初心者質問スレ その116 at DENKI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:774ワット発電中さん
16/06/22 19:15:41.19 HAYtLX04.net
写メを撮っておく。

1001:774ワット発電中さん
16/06/22 19:21:20.61 3+ITGbhO.net
「写メを撮る」に違和感を覚えたので調べてみた。
URLリンク(news.livedoor.com)

1002:774ワット発電中さん
16/06/22 20:55:50.02 EMePH1jL.net
毛w

1003:774ワット発電中さん
16/06/23 00:08:05.40 5m3DUX0A.net
すみません、
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
このページのFUZZを作ろうとしているのですが、
回路図右下の22uFのコンデンサのつける向きって逆じゃありませんか?
色んなサイトを見てみましたが
URLリンク(www.denshi.club)
曲線の方がカソード(-とかGNDとつなげる方)で、
直線はアノード(+とつなげる方)のようです。
しかし、上のサイトではアノードをGNDに繋いでいます。
なのでつなぎ方が逆なんじゃないかと思うのですがどうなのでしょうか?
コンデンサを逆につけると爆発すると聞いているので怖くて・・・

1004:774ワット発電中さん
16/06/23 00:23:19.33 j8PfsiF9.net
>>981
コンデンサは、アノード、カソードとは、言わない。
回路図見えないよ。

1005:774ワット発電中さん
16/06/23 00:33:07.50 5m3DUX0A.net
>>982
回路図見えませんか?
元ネタはこのブログです
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
足の長い方を+側、短い方をGNDに繋げる認識でしたが
上のブログの回路図の右下の22uFは逆につけているのですが
これは大丈夫なのでしょうか?

1006:774ワット発電中さん
16/06/23 00:40:13.37 EowmNxyW.net
>>981
22uFも2.2uFも逆ですね。
電池の記号も逆なので、もしかしたらPNPトランジスタを使っていた
回路をNPNトランジスタに変更して、電池の±だけ直したのかも。
大きな電流が流れるような回路ではないので爆発はしないでしょう。

1007:774ワット発電中さん
16/06/23 00:48:00.00 5m3DUX0A.net
>>984
2.2uFの方も逆でしたか
ご指摘ありがとうございます&聞いて良かったです
ちゃんとした方向で配線して実装してみます

1008:774ワット発電中さん
16/06/23 00:57:58.02 5m3DUX0A.net
あと、

1009:774ワット発電中さん
16/06/23 01:20:11.26 5m3DUX0A.net
URLリンク(imgur.com)
圧電素子で拾った音を大きくして、
それにエフェクトをかけたいのですが、
音を大きくする回路、エフェクトをかける回路をそれぞれ調べて
回路の配置はできました。音を大きくする回路の方は正常動作しています。
ただ、2つの回路の繋げ方がわからず、、、
感覚的に、左の回路のOUTPUTは音なので
スピーカー部分なんだろうなと予想はつくのですが、
スピーカー部分をどうやって右の回路に繋げば良いのか分かりません・・・
スピーカーは2つもいらないので左のスピーカーは削除ですかね?
その場合、左の回路の2SC2120のコレクタは電源の+に直つなぎになるのでしょうか?

1010:774ワット発電中さん
16/06/23 01:55:14.58 yFrX96vp.net
次スレ
初心者質問スレ その117 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(denki板)

1011:774ワット発電中さん
16/06/23 02:12:57.28 1Z3Kcdi9.net
>>987
1 まず圧電素子出力を直接ファズアンプのボリューム入力に入れて十分な音量が取れれば
それでよし。
2 音量足りなかったらC1815コレクターに結合コンデンサを通してボリューム入力に入れる。
c2120やスピーカーは必要なし

1012:774ワット発電中さん
16/06/23 04:47:12.01 HQDXVw2X.net
初歩的なことですが、不安なので先輩方宜しくお願いします。
電源スイッチの取り付け方についてお尋ねします。
画像の左が電源スイッチがない最初の状態としますと
画像の右の取り付け方で正しいですか?
基板からの電源の配線は正しいものとしてください。
何か勘違いあればいけないなと少し不安になったので宜しくお願いします。
URLリンク(i.imgur.com)

1013:774ワット発電中さん
16/06/23 05:16:55.59 CKlGkLzF.net
>>990
大丈夫、っちゃ大丈夫だけど、ハイサイドに入れた方がベターじゃね?

1014:774ワット発電中さん
16/06/23 07:09:52.67 5m3DUX0A.net
>>989
ありがとうございます!
ハウリングっぽい音がスゴイですが、無事エフェクトかかった音が出るようになりました!

1015:774ワット発電中さん
16/06/23 07:15:38.39 HQDXVw2X.net
>>991
ありがとうございます。基本的にこれでいんですね承知しました。
ハイサイドとは?ベターなやり方をご教示ください。

1016:774ワット発電中さん
16/06/23 07:23:12.95 HQDXVw2X.net
この場合は赤い線のプラスのほうに入れろという意味でいいですか?

1017:774ワット発電中さん
16/06/23 07:59:32.80 YcfKGDJL.net
>>981
ブログ主の書き方が腐ってる

下向き矢印のGNDぽいところは+9V
上がGNDみたい

電池のところを凝視するべし

1018:774ワット発電中さん
16/06/23 08:23:26.38 oZURx6Ej.net
998

1019:774ワット発電中さん
16/06/23 09:14:50.36 HQDXVw2X.net
?

1020:774ワット発電中さん
16/06/23 09:16:12.73 aWsECJJ+.net
999

1021:774ワット発電中さん
16/06/23 09:18:21.09 EowmNxyW.net
>>995
電池の記号は間違ってるけど±の記号は合ってる

1022:774ワット発電中さん
16/06/23 10:23:55.84 YcfKGDJL.net
PNPを使ったという回路図のほうを見てた
すまそ

自称NPN版のほうは突っ込みどころ満載だな

1023:銀河鉄道
16/06/23 10:51:24.54 PckCbl94.net
999

1024:774ワット発電中さん
16/06/23 11:01:18.07 XBTIGWVX.net
次スレ
初心者質問スレ その117 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(denki板)

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 49日 14時間 55分 6秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1914日前に更新/296 KB
担当:undef