::NFC/Felica/QR::電 ..
[2ch|▼Menu]
18:名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Spbd-UI47)
20/02/02 22:56:04 BmQoBaQxp.net
>>15
え、、こんだけ?

19:Vil
20/02/03 00:28:59.05 6H3eLQdf0.net
>>18
5月よりの分は都道府県別
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

20:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMc9-HJ2z)
20/02/03 01:11:19 lnQGgNx8M.net
郵便局で中国人専用ペイ導入する必要ある?

21:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 49d6-0Ybi)
20/02/03 02:04:29 +ghik16t0.net
>>20
在日外国人がいないわけじゃないしむしろ外国人の方が
母国にお土産発送とか用事もあるだろう
他のQR決済導入のついでならノーコストだから

22:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 49d6-0Ybi)
20/02/03 02:06:22 +ghik16t0.net
>>17
やあ、公的を「お役所」と、思ってる日本語の不自由な人
政党はどこも政治献金を受け入れるための窓口は持ってるよ?

23:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 3d58-tCGW)
20/02/03 03:18:56 IjjLUg/S0.net
いちいち相手すんなボケが

24:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7d-4SEY)
20/02/03 08:20:02 P/+qFpv9M.net
>>22
政党って公的なのか?

一般に公的機関って言われたら行政府しかささないと思うんだが。あと裁判所と立法府か。

25:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 49d6-0Nmg)
20/02/03 08:23:11 +ghik16t0.net
公的な窓口と言ったが公的機関とは一言も言ってないわな

26:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7d-4SEY)
20/02/03 08:27:23 P/+qFpv9M.net
>>25
公的な窓口って言われたら市役所とかの窓口と思うだろ。まして、選挙事務所の窓口とは思わないわな。
言葉の意味として、大ぴらとにされている窓口として使っていることは分かったけどさ。
その使い方が誤解を生まないと思わない。

27:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 49d6-0Nmg)
20/02/03 08:28:50 +ghik16t0.net
そんなだから日本語が不自由だって言ってるんだよ
公=役所としか語彙がないんだろ?

28:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 49d6-0Nmg)
20/02/03 08:30:04 +ghik16t0.net
お前の解釈だと公式サイトはお役所が開いてるサイトか?
違うだろ?

29:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7d-4SEY)
20/02/03 08:40:08 P/+qFpv9M.net
>>28
公的って言葉の話をしてんのに、なんで公式になるわけ?言葉として、公的に大ぴらとか公然のという意味があるのはわかるけど、選挙事務所の窓口を公的窓口って言っても誤解する人もいるよって言ってるだけだ。


公的ウェブサイトと言われたら政府とか市役所のウェブサイトだと思うよ。

30:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM8e-0Nmg)
20/02/03 09:21:17 vDAt7IMrM.net
>>29
だからなんだ?どちらにしてもさっきから役所じゃ無いと言ってるのに役所前提でしか会話できてない時点で揚げ足取るだけの、あほ

31:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM8e-0Nmg)
20/02/03 09:23:17 vDAt7IMrM.net
献金はすべて裏金
こういうサービスを使っても無駄な人件費が減りません
って主張にたいし揚げ足しかとれない時点で相当なアホ

32:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/03 09:35:46.63 P/+qFpv9M.net
選挙事務所の窓口は公的窓口じゃない。以上

33:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/03 09:42:34.44 P/+qFpv9M.net
>>30
お前もアホだと思う。わざわざ公的って言葉を使っておきながら、特定の候補者の選挙事務所のことだと思わねーから。

34:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMc9-0Nmg)
20/02/03 12:24:09 dfi9BhLUM.net
だからそこに執着してる時点で揚げ足取りのアホだっていってんだよ?

35:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7d-4SEY)
20/02/03 12:37:58 P/+qFpv9M.net
間違いを認められないアホは黙れよ

36:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/03 13:00:23.93 dfi9BhLUM.net
間違いじゃなくてお前が勘違いしただけだわ
そもそもこちらの主張から逃げて揚げ足取りに徹してるのはお前だ

37:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7d-UGOI)
20/02/03 14:10:36 ynK5yQRoM.net
政治献金の話もうやめてくれ。スレタイとどう関係あんだよ。うんざりだ。

38:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/03 14:29:05.14 sdQ8BLXI0.net
争いは同じレベルの(ry

39:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/03 15:09:40.40 P/+qFpv9M.net
>>36
クズ死ね

40:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 3a1e-lFXd)
20/02/03 16:10:13 uvDM2tgo0.net
此処何のスレだっけ

41:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7a-dsP1)
20/02/03 18:00:30 t3gvngblM.net
公的年金のスレですよ
もうボケたんですか?

42:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/03 19:04:27.24 qlZdHSaUM.net
>>41
呆けてるのはおまえじゃん

43:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7a-7fnH)
20/02/03 19:15:09 jYzTjVuiM.net
>>22

0751 名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM8e-0Nmg) 2020/02/02 00:04:50
>>749
お役所が窓口設置してると思ってる?
議員の事務所が設置するに決まってるだろ
そして、こんなサービス使ったらそれが不要になるわけでもねーぞアホ

いや、そのアホは多分政党支部じゃなくて議員事務所が公的な窓口だって主張してるぞ

44:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7a-dsP1)
20/02/03 19:29:57 t3gvngblM.net
まあ真面目なはなし政党所属の政治家ならそいつの事務所が政党支部を運営してるだろ

45:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7a-7fnH)
20/02/03 19:45:31 jYzTjVuiM.net
え、総務省に届け出てる政党支部なんて150くらいしかないし参議院の議員定数よりも全然少ないくらいなんだけど。
そもそも総務省に届けない政治団体とか支部って「公的な窓口」なの?

46:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMc9-0Nmg)
20/02/03 19:48:08 dfi9BhLUM.net
論点そらしのアホバヨクは
理論が脆弱だから主張を否定されると言葉尻で争うしかないんだよね
しかもどっちとも取れる言葉をさも一方しか意味がないとねつ造する始末

47:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7a-dsP1)
20/02/03 19:52:40 t3gvngblM.net
>>45
各地の選挙管理委員会にもガスガス登録されてるよ

48:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM81-Dnpn)
20/02/03 19:57:41 6EkMSNk6M.net
>>45 ヨソでやれ基地外ども
>>46 ヨソでやれ基地外ども
>>47 ヨソでやれ基地外ども

49:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ea15-UGOI)
20/02/03 20:07:53 Rf80h9VB0.net
>>43-47
よそでやれよアホども

50:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7a-dsP1)
20/02/03 20:08:26 t3gvngblM.net
気になるから東京都の政党支部だけ数えてみたわ
まあこれで最後ってことで
サイト掲載順ね

公明 42
国民 31
社民 29
自由 5
自民 511
維新 3
共産 34
立民 16

URLリンク(www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp)

51:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 6635-4SEY)
20/02/03 20:11:15 AOs+Wstm0.net
>>46
お前が黙って死ねよ

52:名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM2e-qWB2)
20/02/03 20:22:27 qOY8+YhEM.net
電子マネーの話に戻します。最近思うのは、自動販売機って電子マネーに対応しているものはまだ少ないこと。
特に食堂の券売機とか。
昔なら自動券売機があると、進んでると思ったものですが、
今はキャッシュレス未対応の自動販売機を見ると、キャッシュレスの足を引っ張る立ち遅れた設備に思えますね。

53:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 6635-4SEY)
20/02/03 20:28:49 AOs+Wstm0.net
券売機のラーメン屋とかキャッシュレスやる気なさすぎ。

54:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMc9-HJ2z)
20/02/03 20:42:29 yKqQ7G/yM.net
コンタクトレス対応券売機増えて欲しい

55:名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペ MM81-blQz)
20/02/03 21:32:53 yW36SuTwM.net
>>50
これって東京都の都議会、市議会、町村議会の議員数と一致するの?

56:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b567-9CrE)
20/02/03 21:37:13 eddVqaG10.net
アスペ相手にしたせいで空気読まずにスレチレスばっかになってんな。触るのもまた荒らしってやつか

57:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 6635-4SEY)
20/02/03 21:42:19 AOs+Wstm0.net
>>56
そのレスもスレチレスなんだけど

58:名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペ MM81-blQz)
20/02/03 23:09:53 xEYesyipM.net
よく議員一人で1政党支部とかいうデマ思いつくな。
めんどくさいから公明党だけ調べたけど、
東京都議会23 調布市議会5 立川市議会7 三鷹市議会4 八王子市議会10
これだけで42超えてるんだけど。
なんでこのスレは嘘つきが我が物顔でのさばってんの。

59:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7a-7fnH)
20/02/03 23:14:09 jYzTjVuiM.net
そもそも政党支部が公的な窓口ってのも一人しか言ってないし。虚言癖の相手するのもこれくらいで。

大体確定申告って言葉を出せばマウントを取れると思ってるやつが脱税調査の基本である反面調査を知らないんだからお察し。

60:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 49d6-0Nmg)
20/02/03 23:17:55 +ghik16t0.net
申告の手間や窓口設置の手間なんか減らないって言ってるのに
なんで脱税調査の話になってるの?
論点ずらししないと語れないの?

61:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7a-7fnH)
20/02/03 23:54:34 jYzTjVuiM.net
反面を何故か反映と間違えてると思いこんで突っ込んできた人間を間違えてないか?

62:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7d67-dg4K)
20/02/04 00:06:31 QAN4FzRD0.net
今日から一部郵便局で始まったキャッシュレス対応、
コンタクトレスは全ブランドできるみたいな表示してるね
URLリンク(pbs.twimg.com)

去年のSMCやNTTデータのプレスではAMEX,JCBのコンタクトレスは入ってなかった
URLリンク(www.smbc-card.com)
URLリンク(www.nttdata.com)

が、接触非接触同時受けじゃなくNFC Payment宣言しないといけないんだね。。。なんだかなぁ。
URLリンク(pbs.twimg.com)

63:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMc9-HJ2z)
20/02/04 00:13:20 iOujj1MVM.net
日本のダイナース(ディスカバー)にコンタクトレスが載るのはいつの日やら
ICもやる気無かったしねえ

64:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW f158-tCGW)
20/02/04 00:27:58 OOV0Je+N0.net
NGnameでスッキリ

65:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMc9-X39/)
20/02/04 06:38:59 ENPLFdylM.net
誰か北國銀行もかまってやってくれ

66:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/04 07:54:46.54 T5+0YMlJr.net
岩田昭男、VISAタッチマンになるwww
なぜ三井住友カードは突然「ダサくなった」のか、その意外な真相
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
まず、先進性について最大の目玉となるのが「VISAタッチ」。このVISAタッチは、VISAが世界で普及を図っている非接触型ICを使ったキャッシュレス決済です。

67:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7d-4SEY)
20/02/04 08:21:02 jAMsvpzbM.net
>>60
黙って死ねよクズ

68:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7d-UGOI)
20/02/04 08:31:01 C37ZmFQsM.net
>>66
この人そこそこ名が知られてるけどau WALLETクレカならau Payかんたん決済1%とか明らかな誤りを平気でやらかすから細かな話は信用できない。

69:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ea58-7fnH)
20/02/04 10:44:05 1syqtqA40.net
>>66
日本ではSuicaが非接触型ICの交通系電子マネーとして多くの利用者を獲得していますが、同カードではソニーが開発したFeliCa(フェリカ)という非接触型ICを採用しています。
一方、VISAタッチはタイプA/B型の非接触型IC規格で、VISAに言わせると「FeliCaはローカル規格であるのに対して、タイプA/B型はグローバル規格」ということだそうです。

この文脈でVISAタッチって書かれるとなぁ。故意なのか痴呆なのか。

70:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ea1b-Witc)
20/02/04 11:01:51 7B8HdmFi0.net
MIFAREもローカル規格やんけw

71:名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdea-9CrE)
20/02/04 11:42:07 Q983kV0xd.net
もそもそソニーすげぇ

72:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/04 12:17:31.70 cA5kS0HNM.net
岩田氏は額面通り読んではいけないライターだと思ってる
VとMを比較してMは株式会社化して非営利団体の看板を捨てたとか
ディスってたけどその後、Vも後を追ったしね

73:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 2a23-UU6j)
20/02/04 13:58:21 wVsUY0qv0.net
もはや役割を終えた感のあるPaSoRi持ってない人に対する、FeliCa活用ソリューションってなにかないのかね。

74:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 2a23-UU6j)
20/02/04 14:05:59 wVsUY0qv0.net
>>66
VISA WWの公式呼称でないものを堂々と吹聴するところでVISA WWから抗議が来てもおかしくない記事だと思うがな。
言ってることはわかるんだが、そもそもNFCコンタクトレスがキワモノ扱いされてる現状では誤解する読者が出かねない。

75:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/04 14:18:02.51 BtrT5N/zM.net
>>73
eTaxくらい?

76:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/04 14:57:49.18 7B8HdmFi0.net
どっちかというとクレカがnfc搭載してくれれば
パソリとかのFelica含めたnfc全般を扱えるリーダーライターは見直されるんじゃないか?

77:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM8e-0Nmg)
20/02/04 15:06:43 BtrT5N/zM.net
Pasoriは第二世代以降NFC対応だが?
typeA/B使えなきゃeTAX出来ねーだろうになに言ってるんだろう?

78:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f1a1-9CrE)
20/02/04 16:41:25 vp+2vYqy0.net
>>76
それ多分iPhoneでできんじゃないかな…今のetaxはマイナンバーカードの上にiPhone載せて読み取らせてたよ。いっそパソリにマウスの機能持たせた方が現実的だわ

79:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/04 16:54:16.29 ZXdEBVh4d.net
>>75
今はe-TAXもパソリなしでもできちゃうからねえ

80:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/04 17:46:05.06 i4sLfzZJ0.net
岩田「Visa TouchはFelicaだがVisaタッチはFelicaではない」

81:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW a615-MZtE)
20/02/04 21:42:33 k5qXdfso0.net
>>80
その記事読んだけどこの人大丈夫か
今は「Visaのタッチ決済(非接触決済)」が日本での正式名称なのに

82:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM81-HJ2z)
20/02/04 22:41:49 ulzSAXTLM.net
Visaのタッチ決済って日本人を馬鹿にした名前だよな
訳すならかざし決済とかにすべきだし、そうでないなら訳さずコンタクトレスって名称にすべき

83:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e66d-yNa1)
20/02/04 22:46:09 S5MH6VHl0.net
Visaのタッチ決済といえばそろそろApple Payに来るとかなんとか
三井住友の新カードが対応するとかかな

84:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM7d-ZjM+)
20/02/04 23:12:53 YKDvxgIoM.net
オリンピックに間に合わせる可能性も微レ存だけどまあないだろうな

85:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6ad6-ThR5)
20/02/04 23:23:07 7R94Zz080.net
オリンピック?開催すんの?

86:名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロレ Sp0b-Ymat)
20/02/05 07:04:53 Sn/ejjiXp.net
コロナ菌で無理

87:名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdbf-jYlh)
20/02/05 07:38:06 dvacj2YYd.net
ウィルスと菌は全くの別物

88:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0b-LXaa)
20/02/05 07:39:40 XirW7Mvlr.net
マジレスするとICチップを挿すよりも非接触の方が時間も短いし保菌者との接触のリスクが格段に低いからインバウンドで義務付けるべき

89:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f87-A3/T)
20/02/05 09:29:59 N7VNuUVx0.net
>>87
日本の教育水準はこんなものだから許してあげて

90:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/05 09:38:49.51 VieTHQzKM.net
日本人ってマジで頭悪いやつ多いよな。右折禁止を右折するし、追い越し車線を低速で走るし、会計の時には金額言われるまで財布出さねーし、あげく小銭ジャラジャラするし、マジでなんなん?

91:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/05 09:47:41.80 0EYk3hgJ0.net
>>90
自己紹介乙

92:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ff15-nWwO)
20/02/05 10:23:50 Wgab9c1s0.net
>>91
ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwww

93:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/05 10:32:46.86 VieTHQzKM.net
>>91
ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwww

94:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f7a1-mzMu)
20/02/05 10:36:33 AKxJHyzR0.net
>>90
ついでに飲酒運転も入れといてくれ

だがしかし、ジャップと煽るのに日本語を使うというのはみじめじゃないか。まるで日本語を勉強したかのように見えるが

95:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW b761-RF+Y)
20/02/05 10:47:16 a1Gh+5tX0.net
してるんだよ。

96:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9767-h06E)
20/02/05 12:26:09 fGrVctWc0.net
>>92
お里がしれてますね

97:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f25-mZAX)
20/02/05 13:41:38 PZXcgFFM0.net
あれだろ、人が嫌がる言葉つかってみたいんだよね
幼稚園ぐらいの子供が「うんこ!」とか言って喜んでるみたいな

98:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9f16-Zld4)
20/02/05 16:43:58 6eTcappI0.net
NFCPAYって店側が取られる手数料が高くなるとかのデメリットってあるの?
近くのドラッグストアが対応した端末使ってて ほぼ全ての電子マネーとクレカ対応なのにNFCだけ使えない

99:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-LLww)
20/02/05 17:01:18 +mnakDCRM.net
まーたNFCPAYとかいう変な呼び方をする人が

100:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b716-MajQ)
20/02/05 17:04:33 0zJkLjTn0.net
昨日行った店では使える方法の表記にNFCPAYとしっかり書いてあったぞ

101:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-SYQC)
20/02/05 17:08:22 O0YRHQIJM.net
>>98
店というよりはアクワイアラの問題だろ
問題も手数料が動向というより受け側のシステム不備

102:名無しさん@ご利用は計画的に (バットンキン MMcb-NsJY)
20/02/05 17:09:45 gCFWh+DiM.net
王将の端末はメニューに
nfc pay
って表示されているよ

103:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-LLww)
20/02/05 17:22:27 +mnakDCRM.net
>>102
だからさー、それは端末メーカーが勝手に付けた変な名前
クレカブランド側は一切言ってない

104:名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-H6sW)
20/02/05 17:32:22 +l9Z6CeAM.net
>>103
だからさー、その変な名前しか出てないからコンタクトレスやタッチ決済って言っても通じないのよ
仕方ないからNFC PAYって言うしかないのよわかる?

105:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9f23-ZO3a)
20/02/05 17:37:10 0M/a79UF0.net
業界全体で用語が統一されてないのも問題<NFCコンタクトレス

106:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b716-MajQ)
20/02/05 17:42:37 0zJkLjTn0.net
NFCPAYと書いてあったのは教文堂だったかな、完全に客向けのメッセージ
王将のNFCPAYメニューは俺も目撃した

107:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b716-MajQ)
20/02/05 17:44:42 0zJkLjTn0.net
そういえばIKEA行った時もセルフレジのメニューはNFCPAYだったような、、、
ずいぶん前のことだから今は変わってるのかな

108:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-SYQC)
20/02/05 17:44:50 O0YRHQIJM.net
>>104
国内の業界が統一名の策定やや普及に乗り気じゃないのが一番の問題
だから、メーカーも仕方なしにNFC PAYなんて無理矢理な表記になるのよ

109:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-SYQC)
20/02/05 17:46:33 O0YRHQIJM.net
>>105
下手な統一名使うと商標に引っかかるからな
本当は業界で商標とってこれ使ってくださいってアピールするとこだろうが
それやんないからどうしようもない

110:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b716-MajQ)
20/02/05 17:47:17 0zJkLjTn0.net
各社名前が違ったのもあるからなあ
「コンタクトレス」という共通の名前はできたけど、長いからかなかなか普及が進まない

111:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-SYQC)
20/02/05 17:48:32 O0YRHQIJM.net
>>110
それも海外での統一名であって国内のものではない
下手すると有象無象の業者が商標取っちゃってて使えない可能性もあるな

112:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 1f15-rad4)
20/02/05 18:22:53 reH2ddEd0.net
EMVコンタクトレスだとダメなの?もうおわた?

通じないことが多いけどwww

113:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0b-gMkZ)
20/02/05 18:40:54 Pk0BVO1GM.net
>>103
いいじゃん別にそんくらい。神経質すぎ。

114:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 57de-7sF6)
20/02/05 20:15:36 WeepZMYK0.net
またNFC PAYに噛み付く人が湧いてるけど
外国でもNFC PAYって普通に記事とかで表記されるよ
日本云々の話ではないよ

115:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ff35-8zzy)
20/02/05 20:36:23 9H4YlK730.net
外国とか関係ねーから。ここは中世ジャップランドだから。

116:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/05 21:47:00.00 mDizFA6Q0.net
商標とかよくわかんなくて面倒いから交通系電子マネーでいいやww
の二の舞になりかけてますねぇ

117:名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペ MM1b-XhFj)
20/02/05 22:56:26 FV3A1bJoM.net
>>115
言い方はアレだか内容は概ね同意する

118:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9f58-iak1)
20/02/06 01:16:09 84PtcYLy0.net
いちおうグーグルがタッチ決済で統一しようとしてくれてるじゃん
それに乗っかれよ
しかしVJMの下手なプライドが邪魔して乗っかれないんだろうなあ…

119:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffdf-OetN)
20/02/06 01:34:12 yMsdTgnk0.net
VとAは「タッチ決済」の名前で、決済は同時待ち受けにしたいんだろ。

120:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffdf-OetN)
20/02/06 01:35:35 yMsdTgnk0.net
ローソンやマクドナルドのやり方が一番分かりやすいから、VJAあたりが温度とって統一して欲しい

121:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f1b-apM4)
20/02/06 01:49:58 JTHKPw1x0.net
クレジットでって言ってICに差し込もうがかざしてだろうが決済できる形が一番ベストだわな
決済方法で統一した名称すら作れないなら機械の方で同時待ちうけが当たり前になっちまえばいい

122:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9f90-MCSJ)
20/02/06 03:02:27 Zi1wdHKQ0.net
店の端末にパナソニックのJT-R600CRが
置いてあると安心する
ローソンとマックなんかこれだな
URLリンク(sol.panasonic.biz)

123:名無しさん@ご利用は計画的に (ラクペッ MMab-tiNg)
20/02/06 04:25:12 cZbMKHjDM.net
>>122
年末頃からスーパーのライフにもこれと同じもの(が描かれた箱)が備え付けられてたけど、どこまで開放されるかな?

124:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff09-uq1V)
20/02/06 04:26:48 BWZAuiA30.net
>>90
小銭云々に関しては、キャッシュレスは疎か、
他国と比べてクレカの普及率が低いのもあるので…

125:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff09-uq1V)
20/02/06 04:47:57 BWZAuiA30.net
>>97
そう言えば、一時期「うんこドリル」が流行ったみたいだが…
言われてみれば何となく納得…

126:名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-7Mh7)
20/02/06 04:47:58 vN9JvUvfM.net
>>123
おそらく電子マネー拡大よりかクレカのユーザースキャン変更のために
導入してるのではないかと思う

127:名無しさん@ご利用は計画的に (トンモー MM5b-CcC+)
20/02/06 06:53:32 X7RQDl4kM.net
最近おサイフケータイにしたからローソンではモバイルdポイントカード(おサイフ)使ってみてるんだけど十中八九店員がもたつくから素直にバーコード出したほうがスムーズな気がしてきた
「おサイフのdポイント」って言ってるがもっとわかりやすい言い方があるんかな?

128:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/06 08:01:35.07 QUtGe0La0.net
>>127
ローソンアプリに紐づければ 電子マネーのタッチ決裁で自動的にポイント加算されるよ

129:名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-eNXp)
20/02/06 08:10:32 XCpDioH9d.net
おサイフケータイ払いならポイントカードは無しで、と宣言した方がスムーズ。ポイント音が鳴るからわかるし。

現金、クレカ、QR払いならポイントはバーコードの方がいいのでは?おサイフでDポイントするメリットがないし。

130:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0b-qh2z)
20/02/06 12:41:56 L34vctzlr.net
>>110
もうNFCにしたら良いのに

131:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/06 14:51:14.46 XFXBy1UOM.net
たいして変わらないんだが

132:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0b-LXaa)
20/02/06 14:52:17 Gx87JfWwr.net
>>130
iD, QUICPay「呼んだ?」

133:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0b-qh2z)
20/02/06 14:56:56 L34vctzlr.net
origami実質破綻だと
1株1円譲渡だったらしい

134:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/06 18:08:11.77 2z5+wruo0.net
名前に恥じぬよう広げた風呂敷を折りたたんだと

135:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/06 18:25:29.71 sNABIIyZ0.net
1株1円でも3億株とかあるんでしょ?負債も相当あるはずなのに、高すぎると思う。全部で100円とかが妥当。

136:名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペ MMcb-Xfzx)
20/02/06 18:56:53 XFXBy1UOM.net
>>135
259万円らしいよ

137:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf93-56gX)
20/02/06 18:59:22 tVcHXxrJ0.net
ちり紙

138:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9767-mzMu)
20/02/06 19:44:54 o4jVuiSh0.net
あの紙ヒコーキ曇り空割って

139:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM1b-SYQC)
20/02/06 19:52:39 HihNom67M.net
>>135
Origamiってそんな株発行してたのか?

140:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW d7b7-DqLj)
20/02/06 20:12:40 R658HEag0.net
メルペイ、オリガミ買収額は0円 注目ディールの内幕: 日本経済新聞
URLリンク(r.nikkei.com)


メルカリへのオリガミ売却価格は1株1円、事実上の経営破綻で社員9割リストラ | Close-Up Enterprise | ダイヤモンド・オンライン
URLリンク(diamond.jp)


ここまでひどい状態だなんて思わんかったわ
「先ずれば人を制す」でもないんだな

141:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ff35-8zzy)
20/02/06 20:14:52 sNABIIyZ0.net
QRコード決済はそもそも先じてないからでは?既存のコンタクトレス決済の劣化版じゃん。

142:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/06 21:34:59.98 L34vctzlr.net
ソフトバンクが参入してきた時点で勝負は決してた

143:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW b761-RF+Y)
20/02/06 21:54:52 ofbNRh4J0.net
QRだけではだめだわ、電子マネー、クレジット全てが主じゃないと。

144:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ff0c-8nMk)
20/02/06 22:25:07 7Hi1eP/y0.net
>>138
謎の前後揺れ

145:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 1f1e-jlCi)
20/02/06 22:28:27 2FZjpxoL0.net
キャリアがバックについたQR勢が強すぎた

146:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/06 22:37:10.00 BuQpBN7g0.net
キャリアの強みは潤沢な資金力と強大な営業力だからな。そりゃ勝てるわけがないわ。

147:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff0c-mZAX)
20/02/06 23:06:29 LlUtuVDf0.net
最近はdocomoやauも本気出してきたしな
ベンチャーの出る幕はない

148:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW d713-w9wO)
20/02/07 00:11:31 pkemDOrY0.net
QRコードの読み取りが時間かかって

面倒

FeliCaなんて一瞬

QRのメリットは何かあるか?

FeliCaだけで良いじゃね?

149:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW b761-RF+Y)
20/02/07 00:15:35 uidf7ESL0.net
iDで払いたいのになぁ。かざして終わりなのにもっと広げてくれ

150:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 17b0-pTa8)
20/02/07 01:04:06 TE79v26o0.net
>>136
Origamiじゃ払えないな

151:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9f58-iak1)
20/02/07 02:46:12 foAkk8CF0.net
使い易いのは還元率が低いです。
使いにくいのは還元率が高いです(それも長続きはしない)

152:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-ku6w)
20/02/07 07:06:26 TxPlYvNuM.net
>>148
なんでもかんでもフルスペックである必要はないよ
時間はかかるとはいえ現金ほどじゃないし低コスト
未だに現金でチンタラ決済しても問題ない暇な店を
キャッシュレスにするにはFelicaはオーバースペック

153:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0b-qAtn)
20/02/07 08:00:19 OKpA4jKcr.net
>>140
日本経済新聞社が発表した「NEXTユニコーン調査」では、オリガミの企業価値は417億円と算定されており、今回の売却価格は市場評価を大きく下回ったことになる。

日経は禿よりひどい目利きしてたんだな。

154:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0b-8zzy)
20/02/07 08:20:21 o0ln+CB7M.net
>>153
市場評価じゃないよな。上場してないんだし。

155:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf93-56gX)
20/02/07 09:13:47 0MpcXUmy0.net
ユーザースキャン式のコード決済はなくなって欲しい

156:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/07 09:19:32.06 OCfnSje6r.net
>>148
無知なFeliCa厨が多いが
コード決済より遅いクレカが一番使われてるんだから、キャッシュレス決済を利用するか否かで速さなんか重要じゃねぇんだよ

157:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/07 09:23:20.32 nGGxgy8L0.net
結局どれも還元なきゃ使われんだろ。固定費支払いに使えるクレカ圧勝じゃん。それすらも還元なければ銀行口座引き落としにするわな

158:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/07 09:57:43.84 OCfnSje6r.net
クレカが入ってるところは客はクレカ使う訳で、paypayみたいに現金しか使えなかったところを加盟店に入れてこそ意義がある

159:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0b-1kDi)
20/02/07 10:35:16 OKpA4jKcr.net
>>154
WeWorkも上場してなかった状態の投資額で減損したし上場できなくなったよね。
犬の散歩代行サービスWagも(こっちは追加でぶち込まずに撤退したけど)

160:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 372a-WUEZ)
20/02/07 11:13:49 0vQbW1x/0.net
現金の強みは匿名性なんだわ
今のコンピューターの能力だと利用履歴は一生残ると思ったほうがいい
風俗とか不倫とかばれたくないものは現金になるから全部キャッシュレスは無理なのよ

161:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0b-LI9L)
20/02/07 11:24:26 yYB2Jz0PM.net
藤原書記「淫れきっています!」

162:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-4cm5)
20/02/07 12:36:08 buvJCRdMM.net
>>160
無記名Suicaなどの名前登録しない電子マネーなら大丈夫では?

163:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0b-382g)
20/02/07 12:54:43 L+Zw46IBM.net
>>158
これだな
クレカ使える店ならクレカ使うんだが、PayPayは現金のみだった店でもキャッシュレス決済できるようにしてくれたから意義がある

164:名無しさん@ご利用は計画的に (ガックシWW 068f-7Mh7)
20/02/07 13:02:30 cbdxUNVF6.net
>>162
ハロウィンで軽トラ横転させた連中は、防犯カメラの映像と改札機の情報で追跡して足がついたから無理。

165:名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd3f-2Hen)
20/02/07 13:06:21 cbZQNEpmd.net
>>164
無記名Suicaだとそこまでは追えないぞ

いや、そんなことはないなどと言い張るほどの執念深い捜査を前提としてるのならば、
現金だって指紋検出してそこから足がつくわな
非接触ICカードの利用ならば指紋検出は不可能

166:名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM4f-uvZY)
20/02/07 13:13:34 LMO4Ba2pM.net
クレカが導入してなくてpaypay導入してる店の意図がわからん
億バラまきでユーザー確保した後は加盟店手数料とりにいくのは必至だろうに

167:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5799-pTa8)
20/02/07 13:21:09 lAK6Qot90.net
>>166
期間内手数料無料だから期間外になったら使えなるよ

168:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/07 13:34:33.17 98bayyYq0.net
>>165
無記名Suicaを一回だけ使うのであれば足は付かないかもしれないけど使い続けてたらそのSuicaの足取りは追える
どの駅でいつ入場、どの駅でいつ出場、どのコンビニでいつ何を買った、次の日また駅で入場…
追われないためにSuicaを一回で使い捨てにする!とかまでするならそれこそ現金でいいじゃんって話になるw

169:名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd3f-2Hen)
20/02/07 14:53:07 cbZQNEpmd.net
>>168
そのSuicaを悪さした後も延々持ち続けたらそうなるけど、普通は捨てるでしょ
でも、現金と違って物的証拠の授受がないから指紋で足がつく心配はない

170:名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM7f-vu+h)
20/02/07 15:14:51 UI6JKaYgM.net
現金に犯人の指紋しか付いてないおろしたての新札ならてきるかもねえ
指紋だらけの物から犯人の指紋を選択的に採取なんて無理なんだよ

171:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/07 16:10:54.30 cbZQNEpmd.net
>>170
それと同じくらい、犯人と誰のものかわからない無記名Suicaの履歴とを紐付けることも無理

172:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f25-mZAX)
20/02/07 17:31:27 98bayyYq0.net
>>169
> 普通は捨てるでしょ
自説を曲げないためにこうやって追跡できない条件を勝手にどんどん増やすwww
かならず追跡できるなんて言ってないよ?
電子マネーなら現金より追跡しやすいケースもあるって言ってるだけ
仮に何かやらかしたやつがアホだったり悪いことした自覚がなくって同じ無記名Suica使い続けてたら?
Suica利用歴追跡して毎日ほぼ同じ時間に同じ駅を使っていることが判明したら?
レアケースかもしれないけどあり得ない話じゃないでしょ?

