3Dプリンター個人向け ..
[2ch|▼Menu]
2:774ワット発電中さん
15/11/27 19:44:57.73 IBOvnqyA.net
今普通に買える3Dプリンタの例
Zortrax M200/Inventure(Zortrax)URLリンク(zortrax.com)
Ultimaker 2(Ultimaker)URLリンク(www.ultimaker.com)
UP Box/UP! Plus 2(tiertime)URLリンク(www.tiertime.com)
AFINIA H800/H480(Afinia)URLリンク(www.afinia.com)
BS01+(ボンサイラボ)URLリンク(www.bonsailab.asia)
idbox!(デアゴスティーニ)URLリンク(deagostini.jp)
Bellulo(システムクリエイト)URLリンク(www.systemcreate-inc.co.jp)
CUBE 3(3Dシステムズ)URLリンク(www.3dsystems.co.jp)
Replicator(Makerbot)URLリンク(www.makerbot.com)
Creator Pro/Dreamer/Finder/Guider(フラッシュフォージ)URLリンク(flashforge.co.jp)
PRN3D(マイクロファクトリー)URLリンク(www.micro-factory.net)
atom 3D/Trino/Lepton(Genkei)URLリンク(genkei.thebase.in)
CUBIS(プリンタス)URLリンク(www.printus.jp)
Value3D MagiX(ムトーエンジニアリング)URLリンク(www.mutoheng.com)
ダヴィンチ/ノーベル(XYZプリンティング)URLリンク(jp.xyzprinting.com)
SCOOVO(オープンキューブ)URLリンク(www.open-cube.co.jp)

3:774ワット発電中さん
15/11/27 19:47:06.13 IBOvnqyA.net
自作用パーツ販売元
URLリンク(www.nic-inc.co.jp)(アルミフレーム、ブラケット、ネジ、ナット)
URLリンク(www.linear-mrd.co.jp)<)(アルミフレーム・アクセサリ)
URLリンク(www.monotaro.com)<)
GT2 pulley URLリンク(www.thingiverse.com)
GT2 pulleys URLリンク(www.thingiverse.com)
PLA LM8UU URLリンク(www.thingiverse.com)
LM8UU holder URLリンク(www.thingiverse.com)
外部リンク
3Dプリンタ比較 URLリンク(www.3ders.org)
自作3Dプリンタ URLリンク(reprap.org)<)
Slic3r日本語マニュアル URLリンク(3dp0.com)

4:774ワット発電中さん
15/11/27 19:48:07.21 IBOvnqyA.net
自作関連の個人ページの例
デルタ型3Dプリンター中華キット"Kossel mini K800"を組み立ててみたページ
URLリンク(shimanagasi.fc2web.com)
3Dプリンタ K800 購入編 | biyo's JUNK
URLリンク(sky.ap.teacup.com)
Tari Lari Run
URLリンク(bygzam.seesaa.net)
デルタ式3Dプリンタのキットを作る(途中経過) - Imamuraの日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
巨大 デルタ型3Dプリンタ 天井サイズ | DaisukeOgura Weblog
URLリンク(daisuke-ogura.ciao.jp)
Genie's Blog : genie is out of the lamp…
URLリンク(etherpod.org)
なんでも作っちゃう、かも。
URLリンク(arms22.blog91.fc2.com)
3Dプリンター作る!
URLリンク(3dp0.com)
デルタ型3Dプリンター出来るかな 購入編 | Cafe Cappuccino
URLリンク(nefastudio.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


5:774ワット発電中さん
15/11/27 19:49:46.11 IBOvnqyA.net
よく見る3Dデータ
Rook by seechless - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)
Treefrog by MorenaP - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)
Owl statue by cushwa - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)
Gypsy Girl by scoots29 - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)
Stanford Bunny -- Digitized! by MakerBot - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)
MakerBot Pocket T-Rex Skull by MakerBot - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)
Gear Bearing by emmett - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)
Woman Torso Sculpt **Nudity** by MeoWorks - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)
Bucket O' Octopi by yeoldebrian - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)
Zombie Hunter Head by Sculptor - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)
Torture Test
URLリンク(www.thingiverse.com)
Torture Test Bridge
URLリンク(www.thingiverse.com)
Lucy the cat by Mere - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)
DesignSpark Mechanicalでペットボトルのキャップを描く(前編) - Tari Lari Run
URLリンク(bygzam.seesaa.net)
DesignSpark Mechanicalでペットボトルのキャップを描く(後編) - Tari Lari Run
URLリンク(bygzam.seesaa.net)

6:774ワット発電中さん
15/11/27 19:53:03.27 ba7PDXTN.net
>>1 乙っちょこちょいめw

7:774ワット発電中さん
15/11/27 19:59:16.30 bKOHLNAK.net
>>1
立て乙

8:774ワット発電中さん
15/11/27 21:05:54.60 fLk4LrHl.net
micromakeが新しいの出してるな
説明が皆無なので手が出せないが
URLリンク(www.micromake.cn)

9:774ワット発電中さん
15/11/27 21:11:10.81 fLk4LrHl.net
販売ページをリロードしたら説明があった
URLリンク(img.alicdn.com)

10:774ワット発電中さん
15/11/27 21:26:59.38 sYYO6EOX.net
>>8
ここを見ると、X-YZみたいですね。
URLリンク(m.intl.taobao.com)

11:774ワット発電中さん
15/11/28 01:43:00.44 dSg8L1Wu.net
造型物をy軸で動かすタイプは背の高いモデル苦手だからなあ。
出来上がりにサイズが分かる写真無いしなんとも。
チョッパーは許可取って公開しているのかな。文字通りチョッパってるのか。

12:774ワット発電中さん
15/11/28 02:54:39.31 S0k/eSWK.net
ぼくらニッポンの民間・国家資格別平均最低月給ランキングはこれだ!
将来有望な資格も見える
資格別の求人件数と平均最低月給ランキング。
あなたの資格の市場価値が一目瞭然!
URLリンク(jobinjapan.jp)
あなたの大切な資格は正当に評価されているか確認しよう。

