【AEON】イオンカード 総合177【WAON】 at CREDIT
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/06 17:24:01.39 BcvxbA4GM.net
ディズニーキャンペーンがある

51:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/06 17:37:30.98 BcvxbA4GM.net
ふと思い出したんだけど、
昔のスレでセレクト申し込んだのにピンクのカードが送られてきたってしつこく書き込んでた奴いなかったか?
その頃はセレクト落ちたらキャンペーンを送ってきてたってことだな

52:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/06 17:41:02.80 BcvxbA4GM.net
×キャンペーン
◯キャッシュカード

53:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/06 18:16:22.50 6WvrD6l80.net
>>49
イオンカードのセンターは定期的にローテーションしてる。
去年はVISAのタッチ決済押しのためかVISAがセンターだった。

54:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/06 18:41:50.65 CnX3dG3N0.net
>>49
ディズニーデザインはJCBのみ

55:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/06 18:49:27.53 Kkk7WcEO0.net
センターは総選挙で決まるんだろ。

56:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/06 20:45:00.12 635FO51CM.net
やっぱりクレカはVISA一択だよな
わざわざ弱小ブランドを選ぶ理由がない

57:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/06 20:48:48.03 8zYiZBpz0.net
VISAにも欠点があるから日本なら3ブランド持っとくと融通が利く

58:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/06 23:46:49.54 FsnW6qQjM.net
>>55
俺の推しはイオンSUGOCAカードちゃんです!
みんなもよろしくな!

59:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 09:12:02.44 /pTSOEtYF.net
>>51
セレクト落選組にキャッシュカードを送付するのは今でもそうなんじゃないかな。

60:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 09:36:32.97 ICGcF1dRd.net
クレジットカード申し込んだのに落選して、銀行口座だけ使おうなんて奴いないと思う。
死蔵口座増えるだけだから最近はクレカ落選すると口座開設もお断りになるパターンになった模様。

61:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 10:56:25.59 9sp+gYAiM.net
>>49
ANAプリペイドJCBのチャージとMY JCBに登録出来るくらいか
とはいっても自分も他社銀行デビットしかJCB持ってない

62:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 10:58:13.55 9sp+gYAiM.net
自分はイオンカードはMasterで10日にauPayにチャージとかしてる

63:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 12:50:48.33 0hO1OsoH0.net
開放系のJCBならプレモのキャンペーン参加できてさらにポイントも付くとか
アマギフかファミレス使うなら悪くないキャンペーンだよ

64:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 15:43:20.87 VszHEAys0.net
ミッキーゴールドGetしたあとに「Masterにしとけば良かった」と後悔するまでがイオンカードの醍醐味

65:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 19:27:46.86 KgKkaAp20.net
>>23
イーメールの開封確認ってどうやんの?

66:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 20:00:17.62 E82atrjI0.net
ゴールド(VISA)の2回目の更新カード到着。
前回は期限4年だったが今回は6年ある。途中でGGカードに替えてもらわなきゃいけないのだが。
封筒がなんだかゴージャスになった。
))))マークはなんか取って付けたようなデザインだ。

67:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 20:10:56.81 GuF1w9a9M.net
>>66
そういう時はupしれ

68:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 20:12:30.44 UmI77kLxM.net
>>65
電話して聞くんやで

69:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 20:17:42.98 UmI77kLxM.net
>>66
GGマークなくてもGG特典受けられるじゃん
搭載されてるWAONもGG化可能
受けられないのはGGマーク提示で受けるイオンモール専門店のサービスとかくらいじゃね?

70:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 20:25:49.28 E82atrjI0.net
>>67
ほい
URLリンク(i.imgur.com)

71:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 20:26:35.49 E82atrjI0.net
>>69
お、自動適用になるんですね。
ありがとうございます。
でも6年後にはボロボロになってそうだから途中で替えたい気持ちもあります。

72:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 21:40:11.17 Lm20N+cJM.net
GG化しないとそのまま

73:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 21:40:23.54 bUb38krr0.net
>>71
自動的にはならんでしょ。ATMか何かで手続きする必要がある。

74:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 21:56:56.56 cpJJLaJbr.net
AEONカードセレクトいつの間にかS枠100万になってた。
属性普通ですよね?

75:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 22:42:00.24 ZTHADp6o0.net
>>62
10日にチャージするとポイント5倍つきますか?

76:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 23:11:02.31 UmI77kLxM.net
>>71
クレカ払いだと自動的に、WAONの方はWAONステーションで手続きが必要
対象カード
クレジットカードでお支払いの場合
イオンゴールドカード
イオンカード
イオンカードセレクト
イオンカード(WAON一体型)
各種イオンカード
イオンデビットカード
イオン銀行キャッシュ+デビット
G.Gマークが付いていないイオンカードをご利用の場合でも、条件を満たせば割引の対象となります。
電子マネーWAONでのお支払いの場合
G.G WAON
ゆうゆうワオン
G.Gマークのついているイオンカード
G.G感謝デー対象カードに変更済みのイオンカード
G.Gマークの付いていないイオンカードなどでお支払いの場合は、事前にWAONステーションでG.G感謝デー対象カードへの変更手続きをいただかないと、割引対象外となります。
お手数ですが、お買い物の前に手続きをお願いいたします。

77:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 23:15:26.80 ZTHADp6o0.net
>>75
イオンでお買い物した場合が5倍なわけでチャージで5倍になるわけないか。
ときめきWポイントデーとやらの2倍ですかね。

78:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 23:20:13.14 GuF1w9a9M.net
よく考えたらノンセレクトでもワオンにクレジットチャージすればときめきポイントが0.5%付くわけだからセレクトとの還元率の差は実質的には無いわけだね
ますますわざわざセレクトを選ぶ理由が見当たらないね

79:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/07 23:22:14.21 E82atrjI0.net
>>76
なるほど、ありがとうございます。WAONは使わないと思うので何もしなくても良さそうですね。
iD使った場合もGG適用になりますよね?

80:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/08 03:02:15.16 RtNSkoWl0.net
>>78
口座振替以外はチャージしてもポイントつかなよ
クレカチャージでときめき付かない

81:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/08 03:03:32.85 RtNSkoWl0.net
この誤った認識のやつ必ず出てくるねぇ

82:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/08 04:03:28.99 RtNSkoWl0.net
>>75
10日に限らずクレジットカードチャージはポイント付きません

83:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/08 06:53:07.11 WOcCzM/vM.net
>>79
iDでもGG割引効くけどせっかくならタッチ決済使ってやりなよw
>>82
それau Payの話だからポイント付くよ
ただし10日でも2倍ポイントだけど

84:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/08 20:43:05.02 mhK9xXZ9M.net
PCから入会申し込みすると郵送されてくるまで可決か否決かが分からないってのはトロいな
どこのクレカ会社でもEメールですぐ通知してくるのが普通なのに
しかも否決の場合に郵送で通知するクレカ会社なんて聞いたことがない

85:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/08 20:48:53.12 mhK9xXZ9M.net
要するにIT対応がおぼつかない会社ってことなんだろうな
だから昔ながらのやり方をいまだに多く引きづってる
こういう世の中の変化に対応できない会社は落ちぶれていくぞ

86:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/08 21:03:49.77 f7QOZukZr.net
メインターゲットはスーパーにくる主婦だということをお忘れなく。

87:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/08 21:04:06.91 f7QOZukZr.net
つか、否決されたのか。

88:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/08 22:03:15.09 mhK9xXZ9M.net
否決の手紙の存在は>18で知っただけ

89:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/08 22:09:00.05 mhK9xXZ9M.net
確かに入会するのがネット環境が無いおばちゃんが多いってこともあるのかもね
でもPCで申し込んでる人に対してはEメールで即通知すべきだと思うがなぁ

90:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/09 00:23:26.65 VAz+miDTp.net
 助けてください。どうか教えてください。
 20日締めで翌月16日に銀行口座払いのソフトバンクのスマホ料金の引き落としをしたイオンカードに変えました。この場合、クレカの枠の拘束も翌月16日で引き落としがクレカの支払い日のさらに翌月の2日となりますか?それとも20日締めでその月の末日にはすでに枠が拘束されてしまい翌月2日に支払いですか? わたしの死活問題です。何卒御教示ください。

91:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/09 00:32:47.39 kaZB52c40.net
ソフバンの請求がイオンカードの明細で何月何日付になっているか書いてくれないと判断のしようがない

92:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/09 05:30:20.21 5ygB/ONx0.net
>>90
マルチ死ね

93:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/09 05:39:02.14 iM2gqOF00.net
今日も平和やな

94:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/09 15:43:49.62 LB5ae4ai0.net
先月29日に切り替えを依頼したミッキー柄のコンタクトレス付きカードがGGマークも付いて今届いたわ

95:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/09 22:26:22.08 OIzXIWAX0.net
そろそろときめきポイントが期限になるんだけど、
移行先は電子マネーWAONポイントとdポイントとどっちが使い勝手いいかな?

96:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 02:35:50.22 6bfv6BPsa.net
他人カード情報で“2億円超”男女6人逮捕
URLリンク(www.nib.jp)
他人のクレジットカード情報でタブレット端末を購入したとして、男女6人が警視庁に逮捕されました。6人は電化製品などの転売を繰り返し、2億円以上を不正に得ていたとみられています。
警視庁によりますと、松岡貴之容疑者ら男女6人はおととし、他人のクレジットカード情報を使い、通販サイトでタブレット端末1台を購入した疑いがもたれています。
6人は同様の手口でタブレット端末やデジタルカメラなどを購入しては転売を繰り返し、およそ1年8か月間で2億1000万円以上を不正に得ていたとみられています。

97:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 03:20:05.94 RYfbYbALM.net
あんた次第
先日までならドコモ契約者以外でもdポイントをdカードプリペイドにチャージできたからdポイント一択だったが

98:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 06:47:48.40 euB3Hq2G0.net
>>95
WAONってイオンしか使えないみたい
イオンならクレカで払えるし存在意義が分からない。
試しに昔1回チャージしてみたけどそのまま残ってる。

99:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 06:54:35.42 7HTEIFtu0.net
WAONはイオンカードセレクトなら意味あるよ
還元率1.5%目指せるしオーナーズカードと合わせて最強の還元率

100:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 06:54:36.67 63Uow99q0.net
WAONはオートチャージができないだけで割と使えるところ多いぞ

101:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 07:37:01.81 I0lbeWSB0.net
WAONはnanacoより広範囲で使えるやろ
コンビニもセブンイレブン以外使えるし
マクドや吉野家とかのFF店でも
どういう認識なんや、イオンでしかつかえないとか

102:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 08:05:30.76 nL3Ry2gBM.net
インビの手紙は何日頃来るのかしら

103:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 08:17:24.48 dO2jklm00.net
dポイントのが使えるとこ多いよね。
dカードプリペイドにチャージできるってことは、
期間限定ポイントじゃないのか
dにしとくかな
15%アップのときに交換した人うらやま

104:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 08:32:00.78 VrlnlnMo0.net
AEONニューコムと言うアップル製品店舗が
ありますがここではAEONカードで分割払い手数料無料。
AEONモバイルの端末代購入時もそうだったかな?
他にある?

105:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 10:18:06.95 yRXlaGX80.net
>>101
WAONはイオンでしか特典がないの意味でしょ。
WAONはどこでも使えるけど、そのほとんどの場で最適な決済方法にならないから。しかもWAONより特典のよいクレカ決済がイオンで使えるし。
もちろんWAONはそれでいいんだけどな。主婦層がターゲットだろうし。

106:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 11:31:24.77 SDImDUztF.net
>>105
WAONは101%で現金還元出来る便利なシステムだか?

107:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 12:43:04.24 kIL7n4Wc0.net
d払い常用してればdポイントでもいいけどそのうちレートは下がりそう
WAONからアマギフとかあるけど、どれが良いかは使い方次第

108:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 12:49:10.11 71qWC9GUM.net
イオンカードのPCサイトにログインする時、ブラウザにパスワードを保存してても自動入力されないんだな
こんなサイトは初めてだわ。不便だなぁ

109:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 12:53:45.61 71qWC9GUM.net
泥のイオンフォレットアプリも同様で指紋認証ログイン等に対応してないのな
毎回IDとパスワードを入力しないといけないなんて不便すぎる

110:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 12:54:33.79 71qWC9GUM.net
他のクレカ会社と比べてかなり遅れてると感じる

111:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 13:09:26.93 waO298LC0.net
>>109
え?
URLリンク(i.imgur.com)

112:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 13:10:30.78 waO298LC0.net
それとパスワード覚えさせないのは遅れてるとかじゃなくてセキュリティ厳しくしてるから。
馬鹿がばれるから、あまり知らないことをベラベラ語らない方がいいぞ。
馬鹿だから分からないのだろうけど。

113:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 14:11:57.94 aTIMaEEZ0.net
>>112
お前もあまり頭の良いもの言いではないと思うがな

114:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 14:15:54.50 qhk2+kA8d.net
しつこいほど利用可能額のお知らせがくるのは もっと使えってことなのか

115:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 14:18:11.61 Jwglw4Hbd.net
なんか数日前からイオンカード否決されたっぽい奴が住み着いてるな。

116:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 14:44:44.86 ufOSFeH7M.net
泥アプリの方はログイン後の設定で指紋ログインができるようになるんだな
で、設定してみたけど再度ログインしようとしても指紋ログインできんわ。なんだこの欠陥アプリは?

117:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 14:47:14.04 ufOSFeH7M.net
PCサイトでブラウザにパスワードを保存しても自動ログインできないサイトなんて見たことがないぞ
これはやりすぎだろ。不便すぎる

118:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 14:48:31.67 waO298LC0.net
>>113
でも、ほら、やっぱり馬鹿そうじゃん。

119:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 15:18:25.91 ufOSFeH7M.net
念のためiOS版アプリでもやってみたけど何度やっても指紋ログインできんわ。泥版と同じ症状。
こんな欠陥アプリに誰も文句言わないのが不思議だわ

120:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 15:21:00.89 ufOSFeH7M.net
しょうがないからIDとパスワードを手入力してログインするとまたログイン設定が開いて生体認証ログインがOFFのままになってるんだよ
どうなってんだこの欠陥アプリは?

121:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 15:24:47.79 ufOSFeH7M.net
一番下の自動ログインに設定しても同じだわ
手入力ログインしかできず、ログインするとログイン設定が開いて全てがOFFになってるという・・orz
欠陥アプリもいいとこだな

122:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 15:27:01.32 ufOSFeH7M.net
設定直後にアプリの設定項目を確認するとちゃんと生体認証がONになってるのにログインし直すとOFFになってるという・・
俺の操作が何か間違ってるか?

123:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 15:29:55.54 ufOSFeH7M.net
今まで色んな金融機関のアプリを使ってきたけどこんなダメダメアプリは初めてだ
イオンカードの将来は暗いな

124:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 15:31:37.99 ufOSFeH7M.net
ここまでだらしないイオンカードとはあまり関わらない方が吉かもね
おばちゃんなんか完全にお手上げだろ

125:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 16:14:39.59 mhFwAMft0.net
>>103
チャージできなくなった

126:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 17:32:15.54 +iWjV3K8M.net
>>116
お前が欠陥品

127:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 17:32:47.38 VrlnlnMo0.net
AEONカードの色に近いオリエントコーポの
コストコグローバルマスターカード持ってるが
エンボスレスで紫の背景に白色のカード番号の
印刷。それに比べてAEONカードセレクトは紫の
背景に黒色のカード番号。デザイン的にAEONは
デリカシーは無いがセキュリティー面から見たら
黒色のほうが他の客に見えにくいのでかえって良いかなと。どちらもコンタクトレス搭載。

128:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 17:46:20.71 euB3Hq2G0.net
>>100
>>101
ええ。マジで!
前に、Suicaの様に使えねーぞって言われてイオン系列しか使えないと思ってた。
WAON使えますみたいな表示有るのかな?

129:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 18:14:45.99 ufOSFeH7M.net
あとアプリにログインすると22個の重要なお知らせがあると言うんで全部閲覧してからログインし直すとまた未読になってるという・・
どうやらこのアプリはログアウトすると記憶をすべて忘れてしまうらしい
これはとんでもない糞アプリだな

130:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 18:17:21.24 ufOSFeH7M.net
設定内容を記憶できないから生体認証ログインが有効にならないわけだ
こんな糞アプリをみんな文句も言わずによく使ってるなぁ

131:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 18:21:30.10 ufOSFeH7M.net
イオンウォレットアプリはまともに動作しない欠陥アプリだろどう見ても。
設定内容を記憶保持できないなんて信じられん

132:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 18:23:55.40 ufOSFeH7M.net
それとも土日祝は設定不可とでも言うのか?
営業時間内でないとアプリの設定変更は無効なのか?

133:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 18:39:23.81 waO298LC0.net
>>113
な、やっぱり馬鹿だろ。

134:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 19:13:52.94 8MbqhJ9w0.net
>>132
いやなら別にアプリもイオンカードも使わなくていいんだよ

135:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 19:40:31.60 ufOSFeH7M.net
というかログアウトすると設定が全てクリアされてしまうアプリじゃ使い物にならんだろ
よくこんな糞アプリを文句も言わずに使ってるな

136:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 19:44:47.06 VrlnlnMo0.net
iosのiPhone使ってるけどAEONウォーレットは
不便さ感じたこと無いんだがw
泥は良くないのか?

137:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 19:53:03.98 yRXlaGX80.net
>>131
欠陥アプリ言い過ぎ。頭悪そう。

138:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 19:57:20.12 waO298LC0.net
泥だが別に設定クリアされてないし。
馬鹿だからどこか間違えてるんだろうけどな。

139:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 20:15:04.20 oJpQNQ+H0.net
>>135
626 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4233-CoCA) [sage] 2021/04/10(土) 06:25:32.63 ID:7HTEIFtu0
>>609
切り換えの依頼したらそりゃそうなるよ
2週間ぐらい空白期間ができるから楽天以外のカード使ってください
あなた、楽天スレで知ったかしている人だろ

140:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 20:20:19.31 waO298LC0.net
な、馬鹿だろ。

141:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 20:52:22.76 +iWjV3K8M.net
>>135
お前が欠陥品

142:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 22:50:55.33 9fid2cWJ0.net
>>128
まずは「WAON 使える店」で検索してみれば

143:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 22:59:16.42 ufOSFeH7M.net
もしかしてアプリに登録して暫く経たないと設定変更できないとかか?
そうだとしたらマヌケすぎるな

144:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 23:00:45.90 ufOSFeH7M.net
もう10回近く設定し直したけど何度やってもダメ
なんなんだこの糞アプリは

145:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/10 23:26:34.43 DusiFS5Sr.net
>>144
スマホはもしかしたら中華系のoppoとかですかw?

146:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 03:58:46.44 vlbA7qyp0.net
楽天モバイルが暴れてるな(笑)

147:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 10:07:21.55 rmdsKCNlM.net
>>144
お前が欠陥品

148:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 10:50:07.67 GwP6a7kPM.net
俺の症状はこれと同じだわ↓
まったくとんでもない糞アプリだな
イオンウォレットでログイン情報が消える!その詳細・原因や対処法を解説
URLリンク(app-story.net)

149:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 10:52:39.77 mKfD3d0v0.net
どうせ楽天モバイルの電波が弱い場所で無理矢理やってるんだろ

150:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 11:03:10.43 P3hRwj8L0.net
スルーしろよ

151:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 11:10:09.18 zq4gv14wM.net
何やっても解決せず
こんなお粗末な状態を放置してるイオンカードにはこれ以上関わらない方が良さげだな
後々とんでもない目に遭いそうだわ

152:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 11:26:53.81 zq4gv14wM.net
>>149
電波はバリ3で下りも上りも30Mbpsだ

153:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 11:28:46.12 zq4gv14wM.net
Amazonカードのスマートさと比べたらここはダメダメだな
サイトもアプリも明らかにドン臭い

154:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 11:29:06.57 ijx90OVZ0.net
>>151
君今日も元気やなwなによりやわw

155:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 11:29:39.87 zq4gv14wM.net
入会キャンペーンの6000ワオンポイントを貰ったらサヨナラだな

156:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 11:31:57.57 zq4gv14wM.net
おばちゃん相手だからこんなお粗末なサービスでもやってこれたんだろうがな
こんな糞サービスでは世間一般には通用しないぞ

157:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 11:37:44.30 mKfD3d0v0.net
馬鹿には使いこなせないからな。

158:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 11:47:26.66 zq4gv14wM.net
この症状が>148で報告されてる以上俺特有の問題じゃないってことは明らか
ある程度ITに通じてる俺でもこれだから一般のおばちゃんなら完全にお手上げだろ
原因は糞アプリのバグにある。こんなバグを放置してるイオンカードにはこれ以上関わらないのが吉

159:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 11:51:17.21 mKfD3d0v0.net
関わらないのなら早く消えろ。

160:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 12:10:47.82 YYhaQd1GM.net
ゴールド修行中で3ヶ月でようやく50マン。あと2ヶ月か。決済回数はすでに200回くらい行ってるから引き落としされたらすぐ来る感じかね。めんどい。

161:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 12:30:45.44 rmdsKCNlM.net
>>158
お前が欠陥品

162:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 12:41:16.22 opmVyUMW0.net
ミッキーゴールドセレクトをマスターセレクトにしたら平から再修業が必要?

163:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 12:48:15.20 TZvR5QTV0.net
>>162
もちろんです
いったん解約するので新人スタートです

164:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 13:03:47.21 zq4gv14wM.net
泥版アプリでもiOS版アプリでも揃って同じ不具合だからどうしようもないな
つまり環境に関係なく存在するバグがあるってこと
なんとも救いようがない糞アプリだな

165:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 13:07:02.89 zq4gv14wM.net
PCサイトはログイン時にブラウザ保存したパスワードを表示させないなんてアホそのものだろ
そんな金融機関のサイトは他に見たことがないぞ
ITリテラシーの無いアホ会社にはこれ以上関わらないのが吉

166:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 13:22:44.49 ijx90OVZ0.net
>>165
関わらないのが吉 キリッ

167:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 13:38:43.72 zq4gv14wM.net
しかしここのスレ民の誰一人として有効な解決策を示せないなんてな
アホなクレカ会社にはアホなユーザーが集うとはこのことか

168:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 13:41:53.80 zq4gv14wM.net
ユーザーがアホだからアプリもPCサイトもアホがまかり通るんだろう
なんともならんな

169:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 13:43:12.32 mVpDHym7M.net
ここのアプリは更新が早くないだけで必要十分で結構便利だと思うけどな。複数カードホルダーとしては。

170:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 14:16:15.97 rmdsKCNlM.net
存在自体が欠陥品な奴以外には普通に使えてるからw

171:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 14:17:51.62 zq4gv14wM.net
PCサイトの方は自己解決したわ
パスワード欄をクリックすると保存パスワードが選択できるようになることが判明
これを誰も答えられなかったここのスレ民の情けなさ

172:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 14:19:15.98 zq4gv14wM.net
>>112
こいつは相当頭が弱いってことが判明

173:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 15:30:59.87 zq4gv14wM.net
ったく、頼りにならんスレ民だ

174:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 15:38:10.71 zq4gv14wM.net
どうせ社員もここを見てるんだろ?
さっさと解決策を教えろよ。糞アプリを放置しやがって

175:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 15:40:13.11 2Cx5wi+tM.net
>>171
>ある程度ITに通じてる俺

176:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 15:50:51.05 zq4gv14wM.net
アホなレスしてる暇があったらさっさと解決策を教えろよタコ

177:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 15:53:53.95 FWXHbUO/d.net
これだけ騒いでs10である

178:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 18:51:55.67 rmdsKCNlM.net
生きる欠陥品には扱いが難しいらしいwww

179:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 18:58:40.25 OX8FoY/70.net
死蔵してるうちにカード本体もなくし、さらに異動も付いたのだが再発行頼んだら途上かけられて拒否られますよね?
ほんで、そうなるともう一生縁を切られるん? イヤだーー 家のすぐ近くにイオンあるのにーー
と言うことでビビって動けない

180:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 19:01:23.36 5G4r6lJ20.net
>>179
数年我慢すれば更新カードくるから大丈夫

181:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 19:38:27.17 rmdsKCNlM.net
更新時にも審査あるだろ

182:179
21/04/11 20:03:55.21 OX8FoY/70.net
引っ越しもしたから黙ってても来ない
契約してから10年。CICで契約中を知ったってだけなのだ。やはり下手に動かず喪明けを待って何食わぬ顔で再発行申請するべきですかね
再発行でKSCまで見に行くかね 10年は果てしないなー

183:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 20:39:20.59 8XS8Q7dMa.net
今まで死蔵していたなら仮にカード来ても使わんでしょ

184:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/11 21:51:41.78 HOPWUxtU0.net
カスミカードで月1回だけ20%引き出来るようになってた
今日1万使って2000円引きだったわ
d払いも使えるようになってたから普段は別の1%カード+d払いが良さそうだけど

185:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/12 07:54:48.06 ForQ92fx0.net
5万使って6000P貰うを必死に繰り返すか。

186:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/12 13:52:32.86 waoyhzxtM.net
アプリのバグの件、解決したわ
なんとこのアプリはログアウトすると設定が消えてしまう仕様らしい。こんな糞アプリは他に見たことがない
つまりこのアプリは使用後にログアウトせず、ずっとログインしたままの状態にしておく必要があるってこと
ログインしたままでセキュリティは大丈夫なのか?
URLリンク(i.imgur.com)

187:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/12 13:56:41.20 waoyhzxtM.net
アプリを使ったらすぐログアウトするのがセキュリティ上大切のはずなんだがな・・
イオンカードは恐ろしや・・

188:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/12 13:58:42.65 waoyhzxtM.net
お前らこんな変なアプリをよく文句も言わずに使ってるな
特に金融機関のアプリは使い終わったらすぐログアウトするのが常識だろ
ログインしたままで放置するなんてセキュリティ上ありえん

189:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/12 14:18:27.71 waoyhzxtM.net
しかも時々ワンタイムパスワードを求められる
なんだこの糞アプリは

190:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/12 16:19:04.89 kbew49jUF.net
>>186
イオンは生身の人間オペレーターより、AIのチャットの方が僅かにだが比較的マトモだな。
でも こういう堂々巡りな回答を返す処を診ると、まだディープラーニングが足りないな。
他のクレカ会社 モバイルキャリア セキュリティソフト会社は
チャットは人間が対応してる場合、質問しても“答えにならん答え”を返してきたり
一番知りたい本質的な詳細を質問すると、逃げに入って原理原則論の杓子定規な回答しかよこさない。
しまいには、それ以上のことは私には答える権限がないので電話してくれ とか書き出す。
電話が幾ら掛けてもパンク状態なのでチャットで質問してるのに。
それに比べて「5chチャット」は凄く優秀だな。
本音で本質的な回答を込み入った話でも返してくれる。

191:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/12 16:55:15.20 CDJ6fBl80.net
>>186
そのための生体認証だろ

192:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/12 18:21:09.09 cHQXj38tr.net
>>189
おまいどうせoppoとかシナ系のスマホ使ってるんだろw
アレ設定大変だよw

193:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/12 18:38:38.73 waoyhzxtM.net
>>192
俺のスマホはASUSだぞ
お前のスマホだとログアウトしても指紋ログインできるのか?

194:名無しさん@ご利用は計画的に
21/04/12 19:15:45.87 7hxRDO83M.net
さすが生体欠陥品は切れ味が違うぜw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1155日前に更新/46 KB
担当:undef