【代引き】電子部品通販のスレ【送料】 その6 at DENKI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:774ワット発電中さん
20/05/09 09:34:55 CpECTMlk.net
>>198
しかも感圧式で反応速度も20年前のレベルだよなw

201:774ワット発電中さん
20/05/10 09:49:02 8T5P8l8W.net
>>193
RPEパーツ。
少量、少額、先に振り込み、って条件付きだけど、ちょこっと買いたい時に便利。
規模が小さいお店なので、単価が若干割高だけど、お布施と思ってる。

202:774ワット発電中さん
20/05/13 10:40:07 sTXOURqT.net
サトー電子っておじいちゃんが一人でやってるような店?

メールの返信遅いし内容もビジネスメールに程遠いし、何より振込終わって4日経つけど全く連絡ない。

203:774ワット発電中さん
20/05/13 12:04:52 Q1H6DfHn.net
通販は川崎店だよね
川崎店は若い人がやってたよ

むかし店内で商品を選んでたら、忙しいから買うものが決まってないなら帰ってくれと言われた

204:774ワット発電中さん
20/05/13 12:35:36 3sjjDIXC.net
>>203
>忙しいから買うものが決まってないなら帰ってくれと言われた
すげえな。

205:774ワット発電中さん
20/05/13 12:37:50 lsWg42d+.net
大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言してはばからない町
島本町のいじめ加害者やその周囲の多くの町民
そしていじめを放置ないし容認している島本町の行政機関等に
重大な問題があるとしか思えない

こんな町は非難されて当然

206:774ワット発電中さん
20/05/13 14:39:04 GEh9kLW4.net
>>203
選ぶほど商品があるわけでもないしな。
リストにして持ってけば裏から持ってきてくれる。

207:774ワット発電中さん
20/05/13 15:59:41 QBKZdgwF.net
>>204
当たり前だ。
店に行く時にはリストを持参して「これください」と言ってリストを手渡すのが流儀。
一人で店やってるんだから。

208:774ワット発電中さん
20/05/14 01:05:33 FADUKJZG.net
サトーは自分ところで取り扱いのないパーツを使う基板を大量に売り出してて
なんか色んな意味で心配になるわ
怖いからこれ以上言わないけど

209:774ワット発電中さん
20/05/14 19:13:27 d4uLNtnX.net
>>207
じゃぁ商品を全部カウンターの奥へ仕舞えばいいのに

210:774ワット発電中さん
20/05/14 19:26:02 HqiZTdlM.net
>>208
ジャンク屋みたいなことしてるだけでは?

211:774ワット発電中さん
20/05/14 22:09:38 wIG+5V2a.net
>>209
タバコ屋みたいにすればいい。

212:774ワット発電中さん
20/05/19 10:42:45.34 NScwp7Vt.net
アメリカの通販部品屋から買うと、UPSで送料が$70くらいかかる。
でもデジキーは同じUPSでも、2000円で済む。
この差額はデジキーが持っているのだろうか。
だとすれば、デジキー大損な気がする

213:774ワット発電中さん
20/05/19 10:55:20 QBaK3bv2.net
UPS で $70 は高い感じ。大きさにもよるけど。
Digikey なんかは大口で割引されてるんだろう。

214:774ワット発電中さん
20/05/20 01:59:11 IOHEgCR0.net
なるほど、大口契約かな

215:774ワット発電中さん
20/09/04 09:42:05 CznLg8XW.net
通販で注文とは違う商品が届いた場合、
新たに正しいものを送ってもらうとしても、手元にある間違い商品はどうすべきなの?
例えば一個10円の抵抗なら、送料だけでも100円以上かかるよね。

216:774ワット発電中さん
20/09/04 10:11:03.48 5L3AYc7J.net
商品の値段と送料は関係ないだろ。
着払いで送り返せよ。

217:774ワット発電中さん
20/09/08 08:52:08.88 qiscVHUK.net
>>215
販売店に返送料は、どうすればいいか聞くだけでしょう。それに従うだけで。
>>216のような、あれはお客様だという理論はダメでしょ。

218:774ワット発電中さん
20/09/08 19:08:00.84 bWJXbk9A.net
秋月の通販サイトはどこかのパッケージwebシステム使ってんの?
検索サイトから部品ページに行くとセッション切れって出るよね
共立も同じデザインでメッセージ出るし、他でも見たことある

219:774ワット発電中さん
20/09/17 04:03:48.88 DLMA6pfo.net
>>218
リロードしろよ

220:774ワット発電中さん
20/12/17 05:47:04.49 mwjgZn8d.net
>>218
コーナンeショップで同じの出てきた!
>>219
216さんはそんなお悩み相談はしてないだろ
勝手に先読みしてアドバイスしてくる変な人がネットには多いよな

221:774ワット発電中さん
20/12/17 12:36:57.06 9cmjQL9L.net
「サトー電気」でググったら「モノタロウ」が一番上に出てきたのは何だよ?

