日本の電気・電子産業 ..
[2ch|▼Menu]
97:774ワット発電中さん
17/10/27 06:16:23.81 6piK5+uP.net
中国や韓国の台頭が原因ならば、アメリカやヨーロッパやオーストラリアは何故インフレになっているの?

98:774ワット発電中さん
17/10/27 06:30:10.67 XVxfsTie.net
>>89
日本では仕様書を作って下請けに回しているだけの大企業の技術者が高給取りで
実際に開発制作している下請け作業者が低給に苦しんでいる。
労働者への配分に格差はあっていいが、日本には生産性に基づく正しい格差がない。
海外だとMicrosoftのVice Presidentが自分のブログにサンプルコードを提示したり
している。日本でNTTデータの副社長がコーディングするなど考えられない。

99:774ワット発電中さん
17/10/27 06:42:51.93 6piK5+uP.net
人手不足、有効求人倍率が上がっているのに労働者の賃金が上がらない
これ、非常に奇異な現象だし、経済学の常識破りなんだよ
このような下では、近代経済学のどんな経済政策を行ったとしてもインフレにはならない

100:774ワット発電中さん
17/10/27 07:32:56.02 jRdYfdF8.net
>>97
中韓が台頭してきてきても、やっていけているところは対応ができている、ということではないですかね。
>>98
>日本には生産性に基づく正しい格差がない。
格差は成果に基づくべきである、ということには同意するけれど、
>仕様書を作って下請けに回している「だけ」
>実際に開発制作している
こういう比較は違和感があります。
見方を変えれば「実際に企画して仕様書を作成している」「仕様書に基いて開発製作しているだけ」とも言えるのです。
企画したり最終ユーザーに売り込んだり仕様書を書くことを、驚くほどに軽く考えているように見えます。
「だけ」って言うぐらいなら自分でやれば良いって思わないですか?
どちらがどうというわけでもなく、分業していることに関してはお互いがフラットに尊重しあえば良いことです。
>>99
>これ、非常に奇異な現象だし、経済学の常識破りなんだよ
そうかな。
たとえば、
クリケットがブームになってテレビ中継の視聴率がぐんぐん上がる。
日本でもリーグを立ち上げることになる。 選手を集めるが競技人口が少ない(求人はあるが人手不足)。
おまけにレベルが低くて海外の試合を見ているファンには物足りないから人気スポーツなのに客が集まらない。(結果として低給になる)
なんてことはあると思います。
クリケットの場合は、海外のスター選手を取ってくれば観客は増えるかもしれません。
製造業の場合は、国内で要求水準を満たす質の労働力を確保できない場合、可能なものなら海外発注ですかね…

101:774ワット発電中さん
17/10/27 08:41:33.98 TDKV6N4B.net
>>100
ものづくりと仕様書作成が乖離して、非効率的になってるのが問題なんだよ。
元投稿者の「だけ」と言う言葉にはそれが含まれていると思う。

102:774ワット発電中さん
17/10/27 09:27:55.76 DURnL8Xf.net
>>93
マジかっ!
明日からTTLで作ってやる!

103:774ワット発電中さん
17/10/27 13:34:28.12 00qipfIw.net
日本では昇進というと管理職になって会議資料作成係になる
ついでにいうと教授は資金調達係
研究職副社長待遇(≠取締役副社長)になりたい

104:774ワット発電中さん
17/10/27 19:58:02.85 6piK5+uP.net
人件費については、価格の弾力性といってな、需要と供給の関係性に変化があったときに
すぐに価格に変化が出やすいものと、出にくいものがある
石油や米なんかは直ぐに価格に反映されやすい
賃金の面では派遣社員や期間労働者は上がりやすく、正社員は上がりにくい

105:774ワット発電中さん
17/10/27 22:26:12.44 6TaFkr2/.net
やっぱリスクを取って何かをすることに消極的だな。以前いろいろなアイデアを提案して共同開発を
もちかけていたことがあるけども、確実にというよりも簡単に儲かること以外は手を出さない人が多い。
解りやすく儲かるピンハネとか物品売買に関しては異常なまでに情熱を燃やすけれども、開発のように
儲けを計算しにくいものには全く見向きもしないという経営者が多い。
「リスクを取れない」というのも度胸がないからというよりは計算ができないからということの方が
大きいような気がする。

106:774ワット発電中さん
17/10/28 05:29:07.59 iR6PN2pE.net
人件費をまったく市場原理に委ねてもいいとは思わないけど、日本の厳し過ぎる
解雇規制と労働条件の不利益変更の禁止が、人件費を過度に大企業の中高年正社員
に有利に誘導している。
規制がすべての労働者の利益になればいいけど、実際には中小企業や非正規の
実務を担当する労働者にしわ寄せされて、生産性の低い大企業の社内政治に、
過度な高給が浪費されている。

107:774ワット発電中さん
17/10/28 10:35:11.56 YnkHNAfU.net
派遣の解禁は小泉政治の負の側面と考えられるが、実はメリットも多きかったんだよ
今メーカーのエンジニアだってね、クビになっても派遣業界がセーフティネットになって受け入れてくれるからね

108:774ワット発電中さん
17/10/28 15:40:56.84 uJQ5gG8F.net
>>100
実際はその仕様も使いまわしだったり、抜けが有ったりで、碌なもんじゃなかったりするけどな。
美味しい仕事は他に回したく無いから下請けには回って来ないと。

109:774ワット発電中さん
17/10/28 21:10:38.99 ouomT1Xs.net
>>108
>実際はその仕様も使いまわしだったり、抜けが有ったりで、碌なもんじゃなかったりするけどな。
仕様書にはデバッガがないからな。
回路図やコードのレビューをどれだけやっていてもなかなか一発では動かない。
オシロで追いかけたりデバッガで止めたりしながら作ったりするではないか。
なんだっけ、頭脳と手を結ぶものはココロでなければならぬ、だっけ。
お互いに尊重しあわないと。

110:774ワット発電中さん
17/10/29 00:19:29.54 txISWYzt.net
頭脳と手を結ぶのは神経。手が不器用なのは頭が悪いだけ。

111:774ワット発電中さん
17/10/29 02:10:11.50 y3u9QMdd.net
>>105
日本人が内向きになっているだけ
製造業でこれからもやって行くような意識がない
総白痴化、見て見ぬふり
今の子供世代に負の遺産を負わせるつもり

112:774ワット発電中さん
17/10/29 07:27:37.26 uJEbyXuc.net
>>109
いま大企業で仕様書を書いて下請けに回している奴らに、ココロと神経があって
発注先を尊重しているとは思えないのだが。
ソフトウェアなどは20世紀から外注化が主だったが、ハード設計や試作開発も
どんどん外注化されている。特にハードは中国に出されている例が多い。

113:774ワット発電中さん
17/10/29 12:35:00.13 fMVa+bzj.net
この20年の日本の製造業は派遣社員革命の20年だったんだろうな
派遣社員だって今日昨日にいきなりいきなり育つわけでもなく、使いこなせるわけでもなく、
20年前から自社の仕事を派遣でもやれるように整えて、若いころから派遣を仕込んでおいた企業が今絶好調だよね

114:774ワット発電中さん
17/10/29 12:40:02.25 fMVa+bzj.net
これから移民が入ってくるのは確定的だよね
もう中国人や韓国人の派遣もちらほら見るし、そういう人を使いこなせる企業が、次は有利なのかなあ

115:774ワット発電中さん
17/10/29 14:02:32.26 ADgU79/0.net
>>110
>頭脳と手を結ぶのは神経。手が不器用なのは頭が悪いだけ。
コンピュータとロボットアームを結ぶのが信号線だとすると、
ロボットアームの動作が不十分なとき、それはコンピュータ「だけ」が悪いの?

