電子工作入門者・初心者の集うスレ 69 at DENKI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:774ワット発電中さん
16/07/11 00:46:01.12 8arbFxOG.net
>>234
はずきイイよ。
視界が広い、軽量。
ただ読書重視のためか焦点距離が近い。
半田付け作業にはエンジニアのルーペ付きスタンドライトを使ってる。

251:774ワット発電中さん
16/07/11 01:08:50.87 vY6enFME.net
人生の電圧降下を体感する今日この頃。
自分はタミヤヘッドルーペ(テラサキルーペOEM)愛用。
差し替えレンズで倍率変えられるんで便利よ。
もちろんメガネおk

252:774ワット発電中さん
16/07/11 01:11:02.92 Kyfrvhs3.net
僕は毎朝低電圧です

253:774ワット発電中さん
16/07/11 05:01:34.65 1nnfFxRe.net
>>241
経頭蓋直流電気刺激法(tDCS)は微電流を頭皮から脳の部位に当てて流すが脳の障害や
病気などで神経伝達信号が低下した状態を微電流によって神経電位の伝達しきい値を変化
させ伝達し易く成りその状態でリハビリするとしまいに神経電位も強くなって正常に成る
らしい。
低電圧の人は施術してもらおう。

254:774ワット発電中さん
16/07/11 05:04:03.11 8arbFxOG.net
ロボトミー?

255:774ワット発電中さん
16/07/11 19:08:17.44 4oQ9zjO9.net
>>1

新幹線で使う予備ACアダプターを自作する…電気工作 顛末記
2016年7月11日(月) 12時45分
URLリンク(response.jp)
バカが真似して不良品で新幹線に不具合続発して
規制が厳しくなる悪寒wwww
だれか警告しろよwww

256:774ワット発電中さん
16/07/11 19:22:30.52 AQH5SHHk.net
アフィ死ね

257:774ワット発電中さん
16/07/11 19:45:45.83 2R+MGzCb.net
免許不要なことは全て「無知な一般人」が基準だから
問題が起きることを規制するのは当たり前

258:774ワット発電中さん
16/07/11 19:51:12.35 4oQ9zjO9.net
>>245
ムショク登場www

259:774ワット発電中さん
16/07/11 19:55:37.44 XsY/hvjH.net
残念な人が、一つ上に居るね

260:774ワット発電中さん
16/07/11 19:58:13.62 XsY/hvjH.net
だれか警告しろよとか
自分では何もしない
いや、できないタイプ

261:774ワット発電中さん
16/07/11 20:11:06.12 4oQ9zjO9.net
どうしても連投しないと気が済まないタイプw
抽出 ID:XsY/hvjH (2回)
248 :774ワット発電中さん:2016/07/11(月) 19:55:37.44 ID:XsY/hvjH [1/2]  [sage]
残念な人が、一つ上に居るね
249 :774ワット発電中さん:2016/07/11(月) 19:58:13.62 ID:XsY/hvjH [2/2]  [sage]
だれか警告しろよとか
自分では何もしない
いや、できないタイプ

262:774ワット発電中さん
16/07/11 20:14:46.68 2R+MGzCb.net
くやしさが伝わってくる

263:774ワット発電中さん
16/07/11 20:19:14.71 XsY/hvjH.net
>>250 内容に反論できないから、連投を指摘するしか無かったんだね。
俺もそういう悔しさを味わったことあったよ
大丈夫、明日から頑張ればいい

264:774ワット発電中さん
16/07/11 20:28:58.68 AQH5SHHk.net
URLリンク(hissi.org)

265:774ワット発電中さん
16/07/11 20:30:57.41 XsY/hvjH.net
>>244があちこち激


266:しくウラッピョン! 友達じゃなくてよかった



267:774ワット発電中さん
16/07/11 20:40:20.77 SQeNmndx.net
別にいいじゃん、
とても贅沢な趣味だw

268:774ワット発電中さん
16/07/11 21:04:37.35 4oQ9zjO9.net
>>254
>>255
ハイハイ

269:774ワット発電中さん
16/07/11 21:11:54.13 2R+MGzCb.net
>>255
常識以外だしな

270:774ワット発電中さん
16/07/12 16:40:59.34 nbAImqxD.net
流れぶった切って質問
電子工作入門用に手頃な本やキットのオススメはありますか?
機材などは一切揃っていません
電気科ですので多少の理論などは学んだのですが、実際に半田付けしたことは授業で数度しかありません
以上よろしくお願いします

271:774ワット発電中さん
16/07/12 17:13:19.63 iWbmtK0P.net
>>258
はんだ付けしたいだけ?
それとも1から何か作りたいの?
後者ならラジオとかの回路をそれなりの値段で売ってる所で回路図出してる所から一つ一つ購入しては学習し、作り上げたら速いと思う。

272:774ワット発電中さん
16/07/12 17:46:11.85 wlW+tQYB.net
>>258
強い意志とか何も伝わってこないから、どうせすぐやめちゃうんだろうけど
エレキットやワンダーキットの中から好きなの選べばいいと思うよ解説も付いてるから
URLリンク(www.elekit.co.jp)
URLリンク(prod.kyohritsu.com)

273:774ワット発電中さん
16/07/12 20:00:57.76 /laj2MgT.net
>>258
ちょうどこの数カ月で入門した者だけど、これ良かったよ。
わかる!電子工作の基本100
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ハンダ付けはこれが参考になった。
図解 つくる電子回路―正しい工具の使い方、うまく作るコツ (ブルーバックス)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

274:774ワット発電中さん
16/07/12 20:46:21.81 nbAImqxD.net
>>259
簡単なものから始めて、最終的には1から作れるようにしたいと考えています
作って慣れることが大切そうですので色々試してみたいと思います
>>260
数百円から数万円まで様々なキットがあるんですね
安いものから始めて徐々に慣れていきたいと思います
>>261
電子工作の基礎をカバーしているようで参考になります
基本的なことから学んでいきたいと思います
簡単なキットから始めていきたいと思います
ありがとうございました!