13:774ワット発電中さん
15/11/28 04:01:52.33 VpWjm1PD.net
>>11
そういえば何でReprap系のキットにはXYでエクストルーダを動かしてベッドはZ軸って製品が無いのかな

14:774ワット発電中さん
15/11/28 10:37:21.38 kFWYTBCG.net
>>13
ボックス型ならあるんじゃない。
部品点数の増加や筐体の強度など、コスト的にキットして割高感があるからかな。

15:774ワット発電中さん
15/11/29 00:42:31.41 mk28taKC.net
filastruderが届いたよ。到着までに約2週間で送料込みの45kくらい。
関税に関してだけどパーツ扱いなので関税は0円
通関手数料200円+消費税で1600円でした
巻き取り装置は自作します

16:774ワット発電中さん
15/11/29 10:35:11.46 TvZjxbYC.net
>>15
おおー
そのうちフィラメントのでき具合とか報告してくれ

17:774ワット発電中さん
15/11/29 14:58:11.51 Pm+DhMne.net
>>13
基準となる側動かすと面倒だからじゃね?
Z自体はいいとしてそれが決まってないとき


18:、XYはどうやって水平垂直測るのかって事でしょ。



19:774ワット発電中さん
15/11/30 23:00:20.24 9WYVS6OG.net
>>16
取りあえずPLAのサポート材をニッパできって投入してみたよ。
温度設定は難しいけどとりあえず射出口に風当たらないようにして
設定温度181度くらいで綺麗に整形されてた。見た目気泡は入ってないし
あとは太さの問題かな。これは後日計測する予定。
設定温度と風防が出来を左右するかも。
暫くはフィラメントの出来に左右されそうなのでプリントした結果は来年になりそう。

20:774ワット発電中さん
15/11/30 23:59:06.59 ZcDMLgS3.net
Youtubeの巻き取り装置見るとかなり大掛かりだな

21:774ワット発電中さん
15/12/01 04:09:29.92 tYpZEKuo.net
変な材料入れてオリジナルフィラメント作ってプリンタのノズルつまらせる所まで見えた

22:774ワット発電中さん
15/12/01 05:03:33.43 LJPUa+ZK.net
Marlin 1.1.0 RC3が出るっぽい
Devリポジトリの方で準備されてる
内容的には非DevリポジトリのRCBugFixブランチと同一みたいだな

23:774ワット発電中さん
15/12/01 14:04:09.52 7rECMhWh.net
中華デルタ無事到着

24:774ワット発電中さん
15/12/01 15:06:36.43 xcNDS6od.net
>>22
無事かどうかは全品検査するまでわからない、それが中華

25:774ワット発電中さん
15/12/01 17:18:13.32 7rECMhWh.net
>>23
了解(`・ω・´)ゞ

26:774ワット発電中さん
15/12/01 18:54:11.09 ySFodg90.net
最近作ってみたブログがないから製作記をぜひブログにまとめてよー

27:774ワット発電中さん
15/12/02 01:20:55.85 lZszaYA8.net
Kosselの調整にZプローブからダイアルゲージに変更したけど便利だな
XYに動かすだけでスッと凹凸や傾きがわかる
Zプローブでもヘイトマップ作れたりするけど結構時間かかってまだるっこしかったし

28:774ワット発電中さん
15/12/02 02:00:23.76 Cai8l294.net
差別はいかん、ハイトと読むのだ・・・
ところで、ABSで特性の良いフィラメントってどんなのがある?
MG94材を使った物は、フローレートと強度は高いが耐熱性は低い、そして国内で売ってない
Z-ULTRATはフローレートはMG94を上回り耐熱性はかなり高く高精度造形やヘッドのキャリッジ等にもってこいの理想的なスペックだが、
日本だと値段がキチガイじみている
Z-ABSも耐熱性は結構高くお値段はZ-ULTRATの半額だが、内外価格差がアレ
ZortraxのABSは多分イミド系ABSかな?
匠フィラメントとかいうのは耐熱180℃を謳っているが、超耐熱ABSでもありえない温度に思えるし、
データシートが公開されていないのでガラス転移点なのかたわみ荷重温度なのか融点なのかも分からないし
匠というネーミングも相まって総じて胡散臭い

29:774ワット発電中さん
15/12/02 10:47:54.92 2fBqqSZx.net
>>26 >>27
ヘイト、ウケた

30:774ワット発電中さん
15/12/02 12:18:45.64 STncokuh.net
>>27
匠ってアーモンドとかいうプリンター売ってる胡散臭い店のかな?
スプールの形と箱からするにAmazonのAdHocと仕入れ元同じだと思ったよ
試してないからわからんけど、安物にオリジナルのシール貼り付けただけかと

31:774ワット発電中さん
15/12/02 13:14:37.57 r3BjFPKL.net
>>27
そこのHPだけど、
アーモンドのお客様レビューに大学への納入実績とユーザー事例が沢山あるように列挙してるけど
NPメンデル売ってたころの内容と全く変わってないw
店長の友村ちゃんと仕事しろwww

32:774ワット発電中さん
15/12/02 16:30:30.21 eyOaQFMl.net
ケープスーパーハードって
アルミ製のヒートベッドにもくっ付いてくれるんですかね?