…まあ君はきっとまた新しい条件増やして認めないんだろうけどさ

173:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 372a-WUEZ)
20/02/07 17:31:59 nqFI/Jm60.net
犯罪になったらカメラだけで追われるでしょう
そこまでシビアなものではなくても不都合があるんじゃないの
三井住友に就職したいのに変な履歴があるのはまずいとか結婚する時にいろいろ詮索されたりさ

174:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 1793-A4gw)
20/02/07 17:34:36 Abr0+rM70.net
どうして君たちは延々とスレ違いの話を続けるのかね。

175:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0b-qh2z)
20/02/07 17:42:40 2KXwRtBcr.net
>>166
だって別に縛りないし
ネットで勝手にクレカ並に上がるはずとか適当ぶっこいてるだけで、上がるにしてもどれくらいなのかは公式発表ないしな

176:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/07 18:11:22.57 jDNjIxbU0.net
>>174
埋めと称してスレの二割がスレ違いで消費されてるけどな。

177:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW d713-w9wO)
20/02/07 18:37:57 pkemDOrY0.net
ベータとVHSみたいに
規格を何個も作んなよ

キャッシュレス一つに絞れ

それから、現金を廃止したら
造幣局がリストラできる

年間2000億の税金がいらなくなる

178:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-4cm5)
20/02/07 18:48:30 buvJCRdMM.net
>>177
一つにすると競争がおこらず独占になってサービスが低下する。

179:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 372a-WUEZ)
20/02/07 18:54:21 3fBNuxA50.net
リストラで退職金を払った上にキャッシュレス局再雇用で4000億円浪費されるんやろねw

180:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ff27-ritU)
20/02/07 19:35:47 QUDVdAq40.net
造幣局の桜が・・・

181:名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM7f-vu+h)
20/02/07 22:07:56 UI6JKaYgM.net
燻製業者に払い下げだな

182:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0b-L9ne)
20/02/07 22:36:49 CpqnDFSvM.net
>>83
某ジャーナリストによると4月上旬らしい

183:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/07 23:31:08.75 ADQnC9LmM.net
どこかのニュースサイトで3月2日からと見たような。

184:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/08 01:51:39.35 7E7a+Mbx0.net
コンタクトレス(NFC PAY)のことを、アメリカや欧州の人は何と呼んでるんだ?
これは国際規格なんだから、日本独自のガラパゴス呼称なんかつけちゃダメ
外国人がやってきて、「***で払う」と言って店員が即座に分かるような呼称にしておかなくてはだめ
クレジットカードの物理カードは「クレジットカード」と言えば全世界通じるだろ
このように全世界共通の言葉にしておかなければいけない

185:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sadf-ii5o)
20/02/08 03:03:15 cLLZ2NaFa.net
基本PayPay で
1.5%残高get

2番手は楽天カードで
1%ポイントget
クレカはこれ1枚で十分

d払い、auPAY、R pay
がキャンペーンやっていたら
優先して限度額まで使う

来週からは
auPay+d ポイントが熱い
40%だ

ガラパゴスとかツマラナイこと
にこだわる人は
日本経済発展の為に
どうぞ定価で
ご購入ください

186:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW b7d6-SYQC)
20/02/08 05:28:31 LbuJ2S+f0.net
>>184
そんなこと言ってもコンタクトレスは国内ではサービス名として使われてないし
いちいち想像の外国人に忖度しなくてもプラスチックカードに対応してりゃ誰も文句言わないよ?
普及してる国だって使えない店は当たり前にたくさんあるから
外国に出るときは対応してないものと思って出てくるし

187:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f87-A3/T)
20/02/08 06:09:33 K59r6GX40.net
>>186
>想像の外国人に忖度しなくても
架空の「ガイジン」に脅える人多いからな
そして
>誰も文句言わない
これもまったくその通り
脅える人たちは現在問題になっていないことを理解した方が良い

188:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sadf-ii5o)
20/02/08 06:14:19 cLLZ2NaFa.net
ガラパゴスとか言ってる人が
ツマラナイことにこだわる
ガラパゴス人間なんです

あなたのガラパゴス性格を
なおしたほうがいい

189:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW ffb0-2Hen)
20/02/08 07:28:39 ZI9tKPZo0.net
とはいえ、「イートイン」「テイクアウト」しか通じないんじゃ困る

190:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9f15-gMkZ)
20/02/08 08:13:51 qFdaSukl0.net
テイクアウトはトゥゴーって言うんだっけ? なんか違うらしいやん。

191:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9767-mzMu)
20/02/08 08:37:07 vjT7GYDL0.net
大丈夫だよレイシスト西洋人なんて日本にこねーから。来るのは良くも悪くも日本が好きな連中なんだからなんとでもするだろw

192:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0b-LXaa)
20/02/08 08:48:52 abG/3mVNr.net
>>190
eat outが一番一般的じゃないかな。店内がeat inとかhereなので。
take outでも通じないことはないけど「あ、こいつ持ち帰りたいのか」って思われる感はある。

193:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/08 09:08:12.47 K59r6GX40.net
>>192
僕はtake awayって言ってたな
まぁtake outでも通じるよね

194:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7f-qAtn)
20/02/08 09:21:27 +n+1Z4ZpM.net
>>184
クレジットって言ってRWが全待ちになるから
IC突っ込むなりかざすなりするだけ

195:名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM0b-gMkZ)
20/02/08 09:23:23 KusGs1sqM.net
>>192-193
ふむふむー!海外は出張で数日しか経験ないから全然知らんわ。さんくす。ミールって単語にまごまごした苦い思い出がw 食事?当たり前やん?みたいな。

196:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9767-mzMu)
20/02/08 09:53:31 vjT7GYDL0.net
個人的にはtake outは取って外すイメージ。だからまだbring out のがしっくり

197:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW d767-7fjE)
20/02/08 10:53:46 dZIWqzCg0.net
ポカホンタス男現る

