三井住友カード ゴールド(NL)Part38 at CREDIT
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 21:23:12.66 hZM8tZyzr.net
◆対象外となるご利用
URLリンク(qa.smbc-card.com)

●年会費のお支払い
クレジットカード年会費、ETCカード年会費、PiTaPaカード年会費など
●キャッシングご利用分
キャッシングリボおよび海外キャッシュサービスのご利用分
●手数料のお支払い
リボ払い手数料、分割払い手数料、マイレージ移行手数料など
●保険料のお支払い
国民年金保険料および(株)エスシー・カードビジネスを保険代理店とした一部の保険料のお支払い
●三井住友カードつみたて投資(SBI証券)
●三井住友カードつみたて投資ご利用分
●PiTaPaご利用分 PiTaPa(ポストペイおよび事前チャージ)のご利用分
●電子マネーへのチャージ
交通系 モバイルSuica、Apple PayのSuicaへのチャージご利用分
●モバイルPASMO、Apple PayのPASMOへのチャージご利用分
SMART ICOCAへのチャージご利用分
●その他 楽天Edy、WAON、nanaco
三井住友カードが発行するプリペイドカードへのチャージ
●三井住友カードが発行するプリペイドカードへのチャージご利用分

3:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 21:24:00.29 hZM8tZyzr.net
●各ポイントの集計期間と反映タイミング
集計期間(A)=2.5%(通常0.5+対象店2.0%)
集計期間(B)=2.5%(EMV非接触@対象店)
■/10引落
(A)①/16~②/15→②/25頃反映(→③/10引落)
(B)①/01~①/末→②/30頃反映
■/26引落
(A)①/01~①/末→②/10頃反映(→②/26引落)
(B)①/01~①/末→②/30頃反映

4:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 21:24:52.94 hZM8tZyzr.net
三井住友カード ゴールド(NL)の特典条件である年間100万円利用の達成状況はどこで確認できますか?
URLリンク(qa.smbc-card.com)

5:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 21:29:30.76 hZM8tZyzr.net
電話によるご案内
ゴールド・ゴールド(NL)・プライムゴールド会員専用デスク
URLリンク(www.smbc-card.com)

6:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 21:40:40.98 hZM8tZyzr.net
Q: 5%還元って何?
A: ローソン・セブンイレブン・ファミリーマート・マクドナルドでタッチ決済するとVポイントが5%還元になる特典のこと
【5%還元の内訳】
① 基本の還元:0.5%
② セブン、ファミマ、ローソン、マクドナルドでの利用:2%
③ セブン、ファミマ、ローソン、マクドナルドでのタッチ決済:2.5%
Q: タッチ決済って何?
A: 物理カードのVisaのタッチ決済またはMastercardコンタクトレスを使って支払うこと
Q: スマホ決済では5%にならない?
A: iPhoneのApple PayまたはAndroidのGoogle Payを使って
VISAタッチまたはMastercardコンタクトレスで決済すれば5%対象になる
ただし、iDで決済すると5%還元にならない(【5%還元の内訳】の③が適用されないため)
URLリンク(www.smbc-card.com)

7:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 21:41:28.26 hZM8tZyzr.net
三井住友カード ゴールド(NL)および三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドの特典条件である年間100万円のご利用には、どのようなものが含まれますか?
お支払い方法にかかわらず、下表の一例を含むお買い物でのご利用および弊社クレジットカードでチャージ可能な電子マネーへのチャージご利用分が含まれます。
(一例)
家族カード税金・家賃
公共料金のお支払い
楽天ペイ
ローソンスマホレジ
Amazonギフト券の購入 ・チャージ、Apple Pay
au Pay
d払い
ETC
Google Pay™
iD
Kyash
LINE Pay
Mastercardコンタクトレス決済
PayPay
Revolut
Visaのタッチ決済
MIXI M
WebMoney
URLリンク(qa.smbc-card.com)

8:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 21:42:48.05 hZM8tZyzr.net
新スレage

9:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 21:44:04.17 iFRRJAvU0.net
>>1
また糞スレ立てたのw

10:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 21:44:35.62 iFRRJAvU0.net
「ゴールドNLのスレ立ては毎回俺だからドヤッ」

11:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 21:56:20.80 5ux1pATd0.net
マスターカードでApple Payに入れれば、スマホでコンタクトレス決済可能ってことだよね?
ビザのタッチマークがある店はマスターカードのコンタクトレス決済もほぼ使えるって考えて良い?
使う時って、「クレジットカードのタッチで」って言えば通じる?公式HPでは「ビザやマスターカードで」って言え、と書いてあるけど

12:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9767-9N+m)
[ここ壊れてます] .net
今回も終わり際にバカ丸出しの醜態晒して次スレに引っ張っててマジで笑える