275:774ワット発電中さん
16/07/12 22:03:13.90 7P3gSieV.net
DC-DCアプコンを100均のコインケースに入れてUSBメスを付けたいんですが
綺麗(ほどほど)にUSBメス口を開ける方法を教えて下さい

276:774ワット発電中さん
16/07/12 22:06:04.95 iWbmtK0P.net
>>263
穴をあけたいところに一回り小さく穴をあけてからサイズを確認しつつやすり掛け、ただし素材によるところもあるので注意

277:774ワット発電中さん
16/07/12 22:14:02.27 wlW+tQYB.net
>>263
開けた穴が隠れる端子はどうだろう
URLリンク(www.op316.com)

278:774ワット発電中さん
16/07/12 22:39:32.24 7P3gSieV.net
>>264
なる程それなら綺麗に開けれそうです
>>265
ごめんなさい、隠れる端子と言うのがどれか分かりませんが
DCジャックだとドリルだけで簡単綺麗に取り付け出来そうですね
ちょっと考えてみます

279:774ワット発電中さん
16/07/12 22:41:47.29 bHLk6XOp.net
オートバイのバッテリー用カットオフスイッチを付けたいのですがスイッチ選択に関して助けてほしい。
DC12Vの50A〜60A対応できるトグルスイッチはあるのでしょうか?
大きめの電流用だと、DC30V30AとかあるみたいなのですがDC12Vでも使えるのかな…
下記の車用のやつでとりあえず動作確認してみたのですが大きすぎて収納無理で困ってます
URLリンク(www.garagehrs.com)

280:774ワット発電中さん
16/07/12 22:44:46.38 wlW+tQYB.net
>>266
URLリンク(www.op316.com)
これでもわからないなら無視でいいよ
ヤスリで綺麗に仕上げてくれたまえ(オレならやらない)

281:774ワット発電中さん
16/07/12 23:01:08.17 09uosX8O.net
>>268
100均のコインケースって言ってるのに
880円www

282:774ワット発電中さん
16/07/12 23:20:32.05 wlW+tQYB.net
ネジ5円に100均ケースwww
そういう発想かな
工賃がプライスレスな人は発想が貧困な気がする

283:774ワット発電中さん
16/07/12 23:30:14.25 /wSgOepF.net
話題になってるぞ
URLリンク(togetter.com)

284:774ワット発電中さん
16/07/12 23:30:54.59 aHZ2XVt+.net
>>263
こういうのを改造するという手もあるよ。
URLリンク(akizukidenshi.com)

285:774ワット発電中さん
16/07/12 23:31:16.35 LQlnv650.net
>>267
DC30Vで12Vはもちろん使える 大電流流れるのはセル回した時くらいだし
カットオフスイッチの接点部でスパークさせないから30Aで十分ではと思う
バッテリケース内にスイッチ隠すなら別だが穴あけてトグルSWつける場合防水とうっかりキルに注意

286:774ワット発電中さん
16/07/12 23:39:30.16 a/wlcgEv.net
>>270
おっしゃる意味がわかりません。
悔しさは伝わってきます。

287:774ワット発電中さん
16/07/12 23:46:44.78 wlW+tQYB.net
>>274
突然横から割り込んでくる必要は無い話ですが
さてはIDコロスケさんですね?

288:774ワット発電中さん
16/07/12 23:50:09.81 wlW+tQYB.net
今日も元気にIDコロコロ

289:774ワット発電中さん
16/07/12 23:52:47.56 lha+BzJB.net
気づいたらスルーで

290:774ワット発電中さん
16/07/12 23:53:34.57 m8m06jk9.net
通りすがりのみんなから嗤われているのだが
まあ「敵を矮小化して精神的勝利を得る」という解決法なのだろう

291:774ワット発電中さん
16/07/12 23:59:20.60 5PQ3yvsi.net
ID:wlW+tQYB
かっこわるっ!

292:774ワット発電中さん
16/07/13 00:03:47.79 tk9GKpwH.net
ID:wlW+tQYB
880円も出せば、そこそこのアルミケースが買えるでござる。
あえて、100均のコインケース、と書いている質問者の意思は、まったく読み取れないでござる。
痴呆症の初期症状でござる。

293:774ワット発電中さん
16/07/13 00:17:01.42 /s+wmAvi.net
アルミケースなら綺麗な四角穴を開けられるってか?
ないない

294:774ワット発電中さん
16/07/13 00:22:15.40 XGY8TCo9.net
なるほど、IDコロコロというのは、おバカなレスへの救世主なのねw
しっかし、馬鹿は強いねえ
どんなことでも言い訳にできるから

295:774ワット発電中さん
16/07/13 00:27:01.94 bf2zF7rM.net
穴あけはいっつも苦労する。四角く空いてない。平行になってない。ずれてる。orz

296:774ワット発電中さん
16/07/13 05:29:13.37 wG7m6A+A.net
>>273
ご助力ありがとうございます。
スイッチの位置はシート下に設置するつもりですが防水性考慮してなかったので
ちょっと考えて設置and防水キャップの併用考えてみます。

297:774ワット発電中さん
16/07/13 07:10:41.78 grFZYmIi.net
>>283
ヤスリで角が90度のきれいな4角形に穴を開けるのは結構難しい。
私は穴を開けた後に、東急ハンズで売っていた製本用の黒い糊付紙テープを細長く切り取って、
表から穴の周囲に張ってボロ隠しにしている。

298:774ワット発電中さん
16/07/13 09:52:28.31 0BCF/BKI.net
自分しか使わないのにそういう事に凝る人もいるし、凝らない人もいる
自分しか見ない番組のCMカット


299:する人もいるし、しない人もいる 時間は有意義に使おう



300:774ワット発電中さん
16/07/13 12:40:05.91 grFZYmIi.net
>>286
家族や友人が使うものはラベル無しだと分かりにくいって言われるし、
露骨にむき出しだとコワいとか言われるんだよ。
「大丈夫、どこを触っても絶対にビリビリしたりしないから」
って言ってもイヤがられる。
それに自分が使うにしても「汚い」よりも「美しい」ほうが気持ち良いし、
アホだからラベルが無いとたまにしか使わない装置だと
すぐに「このスイッチは何だったけ?」と操作方法を忘れてしまう。
・・・ウム、でも、ものすごく手を抜くときもあるなw
例:PI制御、3点対応のヨーグルトメーカー
この時は秋月のLCDの開口部に黒い紙を四角く切り抜いて貼り付けた。
URLリンク(imgur.com)

301:774ワット発電中さん
16/07/14 00:15:24.07 hpQZ+DNA.net
>>244
なんで新幹線に不具合が続発すると思うんだ?
そんな妄想で他人のページを誹謗する感覚が理解できん。

302:774ワット発電中さん
16/07/14 07:12:08.23 ULrWxwbV.net
>>287
ホーザンのニブラ?とプロクソンのリュータのお陰で、
この手の作業が格段に楽になったが出来栄えはお察し程度
めくらでも何でも出来栄えが良い人が羨ましい
センスの問題なんだろうか?