222:774ワット発電中さん
20/12/17 23:51:12.70 7ScJI7gp.net
通販サイトは古い価格のままキャッシュされて長期間残ると面倒なことになる場合もあるのでいろいろ対策されているところが多い
具体的なことはWeb制作板あたりで…

223:774ワット発電中さん
20/12/22 18:04:15.23 Qc4WHmLw.net
なるほどな、キャッシュ対策だったのか

224:774ワット発電中さん
20/12/26 16:57:26.20 k1mxxj6/.net
教えてください
BC556Bのコンプリは何という型番にありますでしょうか?
よろしくお願い致します

225:774ワット発電中さん
20/12/26 17:11:10.52 k1mxxj6/.net
その後調べますと BC546が適合するとのことでした
お騒がせいたしました

226:774ワット発電中さん
20/12/26 18:09:22.71 ruehTdaL.net
大丈夫だ。
誰も騒いでいないので安心してくれ。

227:774ワット発電中さん
21/01/23 16:33:06.74 3q0vjhir.net
RSの取り寄せ品、近くの佐川まで来てんのに配送月曜日って誰得なんだよ?
購入時に「土日でも配送して」って書けばいいのか?

228:774ワット発電中さん
21/01/23 20:48:12.45 FVbvv9Dj.net
そういえば最近アマで買い物した時土日も配達していいか?みたいな選択肢あったな
一般家庭には無用な選択肢、おそらく土日休業している会社や学校用か…

229:774ワット発電中さん
21/01/24 14:05:25.30 NA+zHFb5.net
>>227
それでOK
ただ、海外発送とか取り寄せ品のときは佐川に留め置かれる。
何回か指摘しても変わらないんだよな

230:774ワット発電中さん
21/01/25 20:14:47.67 UjMIxqN1.net
勝手な月曜日指定なのにまだ配達に来ないぞ。
ホワイト企業ならみんな退社してる時間だぞ。

231:774ワット発電中さん
21/01/25 22:41:57.52 vgixZ/yt.net
やたら安くてお得だから買った0.1uFのチップコンデンサ、0201 サイズだったよ。ミリだと0603か。
1608サイズで絞り込んだはずなのに。
1000個ももったいないな。
半田付けの練習にでも使うか・・・

232:774ワット発電中さん
21/03/04 12:35:22.30 Gvakbopz.net
1cmx1m50円とか少量で安いカプトンテープ買える店ありますか?

233:774ワット発電中さん
21/03/07 17:06:03.08 VgPoG2YB.net
セロハンテープ1mとか買える店ありますか?

234:774ワット発電中さん
21/03/15 10:15:16.00 hJiCn3kL.net
球転円

235:774ワット発電中さん
21/03/19 23:18:50.76 IV+A/d0c.net
3年前に確か秋葉原のパソコン工房外のカゴに袋に入ってカプトンテープがあった
50mm幅が300円でした、いろいろな幅のがあってお買い得だったのだけれど
使う予定がないので一本だけ入手
UNITCOMと値札にある

236:774ワット発電中さん
21/04/26 21:59:53.38 ue5GJ7vK.net
スレチだけど京都のロイヤルホームセンターの在庫限りの線材切り売り商品が安かった
インターホン用2芯とか警報用3芯ケーブルとか数種類しかなかったけど1m5円切り売り

237:774ワット発電中さん
21/10/08 15:51:09.95 6fqUKqsx.net
Aliで水晶の安いのが無いかと思って「水晶発振子」で検索したらエラいことになった。

238:774ワット発電中さん
21/10/15 18:22:36.45 a/lhZA34.net
やっぱり電磁波攻撃とか言ってるやつはやばいんだね
近所にいなくて良かった
URLリンク(hissi.org)

239:774ワット発電中さん
21/10/15 22:55:13.60 cbFvf6VX.net
そらやばいよ
彼らがどういう世界を見ているのか誰か映像化してみてほしいわ
電磁波攻撃の装置とかどんなのだろう

240:774ワット発電中さん
21/10/30 07:02:46.59 UyLI1Wkl.net
流通在庫の3割は偽物? 半導体不足で高まる模倣品リスク | 日経クロステック(xTECH)
URLリンク(xtech.nikkei.com)

241:774ワット発電中さん
21/12/05 22:46:18.53 hL88I1yW.net
見分け困難!半導体の『模倣品』流通…真贋判定会社は大忙し「約3割が模倣品の懸念」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