116:774ワット発電中さん
17/10/29 14:10:44.93 ADgU79/0.net
>>112
情報のやり取りは双方向。下請けが発注者に向ける様々なものにココロがあるかって話でもあるなあ。
以前は、現場の担当者といろいろお話もできたのに、
最近は顧客と話をするときは営業を通せとか言うようになってきた。
いくつかの外注先も営業さんが「これからは私を通して」って言うようになってきた。
担当者を自在に配置したいのかな。ややこしいところは、間に人が入ると伝わりにくくてしんどい。

117:774ワット発電中さん
17/10/29 14:21:07.57 Hk8vIdfk.net
>>115
手が震えるのは歳のせいではなく飲み過ぎて脳が劣化したからだって言うのかっ!

そうかもね。

118:774ワット発電中さん
17/10/29 14:31:58.60 ADgU79/0.net
>>117
そう言ってるのは>>110だな。
手自体が機能障害を持つようになるし、伝達する神経が不調をきたすようにもなる。
U40の若者たちには想像もできないことだろうけど。

119:774ワット発電中さん
17/10/29 15:38:06.34 cFn7n0kE.net
>>112
>>116
自分は実際にはソフト屋だからハードの世界は違うかもしれないが、現実には腐った仕様を下請けが修正して頭脳も手も下請けが殆どやってたりする場合も多い。
俺「この仕様を満たすためにはシステム管理権限が必要ですから管理者用PC上で実施するという前提なら実現可能です。」
上「分かった。それで作ってくれ。」

上「客の都合で管理者用PCで実施する運用が出来なくなった。
なんとか一般ユ−ザー権限で出来ないか?」
俺「あのですね。
なさりたいことはクライアントユーザーが何をしているか監視する部分があることは分かってますよね。
一般ユ−ザー権限で他のユ−ザーが何してるか見えたらセキュリティ的に問題じゃないですか。
Windowsがそれを許すはず無いですよね。
仮に実現出来てもそれはハッキングアプリと同じです。」
こんなやり取りが普通に有ったりする。
しかもこれ、納めた後の話だぞ。
俺はもう仕事が終わってるので個人に直接連絡が来た。
しかも相手は結構有名な大手。

120:774ワット発電中さん
17/10/29 15:55:13.89 ADgU79/0.net
>>119
なんつうか、それってあなたのココロを顧客が信頼してるからじゃないですかね。
あなたがそういう話をするのも、顧客がその話を聞くのも良い関係があるからだと思います。

121:774ワット発電中さん
17/10/29 18:20:05.48 cFn7n0kE.net
>>120
いんや、この仕事はスポットで良い関係も糞も無い。
上が言うことを聞いたのは技術的に俺の言う通りだから。
それに俺の言ってることに異を唱える程の技術が無いからでしょ。
だって上の言ってることってAruduinoにWindows乗せたいってのと同レベルの話でしょ。
技術が分からないってのも酷いが、そもそもシステム権限が必要な理由も、後半部分の説明も最初の段階で俺はしてるんだよ。
どうも軽く考えてたようで、そういう説明を客にきちんとしてなかったようなんだ。
一体、SEってのは何ですかと問いたいね。

122:774ワット発電中さん
17/10/29 19:25:31.44 txISWYzt.net
>>115
コンピュータは悪くない。使う人間の能力(頭)が悪いだけ。
自分の頭が悪いだけなのにコンピュータのせいにするなよw
って事だ。

123:774ワット発電中さん
17/10/29 19:32:26.34 Hk8vIdfk.net
PCは悪くないけどソフトがクソってことは良くあるな。

124:774ワット発電中さん
17/10/29 20:08:44.78 x8Fu8pJO.net
元メーカー設計側だけど、なんか下請の愚痴スレになってきてる。
上側への説明資料で疲弊して、下請側にまともな情報も出せず、やる気を出してる下請が聞いてない話で無能扱いされる現状はたくさん見てきた。

125:774ワット発電中さん
17/10/29 20:47:12.50 ADgU79/0.net
>頭脳と手を結ぶのは神経。手が不器用なのは頭が悪いだけ。
↑これが、
「自分の頭が悪いだけなのにコンピュータのせいにするなよw って事だ」
とは、なかなか驚くな。

126:774ワット発電中さん
17/10/29 20:52:46.96 fMVa+bzj.net
ケンモーの日本衰退スレで、なるほどなって意見があった
日本は、印象至上主義の国なんだって
何故手書きの履歴書が世界で唯一主流なのか? 長く残業するのか?
イケメンや体育会系がもてはやされるのか?
これ、すべて、印象至上主義から来てるんだよね
文化的なもんだよ、日本料理だってそうだもの

127:774ワット発電中さん
17/10/29 20:53:49.40 fMVa+bzj.net
印象と本質は異なるんだよなぁ

128:774ワット発電中さん
17/10/29 20:54:29.97 ADgU79/0.net
>>124
両端でも無い限り、そこそこのメーカーでも仕様を書く側でもあり下請けでもあり、だったりしますね。
で、海外へのアウトソースが増えて来てるのはコミュニケーションの価値が薄らいできている面もあるからじゃないですかね。
仕様書をかっちり書けば熱心な海外業者はそこそこの仕事を安く仕上げてくる、という認識が広がりつつあるのだと思います。
問題なのは「仕様書をかっちり書く」のが簡単じゃないってことですね。国内業者が相手でも。

129:774ワット発電中さん
17/10/29 20:56:04.52 fMVa+bzj.net
中華料理なんてのは日本料理とは真逆
見た目ではなく、味を追求したのが中華料理

130:774ワット発電中さん
17/10/29 21:01:52.54 ADgU79/0.net
>>126
体育会系って言っても、長く地道に一つのスポーツを中高大とやってきて、
それでいて華々しい経歴がない凡庸な人に(スポーツをやってきたことによる)
特別な価値ってないと思う。
今でもそれを求めるところがあるとしたら、文句を言わずに過酷な労働環境に従事する
素養を求めるような職場だけなんじゃないのかな。あるいは採用担当がそういう頭の人か。

131:774ワット発電中さん
17/10/29 21:07:59.00 ADgU79/0.net
料理は官能に訴えるものだから、印象主義で良いんだと思う。
ここで言ってる日本料理は家庭料理じゃなくて、楽しみのための料理のことだよね。
だったら楽しみには多様性があっていいのだから、見た目も器も味と同じぐらい立派な価値。
クルマだって、ヨーロッパでも見た目を大切にするわけだし。
でも、料理人やデザイナーを綺麗な手書きの履歴書で評価するとしたら、
なんかそれ違うぞって言いたくなるな。

132:774ワット発電中さん
17/10/29 21:07:59.10 Hk8vIdfk.net
>>129
栄養を追求するとアメリカンかな。

133:774ワット発電中さん
17/10/29 21:09:49.71 ADgU79/0.net
>>132
栄養=カロリーとするのなら。
低カロリーがヘルシーって風潮もどうかと思うが、こういうのって両極端に振れるね。

134:774ワット発電中さん
17/10/29 22:02:09.72 uF2KZ/nU.net
印象主義って割にはダサいもんしか作れないのは何故?

