電子工作入門者・初心 ..
[2ch|▼Menu]
206:774ワット発電中さん
17/07/25 14:08:51.39 j65dqZJN.net
>>197
ちがうよ
コテの熱量が足らないんじゃなくて、
その半田が溶ける温度にまで達しないような熱の入れ方をしている、ということだよ。
最初にハンダ付けしたときは、
溶けたハンダが、コテと相手の間に入って、コテからの熱を相手に伝える「道」になっているから、溶けやすい。
でも、一旦溶けたものをコテで溶かそうとする時に、コテの熱だけで溶かそうとして、
さきほどの半田にコテを当てるだけで「溶けない、溶けない」と思っているでしょ?
最初にハンダ付けするときと



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2352日前に更新/292 KB
担当:undef