303:お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
16/07/14 12:29:37.75 nWHAfvVN.net
>>289 細かい精度に手を抜かない。これにつきる。
スイッチの位置も適当に並べて「これでいいや」ではなくて
きちんと差し金で直角/平行も含めて測り、けかく。
穴の大きさとかも「だいたい2.5mm」ではなくて、
「2.55mm」ときっちり測る。でも、シャーペンやマッキー極細の
筆の太さによるプレや手加工によるぶれもあるからそれを吸収できるような工夫も必要
(小さめに開けてやすりで微調整とか)
あ、あとドリル芯のブレも馬鹿にならないからポンチや下穴を手抜きせずに使うこと。
それでも偏心するからこれもその誤差を吸収できる工夫をすること。
人間の目って、結構そう言うときは適当。
おいらも電気工事の世界ではよく親方に怒られた。
ちゃんとスイッチとか付けているはずなのに必ずプレートカバーが曲がっている。
手抜きせずにミニ水平器で当たらないと感覚だけでは絶対曲がる。

304:774ワット発電中さん
16/07/14 13:11:47.76 JDywhVbk.net
スピーカーのところって、結構大変なんだよね
URLリンク(imgur.com)

305:774ワット発電中さん
16/07/14 21:14:11.95 9wFuyAtl.net
24Vのリレーが必要なんだけど、生憎12Vと5Vしか手持ちがない・・・
そこで12Vのリレーを抵抗挟めば24Vでも使えますかね?
因みにリレーは秋月のG5V2互換みたいな奴です。

306:774ワット発電中さん
16/07/14 21:20:36.45 VOx54+aN.net
>>287
消えてる…
次からアプロダ系にお願いします
キャッシュすればずっと見れるので
>>291
あなたも

307:774ワット発電中さん
16/07/14 21:23:39.48 uLEqhS2J.net
こんな感じで
URLリンク(imgur.com)

308:お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
16/07/14 21:42:57.21 nWHAfvVN.net
>>292 12Vリレーに12V入れたのと同じ電流になるように
制限抵抗入れてやれば24Vリレーとして使える。

309:774ワット発電中さん
16/07/14 23:01:14.61 tcTTVIL+.net
URLリンク(i.imgur.com)

310:774ワット発電中さん
16/07/14 23:01:48.87 tcTTVIL+.net
URLリンク(i.imgur.com)

311:291
16/07/14 23:53:58.11 JDywhVbk.net
>>2


312:96 なるほどthx ちなみにこれは百均ゼムクリップのケース。 ポンチ打つと割れる可能性あるし、きちんと打ててもドリル刃が逃げてズレる可能性もある。 んで、ケースの上にきっちり蛇の目基板を固定し、その上から一個飛ばし(5.08mmピッチ)に穴を開けた。 蛇の目基板を一枚ムダにするけど、費用対効果で良しとしたよ。



313:774ワット発電中さん
16/07/15 00:03:53.78 FH4WxADO.net
ポンチの代わりにキリを使えばおけ

314:774ワット発電中さん
16/07/15 00:58:26.38 B76mZD/U.net
>>298
スピーカは穴いっぱい開けるのめんどくさいので中心と五角形の頂点のみの穴あけてる。
URLリンク(i.imgur.com)

315:774ワット発電中さん
16/07/15 01:43:22.94 mpOuEzsp.net
穴でっかくあけて網や布貼る手もあるな あと冷却ファンガードとか
網戸用網貼った事もあるが結構貧乏くさい

316:774ワット発電中さん
16/07/15 01:47:41.14 FH4WxADO.net
網戸の網って…
ミニ四駆のメッシュがいいかもな

317:774ワット発電中さん
16/07/15 06:33:19.16 Ihrbq1Xn.net
オイラのスピーカー取り付け加工例
スピーカーの開口部の丸穴を開けて、秋葉原のシャーシ屋で買ったアルミの網を間に挟み込み、
裏から爪4ケ所で固定した
プラケースなので丸穴開けはチョー簡単だった
ものは秋月の音声合成LSI:STP3011F4-PUを使ったテスターの測定値→音声変換器
少し動かしてみて、目で見た方がよっぽど早くて確実だと思ったw
完成した日に引き出しにしまい込んで、それっきりお目に掛かっていないw
コピィの「かわいい女性の音声」に騙されてしまったw
可愛い声と一緒に仕事ができるとルンルンだったのに・・・w
URLリンク(i.imgur.com)

318:774ワット発電中さん
16/07/15 06:40:21.88 Ihrbq1Xn.net
↑音が汚いのにガッカリした
(書き忘れた)

319:774ワット発電中さん
16/07/15 08:04:20.30 vqD+HkUO.net
>>304
スピーカー系のビビリ音かスピーチICの音かの原因切り分けをしろーー
女性声だと低音をカットする様に結合コンデンサの値を調整するとスッキリするかも知れん
多分カットオフ周波数300〜500Hzで

320:774ワット発電中さん
16/07/15 15:29:48.30 CIFdBSky.net
>>290
ここでもまた測定器の重要性
ご教示痛み入ります

321:774ワット発電中さん
16/07/15 15:40:32.06 Ihrbq1Xn.net
>>305
スピーカーや他の部品もしっかり固定してあるのでビビリ音ではないと思う
機会があればフィルタを試してみる

322:774ワット発電中さん
16/07/15 18:37:20.47 Ipgh7MKx.net
「と思う」じゃ解決しないけど

323:774ワット発電中さん
16/07/15 21:04:45.58 OIj3X5op.net
電子工作は電源からという割に、
オペアンプの学習で必要になる
ある程度の電流が取れて軽くてコンパクトで安価な
両電源とかは無いよな

324:774ワット発電中さん
16/07/15 21:14:03.57 G8H2yMhr.net
アマチュアの学習用ならヤフオクで定番的電源が5千円以下。

325:774ワット発電中さん
16/07/15 21:16:46.27 2b8cbrCS.net
鉛筆削りからモーター取り出したから回して遊びたいんだけど、周波数可変のインバーターってどうやって作ればいいんや?
モーターはもちろん単相ね

326:774ワット発電中さん
16/07/15 21:20:30.63 /aVIpLSI.net
>>309
同意。みんなどうしてるんだろう。
ちゃんとしたトラッキング電源とか使ってるのかな?
俺は、趣味では
ACアダプタ→コーセル オンボードDC-DC
だけの電源を作って使ってる