135:774ワット発電中さん
17/10/29 22:15:36.25 WN2/pMPw.net
>131
そうだよ。 料理なんて不味く作る方が難しい。どんなに作っても美味しいものしかできない。
中華やフランス料理みたいに味の追求なんてたいして意味がない。それよりは和食の粋だな。
いま陸王を見たが面白いな。
まあ今日本の製造はガタガタだが、改めて日本は日本の原点にかえればいい。松下みたいに
足袋屋からの出発でもなんのもんだいもない。

136:774ワット発電中さん
17/10/29 22:21:15.34 fMVa+bzj.net
印象至上主義ってさ、デザイン重視って意味じゃないからな
太平洋戦争の教訓として巨砲大鑑主義ってあるだろ?
時代が空母に変わってるのに、40年前のバルチック艦隊を打ち負かした形式にはまってしまって刷新が行われず
大和、武蔵って粗大ごみを造ってしまったって話
物事の目的や機能よりも、印象や今までのやり方に固執する癖が日本人には民族病としてあるって話

137:774ワット発電中さん
17/10/29 22:29:55.76 uF2KZ/nU.net
個々人は今の日本の問題点が分かってて改善したいと思ってるはずだと思うんだけど、
なぜ社会全体としては何も変わらないんだろう
それこそ手書きの履歴書に価値を感じる個人なんて居ないはずなのにね。

138:774ワット発電中さん
17/10/29 22:31:14.74 WN2/pMPw.net
>印象至上主義ってさ、デザイン重視って意味じゃないからな
デザイン思考ってのがこれからは重要だな。凝るのは特意な民族だからデザイン思考も直ぐに
マスターするな。
大和はいい線行ったと思うし、結果的には沈められてしまったがそれはそれで良い練習になった。w

139:774ワット発電中さん
17/10/29 22:34:56.34 WN2/pMPw.net
>それこそ手書きの履歴書に価値を感じる個人なんて居ないはずなのにね。
そんなことはないよ。東大と京大の学園祭で一番違うのは立て看板の文字だな。
京大は極めて字が下手。東大は字が上手い。それはバランスとして完成度が高いことを意味する
と思う。

140:774ワット発電中さん
17/10/29 22:38:41.12 fMVa+bzj.net
日本人って実はすごい保守的な民族なんだと思うよ。事なかれな民族
でも、地震や台風が多いのと、あとは元寇のように島国全体が外から驚異を受けたとき
ヒステリックに反応して、何かを革新するの
普段はぼけっとしてて、納期直前に慌てる的な民族

141:774ワット発電中さん
17/10/29 22:41:02.62 fMVa+bzj.net
個人的に韓国に一人当たりGDP抜かれるか、G7から追放された時が
この国が何かが大きく変わるトリガになる

142:774ワット発電中さん
17/10/29 22:42:58.19 fMVa+bzj.net
もうG7だってヤバイんだよ
韓国に一人当たりGDP抜かれたら、日本外して韓国入れようってなるからさ

143:774ワット発電中さん
17/10/29 23:10:09.45 ADgU79/0.net
池井戸さんの作品っておとぎ話だからなあ。
陸上関係者は萎えてたりするんじゃなかろうか。陸王。
日本の中堅ソフトハウスが、スマホのOSでのし上がるみたいなストーリーかも。
それはともかく、いまさら原点に帰っても仕方がない。
頑張ればなんとかなった時代は良かったけれど、
能力を知ってそれを活かせるところに進まないと、そうやっている人や国には勝てないもの。
>>139
>それはバランスとして完成度が高いことを意味すると思う。
なんで?

144:774ワット発電中さん
17/10/30 00:58:03.55 S5Dkntnc.net
なるかよw
日本は22位くらいだけど、なぜG7に入っているんだろうな
妄想も大概にしてほしいね

145:774ワット発電中さん
17/10/30 07:25:39.93 PQ1PQGCY.net
今の日本人って文字の美しさなんて分かってんのかね
きわめてバランスの悪いポップ体

146:774ワット発電中さん
17/10/30 07:27:15.26 PQ1PQGCY.net
途中になっちゃった
きわめてバランスの悪いwindows付属のポップ体を使って平気な人多数じゃん
何が悪いのかも多分理解できない人多数

147:774ワット発電中さん
17/10/30 07:42:30.45 /aMlWS81.net
>なんで?
字が上手い。ー>ノートが綺麗にかける。ー>学習がシステム化できる。ー>自動的に能力がUPする。
字が下手。−>ノートが汚い。−>直観的学習ー>直観的天才のみがあつまる。ー>ノーベル賞が多い。

148:774ワット発電中さん
17/10/30 07:56:49.26 /aMlWS81.net
>池井戸さんの作品っておとぎ話だからなあ。
>陸上関係者は萎えてたりするんじゃなかろうか。陸王。
平積みになっていたな。1700円したのでちょっと迷って買わなかった。1500円だったら買ったかも
しれない。200円、この僅かな値段設定の違いが致命的になることもある。
ところで最近3年つかった靴に穴が開いたので新調したんだが、途端に走れなくなった。毎朝10k
走っているが、1k走っただけでとぼとぼ歩いて帰ってきた。それほど走りにくい。3か月かけて慎重に
選んで買った靴なのにガッカリだよ。勿体ないので履いていたんだが2,3日履きならすと慣れてくる。
慣れてくると前の古い靴よりもいい。確かに俄然いい。ホントに僅かの違いが致命的になる。
>能力を知ってそれを活かせるところに進まないと、そうやっている人や国には勝てないもの。
思い込みだよ。そういう些細な思い込みが致命的になる。

149:774ワット発電中さん
17/10/30 08:01:29.76 /aMlWS81.net
アシックスは靴底がへらない。異常に頑丈だよ。Newバランスとかすぐに減る。アディダスも3か月で
履きつぶせるが、アシックスは頑丈だな。きわめて貧乏人向きだな。
結局小指のところに穴が開いたので買い替えになったが、そうでなければ10年くらい持ちそうだ。
こういうところが日本の強みでもある。