33:774ワット発電中さん
15/12/02 16:54:51.44 XL3eUW6I.net
>>25
先週 初めてのプリンタ Reprap Prusa i3中華 (Melzi Version 2.0)を組み立てたけど、
夢中で組んじゃったんで 写真もほとんど何も残ってない・・・
ちょっと悩んで4時間ちょいで完成。
22mmのネジjが足りないとか
なぜか 20mmのネジとナットが40セットくらい余ったとか さすが中華。

34:774ワット発電中さん
15/12/02 20:46:49.20 sTggNpMa.net
10万以下の3Dプリンター買いたいんだけどどれ買えばいいの。

35:774ワット発電中さん
15/12/02 21:25:23.29 I9qUPV66.net
好きなの買いなよ

36:774ワット発電中さん
15/12/02 21:50:52.71 ZlAcJdhL.net
>>33
今のところは俺の中ではこれ。
URLリンク(wanhaousa.com)
理由はPrusa i3系が一番いい気がするので。
URLリンク(reprap.org)
なんとなく見た目のシンプルさではdeltaなプリンターがいい気もするけど
調整しづらいってことを知った。
俺はgenkei atomを一番最初のプリンタとしたけど、今となっては割高だからおすすめしない。
でも改造しやすいし勉強になったので、直交型が一番勉強用として最適
つまり結局直交型が一番最初のプリンタとしてふさわしいと思う。
でもしばらく使っていると本体の剛性が弱いとどうしても辛いことに気づいた。
つまり最強なのはPrusa i3系で本体の剛性が高い機種つまり全体がスチール製のもの
結論:Duplicator I3

37:774ワット発電中さん
15/12/02 22:05:48.91 eyOaQFMl.net
>>33
ダヴィンチ1.0a
そろそろ新しい機種がでるから安くなると思うよ
壊れたらそのまま部品外してPrusa i3の部品として使えるよ
メインボードもそのまま使えるしー。

38:774ワット発電中さん
15/12/02 22:36:43.79 r/7Uc/IM.net
>>35
アクリルPRUSA持ってるけど地面の凸凹で微妙に軋むよ。
これも材質は良いけどyとzの角度を保つ構造が無いので
設置場所を変える度に微調整は必要になりそう。
直行のPRUSAが入門機向けというのは同意です。
構造と精度の因果関係が理解しやすいと思います。
剥き出しなので弄りやすいし。
でも背の高い造形はステージがy軸で動くやつはどれもしんどいです。
サポートみっちりでゆっくり造形すればいいんだけどね。

39:774ワット発電中さん
15/12/02 22:38:50.40 y/8XNEWv.net
>>35
Duplicator i3のレビューを動画で見たけど フレームつついたらグラグラ揺れとったわ
レビュアーも苦笑しとったw
造形サンプルはそう悪くはないように見えたが動画じゃよくわからないしな〜

40:774ワット発電中さん
15/12/02 22:44:37.87 ZlAcJdhL.net
>>38
マジすか。
URLリンク(www.youtube.com)
とか見てて特に問題なさそうに見えたから良さ気だと思ったよ。
説明でもスチール製で剛性も十分みたいな言い回しだったし
>>37
自分の場合は後付でz-probe入れたら自動で補正するようになったよ。

41:774ワット発電中さん
15/12/02 22:54:47.34 r/7Uc/IM.net
>>36
壊れる前提で語られてる機種・・・。
Prusaが4万しないので、ダヴィンチに寄り道する必要は無い気がします。
中華キットでもトラブルには見舞われると思いますが、
部品に安い汎用品が使えるのでダメージが少ないです。
小径ノズルに交換とか気軽にできますよ。

42:774ワット発電中さん
15/12/02 23:04:36.56 r/7Uc/IM.net
>>39
三角の部品を印刷して筋交いを付けると剛性は全然変わると思います。
補正はあくまで補正で、底面が微妙に凹凸になったり、斜めのステージに
斜めに造形して角度を正そうとするのが納得できなくて、手動にこだわっています。
一度調整するとそうそう狂わないですしね。
デルタは常に3モーター動かす構造なので、影響少なそうですが、
直行型は頻繁にz軸動かすとバックラッシ分品質に影響しそうに思います。

43:774ワット発電中さん
15/12/02 23:25:55.79 eyOaQFMl.net
>>40
円安でまた上がるんじゃない
それに部品が来ない時があるし、部品が不良だったり。
ダヴィンチに今度新機種出るから1.0aとか叩き値で売られるんじゃないかな
アマゾンでもダヴィンチjrが4980円で売られたしね。
>壊れる前提で語られてる機種・・・
一応90日の保障付いてるよ中華は無いんだろう?
ダビンチも中身はreprapだよ
メインボードもステッピングモーターもヒートヘッドもベッドも
reprapの物使えますよ
造形ソフトもファーム初期化したらreprapの使える
URLリンク(www.yeggi.com)
ここにダヴィンチの改造パーツが色々出てるよ。

44:774ワット発電中さん
15/12/02 23:46:43.21 eyOaQFMl.net
>>40
URLリンク(www.thingiverse.com)
URLリンク(www.thingiverse.com)
URLリンク(www.thingiverse.com)
extruder

45:774ワット発電中さん
15/12/03 00:20:56.75 PHMWsYnG.net
prusa i3のような構造で本体のフットプリントがもう少し小さいものはないものか
テーブルのサイズは170×170で本体の幅が350くらいにおさまるようなの
ってatomがそうか。でもatomはちとお高いですよね

46:774ワット発電中さん
15/12/03 00:22:08.00 7mLY1aTl.net
>>42
ごめん、故障したらって書いてあったので反応してしまいました。
円安になったらダヴィンチも上がると思います。中華民国製だし。
4980円なら部品取りに良いと思いますが、本体は弄っても伸びしろが少ないと思います。
aliexpressを常用してますが、確かにトラブルは1割弱位あります。
数量少ないとか、傷物が来るとか、寸法違いとか・・・悪意じゃなくていい加減。
エスクローなんで損をしたことは無いけれど、英語で交渉メンドクサイです。
何を選んでも最初はある程度苦労するもんなので、初めての機種は安いので良いと思います。
試行できる性格か、情報集められる環境かの方が大事だと思いますね。

47:774ワット発電中さん
15/12/03 00:58:26.48 aN15HU7s.net
>>42
Duplicator i3 なら1年保証付いてるよ.
ali経由だと安く買えるけど1年保証付いてるかは要確認ですな

48:774ワット発電中さん
15/12/03 01:00:38.86 aN15HU7s.net
>>44
言っている意味がわからんけど、
atomだと110x110x110くらいしか造形できない。

49:774ワット発電中さん
15/12/03 01:01:26.49 aN15HU7s.net
>>47
もしかしてdeltaの方のatom?なら失礼しました

50:774ワット発電中さん
15/12/03 03:20:24.11 fo9kBFPj.net
フィラメントの材料はPLAとABSが定番だけど、他の材料を使ったものも売ってるよね
HIPS、PVAがサポート材として使われるものはわかるんだけど、他にPETG、ナイロン、PPとかが普及しないのはやっぱり欠点あるの?

