電子工作入門者・初心 ..
[2ch|▼Menu]
78:774ワット発電中さん
16/11/13 23:19:32.83 MlQrg4u2.net
>>66
PICマイコンの内蔵クロックといってもモデルによって誤差が違ってきたりします。
ただ、それを差し引いてもPICマイコンでタイミングを作る方が正確に仕上げやすいと思います。
以下理由です。
0〜60℃で、比較的新しいPICなら初期偏差込みで±2%ぐらいに収まっていると思います。
キャリブレーション値やソフトウェア設定で合わせこめば、常温での初期値はもっと誤差を
少なくできるはずです。
555の方は初期偏差が発振器として使った場合に、C,Rが正確でも2%ぐらいの誤差があります。
これはVRであわせこみができて、電源電圧も変動が少ないとすると、
あとは温度でのドリフトが問題になります。
555自体は150ppm/℃。抵抗は金属皮膜なら100ppmぐらいですが、VRは300ppmぐらいはあります。
コンデンサも、長時間タイマーを作るのにフィルムコンデンサを使うと0〜60℃でもパーセントオーダーで
変化します。(高誘電率系セラミックコンデンサならもっと大きい変動が発生します)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2717日前に更新/132 KB
担当:undef