150:774ワット発電中さん
17/10/30 08:13:32.40 /aMlWS81.net
>それはともかく、いまさら原点に帰っても仕方がない。
三菱とかでも狐を祭った鳥居があったりするだろ。あれは不思議に思っていたが極めて
日本的だよな。
今日朝は神社のお参りの日になっている。嫁さんは30日は神社にお参りすることにしたらしい。
こういうのって笑ってこらえていたけれどもあながち馬鹿にできないと思う。アシックスの
ソールもきっと刀鍛冶が神社にお参りして鋼を鍛えるようなそういう精神性が作り上げている
のではなかろうかと思う。以前ゾーリンゲンのある会社が日本の刀を研究したらしいが、切れ
味をだす原理は解らなかったとかなんとかというような話を聞いたことがある。やっぱり神秘的な
何かが影響してるんではあるまいか? 神秘的というと変に聞こえるかもしれないが要するに
差異だな。知覚できない差異。見えているのに見えない差異だな。

151:774ワット発電中さん
17/10/30 08:16:44.78 NZ7iPBFG.net
どうして中国語のフォントは細い書体と太い書体を混ぜてんだよ!

152:774ワット発電中さん
17/10/30 09:00:00.79 F71JZ77B.net
鰯の頭にお参りするのが一番コスパがいい。

153:774ワット発電中さん
17/10/30 09:10:15.64 ueVx9ngp.net
>>151
しかもひらがなが変だぞ!

154:774ワット発電中さん
17/10/30 15:29:35.79 IbirIHJM.net
スレチだがノートは性格が出るだけであって成績とは関係ない
テスト前にノートを見るというのは都市伝説

155:774ワット発電中さん
17/10/30 20:19:46.32 IJNti40x.net
>>150
神秘的な何か、そう、それが日本人のものの捉え方。神秘的なものというよりも、空気。
不朽の名著、山本七平氏の空気の研究を読むとよい。
日本人は対象を把握するときに、それを空気で把握するのだ。
字が上手いから良い人材であろう、が代表例。
偏見や誤解ではなく、日本人は精霊思想が影響してんのか、物や人や場には、霊や気やオーラが宿る感じで捉えるんだな。

156:774ワット発電中さん
17/10/30 20:30:20.75 IJNti40x.net
だから戦争中は、神州不滅、神風が吹くなど、軍部でさえ戦術を細かく考えるよりも、
そうした霊的な何か、空気に影響された判断をしていたのだ。
これ、戦後も生きていて、日本製品神話だったり、日本人は民度が高いから大丈夫だ、といった考え方に繋がっている。

157:774ワット発電中さん
17/10/30 21:27:56.11 etmKjbbG.net
立て看板の字でわかることがあるとすれば、立て看板を書いた人がどんな字を書くか、ぐらいだな。
それ以上の深読みをしたって先入観を作るだけだと思う。

158:774ワット発電中さん
17/10/31 01:50:59.93 vCpQwzIt.net
でも不思議だとは思わないかい?
医者の字は汚いだろ?字の綺麗な医者に手術して欲しいって思う?
これ、事務員だったら字の上手さが大事なのは分かる。
で、なんでエンジニアや営業マンに字の上手さが必要なのかな?

159:774ワット発電中さん
17/10/31 07:53:30.99 BDy4+gPT.net
普段メールでやりとりしている得意先から、手書きの詫び状をもらったとことがある。
すげえ達筆だったんだけど、担当者の悪筆は知ってるので、事務員さんに書いてもらったのかなあ、と。
だけど、その詫び状が達筆の手書きであることで心が和らぐようなヤワな根性も、
悪筆の詫び状でイラつくような古臭さも俺からは排除したいところだ。

160:774ワット発電中さん
17/10/31 08:06:16.29 BDy4+gPT.net
でもなあ。
傾向としての話になると、字に性格や器用さが現れることはないことはないと思わないでもない。
悪筆といってもいろいろある。
(1)下手…不器用なのかな
(2)ちんまい字…自信なさげ
(3)あやふやなところを誤魔化している…調べない横着。記憶力が悪い
(4)誤字…教養の問題なんかな
(5)乱暴…性格もこんなんかな
(6)達筆を装って気取ったものの汚いだけか、乱暴に見える…虚飾の人
こういった感覚をどうしても感じてしまうけれど、全然あてはまらない人もたくさん知ってる。
第一印象なんてエエカゲンなものだ。
終身雇用も、入社前の就活というごく短い人物評価で人生が別れる。エエカゲンなものだ。
たくさんの素質が不当に振り落とされているだろな。

161:774ワット発電中さん
17/10/31 08:31:56.25 OOCXPkHI.net
>>158
カルテはどうでもいいけど、診断書なんか保険屋も良く読めるよな。

162:774ワット発電中さん
17/10/31 16:11:15.38 F9xt9EAL.net
>医者の字は汚いだろ?字の綺麗な医者に手術して欲しいって思う?
確かに汚いのが多い気がする! そういう俺も無茶苦茶汚くて有名な先生について
習字の練習を3年間くらいやったが全然上手くならなかった。
手本の「きゅせいきゅうれいせんめい」とかあるんだが知らんだろ。w
ところが習字じゃ全くダメだったのに作文練習で毎日10枚ほど手書き原稿を3か月続けて
書いていたらそこそこ上手くなったよ。「上手くなったねー」って彼女に褒められた。
なので上手くなるためには最低条件として書く量がある程度は必要だな。いま習字を
習ったら上手くなると思うが、最初にコツを掴もうと先生に習ったのが間違いだった。
日本の電子産業の中で一番弱いのはソフト技術だよ。これは霊魂や神秘とは全く逆の単なるロジックだ。
ハードウエアにはまだ霊魂を込める余地があるんだが、ソフトにはそれが全くない。
ロジックは単純だから日本人は馬鹿にするけれども物凄く大量に積み上げるとまるで人間のように動き出す。
それにはただひたすら馬鹿になってレンガを積み上げるような馬力がいる。これが日本人の苦手なところ
なんだと思う。レンガを積み上げる時になにか工夫をしてしまう。なにか神秘的な力が降りてこないかとか
抜け道を考えようとする。だからひたすら馬鹿になって積み上げることができない。今回のAIでもそうだろ、
あれもアフォほど単調なことを大量にやったから発見できた。日本人はあんなアフォなことは絶対にやらない。
つまり習字と同じでコツじゃないんだよ。まずは大量にソフトを書く。例えば馬鹿になって日本OSを作る。
Windows11とOffice2020は日本でつくって世界へタダで配る。これをやったらMSを潰せるし、その分の
仕事が世界に開放される。これをやれば馬鹿になってソフトを作ることの意味がわかる。それからは日本が
得意とするコツを発揮できる。そうすれば鬼に金棒。

163:774ワット発電中さん
17/10/31 16:22:46.47 F9xt9EAL.net
Windowsはとんでもないほどの膨大なソフトの塊だ。しかしある意味大量のゴミソフトの山でもある。
この汚さは日本人の大半の感覚でも許せないと思う。しかし非常に有用なソフトとしてなくてはならない
ものとして、まともに動いている。それはなぜか?
ゴミであっても基本はロジックだからだ。これがロジックの恐ろしさだ。ゴミのようでもとにかく大量
に集まれば意味を持ってくる。