51:774ワット発電中さん
15/12/03 07:02:17.48 7mLY1aTl.net
>>49
PETは融点高くて詰まりやすかったです。
収縮は少ないしやすり掛けもできるので、融点下げれたら流行るかも。
ナイロンとPPは収縮大きんじゃない?
PPは後処理も無理だろうし使う理由が見つからないです。
食品衛生法とかかなあ。

52:774ワット発電中さん
15/12/03 07:43:15.04 GePAbXMf.net
>>50
材料特性でいったら軽量・高靱性なんだけど、積層構造になった瞬間に靱性は無効になるだろね。
曲がるより先に剥がれ(折れ)そうだしw
つか、PPとかナイロンの材料って
うってる?高い?

53:774ワット発電中さん
15/12/03 07:47:18.27 1BVuLpnI.net
>>51
ぐぐればいろんな値段のが出てる。高いかやすいかは自分で判断しろ

54:774ワット発電中さん
15/12/03 07:51:00.36 21ICe6dQ.net
ナイロンならTaulman3Dのが国内でも買えるよ
500gぐらいで5〜6000円ぐらい
Nylon618なら試したけど反りと糸引きがあったかな

55:774ワット発電中さん
15/12/03 09:32:01.83 oWez//k1.net
>>45
円安になったらaliexpressの方が直ぐにガクって上がるじゃねー?
>>40
のパーツはアマゾンでも売っていたけど?
>情報集められる環境かの方が大事だと思いますね
ダヴィンチも色々と情報出回ってる
改造パーツも色々あるし
フィラメントもreprap使えるし。
飽きたら分解してパーツ外して
フレーム組んでパーツ付ければ良いし
フレームだけならaliexpressで1万位で組めるんじゃねー?
俺も買う時最初迷った
aliexpressは確かに安いけどここでのスレッドとかにもあるように
部品が来ないとか不良品とかあり苦労する事もあり
せっかく買ったのに動かなかったり造形できないんじゃ困る
それでダヴィンチにした。
ダヴィンチにアレルギーあるようだから
aliexpressで安く上手く組んでくれ。

56:774ワット発電中さん
15/12/03 09:57:59.17 jsBMr2zQ.net
>>54
結局、論より証拠というかどれ程度の品質で安定して出来るかだと思うんだけどね。
ダヴィンチは出回ってる造形写真で一番良いのを見ても知れてる。
そして元々部品も一万位で手に入るという。
ダヴィンチで作った物の写真を見せてもらえれば納得するかも知れないけど。

57:774ワット発電中さん
15/12/03 09:58:09.62 1Sszz9UD.net
まあまあ、ダヴィンチがちゃんと動かないかもしれないのもAliからちゃんと届かないかもしれないのも同じだよハハハ

58:774ワット発電中さん
15/12/03 10:13:32.91 YeZMM3AY.net
いつものダビンチの人だからスルー推奨

59:32
15/12/03 14:14:10.87 412kK8rF.net
Aliexpress は、ダイヤモンドマークのバイヤーから買えばトラブルはかなり少ない。
変な物や来なかったら。交渉すれば 返金や再送もしてくれるし。
返金だと数ヶ月の期間と 往復の為替差損が生じるけど。
プリンタはフェデックス(3日で到着)で送料込み3万円弱(USD233.6)で買えた。
インボイスでは USD140。 なぜか消費税がかからなかった。
でも、組み立てに抵抗がある人はダメですけどね。

60:774ワット発電中さん
15/12/03 14:18:20.18 oWez//k1.net
>>55
>そして元々部品も一万位で手に入るという
中華も同じようなもん!
aliexpressと違うのは一応日本語でサポートが得られると言う事だね
不具合とかあったら交換するし。
>ダヴィンチで作った物の写真を見せてもらえれば納得するかも知れないけど
アレルギーなら見ないほうが良いかも
それでもって言うのなら・・・
URLリンク(www.thingiverse.com)
URLリンク(fileup.jp)
このテストサンプルの造形ダヴィンチより酷いのあるよね。
・SCOOVO C170改 造形サンプル
URLリンク(www.yk.rim.or.jp)
URLリンク(www.thingiverse.com)
URLリンク(fileup.jp)
plaで造形ピッチは0.1、SCOOVOも下に支えないと厳しいね。
・ペットボトルの蓋
URLリンク(fileup.jp)
溝が切れてたりしなかったりする。
・カエル
URLリンク(www.thingiverse.com)
URLリンク(fileup.jp)
URLリンク(s1.gazo.cc)
・昔作った金型のマウス蓋
URLリンク(fileup.jp)
ウンコ色の奴はピッチ0.4で最速造形
気温低かったんで割れた。
黄色はplaで曲面の部分だけの造形0.2ピッチ
・定番のrookと昔作った金型のキーボードボタンと定番ピラミッド
URLリンク(fileup.jp)

61:32
15/12/03 14:19:14.71 412kK8rF.net
あと、0,3mmのヘッド、送料込みで USD 0,87(110円) だったし。

62:774ワット発電中さん
15/12/03 15:13:59.32 ad36MeIz.net
Marlin 1.1.0 RC3 リリース
リポジトリの動き見ると、ここからさらに手が入りそう