327:ッれど。 なんせ3ピンの標準と言えるコネクタも無いものね。



328:774ワット発電中さん
16/07/15 21:32:07.46 OIj3X5op.net
>>312
ブレッドボードで工作入門する人は
最初は電池でいいかもしれないけど
両電源で途方に暮れるのではないかと思う
問題点をまとめると
・両電源ACアダプターが無い
・両電源キットも見当たらない
・ブレッドボードは単電源用
・両電源の端子の色の規則があるようでまちまち
センタータップ付きのトランスで両電源作るみたいなのは
たぶん流行らない
「ブレッドボードでレールスプリッタを組むのだ!」
というご意見もあるかもしれないが

329:774ワット発電中さん
16/07/15 21:42:36.40 /aVIpLSI.net
最近は交流出力のACアダプタも絶滅危惧種ですしねー。
これがあったときは、整流平滑するだけで±電源が作れたから便利でした。

330:774ワット発電中さん
16/07/15 21:47:16.70 /aVIpLSI.net
レールスプリッタよりは電圧反転回路を用意しておく方が安心な気がします。
反転回路はスイッチング回路で作れますが、スプリッタはほぼ純シリーズ電源ですし。

331:774ワット発電中さん
16/07/15 22:12:29.69 KT5fTNmX.net
どこのメーカーのミノムシクリップ使ってる?

332:774ワット発電中さん
16/07/15 23:12:03.18 Ipgh7MKx.net
ミノムシメーカーが判れば、何か変わるんだろうか

333:お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
16/07/15 23:17:25.62 XyMahizr.net
逆に考えるんだ。どうせ携帯電話やスマホUSBの電源なんて
みんな使い捨てだからこれを複数台つなげば
500mA・+−10Vの電源とか
TTL実験用の+5Vなんてすぐ簡単に作れるよ。
逆流防止ダイオードを保安に付けて、好きなだけ直並列につなぐだけ。
そう、まるで「5Vの乾電池」みたいに。
後は本設にするならコンセントの刃を切ってそこにリート線を
半田付けしてケース内に一緒に入れてしまえば良い。
ついでに保安ヒューズも電源コードに入れれば安全。

334:774ワット発電中さん
16/07/16 00:30:05.65 v83cJuff.net
>>309
URLリンク(akizukidenshi.com)

335:774ワット発電中さん
16/07/16 00:46:30.48 mv4CjgOZ.net
貰い物のボロい菊水の安定化電源二個使ってる

336:774ワット発電中さん
16/07/16 09:20:26.64 U5AUqY3i.net
>>318
合理的。
なのに俺はそれをしないな…。
回路に必要な電源を、1個の電源器から引き出すことに、無用な美学を持ってるからだろな。無用すぎ。

あ、このやり方で±電源をやってみようと思い立った人におススメなのが下の接続。
ダイオードはショットキーの整流用がベスト。
電源が遅れて立ち上がった極の方が思わぬ動作をするのを低減できます。
(当たり前だと思ってる人には当たり前ですみません。ってか、一つの電源から±を作るときでも
入れてる人は入れてますね)
sssp://o.8ch.net/ecct.png

337:774ワット発電中さん
16/07/16 09:58:27.15 8j8Vo+SD.net
こわーと思ったのは、AC100Vコンセント入れるようにみえたわ

338:774ワット発電中さん
16/07/16 10:16:32.59 xTnulp1E.net
>>317
どこの使ってるのか気になるし
それを買いたい

339:774ワット発電中さん
16/07/16 12:03:57.78 FMFTReKh.net
>>321
ACアダプタとか注釈入れとけよ...

340:774ワット発電中さん
16/07/16 13:05:42.69 n5pg4VD8.net
ACアダプタ程度の性能でいいんだったら、秋月で売ってる
±15VのDC-DCコンバータ使えばいいんでは

341:774ワット発電中さん
16/07/16 14:17:46.01 tpdyePJs.net
実験用±電源なら出来ればトラッキング機能が欲しいな

342:774ワット発電中さん
16/07/16 14:25:19.33 U5AUqY3i.net
>>322 >>324
そう思って見なおしたら、そうとしか見え


343:なくなった。こわー。



344:お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
16/07/16 14:56:03.79 WCy6PO/x.net
>>321 そうそう、おいらもAAを入れるべきかと思ったが、
複数電源の直列接続の時の保安ダイオードの入れ方がこれね。
これでもしもし片方の電源がいじけてしまったときもダイオードでバイパスされて
逆電圧が印加されるという危険が無くなる。

345:774ワット発電中さん
16/07/16 15:26:45.62 mMM4Oxvn.net
>AC100Vコンセント入れるように
URLリンク(www.switch-science.com)
高電圧用で今は売ってないけど、まあ参考に

346:774ワット発電中さん
16/07/16 15:34:44.20 WUyxXnAM.net
>>328
どう逆電圧がかかる可能性があるのかよくわからないのですか…

347:774ワット発電中さん
16/07/16 15:51:56.07 AYImysY8.net
1.その先に負荷を繋いでみましょう。判りやすく抵抗負荷あたりで
2.この回路に電流がどう流れるか、赤鉛筆で書き入れてみましょう
3.さて、片一方の電源ユニットが死ぬかコンセントを引っこ抜かれました。もう片方は生きていて、負荷に電流は供給され続けています
洞察力の問題

348:774ワット発電中さん
16/07/16 16:15:45.88 U5AUqY3i.net
>>330
回路や電源器の内部構造でケースバイケースだと思うけれど、上のACアダプタがまだ起動していないとすると、
正負にまたがった負荷を通して、電源のプラスがGNDよりマイナスになってしまいます。
赤丸のダイオードはICの入力保護だったり、C-MOSの出力のボディダイオードだったり。
ACアダプタの2次側がこの図のような構造なら、もしかしたら大丈夫かも。アダプタ内のダイオードはたぶんショットキー。
ACアダプタではなくて、7805と7905のような正負のレギュレータを使って安定化させる場合でも、レギュレータの出力に
ダイオードを入れておいた方が安心です。
たまに回路が動かない、みたいなイヤらしい現象のいくぶんかは、複数系統の電源の起動タイミングが原因のことがあります。
あと、単電源のマイコン回路でも、RS-232Cを接続したままだと、電源OFF時に回路がマイナスにバイアスされて
おかしいことになることがあります。