164:774ワット発電中さん
17/10/31 19:12:14.38 F9xt9EAL.net
>悪筆といってもいろいろある。
この(1)〜(6)はたしかにあるけれども、一定レベルの腕前になればこんな些末な癖は無くなる。
それなりの基準を満たした上で醸し出されるのが個性であって、これらは単純に悪筆、癖であって
個性とは言い難い。つまり素質というのもこのレベルで見分けが付くようなものは怪しいということだ。
入社レベルの若者には素質も個性もないと思った方がいい。未熟があるだけ。

165:774ワット発電中さん
17/10/31 19:25:08.32 vCpQwzIt.net
医者の場合は糞汚い字を書くが、その代わり糞難しい漢字を平仮名を使わず全部書くのな

166:774ワット発電中さん
17/10/31 21:11:15.85 BDy4+gPT.net
>入社レベルの若者には素質も個性もないと思った方がいい。
それはそう言える職場だからそう言える。
職場によっては、素質が全てだったり、逆に素質が割と求められないものがあったりする。
そして全ての職場はその中のどこかに散らばって位置する。

167:774ワット発電中さん
17/10/31 21:13:07.78 BDy4+gPT.net
で、中韓が台頭してきても、ちゃんとやっていってる国は、手書きの履歴書を求めるような
情緒的な国なのかな。

168:774ワット発電中さん
17/10/31 21:17:07.72 vCpQwzIt.net
中国、朝鮮半島、台湾で書き初めの文化が残るのは日本ぐらい
まあ、日本は習字がビジネスになってる面もあるんだろうね

169:774ワット発電中さん
17/10/31 21:20:26.99 vCpQwzIt.net
でも、真面目に日本は字の上手さで社会的地位の上下が決まってると思うよ
メーカーでも大企業の正社員は字が上手い
この国っていったいなんなんだろうね?

170:774ワット発電中さん
17/10/31 21:30:37.30 vCpQwzIt.net
ちなみに字の上手さと人格の関連性について面白い話がある
アメリカのある大統領候補が選挙中に紙に文字を書いたらしい
各テレビ局はその字から、彼の性格や能力がいかなるものかと、心理学者も巻き込んであれこれ推理合戦になったが、
結局、その字は大統領候補ではなく、ビル・ゲイツのものだったというw

171:774ワット発電中さん
17/10/31 21:39:33.33 vCpQwzIt.net
日本って面白くて、こうして心理学等の学術的な論証をもって否定しても、
そのような好みはパソコンやスマホの時代になっても続くわけだ
字なんか関係ない!と人事担当者が一人で真面目に諭そうものなら、一度いじめや村八分の対象にされる
それを、社会学では、空気の文化、という

172:774ワット発電中さん
17/10/31 21:42:41.69 vCpQwzIt.net
だからね、空気読めとかコミュ能力ばっか言ってる企業はあまり良くないんだよ!

173:774ワット発電中さん
17/10/31 21:52:18.51 vCpQwzIt.net
そんでね、日本の労働者はよく指示待ち、アメリカの労働者は能動的って言うだろ
日本人は空気を読む感じだし、アメリカ人は上に書いた自分で心理学を勉強して
理屈をこねる、
みたいな感じだからね

174:774ワット発電中さん
17/10/31 22:02:21.02 BDy4+gPT.net
本来はコミュニケーション能力っていうのは
・情報を発信する能力
・受け取った情報を過不足なく解釈する能力
がベースになっていないといけない。
なのに、ある種の人たちは
・情報を十分発信しなくても
・受け取った側が補完して解釈するべき
ということをコミュケーション能力だと勘違いしている。
情報処理をやっている人まで、こんな勘違いをしているようなダメだろうって思う。

175:774ワット発電中さん
17/11/01 02:48:48.75 Nvbdk4lT.net
>医者の場合は糞汚い字を書くが、その代わり糞難しい漢字を平仮名を使わず全部書くのな
医者になるには記憶力がとびぬけて良くないとだめだからな。逆にそれが仇になる。
記憶力が悪い奴はひたすら努力して板書するし、書いて覚えるから自動的に
字が上手くなる。見ただけですぐに覚えることができる人は書かない。目で覚える。だから字は
下手なままだ。記憶力も抜群だが、大量に書くようになった人(大学を出た後で作家を志した人)
を観察すると最初はミミズ字を書いていたのに、有名になるころには字も上手くなっている。

176:774ワット発電中さん
17/11/01 02:49:29.73 Nvbdk4lT.net
>そんでね、日本の労働者はよく指示待ち、アメリカの労働者は能動的って言うだろ
確かに能動的に動けない「指示待ち」って人が多いな。情報発信に関してもアメリカ人は
多弁でよくしゃべる。本を書かせたら無駄にぶ厚い。工学書なのにユーモアやジョークが
ちりばめてある。「黙れ、お前の下手なユーモアなんて聞きたくない。本質だけを書け」と
思うことも多い。
 能動性と受動性のバランスが大事で、能動性が高いとコマンドに従って整然と動くことが
できない。勝手に動くからまとまりのある製品が出来上がらない。しかし受動的だと面白い
発想などが出てこない。
 最も大事なことは能動的な人は大量に発信するから、叩かれたりへこまされたりして鍛えられる。
一定量を書かないと字が下手なままのように、コミニケーション力も一定量の発信をすることで
鍛えられる。無駄に分厚い本を書くというのも実は重要なことだと思う。人格形成もだが
元々小粒で悪人的性格の人でも社会的に活躍していると洗練されてくる。最初から素質がない
とか悪人だとか、そういうものではないように思う。それは人格的に未熟というだけで、
鍛えれば人格もバランスよく整ってくる。ビルゲイツもジョブズも若いころはろくでもない
奴だったといわれているが、今は人格者になっている。

177:774ワット発電中さん
17/11/01 07:07:09.81 8GXjdflc.net
指示待ちって言うけどさ
手がすいたからウニの殻を全部むいておきました とかおkなの?
キーキーいう機械を止めてとりあえずサラダ油をさしました とか
完成車のハンドル点検しときました とか
やっちゃっていいの?

178:774ワット発電中さん
17/11/01 07:44:05.33 m9nAac7k.net
日本人は印象主義、ことなかれで有事の際にのみ対処力を発揮
と考えていたことが書かれていて驚いた、ものづくりやってる人は感じるよね

179:774ワット発電中さん
17/11/01 07:59:50.80 KbQ8iyxY.net
>>177
OKっすよ!

180:774ワット発電中さん
17/11/01 08:09:01.20 Wk/ebl5c.net
>>177
無能が暴走しちゃダメだろね。
指示待ちに対する批判がそういうことを期待していると思ってるわけじゃないよね?