63:774ワット発電中さん
15/12/03 15:27:37.78 PHMWsYnG.net
>59
ああダメダメ、出力物の写真だけ単発で上げてもイチャモンつけたい人には
燃料にしかならないよ。
どんなにきれいな出力結果でも「汚い」と言えばすむし、そもそもダヴィンチ
で出力したという保証もないもの。
そしてSCOOVOと比べるのは目くそ鼻くそだからやめたほうがいいw
>このテストサンプルの造形ダヴィンチより酷いのあるよね。
これも具体例を挙げないとだし、ダヴィンチの造形品質どうこうには直接
関係ないよね。
ダヴィンチの出力といえば、なんといってもこれ↓
7万円切りの3Dプリンター『ダヴィンチ1.0』実力テスト - 週刊アスキー
URLリンク(weekly.ascii.jp)
URLリンク(weekly.ascii.jp)
「0.4ミリピッチで造型したサンプル。曲面が等高線になっていたり、やや
細部に乱れはあるが、キレイな曲線が出ている」←やや…?
あとこれ↓
【石井英男のデジタル探検隊】64,800円の3Dプリンタ「ダヴィンチ1.0」の実力は? 〜コストパフォーマンスと使い勝手の良さが魅力 - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
「印刷品質は「非常に良い」設定」「積層跡は多少目立つが、XY方向の
精度はパーソナル3Dプリンタとしては合格点をつけられる」←多少…?
とはいえ上の記事は1年以上前だし使い込んでのレビューでもない。
XYZもファームウェアのバージョンアップで改善しようとしてはいる
ようだ。
XYZware(Mac用)がバージョンアップ! 物欲王なっつーの趣味三昧/ウェブリブログ
URLリンク(butsuyokuou.at.webry.info)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
「左のオレンジの船がv2.0.2で印刷したもの、右の白い船がv1.x.xで作った
ものです。写真でははっきり分からないかも知れませんが、実物ですと明ら
かにv2.0.2で印刷した方が滑らかで綺麗に仕上がっています。」
ダヴィンチはYahoo! BBと同じ、低価格低品質の薄利多売のビジネス
モデルだから、叩きたい人にはいいサンドバッグなんだよ。
自分が買ったものがけなされるのは嫌だろうけど、あまり構わないのが
いいよ。

64:774ワット発電中さん
15/12/03 16:16:40.49 PHMWsYnG.net
>>47
genkei atomは「幅140mm 奥行き140mm」ですよ
URLリンク(genkei.thebase.in)
採用しているテーブルは170mm平方と思います
genkei atomサイズに縮小したPrusa i3のお安い
キットがあったらいいなという話のつもりでした

65:774ワット発電中さん
15/12/03 16:35:22.75 aN15HU7s.net
>>63
失礼しました。
自分のkisslicerの設定を見てみたら135x140x115(x,y,z)になってました。
x軸はカタログ通りに140で印刷はできないみたいです。可動範囲が135分しかない。
印刷範囲が小さいのがいいって珍しいね。
使っているとatomのビルドエリアの狭さにいらいらすることあるよ。
メガネフレーム印刷するときに意外とギリギリだったり、実は後数センチほしいってことに出くわすので。
でも剛性が下がるのかなぁ

66:774ワット発電中さん
15/12/03 17:34:55.01 oWez//k1.net
>>62
落ち着けよ!
まったく何をむきになってるんだろうな?
フィラメント10m以内のテスト3dデータ何かあったら造形してやるよ
ほれ!

67:774ワット発電中さん
15/12/03 17:37:11.71 1BVuLpnI.net
10万以下のは自分で調整してやっとって感じだから
メーカーとか誰かのサンプル出力見てもあまり参考にならないんだよな
ぶっちゃけどれ買っても人によっちゃ綺麗に出力できるし、人によっちゃ出来なくてキレて分解した挙句不燃ごみになるw

68:774ワット発電中さん
15/12/03 18:15:03.20 ad36MeIz.net
機械の品質も大事だが、フィラメントの品質や性質も大事だな
径がばらついてると吐出量にムラが出るし、リサイクル材なんかを使っていて物性が変質してたり均質でないとこれも不具合の原因になる
径の精度や材質は高品質でも、溶融特性や流動特性がFDMの雑な射出方法に合ったものじゃないとやはりうまくいかない
本職の射出形成みたいに、計算された最適な圧力をかけて型に詰め込むようなことは出来ない

69:774ワット発電中さん
15/12/03 18:22:39.61 jsBMr2zQ.net
テストピースで一番メジャーなのはこれじゃないかなあ。
URLリンク(imgur.com)
kisslicer 0.2ノズルの0.05積層。
amazon最安値のPLAフィラメント。径が少しだけ不安定。
ランダムに少し縞々が出る。
吐出オーバー気味、オーバーラップ少な気味だったみたい。
FDMでどこまでやれるか興味があります。
もうちょっと気軽に出せて見栄えのあるテストピースないでしょうか。
これは地味な癖に時間かかるので再挑戦する気を削がれます。

70:774ワット発電中さん
15/12/03 18:58:03.32 oWez//k1.net
>>68
URLリンク(fileup.jp)
ダビンチでピッチ0.2
比べたらそんなに変わらん気もするなー・・
>>62
この間ダビンチのベッド壊れたんで
reprapのmk2bにして上にアルミ材切って載せた
ダビンチならガラスだから疑った?

71:774ワット発電中さん
15/12/03 19:07:05.78 jsBMr2zQ.net
>>59
弄りにくい機種だとそれから先が難しいんじゃないかと思います。
人形とかはこんな感じ。スケールはテストピースで判断してくださいな。
URLリンク(imgur.com)
弄ればまだまだいける、やれることはたくさんあります。
解像度


72:ナは光に負けるけど、安価な光は縮むし匂うし割れやすくて道具づくりには向かない。 安価で手軽に寸法がきちんと出てる試作ができるFDMは間口広くて奥行きもあるのが良いと思う。



73:hkora11
15/12/03 19:07:39.05 8970H3d7.net
>>68
あまりφ0.2mmのノズルを利用しているのは少ないと思うけど、
チャンと孔径を測定してみないと、実際どれほどの径で吐出ししているか如何わしい部分があるよ。
参考までに、
URLリンク(www.yk.rim.or.jp)
テストとして、サイズを縮小するのもありじゃないの?

