット発電中さん
18/11/22 18:36:26.70 0nSIe+8J.net
利益の出ない趣味で正規のXCコンパイラ買うヤツなんていないだろ。
半額セールになったとしても6万円以上する。

634:774ワット発電中さん
18/11/22 19:39:08.70 Ya5Ysb8S.net
ID:rZ2BoZ/K
6万の$100って2割にも満たないじゃん。
近くのスーパーだってセールには3〜5割は引く。
ごく普通のことを何騒いでんだかw

635:774ワット発電中さん
18/11/22 22:54:48.86 rZ2BoZ/K.net
>>634
原価おやじ来たか!待ってたぞ
俺いっつもメール来るとここで書き込みしてたよ?
今度はマウント頑張れよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1930日前に更新/180 KB
担当:undef