242:774ワット発電中さん
21/12/07 04:40:18.04 qTrFj6Yf.net
まぁ他人の名前を使って儲けて、不良品を正規メーカーに押し付けるのはまずいけど、中身はセカンドソースだ。

243:774ワット発電中さん
21/12/07 06:48:11.44 k3xEj4cj.net
使える物なら良いんだけどな
FM音源注文したらただのロジックICだったとか笑えん

244:774ワット発電中さん
21/12/07 09:37:48.25 aDUTDjtg.net
模倣品なんてふわっとした言葉を新造しないでも
リマーク品、偽造品、にせもの、贋作でいいのに

245:774ワット発電中さん
21/12/14 22:09:30.65 AJ9/6stZ.net
JSTの、XHコネクタで中継ハーネス作れる受け側コネクタ探してるんだけど
アリエクにはあるのに、JSTカタログで見つからない・・ もしや勝手にバリエーション増やしてるのか

246:774ワット発電中さん
21/12/27 19:30:06.84 PRAJLYl/.net
>>243
そういう話ではない
それなら真贋判定なんて必要ない

247:774ワット発電中さん
22/10/19 06:44:29.58 fm1Bj9BF.net
高梨陣平 on Twitter:
"ロシアのビジネス系報道、Коммерсантъ (Kommersant)によれば
中国からロシアに輸出される半導体の不良率が1900%も増加している。
ウクライナ進攻以前は不良率が2%だったので現在、ロシアは不良率40%に直面しているとの話。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

248:774ワット発電中さん
22/10/19 08:45:58.03 jimtKYz4.net
不良率が1900%という事は
(不良率というのは生産数当たりの不良品数だから)
二十台作ってやっと納められるのが一台紛れているということだよな?しらんけど
経済紙だと日経さんは36ポイント増加、みたいに「ポイント」を使ってるから ちゃんとしていると思う。

249:自己レス 
22/10/19 14:08:21.23 jimtKYz4.net
>>248
不良率なら100%越えるのはあり得ないでそ
20台作って一台動く割合は、
100台作って5台動くわけだから
100台作って不良品が95台だから
不良率95%だと思うず。。。 しらんけど(^p^;

250:774ワット発電中さん
22/10/19 15:54:19.43 jimtKYz4.net
一台分のコストで一台分部品発注して組み立てたら
どういうわけか余剰物資がロハで毎回納入されてしまい、
期せずして 完全動作品一台と、そのほかになぜか不良品19台が
あらたに転がっている状況に毎度なってしまうのであれば、
不良率1900%という表現も あながち嘘ではないのかもしれない。。。

251:774ワット発電中さん
22/10/19 15:55:32.89 jimtKYz4.net
ちがうな、完全動作品0台と、不良品19台だ。。。

252:774ワット発電中さん
22/10/20 06:33:12.27 u7PXaW7S.net
>>248
元の不良率が2%でそれの19倍だから1900%って書いたっぽいね
だから不良率が2%から38%に増加したって意味っぽい
100台作ったら2台が不良品だったのが38台が不良品という・・・

253:774ワット発電中さん
22/10/20 09:01:16.05 GpfphJLR.net
>>250ほぼあってるけど微妙に惜しい;
そういやこちらで言及してませんでしたな; サーセン
スレリンク(denki板:635番)

254:774ワット発電中さん
22/11/07 15:01:33.19 /72QsiZT.net
世界1の経済力、世界1の金持ち大国の日本、
キャラクター「メディアミックス」総収益の
世界ランキングでも日本が世界1
日本は10位以下にも1兆円〜100億円クラスが多数あるので
日本のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計は
約174兆円で総収益の合計でも圧倒的に世界1
日本のキャラクター「メディアミックス」収益だけで
貧乏田舎発展途上国の盛りまくり捏造GDPを大きく上回る(笑)
URLリンク(finders.me)
1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約3.4兆円)
貧乏田舎発展途上国のキャラクター「メディアミックス」総収益

中国 0.07兆円(笑)
韓国 0.05兆円(笑)
世界で知られているキャラクター自体無し(笑)

255:774ワット発電中さん
22/11/09 03:23:29.00 bmrsP84P.net
>>254
1社でTop10中も4つも獲ってるディズニーやべぇなw

256:774ワット発電中さん
22/11/09 10:18:21.68 eLWEw87o.net
本来だったら著作権保護期間切れる筈だったのを
法の方を捻じ曲げてむりやり保護継続させるチート行為で
2023年末まで引き伸ばしたけど・・・また伸ばさせるのかな?

257:774ワット発電中さん
23/02/09 13:30:32.67 GQb5YhIr.net
2020でWebページの更新止まってるけどイーエレってまだ通販やってる?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

421日前に更新/70 KB
担当:undef