74:774ワット発電中さん
15/12/03 19:29:31.29 jsBMr2zQ.net
>>71
文字のタワー綺麗だなあ。段の少ないデータならすぐに作れそう。
吐出されるも径は0.26位ですね。
穴は測定できないけどドリルがすんなり通るので大き目かと。
ただ、実測値に設定を合わせて造形が綺麗になるかどうかはスライサー次第ですね。
ksslicerはノズルに合わせてパスを端折るので細部がなくなったりします。
Zortraxとか見ていると、人間が美しく感じる方向にデフォルメかけるのが上手いように思います。
機械も材料も大事だけど、スライサーめっちゃ大事。
縛るなら出来の良いソフトで縛って欲しいですね。

75:774ワット発電中さん
15/12/03 21:00:04.28 LzvzpWhH.net
>>61
1.1.0系では大きく変わった点ってあるんでしょうか?
ここが良いってところご存知でしたら教えてください。
1.0.2でLCDはじめ普通に使えてるんですが。

76:774ワット発電中さん
15/12/03 22:00:09.62 6MgalW2w.net
これはダメなんかね?
URLリンク(shop.dddjapan.com)

77:774ワット発電中さん
15/12/03 22:25:48.36 ad36MeIz.net
>>73
・デルタ機でオートベッドレベリングが使えるようになった
・COREXYやCOREXZのサポート
・ロゴがカジキ(Marlin)になった
くらい?
デルタユーザーにはメリット大だと思うけど
あとはコミット記録でも追ってみて
URLリンク(github.com)
COREXZってなんのこっちゃと思ったら、PrusaのCOREXY版みたいなものなんだな

78:774ワット発電中さん
15/12/03 23:28:07.05 LzvzpWhH.net
>>75
ありがとう。
COREXZってCOREXY見たときにすぐに思った。prusa系はZのモーター2個ってのがイマイチだしね。
でも本当にやっちゃう人いるんだね。

79:774ワット発電中さん
15/12/04 03:03:38.51 vKHgQ1mV.net
>>75
デルタのオートレベリングやっと対応か
Repetierファームに乗り換えたから出ても様子見だけど
>>76
モーター一個減らせるのは大きいね
中華Kosselみたいにアルミフレームとローラーで作ればかなりコスト下げたキット作れそう

80:774ワット発電中さん
15/12/04 06:51:55.58 ZhGhgkss.net
>>75
まじで?
家のデルタkosselだとオートレベリ
ングすると下方向ではなく上方向
に動いて行っちゃってた奴治ったん?

81:774ワット発電中さん
15/12/04 07:55:40.74 doKuz/uk.net
それはセンサーか設定がおかしいんでは・・

82:774ワット発電中さん
15/12/04 10:10:33.78 7I0OZZTL.net
Z_MIN_ENDSTOP_INVERTINGだったかを逆にしたらよさそう
Zプローブが落ちている(マイクロスイッチが閉じている)ときM119は「OPEN」、上げている
(スイッチが開いている)とき「TRIGGERED」になるのが正しいんじゃなかったかな

83:774ワット発電中さん
15/12/04 10:49:54.18 XTS8mZpT.net
>>75
マジか、スイッチ買ってくる!

84:774ワット発電中さん
15/12/04 11:44:41.63 W5KaA9mr


85:.net



86:774ワット発電中さん
15/12/04 13:27:45.12 1q+IMppB.net
belluloってそんなにメンテが必要な機種?

87:774ワット発電中さん
15/12/04 16:56:58.34 rBacOr13.net
belluloは国内メーカーでサポートを得られやすいという点では無難な選択だろう
だが個人で使うには値段高杉

88:774ワット発電中さん
15/12/04 18:50:21.83 vKHgQ1mV.net
>>82
URLリンク(inf.tsukuba.ac.jp)
リスト見たけど積層型ばっかり五台もあってどうするんだよ
その予算でCNCフライスとか個人で買いにくいものを置けばいいのに

89:774ワット発電中さん
15/12/04 20:33:31.29 ZePq1+5T.net
>>64
atomのユーザーなんですね
こちらはデルタでφ170ですが、このベッドをいっぱいに
使うような大きいデータは出さないし、高さ60センチの
本体には家族の視線がやや痛いし机も狭くて、もう少し
小さい本体がいいなあと
atomに収まらないデータならこちらで出してあげますよw

90:774ワット発電中さん
15/12/04 23:17:05.90 OxNJ3tHA.net
久々にノズル詰まりまくったぜ
もとに戻すの大変(´Д`)ハァ…

91:774ワット発電中さん
15/12/05 08:20:02.80 e1r8SfGI.net
やっぱ、冬だと詰まりやすい?

92:774ワット発電中さん
15/12/05 10:02:06.04 qahqN9SZ.net
>>88
ノズル径0.4mmに限って言えば、そんなことないよ。
詰まるのは、フィラメントの品質の問題。

93:774ワット発電中さん
15/12/05 10:33:01.03 ABrebtgh.net
たった今、20時間プリントの17時間目に、フィラメントが曲がってきちんとロードされてないことに気づいた
悲惨すぎて笑えるw

94:774ワット発電中さん
15/12/05 15:40:02.87 9SPsGFhM.net
>>90
綺麗に止まってるなら途中から再開するって手があるよ。
>>88
リトラクトしまくるデータで過冷却気味になると詰まるね。
この場合はノズル部分より手前だけど。
ノズルが詰まるのは不純物のカスが溜まるか、
温度高すぎて炭化した材料がこびりつく位じゃないかなあ。

95:774ワット発電中さん
15/12/05 15:50:00.53 GeiOLSxH.net
0.2mmノズルでカチッと造形できればな〜

96:774ワット発電中さん
15/12/05 15:59:50.42 9SPsGFhM.net
>>92
現在挑戦中、パラメータ大体つかめてきました。
それなりの造形が出来れば上げます。
細いノズルは時間がかかるけど、サポート外すのが劇的に楽で良いです。
ぺりぺりサクサク外れる。

97:774ワット発電中さん
15/12/05 16:07:31.03 CLMq8GmR.net
完成品剥がすためへらで力入れたら
テーブル硝子割れた・・・

今年の俺のプリント活動終了(。・ω・。)

98:774ワット発電中さん
15/12/05 16:15:29.19 bgrXMXFR.net
ノリとか何も使ってなかったんか?