181:774ワット発電中さん
17/11/01 08:11:34.15 Nvbdk4lT.net
>177
そういう間違いにたいして
 「だれが殻を向けといった。馬鹿野郎。お前等みたいな低学歴は言われたことだけやってればいいんだ」
って雰囲気がある。これはアメリカにおいても全く同じだな。
この雰囲気を打破するにはどうするか。まあ基本はそれにへこむことなく反逆することだ。今度はもうすこし上手に
ウニの殻を全部むいてみるとかサラダ油じゃなくて、ゴマ味噌にしてみる。絶えず反逆し続けると、何が正しいのかが
見えてくる。
この反逆についてはクリシュナムルティって宗教家が示唆的なことを書いている。
彼のいわんとすることは、もっと生の根幹にかかわることについてだけどね。

182:774ワット発電中さん
17/11/01 08:21:25.05 Wk/ebl5c.net
>ことなかれで有事の際にのみ対処力を発揮
基本的に自分の身の回りの小さい幸せに気持ちが向いていて、
それが満たされる限りはまわりに関心が薄い。
もともと服従体質があって疑問不満があっても自分の幸せと妥協できるかぎりは
上でも右でも左でも倣えになる。
それゆえ、有事の際はわりとリーダーに従うから乱れにくい。
ってところはあるかもしれないけど。
産業という観点では、今の時代には合わないことも多くて、
そんなことは今のエライさんたちだって気付いてはいるはず。
でもエライさんだって自分の幸せが大切だし服従体質で上に倣え。
トップがしっかりしてれば、って話になるけれど、
そういう能力の持ち主がトップになれるかどうかは下次第かも。

183:774ワット発電中さん
17/11/01 08:27:18.92 8GXjdflc.net
>>180
そういうのを期待していると思っている
仕事は自分で見つけるんだろ?

184:774ワット発電中さん
17/11/01 08:27:24.06 Wk/ebl5c.net
>>181
思い出した。包丁人味平のヒトコマ。
味平が勤務先のレストランで玉ネギの剥き方を練習してるところに料理長がやってくる。
味平は、頑張ってる俺を見に来てくれたのだと思って舞い上がる。
料理長は「剥いた玉ネギは悪くなる。給料から引いておくからな」と言い残す。
今、思い出せば当たり前なんだけど、少年誌で小さい子供が見るには厳しい展開だったなあ。

185:774ワット発電中さん
17/11/01 08:30:27.01 8GXjdflc.net
>>181,>>184
徒弟制で修行という言葉が浮かぶんだけど、そういう方向?

186:774ワット発電中さん
17/11/01 08:34:13.08 Wk/ebl5c.net
>仕事は自分で見つけるんだろ?
仕事っていうのは突き詰めれば利益を生む行為だよ。
>>177の内容のようなことが、仕事(利益を生む行為) に該当すると、>>183は思ってるの?
そもそも
>やっちゃっていいの?
って疑問形になっているのは
・自分でもわからない
・無理難題をふっかけて相手を困らせようとする
・それ以外(の場合は内容を書くべし)
のどれ?

187:774ワット発電中さん
17/11/01 08:36:23.10 Wk/ebl5c.net
>徒弟制で修行という言葉が浮かぶんだけど、そういう方向?
徒弟制=師匠からの教育が全て
というような従属伝承を想像するなら違うんじゃないかな。

188:774ワット発電中さん
17/11/01 08:41:05.89 8GXjdflc.net
>>186
もちろん
>・自分でもわからない
なにやれば良いか分からないから指示待ちになると思っている

189:774ワット発電中さん
17/11/01 10:36:23.20 YmkeO1+O.net
>>182
有事に無能ぶりを遺憾なく発揮して原発爆発させたのどこの国だっけ?

190:774ワット発電中さん
17/11/01 12:11:19.49 YmkeO1+O.net
そういや有事の際に無能ぶりを遺憾なく発揮して国全体を焦土にした国もあったな
どこだっけ?

191:774ワット発電中さん
17/11/01 12:25:19.49 WzAozOFI.net
無能な働き者は処刑しちゃえばいいじゃん、いいじゃん。

192:774ワット発電中さん
17/11/01 12:43:29.34 z5Pt6pSC.net
平時の指揮官と有事の指揮官は当然に別の資質を求められるわな
佐々淳行氏の著作を読め

193:774ワット発電中さん
17/11/01 18:40:44.49 YCqbD+Rn.net
指示待ちじゃない、というのは、仕事のゴールを理解して、
既にあるものをあるとするのではなく、自分の経験を交えて工程を再確認して、
疑問に思う事は上長に問うたり、訴えていく作業だと思う。

194:774ワット発電中さん
17/11/01 18:50:05.20 YCqbD+Rn.net
でもね、既にいる人は何十年もその仕事をやっている
若者は、たかだか数年
生意気だなって思われて、叩かれる場合がほとんどかもしれない
でもね、アメリカ流に言うなら、例え新参者や間違った意見を言う者、過去に失敗した者であっても、
一人一人に発言権はあるし、そもそも言葉は人格と切り離して考えるべき
だからね、指示待ちにしたくないなら、
「君の考えはどうなんですか?」と上長は新人や派遣にも求めていくべきだし、
それが間違っていても、未熟でも尊重すべきなんだよ
そこだと思うよ、日本が衰退しているのは

195:774ワット発電中さん
17/11/01 18:52:13.23 YCqbD+Rn.net
ダメなリーダーや組織ってね、そのとき嫌な顔をしたり、ネガティブな言葉を吐くの

196:774ワット発電中さん
17/11/02 03:10:41.31 N9d+2M8I.net
「業績が悪くなったら即リストラ」
「派遣や契約社員でコスト削減」
という経営者を見て、
バカみたいに変な宗教を信仰して御布施してる奴と大差無い。
アイドルオタクなら許せるが、
会社経営でこのザマじゃあ目も当てられないw
わかりやすく言えば「欲ボケ」「色ボケ」だよ。

197:774ワット発電中さん
17/11/02 07:05:07.06 HwzfYxql.net
>>196
>業績が悪くなったら即リストラ
これ自体は、悪くはないと思う。
問題はどんな人をリストラするか (というか、できるか) で、
業績悪化では簡単には解雇できないものだから、希望退職者を募らざるを得なくて、
退職を希望できるだけのチカラのある人から出て行く。
そんな事情から
>派遣や契約社員でコスト削減
ってことになるんだろね。
突き詰めれば会社は、売ってナンボの存在なのと、
作る部門に比べて営業はやってることは昔と変わらん(と少なくとも経営する人は思ってる)から営業系は長期雇用になる。
一方で、変化の激しい分野は専門職を入れ替えて行くほうが理にかなっている、と考えてるんじゃないかな。

198:774ワット発電中さん
17/11/02 09:53:42.92 s63um2fr.net
佐々淳行なんて特定政党の応援団じゃね―か。
特定集団について都合の良いことしか書かれて無いんじゃね?

