クレカ3枚主義者のためのスレ 19 at CREDIT
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 19:14:26.33 hOKZX8d5.net
あと穴雨8万マイルの乞食もする必要があるし
5月からLINEペイVISA3%も控えてる
3枚じゃ足りないな

51:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 19:19:39.30 CTnhUpYT.net
>>36
会社発行のゴールドって個人的に自由に使えるんだな
うちの会社は個人利用禁止だわ

52:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 19:20:06.71 hOKZX8d5.net
楽天Pay(JCBは楽天のみ可)
au Pay(JCBは楽天のみ可)
d払い(JCB不可)
PayPay(JCBはY!のみ可)
Origami(JCB不可)
Kyash(JCB不可)
LinePay VISA

53:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 19:28:18.93 tis2S02h.net
>>49
おまえクレカ持ってないか貧乏人だろww
穴雨8万マイルって妄想も大概にせいよ
ジャックス白入ってない時点でお察しだわ

54:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 19:32:12.84 ohRHquJc.net
>>46


55:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 19:33:37.41 ohRHquJc.net
>>46
すまんアンカ間違えた
>>42


56:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 19:33:39.76 hOKZX8d5.net
>>52
URLリンク(i.imgur.com)

57:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 19:35:05.60 JHqgx/Pn.net
>>42
笑かすなよ

58:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 19:36:43.67 SqczYrm/.net
>>51
楽天PayとOrigamiは、JCBに対応するって発表あったけど、いつになるんだろうね。

59:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 19:37:39.76 tis2S02h.net
>>55
そりゃ知らんかったわ
悪かったな
申込しよっかなww

60:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 20:17:45.71 RUOJumXE.net
>>56
笑「か」す?

61:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 20:18:02.37 RUOJumXE.net
なんて読むんだこれ
わらかす?
えかす?

62:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 21:05:10.84 RXc+2H8u.net
土下座V金
階級
dカードM金
海外は行かん

63:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 21:23:39.60 K+8fbvSa.net
組み合わせの悪い三枚だな

64:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 21:26:04.81 ZjO4W0Xm.net
>>60
わらかす、どこかは知らんが方言だろ?
テレビとか創作とかでも割と聞く表現だと思うが

65:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 21:29:48.01 RXc+2H8u.net
わらかす、なんなん、しらんがな、ほんまそれ
ぜんぶナニワすね

66:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 22:15:54.46 QkOiqiC6.net
>>40
なるほど。
でもその方法繋がりで、au walletプリペイド(auかんたん決済のオートチャージ利用)使ってモバイルSuicaにチャージすればいいことに気づいたわ、ありがとう。
au walletカードで携帯料金支払ってるから、還元率は1%だけど、0%だと思ってた自分には十分だ。
>>50
うちの会社だと、会社発行のクレカで個人利用できるのとできないものがある

67:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 22:19:48.67 RUOJumXE.net
>>63
初めて聞いた

68:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/18 22:58:10.31 81XO4p0s.net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
URLリンク(u.nu)
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(u.nu)

69:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 01:25:48.03 3vghnyHO.net
>>46
自転車となんの関係が?

70:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 07:35:37.53 4B38x92A.net
>>68
ロードバイクでサイクリングに行くときは荷物ほとんど持たないんです。一時は二輪車に乗っていたこともありスピードパスプラスを愛用してました。

71:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 08:30:37.70 xM3oHhfl.net
>>69
スピードパスプラスは初めて聞いたけどこれはいいな

72:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 09:37:06.31 CrmXc8AF.net
26のレスをしたものなのですが、エポスと、dカードはお互い纏まった決済をした方がお得なカード同士ということで相性はあまり良くないということなのですよね。
docomoに毎月一万円以上は落としてるので、どちらを切るべきか悩みますね

73:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 09:46:49.90 kqdKrcvl.net
乞食ならmvno

74:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 09:50:48.93 Aejv6xr6.net
d金は持ってるメリットはあるけどドコモ利用料に使っても意味ないよ
エポス白が活用できてないのでエポスを金にすりゃいいんじゃないの?

75:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 09:54:45.08 y2BzTNuA.net
コイン型QPだけ持ってサイクリング?なんて冗談みたいな人が本当にいるのねw

76:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 10:00:40.24 kqdKrcvl.net
QPよりもVISAカードのほうが使える場所が多い

77:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 10:07:53.88 v1WYgv+c.net
どうしてもコイン型QPを使いたいならそこだけJCBにして、後は全部エポスに集約で良いんじゃ無いの

78:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 11:02:09.80 eOanNOHF.net
docomoの携帯料金をdカードで払うとキャンペーンとかの例外除いて損する罠

79:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 11:07:41.99 KtNfoXz7.net
本人がスピードパスプラスが使いやすいって言ってるのに、VISAカードの方がとか
お脳の病気か?

80:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 11:10:45.57 W1cCzisM.net
公共料金の支払いのみで白を持つ必要は無いわな
白を使い倒すくらいじゃないと金のままで良い

81:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 11:13:58.22 kqdKrcvl.net
>>78
宗教上の理由にしか見えないよね
エポスもd金もまとまった額を使ってナンボのカードなのに、JOSがメインってw
何もアドバイスなど出来ないわ

82:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 11:15:21.91 kqdKrcvl.net
26 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/02/18(月) 10:36:51.83 ID:mwxvJu/P
V エポス白 現在は公共料金の支払い程度
M dカートgold ドコモユーザーなので。あ     とはコストコでの買い物でのみ使用
J jcb goldエクステージ 今のメイン。こちらが育てばエポスは金に戻す予定。
カード初心者です。学生の頃からエポスを使い続けていたので育ちました。色々調べながら相性の良さそうなカードを追加してみたつもりですがアドバイスよろしくお願いします。
27 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/02/18(月) 10:43:13.17 ID:VchkYPB/
アレな人みたいだし特にアドバイスは…

83:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 11:19:51.98 W1cCzisM.net
d金とエポスかJOSの2枚で事足りそう

84:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 11:25:19.24 kqdKrcvl.net
年会費10800円クラスのカードでは楽天プレミアム一択(3年無料でなくても)

85:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 11:46:45.05 y2BzTNuA.net
しかしQPだけで大丈夫か、サイクリングにスマホは持っていかないのか、そのスマホに電子マネーは無いのか、とか疑問は尽きないよね。
QPに限らずコイン型の存在自体への疑問になっちゃうけど

86:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 11:49:39.53 rk2ZwcdX.net
お金借りる相手は選ばないと何かあった時大変
信用のない楽天やソフトバンクとかはポイントで対抗するしかないんだろな

87:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 11:51:51.61 kqdKrcvl.net
>>84
キャリア端末持ってるくらいだから当然フェリカ内蔵スマホだろうに

88:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 12:51:56.88 g0wd/ooz.net
A セゾン金
J JALsuica
M 楽天
カード見直しした。

89:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 12:54:27.69 CmOQMGTt.net
>>86
何を言ってるんだ?

90:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 12:54:34.93 kqdKrcvl.net
>>87
セゾンは無料か?
そうでないなら楽天をプレミアムにしてセゾンをパールにするほうがいい

91:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 13:10:51.38 Zzf7B6NF.net
またアイツがやってきたぞーw

92:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 13:19:30.48 N1IVFndg.net
JCBw
エポ金

93:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 13:29:42.05 Mp/WaWxn.net
オリコプラチナ
エポス平

94:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 14:53:49.31 CrmXc8AF.net
>>84
勿論スマホと非常用に自転車につけてるカバンの中に一万円入れてはもってますよ。
携帯がpixelなのでGooglePayもどうせquicpayなんですよね。関西住みなのでモバイルSuicaなどもイマイチ使い勝手がよくなくて。

95:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 15:13:31.86 W1cCzisM.net
ほんと話題のものを後先考えずに取り入れてる感じだな

96:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 15:15:20.29 8OxCYnSs.net
ジョギンガーって設定なら分かるけど、チャリでカバンまであるならスマホ決済で良いのでは

97:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 15:48:59.53 kqdKrcvl.net
学生の頃からエポスを育てて白にしておいてカード初心者ですとかwww

98:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 15:56:28.84 g0wd/ooz.net
>>89があぼーんしてるw
多分セゾン金にツッコミしているに100ペリカ

99:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 16:30:54.71 kqdKrcvl.net
無料組に嫉妬してる有料会員かwww

100:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 16:57:36.70 kqdKrcvl.net
ゴールドカードが向いている人は、次の3つのどれかに当てはまる人になります。
海外旅行にちょくちょく行く(年数回以上)
今のカードの限度額が足りない
部下や彼女の前等ちょっと見栄を張りたい場面がある
この3つのどれかに当てはまるのであれば、ゴールドカードを持つメリットは十分にあります。

逆に、どれにも当てはまらないのであれば、取得する必要はありません。

101:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 17:07:17.33 i0fLjuNw.net
こいつ仕事してないのか
アンチJCBの次はこいつか?それとも同一人物か?

102:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 17:21:58.21 s07L0H+j.net
>>100
まあ同一人物だろうな

103:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 19:06:28.15 POfKz2Z4.net
彼ネットに落ちてるネタばかりで自分の言葉とか体験で語ってないんだよな
>>99もすごいカード相談所だし
目安にはなるけどゴールド持ってたらこれだけを結論にできないし補足があってもいい
JCBも持てば別の視点でもっと叩きようあるんだけどね

104:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 19:08:58.77 POfKz2Z4.net
やっぱ>>99は目安にするのもキツイな…
改めて読んだら笑っちまったよ

105:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 19:14:56.32 n54xGOVB.net
>>100
草生やしてアホなんやろ ほっとけ

106:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 20:51:42.84 gD3rHVh1.net
JCBアンチが楽天推してるの草生える
もしクレカに宗教なるものがあるとしたら、
楽天カードだけは使わないという信念はある

107:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 20:56:38.76 uxmFXDD2.net
>>99
限度額のためというのはわかるが、

ちょくちょく海外と見栄のためなら
最低限プラチナじゃない?

108:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 21:22:38.93 k6IqF29X.net
>>105
俺はアメックスは使わないぞ

109:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 21:36:17.02 gD3rHVh1.net
>>107
良いと思う

110:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 22:01:43.48 7hymLpVc.net
JCB信者には楽天は悪魔に見えるんだろうなあ、ってのは何となく分かるかな

111:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 22:10:51.16 gD3rHVh1.net
楽天信者には、楽天批判が全部JCB信者に見えるんだろうなってのも分かる

112:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 22:17:05.97 2OEMIgjF.net
階級に楽黒マスター5年無料の組み合わせで持ってる人は結構いそうだけど

113:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 22:46:07.03 RJZWTywi.net
M au wallet プリペイドカード メイン
V 楽天 VISA auwalletチャージ用
J 階級 or V 黒鹿
メインはau walletで常時1.7%還元
セブンとマツキヨが2.2%
固定費とチャージに楽天VISA。今まで一度もないがau wallet使えない時用。
階級はホテルやレストラン、PPや旅行保険用。
なかなかバランス良いと思ってる。

114:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 22:50:32.12 T26GN4Gv.net
>>112
一部、間違ってますよw

115:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 22:52:05.82 RJZWTywi.net
A 黒鹿でした!

116:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 22:55:16.45 RJZWTywi.net
いや、更に楽天だと常時1.5%ですね。
1.7%はリクルートカードですね。
スレ汚し失礼。

117:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 22:57:30.60 T26GN4Gv.net
>>114
VMの黒鹿出たら面白そうなんですけどね
MUFGはGINZA6でマスタープラチナ出してるのだからプロパーでVMプラチナ発行しても良さそうなのになぁw

118:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 23:02:57.83 scFWiXSn.net
V黒鹿とかノンホルだな

119:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 23:05:53.37 F4aV3eWo.net
黒鹿〜楽黒くらいの値段で銀行系のプラチナが出たら需要ありそうなのにね。もちろんVMで

120:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 23:05:57.05 d1sMl4bR.net
プリペイドとはいえメインで使ってたら
もはや4枚スレ案件だろ

121:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 23:11:59.63 d1sMl4bR.net
Vの楽天でアワレチャージできるの?

122:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 23:16:05.96 DE5VJsl9.net
JCB持ってないけど楽天嫌いな俺もJCB信者にみられるのか
胸熱だな

123:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 23:19:48.54 T26GN4Gv.net
>>118
一応蜜墨信託銀行系列のトラストクラブがVプラチナを3.5万円で出してますけどね
全く存在感無いですがw
今年の夏ICチップ化したら存在感出てきますかね?

124:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 23:31:23.26 scFWiXSn.net
SMBC信託銀行
PRESTIA Visa PLATINUM CARD (申し込み制)
前年度のカード利用100万円以上で半額。年会費17500円

125:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 23:34:17.28 scFWiXSn.net
タカシマヤプラチナデビットカードはタカシマヤのご優待サービスと
ソニー銀行のVisaデビット付キャッシュカードSony Bank WALLETが一体になったカードです。
国内の提携ATMで現金の入出金ができるだけではなく、海外のATMから現地通貨を引き出せるほか、
タカシマヤをはじめとする国内外のショッピングでご利用いただける、タカシマヤ、ソニー銀行の特典を備えています。
※年会費32,400円(税込)

126:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 23:34:42.03 RJZWTywi.net
>>116
本当ですね。MUFGのVMのプラチナ出して欲しい。ただ券面は期待できないけど、、
>>120
直接チャージは出来ないのでオートチャージのかんたん決済経由です。まあここはオリコザポのJCBでもいいかな。

127:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 23:36:33.68 F4aV3eWo.net
>>122
信託銀行は蜜墨とは別会社別グループだから…
>>123
それ券面もカッコ良いしホルダーの意見を聞きたいんだけど、専用スレすら無いと言うね

128:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/19 23:51:14.19 EPFfda3/.net
実際は楽天カードは老若男女金持ちも貧乏人も使っているし、満足度は高く死蔵率は非常に低い。
楽天叩きを見る度に、クレ板って特殊な人が集まってるんだなあと再確認出来るわ

129:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 00:13:23.81 17OdLoeU.net
イオンや楽天を下に見てたセゾンが落ち目
雨も楽天やセゾンにすり寄ってかないともたない
Dは言わずもがな、10年後に国際ブランドが残ってるだろうか
JCBや三住も老舗のつもりで殿様商売してたら危ういよ

130:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 00:19:56.44 t307j9nA.net
煽りじゃなくどこら辺がセゾン落ち目なの?
俺の行動範囲だと募集してるのは8割方セゾン系のカードなんだが。

131:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 00:36:50.36 6ysuqfYX.net
みずほマイレージAは他行振込の為に持ってるけど、解約したら二度と持たせてくれないとかで怖い

132:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 00:41:50.28 hsCoNr00.net
>>128
都市伝説とか信じちゃうタイプ?

133:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 00:58:40.69 17OdLoeU.net
クレディセゾン 時価総額 290,963百万円
2019年2月19日  1,569  
1999年2月   2,495

イオンフィナンシャルサービス 時価総額 498,828百万円
2019年2月19日 2,212 
1999年2月   1,150

134:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 01:08:38.61 RgSN4RJU.net
>>126
プレスティアvisaプラチナ使ってる
ベネほぼないよ。visaプラチナのベネは使える
枠・保険とか基本機能のみの白だと思った方がいい
その分アメプラや黒茄子のサブにはすごくいい
還元率低いけどココイコで百貨店とかあるからそれなりにはポイント貯まる

135:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 09:45:30.02 gJnkfNGx.net
>>133
ありがとう。
蜜墨白の高い基本性能だけ安く提供している感じだよね
ベネいらないって人にもっと人気出ても良さそうなんだけど、元シティバンクなのが印象悪いのかね

136:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 11:09:35.19 bCOmpYA/.net
パルテノンさえやめればな
昔と違って他国の象徴利用しなくてもいいだろに

137:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 11:50:42.82 FadKhgvl.net
>>135
ペガサスの悪口はそこまでだ

138:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 11:52:00.36 daHMtEQn.net
パルテノンの話をしてるのにペガサスとか言い出されても(´・ω・`)

139:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 12:29:11.94 cMlD2XKZ.net
>>99
俺が初めてゴールドカード作った理由
・住んでるアパートの家賃決済がそのカードのみだった
・年会費や還元率の面でも、当時の使い方なら、他のカードに比べてデメリットがあるわけでもなかったのでほぼ一本化出来た
今では買い物の時、カードを出すと彼女なブルジョワ呼ばわりされる
そんな高収入なわけでもないのに

140:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 12:32:07.58 MQk8yABe.net
やはりパルテノンは大阪城にするべきだな

141:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 12:41:04.03 3Djz9V+T.net
金閣寺にしてくれ

142:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 12:46:11.42 hctpaAfu.net
むしろ銀閣寺が至高

143:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 12:51:21.67 kzeQiitS.net
鹿島神宮「せやな」

144:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 12:59:17.66 Kk5o3uUZ.net
>>132
そりゃイオンには銀行もあるわけでw

145:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 13:18:57.71 e3MiKScs.net
韓国が北斎を券面にしたカードだすようなもん

146:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 13:19:22.26 9s3ayaEi.net
神社仏閣となると宗教臭さが出るし、龍とかも忌避する国もあるし、
パルテノンは対案が無いから何となく残っている感じ
腐る程ある地球モチーフのカードと同じベクトル。

147:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 13:43:23.73 GJ7K7rXB.net
>>143
だからセゾンはイマイチなわけ

148:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 13:48:01.40 GJ7K7rXB.net
最近になってやっとIC付カードをしぶしぶ配り始めてるくらい遅れてるんだよ

149:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 13:58:33.15 GJ7K7rXB.net
この板でも楽天やイオンスレに比べて書き込み数はかなり少ない

150:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 14:07:59.17 GJ7K7rXB.net
西友はいつ楽天傘下になってもおかしくない状況
ローソンも自前でカード発行始めてる
ゆうちょやauも提携しなくなったのは誰もが知るところ

151:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 14:09:27.73 GJ7K7rXB.net
みずほ銀行もオリコとの提携を深めつつある

152:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 14:12:42.00 GJ7K7rXB.net
全体像はそんな状況なのに>>129は自分の周囲のミクロでローカルなスケールの小さい話で終わってる

153:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 14:15:41.72 5WUvhU9m.net
携帯キャリアが強すぎるわ
d金、au金の両方持ってたら得っていうか、
持たないと損な内容だもの
ソフトバンクは倍率高いのにヤフーとの連携が
くっそ分かりにくいからゴミ

154:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 15:18:47.72 Zv9kdGc0.net
>>152
Tポイントどうなるかわからないしな

155:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 15:26:56.66 kzeQiitS.net
>>152
au金のメリットて何かあった?

156:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 15:44:21.71 Bk1fXK5y.net
JCBwww

157:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 15:50:04.81 8EJj3Orc.net
ほんとSMBCまでパルテノンになってしまったからなぁ

158:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 16:34:55.16 7VqXLkGI.net
>>149
西友はセゾンとは資本関係全くなくなりましたけど

159:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 16:44:42.15 9r6EKbF8.net
だからいつウォルマートセゾンカードがなくなって楽天雨になってもおかしくないわけ

160:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 16:50:53.01 9r6EKbF8.net
ウォルマート楽天市場店
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
クレジットカードでのお支払いは、VISA、MASTERがご利用いただけます。
JCBが使えないのはこの際置いといて
ウォルマートセゾンカードが使えないってのがwww

161:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 17:10:47.12 9r6EKbF8.net
その他の発行停止カード
ソニー銀行 MONEYKit《セゾン》カード
「NAGOYA SAISON CARD」(名古屋銀行)
「荘銀《セゾン》カード」(荘内銀行)
SoftBankセゾンカード

162:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 17:25:47.86 9r6EKbF8.net
ソニー銀行 MONEYKit《セゾン》カード   → (SMC)Sonyカード
「荘銀《セゾン》カード」(荘内銀行)    → イオン荘銀カード
SoftBankセゾンカード            → Y!カード

163:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 17:37:20.95 9r6EKbF8.net
パルコだっていつ提携解消になってもおかしくない
株は保有してるが保有率2位のイオンのより少ない
イオンフィナンシャルグループじゃなくて持株会社のイオンだからまだそこまで話が及んでいないのだろう

164:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/20 22:21:28.38 hBt+0cnp.net
ウォルマートで使えない国際ブランド笑って


165:インパクトあるなあ



166:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 00:24:02.75 haX1786c.net
ちょっとスケールの大きい話したら誰もついてこれないとか
レベル低くっ

167:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 00:56:18.96 jeurj3Lo.net
>>164
IQ低そうだけどちょっとやってみろよ。
俺?145

168:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 01:24:36.09 ssOtHaaA.net
正体バレてる低能がなんか言うとるでw

169:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 01:26:06.61 ssOtHaaA.net
>>166
一応書いとくけどID:haX1786cのことね

170:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 02:45:06.85 YSysAGyj.net
V Sonyカード金 ・・・ 旅行、ラウンジ  
V 荘銀イオンカード ・・・イオン食品日用品、キャッシュカード
M Yahoo! カード ・・・通販、PayPay

171:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 06:23:31.08 SObh4pW8.net
V JP Bank キャッシュカード付
M au WALLET クレカ 携帯、コンビニ
M みずほマイレージザポイント iD QP内蔵

172:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 11:36:50.70 FQfGzDyx.net
>>166
ほんとこれ
外の世界(部屋の外)と接点ないのがよくわかる

173:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 14:38:36.74 SN2+eJyQ.net
叩き煽りがデフォルトの文化になった2chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより2chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない。
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山。
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の2ちゃんを軸とした生活ではなく、「2ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は2ちゃんではなく「自分」。
人生や日常生活に不要な2ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て、
2ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく。
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる

「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから。

174:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 17:24:48.14 nOlBlrKo.net
こんなコピペ探す前に仕事探せ

175:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 19:08:07.40 +b0sMkVB.net
精神障害2級の年金で荒屋家賃と安い飯に週2回の風呂そしてネット環境位は何とかなるからね

176:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 19:19:41.99 p/2uQd9y.net
家柄

正露丸
情熱=似非関西弁
その他キチガイの集うスレ

177:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 19:20:08.18 p/2uQd9y.net
・人間酷宝
 源泉軽井沢に似ているが、馬鹿、知的障碍者、池沼などの差別誹謗中傷発言が非常に多いのが特徴
 特に週末、平日も時々朝から晩まで一日中粘着し、煽って荒らす
 三井住友の年会費無料ゴールドとオリコザポイントを所有

178:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 19:20:33.49 p/2uQd9y.net
・人間酷宝(別名:無料金、発狂乞食などなど)
 源泉軽井沢に似ているが、馬鹿、知的障碍者、池沼などの差別誹謗中傷発言が非常に多いのが最大の特徴
 週末になると朝から晩まで一日中粘着して荒らす
 三井住友の年会費無料ゴールドとオリコザポイントを所有
 大好きなファミTの枠を自らS10に減らしたくせにポイント5倍のハガキが来ないと愚痴る
 この秋、ローソンPontaを処女のようにドキドキしながらセゾン初取得。高属性と勘違い
 エアー多重取得12連勝を低レベルに妄想。場違いな多重スレでディスられ退散。
 auに40pt毎月欲しいとか愚痴。ワレクレの枠でクズ嫁に惨敗したことを愚痴る。
 楽天パンダ欲しいけど面倒くさいだって。情弱の極み。
 ザポでクイックペイを土日によく使ってるんだが一度も当たらない。
 Yahoo!スレでは負け犬呼ばわり、3枚スレでは海外に行ったことが無いことが露呈。
 「これは恥ずかしい 」の一言でキャンって退散。みっともない
 みすぼらしい無料金だから、カレンダー貰えず、腹いせにJ金スレで僻みまくり
 auのウェルカムガチャを無駄に熱く語って周りをシラけさせる
 多重スレで浅い知識を複数の相手に小馬鹿にされ、ブーメラン刺さりまくって退散
 個人が特定されそうな過去の発言を今さら過剰に否定中。気持ち悪い
 楽天のGW前の長期メンテナンスでエラコ2に怯える。だって低俗だもの←今ここw

179:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 19:22:31.59 p/2uQd9y.net
・家柄
 カード審査にクレヒスも属性も関係ない、重要なのは家柄だと主張し、自演と連投しまくるのが特徴
 複数IDで自画自賛したり、他人に成りすましスレを掻き回したり、邪悪極まりないサイコパス
 バックアップ、財閥、家柄、家系、保証人、遺伝子、血筋、WWWWW、VVVVV、wwwww、♪、うんこAA
 キモオタ、ヒキニート、ヒキヲタ、キチガイ、童貞、メンヘラ、などを多用
 前半は妄想、後半は己のことであり、ガラケー使いの年齢40〜50代、中年ニートの未婚オヤジ
 コラ画像とピンボケ画像を頻繁にiup.2ch-library.comにうpするが、ID付き画像は一枚もない

180:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 19:23:29.77 p/2uQd9y.net
・源泉軽井沢=X-TRAIL=慶次(競輪板の有名荒らし)
 他人のカードや源泉徴収票のうpを、絡んだ相手全員に執拗に要求してくるのが特徴
 差別誹謗中傷発言が多く粘着質、自己顕示欲が強いので自らもうpする
 画廊で30万円する有名画家のリトグラフを、ヤフオクにて即決1500円で落札し額縁に飾るも贋作と判明
 自慢のフローリングは畳の上に敷いた安物のウッドカーペットであるなど、暮らしぶりを暴かれてしまう
 財布スレの住人で、貧乏人だったことがバレて行き場を失い、底辺スレと蜜墨金スレを荒らしている
 名無しで潜伏している気配もあるが、荒らしまくっていた頃に比べると投稿数は激減した

181:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 19:24:43.95 p/2uQd9y.net
・れんたそ
 精神障害年金の年収80万でクレカを作った、自称無職かつ自称統失患者で、得意技は貧乏自慢
 自分のブログ、れんたそメモにうpしたJCBプロパー、三井住友VISAクラシック、セゾンパール、
 この3枚を並べた写真やスレチな写真をリンクして意味不明なことを呟いたり叫ぶのが特徴
 暫く封印していた台詞「今の自分は勝ってると思います」をまた使うようになった

182:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 19:25:55.65 p/2uQd9y.net
・畳
和歌山県在住。年齢50歳前後。自称社長。未婚。高齢ニート
大学病院通院の病歴を何故か大学卒の学歴として脳内変換(笑)
親所有のヴェルファイアを何故か嫁所有のヴェルファイアとして脳内変換(
爆)
低属性の自己所有、親所有のカードを床や畳に並べて画像アップするのが生きがい(畳蔑称はこれに由来)
近所のイオンモール、Joshinで発行されたカードが特にお気に入り

183:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 19:27:40.41 p/2uQd9y.net
・情熱
クレカ審査はとにかく情熱があれば何とかなる!!
とやたら熱弁して、真偽は不明だが多数同時申し込みを日々行っている。
仕舞いには電話してカードが欲しい情熱を伝えろだ、通るまで申し込み続けろと熱弁する

184:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 19:28:51.89 p/2uQd9y.net
・瞬殺くん
131 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2018/09/15(土) 10:03:02.28 ID:j7cLGxuk
8月末保有期限の情報が消えたのをCICで確認
さっき楽天申し込んだら瞬殺通ったみたい
住宅ローンと6月にamazonカード申し込んだ履歴だけあった。
145 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2018/09/15(土) 12:31:30.17 ID:Iv068EUT
瞬殺にえらい食いついてるな
審査が瞬殺で終わってカード発行手続きされたと言うこと
146 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2018/09/15(土) 12:32:33.85 ID:Iv068EUT
もうこんなスレに用はないから
さようなら

185:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 19:50:09.39 zSSkjP51.net
邪魔臭いなあ

186:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 21:08:59.73 NGk2kCcf.net
>>176
面白い
いろんな人がいて良いと思う

187:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 23:47:28.21 Bf8udxzZ.net
単発連投で埋め尽くすJCB信者よりはマシ

188:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 23:54:35.69 tiUCq4BM.net
朝鮮人は出てけよ

189:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/21 23:59:19.51 LtBs6SmY.net
旅行ガイジはないのかw
ワシのはw
( ・∇・)

190:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/22 00:34:19.59 0wX8KrUc.net
>>185
JCB Wのスレまでわざわざ出てきてご苦労様

191:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/22 01:12:35.48 bFd7D1mS.net
単発連投で埋め尽くすJCB信者よりはマシ

192:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/22 02:12:04.12 Wke1XgMP.net
米アップル、クレジットカード発行へ ゴールドマンと共同で=WSJ
新たなカードはマスターカードの決済ネットワークを利用し、
ほとんどの購入に対し2%のキャッシュバックを付与する。
また、アップル製品を購入した場合、キャッシュバック率を引き上げる可能性もあるという。
URLリンク(jp.reuters.com)

193:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/22 07:01:45.03 bFd7D1mS.net
次にセゾンからなくなりそうなのはローソンPontaカードだろうな
URLリンク(www.saisoncard.co.jp)
URLリンク(www.lawsonbank.jp)

194:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/22 17:53:37.21 l967KfJY.net
しつこい朝鮮人だな

195:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/22 19:15:13.43 bFd7D1mS.net
ソニー銀行MONEYKit《セゾン》カード   → (SMC)Sonyカード
荘銀《セゾン》カード(荘内銀行)    → イオン荘銀カード
SoftBank《セゾン》カード          → Yahoo JAPANカード
auじぶん《セゾン》カード           → au WALLET
ゆうちょ《セゾン》カード            → JP Bankカード
ドコモ《セゾン》カード             → dカード

      

196:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/22 19:19:28.06 bFd7D1mS.net
注意銘柄
みずほマイレージクラブカード → オリコ
ローソンPontaカード     → ローソン銀行
PARCOカード         → JFRカード
ウォルマートセゾンカード   → 楽天カード

197:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/22 20:37:20.70 bFd7D1mS.net
セゾンは2000年から社長が同じ。
その頃は、株価も3000円近かった。
クレジットカード会社としては、郡を抜いてパフォーマンスが悪いね。
その頃は、イオンクレジットなんてセゾンの相手じゃなかったけど今じゃ時価総額で抜かれてる。
どうしようもない停滞した企業だと思うよ。
クレディセゾン 時価総額 290,963百万円
2019年2月19日  1,569  
1999年2月     2,495

イオンフィナンシャルサービス 時価総額 498,828百万円
2019年2月19日 2,212 
1999年2月     1,150

198:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/22 20:43:24.23 eb8MqlXt.net
なになに?JCBの次はセゾンに狙い定めたの?
明日はハロワ行くんだよ?

199:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/22 21:31:24.89 8a6hRy+u.net
お高く止まってる間にいつのまにかずるずると時代から取り残された会社だね
みずほからも疎遠になりそうでこの先一体どうするの?って感じ

200:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/22 21:32:58.98 HhcD3yWf.net
UCもセゾンから離脱の可能性があるぞ

201:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/22 22:05:50.76 5ONCfDKx.net
>>196
明日は土曜です

202:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 01:50:58.62 LI8fmqrY.net
絶妙なタイミングでワロタ
インサイダーか
みずほ、セゾンと提携解消 セゾンはUCカード株売却へ  :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

203:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 08:29:57.20 9kTHi8Di.net
3枚持ってたら3枚とも平均的に利用する方がいい?
他2枚もしくは1枚に集中したほうがいい?

204:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 08:53:10.82 mY9JQr7C.net
愚問はスルー

205:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 09:56:19.65 mGKQfONT.net
カードはJADしか使えないネット通販を発見してしまった

206:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 10:05:01.75 W4ALyZd/.net
JCB草

207:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 10:51:58.69 /eQFUCg4.net
>>203
教えろください

208:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 10:55:43.92 mGKQfONT.net
>>205
アイドラッグストアだよ

209:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 11:26:53.28 mY9JQr7C.net
>>206
【検証】アイドラッグストアーで本当にvisaが使えないのか | 薬の個人輸入比較サイト
URLリンク(ebalaio.com)

210:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 11:27:41.17 mY9JQr7C.net
今回の検証結果からわかるようにアイドラッグストアーでvisaのクレジットカード決済が使えないというのはデマでした。

211:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 11:29:51.96 W4ALyZd/.net
オオサカ堂はJVのみだったな Aは?

212:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 11:31:48.00 qX+NSlnB.net
>>206
クレカ明細にアイドラッグストアと載せる度胸は俺には無い
だからJADで払う度胸は普通は無い
マトモな神経してたらちょコム経由で払うだろ
ちょコム経由ならVMJだよ
クレカがJADだけなのは、ちょコム対応してないADへの救済措置だよ

213:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 11:34:09.97 mY9JQr7C.net
ベストケンコー
URLリンク(www.bestkenko.com)
Mastercard
JCB

214:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 11:36:41.10 mY9JQr7C.net
このところMasterが使えないショップは見たことないな

215:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 12:15:44.13 mGKQfONT.net
>>207
そういうことか、さんきゅー

216:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 12:22:17.53 mGKQfONT.net
>>210
ちょこむだと、JADじゃないの?

217:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 16:20:09.93 jHt4u6/g.net
>>214
VMが使えない決済サービスなんかありえないだろ

218:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 16:40:17.82 dTtUlLNP.net
はいはい日本銀行券最強

219:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 19:53:00.14 jpTYVORL.net
持ってるカードの決済額調べた。
J JCB W →74万(公共料金、セブン、クレカ利用の買い物全般)
J View-Suica →42万(新幹線、オートチャージ)
M UC Prize →17万(グルメカード、VMのみ飲食店)
V SonyBankWallet →32万(paypay、保険料など)
V 住信SBIデビット →2.3万(キャンペーン用に何回か使用)
保険料をJで決済できてたら100万だったのに、保険会社の手違いで分散したことに今になって怒りが。

220:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 20:47:06.75 HiodXXP6.net
楽天の新サービスすげぇな・・・

221:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 21:02:33.15 jtmnVgmX.net
>>217
まさに草回避
じゃなくて引落先変更できるんじゃね

222:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 21:03:25.93 vn4PPn15.net
A SPGアメックス メイン 払えるものは基本これで払う
M JGC club-A Gold サブ アメックス使えないところ用
D ダイナース ラウンジ用
この組み合わせ同じ人も多いのかな。

223:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 21:14:50.38 Ok6Qxanl.net
>>220
ダサすぎる組み合わせ
いるかもしれんけど嬉々として書くなよマイルコジキ

224:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 21:24:34.77 QFP4oNfx.net
茄子あるならアメックスはSPGよりセゾンプラチナの方が空港宅配やコンシェルジュが付いている分、汎用性があるような気がするけど

225:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 21:26:10.71 j5hCqWAm.net
マイル貯めてまで飛行機なんかに乗ってまで遠くのよくわらん国に行きたがるの理解できない

226:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 21:27:28.84 jpTYVORL.net
>>219
後だしですまん。クレカ決済できるのは初回保険料だけなんじゃ・・・
毎年クレカ決済したいと思うんだが、それだと加盟店手数料上乗せされるだけだし諦めてる。

227:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 21:31:41.99 /o2aeD6F.net
>>221
典型的な庶民のコンボだけど
貧乏人には無理だもんなw

228:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 21:33:55.80 QFP4oNfx.net
マイルは1年前から休暇を計画できないと有効活用できないのが難点なんだよな
>>223
海外旅行したことないの?

229:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 21:38:51.21 j5hCqWAm.net
>>226
30年前にパスポート作ったけど1回も使わず25年前に失効したまま

230:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/23 21:39:56.66 /o2aeD6F.net
>>223
SPGってマイル貯めるカードというより
ホテル修行用のカードじゃないの?
JALカードよりマイルの還元率が少しいいからといってもさ。
>>226
特典航空券じゃなくて
eJalポイントとかSKYコインにすればいいじゃん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1820日前に更新/260 KB
担当:undef