99:774ワット発電中さん
15/12/05 18:53:10.22 9SPsGFhM.net
>>94
ホームセンターでアルミ板買って、ジグソーかカッター借りて作ってみては?
工房使わしてくれるところ多いですよ。

100:774ワット発電中さん
15/12/05 19:40:15.58 qahqN9SZ.net
MKS GEN V1.4なんだけど
LCD用のコネクター(EXP1,EXP2)が逆向きに付いてる。
2枚別々の店で買ってどちらも逆なんでオレのだけではないと思う。要注意!

101:774ワット発電中さん
15/12/05 21:25:17.25 4iH4Pw9j.net
>>97
exp1とexp2を入れ替えたら動いたの?
それともでっぱり取って無理やり逆刺し?

102:774ワット発電中さん
15/12/05 21:28:08.23 MCGRWfif.net
>>94
200mm×300mm×2mmのアルミ板\1000位でホームセンターで売ってる
これを\400の糸鋸でmk2bのサイズに切って使う。
尼でガラス215×215×3のreprap用のガラス板\2000位。

103:774ワット発電中さん
15/12/05 21:42:52.60 qahqN9SZ.net
>>98
入れ替えじゃなく単に向きが逆(無理やり逆挿ししたら動いた)だったんだけど、どうやらMKSとその互換ボードで逆なだけだったようでした。
早とちり失礼!

MKSのコネクターの向き
URLリンク(www.makerbase.com.cn)
互換ボードのコネクターの向き
URLリンク(ja.aliexpress.com)
ってことはMKSと互換ではLCDも逆ってことかな。

104:774ワット発電中さん
15/12/05 21:58:41.91 qahqN9SZ.net
12864 LCD 調べてみましたがやはり向きが逆でした。
MKS
URLリンク(ja.aliexpress.com)
NB
URLリンク(ja.aliexpress.com)

105:774ワット発電中さん
15/12/05 22:03:55.18 ABrebtgh.net
>>99
ガラスはダイソーの写真立てが使える。ジャストサイズはないけど・・・

106:774ワット発電中さん
15/12/05 22:04:29.43 nKMUKyyv.net
無理矢理逆挿しして動いたということは、
基板上のピン配列は同じでピンカバーの切り欠き位置だけ逆になっているということだ
実質的にピン配列が180°回転してしまうのでは、互換品とは呼べない

107:774ワット発電中さん
15/12/05 22:31:17.70 MCGRWfif.net
>>102
耐熱ホウケイ酸ガラスなの?

108:774ワット発電中さん
15/12/05 23:33:57.63 XxRNT84+.net
俺も写真立てのガラス使ってるよ、耐熱じゃないけど割れたこと無いし
割れても108円なので惜しくも無い

109:774ワット発電中さん
15/12/05 23:56:55.61 NwqxmaAh.net
>>105
普通のガラスですか
割れやすいから危険じゃない?

110:774ワット発電中さん
15/12/06 00:48:44.03 6uU43Usq.net
>>106
ほぼ毎日一年近く使ってるけど割れたこと無いよ
100度程度に耐熱ホウケイガラスはオーバースペックだと内心思ってます

111:774ワット発電中さん
15/12/06 08:50:44.68 6j12ew83.net
俺は壊れた水槽を手作業でカットしてベッドにしとるw

112:774ワット発電中さん
15/12/06 08:56:14.51 4OKujwv/.net
>>107
恐るべしダイソー。
1000円のアルミ板もいいよ。

113:774ワット発電中さん
15/12/06 11:36:15.98 oIqRM8US.net
>>105
丸い写真立てがあるん?

114:774ワット発電中さん
15/12/06 13:09:40.26 6uU43Usq.net
>>110
丸い写真立ては見たことないなあ
鏡なら丸いやつあるかも

115:774ワット発電中さん
15/12/06 13:27:50.05 5VWElqfk.net
>>110
URLリンク(touche.ocnk.net)

116:774ワット発電中さん
15/12/06 13:35:17.97 nhuLHDiF.net
>>112
それ100円だったのか?w

117:774ワット発電中さん
15/12/06 13:44:01.26 5VWElqfk.net
>>113
これじゃないけど見たことアルよw

118:774ワット発電中さん
15/12/06 13:56:13.37 HkSm0ErD.net
>>112
凸いうてるけどええんか?

119:774ワット発電中さん
15/12/06 13:59:52.90 5VWElqfk.net
>>115
俺は使わないからw

120:774ワット発電中さん
15/12/06 14:30:17.14 +qVA+tGq.net
熱衝撃を与えなければ割れないだろう
熱に弱いだけなら製造工程でイってる

121:774ワット発電中さん
15/12/06 14:57:02.27 W5ubHdNp.net
20度から全体をゆっくり100度に上げるから割れない気もするな

122:774ワット発電中さん
15/12/06 15:26:59.73 6uU43Usq.net
>>118
ガラスは加熱時よりも冷却時の熱収縮の方が割れやすい
硼珪酸ガラスはその熱収縮率が小さいのだが
急速に冷やさないかぎり普通のガラスでも大丈夫だと思う
収縮するからか冷えてからだと簡単に造形物が剥がれるので重宝してる

123:774ワット発電中さん
15/12/06 15:38:59.13 OodiEgVJ.net
ピットのりとステンレス板だと、冷えると逆にのりがカチカチになって取れないw

124:774ワット発電中さん
15/12/07 08:45:42.57 Q/ddZq7G.net
>>119
そこ逆手に取りもっと収縮大きい材料でプリント後勝手に外れるテーブルとかできんもんかねw

