初心者質問スレ その1 ..
[2ch|▼Menu]
753:774ワット発電中さん
17/06/04 09:52:10.01 4m/kElwf.net
>>742
θj-cは>>743が書いている通り、
「デバイスの中の発熱部である半導体本体」と「デバイスのケース(ここでは放熱フィン)」の間の熱抵抗です。

デバイスのθj-c が 2℃/W であるとして、デバイスで10Wの電力損失があるとき、

2℃/W × 10W =20℃ という数字が得られます。これが、「デバイスの中の発熱部である半導体本体」と「デバイスのケース」の温度差です。

なので、この状態で、デバイスのケースの温度を測って70℃なら、デバイスの中の半導体の温度は、70℃+20℃=90℃と考えることができます。
この熱抵抗の値そのものが、デューティだのパルス幅だので変わります。それを表しているのが、そのグラフです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/298 KB
担当:undef