349:774ワット発電中さん
16/07/16 16:16:57.76 U5AUqY3i.net
うぎゃ。絵が消えた。操作ミス…

350:774ワット発電中さん
16/07/16 16:22:39.64 U5AUqY3i.net
>>332の図です…
上のACアダプタがまだ起動していない、と考えてください。
sssp://o.8ch.net/eclo.png

351:774ワット発電中さん
16/07/16 16:28:27.71 6fGVv6aj.net
>>319
電流取れないし、それを実用的に使おうとすると大変
URLリンク(www.eleki-jack.com)

352:774ワット発電中さん
16/07/16 16:30:52.56 6fGVv6aj.net
>>321
ACアダプターは絶縁なので
二つ組み合わせても絶縁な両電源になるのでいいと思うのだが、
コンセント2個ってのがどうにもスマートじゃなくてのお

353:774ワット発電中さん
16/07/16 16:31:20.20 iVHTMI7H.net
電源器って一般的な言葉なの?

354:774ワット発電中さん
16/07/16 16:36:58.95 FMFTReKh.net
コンデン器って一般的な言葉なの?

355:774ワット発電中さん
16/07/16 16:43:29.17 WUyxXnAM.net
>>331
>>332-334
とてもよくわかりました!
詳細なご説明ありがとうございましたペコリ

356:774ワット発電中さん
16/07/16 17:10:14.45 U5AUqY3i.net
>>335
電流は、低パワーオペアンプ回路用なら十分だと思うけれど、
なぜか海外の絶縁タイプDC-DCは非安定のがたくさんある。なぜなんだろな。
>>319のリンク先の1Wタイプも非安定。
しかし、同じメーカーの3Wタイプは安定化。
URLリンク(akizukidenshi.com)

あと、マイナスがほしいだけなら、小さい電流ならチャージポンプでもいいし、
単出力の絶縁DC-DCを反転用に使ってもいいし、
降圧用三端子レギュレータ互換DC-DCモジュールのピンを入れ替えて使えば、反転用に使えたりするね。
↓これの4of6ページ。
URLリンク(www.cui.com)


357:78-500.pdf 秋月のではやったことがないけれど、たぶんできるんじゃないかと(責任は持てないよ)



358:774ワット発電中さん
16/07/16 18:18:56.64 zv59Y/ZF.net
24になって電子工作に興味持ったけど、もっと早く出会いたかった。
爺さんの遺品のアンプ修理で芽生えたわ

359:774ワット発電中さん
16/07/16 18:26:02.38 tpdyePJs.net
オペアンプのテストなどに便利なトラッキング電源の自作例
URLリンク(nobunozakki.blog.fc2.com)

360:774ワット発電中さん
16/07/16 20:45:11.43 v83cJuff.net
>>335
電流取れなくてもいいからと思ってたけど、原文>>309見たら電流欲しいらしくしくった
1μにチョークにOS-CONって、やりすぎだと思ったけど
100μの通常ケミコンで普通に使えてる

361:774ワット発電中さん
16/07/16 21:48:29.69 T/X3Y7LR.net
ACアダプタが非安定化なのか安定化なのかの境は、
どれくらいの変動までなんでしょう。
いろんな負荷をつないでみて、電圧の変化を計ったらすぐにわかることなんでしょうか?

362:774ワット発電中さん
16/07/16 21:52:57.04 WmhQYrTT.net
>>344
最近では見かけないけど昔の安定化回路が入ってないのは12V1Aと書いてても
無負荷で16Vとか平気で出て1Aくらい流してやっと12Vまで下がってた

363:お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
16/07/16 22:13:40.81 WCy6PO/x.net
>>341 地獄の世界へようこそ♪
you`r good-luck.on hell.

364:お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
16/07/16 22:16:03.21 WCy6PO/x.net
>>336 だからテストでOKと言うことで、その後しばらく・・・
あるいはパッケージの「製品」として使うなら
先にも書いたようにコンセントの刃を切って一緒に
ケースへパッケージしてしまうんだよ。

365:774ワット発電中さん
16/07/16 22:43:18.40 U5AUqY3i.net
>>344
どれぐらい安定しているとかいう性能のレベルの話ではなくて、
そもそも非安定のACアダプタは、安定化の回路が入っていません。
図の上が非安定のACアダプタの代表的なブロック図
下がスイッチング方式の安定化したACアダプタのブロック図です。
どちらも左がAC100Vなどで、右が出力です。
だいぶ省略しましたが、Tはトランス、DBはダイオードブリッジによる整流、
電解コンデンサの記号は平滑ダイオードの記号は整流です。
FBはフィードバック。電圧によってスイッチング回路の動作を変えて電圧が
一定になるような動作をします。

安定な方は、普通の使い方なら公称電圧±5%に収まるものが多いと思いますが、
非安定な方は、公称電圧は、公称電流とのペアでして、何もつながっていない
状態ならそれの3割増しぐらいの電圧が出ていたりします。
sssp://o.8ch.net/eczm.png

366:344
16/07/16 23:04:46.84 T/X3Y7LR.net
>>344さん
>>348さん
ありがとうございます。
手元にあった、5V、 500mA、 200円というACアダプタで、負荷を変えて、
17mAから200mAまでやってみたら、5.21V〜4.86Vでした。
数%程度なので、こいつは安定化回路が入ってるということになります。
最近のは安いのでも安定化回路は入ってるってことでしょうか。

367:お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
16/07/16 23:09:41.98 WCy6PO/x.net
ものすごくぶっちゃけで言うと、いま日本において一般的に出回っている
電源アダブダーは「トランス式」の場合トランスで電圧落として整流/平滑
しているだ゜け。つまり安定化していない。
一方最近主流の「スイッチングレギュレーター式」は電源を作る
回路そのものが安定化回路を持っているので安定化電源となっている。
電流容量の割に重い・でかい→トランス式。
 、、、 の割に軽い・小型→スイッチング式。
100V200V共通タイプは間違いなくスイッチング式。

368:774ワット発電中さん
16/07/16 23:15:19.09 WmhQYrTT.net
>>349
安定化されてないのは昔は多かったけど今では探すのが難しいくらい見かけない


369:ナすね レア物になると交流のまま出力するACアダプタもあったとか



370:774ワット発電中さん
16/07/16 23:21:58.44 XkdxhN9P.net
>100V200V共通タイプは間違いなくスイッチング式。
なんで℃素人って知ったかぶりたがるんだろうな。
スイッチングで無くてもタップ切り替え式の物が存在するし
スイッチングタイプでも手動で切り替えが必要なものもある。
お祭りは頭だけにしておけよ。