199:774ワット発電中さん
17/11/02 11:44:38.46 knyTbYMl.net
読みもしねえで批判するバカがこの分野の荒廃に一役買ってるんだよなクソが

200:774ワット発電中さん
17/11/02 12:46:40.92 N9d+2M8I.net
リストラを加速したところ、
会社が回らないとかワロエナイw

201:774ワット発電中さん
17/11/02 12:53:03.10 N9d+2M8I.net
>>197
研究開発は、すぐに結果が出ないモノも少なくない。
その部署で頻繁に人員が変わられては、
「誰もわからない」という笑えない事態になる。
(実際なっているから笑えない)

202:774ワット発電中さん
17/11/03 16:14:21.60 xjeMtm0u.net
100年後には、コネクタ以外のICや抵抗やコンデンサや配線も
3Dプリンターで一体式造形できて、
誰でも、ほとんどの部品付き基板を1枚から故人で製造できているのだろうか。

203:774ワット発電中さん
17/11/03 16:40:04.31 xjeMtm0u.net
水晶など結晶構造が素子の特性の由来のものは無理ですね

204:774ワット発電中さん
17/11/03 17:31:59.62 7ID1+hc5.net
>>202
死んだおじいちゃんがAIとなって作るんですね。 (-人-)

205:774ワット発電中さん
17/11/03 19:53:08.72 488Qj2kV.net
ボトムアップ的に原子を並べてマクロなスケールのモノをつくる技術もあるかもしれんぞ

206:774ワット発電中さん
17/11/03 22:06:25.80 MWp52pCC.net
>>202
100年後も3Dプリンタって所に違和感を感じるが、それ以上のアイデアが出るわけでもない自分に残念賞だった

207:774ワット発電中さん
17/11/04 00:06:04.72 mhJr98Q1.net
活版印刷が生き延びてたりしてw

208:774ワット発電中さん
17/11/04 01:06:49.10 HQpJAcIv.net
スイッチやモーター以外は全部FPGAみたいにプログラミングになるんじゃね?

209:774ワット発電中さん
17/11/04 08:43:12.64 6J9pH+vT.net
たぶん100均で何でも売ってるんじゃね?

210:774ワット発電中さん
17/11/04 15:30:27.85 QkMuePXc.net
>>202
考えようによってはMEMSとかは3Dプリンタなんか比較にならないほど精密な立体構造物製造プロセスでしょ。
あのボコボコの造形物で3Dプリンター革命とかいわれてもなんか臭う。
不正行為がバレてディーゼルがポシャったからって
急に、これからはEVだ!とか言い出して大失敗を大声で糊塗しようと試みている奴らみたいな臭いがしないではない。
まあなんにしても日本に主導権は無さそうですが。

211:774ワット発電中さん
17/11/06 01:13:00.25 cC81/NXi.net
>>202
オーオタ「3Dプリントの音は生気がない、やはりディスクリートの音が至高」

212:774ワット発電中さん
17/11/06 08:48:35.40 ljgnCY67.net
>>202
高度な精細な技術は設備投資ができる規模の業者さんだけのもの。
個人にアイデアや作りたい物がそうそうあるわけでもなく、需要がなければ、安くもならない。
多くの産業が、割と素人でも技術さえあれば製品に近いものが作れた時代から、
やがて、作り手とユーザーに分化していったように、電子の世界もそうなる。
作り手側はそうなることを望んでいる傾向はあるよね。
競合製品との差別化を狙って、かつてクリエーターをターゲットに売り込んでいたパソコンのメーカーが、
一般人にはこれで十分とかいって、情報を受け入れることに比重を置いたスマホ、タブレットを展開して成功している。
その結果、大卒で電子・情報に就職する人でも、まともにパソコンを使えない人が増えてきた。
たぶんその人たちは、学生時代に、「パソコンでないとできないことって何よw」「そんなことスマホでもできる」
「卒論だってフリック」「はい論破w」なんて感じだったわけで。

213:774ワット発電中さん
17/11/06 09:08:56.15 VJz4Nb/c.net
>>212
3Dプリンタなんて大して需要はなさそうだけど、安くなってるよ。
技術が進めば(というか、周辺部品が安くなれば)高度な商品でも安くなるんじゃない?

214:774ワット発電中さん
17/11/06 14:47:12.85 d4ffrpIB.net
>>211
いずれ、ディスクリートをそのまま形成するようになるんだよ。
配線もオーオタが満足するようなケーブルをそのままに再現して形成するようになる。
まったくアホらしいがね。

215:774ワット発電中さん
17/11/06 15:18:33.13 32+SQz10.net
数十年の熟成を経た部品とさっき3Dプリントしたもんではエージングに格段の差が有る
違いの分かるマニアが珍重する部品はどのような技術が発明されようとも陳腐化したりはしないw

216:774ワット発電中さん
17/11/06 16:18:50.03 d4ffrpIB.net
>>215
エージング済みの状態で形成できるようになるw

217:774ワット発電中さん
17/11/06 17:56:27.81 cC81/NXi.net
ここ最近のオーオタは
神学とか哲学の領域に逝ってしまったようにも思えて
マジウケルw

218:774ワット発電中さん
17/11/07 00:30:41.89 8QkFhoZb.net
>>217
同感なんだが”学”の要素があるように思えない

219:774ワット発電中さん
17/11/07 06:43:09.93 mPpLKbOl.net
枝葉の迷路にはまりこんで、そこでつまらないあてこすりみたいなことをやって、
世界がどんな状況なのかとか、自分たちの強みは何なのかとか、自分たちの変わるべき点が何なのかとか
わからなくなってきてるわけですね。

220:774ワット発電中さん
17/11/07 09:58:12.80 zwO40TEy.net
てか単に日本って国や日本人の能力が低いってだけじゃね?
みんなどこかで自分たちを「やればできる子」って思ってるけど、
30年も駄目な人間が「やればできる子」なわけねぇじゃん。
戦後の世界の構造がたまたま日本に有利だったから少し調子に乗れただけで。
「先進国」なんてよく名乗れてたもんだよ。本当に

221:774ワット発電中さん
17/11/07 10:21:58.61 pbafXecH.net
朝鮮戦争様々だよ。ああもっかい戦争起きねえかなぁ

222:774ワット発電中さん
17/11/07 11:03:24.31 DjTgwg4G.net
>>177
いや、だからさ、手が空いたんだよね。
何で手が空いたんでこれやっときますわと言えんの?
そう言えば駄目なら返せるでしょ。

223:774ワット発電中さん
17/11/07 11:08:06.91 DjTgwg4G.net
手が空いた時に勝手にやるとすれば殻の剥きかたの研究とか仕事の為になると思うものの仕事そのものではないものとかを空いた時間内においてやるかもしれんが。

224:774ワット発電中さん
17/11/07 21:38:17.94 BEyyzvP/.net
日本は真っ先に欧米を真似ることでアジアで地位を保って来たんだけどね、
夫婦別姓にしろ、死刑制度廃止にしろ、移民受け入れにしろ、
ちょっと自信がついた故に頑丈になっちゃった部分があるでしょ?
オリジナリティなんかいいからさ、素直に真似るべきである

