《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part107 at CREDIT
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 12:02:43.17 eznpjF7O0.net
>>49
そうなんだ?だんだん分離が進んでくのかな。
PRIZEがS100あったのに、セゾン雨金がS30という悲しい現実に、セゾンは多分俺のことまだ許してないんだわ…って痛感してる。

51:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 12:43:18.66 /eMaclb50.net
テスト

52:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 14:20:09.49 68sCFhf90.net
信用は築くのには時間がかかるが壊すのは一瞬だからな

53:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 17:59:17.65 oG0BOEsu0.net
発行されただけマシやろ

54:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 18:29:07.54 iOMu9ckv0.net
>>17
というより既にGooglePayに登録してあった他社のが使えなくなるっぽいのが面倒だった

55:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 19:28:35.60 8BJHJ5Uud.net
セゾンカードiD iPhoneでも使えるようにならんかなー

56:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 20:23:45.29 FS5p14hy0.net
QUICPayあるやん

57:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 20:46:59.06 iOMu9ckv0.net
iDは支えるけどQUICPayは使えない(もちろん逆もあり)みたいなこともちょくちょく見掛けるな
QUICPayがオーケー(会員証割引適用外)とか業務スーパーでも使えるのには意外だった

58:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 20:47:33.25 iOMu9ckv0.net
iDは使えるけどQUICPayは使えない(もちろん逆もあり)
だった

59:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 20:52:25.31 rN49gKQL0.net
>>58
これな
首都圏だと、iDだけ使える店が意外と多い
今のところ逆の店には遭遇してない
もちろん、一番多いのはiD,QUICPay両対応の店だけど
自分はAndroidなので、両方登録してるよ

60:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 21:00:54.95 iOMu9ckv0.net
>>59
確かにiDだけ使える店の方が多いな
でももっと多いのが交通系使える店だけどね

61:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 22:52:42.45 jUY5Ai8YM.net
iDしか使えない店ってそんなある?Suicaで払えるパターンが多いから意識してないだけかもしれんけど
一昔前はマクドナルドとかQUICKPay使えずしゃーなしでApple Pay登録したイオンカードのiDで支払ってた記憶はあるな

62:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 23:04:05.93 68sCFhf90.net
駅の中が最もキャッシュレス化遅れてる気がするわ。今だに交通系のみの店があるもんな。切符だって定期や指定席以外は(少なくとも自宅の近くの駅では)クレジットカードや交通系以外の電子マネーで買えないし

63:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/17 23:40:53.45 YOBD598V0.net
>>61
かつや、からやま、バーガーキングなどが
iD使えてQPが使えなかったと思う

64:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 00:05:44.96 ajXiTtun0.net
交通系はともかくiD/QPはどちらか一方の店が結構ある
どちらかに対応してて直接カード使えない店はまずないから、意識するのはキャンペーンやってたりする時だけだけど

65:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 00:23:33.71 6AGnv0Zz0.net
>>63
近所のかつやはQUICPay使えたわ
他店舗も同じかな?

66:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 00:55:07.58 Br1+2USqa.net
>>55
こないだまでiDだけポイント2倍でモヤモヤしてたけどちょうどキャンペーンが終わってくれたからもうどっちでも良いわw

67:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 03:49:09.64 WeR+PAse0.net
KDDI系の建物に入ると、複数電子マネー対応自販機なのにiDだけ使えなかったりする
逆にドコモ系の建物だとiDだけが多い

68:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 05:12:34.78 9tRWp88vM.net
>>64
>>67
具体的にQUICPayが使えてiDが使えない店を教えて!
首都圏にあるなら確認してみたい
不思議なことに一度も見たことないから、自分的には都市伝説になっている

69:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 05:33:17.33 YeEsJZA1a.net
>>68
トレッサ横浜
(トヨタ系のショッピングモール)

70:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 05:34:19.51 YeEsJZA1a.net
>>68
ベローチェ もそうだったかも。

71:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 05:41:36.14 QM0utYgEp.net
>>68
発達障害か世間知らずだな

72:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 07:19:48.83 ajXiTtun0.net
>>68
イエローハット
場所によるみたいだが日高屋とか
V/Mと違ってアクワイアラーが両対応してるとは限らないからローカル店でよくある
トヨタファイナンスとしか契約してないところとかな

73:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 08:00:43.83 QN55HNso0.net
>>68
首都圏にあるのか知らんけど近所のロイヤルホームセンターは現金、クレカ、QUICPayしか使えない
しかもQUICPayで払うときはサービスカウンターへ移動しないといけない

74:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 08:14:36.34 9KMAAO/S0.net
>>63
バーガーキングはQP使えた気がするな

75:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 09:40:09.99 WeR+PAse0.net
>>68
某KDDIビル内の自販機や食堂

76:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 09:52:39.71 nZTK+JLsr.net
iD使えなくても交通系使えるしな
高額ならカード出せばいい話だし

77:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 09:55:46.80 rLRICGJYM.net
>>74
使えない

78:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 10:05:21.20 0Yj2l662M.net
引き落とし確定分をATMから入金した場合クレヒスはどうなりますか?

79:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 10:17:29.55 +nQ1x9Ms0.net
>>78
引き落とし前に先払いってことか?
別に延滞してるわけでないしなんの問題もない

80:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 10:42:27.05 jdcFtJYBM.net
>>79
質問の仕方が悪かった。ATMで事前入金した場合は$マークつくのかな?

81:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 12:04:19.51 +w00lopN0.net
>>68
寿司チェーン5位の元気寿司グループがそうだった筈
あと神奈川に20店舗位あるKYリカーって酒屋とか

82:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 13:09:31.47 1sgfVWYv0.net
>>63
ミスドも

83:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 13:46:23.96 xdRbDHFh0.net
サーバー落ちないですか?

84:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 13:50:51.37 U2cMrJcL0.net
なんか挙動変だね。ネットアンサー。

85:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 13:55:38.22 ASKQrCvt0.net
ログインできない

86:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 18:27:59.25 h5n5Ay4u0.net
>>70
ベロチューに見えた

87:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 18:34:43.58 SXKFulyt0.net
>>86
どう見てもそう見える

88:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 18:57:26.68 9KMAAO/S0.net
ベローチェはマイナーだからなあ

89:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 19:10:32.63 TFStWJo/r.net
パルコ株主優待カードの後継きたぞ!!
Jフロントの株を急いで買え!!!
URLリンク(www.nikkei.com)

90:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 19:20:57.92 S+XYqd1s0.net
>>74
バーガーキングは現在のingenico lane/5000端末に変わった
19年末ぐらいからJCB系が使えなくなったかな
それ以前はQPやJCBのアクセプタンスも貼ってあった

91:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 20:58:05.89 1sgfVWYv0.net
>>89
なんでJFRカードにせんのやろ?
セゾンと破棄できない契約でも結んでるのかな

92:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 21:05:05.57 9KMAAO/S0.net
>>89
なんだ結局セゾンじゃん
優待内容的には劣化版かな?

93:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 21:39:02.62 T6ZRDu3u0.net
>>70
うちの近くのベローチェはiD使えたよ

94:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 22:07:07.05 BVm01Rt70.net
カードの再発行てそのうち拒否されるのかな
暗証番号変更→再発行
不正利用→再発行
紛失→再発行
っていうのをこの1年くらいでやってるんだが

95:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 22:26:27.46 2pmBNuSF0.net
クラッセ星6の2倍の永久不滅ポイントってこれまでカードごとの明細にのってたと思ったけど、1番古いカードにまとめてのるようになった?

96:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 22:35:09.73 t+0+skc30.net
>>92
俺株主だけど、今までは2000円ごとに1枚使える100円割引券が
複数枚、回数券みたいに送られてきてたのが、このカードを
パルコで使えば購入金額にかかわらず請求時5%割引になるっぽいから
むしろ進化だな。問題はパルコで買い物をする機会がないことだが。

97:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/18 22:59:24.35 T6ZRDu3u0.net
オレは署名を水性ペンで書いて再発行したな。その時、クラッセやってるか聞かれて何ですかそれって答えたので手数料取られた。普通の人はクラッセなんて知らねえよw
その再発行がなければクラッセを知らず無料雨金も発行してなかっただろうな

98:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 02:49:26.92 hfzDNAa8a.net
>>93
ごめん間違えちゃた。
ベローチェは
QUICPay 不可
iD 可能

99:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 09:14:06.65 JI4ugq8fd.net
>>97
怪我の功名

100:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 09:49:40.42 odullK7L0.net
>>97
デスクは誰がクラッセやってるか分からないのか

101:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 09:54:01.30 PBfwot9b0.net
>>100
もしかしたら、今すぐクラッセアプリを入れろと促していたのかもしれない

102:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 09:56:37.45 w9yIhIyYM.net
クラッセを知らずやってもいない時に再発行の電話をして、そこでクラッセ知ってるかと言われて、カード再発行手続き後にクラッセを調べて使いはじめたということだろ?

103:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 10:18:46.97 PBfwot9b0.net
ああ、すぐにクラッセを始めても月をまたがないと★4にはならないか。再発行手数料無料にはできないな

104:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 10:32:29.55 lSrgaP+Y0.net
水性ペンで書いたくらいだったら、ランク上がるまで待ってから再発行という手もある。

105:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 11:25:02.47 w9yIhIyYM.net
そもそもそんな程度で再発行しねーよな。

106:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 11:28:49.53 rm/Efx7v0.net
クラッセのスコアが動かなくなったな。

107:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 12:14:06.68 PBfwot9b0.net
>>105
オレも再発行したかったわけじゃなくて、裏側の署名が判別不可能なほど流れたのでどうしたらいいか聞いたら再発行だってさ。最近は暗証番号だからこのまま使っても大丈夫か聞いたら店舗によっては署名要りますのでと言われたよw

108:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 12:17:49.57 BHUWFEFj0.net
水性ペンでサイン書くオマヌケさんならクラッセ知らなくても無理はないよな
そのおかげで無料雨金とれたんならよかったじゃないか

109:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 12:58:33.03 9fAZnaH0M.net
水性ペンなら水で拭き取れたんじゃないでしょうか?

110:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 13:31:49.72 PBfwot9b0.net
手元に水性(正確にはゲルインキ)で書き損じたやつが残っていたので裏の署名を中性洗剤でゴシゴシやったらだいぶ薄くはなったね。まあ痕跡は残っちゃうけど。ちゃんと油性で書かないと署名書き換えられちゃうぞw

111:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 13:34:43.43 8ZFeSdZj0.net
磁気不良って言えば手数料無料になるかもよ

112:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 13:52:31.86 68CpqXxE0.net
無料雨金とパール使ってるけど登録カードお支払合計って便利だね。
スコアは今月一度800になったけど797に落ちた(´・ω・`)

113:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 14:08:13.91 ZVHrxZGT0.net
>>68
松竹系シネコンMOVIXの売店。

114:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 14:16:09.23 Iyj/Bx6Xd.net
>>68
上野のアブアブ系スーパーの赤札堂
ただ、近々レジ入れ替えがあるらしいので変わるかも

115:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 15:37:15.71 uZZt4As+0.net
>>114
赤札堂がABAB系なんじゃなくてABABが赤札堂系

116:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 16:00:08.68 Iyj/Bx6Xd.net
>>115
アブアブの方が広域の知名度があるかなと思って書いたんだがすまんかったね

117:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 17:19:54.90 kYRqMeGgM.net
クレカのサインはマッキー極細一択

118:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 19:00:41.89 PIFAfCPy0.net
ボールペンで書いてるわ

119:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 19:06:20.81 XskId/So0.net
おれポールペンだよ(・ω・)

120:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 19:12:26.69 zOrkpJkk0.net
うんボールペンだな

121:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 19:15:28.27 rm/Efx7v0.net
油性サインペンだな。マッキーのこともあるし100円ショップの3本100円のやつのこともある。

122:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 19:16:11.53 rm/Efx7v0.net
ボールペンだとうまくいかない、というかどの種類のボールだと良いのだろう。
日常ジェルタイプのばかり使ってるからダメというのはありそう。

123:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 19:26:18.39 9GnPQRGQ0.net
それで思い出した
カード裏のサインって漢字のフルネーム?それともアルファベットのフルネーム?
はたまた外人みたいに筆記体?
名前だけとか苗字だけとか
いつも迷うわ

124:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 19:26:24.18 PIFAfCPy0.net
BICのクソ安いボールペンだわ

125:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 19:35:26.47 MHZd1O5NM.net
パイロットのDVDマーカー使ってる
本来150円なんだが製造中止になって久しいので
プレミアム価格2,000円くらいで買ってるな

126:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 19:36:50.78 hfzDNAa8a.net
>>125
ASDかよ

127:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 19:38:33.29 xUIqNjX30.net
昔はマッキーとか名前ペン使ってたけどジェットストリームみたいな油性ボールペンが1番字がきれいになると最近気づいた

128:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 19:50:21.48 rm/Efx7v0.net
>>123
カードを使う地域、サインをする状況に合わせれば良いんじゃない?
国内で使うなら普通に漢字のフルネームでいいだろうし。でも国内でサインする状況ってもう無いかな?

129:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 20:06:18.25 gPF1Vmf/0.net
>>123
カード裏面へのサインについて
URLリンク(www.j-credit.or.jp)

130:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 20:07:42.48 HwtbTFTF0.net
パスポートと同じサインが無難なんじゃないの?
海外で確認される時あるでしょ?

131:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 20:25:00.59 XskId/So0.net
ジェットストリームで書いたら徐々に滲んだ事あったな
手の脂のせいかな

132:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 21:34:45.96 8NAMV2YY0.net
>>119
I am pole-pen.
ってなんだよ

133:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 21:44:06.74 LbtR/Wur0.net
馬鹿w

134:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 23:18:19.84 XWX7I0bD0.net
間違えて重複の方に書いちゃってた
セゾンて更新カードどれくらいのタイミングで来る?
有効期限が来月までとなってるマネックスセゾン
長らく年1回の使用すらせず放置してたのを
今回のgooglepayキャンペーンで久々に使ったんだけど
更新カードまだ来てなくて。

135:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 23:31:13.00 TkOwdeNCa.net
>>134
有効期限月の前半
URLリンク(faq.saisoncard.co.jp)

136:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/19 23:33:11.21 5YmkQkipM.net
せっかちだな
来月が期限なんなら来月に来るよ

137:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 00:11:25.67 e0uqaZjR0.net
>>135-136
ありがとう更新月当月だったんですね

138:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 01:23:04.71 1iNqd3NT0.net
>>123
ひらがなで名字だけにしてる

139:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 09:09:03.66 P9UWh/14a.net
日本語なら海外で落としたときとか不正利用されにくいかもってくらい
普段サインしてくださいっていわれて書く方で書いとけ

140:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 09:51:35.75 ApH8WJGbp.net
マネックスのって新規は発行停止してたと思うが更新はあるのか?

141:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 10:44:22.34 H+/Qpx6u0.net
>>123
漢字だけど、一枚目にピリオド打っちゃってから、ずっと漢字の名前+ピリオドにしてる。

142:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 11:20:06.81 D+e3C9xJ0.net
>>140
表から消えたけどまだ加入出来る
URLリンク(info.monex.co.jp)
JAFとか出光とか高島屋なんかもそうだけど、セゾンの影響力が落ちてるから、まだ加入出来るカードでも企業側から全く宣伝されなくなってる
そのうち契約解除されるな

143:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 11:22:01.70 D+e3C9xJ0.net
ってよく見たら新規申し込み停止だった
すまん

144:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 12:12:09.00 JxvrbCLWM.net
>>142
出光のゴールド作っておけばセゾンNEXTゴールドに化けるかな?

145:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 14:30:28.97 d1UVcnqr0.net
江口寿史の契約切れるのかな
あのキャラじわじわフェードアウトさせられてる

146:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 17:51:34.83 2jxafFlTM.net
>>141
「藤岡弘、」

147:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 19:28:48.69 xPOgF5kqa.net
>>141
モーニング娘。

148:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 19:30:21.95 KqdV3W7Ia.net
>>141
つのだ☆ひろ

149:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 19:43:00.54 VRXLMHuda.net
>>141
ゴー☆ジャス

150:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 19:56:23.15 F6qz9Dk/0.net
プラチナ限定だが招待日より無料体験やってるわ

151:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 20:13:03.79 ga+4hHlu0.net
つんく♂

152:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 20:15:10.34 ga+4hHlu0.net
キンタロー。

153:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 21:15:20.76 uG+ZPN8+0.net
koki,

154:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/20 22:03:40.79 ikjoM5QWa.net
本田美奈子.

155:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/21 22:54:57.93 N6mmnJoG0.net
クレディセゾンから何か届いた
不在伝票入ってた
一万円か再発行のカードか真相やいかに?!

156:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/21 23:00:21.12 MVWBbHB+0.net
>>155
1万円ならとっくに届いてる。

157:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/21 23:32:07.84 iqclbvwL0.net
>>155
内容証明郵便かな
簡易書留かな
不在票に種別書いてあるだろ

158:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 00:27:06.34 cnAo9n190.net
どう考えてもカードやろ
あれならアプリでくじ確認すりゎわかる

159:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 03:28:34.63 JZxyE2LLa.net
>>61
iDとクイックペイは店側が払う手数料が違うから
端末が両方対応していてもクイックペイは使えないってことにしてる店があるんだよね

160:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 06:01:37.47 EbJaIluea.net
>>159
QPのが高いのか?

161:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 07:45:00.50 pk9Yiz7VM.net
クラッセのスコアが5落ちた
これは正月の期間限定(雑煮)の効力消滅?
それとも22日だから通常ポイントが落ちた?
他にも5ポイントダウンの人が多ければ期間限定だと思えるんだけど

162:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 07:50:06.61 0lRE8KaF0.net
俺も今年になってから30も落とされたわ
無料金で固定費6000円しか払ってないのがそんな気に入らんか
めんどくさいから全部メインのJCBと三住に振り替えるわ

163:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 08:04:20.14 KN3r+jN8F.net
10上がったv

164:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 08:07:14.09 /7UsMsoZa.net
パール鬼のように使ったら30くらい上がったわwww

165:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 08:12:29.62 94cqicbW0.net
決済回数けっこう重要なのかもしれんな

166:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 08:18:59.63 SqYqguRN0.net
スコア1下がった
確かにセゾン3枚、UC1枚の合計で
決済の金額は上がったが回数は減ってたな

167:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 08:23:34.17 94cqicbW0.net
スコア確認したら下がってたわ
お雑煮5+4下がった
決済回数が極端に落ちたからかも
ビジプラ解約しても落ちなかったのに

168:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 08:45:04.08 QNoQ8NbJp.net
やっぱり22日は決済内容反映なんだね
メインにしてから観察してるところでは額と回数
他ペイとかへのチャージメインでの利用だけど回数はQUICPayで稼げている様子

169:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 10:14:37.37 TeEztEfV0.net
クラッセのスコアで高丸ちゃんとセゾン制服でデートできるならたくさん決済するんだけどw

170:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 10:28:54.85 DX+IMB37M.net
当選したのに1万円まだ届いてないんだけど?

171:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 12:13:11.12 Na/nGuZO0.net
SNSの当選報告が分散するように分けて送ってるトス

172:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 12:14:11.76 nanh88O8M.net
1万届いた
めっちゃ派手な封筒できてちょっと恥ずかしい
家族にすぐバレるw

173:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 12:33:44.09 0uf0D7dE0.net
いつも通りだったのにスコア+5だった。
なぜだ

174:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 13:18:11.36 LDUNfh6+d.net
スコア19も上がった
☆6安定しそう

175:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 13:38:17.47 LSgyoSBO0.net
じわりじわりとスコア上がり続けてやっと762になった
このままいくと年内には800超えるだろうか
同じくらいの額を毎月決済してスコア落とされるなら、心が折れるな

176:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 13:59:31.47 ghv9XOlNM.net
請求額による加算はずっと累積じゃなくてある程度経ったら減算されるんじゃね?
例えば有効期間が12ヶ月なら前年同月分のスコアが減算されて今月分が加算みたいな
だとしたらずっと同じくらいの額だとある時点から上がらなくなりそう

177:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 14:18:58.91 Rg1HGLFLM.net
スコア-1で847だわ

178:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 14:49:56.39 zHrdomi10.net
パールデジタル作って乞食認定されたのか下げられた

179:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 17:04:27.12 zRuIG1+4M.net
うおおおオオオ!
初めて(*´Д`)ハァハァ
URLリンク(i.imgur.com)

180:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 17:07:54.55 83g8/VfZ0.net
おめ!いい色買ったな

181:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 17:08:58.52 lJuEs8+z0.net
俺も今月初めて800越えたんだけど、スレ見て今確認したら812から805に減っていた
月末まで800越えてればクラス6になれるんだっけ?

182:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 18:03:43.37 cnAo9n190.net
クラッセが出来た当初からずっと6だから分からんな

183:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 18:07:39.27 IOC2HM140.net
>>156
>>157
まさかの一万円だった
アプリで当たってるのは知ってた&2回目当選だけど、1回目よりうれしい
20年も無駄にセゾン持っててよかったw

184:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 18:10:04.72 byZmw/Yp0.net
各月最終日前日10時に800超えてればいいんじゃなかったかな。たしかfaqに書いてあったな

185:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 19:03:49.47 1hJaTP4SM.net
>>183
2回目の当たりあるのか!
それなら自分も2回目を期待できるね

186:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 21:45:01.10 BaEhAxjS0.net
お雑煮分ひかれてるのに少し上がってくれて800超えた

187:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 22:02:53.90 7CHxkOXVM.net
雑煮はまだ引かれてないよ
来月か再来月の頭に、今日とは比べものにならないくらいの阿鼻叫喚になる
震えて待て

188:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 22:37:36.64 +PL2qvuA0.net
2010年からのセゾンユーザーです。
今持ってる一番古いカードは2011年のもの。
うらやましい?ちなスコア847。
月20万円程度決済。

189:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 23:22:47.64 f8fLHkxZ0.net
10年ごときで…w

190:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 23:29:13.71 xz/h0/+od.net
うらやましい?が流行る予感

191:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/22 23:39:45.73 ABRWxb9Z0.net
こいつ前も書き込みしてたあの基地外じゃね?ヒソヒソ

192:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 01:07:54.04 A4/pQiY90.net
一番古いセゾン系のカードは2002年のだな。
このスレには90年代から持ってるやつがいくらでもいると思うぞ。

193:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 01:39:39.74 JMfwnqp30.net
>>192
ノシ

194:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 02:44:45.55 Yjemsbt30.net
1990年取得(年がバレる)
URLリンク(i.imgur.com)

195:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 03:58:47.07 nspqLv7Sd.net
>>194
カタカナセゾンいいなぁ

196:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 06:08:27.78 sPGWeOiP0.net
>>194
1988年取得したなあ(遠い目)
西友店頭で対面申込だった。
対面は審査が緩くなるようだな。
あれから33年も経つのか、、、、、
インターナショナルは退会したが他に約10枚セゾンカード所有して今に至る。

197:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 06:56:05.37 hgilS8KL0.net
昔はコンビニでも使えなかったよなクレカ

198:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 08:00:07.28 5sDwaYEI0.net
すげえww
古参の宝石箱や

199:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 08:01:23.46 1BUkdSkY0.net
おじいちゃん多過ぎ
セゾン歴長い上客だとなにかメリットある?
今のところクラッセの上乗せ以外はおまけみたいなもんしか無いから乗り換え先検討中なんだけど何かメリットあるなら続けようかな

200:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 08:31:18.82 hgilS8KL0.net
コンビニって西友系だった頃のファミマの話ね
ダイエー系だった頃のローソンはいち早くOMCが使えたのにな

201:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 08:50:26.61 dMV7HcUJ0.net
古参といえばかっこいいかもしれんが
年齢考えたら老人ホームとか介護施設みたいなもんやぞ

202:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 08:54:08.48 AgwmPayfa.net
みんな古いカード保管してんだな。
俺は更新カードが届いたらすぐにハサミ入れて捨ててるから、昔のが全然ないわ。

203:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 08:58:38.51 nQL2WUGC0.net
>>194
生まれる前に作られたクレジットカードはじめて見た。うれしい

204:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 09:08:44.45 exvHMXCI0.net
10代で郵貯提携から遍歴始まって、数年前にまだ招待制だったのがインビ来て一年無料で使ったかな
古参ではあるがゴジラ松井やら楽天モバイルの人と同年代、まだおじいではない

205:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 09:12:48.54 n0L4eOOHp.net
そう思うと育ててもろたんだろーな
クレカの世界も全然変わったと思うわ

206:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 09:55:57.56 hgilS8KL0.net
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
懐かしいな!

207:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 10:18:12.71 5sDwaYEI0.net
>>206
なつかしい
これ大学生の時使ってた
郵便局のキャッシュカードにもなるし
クレカとしても使えるし、年会費無料だし
大学生の俺にはパーフェクトなカードだったww

208:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 10:18:19.86 nrr7niom0.net
セゾポケ5万全力で800維持できるトスよ。
グロバラなら暴落しても2割減ぐらいで
許してもらえそう。しかも待っていれば増える。

209:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 10:43:00.21 hgilS8KL0.net
提携は年会費無料だったんだよね

210:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 10:49:18.46 F1oPkbBad.net
ゆうちょ提携は良かったな
西川が全部無くしてサービスダウン

211:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 12:15:10.88 A4/pQiY90.net
郵貯セゾンは、大学生になって初めて作ったクレカだったな。あのおかげでセゾンのいいイメージがついた。
セゾンブルーアメックスが始まったころに社会人になって、すぐに作ったのもいい思い出だわ。
今ほど使い勝手は良くなかった時代の話です。

212:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 12:35:31.21 X5Es3yG+M.net
丑餅が棚ぼた無料雨金で入会とは言い出せないふいんき(←なぜか(ry

213:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 12:47:33.96 ux56xY3pa.net
>>212
入会おめでとうございます。
それとも希望的観測?

214:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 12:48:20.44 OjXXfJaU0.net
郵貯セゾン懐かしいな。俺も最初の1枚はこれだった。
オンライン申し込みなんてなかった当時、大学生協のカウンターで申し込みできたんだよね。

215:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 16:25:10.07 BbyO85oJ0.net
自分もプロバイダ料金払うために郵貯セゾンつくったなあ。
メインカードからは外れたがNEXT化して今も持ってる。

216:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 17:02:25.26 DJFxTwta0.net
セゾンが一枚目のカードっていう人多いのかな
自分はカードを作るつもりはなかったんだけど、18年前にロフトの店頭の勧誘に乗せられて初めて作ったのがロフトカードだった
ここ最近までどちらかと言えば現金主義だったので、今になって思えばあの時作っておいてよかった

217:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 17:14:57.78 QuBD8+yVM.net
>>213
ありがとうございます。
手前、MEMBER SINCE 19の駆け出し者にござんす。
以後、万事万端よろしくお願いなんして、ざっくばらんにお頼申します。

218:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 19:03:19.74 0YCCe5nM0.net
みずほマイレージクラブカードセゾンの提携以降に作ったので、
結構新参です。

219:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 19:52:18.27 R+9E+8GG0.net
うちはSINCE 91って書いてある
確か働き始めてすぐUC Masterつくってそのあとでセゾン VISAとアメックス作ったんだわ
30年か…

220:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 19:54:24.75 kHyuluV90.net
>>216
大学生のとき家電品まとめて買おうとヤマダ電機に行って割引の条件に作ったのがヤマダ雨で初めてのカードだった
提携カード多いし年会費無料(実質無料やら年1回利用で無料含む)がほとんどだからセゾンが初めてのカードって人は多いと思う

221:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 20:36:09.33 KOAub1i4a.net
90年代半ばまで、セゾン文化はオサレの象徴だったからな。
渋谷の公園通りだって、昔は区役所通りと呼んでたのに、パルコが出来て名前を変えたんだぜ。
それくらい影響力を持ってた。

222:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 20:53:47.51 5sDwaYEI0.net
郵政三事業民営化でセゾンと郵便局の提携解消されてカードが2枚にわかれた時は微妙にソンした気分だったなあ
永久不滅ポイントは今でこそアマギフに変えれて価値あるもんだけど、当時はこんなの誰が欲しがるのってモノにしか交換できなかったよね

223:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 22:06:55.41 3t+vj9/i0.net
昨年廃止になったfrancfrancカードが、Nextに切り替えになるんだね。
Nextを作りたいんだけど、次に廃止になるセゾンカードはどれだろう?

224:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 22:20:03.56 cVXfd4h60.net
>>223
マ??

225:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 23:01:26.61 IZYdI3iCr.net
>>206
今は亡きトリプルカード夏ぃw
ゆうちょとの提携がなくなったあと送られてきた青いNEXTカード愛用中だわ

226:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 23:28:22.62 cVXfd4h60.net
>>223
francfrancまだ作れるやんけ

227:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/23 23:29:12.54 cVXfd4h60.net
ごめん。出来なかった

228:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 01:13:13.98 9KOe/Sy20.net
セゾンNEXT持ってる人って意外といるんだな
いつも疎外感がハンパなかったよ
公共料金の引落し専用にて愛用中

229:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 01:18:40.22 9KOe/Sy20.net
>>216
オレは郵貯ATM脇にいつも置いてあった、一体型カードの
申し込みパンフがきっかけだ
クレカが必要になって、どのカードがどうお得で・・・っていう情報も
今みたいに無かったし、じゃあこれでいいかと作ったカード
もう長い付き合いなので、クレヒス作りに役立ってくれて感謝

230:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 01:26:03.58 U2AkPCsP0.net
大学3年の時に就職してすぐはクレカは作れないから今のうちに作っておけといわれて大学までの通学路にある郵便局のATMの横の郵貯カードの申込書で申し込んだのが最初だな
30年近いから今はセゾンNEXTになってそれだけでクラッセのスコア800近いお宝カードになったけど

231:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 02:01:26.72 qLn2AeQQ0.net
当時は郵貯最強感半端なかったしね
コンビニATMなんてなかったし、日本全国どこに行っても郵便局はあるから金は下ろせる。都市銀なんて地方じゃダメダメ
そんな郵貯のキャッシュカードと一体化したクレカのインパクトたるや。

232:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 09:44:13.92 692Bv4dtM.net
稼働時間だったら手数料無料だし
30千円引き出しと入力したら千円札30枚吐き出してきたりと使い勝手は良かったな郵貯CD
民間企業の給与振り込み口座指定がめんどくさかったから
大学生の仕送りなんかに活用されていた
上のレスでも当時大学生の書き込み多いのももっともだな

233:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 10:22:26.95 9KOe/Sy20.net
>>232
っていうか郵貯ATMで手数料発生するケースなんかあったっけ?
今って発生するの?

234:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 10:55:20.78 ZZgIng5f0.net
時間外手数料
歴長くてある程度使ってればスコア800になるという長期優遇は良い事だと思います

235:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 11:01:21.55 hMe274AA0.net
とにかくアンケートに答えさせたい、
という意図がある。

236:232
21/01/24 11:14:32.84 nmn4//mXM.net
>>233
他の金融機関は時間外手数料が発生するけど
郵貯は時間外手数料なんて無かったと言いたかった

237:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 11:17:27.27 9KOe/Sy20.net
>>236
なら納得。「稼働時間だったら」ってあるから、えっ?って思っちゃった

238:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 11:20:10.58 9KOe/Sy20.net
あと郵貯ATMの便利なとこって、通帳だけでも降ろせるところじゃないかな。
通帳だけで降ろせて同時に通帳記入もできるところ。
なんで銀行は駄目なんだろうね。あれ、誰得なんだろうか。

239:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 13:03:47.59 7cBoRyUF0.net
同年代多くてワロタ

240:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 14:33:41.95 CjYF6dop0.net
俺はそんなジジイじゃないんだけど

241:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 14:45:57.05 6+TeS3cH0.net
名古屋は未だにパルコが大人気
名古屋のパルコは売上日本一らしい

242:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 14:54:44.89 CjYF6dop0.net
パルコのお姉さんはお股緩めでいいよね

243:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 17:31:18.26 78aG18jn0.net
童貞の妄想か

244:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 17:35:32.09 7/E4nfFM0.net
レス頂いた>>229さんはじめ、皆さんのレスが面白かった
若い頃はクレヒスなどの信用情報の価値なんて全然分からず、クレジットなんてただの借金くらいの認識だった。
今まで少額決済でも使い続けて良かったよ
ここ数年で世の中のキャッシュレス決済が本当に進んだからね
セゾンはパルコやルミネをよく使うお姉さんが持っているイメージがあるね

245:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 17:41:31.52 7/E4nfFM0.net
間違えた。ルミネはビューだった。ビューも持っているので勘違いしました

246:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 18:07:06.80 vjWAdPjW0.net
>>216
ららぽーとで働くことになったから従業員特典で三井SP(AMEX)作ったのが初めてだったかな
でもららぽーとよりコストコで使ってた

247:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 18:55:09.42 7/E4nfFM0.net
>>246
確かに勤務先関係で作るパターンもありそうですね
銀行口座なんかも勤務先の都合で新たに作ることがあるから、その銀行に提携しているカードを一緒に作ることがありますね

248:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 19:07:45.24 9KOe/Sy20.net
>>244
> 若い頃はクレヒスなどの信用情報の価値なんて全然分からず、
同じく、似たような認識だったな。クレヒスなんて知らなかったもの。
このカードを(当たり前だけど)事故もなく長年引落しで使い続けてたのが
良かったのか、その後クレカを計5枚以上作ってるけど、今のところ
審査落ちないで済んでる。
あとクレカのポイントも長期間使わないままだったんだけど、
永久不滅ポイントのおかげで全て消えずに残ってたので、Amazonポイントに
変えることができて大助かりした。

249:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 20:22:47.90 7/E4nfFM0.net
>>248
永久不滅ポイントをAmazonギフト券に変えられるのは便利ですよね

250:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 21:02:42.71 yzPKx2ZS0.net
郵貯提携があった頃は、不正使用された時のセゾンの対応が悪いと噂があって作らなかった

251:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 21:25:37.34 gLcfOjMzM.net
>>241
マジ?でかいけどテナントは渋谷の方がだいぶ格上だよね

252:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/24 21:30:09.29 6+TeS3cH0.net
>>251
名古屋のパルコは売上日本一
でググると出てくる

253:名無しさん@ご利用は計画的に
21/01/25 00:19:55.11 gNgHbyGx0.net
>>250
いまも同じ噂があるけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1235日前に更新/68 KB
担当:undef