371:774ワット発電中さん
16/07/16 23:29:15.40 2IPRGr4f.net
書いてる内容以前に、人としてなんだかなあって思う。
言葉の選び方を知らない人は、みすぼらしい。

372:774ワット発電中さん
16/07/16 23:36:10.73 iVHTMI7H.net
℃玄人らしいと言えなくもない

373:774ワット発電中さん
16/07/16 23:42:45.69 XkdxhN9P.net
悔しそうだなw

374:774ワット発電中さん
16/07/16 23:44:55.57 SIe6hbDD.net
知識があると思うなら質問者に(正しいと思う)レスをつければ良いだけなのに、なぜ他人のレスにいちゃもん付けるんだろうね。
他人を貶さないと死んじゃうって病気なんだろうな、って憐れんで見てるけど。

375:774ワット発電中さん
16/07/16 23:55:13.97 XkdxhN9P.net
>>356
単に、「知ったかすんなボケ」って言いたいだけだからな。
知ったかぶりして嘘、間違いを書いてるから文句を言われる。で、大抵の奴は
反感もって逆切れするのが面白いwww
質問者は大抵「知ったか」しないからな。

376:774ワット発電中さん
16/07/17 00:04:01.40 gqoSplmD.net
ちゃんと正しい情報のレスを質問者に返せば、他の誤っているレスは「知ったか」なんだなって誰の目にも明らかになるのに、貶さずにはいられない病気なんでしょうね。

377:774ワット発電中さん
16/07/17 00:23:08.67 es5h0wTh.net
悔しそうだなw

378:お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
16/07/17 01:38:18.01 P0pNgowx.net
と、、、言うか、何で最初に「一般的な電源アタプター」って書いているのに
パソコン電源(電源電圧切り替えスイッチのあるスイッチング電源)とか
タップ切り替え式の機器内蔵用電源とかを持ち出すのかって・・・・。
技術力の前に国語力、大丈夫か?
つーか、「一般的な」電源アタプターで電圧切り替え付きの物があったら
見てみたい物だわ・・・・。

379:774ワット発電中さん
16/07/17 02:12:18.16 Jl2SWqdP.net
おっさんなら誰でも知ってるような事を聞かれてもいないのにドヤった無駄レスするからアゲ足取られるんだよ
老害とバッサリ斬られるよりマシ

380:774ワット発電中さん
16/07/17 02:12:19.05 g1votxV1.net
>単に、「知ったかすんなボケ」って言いたいだけ
ホントに貧相で、哀れな人…。
敵を作ることでしかアイデンティティを維持できない。

381:774ワット発電中さん
16/07/17 06:51:34.04 es5h0wTh.net
>>360
>パソコン電源(電源電圧切り替えスイッチのあるスイッチング電源)とか
>タップ切り替え式の機器内蔵用電源とかを持ち出すのかって・・・・。
俺のレスの何処に機器内蔵用なんて書いてあるんだよw
ACアダプタでの話しだボケwww
>>362
知ったかしたい奴って、間違いを指摘されると>>362みたいな思考で
「自分は悪くない」なんだよなwww
ゴミみたいなプライドがあるからそういう考えにしかならないし知ったかして
偉そうに書き込むwww

382:774ワット発電中さん
16/07/17 06:56:42.35 gqoSplmD.net
コテハンでもなくワッチョイでもない板で
>俺のレスの何処に機器内蔵用なんて書いてあるんだよw
カコイイね。

383:774ワット発電中さん
16/07/17 07:19:12.11 es5h0wTh.net
悔しそうだねw

384:774ワット発電中さん
16/07/17 08:29:20.84 xYYOQrsh.net
「100V200V共通タイプはほぼ間違いなくスイッチング式」
と書かないと荒れるのか、面倒だな…
これならどうだろう。
「100V〜240V対応タイプは間違いなくスイッチング式」
シリーズレギュレータが入ったACアダプタは作れなくはないけれど、
100V〜240V対応タイプのトランス式は見たことがない。

385:774ワット発電中さん
16/07/17 11:00:07.31 xYYOQrsh.net
>>363
>ACアダプタでの話しだボケwww
>>360のこれに答えてもらえると嬉しいな。
>つーか、「一般的な」電源アタプターで電圧切り替え付きの物があったら
>見てみたい物だわ・・・・。
ここでいう電圧切り替えは、話の流れから入力電圧のことですが。
もしかしたら、そういうものがあったら良いなあという場面に遭遇
するかもしれ


386:ワせん。入手できるものなら知っておきたいです。



387:774ワット発電中さん
16/07/17 12:25:59.66 xF5Yi43P.net
>>367
俺が見たのはPSEよりだいぶ前の話だが、最近は必要性が無いので調べて無い。
本当に知っておきたいなら、目の前の箱をちゃんと活用してみては如何?

388:774ワット発電中さん
16/07/17 14:45:56.28 2gJb7lyc.net
ID:XkdxhN9P
ID:es5h0wTh
こういう人って、相手が悔しがってることにしたいんだね。
なぜ、そうせざるを得ないのか考えると、おもしろいね。

389:774ワット発電中さん
16/07/17 14:52:32.46 e/Pssxtb.net
わざわざageて書いてスレを悪目立させてる理由も同様だね
それはさておき℃玄人クン、キミの古巣は未だ残ってるみたいだよ。あっちのスレに帰ったら?
初心者を見下してチンケなプライドを満たすスレ
スレリンク(denki板)

390:774ワット発電中さん
16/07/17 15:02:35.41 4YdwZN+p.net
ID:XkdxhN9P
ID:es5h0wTh
ID:xF5Yi43P
>俺が見たのはPSEよりだいぶ前の話
なるほど、ジジイの昔話だったというオチにしたいのか
ったく、人格が腐ってると、逃げ方も稚拙だなw

391:774ワット発電中さん
16/07/17 16:00:59.01 4iE8/fmC.net
悔しそうだなw
相変わらずwww

392:774ワット発電中さん
16/07/17 16:03:02.42 Lo94lE0d.net
URLリンク(www.avito.ru)
存在するのは判ったが、こんなの見た事ねえなあ