225:774ワット発電中さん
17/11/08 07:34:44.26 xlnMnZum.net
中国の製品を見ていたら、とりあえず作ってみた、みたいなバイタリティを感じることがある。
今の日本って、消費者保護だとか、訴訟だとか、ネットで叩かれるとか、失敗が許されないとか、
いろいろなリスクで萎縮している。
もちろんそれの良い面もあるけれど、行き過ぎている感はあるなあ。
そして、その空気がほかのところにもあって、仕事場で若い人たちが何かをやろうとしても、
「しくじると先輩や、上司にこっぴどく叱られる、だったら、なにもしない方がマシだ」って雰囲気になってないかな。
小さい組織でも大きい組織でもやってみて初めて身につくことも少なくないのに。

226:774ワット発電中さん
17/11/08 10:28:50.19 MlO5PV9B.net
>>225
試験研究費も無く、そういうお遊び感覚がなくなった事も問題だが、商品化フェーズを取りまとめられるマネージャーがいなくなった。
シナは、創業者=マネージャーが多いからできる。
日本のサラリーマン社長社会とは違う。

227:774ワット発電中さん
17/11/08 10:44:59.45 h27nwKEX.net
開発権はアメリカに差し出して日本は福祉介護の内向きで消耗しろって時代ですよ

228:774ワット発電中さん
17/11/08 10:45:56.93 vSWWo6IH.net
財政的に持続的でないことは分かりきってることだから後は時間の問題だと思ってる
実際そこまで行かないと気づかないだろう
自分が払った以上の年金受け取ってる高齢者が多数派を占めてる上に今後も増え続けるので増税、歳出削減なんて政治的に不可能
そうなるかつての大英帝国のように名目金利を無理矢理下げて高いインフレを起こす金融抑圧しか手段はないだろう
円安崩壊という形でガラガラポンして持続可能な形の制度に作り直せば長期的に見てプラスになるだろうと思う
実際インフレを起こせば公的負債を実質的に踏み倒せる訳で
預金は目減りして生活は悲惨なことになるだろうし国からの定額支給に頼っている高齢者が特に苦しむだろうが若者にとっては良いことだろうな、どうせ目減りして悲しむほどの貯金も持てていないのだから

229:774ワット発電中さん
17/11/08 10:59:20.25 6T/evqNm.net
実際そうなるだろうけど、そうなった後でも気がつかないような気もする。
2chでは相変わらず、中韓叩きと空虚な日本アゲのレスであふれかえってるはず。
そのころには東南アジア以下の生活レベルだろうけど。

230:774ワット発電中さん
17/11/08 11:03:23.97 6T/evqNm.net
北京五輪後に中国が崩壊するって言ってた馬鹿がいっぱい居たけど
五輪後に崩壊するのは日本のほうだったってオチが今から見えるなぁ。

231:774ワット発電中さん
17/11/08 11:13:53.21 xlnMnZum.net
それが幸福だと教えられてきたような幸福を得られないと諦めるようになったら、
幸福そうに見える他人が不幸に堕ちることが、幸せだと感じるようになるよ。
そういう人間はクズだと思うけれど、悲しいけど多くの人間ってそういうものだ。
でもそれだけだと何の解決にもなってないのだよな。
すげえ借金があっても日本は破綻しない、って話の前提が、金を刷りまくるだもん。
傍から見ればそれを破綻って言うように思うだけど。

232:774ワット発電中さん
17/11/08 11:15:31.90 xlnMnZum.net
>北京五輪後に中国が崩壊するって言ってた馬鹿がいっぱい居た
いましたね。
ノストラダムスの大予言と一緒のレベルでした。

233:774ワット発電中さん
17/11/08 11:25:23.10 ZMXO5ieV.net
自分も昔はどう危機を乗り越えるのか、財政破綻をどう避けるのかということばかり気にしていた
けど今は出来るだけ早めにガラガラポンした方がましじゃないかと思ってる
まだ選挙権もない若者やこれから生まれてくるこどもに対して、実は君らひとりひとりに借金1000万円あるしかもこれからも増えてく一方
本当は減らす選択肢もあったけど選挙で君たちに先送りすることにしたから後は頼んだぜいやぁメンゴメンゴってのはあまりに酷いと思う
これを面と向かって言えるかという話
だったら一度焼け野原にしてゼロからのスタートだけど別に借金があるわけじゃないですよって方がはるかにましじゃないかと

234:774ワット発電中さん
17/11/08 11:55:23.90 6T/evqNm.net
結局そうなっても苦労するのは若者だと思うけどね、
既得権益持った層は何のダメージも無い
今だって搾取されてることに気がつかせないために
ネットでまとめサイトや2chを通じて洗脳活動が進んでる
これ本当に効果的みたいで、今の若者のほとんどが
チュウゴクが悪いカンコクが悪い思想に凝り固まっちゃってるし。

235:774ワット発電中さん
17/11/08 14:01:14.74 UUOAvfg2.net
>>233
会社では割と、ただ飯食らって逃げることを、
明け透けに言う輩もいますよ
経営者にそれを密告されたら終わりなんだけど、
経営者も同じように無責任で放置、膿はなくならない

236:774ワット発電中さん
17/11/08 14:03:08.82 UUOAvfg2.net
戦前なら間違いなくリンチなんだけど
今は自分以外の人に期待はしないことです
まともな人って、今は凄い少ない

237:774ワット発電中さん
17/11/08 18:25:47.30 6Nv+Gr1s.net
哲学や人生観って大事だと思うよ
65歳になって、多くのお金があるのが良いのかな?
65歳になれば、多分、物欲や金銭欲はそんなにないと思うんだよね?

238:774ワット発電中さん
17/11/08 18:39:55.90 6Nv+Gr1s.net
だからって、子供に多額のお金を投資するのが良いのかな?
親が子供を甘やかしすぎても良くないわけだし、親が長く権力を握るのもあまり良くないよね

239:774ワット発電中さん
17/11/09 09:53:31.45 DBa0QqHM.net
>>233
こんな馬鹿な情弱老害が無批判に居座っているというのが最大の悪なんだよなあ

240:774ワット発電中さん
17/11/09 12:49:25.88 yC32x5BM.net
>>233
ガラポンは一番いい汁を吸ってる公務員が許さないだろ。
なんたって、税金世界一の国だから。
中国の官僚国家主義よりも2倍以上の搾取だ。
日本を生き延びさせるのは、国民の大多数をバカにしておくしかない。
by官僚

241:774ワット発電中さん
17/11/09 14:09:48.48 0dOkuD9A.net
官僚は薩摩閥

242:774ワット発電中さん
17/11/09 16:08:07.29 9A9ubO7e.net
まだ既得権とか言ってんの
日本に産まれて、日本人という既得権もらって、何が不満なの?
自分の既得権だけは特別、それだけは保護してもらって
他人の既得権は放棄しろと?
まずは自分の既得権を手放してから言うべきだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1952日前に更新/293 KB
担当:undef