..
[2ch|▼Menu]
72:774ワット発電中さん
16/08/22 21:30:25.45 BZs0+S7z.net
そういえば秋月に10ミリオームでSMDの精密抵抗とかが売ってたような気がするので
それを電源(アース側)に直列に入れ、10倍増幅くらいのOPアンプによる非反転増幅を
をPICのADコンバータを使って監視し、シャント抵抗の両端にある程度の電圧が生じたら
リレーかMOSFETで回路を遮断すれば安全装置になる?ならない?(モニタリングかよ)
0.1オームのセメント抵抗は手元にあるけど2.5Aも流せば0.25Vの電圧降下を引き起こすので
USBの規格上もまずい?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2641日前に更新/280 KB
担当:undef