393:774ワット発電中さん
16/07/17 16:09:29.38 xYYOQrsh.net
>>368
>本当に知っておきたいなら、目の前の箱をちゃんと活用してみては如何?
誰にとっても「知っておきたい」のレベルは、1か0の1ビットではありません。
俺もちょっとはWEB検索してみたのですが、見つからなかったのですよ。
(>>368さんも最近調べていない、ってことですが、一度試しに探してみてくださいよ)
一方、>>363さんは、当然存在していものである、と取れるような発言をされています。
めったに存在しなくて入手が難しいものなら、他人をボケ扱いはしないですよね。
つまり、「俺が知っておきたい」レベルは、
「俺が時間をかけて探すほどではないが、何の苦労もなくその存在を知っている人がいて、
その人が教えてくれるなら知っておきたい」というレベルなんです。
とりあえず、このことについては>>363さん待ちです。

394:774ワット発電中さん
16/07/17 16:11:14.44 MEKm245H.net
>スイッチングで無くてもタップ切り替え式の物が存在するし
   ↑
こっちは無かったことにするの?

395:774ワット発電中さん
16/07/17 17:41:19.89 /yj1Vdto.net
ID:XkdxhN9P
URLリンク(hissi.org)
ID:es5h0wTh
URLリンク(hissi.org)
ID:xF5Yi43P
URLリンク(hissi.org)
ID:4iE8/fmC
URLリンク(hissi.org)
人格のゆがみ具合がにじみ出るレスの数々。
実生活の哀れな様まで透けて見えるようです。

396:774ワット発電中さん
16/07/18 07:03:59.41 RHAzhEfk.net
こういう人を見ると実際に会って話しをしてみたい気になる。
どんな生活を送っているんだろう?
家族は誰も相手にしてくれない、部屋からは一歩も出てこないとか?

397:774ワット発電中さん
16/07/18 09:13:43.91 qVEaYdF6.net
スピーカー用のアンプのGNDを一本にまとめてヘッドホン端子を付けても問題ないですか?

398:774ワット発電中さん
16/07/18 10:45:42.64 Ke2mYKhF.net
>>376
℃玄人(≠玄人)だから仕方ない

399:774ワット発電中さん
16/07/18 11:20:50.48 Iu9QJdKC.net
必死度調査に時間をかけたくなるほど彼の心に影響した人たちなんですね

400:774ワット発電中さん
16/07/18 11:41:36.71 SgYHIW0n.net
>>378
ダメな場合もある。中の回路次


401:諱B スピーカー出力の2つのGNDにテスター当てて、0Ωで導通していれば 「たぶん大丈夫なんじゃねーの?」保証するとは言ってない



402:774ワット発電中さん
16/07/18 11:43:42.64 q4MHXXYP.net
℃玄人は取引先から理不尽な要求をされて2ちゃんでストレス解消してる
んだから大目に見てやれよ

403:774ワット発電中さん
16/07/18 12:02:13.20 UjkkWDtF.net
SoftBank poised to take UK’s Arm for £23.4bn
URLリンク(www.ft.com)

404:774ワット発電中さん
16/07/18 12:41:20.93 qVEaYdF6.net
>>381
ありがとう

405:774ワット発電中さん
16/07/18 12:48:04.52 TQjcnmVI.net
>>380
煽られても言い返す能力なくて悔しい思いをした奴が一杯居るからねwww
そもそも知ったかしなきゃ煽られないのにwww

406:774ワット発電中さん
16/07/18 12:50:46.39 TQjcnmVI.net
ま、言い返す能力があるなら知ったかする必要も無いだろうけど。
中身の無いA(C)だからしょうがないんだろうw

407:774ワット発電中さん
16/07/18 13:04:42.92 Iu9QJdKC.net
ごめんなさい。あなたを擁護したわけでは無いんです。仲間だなんて思わないでくださいね。

408:774ワット発電中さん
16/07/18 13:12:33.93 TQjcnmVI.net
勉強する時間は取れないのに必死度調査する時間があるのは事実だからな。
>>387は悪くないよwww

409:774ワット発電中さん
16/07/18 15:13:41.92 RfQx1RKU.net
ID:XkdxhN9P
URLリンク(hissi.org)
ID:es5h0wTh
URLリンク(hissi.org)
ID:xF5Yi43P
URLリンク(hissi.org)
ID:4iE8/fmC
URLリンク(hissi.org)
ID:TQjcnmVI
URLリンク(hissi.org)
人格のゆがみ具合がにじみ出るレスの数々。
実生活の哀れな様まで透けて見えるようです。

410:774ワット発電中さん
16/07/18 15:26:20.02 zTk0+mjo.net
>>ID:TQjcnmVI
「燕雀安知鴻鵠之志哉」とでも言いたいのだろう?
あんたのようなタイプのヤツは時々見かける。
ただ、あんたが鴻鵠であるという保証の無いところが残念。
そして、その自己矛盾に気づいてないところが致命的。
>>368辺りに書いてる
>俺が見たのはPSEよりだいぶ前の話だが、最近は必要性が無いので調べて無い。
のような逃げ方を見ると、烏以下だね。

411:774ワット発電中さん
16/07/18 15:37:29.44 egY8kHR/.net
>>389
へえ、偏屈ジイさん頑張ってるな、と思ってちょっと眺めてみたが、
球根のくだり以外は、何のレスもついてないね、こいつの書き込み。
まったく相手されてねえんじゃんw
つまり、ジジイのオナニーか、見たくねーw

412:774ワット発電中さん
16/07/18 16:05:50.40 nRXe8zCH.net
>>352
適当な内容で煽る。
>>368
昔話にして逃げる。
ご立派です。

413:774ワット発電中さん
16/07/18 16:25:49.28 TQjcnmVI.net
悔しそうな奴らがわらわらとwww
楽しいなw

414:774ワット発電中さん
16/07/18 16:41:31.48 2jEN65PQ.net
>>ID:TQjcnmVI
悔しーデス、悔しーデス。
って手前ぇが顔真っ赤にして書き込んでいる事はもう分かったから。

415:774ワット発電中さん
16/07/18 16:44:23.98 Iu9QJdKC.net
IDコロスケ

416:774ワット発電中さん
16/07/18 16:49:29.06 SgYHIW0n.net
周り全員からフクロにされてるだけだっての
みんなに嫌われるような事を℃玄人は何年も続けたんだから当然の報い

