NTTグループカード pa ..
[2ch|▼Menu]
68:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/07 00:55:13.31 gIxDkZ52.net
先ほどマスターで申し込みました!
1年前はvisaで否決でした。
visaは夜中申し込み→朝一番に否決メールきた(笑)
マスターも朝一番に否決メール来るでしょうか?

69:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/07 20:06:34.61 FBazGdGr.net
今回は、誠に残念ですが、ご希望に添えない結果となりました。

70:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/08 19:47:12.34 C0XHOufb.net
>>68
即否決の人は基本的に無理
審査にすらなってない門前払いだと思うよ

71:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/08 20:59:54.74 3g2yVg4D.net
謎審査に期待するしかないな

72:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/08 22:25:08.30 gkeiM95h.net
>>70
やはりvisaの時と同じく朝一番に否決メール飛んできました(笑)
口コミ情報見てると甘い印象あるけど実際は全く甘くないんかな…
固定電話、携帯、ネットと全てNTTファイナンスから請求きてるし遅れは一切無いから今回は大丈夫かな?って考えてたけどね。
多分NTTファイナンスの発行基準に合わないんだろうね。

73:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/09 19:35:53.37 nqU+X77U.net
>>72
他に何かクレカ持ってる?
過去に延滞やらかしたことはない?
それとも高齢スーパーホワイト?
年収はどんだけある?
属性を晒してくれれば少しはアドバイスできるかもしれんが…

74:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/09 21:04:23.35 EqEC2l39.net
>>73
クレカはs100、s100、s80、s50、s30
サラ金c50、銀行カードローンc50
クレカは各社満遍なく使っててリボ残120
サラ金&銀行カードローンは各30ずつ残高ある。
年収600万で信用情報のネガ情報は一切無いけど、この残高だと自転車に思われたんだろうね(笑)

75:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/09 21:06:41.93 EqEC2l39.net
>>73
ちなみに遅延とかは一切無く$ばかりの素晴らしいクレヒスです(笑)

76:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/09 21:17:20.49 matU4vsI.net
>>74
オレは年収200万
S300 s300 S200 S100 S100 S100
S80 S50 S30×3
リボ残0
カードローン 利用0
C50 C10
で発行されたからカードローン残高がだめなんじゃね

77:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/09 21:22:05.37 matU4vsI.net
ちなみに月600万決済する本物のチャリンカーです

78:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/09 21:35:46.36 EqEC2l39.net
>>76
凄い枚数&枠だ!
やはりカードローンやサラ金残がネックか…
このカード作ろう思った理由は単にNTT系の支払いの為に…と思ってただけなんだけとね。
ただ二回とも夜中申し込みして朝一番に否決メール飛んできてるから、これ昼間なら瞬殺になるね。
1回目の否決の時はCICに申し込み情報載ってたけど今回は1回目より早く否決メール飛んできてるからCIC覗かずに否決してるかも?って考えてます。
これ、何も残高無い状態で再び申し込んだらどうなるでしょうか?

79:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/09 21:38:58.70 OtkQ5N0k.net BE:855281324-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
ご開帳です
URLリンク(connect.uh-oh.jp)

80:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/09 21:48:59.45 1P/yZJJe.net
>>74
リボ残大きいね、その年収なら1年くらい踏ん張って返済しちゃったほうがいいでしょ?
金利だけで年間2〜30万にはなるでしょ
残務多いのはちゃんと申告した?
どうせバレるから過少申告すると印象悪いよ
年収的には問題が無いから残務の多さがネックになっているような気がする

81:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/09 22:21:32.65 nqU+X77U.net
>>74
既に他の諸兄がレスされているので、今更恐縮だが…
リボ残120+皿&CL60で残債が計180万も積み上がっていたら、そりゃ厳しいわねぇ
クレカ5枚あるけど、イシュアー(発行会社)は何社に及ぶのかな?
同一イシュアーなら与信枠は共通化するし、残債が無ければクレカ会社が勝手にS枠をガンガン引き上げてくるから
※76殿みたいに年収を遥かに超えるS枠を複数枚持ちすることも不思議ではないんだな
また※80殿も指摘しているとおりだが、リボ金利が年15%だとして7年も残債を抱えていたら
年利15%×7年=105%でクレカ会社にしてみればそれだけで元を取っている計算になるんだわ
今回もCICを見て残債が多いと機械審査で判断されての否決だと思われるので、
※74殿の属性なら残債が無ければ初っ端からゴールドを余裕で可決できるでしょうな

82:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/09 22:25:59.37 E1egtwDs.net
>>77
チャリンカーは自慢にならんから黙っとけ
枠自慢はともかくそのレスは不要

83:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/10 00:22:42.95 E9zthtVB.net
>>80
やはり残が多いからですか…
その辺は自分でも薄々感じてるので暫くは支払いのみに専念しようかと考えてます。
申し込みの時は無担保借入金だけ申告しました。
手始めにサラ金&銀行カードローンの残を始末する事にします!
>>81
イシュアは5枚全部別々です。
来月からサラ金&銀行カードローン残は各月10万ずつ支払いして三月までに完済します!
その支払いが終わった次はらクレカ支払いを引き上げて1年くらいで残0にしてから再びチャレンジしてみます。

84:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/10 01:51:00.92 71wlFRtI.net
>>83
残債ゼロになれば年収600万もあれば総与信枠が問題になることはないと思うが、
申し込むときに国際ブランドmastercardを選ぶとキュービダス(セゾン/UC)の謎審査システムになるので、
他イシュアーとの契約の多さが審査否決の原因になったりする
楽天カードやYahoo!JAPANカードみたいな格の低いイシュアーのクレカは思い切って解約した方がいいだろうな

85:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/10 07:35:33.06 E9zthtVB.net
>>84
1回目はVISA、2回目はマスターでした。
1回目の時はまだ蜜墨、ヤフー持ちだったけど、2回目申し込む直前にカードを減らす目的で蜜墨&ヤフーは解約したけどあまり意味無かったかも…
このカードは既存借り入れ(リボ分割含む)が無くなるまで申し込み封印します!

86:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/10 21:20:21.84 iYiihhBk.net
正直、蜜墨を持っていたのだったら今ならNTTカードよりdカードのほうが色々いいんじゃない?
自分はdカードが出る前だったから通信系支払いを纏める目的でNTTカードを選択したけど今ならdカードにしてもいいと思う
自分で使っていてこんな事言うのはなんだけど券面が綺麗な以外であまり魅力ないんだよねぇ

87:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/10 22:35:28.25 E9zthtVB.net
>>86
欲しい理由は券面が綺麗なのとリボ利率が他社より少し低いとこです。
もしカード可決してたら固定電話の支払いに…と考えてたけど甘かったね。

88:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/10 22:47:11.75 aydgSRSb.net
審査 密墨だから密墨もってたほうが有利だったんじゃないの?

89:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/10 23:04:58.96 E9zthtVB.net
>>88
VISAは蜜墨審査って書いてたから1回目はVISAにしたけど…
蜜墨審査で落ちたのはこのカードが初めてでした。
蜜墨は提携カード10枚あったけど全部一気に解約しましたよ。
今回は謎?審査と言われてるマスターにチャレンジしたけどダメだったから自分はNTTファイナンスの基準に合わないんだろうね。

90:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/12 18:48:59.89 CEmGXSe6.net
ただでさえサラ金歴有の残債だらけなのに
直近でクレカ10枚以上失うって怪し過ぎでしょw
あくまでも自分で解約しても信用情報的傍目には穏便に強制退会させられた人みたいなイメージで
もうどこに申し込みしても落ちそう

91:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/12 20:40:26.19 tYypuhiA.net
NTTカードに拘ってくれる人がいるというのは所有者としては嬉しいけど・・・当のNTTファイナンスがやる気見えないものね
券面のデザインは秀逸だと思う、綺麗だなと思ったのはこれとさくらカード(廃盤)だなぁ

92:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/12 22:35:08.83 C65dJuDI.net
蜜墨はあまりメリットないカードだったな。
伝統と信頼と格式がある蜜墨に憧れて作ったけど実際に使ってみると何のメリットも無いってのがよくわかったな。

93:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/13 20:41:23.24 BjM9LAen.net
今日もスシローで使って来ました!

94:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/17 18:42:36.68 CgE7MFUw.net
>>93
女子店員 ねえねえ今日もNTTグループの人きたよ

95:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/17 20:50:12.49 47GCz9v/.net
auのクレカを使ってもauの社員とは思われないだろうけど、
確かにこのカードはNTTの社員と思われるかもなw
サイレント振り込み対応の良いカードなんだけど。

96:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/18 03:30:51.38 I5KlJSua.net
>>95
いや、ねーよ。

97:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/18 19:21:35.97 L0MbTOPd.net
昨日はすたみな太郎、今日は魚べいで使って来ました。
そして、オリガミペイに登録しました。

98:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/25 05:05:33.23 l55v+ITA.net
もう枠回復してる。早いな。。

99:名無しさん@ご利用は計画的に
18/12/29 13:05:58.76 n/3n3Hef.net
>>98
ここは早いよな
どこかの会社とはえらい違いだ

100:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/01 09:44:32.02 JyEPTmkl.net
今年もよろしく!

101:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/02 09:52:15.35 6tTcbSt+.net
以前の渦巻きデザインのカードなら社員証っぽくてNTTの人と思われるかもしれない。
いまの青いのはクレジットカードっぽくて間違われないだろう。

102:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/02 23:45:35.89 ge4EeNB0.net
>>100
こちらこそよろしく

103:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/02 23:53:20.17 ge4EeNB0.net
届いたばかりの綺麗な状態を保たせたいのでガラスコーティングした方がいいですかね?
それか、チタン製のカードを希望します。
いつ頃からプラからチタンに変更しますか?
もう待てません。

104:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/05 11:13:39.83 EQsT+IMz.net
ありがとうNTT鱒カード
君の事は忘れるまで忘れないよ
カード断捨離の筆頭だったね
さようならNTT鱒カード

105:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/07 16:08:49.47 TvCqIy5R.net
今年初めての使用は、スタミナ太郎のランチでした。枠増額してもらいたい。

106:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/11 01:35:44.35 JEsWC6U3.net
あげ

107:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/12 15:43:35.38 PaQb+jR7.net
あげ2

108:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/18 09:49:08.48 /15JaZgP.net
増額頼みます!

109:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/21 09:26:36.46 e7bz+1Fp.net
作ってから半年経過。
ひかりTVの500円✖12ヶ月バックキャンペーンがあるから作った。
dカードはS枠100あるけど、グループカードはS枠10。

110:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/21 16:57:14.34 f8dwOikJ.net
>>109
本当に増えないし営業掛けてこないよね
他社のカードってキャンペーンとか頻繁にメールを送って来るんだけどNTTカードは来た記憶が無い
サイト覗いてあぁ、こんなのやっているんだって知る程度、保険とかオプションも少ないしある意味一番淡泊な気がする
更新の度にキャッシング枠が微妙に増えてくるんだけどそんなのよりS枠ガツンと増やしてほしい

111:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/22 10:35:59.40 2y8pfm0i.net
なんか一度だけ500円くらい貰った気がする

112:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/22 16:10:14.59 2zQSAuBH.net
>>110
トレースって会員誌のクイズに答えてプレゼント応募のメールとかも無い?
キャンペーン告知とかで毎月2回位は来るわ
メルマガの登録してねえんじゃないのかい?

113:sage
19/01/22 17:13:13.58 F97+Kont.net
自動車創業してても増枠されますか?

114:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/23 08:52:12.30 a4rGcodI.net
関西風に言うと、このカードで増枠狙いとかアタマ沸いてるんとちゃうか

115:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/23 09:06:05.69 mmKZsNRZ.net
このカードはNTT系の支払いと、
出光でガソリン入れるために使ってる。

116:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/23 11:02:26.35 EQnK1Mw3.net
s30でゴールドになれますか?

117:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/23 20:05:46.19 WYgoa1x9.net
>>115
まいどカードよりいいの?
出光

118:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/23 20:47:35.45 3IPHhxFR.net
なんかゴールドカード作ろうと思って探してみたけど
いまは全然案件がないんだね。

119:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/23 21:48:25.30 mmKZsNRZ.net
>>117
まいどカード並み

120:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/24 09:25:39.65 Lyx+DY49.net
>>116
え〜俺はS20からS30に自動増枠された後、金切り替えしたら
否決ですた(´・ω・`) ナヌー

121:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/24 11:10:20.05 C9uWehnJ.net
>>120
「金切り声をあげて金を要求したら否決された」
かと思った。

122:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/24 11:32:57.35 Lyx+DY49.net
>>121
(´・ω・`)アリエネェ

123:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/24 13:35:16.49 0WrwjlIm.net
ここってナンチャッテ金の筈だけど
ウプグレ否決あるんやね

124:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/24 13:36:47.99 Lyx+DY49.net
>>123
うん、俺も不幸の手紙来たときは(´・ω・`)うそーーーっ?!?てなったもん

125:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/24 20:44:47.23 C9uWehnJ.net
>>123
>>124
あの質問いいですか?
金切り替え申し込みをして否決されたら、
利用停止になったりするんですか?
さすがにそれはないですよね、

126:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/27 15:13:59.04 ryFqwp42.net
否決されるのがわかってるから身の程をわきまえてるs30の自分は金切り替えしようと思わない。
藪の中にはいって蛇に噛まれるようなものだからね。

127:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/27 15:34:18.90 ryFqwp42.net
借金3600万あったからそれの返済のために7年くらい自動リボにしてたけど、
やっと返し終わったからリボ解除できた。ほんとうに助かった。

128:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/27 18:28:36.94 OCTjzvNJ.net
>>127
3000万円返せるのが凄い
リボ脱却オメ!

129:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/27 18:45:36.66 LM9OPrz8.net
確かに、3000万なんて住宅ローンだからね
リボどうので7年で返すのは凄い、普通のサラリーマンならほぼ手取りぶち込むようなものだからなぁ

130:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/28 02:42:50.38 0cY8OJgV.net
7年もS30の属性
借金の話100倍で盛ってそう

131:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/28 10:19:09.91 MwouAdI0.net
>>125
レス遅くなった、ごめん(´・ω・`)
利用停止はされてないよ
ドコモの支払い設定してるのみで使ってるけど
ただ他社所持枚数がアプグレ出来なかった理由かなと思ってるから
次回更新はされないかもね

132:名無しさん@ご利用は計画的に
19/01/31 05:23:23.94 UMYOgPTN.net
新規発行いい案件ないね

133:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/01 00:00:04.04 vuxjXiaE.net
>>131
何枚持ってるんですか?
クレカ持ってると使いすぎてしまいませんか?
僕ら庶民は借金を抱えると利子で損するし精神tr気にも悪いから体に悪いんですよ
政府は紙幣印刷しまくって額面じゃなくて実質の借金を減らすこともできますけどね
だから更新されなかったららっきーですね

134:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/01 00:34:08.67 //YasW31.net
バイ菌だらけの汚ない店員の手で触られたくないし貧乏神付きそうだし、
それだけじゃなく傷だらけにしたくたないからこのカードは街では使いたくない。
僕のカードの券面の金星のデザインが台無しになっちまうからね。

135:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/01 00:39:30.41 //YasW31.net
カードに傷つけたら器物損壊で訴えてやるつもりです。
自分の車に石で傷つけられたり、事故で傷つけられたりして、相手に「あ、ごめん」と謝られて
自分が「あ、いいよいいよ」って言う?ふつう言わないよね。ちゃんと弁償させるでしょ?
それと同じ。
ごめんですんだら裁判所はいらないの!

136:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/01 12:38:29.22 AKiSiG+A.net
>>133
言っておきますがこちらも超庶民です
カード枚数は23で純粋にカード会社で括ると
14社から貸与して貰ってますん(´・ω・`)
メインが1枚とメイン程ではないけどたま〜に使うってのが2〜3枚あるから日常的には4枚位かな
後は航空券とか百貨店とか楽天、プライムビデオなんかの為に持ってるってだけ

137:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/01 12:41:31.05 u+btp/Ov.net
お互い、庶民自慢してもねぇ。
都内港区南麻布在住でも庶民になるしね。

138:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/01 14:34:39.36 6xQ+7EqA.net
>>136
麻布に住んでるのに庶民だと言わないで下さいよ....
こっちなんか、GDPにしめる生産額47都道府県の下から数えた方が早い県に住んでるのに...
だいたいかーど23枚とか持ちすぎでしょ‼
一枚くらいなくなっても気づかないでしょ?
年収の1/3を超えたらあかんて法律で決まってんねんで?

139:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/01 15:28:24.07 PcHq9ITt.net
>>138
それはキャッシングや
S枠は関係ありゃせん

140:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/01 17:43:33.47 NVroRWyV.net
キャッシングいっかいばら

141:名無しさん@ご利用は計画的に
19/02/01 17:47:34.92 NVroRWyV.net
キャッシング1回払いできないやん死ね
リボで18%とか狂っとる
利息18%を上回る利益をあげれる使い道なんてないやん。
あっても期待値低いし
ほんまにバカなんちゃう?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1922日前に更新/36 KB
担当:undef