125:774ワット発電中さん
15/12/07 13:05:34.13 PydxCe28.net
>>119
急速に冷やすって水をかけたりってことだよね。
ファンの風くらいでは大丈夫だよね?
ちょっとあえて耐熱ガラス使うのやめてダイソーのガラス使ってみたくなってしまった。

126:774ワット発電中さん
15/12/07 21:41:31.22 kPSh9mHc.net
>>122
急速に冷やすというか、一部を温めて一部を冷やすというようなことをすると割れます。
膨張や収縮しようとする力に耐えられなくなって割れる。

127:774ワット発電中さん
15/12/07 23:17:32.19 L15QJKgK.net
裏から加熱中に表面にスプレーしすぎて液まで吹いちゃうとかヤバそう

128:774ワット発電中さん
15/12/07 23:26:14.09 UhYE0tNT.net
デルタの改造で良さそうな物を見つけたので紹介
ロッドはマグネティックジョイント、
ホットエンドはE3D v6でホットエンド冷却と造形物冷却を40mmファン1つでまかなう合理設計
オートレベリングユニットはマグネットによる着脱式で、
レベリング時以外のデッドウェイト化やキャリッジの大型化・複雑化を回避
About robkar - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)

129:774ワット発電中さん
15/12/07 23:55:09.25 XoKLyb1D.net
>>125
凝ってるなあ
自分も今日マグネット式を設計して作ったけどダサすぎる
ヒートブロックのネジが鉄だったから磁石埋め込んでくっつけるだけ
しかもマイクロスイッチの穴の間隔を間違えた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

130:774ワット発電中さん
15/12/08 00:51:54.02 TQvoo91x.net
お、MarlinのRCBugFixブランチに座標計算の高速化パッチが入った

131:774ワット発電中さん
15/12/08 06:56:24.23 IlZuaaWP.net
>>126
使うときだけくっつけるん?

132:774ワット発電中さん
15/12/08 10:37:58.95 KOZx2ANf.net
>125
これか
Detachable Z-probe w. magnetic connection for delta printer by robkar - Thingiverse
URLリンク(www.thingiverse.com)
へえーなるほど、ノズルがエフェクターのすぐ下にあると
こういう方式はやりやすいね。見栄えもいい
>126のも実用的で悪くないと思うよ!
Zプローブを使わないときの置き場所はどうしてる?

133:774ワット発電中さん
15/12/08 11:53:54.75 JcDPhNge.net
オートレベリングに興味があります。使っている方教えてください。
Q1.計測は造形の度にやるんじゃなくて、計測結果はメモリーされるんですよね?
Q2.ZプローブとZエンドストップとの関係が良くわからないのですが、
レべリングの計測後もZエンドストップは必要ですよね?
以下の理解で良いでしょうか?
レべリングの計測では、ベッドの傾きを取得。
造形時には、Zエンドストップを原点としベッドの傾き分を補正してくれる。

134:774ワット発電中さん
15/12/08 12:45:33.15 OKAZrtT2.net
FABtotumの場合
初期設定として、プローブでベッドの検出位置を得て、その後、ノズルのギャップを調整する。
この検出位置からのノズルの補正位置を記憶する感じ。
造形する度に、プローブでベッドの検出位置を得て、常にギャップを一定に保つ。

135:774ワット発電中さん
15/12/08 14:03:10.45 XB2xEO9X.net
>>130
up plus2の場合
Q1.Yes
  OSを再インストールしても計測結果が残ってたから本体にメモリーされてると思う。
  テーブルの傾きが同じなら再計測不要。
Q2.Yes
  どの位置にいるか検出できないので電源投入直後にXYZエンドストップで
  ゼロ点を検出する必要がある。

136:774ワット発電中さん
15/12/08 14:12:12.40 t1xrOE6x.net
>>130
A1:
おっしゃる通り計測結果はメモリーされていくので最初の造形時に1回やればいいと思う。
でも自分は毎回やっている。
kisslicerのprefix-GCodeに組み込んでいる。理由はよく手順を忘れるから。
加熱と同時進行で行うから時間的な問題はない。
ただしzネジの摩耗が早まる。結局zネジのナット側をポリアセタール(自己潤滑性樹脂)に交換した

A2:Marlinの時はZ-EndstopのスイッチをZ-probeに使っていた。同時利用ができた。
repetierの時はZ-Endstop(Min)とZ-probeの併用ができなくなった。
これはZ-probeでスイッチが押された場合、実際には更に下にノズルを下ろす必要があるんだけど
Z-ENDSTOP(MIN)とかねると機能が競合してそれ以上下げられなくなるためだと思う。むしろMarlinの時はなんで使えたんだろう。
だからrepetierの時はZ-ENDSTOP(MAX)を使ってHomeボジション調整をすることにした。
理解に関しては正しいと思います。

137:774ワット発電中さん
15/12/08 15:50:07.41 6HfRByMg.net
M500で補正値がEEPROMに書き込まれるよ
クリアするにはM502

138:130
15/12/08 16:01:26.09 JcDPhNge.net
>>131 >>132 >>133 >>134 みなさんありがとうございます。
お陰様で疑問が晴れました。
検出は毎回やらなくても良いとのことなので、まずはプローブの出し入れを手動でやるのを作り理解を深めてみます。

>>133
>kisslicerのprefix-GCodeに組み込んでいる。理由はよく手順を忘れるから。
>加熱と同時進行で行うから時間的な問題はない。
なるほど。それ良いですね。
curaを使ってるんですが、curaだとstart gcodeは造形直前にしか実行されないんで残念です。

139:774ワット発電中さん
15/12/08 16:12:11.68 9DLRRc/z.net
>>130
俺のはたぶん保存されてない
自動で高低差を測ってどっちに傾いてるか表示されて、それに合わせて手動で水平出しするタイプだから

140:774ワット発電中さん
15/12/08 16:17:50.25 JcDPhNge.net
>>136
半自動ってことですか。そういうのもあるんですね。
補正動作しない分Z軸には優しいですね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1100日前に更新/300 KB
担当:undef