【0.2%】Kyash★105 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 19:42:55.45 KeKIG8blM.net
乗り換え候補
クレカ入金派
P-one wiz 1.5%還元 リボ払いカードだが簡単な手続きで全額払い可能 プリぺと違って月払い等も当然可能
セゾンパール クイックペイ3%還元 クイックペイ専用
au payプリぺ、ANA JCBプリぺ いずれも0.5%還元 手持ちのカードからチャージでポイント2重取り
au pay プリぺはじぶん銀行に口座作ればauユーザーじゃなくても持てる

銀行入金派
au payプリぺ+楽天銀行デビットmaster 1.5%還元,
ANA JCBプリぺ+楽天銀行デビットJCB 1.5%還元
楽天銀行は入会、更新手数料なし、12万円上限なし、入金は3万円以上無料、
それ以下でも郵貯やネット銀行から無料振込可能
マネフォ連携も利用通知もスマホの利用状況確認もありでkyash完全上位互換
ANA JCB プリペ+イオン銀行CASH 1.5%還元
イオン1%は10日のみチャージだがWAONのオートチャージにボーナスポイント、感謝デーが利用可能
Revoは為替手数料なし、6gramはグループウォレットという付加価値があるのに無料

3:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 19:43:41.33 KeKIG8blM.net
          Kyash        au Payプリカ       ANA JCBプリカ
手数料      900円         無料            無料
還元率       0.2%         0.5%      0.5%〜0.65%(チャージボーナス時)
計算方法    (1会計毎)      (1会計毎)        (月の合計)
3Dセキュア     ×        ×(Revolut)           ○
QUICPay.      ×           ○             ○
コード払い      ×     au Pay(プリカと枠共通)       ×
ホテル利用     ×.           ○             ○
海外利用   オンラインのみ       ○             ○
利用限度額  5万(24時間)                    30万(1日)
紛失盗難時     ×           ○             ○
  の補償                               (60日前まで)
au Payプリカはapple pay、ANA JCBプリカはGoogle Payに登録でQUICPay+が使える、Kyashはポイント対象外
au Payプリカにチャージでポイントが付くカードは au Payクレカ、Masterカード、VISA(クレディセゾン、UC、TS3、エポス)、
JCB(クレディセゾン、TS3)、アメックス
ANA JCBプリカにチャージでポイントが付く代表的な1%JCBカードはライフ誕生月(1.5%)、楽天、Yahoo、イオン(10日のみ)、楽天銀行デビット等
ANA JCBプリカは半年で12万チャージで180円、24万チャージで360円のチャージボーナスがあるので理論値は0.65%になる

4:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 19:45:07.77 Di7KN/+kM.net
ワレカ移行組の一例 (じ銀がメンドクサとか、どうでもいいレスはお断りしています)
au Payプリカ … au Pay (QRコード払い)、QUICPay (apple pay)

revoult … VISAタッチ、ICチップ、3Dセキュア、月額払い可、200円単位のチャージで端数の取りこぼし回避

セゾンパール … QUICPay (Google Pay) キャンペーン期間中は3%還元

5:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 20:04:22.05 7z4kBRaMM.net
100pまでとかw

6:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 20:11:09.74 PsFNtr6PM.net
>>4
Kyash改悪を見越したわけではないが去年からこの体制にしていた俺
得られる利益はそのためにかける手間と時間にとても見合うものではないが、もはや意地の世界
QR系のキャンペーンにも目を背けメインクレカ一枚で過ごせればどんなにか心穏やかだろうと思うわ

7:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 22:13:21.79 M49ZRDO60.net
プリペなんてのは、チャージ元のクレカにポイント付いて指定額を入金できて月にいくら使ってるのか解りやすくてセキュリティと決済関係がしっかりしてさえいればプリペの還元なんてどうでもいいんだよ。

8:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 22:13:49.08 lOvZg5WZ0.net
>>6
俺はkyash還元率の低下でポイ活見直すことにしたわ
去年1年で60万決済6000ポイント
クレカの還元率考えてもたった1万2000円
こんなわずかなポイント気にせずにクレカ1枚で生活すればどれだけ穏やかに暮らせることか
もうpaypayとモバスイとクレカだけで暮らすことに決めた

9:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 22:18:57.94 i1PcisWYM.net
もうSuica1%でええわ
断トツ速いし

10:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 22:20:12.96 BGdQwhLlM.net
もはや趣味のように色んなペイとかカードに手出してるイナゴだけどなんやかんや金は昔より貯まってるし楽しいから続けるわ
分散してもマネフォ様が管理してくれる

11:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 22:35:16.67 yRDKnM1LM.net
もう議論することなくない?
引っ越し先も決まったでしょ

12:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 23:00:29.47 3U72KK8lM.net
3Dセキュア改善されたしRevolut集約型のこれでええや
楽天M→aupayプリカ(QUICPay・auコード払い) 1.5%
→Revolut (IC決済・定期決済) 1.5%
→d払い 2% or →モバイルSuica 1.5%
※楽天カード街で2倍適用時は全て+1% 10万まで
おまけでこれ
蜜墨NL コンビニマック専用 5%

13:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 23:09:31.78 pGfCfY/O0.net
下駄履かせまくるのはどっかで詰まったら後処理死ぬほど面倒そうだな

14:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 23:19:57.76 OSEbGiig0.net
今まで使えてたホテルで今日使えなかったぞ
なんでだ…

15:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 23:24:52.34 P3EMx+vE0.net
クレカ(銀行)→プリカまでに留めたいなぁ

16:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 23:39:30.53 QypvUMmXa.net
>>12
還元率だけを簡単に言えば楽天1%にauワレとd払い(それぞれ)0.5%の合計2%って事ね。

17:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 23:47:23.65 d7XDuEnTM.net
>>3
間違ってるね

18:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 23:50:21.22 I4ROrRHnM.net
>>14
kyashは急に使えなくなることがあるよ、俺も昔スーパーで急に使えなくなった

19:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 23:51:03.55 xWphf0SU0.net
6gramにリアルカードさえ来てくれたらシンプルにできるんだけどなあ

20:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/03 23:59:14.25 pxkfMgp80.net
このスレもういらなくね?

21:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 00:05:09.98 W1Cb9BXB0.net
チャージするの忘れた。
ポイント使い切ったら解約するか。

22:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 00:09:22.54 ZC1+E9Eqa.net
超短期的にはaupayプリカ集約型のこれでええや
Tカードプレミアム期間限定2%
→aupayプリカ(QUICPay・auコード払い) 2.5%
→d払い 3% or →モバイルSuica 2.5%

23:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 00:11:02.47 ZJNPV8RQ0.net
チャージまだ出来るっぽい

24:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 00:11:13.78 EJfLHd4X0.net
5万チャージ分どっかに避難できないか…

25:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 00:11:48.26 +oYMQ3/Y0.net
まだカードチャージ生きてる

26:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 00:12:22.89 ZJNPV8RQ0.net
ポイント還元率低下、10日のアップデート以降ってあるけど、日付が10日なってからすぐに決済した分はさすがにセーフだよな。。。

27:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 00:18:49.20 dRwycdr2a.net
2/3までになんとかクレカから50000円入金できたんですが、
バリューの決済(購入)がまだ30000円ほど残ってて(revolutに何故か全部チャージ出来なかった)、
この分は9日までにチャージやらなんやらで決済出来ればまだ1%還元の対象になりますか?

28:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 00:27:52.55 EWiw75CTM.net
とりあえず2万クレカチャージしておいた
銀行口座口座紐付けは何か嫌だから使い切るまでに今後どうするか考えよう

29:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 00:29:00.22 6Y6t5sWK0.net
避難先相談スレとして要る

30:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 00:38:50.49 EJfLHd4X0.net
いまクレカチャージしてもKyashバリューになるから劣化後にチャージ分利用しても0.2%だよね?

31:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 01:17:48.37 qGP1aBRI0.net
2/10迄の事前クレカチャージ分は1%還元やろ普通は 自分勝手な改悪なんだか
支払いのみの残高30マソくらい残っとるわ 動かせないライト金入れさせれだけ入れさせといて2/10から0.2%はないやろ

32:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 01:57:47.25 uOQsGIiP0.net
自分勝手なのはお前なんだけど

33:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 01:59:26.01 qQ1b1gYBM.net
>>31
残念だったな
あと1週間で使い切るか退避させろよ

34:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 02:39:29.73 7H+OFqNwd.net
>>31は消費増税されたら「増税前に手に入れた金の消費は増税前の税率で課税しろ!」ってゴネるのかなww

35:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 04:31:12.05 iAFq/ppM0.net
月初めにRevoに5万チャージした500ポイントが入ったから、これを尼に移したらおさらばさ。
じゃあの、オマエラ

36:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 04:40:37.59 vrtrgrVp0.net
しかし本当に900円有料化からの施策が悪手としか言いようがない
ヘイトだけ稼ぎにいってんのかっつうぐらい

37:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 06:50:23.23 71K/S5kOM.net
ローソンATM行こう

38:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 06:51:13.63 g7a1CRQr0.net
0.2%もいつまで保つかな

39:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 07:02:50.15 k2A5VdIk0.net
まあ数年以内に会社自体消滅が最も現実的な未来だよね

40:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 07:38:22.21 fSLxc+zMr.net
>>36
全部憶えてはないけど不正使用の補償がまぁまぁだったのと、3Dセキュアの辺りまでは天秤にかけたらどちらかと言うと良化してた記憶だけどな
3Dセキュア以降に何か色々やってたのは個人的には全部改悪
今後は修行カードをQUICPayで使うくらいしか使い道ない感じ

41:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 07:44:20.15 Fp46Iut00.net
みんなが気に入ってるクレカからのチャージを一回締め出さないと銀行接続使ってもらえないから無理矢理使わせて広めた上で、いずれ復活させる日がくるんじゃないかとわずかな望み持ってるんだけど、まぁ無理かな…
でもこのままじゃ誰も使わなくなるよね…

42:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 07:50:57.78 GJsjf9jo0.net
2/1利用分のポイントが還元された
ここからユーザーが一気に減っていくことになるな
あと15000円何に使うかなー

43:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 07:58:11.66 +HsTSYKAM.net
>>31
信用しきっちゃった過去の自分に声かけてやれよw

44:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:14:32.84 tuD/lC9Vd.net
アマギフ500円のチャージ完了
じゃあの!

45:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:14:38.76 s+bZ/hdtM.net
2月に入って20万入金した
誕生月なんだ

46:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:22:22.02 k2A5VdIk0.net
auはじぶん銀行作って入金しないと行けないのが面倒すぎる
これ以上銀行口座増やしたくないし
なんでkyash終わったんだよもっと頑張れよ

47:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:22:35.59 kOEsIm/4F.net
>>4
前から疑問なんだけど、au PAYプリカ+セゾンパールってどゆこと?
au PAYプリカからセゾンパールにチャージできるん?ていうかあれってプリペイドなんだっけ?
au PAYプリカ+Revolutは実際に持っててチャージ可能なのも分かってるけどセゾンパール持ってないからよぅ分からん。

48:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:27:05.15 u8OUtYg9M.net
併用するってことやろ阿呆

49:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:27:37.38 CbbEG5qJ0.net
>>47
QUICPayが3%還元

50:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:40:49.11 efXjsGN3r.net
あまりあちこち手を広げすぎない方がええよ。

51:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:44:27.25 uE6lyW+Pa.net
>>27
自己解決しました。
カード情報を1度削除してもう一度登録してチャージしたらいけました

52:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:48:10.18 scUyTzWPM.net
>>4
revoて2000からチャージじゃないん?

53:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:50:01.08 kOEsIm/4F.net
>>20
組み合わせ技や遣り繰りの雑談スレにしよう

54:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:51:07.76 k2A5VdIk0.net
kyashみたいに得しようとして900円損することもあるしな
楽天の1%で大人しくしていたほうがいいかもな

55:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:52:20.67 gxJOZEbB0.net
いろいろ使い分ける面倒を集約しつつ最大還元率を出せたからKyash使ってたけど
還元がクソになったら集約させる意味もあんまないことに気付いた

56:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:53:01.48 1b98atunM.net
>>47,52
こういうガイジが多いから、「どうでもいいレスはお断りしています」ってわざわざ但し書きしてるんだけど
ガイジには通用しないようだ、勉強になりました

57:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:53:19.66 kOEsIm/4F.net
>>48
あーただの併用か。ありがとう。
前段の+Revolutがあるから、混同してもうた。

58:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:54:49.44 AS+8EW+50.net
aupayプリペイド、IC付いてないし3Dセキュア無しで結構面倒だな
付いてるの有料で発行してくれたらいいのに

59:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 08:57:40.69 gxJOZEbB0.net
セゾンパール>au PAY>Revolutの優先順で使えば大体事足りるな
ただau PAYにチャージできるクレカが限られてるのが問題だが…

60:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:01:47.70 4LJb/N1BM.net
どうでもいいレスなら無視してりゃいいのに
それこそどうでもいい嫌味をわざわざレスするなんてポイント乞食やってると精神まで貧しくなるんだな

61:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:02:32.74 k2A5VdIk0.net
Revoultとか言うのもどうなるかわからんな

62:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:05:56.24 AFCBuJcsM.net
>>61
それは大丈夫だろ?
学生サークルの会社ごっこではなくて、グローバルに展開してる会社だから

63:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:07:46.61 efXjsGN3r.net
0.5%のために、何階増築するんや、

64:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:11:52.88 k2A5VdIk0.net
>>62
origamiのときもkyashのときもそう言っていた人が必ずいた

65:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:12:39.68 Gwo25kZh0.net
クレカチャージはそのうち0%になるんだろうね
Revolutも国によってはクレカチャージに手数料取ってるらしいし

66:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:13:37.53 efXjsGN3r.net
auに行こうとしてる人は、自分のカードがポイント対象外じゃないか必ず確認しとけよ。

67:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:15:41.86 lA/XqkR00.net
Kyashのポイント1500円ほど残ってたのを尼岐阜にチャージ
カードロックしてこのまま死蔵
今後は0.5%還元のJCBデビット+とQUICPayを利用することにした

68:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:22:01.78 k2A5VdIk0.net
>>65
それ独占してライバル潰したら手数料取るようになる欧米企業のいつもの手じゃん
絶対日本でもいずれそうするやつじゃん

69:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:30:27.19 VN2IqsHn0.net
>>30
もちよ

70:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:30:59.43 VN2IqsHn0.net
>>31
アホかな

71:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:36:48.08 3TZuZG5o0.net
まだチャージできるな
1000円チャージしてもうた
じぶん銀行は口座開設最短翌日となってるのに
結構前に申し込んだのにまだ開設されん

72:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:38:12.03 ziE2OwoFM.net
KyashからRevolutなり6gramなりへ移すのはいいが、マネフォユーザーとしては
あんまり未対応金融機関を増やしたくないんだよなぁ
とりあえず、RevolutをPayPay残金として扱えば一元化して記帳出来るかな…

73:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 09:52:14.74 MUd9n9Pr0.net
>>46
一回本人確認できればいいから口座はすぐ閉鎖してもいいらしいよ
それでデメリットがあるかはしらんが

74:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 10:12:00.73 uOQsGIiP0.net
Revolutみたいな外資こそ早々に撤退していくから信用できないんだよなあ
最近も日本のクソ規制で貯金箱機能封印させられてたし、クレカ現金化ルートあったから金融庁に目つけられてそうだし
問い合わせ対応も酷いし、持ち上げすぎ

75:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 10:28:32.17 fSLxc+zMr.net
カードとかQR決済のキャンペーンを探すくらいなら基本還元率を0.5%、1%嵩上げして他を気にせず暮らすのがいいと思ってたが、
こんなダルい環境になってきたら年に一日だけ何かクレカのデカいキャンペーンを探して特典貰った方がよほど効率が良いな
こんなのと関わって時間の無駄だった

76:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 10:35:49.54 k2A5VdIk0.net
>>73
うむ

77:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 10:38:58.35 Qlyf5unYM.net
まだチャージできる

78:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 10:41:57.41 8xOM57VZM.net
あれっまだチャージ出来るw

79:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 10:55:51.92 6Y6t5sWK0.net
auプリカって上に書いてるクレカくらいでしかポイントつかないんでしょ

80:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 10:57:21.91 s+bZ/hdtM.net
ホンマや助かったわ
ナナコのカード変更不可でどうしようかと困ってたところや

81:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:09:44.19 MUd9n9Pr0.net
>>79
んなこたない
むしろだいたいつく

82:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:12:07.89 6Y6t5sWK0.net
>>81
逆にポイント付かないかどうかを一応確認する感じね

83:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:13:55.89 efXjsGN3r.net
DCとTS3が付かないな。

84:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:19:41.15 kusBi/+SM.net
>>63
0.5%のために900円払う人がいたそうですが、0.2%で月100円になった今お元気でしょうか?

85:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:21:34.14 kusBi/+SM.net
>>68
900円の手数料取るようになった日本のサービスがあるそうですが、どこですか?

86:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:24:31.05 1E04qxfuM.net
どうでもいいレスはお断りしています

87:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:28:30.70 ZU6tVNY70.net
900円の元とるのにどんだけかかるんだよw

88:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:31:23.77 +IYYEAKzM.net
>>56
どうでもいいレスなら無視してりゃいいのに
それこそどうでもいい嫌味をわざわざレスするなんてポイント乞食やってると精神まで貧しくなるんだな

89:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:31:29.25 wA6Gadbba.net
>>85
本人確認に300円、カード発行に600円と宣ってましたが
本人確認済アカウントでも発行に900円取るトコですね?

90:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:35:13.42 kusBi/+SM.net
Revolutが手数料取るようになればkyashと同じように離れるだけだろう
そのころにはkyashは消滅してそうだが、どちらが早いか

91:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:38:49.16 lCL+g3bi0.net
>>87
初期に作った人はもう回収してるだろ

92:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:41:56.65 gxJOZEbB0.net
Revolutには900円払ってないから改悪されたら黙って去るだけ
Kyashと違って理不尽な海外手数料ないし

93:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:45:50.00 ZU6tVNY70.net
>>91
初期に作って、そのあとLINEクレカ来たんでまったくkyash使ってない層いっぱいおるやろ・・・

94:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:46:48.57 MiO6cN6lM.net
最初は持ち出しで顧客集めてからマネタイズに入っていくってのはスタートアップの定石だから、Revoがいずれ手数料導入しても驚かないな
Kyashも900円取ってなければこんなに叩かれなかっただろうし、最初から還元額ではなく利便性で売ってれば話は違ってた

95:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:49:44.31 ZU6tVNY70.net
>>94
少なくともカードの更新期間までは条件維持すべきやわ、糞過ぎる

96:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:54:59.84 DHQVmILL0.net
月途中で条件を変えるというのが本当に謎 実装も複雑になりそうだしなんでこんなことをするんだろうか

97:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 11:55:18.66 YiMpwLDBM.net
>>93
初期に900円払ってLINEクレカ作るまでの間に元取ったバカがツイッターにいたぞ
確か少しだけタイムラグがあった

98:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:08:35.76 AS+8EW+50.net
1日にRevolut申し込んで、今郵便ポストに入ってたわ
どういうメリットがあるかわからんから調べるわ

99:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:13:27.23 6Y6t5sWK0.net
ここでは素のクレカじゃ噛ませられないサービスに挟む潤滑剤として扱われてる

100:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:15:05.11 YiMpwLDBM.net
>>98
>>4
分からずに申し込むとかスゲーなw

101:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:15:51.70 7dzaMMco0.net
>>98
金と銀が取引できる

102:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:15:58.70 ZU6tVNY70.net
900円払ってしまってるし、何があるか分からんから期限までは維持するけど
これって自動更新で金取るとかないよな?残高0にしとけば勝手に解約になるんかね

103:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:17:10.46 6Y6t5sWK0.net
>>102
使い終わったら解約しとけ
預金なくても徴収してきかねないし

104:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:29:53.83 p1di+jVlM.net
一生使わんだろ
解約しろ

105:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:40:05.53 QhPf835+M.net
>>99
ローションカードw

106:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:46:25.98 vELhy0VWM.net
解約せず残しとくとか言うやつ何なん?
未練がましくて気持ち悪いんやけど。

107:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:48:04.38 2hTEuJxn0.net
残高利息サービスまで解約せずに待機だろ

108:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:48:41.17 ZU6tVNY70.net
言うても無印リクルートと合わせれば1.4%やん・・・
毎月5万上限やけども

109:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:51:49.28 uq066FvyM.net
>>108
>>2

110:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:52:04.70 6isYUVmja.net
kyashでアマギフ400円買ったんやけど獲得予定ポイントが+3になってる???
なんでかわかる人いる???

111:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:52:28.14 BrRibhQEd.net
使う気ないのにいつまでもスレに居座ってネガキャンしてる奴の方がよっぽど気持ち悪くない?

112:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:53:23.29 6i5apxYB0.net
仮想通貨取引できるようにならんかな
コロナ終息したらアメリカに一時帰国して作ってみるかな

113:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 12:56:14.34 DHQVmILL0.net
アプリのアップデート来た

114:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:00:37.75 Gi6cdIEE0.net
とうとうクレカの指定額入金塞がれた・・・

115:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:02:55.00 k2A5VdIk0.net
>>114
よっしゃあああああああああああ

116:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:03:22.43 Gi6cdIEE0.net
>>98
よくマイナンバーカード晒せるなぁ

117:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:04:48.34 0p2FflXr0.net
アプリ更新しなきゃこのまま使えるの?

118:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:05:18.64 FonD3lSeM.net
あーあ、もう終わったな

119:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:06:23.79 uq066FvyM.net
やったなお前ら、勝利したぞ!

120:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:06:35.19 DHQVmILL0.net
直にAPI側からも塞がれて旧バージョンでも使えなくなるだろう

121:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:09:44.37 c1BTgh4WM.net
マイナンバーなんて今更じゃね?
なくても税額や収入等は税務署に握られてるし、国外銀行は別にマイナンバーなくても継続保有できてるしな
俺の場合はマイナンバー5回程変わってるから、いつか修正しないとならないんだけど、自動で修正してくれないかな
ここだけ妙にアナログなのが納得行かない

122:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:10:41.88 uq066FvyM.net
>>111
ネガキャンされてると感じてしまうお前に何かしらの問題があるんじゃねーの?

123:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:13:40.33 s+bZ/hdtM.net
まだこない
ギリギリ間に合ってよかった
>>117
前回は更新しないと使えなかった

124:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:17:00.07 6i5apxYB0.net
KYASH7.6.0のままや
一応使えたから問題ないのか?

125:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:20:51.99 6Y6t5sWK0.net
マイナンバーとか免許証よりはマシだろ

126:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:26:17.52 SyEIA7YbM.net
今から900円払ってカード作ったら
いつ頃元が取れますか?

127:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:28:00.39 6Y6t5sWK0.net
kyashがなくなる頃かな

128:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:33:48.15 o7VCR2PW0.net
超絶不便になったわ、さよならkyash

129:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:37:57.56 YjcAj3Wfd.net
>>126
かけ算もできないのか?

130:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:39:18.63 D9YqDwnq0.net
>>126
銀行引き落としにすればすぐに元取れるよ
よかったね^^

131:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:43:54.06 XCCONWsk0.net
>>126
99%以上の確率で元なんか取れない
このペースなら半年以内には還元0円になるでしょ
銀行すら改悪は半年前から案内するというのに、この会社は数日前に平気で告知してくるからなw

132:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:46:03.72 TizcpiOK0.net
そもそも0.5%のプリペが存在する時点でいつ頃も糞も無いわけだが

133:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:46:18.55 AS+8EW+50.net
kyashに現金チャージして使う人なら、まだお得だし使う人居るだろうけど
いきなり決済出来ないことがたまにあるから楽天デビットの方が安心かな

134:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:54:13.10 lnw1guQm0.net
>0.5%のために900円払う人がいたそうですが、
そんな奴いないだろ
ってかそんなカードあったん?

135:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 13:55:30.29 D9YqDwnq0.net
>>134
無いな

136:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:06:46.67 exehK3kO0.net
1,000円バックの時に作ったから、900円で文句言ってる人達を見るとつい憐れみの目で見てしまうw
ごめんよ。

137:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:07:55.56 o7VCR2PW0.net
もうデビットカードでいいやんってなるよな

138:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:09:27.05 D1gsD8G/0.net
900円払った900円払ったって、なんでそこまで900円に固執するのかわからん
仮に900円丸々損したとしても、小学生の小遣いぐらいの額やろ……

139:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:12:46.75 4AqFPV/HM.net
5月から使う気満々で大事に大事に温めて来たのに酷い事になってるじゃん
auのプリペイドみたいなショボい還元率じゃなくて何か凄いクレジットカードないですか?
LINEの後継になりそうなヤツ

140:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:13:29.23 iAFq/ppM0.net
まぁ、いつRevolutがコケても良いように、今のうちに次のルートを考えておこうぜ。

141:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:16:10.74 hCKZQFhwM.net
>>139
真打登場
5%還元
URLリンク(japan.cnet.com)

142:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:17:01.09 3TZuZG5o0.net
同じネタのループやな
スレの初めの方にまとまってるやろ
他のサービスが出てくるまでは

143:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:19:55.16 xe7EfTIF0.net
>>110
1p損したな
俺もだ
1円オーソリで今月の利用額が50000超えてるだろ

144:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:20:51.42 ZU6tVNY70.net
>>139
リクプラ一択、2027年まで2%保証

145:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:22:29.76 fGmb/g0xp.net
>>144
っ年会費

146:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:25:45.18 6i5apxYB0.net
得する分にはいいけど、自分が損する場合は1Pすら許せん

147:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:25:49.87 NQAM2JxZM.net
>>138
そこまで言うなら逆になんでkyashは
こんな事態になったのに900円返金しないの?

148:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:26:31.99 4AqFPV/HM.net
>>141
マジかとビックリしたけど普通の三井住友を作ってるので特典なさそうでした、無念…
でもセブンはたまに使うので一応作ります、ありがとうです!

149:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:30:28.76 Uuv6BXyqM.net
アプリ立ち上げたら強制アップデートだった

150:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:34:24.79 ovX08S7UM.net
VISA LINE Payプリペ、Google Payに対応 iDとVisaのタッチ決済が可能に
5000円チャージがはかどるな

151:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:36:51.62 s+bZ/hdtM.net
ほ〜らね
URLリンク(i.imgur.com)

152:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:43:44.93 DHQVmILL0.net
銀行入金設定しようとすると、カードリンクが切られるのね
どこまでもカードは使って欲しくないんだろう

153:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:44:33.95 lHpZdewuM.net
900円の時点でな

154:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:45:31.00 D1gsD8G/0.net
>>147
逆にというか、返金して欲しい人が正当な理由で請求すればいいんじゃないの?

155:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:55:41.00 nAlpu+F8M.net
>>144
それはイマイチ
年会費考慮すると2%未満でしょ?
流石にショボイかな

156:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:55:50.47 BuQKP/Sv0.net
無断で3%勝手に取ったのすら返金しないのに
最初から告知してる900円なんか返金するわけないだろ

157:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:59:02.55 g7a1CRQr0.net
アップデートしたらカード情報消えてて草
これは酷い

158:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 14:59:19.35 Zp8F4s+m0.net
kyashゴミになったな
細かい決済でメインカードの履歴が大量になるのが嫌なのと、そこらでメインカード晒したくないのでkyash噛ませてたのに。
よほどクレカからチャージして欲しく無いんだろうね

159:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:00:25.06 uOQsGIiP0.net
まあ本当にその理由だけなら銀行口座入金で使ったらいいんじゃないかと思うけどね!

160:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:07:48.60 oZr7WhcmM.net
そろそろクレカ側から名指しでポイント付かなくされるかもね

161:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:13:03.14 lK9AiK0j0.net
そのうちクレカからのチャージは手数料取りまーすってなるんだろうな

162:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:17:29.29 o7VCR2PW0.net
ATMで入金して使うだけ、コンビニ専用カードになったな

163:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:18:03.68 pexrl4xp0.net
銀行設定したらクレジットが見えない

164:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:22:12.82 pexrl4xp0.net
ごめん入金方法で選択できた

165:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:23:38.62 MOGFSaaqr.net
>>162
俺ずっとセブンATMで入金してる

166:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:34:09.89 QPQdKt6AM.net
>>161
「そのうち」が来週かもしれないというのがKyashの誇るスピード感です

167:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:42:02.91 ew8pvSKl0.net
>>160
どこかのカードがそれをしてその流れが連鎖されるのでは無いかというのが
1週間くらい前の話題だった
大改悪で吹き飛んだw

168:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:44:03.23 GGOl4cMWd.net
アプリはよかったんだけどなあ…何故こうなってしまったのか

169:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:44:07.28 FrvjeK7MM.net
REX CARD(Master)持ってるから、
REX CARD→au PAY プリペイド→Revolut(→モバイルSuica)
で使ってくことにしたよ。もう!

170:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:53:13.95 KC4GZORh0.net
>>162
それでも蜜墨NLに負けてるという

171:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 15:58:22.89 Zp8F4s+m0.net
>>159
大前提としてメインクレカで決済したいけどってのはとうぜんだろ

172:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 16:04:01.19 QhXF21Xj0.net
>>106
いちいち難癖をつけてお前が気持ち悪いわw

173:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 16:18:44.85 Mo5QQUR50.net
>>168
これなあ
使いやすくて好きだったんよ

174:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 16:21:23.97 k2A5VdIk0.net
>>111
カード会社に帰属意識持っている方が気持ち悪いわ

175:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 16:42:06.83 nZK2yb7B0.net
>>106
更新料を取られない限り残しといても問題ないだろ
解約すると何か良いこと有るのか?

176:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 16:45:25.08 FrvjeK7MM.net
残高80円をGoogle PayでモバイルSuicaにチャージしようとして
セキュリティコード入力しても画面進まずチャージできないんだが、何でなん?

177:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 16:48:23.08 hgUriCSQM.net
>>176
Google Payを初めて使うなら、初回にオーソリ200円が必要
だか80円だと駄目だね
それくらいなら素直に尼ギフが無難かと

178:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 16:50:25.90 FrvjeK7MM.net
>>177
あーそれだ!
素直に尼ギフにチャージするは
ありがとう!

179:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 16:54:33.48 XCCONWsk0.net
>>138
元々わずかな還元額目的で作ってる人が多いんだからそりゃ文句言うよ
900円の元を取れていない人なら尚更

180:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 16:55:07.86 lKzbcX/LM.net
Kyash自体がクレジットカード出せば良いのにな

181:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 16:56:03.05 YWyn/Lsr0.net
>>175
忘れた頃に勝手にこっそりカード更新されてたりとかちょっと心配
多分このスレもその頃にはなくなってて気付けそうにないし
流石にメールぐらいはよこすと思うが

182:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 16:57:31.42 uezAWuh4M.net
>>180
すぐ改悪するカードなんか誰が申し込むんだ?w

183:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 16:58:14.09 lKzbcX/LM.net
>>182
つLINEpay

184:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 17:00:47.39 N3Nq7Nera.net
Quicpayは削除でいいかな、Suicaのがマシ
カード自体はそのまま使うか、これは差し替えてもいいけど、差し替える必要性は感じない
QRに紐付けたのはとりあえず保留、でもQRなんてキャンペーンかポイント消化のどちらかでしか使わないから、事実上もう使わない
PayPayに限っては、PayPayしか使えないオンリーワン的な決済なので、Kyash挟んだほうが僅かにマシ
でも、1円2円の差でPayPayのクレカ口座切り替えるのはちょっと現実的ではないかも知れない
PayPayだけKyash固定でいいか

185:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 17:00:56.47 s+bZ/hdtM.net
アマギフも久しぶりだとオーソリ1円だったりする

186:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 17:02:50.18 hgUriCSQM.net
>>183
それは改悪とは言わないかな?
初めからキャンペーンで4月までとアナウンスされてるよ

187:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 17:11:32.87 nZK2yb7B0.net
>>181
なるほど
それは有るかもね
適当な逃げ場が見付かったら俺もそのうち出てくとは思う

188:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 17:15:13.47 o7VCR2PW0.net
口座登録しようとしたら銀行のパスワード間違えてロックかかったからもう登録せん。セブンで入金するわ

189:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 17:20:10.06 tuD/lC9Vd.net
>>185
ネット決済をオフにしておくと回避できた

190:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 17:27:12.13 oTRHAjeo0.net
まだ使ってんの?この間の超改悪発表で即解約したわ。
そして三井住友カードのNL申し込んだ。

191:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 17:27:28.12 D9YqDwnq0.net
>>152
mjd?

192:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 18:15:47.68 fMAOIs+UM.net
還元つかないのは仕方ないとして、900円払わずに、liteじゃないカードに切り替えて欲しい。
色々言われるが、自分は使いやすくて好きなんだけどね。

193:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 18:19:56.71 V7aq5EoaM.net
楽天ぺーのポイント一部使う
不足分をカスの残った端数で処分

194:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 18:31:49.99 D+oct4vOM.net
結局900円払って1%って何ヵ月でおわったの?

195:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 18:33:26.79 o0g73C0aM.net
>>194
確か、去年の4月だから10ヶ月くらいかな?

196:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 18:34:46.50 lA/XqkR00.net
 >>194
昨年2月25日から900円カード申し込み受付じゃなかったかな?
当時は申し込みが殺到して、カードが届くまでに1ヶ月以上かかったから
オレが使い始めたのも4月になってからだったと思う
10ヶ月ちょいだな

197:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 18:38:55.87 D9YqDwnq0.net
途中までは1ヶ月1200円までポイント付いたし、簡単に元取れたな

198:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 18:43:49.87 HUnBEnctM.net
ekyc本確して満額流しつつ翌月キャンペーンP1000貰っただけだからまあ
こんな有様の所に証明書なんて出さずに済んで良かったとは思うw

199:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 19:03:43.31 yq+puOCPr.net
1年足らずももサービスも継続出来ないって
ここの会社どうだってレベルだよね

200:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 19:06:38.96 BwKJQ/kKM.net
この前のすき家半額キャンペーンみたいなの万が一あるかも知れないから解約はしないで取っておく

201:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 19:52:49.34 5TCZJOSNa.net
カード使わずに眠らせておくにしても、アプリを削除したらダメかな?

202:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 19:56:58.17 3TZuZG5o0.net
解約しなきゃアプリを削除してもいいよ
ログアウトしてからね
また使うことがあればインストールしてログインすればいい

203:名無しさん@ご利用は計画的に
21/02/04 20:34:00.34 hEEporx5M.net
とりあえず4月いっぱいまではVISALINE Pay使うぞ〜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1217日前に更新/230 KB
担当:undef