417:774ワット発電中さん
16/07/18 16:58:35.44 f+NgyhSs.net
>>391
ホントだw
空回りジジイ

418:774ワット発電中さん
16/07/18 17:06:32.96 TQjcnmVI.net
>>396
知ったかして「℃素人」って言われて頭にきたけど
実力の無い奴が一杯居るって事だろwww

419:774ワット発電中さん
16/07/18 17:59:19.75 o9lPg6+t.net
>>389
どのレスもほとんど否定されてる。
その度に食ってかかって素人呼ばわり。
俯瞰で眺めるとおもしろいねこの人。
一番悔しいのは自分なんだろうねw

420:774ワット発電中さん
16/07/18 18:01:54.75 nSlXyIZ9.net
>>391
とうとう球根も否定されちまいましただw

421:774ワット発電中さん
16/07/18 18:40:03.82 UjkkWDtF.net
自民の小池百合子関連のページは全て消えてないな
つまり自民党は小池百合子が勝った場合のヘッジもしてるんだな

422:774ワット発電中さん
16/07/18 21:23:01.37 X7P+tilg.net
今日、スイッチング電源が火花と共に破壊された
入出力が逆だった
あーーあ、ガッカリ

423:774ワット発電中さん
16/07/19 00:47:19.72 8ZOuqsdJ.net
>>402
保護回路は、重要よ。特に、電源系。

424:774ワット発電中さん
16/07/19 02:51:38.48 hCwerAzs.net
星飛雄馬→球根

425:774ワット発電中さん
16/07/19 06:24:29.85 JtIZvYEx.net
>>402
よくあるよ
ブレッドボードで組んでいて
いざ火入れ!と思ったら焦げ臭いにおいがして
よく見るとGND側にもVccを差していて
短絡で電源が焼けていたとか

426:774ワット発電中さん
16/07/19 09:05:26.81 7ogR9BtG.net
プロはそれは絶対にないな。 壊すと装置によっては何100万もすることあるからな。

427:774ワット発電中さん
16/07/19 10:11:31.61 hdxG1ZNJ.net
>>406
入門者、初心者スレですから、プロがどうこう言われましてもw

428:774ワット発電中さん
16/07/19 10:15:02.06 j4n3OoD0.net
負荷が壊れるならともかく、電源が壊れるって、ちょっと軟弱すぎないか

429:774ワット発電中さん
16/07/19 11:52:37.36 3vSsVdJb.net
プロだって一度くらいは接続ミスで電源やボードを壊す。
強烈に痛い思いをして用心深くなってるだけだよ。

430:774ワット発電中さん
16/07/19 12:10:36.33 PSOnvzMp.net
プロがミスしないならタクシーは事故しない

431:774ワット発電中さん
16/07/19 12:12:45.84 WZY4Utm3.net
プロミス

432:774ワット発電中さん
16/07/19 12:40:08.11 Ll7/kHWn.net
>>409
同意です。
何百万円だろうと、やるときはやってしまう。

433:774ワット発電中さん
16/07/19 12:56:42.12 H59U1dlC.net
プロこそ自分の金じゃないから(ry

434:774ワット発電中さん
16/07/19 13:59:18.77 EgtBdS23.net
実際にやらかすとその後、窓際に飛ばされるけどな
「キミはもう何もしなくていいから」 「あ、駐車場脇の草が伸び放題になってるから何とかしといて」 「ついでに花壇に水撒いといて」

435:774ワット発電中さん
16/07/19 14:41:58.59 nJkFY+28.net
>414
最低賃金の派遣社員ならともかく
高い金払って雇ってる人員を
そんな無駄遣いしてあそばせとくだなんて
どんな大企業様だよ・・・

436:774ワット発電中さん
16/07/19 15:33:58.87 EgtBdS23.net
実際居たよー
他部署だからあんま知らないが、なんかエラそーにしてたオッサンがある時大ポカやらかしたらしくて
デカイ声で部下を叱り飛ばす様が聞こえなくなったなーとオモテタら社屋の外でツナギ着て水道ホース持って芝生に水撒いてたw
>そんな無駄遣いしてあそばせとくだなんて
キミみたいな神経ズ太い奴ばかりじゃないからね。そのオッサンも数ヶ月で会社から居なくなったよ。

437:774ワット発電中さん
16/07/19 16:17:58.75 wyV2m05I.net
>>402
当然 電源が壊れるでしょう。
でも スイッチング電源に保護回路が入っているはず 入ってないとおかしい。
>>408
普通 負荷には電流が流れないので 壊れないでしょう。

438:774ワット発電中さん
16/07/19 18:01:53.93 zJNYUfsZ.net
スイッチング電源の入出力を間違えたのかと思った

439:774ワット発電中さん
16/07/19 18:24:32.18 PSOnvzMp.net
違うの?

440:774ワット発電中さん
16/07/19 22:48:09.90 o51uVgpN.net
全く初心者な質問ですいません
基盤に部品をセットし裏返してはんだ付けする時部品が抜けそうになったりするんですがどうしたらいいんでしょうか
全て同じ高さなら問題ないのですが背の高いパーツなどがあると小さなダイオードなどは浮いてしまいます

441:774ワット発電中さん
16/07/19 22:52:55.44 uGxn35ce.net
基本は低いものから先にはんだ付け
いっそマスキングテープで


442:\る



443:774ワット発電中さん
16/07/19 22:54:32.28 uGxn35ce.net
あ、足を曲げるとあとでパーツを流用するとき面倒だからやらない
というセコイ俺のような人間以外は
落ちないように足を曲げる
も選択肢に入るよw

444:774ワット発電中さん
16/07/19 23:12:07.46 Ll7/kHWn.net
左手小指、薬指、中指 と 親指 で、基板を持ち、
左手人差し指で、抵抗を基板に押さえ付ける。
右手は半田ゴテ。
ハンダは、立たせる。

445:774ワット発電中さん
16/07/19 23:18:15.25 zIBncyCU.net
テスターで乾電池やacアダプターの電圧を測ると2倍の電圧が標準されます
ぶっ壊れたんですかね?
アナログです

446:774ワット発電中さん
16/07/19 23:25:18.08 L0G57B60.net
>>423
ハンダを立たせる?
詳しく頼む。

447:774ワット発電中さん
16/07/19 23:28:08.23 oumx4maI.net
>>424
そうですね。

448:774ワット発電中さん
16/07/19 23:30:36.87 bWOG6TB0.net
>>424
テスターがぶっ壊れたか、
乾電池もACアダプターもぶっ壊れたか、のどちらか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2351日前に更新/301 KB
担当:undef