198:名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM7f-vu+h)
20/02/08 11:12:57 QRMThpZoM.net
じゃあ間を取ってテイクオフで

199:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 373a-+zXk)
20/02/08 12:20:23 xNuGG3Lc0.net
じゃあTake on meで

200:名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-bJHG)
20/02/08 12:28:20 Ahdv4LdaM.net
既に書かれてた
テイクオンミ

201:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW f7b7-NsJY)
20/02/08 15:33:14 ff1RwTJx0.net
>>186
王将のレジ横のポップに「コンタクトレス対応」ってある。
但し端末メニューにはNFC-PAYとなっているw

202:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9f58-iak1)
20/02/08 17:53:04 Itd8SVKx0.net
>>164
犯罪で徹底的に人員動員して刑事捜索するのと、
電子的にピッと一瞬で簡単にいつ何処で誰が何を買ったか永久に記録が残るのとは

全然違うが。

203:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9f58-iak1)
20/02/08 17:55:02 Itd8SVKx0.net
>>190
ツーゴー 持ち帰り
フォーヒア 店内飲食

204:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/08 20:03:48.79 /EHiWoXU0.net
>スマホなどのサービス調査を手掛けるMMDLabo(東京・港)によると、
>20年1月の決済利用率はタッチ式が25.2%(前年同月は10.6%)、
>QRコード決済が29.3%(同7.7%)だった。
>QRコードは大幅なポイント還元競争などで利用率を急速に高めており、
>1年でSuicaなど電子マネーを上回るシェアを獲得した。
スマホ決済ではついにQRがFeliCa超え
物理カード+おサイフケータイではまだまだFeliCaが勝ってるでしょうが

205:名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM7f-vu+h)
20/02/08 22:06:12 QRMThpZoM.net
Suicaなど電子マネーを上回る、と書いてあるんだからおサイフケータイじゃないカード型も含んだシェアだろ

206:名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0b-qh2z)
20/02/08 23:01:11 Y7LGcWmgr.net
単体だとpaypayはもうクレカの次に使われてるからな
クレカ使えない店ではpaypayって戦略はうまくいってる

207:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/08 23:09:38.73 Y7LGcWmgr.net
予想通りキャリア系キャッシュレス決済が覇権を取りそうやね
コード決済が固まったら必然クレカもいずれキャリア系で固まっていくだろう
なんとかPAY問題ついに最終決着 4強に絞られる [709039863]
スレリンク(poverty板)

208:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/08 23:23:30.12 vlKx91r90.net
還元があるから使われるだけで同じ還元率なら電子マネー使うわ。電子マネー使えないとこでQR。
もしくはポイント消費のためにQR。

209:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/08 23:43:10.51 lzmqfB6H0.net
たけーアホキャリアなんか一生使わんぞ

210:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/09 00:02:04.14 kWdEBW3H0.net
はよ電子円を法制度化してほしいよ

211:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/09 00:08:58.81 vyb0aZrZ0.net
クレジットカード紐付きのidもしくはquickpayがさいつよだと思う異論は認める

212:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f758-mGEk)
20/02/09 00:22:17 hlhO0QdK0.net
>>190
アメリカ英語 to go
イギリス英語 take away

213:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 1793-++yS)
20/02/09 06:47:24 LbvttGua0.net
>>211
昨日初めてNFC使ってみたんだ
ポーッて・・味気ない
やっぱiDやグィッペじゃないすかねー

214:名無しさん@ご利用は計画的に (ラクッペ MMcb-Xfzx)
20/02/09 07:44:36 GpAsduiFM.net
>>205
日経が勝手に電子マネーって書いてるだけで元の調査結果をみればわかるけど含まれてない

>スマートフォンの非接触決済の認知・利用状況について聞いたところ、最も多かったのは「現在も利用している」で25.2%となった。

215:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/09 08:41:27.13 niP6MGLi0.net
>>210
それはきっとPayPayが担うだろう
やがてPayPayはAliPayと完全融合し
ひいては電子人民元とイコールになる
一帯一路の一部となり中国共産党と共に繁栄しよう

216:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW f7b7-NsJY)
20/02/09 09:33:16 lLI1P9fM0.net
>>213
店員がエラー音と勘違いして、もう一回お願いしますって言われたことは一度じゃないよw

217:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 1793-++yS)
20/02/09 10:35:20 LbvttGua0.net
俺もそう思ったもん

218:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW b761-RF+Y)
20/02/09 10:54:52 PAEPy5qW0.net
>>215
やめてくれ

219:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9767-Xfzx)
20/02/09 10:59:03 Scw7bSYb0.net
>>206
それ調査母数がQR使ってる人のみ(既にその時点で母数全体の半分)になってる雑な調査のやつじゃなくて?

220:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7f-vu+h)
20/02/09 12:47:48 bR5NHCYoM.net
>>214
日経糞過ぎだな

221:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/09 13:21:34.15 xINqQQood.net
QRでって言えば会社名言わなくても決済できるようにしてほしいな

222:名無しさん@ご利用は計画的に
20/02/09 13:37:59.97 2yvgJU4bH.net
>>213
あのポー音はいかんよな
もっと金属音的な倍音が欲しい

223:名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM7f-vu+h)
20/02/09 16:38:41 bR5NHCYoM.net
>>221
大概の店でそうなってない?
ファミリーマートはダメだけど

224:名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 372a-WUEZ)
20/02/09 18:05:17 MSiORCCy0.net
MMDの調査結果は不自然と感じることがよくありサンプルが偏ってる節があるからなあ
お偉いさんしか真に受けないと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1585日前に更新/63 KB
担当:undef