997 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-Znsp) 2022/09/17(土) 21:09:19.67 ID:iFRRJAvU0
あーあスレ立て生きがいおじさん拗ねちゃったw
まぁこんな雑談糞スレに次スレは必要ねーかw
998 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-Znsp) 2022/09/17(土) 21:09:31.70 ID:iFRRJAvU0

999 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff6d-Znsp) 2022/09/17(土) 21:09:50.16 ID:iFRRJAvU0

1000 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 171d-W93Z) 2022/09/17(土) 21:09:50.74 ID:z/P0pKA70
>>980
ありがとう
翌日は遅いなあ。すぐ決済したい時に限ってなるので別のカード使うけれども
判定のアルゴリズムが厳し目なのかな

13:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 22:17:44.59 foF/VRJw0.net
無接点 コンタクトレス
を非接触って訳した馬鹿を吊したい
非接触 タッチ決済とか意味分からん

14:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 22:22:14.24 LUM+u957r.net
ビザのタッチ決済、マスターカードのコンタクトレス決済
何か違うの?

15:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 22:23:46.23 foF/VRJw0.net
語感が違う

16:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 22:37:34.87 /vxItFpH0.net
いちおつ

17:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 22:42:03.72 uILkSaSr0.net
アプリめっちゃ良くなってるんだが

18:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 22:44:51.74 Xa6mV9BU0.net
>>13
非接触ICを用いたクレジットカードのタッチ決済だよ。

19:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 22:48:23.57 V3EebtFEr.net
放置してたXRPなんか少し上がってる

20:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 23:33:28.21 /Z3FJn8w0.net
>>2>>7、内容が被ってないか?

21:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/17 23:40:33.07 6S8ebRo50.net
結局、スレおじはこのスレ建てられたのか?

22:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 00:23:26.01 xjRBQFVF0.net
>>18
接触ICなんてないから
接点(端子)ICならある

23:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 00:35:33.49 c/tUiDq20.net
>>11を誰か頼むよ
これらの回答が気になって眠れないよ

24:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 01:53:31.02 z7Y0MFGi0.net
>>11
全てあってる。

25:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 02:14:15.62 o0pffU3Q0.net
>>11
VISAタッチマークあるけど、マスターのコンタクトレス決済対応してない店俺の観測範囲でも一つはあったな。大手の中間決済会社が入れてるサービスなら基本的にあのWi-Fiマークあれば行けるが、規模小さそうなところは注意が要る。

26:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f58-bK/L)
[ここ壊れてます] .net
wi-fiマークあってもIDとかだけで出来ないドラスト都内でも多いよ
クレカ、タッチで
これ最初に言って店員の反応見れば良し

27:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 04:30:23.03 SAlPjvco0.net
エポ金ユーザーの多くがこっちに移ったんだろうか

28:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 08:09:01.97 fEYkAV87a.net
>>26
あるある。
会社の近くのドラッグストアはいつからか、「VISAのタッチ決済は利用出来ません」ってメモ書きが読み取り器の脇に貼られている。

29:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 08:46:25.92 auNWo8Gt0.net
>>25
ほぼって書いてるだろが

30:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 09:00:26.10 HdzzBfLk0.net
初歩的な質問だけど、プリペに流したら利用実績にはなると思うんだけど、普通に毎月の支払いとしてポイントってつく?

31:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 09:16:09.21 8Plgkk4h0.net
ポイント付いてるよ

32:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 09:36:40.87 Ubrmo9N/d.net
URLリンク(www.visa.co.jp)
読み取り機のこのマークが信用できない

33:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 09:37:41.68 c/tUiDq20.net
>>24
>>25
ありがとう😭無事寝れた😭
マークがあっても使えないというのは、そもそもマスターカードを使えない店かもしれないですね
ビザ使えてマスターカード使えない店も極々僅かあるだろうから

34:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 09:39:17.52 c/tUiDq20.net
>>26
へーそうなのか
ビザの説明ならマークがあるところは使える、なのにな

35:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 10:32:53.14 V3khl9Z5a.net
>>32
・そのマークあっても非対応のレジがある
・店員がタッチ決済をよく知らない
・そもそもレスポンスが良くない
タッチ決済不便すぎるわ
ストレスにしかならん

36:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5767-hZmd)
[ここ壊れてます] .net
カード出すよりは楽だけどな
ただ、Suicaやペイ決済が出来るならそっち使うね
コンビニは三井住友使いたいけど

37:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b7b7-MvBd)
[ここ壊れてます] .net
>>34
>>32みたいな国際ブランドロゴ+コンタクトレス・インジケータがアクセプタンスマークね。

R/Wに付いてる(手が描いてある)のは、かざす位置と能力を示すだけのコンタクトレス・シンボル。どのブランドの非接触決済が使えるかを示す、アクセプタンスマークじゃない。

38:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9767-jxZW)
[ここ壊れてます] .net
>>31
ありがとう〜、安心した!

39:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 11:22:11.89 c/tUiDq20.net
URLリンク(www.smbc-card.com)
このマスターカード+三本線ってほぼ見たことない気がする

40:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 11:24:17.04 xjRBQFVF0.net
さすがにこの表示の仕方で
使えないところはないよな
URLリンク(rolly.co.jp)
(画像検索の先頭にでたもの)

41:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 11:27:42.23 xjRBQFVF0.net
てもVM条件達成したし
コンビニでもエポスSuicaしか使わない
かざした瞬間にレシートが出てくる
速さには代え難い

42:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 11:34:25.32 WFtManLMa.net
普段使いできるゴールドカードかと思っていたが、修行が終わればタンスの中か

43:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 11:37:02.65 WFtManLMa.net
>>35
タッチ決済しようとして、あれ反応しない?あれ差さないとだめ?をやってる間に光り輝く三井住友ゴールドを店員と後ろに並んでる客に見せつけることができるのも魅力

44:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 11:50:34.89 8Plgkk4h0.net
「早くしろよジジイ」って思われるだけ
それか「カード止められたの?」って失笑されるだけ
レジ会計で手こずってるやつが1番ウザい

45:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 11:51:59.31 HLfvIukc0.net
100万リミットなけりゃリクプラから乗り換えたいんだがな

46:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5767-hZmd)
[ここ壊れてます] .net
カードのタッチ決済しらない店員は当たったことないな幸にも

47:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5b-eBBJ)
[ここ壊れてます] .net
1年目100万は達成したんだが、2年目のメリットってあるのかな?リクプラでいい気がする。

48:名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-tshm)
[ここ壊れてます] .net
>>47
正直積立やらないならこのカード持ってても無意味だよ

49:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 13:05:21.35 fJ2Auz73p.net
VISAでSBIに毎月5万積み立ててるけどマスターカードでさらに5万積み立てとか出来る?

50:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 13:25:14.29 TKfswMoOd.net
vpassアップデートで追加されたご利用状況ページすごく見やすくていい

51:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 13:44:54.24 yG5G8lYG0.net
メールでの通知は次で最後かね

52:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 14:39:54.02 9Z6TxQb10.net
年金収入のみの無職でもこのカード作れるでしょうか?

53:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 15:05:18.63 gZGsuE9y0.net
作れますん

54:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 15:09:02.26 nPfad8s60.net
スマホ(android)機種変してVPASSでVISAのタッチを入れようとしたら、Google Pay の設定 のメニューが出ないんですが、、、問い合わせ先ってどこにあります?

55:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 16:30:09.37 PgKGGHORa.net
vpassもJCBみたいトップページ当月と翌月の支払額両方見られるようにしちくり〜

56:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 17:29:53.65 79HDmudLM.net
作れなくて困ることないんだからトライして、皆にフィードバックしてよ

57:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 18:08:02.83 PW+Afj+va.net
>>42
エポ金とNL金のそれそれ良いとこ取りで使いわけてる。

58:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 18:30:39.19 jRh9hq8C0.net
Amazonもここ?

59:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 18:44:47.83 b6PhlBhq0.net
専用スレあるよ

60:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 20:04:00.69 PoRnLaiY0.net
磁気が弱ったっぽい。カード変えたら有料かな?

61:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 20:04:30.95 z7xkCvZo0.net
>>49
無理

62:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 21:40:23.63 NHbo0gtT0.net
>>35
セブンのセルフは認識しない事はないけどSuicaと比べると遅さを感じるね
まあQR決済よりはよほどマシだけど

63:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 21:50:15.68 c/tUiDq20.net
選べる無料保険ってどれにしてる?旅行のまま?
旅行行く機会ほぼない場合のおすすめある?

64:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 21:55:16.62 f62ZCD+T0.net
NLじゃない、通常のゴールドってなんかメリットある?

65:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/18 23:53:20.86 hfg5hVQb0.net
>>64
ある

66:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 00:04:50.04 OlC5OZ7W0.net
>>64
旅行保険が高額、一部自動付帯

67:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 05:52:50.28 x/fTLvRia.net
海外いかないし、国内旅行で保険使うようなシチュエーションになる可能性がとれくらいあるのか
旅行保険で助かる確率と自動車事故を起こす可能性はどちらが高いのか
いらんのよ 旅行保険なんか

68:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 05:54:52.22 xUlf9brUd.net
マスターの新規申し込み停止してるんですがいつからですか?

69:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 06:23:42.37 M5nZE3o40.net
旦那が本人カード持ってて妻が家族カード持ってる状態で妻が本人カードを作ることは可能ですか?

70:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 06:36:18.53 Pui7OSEPd.net
VISA終わったのでMaster作ろうと思ってるのですが、ポイントサイトの案件とか入会キャンペーンってブランド違っても対象外の認識ですよね、、、
せめて初年度年会費無料キャンペーンやってほしいのですが、次回いつ頃やりそうか過去データお持ちの方で推測できれば教えて欲しいです

71:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9713-H5Op)
[ここ壊れてます] .net
>>70
発行開始が去年の7月なので、毎年この時期に初年度無料がある!といえる人はいないと思います。

72:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 07:31:14.05 M5hHjH+I0.net
>>68
マジだわ。滑り込みセーフだったな。

73:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 07:44:23.77 64Co3/f30.net
カード付帯の持ち物保険って条件3万だけかよ
今回アホン14プロ買ったけど17万ぐらいしたわ
全然足らんやん

74:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 07:56:51.93 qvgJq1Jqd.net
>>71
なるほど
ありがとう
初年度無料は今後はこないかもしれないですね
修行に初期費用かかるのはハードル高くなりますね

75:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 08:01:05.74 M5nZE3o40.net
マスターの取り扱いやめたってマジ?

76:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 08:04:05.03 NE1Im8WT0.net



77:D評につき申込みできないって書いてあるだろう馬鹿w



78:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 08:06:37.50 gMssGVEjd.net
>>74
初年度年会費無料に拘らなくてもいいのでは?
自分は無料の時に作ったけど、ググると
モッピー8000P+公式10000P=18000Pもらえる
年会費無料で12500Pもらえるのと変わらない
逆に今の方が得かも知れない

79:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 08:08:30.63 LSLQxI9ar.net
>>68
まじか
俺も16日の夜申し込んだがギリセーフだったか
危ない危ない

80:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 08:09:36.96 yEUlYAFYd.net
>>77
すでにVISA作って100万達成してるのでMaster追加したいんですよね
ポイントサイトも公式キャンペーンも、おそらくブランド違いでも2枚目は対象外っぽくて

81:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 08:12:37.94 LSLQxI9ar.net
と思ったけど、あの注意書きマスターカード停められてるのは非金のノーマルNLだけ?金NLも?

82:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 08:23:06.44 64Co3/f30.net
>>77
2枚目はポイントサイトとか三井住友のポイントとか確かもらえんやろ
俺は無料の時に2枚作ったけどもらえなかったわ
三井住友やのにマスター品切れするほど人気あるとはな

83:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 08:23:55.37 kXX9cVCEd.net
>>79
2枚目の話でしたか
自分は4月に2枚目作ったけど、確かにキャンペーンは対象外だった

84:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 08:29:31.69 e2cIxglW0.net
マスターのロゴもVISAみたくホログラムならカードデザインを緑金にしたのに

85:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 08:32:22.50 mc6rrLOr0.net
キャンペーン理由でVISA推しの人もいるけど、上限が低めの還元が多いし、
〇〇で購入したら還元します的なキャンペーンは結局は消費を煽る目的だったりして、これ本当に魅力的なの?というものも。
au PAYにツルッと流せるMasterの方が汎用性高いと思うなあ。
VISAキャンペーン目的の人は平NLを作ってもいいだろうし。
自分は何年か前の永年無料発行の時に、NLじゃないVISA平を作って死蔵中だけど。

86:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 08:35:44.37 a+oQ72om0.net
>>80
ノーマルNLだけ。金NLのページには何も書かれてないよ
実際、昨晩金NLのマスターは申し込めたし

87:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 09:02:15.84 OlC5OZ7W0.net
ノーマルNLのシルバー地のMasterCardではないン?
前から発行停止してたけど
グリーン地のカードは停止してなかったけど

88:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 09:33:32.68 kSJWtyN30.net
保険はなんだかんだで日常保険がいちばん違う確率高いんじゃないか?
とくに自転車乗ってる奴

89:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 09:40:43.59 ltq/Kqn20.net
でも内容がしょぼ過ぎて使えないんじゃないか

90:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 09:48:20.72 3HWfQVd3r.net
賠償20万円までとか微妙すぎん?
スマホとか電化製品の物損ぐらいまではカバー出来ても
人身事故の賠償とかには全然足らん

91:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 09:50:13.52 de39YXkAa.net
個人賠償責任保険は最高3億まで保障みたいのを月数百円払って自分で契約したほうがマシ
クレカの保障レベルの金額じゃ実際にそうなったときにショボすぎて話にならんと思うよ

92:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 09:57:33.56 XMiEjh1e0.net
クレカについてくる保障なんておまけだろ
必要な保険は個別に加入しろ

93:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 09:58:34.37 GVHJN6q/0.net
保険料なくして還元率高めて欲しいわ

94:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 10:08:39.96 dWg0eGvPd.net
>>85
ありがとうございます。ゴールドはマスターいけました。わかりにくい表記だわ。

95:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 10:09:23.47 R1QGk8un0.net
正直国内旅行多いならJCBゴールドが良い
金額が三井住友のゴールドより良い
自動付帯だしね

96:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 14:40:47.76 ldFlWGxo0.net
5000円の年会費クレカの保険なんてゴミでしょ
せめて5万円の年会費くらいは払わないと

97:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 14:41:20.76 ldFlWGxo0.net
JCBはスマホ保険あるからクラス作る方が良い

98:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 14:44:41.42 lqHD0WL60.net
年会費払うなら得じゃない

99:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 15:01:12.63 nfkxPKku0.net
みんな実際Vポイントいくらたまってんの

100:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 15:04:15.51 FHuR080Ta.net
4000ポイント
10000ポイント貯まったらナス100投信買ってる

101:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 15:38:27.47 t7FfywUt0.net
このくらい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
NLはVが先月でV一年
Mが来年3月までだけど
どちらも完了
エポスは年に一回交換

102:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 16:09:11.93 3ptnbIEh0.net
>>77
私も初年度無料キャンペーンが来るまで待ってる組ですが
4月のときはポイントサイトでどのくらいだったのでしょうか?

103:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 16:14:00.59 64Co3/f30.net
>>101
よく読めや
聞かんでもそいつのレスにちゃんと出とるやろ

104:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 16:37:10.15 lqHD0WL60.net
ゴールド2枚目は無理とのことだけど、プラチナ持ってて、次ゴールド作る時は公式キャンペーンやポイントサイトは対象外かな?

105:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 17:55:11.09 /Hx4XnCV0.net
達成状況と10月分支払い分で100万達成しました
後は達成メール待ちだな

106:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 18:47:19.63 oLCGpdWha.net
いま初年度無料じゃないのね
何見て勘違いしたんだろう
しょんぼり

107:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 18:53:42.50 4owcKksv0.net
ポイント乞食 どえらいカードが草葉の陰で泣いてるよ

108:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 18:54:00.37 z/1pQB0U0.net
キャンペーンなんかコロコロ変わるからな
この板のエリートたちの動向チェックは必須だ

109:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 19:03:03.96 xVEdbP11M.net
>>64
顔写真付きカードが作れる 海外でカード使うときにパスポート等の顔写真付IDの提出を求められる時に有効

110:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 20:38:08.86 kSJWtyN30.net
>>89
でも無料の保険ならその程度で十分じゃない?
一番起こりそうなケースはこちらの不注意でぶつかったりして他人のスマホやノートPC壊すみたいなのがありそう

111:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 20:51:12.39 G7sqby5y0.net
VISAをApple PayでApple watchに入れていて、表示させるとiDのマークが付いてるんだけど、これはiD決済しか出来ないということでしょうか?
VISAタッチで払うためはApple watchでなくカードを使うしかないということ?

112:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 20:54:36.36 WJxpw1FNa.net
>>110
支払う時に「クレジットで」っていって、カードを起動したApple Watchをタッチすればオッケー
レジ端末によってはタッチ不可もある。不安ならセブンファミマローソンはいけるから、それで練習せよ

113:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 21:02:55.45 obGeYMIG0.net
>>110
カードのデザイン内に「VISA」と「iD」の表示があれば、どっちでも使える。
かあたクレジットカード設定」→「ウォレットとApple Pay」で対象のカードの「デバイスアカウント番号」がそれぞれ発行されてるはずだわ。
ちなみに、、、手持ちだと「JMB イオンカード (VISA)」が「iD」だけでVISAタッチ決済できない。そんなのもある。

セブンなどコンビニでVISAタッチ決済使いたいときはかあたクレジットカード」選択してタッチ。Apple Payを選択すると「iD」になるよくわからない罠仕様。

114:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 21:04:04.08 obGeYMIG0.net
× かあた
○ 「
すまぬ。iPhone Atok の辞書登録バレてしまうわ(笑)

115:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 21:05:31.40 BhEim6CV0.net
や を左右フリック

116:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 21:23:54.73 G7sqby5y0.net
>>111
>>112
早速ありがとうございます。
Apple Watchの表示にVISAマークも付いていました。
まずはコンビニの自動支払いで練習しますw

117:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 21:30:33.95 WJxpw1FNa.net
>>115
Apple Watchのタッチ払い慣れるとマジで楽よ
財布出したりケータイ出したり一切しなくなるからさ
Apple Watch次買うときはSIMありにするわ、ケータイすら持ち歩かなくなりそう

118:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 22:08:12.52 obGeYMIG0.net
>>116
cellular版Apple Watch使ってる。
便利なんだけど、iPhoneので使ってるキャリアと合わせないと色々大変で、、内容は省略。
メインのUQと楽天のデュアルSIM運用して、楽天でApple Watch使ってるわ。UQでもApple Watch使えると良いんだけどね。なんか規制や壁があるんだろうね。しらんけど。

>>114
ありがと。ここにもAtok使いいるのか(笑)
昔から使ってるので、これに慣れてしまってるのよ。
福岡地下鉄もVISAG_NL登録したApple Watchで行けたよ。
エクスプレス設定しておけば、Suicaと同じようにタッチだけでおけ。
ちなみにロンドンの電車と二階建てバスもいけたよ。
おすすめです。

119:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 22:13:07.41 2gA6CHALd.net
これって海外渡航時の疾病保険って、利用付帯?
現地で使えばそこから90日?

120:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 22:14:43.43 D9tPg4Qca.net
>>117
俺もATOK使ってるよー

121:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 22:57:06.64 lqHD0WL60.net
エクスプレスカードを Suicaにしてるんだけど、
カードのタッチ決済する時は、
ウォレット立ち上げて、クレカを選ばないとダメ?
スイカ払いされないか不安で

122:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/19 23:00:12.71 1esSeqnwa.net
漏れは物理SuicaとNL重ねてカード決済できてるから
心配ならカードとiPhoneを輪ゴムで束ねてタッチがお勧め

123:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 00:30:40.47 yDzw0mnL0.net
>>120
俺もそれ
だけどクレカでって先に言ったら店員がクレカで処理してるからSuica払いにはならない
ただ複数入れてるならウォレット立ち上げて選択しないとダメ
勝手に判断はしてくれない

124:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 00:58:07.66 TQrH4Oos0.net
あ、そうなんですね
まあ財布出すよりはいいけど

125:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 03:43:36.97 amuMGpZW0.net
8月に平NLカード発行して
次の26日に初引き落とし日なんだけど
利用状況からしてもう100万円の修行をしたい
来るかわからないインビ待てないし
26日の引き落とし終わってから
すぐに金NLに突撃したら落ちるかな?
流石に一回返金しただけじゃ受からないかな?
他のカードでは$マーク並んでるんだけども
YouTubeとか見てると、月20万決済し続けても
インビ来ない人は来ないらしいのよね

126:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 03:56:56.96 Ol4ImsUsd.net
>>124
今日でも気にせずいけよ〜
モヤモヤするだけでしょ

127:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 06:01:25.22 dmh6+bzA0.net
>>120
エクスプレス設定は交通系の支払いに使うときの設定って思ってた方が良いよ。
ロンドンのバス乗るときや福岡地下鉄のタッチ専用読み取り機なら、エクスプレス設定されたクレカが自動的に選択されてタッチ決済される。

128:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 07:44:51.85 R/RvmSFHr.net
>>126
てことは例えエクスプレスカードを三井住友カードにしてたとしても、タッチ決済する時はウォレットを立ち上げる必要があるってこと?

129:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 08:03:02.28 kq8rfQP6d.net
本体を触らずに読み取り機にSuicaを近づけるだけで決済できるように設定は「メインカード」の設定です。
WALLETアプリでスライドして一番下に持ってくるとそれがメインになります。

130:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 08:15:08.18 R/RvmSFHr.net
へー知らなかった

131:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 08:16:41.64 FEUSLicWM.net
ビザタッチも出来るLINEペイプリペイドカードが2%還元らしいので、マックス1.5%還元のこのカードは積立以外使い道ないな…

132:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 08:20:02.32 05c3CVMS0.net
>>124
俺なんて平NL申し込んで、カード来る前に金NL申し込んだけど通ったよ。
気にせずいってOK

133:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 09:06:57.83 fwbykwCkM.net
>>127
エクスプレスカードは交通機関のみセキュリティロック解除なしで物販はこれまで同様セキュリティロック解除が必要
VISAタッチ決済出来る改札全てがエクスプレスカード設定により解除不要って事もない様だから今喜んで使えるのは一部の人だけ
大抵の人はSUICAやPASMOの方が使い勝手がいいはず

134:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 09:18:12.29 +mU6MTus0.net
>>127
そもそも三井住友カードはエクスプレスカードの設定はできない。
一番下にスライドすればメインカードには出来る。
>>128
Suica(PASMO)はエクスプレスカードの設定にすれば同じ事が出来るから
メインカードにSuica(PASMO)を設定するのは勿体ない。
メインカードはSuica(PASMO)を以外を設定した方がいい。
俺はSuicaをエクスプレスカード、waonをメインカードにしている。

135:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 09:25:12.54 fwbykwCkM.net
>>133
>そもそも三井住友カードはエクスプレスカードの設定はできない。
>一番下にスライドすればメインカードには出来る。
ウソ
Masterは出来ないがVISAは出来る

136:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 09:59:05.47 RpxCepq70.net
鉄道やバスでVISAのタッチ決済できるようになったし
VISAはエクスプレスカードに設定できるよ

137:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 10:27:21.24 nbdNlCnDM.net
>>127
VISAタッチとAppleだけで起こる、バイパスされる脆弱を放置したまま擦りあってる
国内の買い物時は要生体認証と選択

138:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 10:50:41.83 kq8rfQP6d.net
>>133
その形だと、駅の改札は触らずにSuicaで入場&退場で、
お店の決済時に触らずにiPhoneをかざすとWAON決済の選択になるんですかね。
勿体ないというのがちょっとわからないですが、
自分の場合、使えるお店の多いSuicaでノークリックの決済をしたいので、それがWAONになってしまうのは…

139:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 10:50:49.79 qut6fqdda.net
Suicaをエクスプレスカード設定、NLをメインカード設定が楽
交通系IC払い…相手の端末にスマホかざすだけ
クレカ払い…相手の端末に認証通してかざすだけ
指紋認証のスマホなら指を付けるかどうかの違いだけ

140:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 11:50:23.98 +mU6MTus0.net
>>137
suica決済ならエクスプレスカード設定をしておけばメインカードの設定とは関係なくsuicaになります。
suicaをメインカードにしても意味がないので勿体ないと書きました。
メインカードはsuica以外によく使うカードを設定すればいいのです。
私の場合、NLはコンビニでタッチ決済する時以外は使っておらず、
waonを良く使うのでwaonをメイン設定しているだけです。

141:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 12:28:34.32 Enr4b7O8r.net
エクスプレスカードをスイカ
メインカードをクレカにしてたとして、
物販でスイカ使う場合も、「スイカで」と言えば、かざすだけで決済できる?
クレカ使う場合も、ウォレット起動せずに「カードのタッチで」と言えば、かざすだけ?

142:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 12:56:49.80 eTZ2qchu0.net
今週中には達成メールくるかな?

143:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 13:01:19.62 HDfkxngCM.net
>>140
エクスプレスカード登録したSUICAはかざすだけ
クレジットカードはFace ID/Touch IDで認証が必要
クレジットカード払いと言った後
読み取り機にタッチすると勝手にメインカードが選ばれた状態でwalletの認証画面が出てくるので解除して支払い完了
だがTouch IDならともかくFace IDは読み取り機の位置によって認証出来ないので一回離して顔認証またタッチは意味がないから
ダブルクリックでwalletを立ち上げてFace ID認証済ませてからタッチが普通だと思う

144:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 13:33:37.88 Enr4b7O8r.net
>>142
なるほど
よくわかりました

145:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 13:33:40.66 ldQUO86la.net
説明書こうと思ったら、わかりやすく説明されてた。素晴らしい。
Apple PayはiD、QUICPayとクレカタッチ決済が1枚のカードに共存されてて、16枚登録できるから一手間かかるけど、Google Payより自分的にはApple Payの方が使いやすいかな。
画面見ながらサイドボタンダブルクリック、カードを選択で支払い。簡単。
キャンペーンやポイント率によって使い分けれるので便利。

146:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 14:26:52.94 Bo4gLKJuM.net
せめてiD側のみ任意停止できるのならねぇ
店員の勘違いでiD処理もありえるのがAppleWallet仕様

147:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 14:29:23.37 Enr4b7O8r.net
ID決済されるとまずいの?
メインカードにしてるクレカのID決済になるんじゃないの?

148:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 14:33:16.28 iP9EY+WRa.net
だよね。任意にオンオフ設定できると良いね。

149:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 14:49:13.68 JwDpix9dM.net
>>146
コンビニ5%ポイントバックはvisaタッチ用(クレジット決済)
iDの電子マネー決済だとポイント2.5%の期間キャンペーン

150:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 15:02:16.18 CVV5d2EDM.net
今、平NLでインビ目当てで100万修行中なのですが、属性学生だとインビは来ないのでしょうか?
来年1月が更新月で、SBI積立除いて今年既に70万程決済してます。12月までには100超える見込みですが…

151:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 15:05:02.69 dgMWZG+T0.net
>>149
インビ来たのって去年の話で最近聞かない

152:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 15:33:01.29 kcdy9y3z0.net
>>149
インビは約束されてないから、100万使うならゴールド申し込んだ方がいいよ。
初年度年会費はかかるけど、もしかしたら200万使ってもインビ来ないかもしれないし。

153:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 16:06:48.78 9gpSbDWGM.net
>>149
今まで地味に自動増額の案内も来てないなら…
扶養もフリーランス以下も再審査。ゴールドインビ案内は無いと思った方がストレスは少ないヨ

154:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 20:06:54.00 4+la9lUga.net
>>149
学生だけど今年インビ来たよ
でもメイン属性が学生だとそもそも新規発行しかできない罠

155:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 20:18:33.51 5IFcbvora.net
>>153
学生は帰れ!クレカで遊ぶんじゃなくて勉強と恋愛しろ!
ここはおじさんの溜まり場なんや!!泣

156:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 20:25:34.13 amuMGpZW0.net
寧ろ学生とかのが来やすいだろうな

157:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 20:40:29.35 US7wbrwH0.net
学生は草カードでも作ってろww

158:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 20:55:05.73 kPZo9KO00.net
新社会人から通常ゴールド目指して毎年100~200万程度プライムゴールドでクレヒス積んできたが、NLゴールド爆誕以後、通常ゴールドの話題が無くなって悲しみに暮れてる。



159:海外渡航は皆無だし、通常ゴールドのメリットは多少のステータス程度なのか... 



160:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 20:59:27.80 US7wbrwH0.net
もはやゴールドは金で買える自体

161:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 21:02:02.73 RpxCepq70.net
>>157
通常もNLもパッと見は同じ
券面に名前があるかないか
レジのおばちゃんからしたら細かい違いなんてわからない
もう通常のステータスなんて無いと思う
そこを自分が納得できるかどうかじゃないかな
“1人で楽しめる密かなステータス”

162:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 21:11:04.19 olbdJO+N0.net
楽天やセゾンなんかがなりふり構わず会員確保に動いてる流れに従って、
蜜墨もこれからはクレカでステータスって時代じゃないと舵を切ってるわけで、
それを使ってる我々がいつまでも過去の栄光にすがるようなこと言っても無駄だと思うけどな

163:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 22:26:47.29 Czr5JdHyH.net
レジでもモバイルSuicaとかだからな
クレカ出す機会なんてホント無い

164:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 22:54:16.93 YScBk6ID0.net
NLは現行の戦略で好きなようにやって
通常版は旧デザインを裏面表記にしたり
リニューアル程度に留めておけば良かったのに

165:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 22:56:56.29 amuMGpZW0.net
平受かって金落ちる人いるのかな?

166:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 23:05:58.31 fXQkriu7d.net
>>163
心配しすぎじゃない?
今まではママが色々としてくれてたのかな?

167:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 23:08:49.91 MTjIabzH0.net
>>164
ン?突然ママとか発狂してどうしたwww

168:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 23:09:48.40 fXQkriu7d.net
>>165
ウダウダしつこいからだよ

169:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 23:15:35.34 amuMGpZW0.net
金NLの最低S枠っていくらから?

170:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 23:28:48.47 DhIyOnpo0.net
>>161
NL使ってSuicaとはコンビニ行かない人なのかな

171:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/20 23:43:18.52 vCInuX090.net
ノロノロ5%V/Mより
かざした瞬間にレシートが出る
エポスSuicaを使ってる
もうこの先NL V/M使うことはない

172:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/21 04:12:24.84 75ZXpFuO0.net
>>169
レシートって利用通知のこと?
エポスって利用した瞬間に通知くるのに、NLは数十分〜数日後だよね。
なんでこんなに差があるんだろ。エポスに慣れてると非常に不便に感じる。

173:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/21 07:11:34.11 cUeKZewLx.net
レシートは領収書だよ
かざした瞬間に出てくる
Suicaだからエポスの通知は無関係
VISAはApple Watchが振動するのは速いけど
レシート出てくるまでが遅すぎる

174:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/21 07:33:49.41 NG/z2kP60.net
>>170
数十分、数日後とか今までないんだけどそんなことある?
遅くて10秒くらいで通知くるけど

175:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/21 07:47:17.38 2DqauMyKa.net
>>172
このカードは、コーヒー買って抽出終わると通知くる速度感じゃない?

176:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/21 08:05:10.26 xLyE5geY0.net
そんなに通知って大事?

177:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/21 08:07:39.14 RiycIPPxM.net
そりゃあプレチャージ決済とクレジット決済だから時間差はあるよ当然
前者だと事前にチャージする手間があるわけで

178:名無しさん@ご利用は計画的に
22/09/21 08:08:37.80 1L1mQRd7d.net
そんな遅いの私だけってこと…?
不正利用チェックに通知は欲しいです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

374日前に更新/236 KB
担当:undef