【9/18】スターウッドSPG★22【SPG AMEX】 at CREDIT
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/16 23:23:52.17 xxH91ex8.net
紹介入会の年間上限が新設されたな。
アフィカス死亡w
アメックスGJ

51:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/16 23:58:25.83 L+ZRLOtq.net
たくさん勧誘する人には特別枠があるけれどね

52:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 00:09:24.08 pCNzmipc.net
>>50
おまけも無料なん?

53:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 00:09:48.15 pCNzmipc.net
>>50
おまえ、なw

54:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 02:15:03.07 V1ldSceO.net
ご利用限度額に一律の制限はありません
て、幾らなんだよ限度額

55:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 02:57:05.52 l37TP3QH.net
直リンクだからって通報するなよ
URLリンク(www.blue-hip.com)

56:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 08:52:15.76 cq/1zXw1.net
>>44
本当にあほと言われるなら面白そうだから予約してみたいかもw
クレーマー的な意味ではなく

57:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 11:44:59.99 xpP8LerY.net
ポイントが付かない。
AMEXのアプリでは10/13にSPGに移行ってでてるけど
SPGアプリでは移行されてない。サービスデスクも返事無し。
皆さんちゃんとポイントついてますか?

58:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 11:52:59.63 7P1knfvw.net
先月も以降から1週間ほどかかったから待つべし

59:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 14:14:33.04 oFv5VIwK.net
>>56
統合以来ホテルの宿泊ポイントはついてるが、ショッピングポイントは8月分もついていない。
アメックスのカスタマーセンターに電話するとアメックス側では新しい番号になっておらず、
移行保留状態だと。
新しい会員番号を伝えたら、これから処理するから数週間かかると言われた。
カードの方とうまく連携ができていないようだ。

60:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 14:53:03.87 VS6GQFP8.net
最近マイル移行した人いる?
間も無く2週間なんだけど、マイレージ番号間違えたんじゃないかとドキドキしてる

61:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 15:01:39.86 UmmYjKr7.net
>>59
ANAだったら10日〜14日くらいで来た覚えがある
先月の話ね
なのでそろそろでは?
英語版サイトからだよね?

62:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 15:17:26.95 cGBqxa/l.net
QUICPay終わるのかよ〜

63:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 15:27:00.07 D22qhe6c.net
69000ポイントをマイルにする場合、28000マイルになるの?

64:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 15:30:59.75 D22qhe6c.net
>>61
iPhoneのQUICPayは継続。
なんでだろうね。

65:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 15:43:17.72 QMBdJWDB.net
>>62
そう

66:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 15:54:44.66 LgPxxneK.net
>>63
コンタクトレスへの移行では?

67:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 16:13:19.69 0fA1PaOZ.net
google payでQUICpay始めればキャッシュバックでうまうまだよ

68:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 16:53:14.31 iV3f2skD.net
>>58
ありがとうございます。
ということは、電話して処理してもらわないといけないのかな。
ポイントで泊まりたいんだけどな。まぁ普通に泊まるか。

69:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 17:30:38.18 cGBqxa/l.net
>>66
spg雨登録すら出来無いじゃん

70:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 17:34:42.68 ufVAGcf4.net
quickpay+はそのまま継続だろ。

71:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 17:45:06.62 D22qhe6c.net
>>64
ども

72:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 17:48:01.27 D22qhe6c.net
ポイントついていても、ホテル宿泊につくポイントは間違っている事が多い。
言わないと直さない。

73:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 21:33:16.33 mVxpR5eH.net
ひどすぎるな

74:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 21:37:02.59 p+DMPzYL.net
>>63
Quickpayが終わってQuickpay+になるんでしょ?

75:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/17 23:33:55.54 lp5MGt7T.net
泥はQUICPay終わるの?

76:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 01:02:37.46 zRKjnFld.net
>>56
初めてこのカード持ったかのような書き込みだな

77:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 01:10:02.43 7g5nH/Ug.net
徐々にバグなどは少しづつだが、回復傾向

78:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 05:02:55.76 FpLuRkFK.net
>>71
先月19日に宿泊した分のポイントがまだ反映されていない、モクシー錦糸町。
コートヤード新大阪とシェラトン宮崎は反映されている。こんなんばっかで
いつも電話して反映させていたが、こうも頻度が高いと面倒になってきたわ。
出張で宿泊するアパの方がまだマシだわ、ポイント反映は。
いつ反映されるか放置してみるわ。

79:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 07:48:48.18 bxJMlQuA.net
関東から沖縄と大阪に飛行機でよく行くためこのカードを作ったのですがspgのポイントがけっこうありまして、どのように使うのがベストなのですかね。ネットだとブリティッシュエアウェイズにマイル移行した方がいいと書いてあるのですが、みなさんどういう使い方してますか?

80:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 07:53:31.05 KWMolPhK.net
今はまだ使わない

81:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 08:36:51.78 mcUEgpeV.net
ポイントは宿泊に使うのがベストなんじゃないの?
マイルに交換するのはもったいないよ。
特にBAなんか問題外。

82:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 08:47:08.08 HLkxPQxr.net
なんでBAが問題外なの?

83:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 08:57:39.71 mcUEgpeV.net
別の方法でいくらでも稼ぐことができるから。

84:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 09:15:41.48 J3NS8R8P.net
俺は50万ポイント貯まるまでは使わないつもり
まあ宿泊費高い日はポイントで泊まったりポイント+宿泊費やアップグレードに使うこともあるが

85:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 09:20:14.97 HLkxPQxr.net
>>82
つまりポイントサイトのこと?

86:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 09:35:33.91 v90NCKia.net
トラベルパッケージで良かったのにね

87:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 10:40:41.52 7s+k5vPF.net
アメックスプラチナ持ってる場合このカードの利点ってある?

88:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 10:43:15.62 z/YyYIM1.net
ない

89:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 10:48:57.31 6MwyCpPk.net
先月、初めてこのカード使ったんだけど20万円ぐらいしか使ってないのに48000ポイントついた
キャンペーン30000+6000は分かるけど
あとの約12000は、20万に付いたってことかな?そんなに付くの?
ちなみにホテルには泊まってなくショッピングのみの使用です。

90:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 12:09:34.09 AO45hPVm.net
>>86
独自のポイント制度、人によってはSFCのポイントのほうが良い人もいる
それくらいかな

91:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 12:10:34.86 AO45hPVm.net
>>89
×SFC
○SPG
間違えた

92:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 12:56:20.54 v90NCKia.net
ベネフィットだけを見ると意味はないが、ポイント制度は大違い
還元率が1.5倍違う上に、使い勝手がいい

93:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 13:12:41.16 1aAVNspb.net
>>84
ポイントサイト使わなくても楽にたまるのがBA

94:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 14:31:55.77 VjKVHAu/.net
AMEX分ポイント反映されたが
今月もスターポイント分だなぁ
先月末宿泊分も付かないし
デザインのアプデなんか後で良いので(ry

95:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 14:52:53.42 KVAXAAPo.net
>>93
同じく。別のホテルに1拍ずつ3泊した分の1泊分しか付かない。
SPGのシステムが安定していたからマリオットのシステムが本当に糞に見える。

96:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 15:16:06.30 HLkxPQxr.net
>>92
ポイントサイトじゃないのか。何で貯められるの?

97:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 15:42:04.37 snfn7BgN.net
BAにマイルを移そうと思ってるのですが損なの?とりあえず60000ポイントを…

98:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 16:04:09.55 XXuWk0zP.net
損では無いでしょ
ただもっと還元率抑えられるって言いたいのかと

99:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 16:08:14.17 BC6mXzZh.net
>>86
両方持ってるよ。
雨白はベネフィットは良いけど、ポイントがマイルに換えにくい。
1:1のANAは4万マイル/年だから、実質12万マイル以上は貯まらない。
SPGはポイントの使い道が幅広い(宿泊も航空券も)けど、決済だと貯まりにくい。
雨白はAmazon、海外決済などで3%だからポイントはちょくちょくたまるけどね。
雨白あるからSPGいらないかというと、そうでもないね。
マリオット系での支払いはやはりSPG雨を使いたい

100:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 16:11:40.04 yOtOTWu+.net
>>95
多分バイマイル。
グルーポンでイベリア航空マイルの購入してるんだと思う。

101:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 16:18:15.72 Hx0pI1N3.net
>>98
大京先生?

102:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 16:19:38.11 hUYO9ffm.net
スタアラでもやってくれん可能

103:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 16:53:34.73 SFcvreMq.net
40万ポイント貯まったからブログ読み漁って全部アビオスにぶち込んだ。これでただでJAL乗りまくり。

104:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 17:00:53.77 WVUw60kg.net
情弱か?

105:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 17:13:38.64 SFcvreMq.net
嫉妬か?w

106:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 17:34:35.84 hUYO9ffm.net
ポイント変換できるなら修行も捗りそうだけどな

107:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 18:20:47.17 z5vNIRba.net
>>102
うおおおおおおおおおお

108:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 18:24:27.63 WVUw60kg.net
今の40万は前の13.3万マイルでしょ?

109:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 18:41:40.13 e8rCLedm.net
36万交換して15万avios/マイルかな。そう考えると少なく感じる
むしろマイルは余ってるから不可逆でいいのでこっちに持ってきたい

110:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 19:24:52.17 WNmSLD9q.net
>>98
雨白で海外3%というのは聞いたがアマゾンも?
調べても出てこなくて、よければソースを教えて欲しい

111:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 19:36:17.81 1aAVNspb.net
15万aviosなんて20万円もあれば買えるのにもったいない。

112:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 19:42:54.72 G15Xl+2M.net
Aviosなんていつ改悪されるかわからんものになんで大量に変えるのさ
ホテルだったり色々なマイルに必要に応じて変えられるのが利点なのに

113:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 19:48:05.53 G15Xl+2M.net
>>109
amazonは海外加盟店扱いだから海外利用扱いで3倍だけど
そもそもプラチナじゃなくてゴールドやグリーンでもボーナスポイントプログラム対象だからamazonはポイント3倍だけどね

114:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 19:48:49.05 sx3SAf6C.net
結局>>103

115:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 21:14:15.54 XxmGlqng.net
>>111
これ
改悪が予想されてるAVIOSに敢えて大量に突入するとかどんだけアフィが影響与えてるのかを思いしるわ

116:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/18 23:22:03.74 hUYO9ffm.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   の や
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   り   く
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ま   J
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   く    A
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /  れ   L
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

117:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 00:02:24.49 QQm/A+kh.net
>>112
これ。必ずこれ書くやついると思ったよ。
雨プロパーは
ヤフーショッピング ヤフオク Amazon 外貨決済は3%。
プラチナ以外も対象だけど、いまはベネフィットが被る雨白とSPGを比べてるわけで、3%の部分だけ切り取って緑でも金でもっていうやつはアホ。
雨白とSPGを比べたときに、雨白は3%でSPGは1%という話なだけ。
緑とか金は関係ない

118:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 00:04:29.73 Urs31Ec2.net
BAに40万P交換とか情弱を通り越してるレベルだろ…
マイル交換なら他に獲得し難いのいくらでもあるだろうに。

119:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 00:04:30.76 R7slVe+z.net
へー
緑でもアマゾンだと3%なんだw
尼金よりも還元率イイとかマジか・・・

120:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 00:10:00.65 QQm/A+kh.net
>>118
ただし、
anaなら12万マイル頭打ち
ほかは80%に目減りするから実質2.4%

121:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 00:14:52.76 R7slVe+z.net
>>119
12万マイル分もアマゾンで買う事は無いだろうから、そこは大丈夫だけど、
アマゾンは尼金使ってポイント還元・・・って思考停止していたから、
雨緑を使うのもアリだなあと思った・・・

122:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 00:18:41.02 1JdoPv4M.net
3%ってグリーンだと有料ポイント会員にならないとだめなのでは?

123:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 00:22:27.68 H9V+7A0b.net
3240円を年会費だと思えば
一部には100円で5ポイント配ってるしな

124:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 00:41:57.88 /gyeeVg1.net
Amazonって今お買い得感あまりなくなったよね?そんなことない?

125:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 00:57:00.83 6220Sxpq.net
安さはそこそこ、とにかく品揃えと配達無料で便利

126:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 01:23:32.76 tWOO/p7e.net
そのへんも上位カードでは改善して欲しい

127:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 10:11:08.54 Z0PKVEQd.net
>>110
どこで買えるの?

128:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 12:37:10.04 Gdo94QIv.net
仮にマイルに換えるにしても、ANAJALBAなど低コストで簡単に入手できるマイルに換えたらもったいないわ。

129:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 12:45:28.19 FNMtgoFX.net
ポイントは20000ポイントごとやってますか?

130:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 12:48:42.44 FNMtgoFX.net
とりあえず60000ポイントBAに移そうと思ったのですがもったいないかなー

131:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 13:13:48.92 9Jstvkix.net
マイル移行で20000ポイント毎ってそっちの方が勿体なくね?
それなら別にこのカードである必要がないような

132:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 13:17:24.89 gW0SxtAG.net
うぜえよじぶんできめろ

133:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 13:18:31.89 t/bGf13U.net
20000スターポイント=60000ポイント移行って言いたいならそれで良いんじゃん
40万ポイントBAは愚の骨頂だけどな

134:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 13:21:35.45 UqUoFBtQ.net
BABAってやっぱりアフィブログの影響か?

135:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 13:38:35.05 UpZPETDT.net
でもJALってバイマイル出来ないし現実的にワンワールド、JALに乗りたければ実際問題BAに移行するしかなくね?

136:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 13:45:54.60 ttazeOmj.net
BA便利は便利よね。
突然JLで博多とか、CX香港辺りはたまに。

137:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 13:53:58.97 ZtMoKqtE.net
>>134
それだったらわざわざ移行するよりマイル買う方が割りに合ってね?

138:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 13:56:02.36 7vujecC2.net
BAって今でもJALANAより特典航空券取りやすいの?

139:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 14:04:38.77 UpZPETDT.net
>>136
ポイント貯まってるなら現金使うよりポイント使ってしまった方が良くね?
持ってるだけじゃ意味ないし。

140:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 14:16:44.10 8V6l+uq1.net
BAは長距離向きじゃないし
JALで国内など旅行する意味ない

141:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 14:21:49.58 H9V+7A0b.net
美味しい話はこんなところに転がってないからな

142:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 16:46:49.25 BJJrHXsr.net
そもそもBAでJALに乗る程度のなら常に一往復分持っとく程度でいいでしょ
他の手段で代替がきくマイルの優先順位は低いよ

143:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 16:58:29.55 Ryd5qzQc.net
BAってなんの、略ですか?

144:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 17:14:23.04 7vujecC2.net
ブリティッシュエアウェイズ

145:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 17:40:04.19 ZNnkcgsU.net
>>60
無事入ってました。ありがとうございます。

146:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 18:05:53.77 VUepBDQI.net
産経新聞19日朝刊
政府が平成31年10月の消費税率引き上げにあわせ消費者にポイントを還元する景気対策で、クレジットカード会社に対し、小売りなどの加盟店から受け取る手数料を引き下げるよう要請する方向で調整に入ったことが18日、分かった。
ポイント還元は、クレジットカードなど現金を使わないキャッシュレス決済をした買い物客が対象だ。政府は店側の負担を軽減してクレジットカードの導入を後押しし、消費者が幅広くポイント還元を受けられるようにする。
 クレジットカードを導入した店は、カードの読み取り端末を設置し、売上高に応じた手数料をカード会社に支払っている。手数料は数%で店により異なる。
 だが、手数料は「倒産などのリスクに備えるため、小規模な店ほど高くなる」(大手カード会社幹部)傾向にあるという。このため中小の店では手数料の重い負担を嫌って、クレジットカードの導入に二の足を踏むケースも多かった。
 カード払いができる店が少なければポイント還元による景気対策の効果も薄れるため、政府は手数料引き下げを促し、クレジットカードの導入拡大を図る。カード会社に要請する引き下げ幅などは今後詰める。
 政府が検討する景気対策では、中小の小売店で消費者がクレジットカードや電子マネーといったキャッシュレス決済で商品を購入したときに、増税分の2%をポイントで還元する。
 レストランでの食事などサービス業でのポイント還元も検討する。期間は数カ月から1年程度を想定。ポイントを発行するカード会社などを通じて還元し、費用は国が補助する。
 経済産業省によると、平成27年のキャッシュレス決済の比率は18%。政府は景気対策を生かして、この比率を引き上げたい考えだ。

147:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 18:17:02.14 IYP2jx+A.net
クレジットカードのポイントで増税分還元なんてやったら
マイルもホテルポイントも比率改悪の後押しするだけだよな
しかも決済手数料値下げなんか強要したらAMEXあたりはその損をどこに転嫁するかだ
このカードの100円=3ポイントてのもそのままじゃ済まないだろうな

148:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 18:33:30.25 t/bGf13U.net
>>144
結局どのぐらいかかったの?
2週間以内?

149:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 18:34:33.91 hbBXZx3m.net
>>138
どうせ使うならホテルで良いじゃん
わざわざAVIOSに変換するためならこれじゃなくても

150:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 18:46:40.03 2Fvw+eRE.net
>>148
このカードより還元率が良くてBAに移行できるカードって他にある?

151:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 18:59:38.71 k2e99lCK.net
>>149
そのカードで移行って前提条件が良くわからん
ポイント余らせるくらいならマイルに移行するって話だったからそれなら素直にホテルで使えばマイル移行より還元率高くね?って返したわけだけど

152:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 19:18:32.27 hmX9skpp.net
いつまでできるか知らないけど普通BAはグルーポンで買うでしょ。
今のところこのカードでBA移行するのがアホらしく感じる。
特にスタポ購入してまでBAに使ってた人とか情弱だろ。
自分はホテルに使うかJALマイルに使うかのどちらかだったな。

153:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 20:45:49.04 pw424GYq.net
>>151
あんな何ヶ月たってもマイルつかなかったり、消滅してしまうような不確実なサイトを使う気にはなれないな。
1000マイルとか少額なら諦めもつくけど。

154:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 21:50:23.80 C3blxgnJ.net
>>150
その人にとってはBAマイルに移行する方が価値が高いんだろ。
人それぞれの価値感に自分の物差しを当てはめても、、、

155:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 22:31:40.43 ylQq6lyd.net
>>153
流れ分かってないなら安価ついてるし見返してきてくる?
本人はポイント失効するくらいなら何かのポイントに移行する方が良いって言ってるだけで別にマイルに変えたいとか一言も言ってないから
自分の物差しで当てはめてるだけなのはあなただよ

156:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 22:35:33.92 ZNnkcgsU.net
>>147
はい。2週間以内です。

157:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 23:07:04.12 C3blxgnJ.net
>>154
ん?だから本人は情報と自分の価値観に照らし合わせてBAに移行することを決断したんでしょ?
だったらその人にとっては有用なわけで外野が自分の価値観で無駄だのなんだの言うのはお門違いって言ってんだけど?

158:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/19 23:18:25.32 7lI5pkLG.net
「出口」の選択肢多岐にわたるのはいいね。
今決めなくてもいいし。

159:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 00:14:04.58 JMAyZkDz.net
>>156
その自分の価値観に合わせてBA移行に至ったってどこで分かったの?
俺は質問した人が頭からBA移行しか頭に無いように見受けられたから他の選択肢もあるってことを伝えたまでだが
あなたは自分の中ですべてを自己完結させてその価値観を他人に押し付けてるにすぎない

160:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 00:23:14.77 V+BDiFPv.net
>>158
このカードに入ってる時点でホテルや数々のマイルに移行出来ることを知らない人はいないだろ。
と言うかBAマイルを貯める為にspgアメックスに入るなんて発想はどんな情弱でも思いつかない。
それに俺がいつ自分の価値観を押し付けた?
逆に俺はspgをマイルに移行しようが何に使おうが自分の価値観に照らして選択すれば良いことで、他人が無益だの馬鹿だの言うのはおかしいだろって言ってるんだけど?

161:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 00:30:41.40 jYCOEwqe.net
コレはどんな物差しでも測れないぐらい(ry
102 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2018/10/18(木) 16:53:34.73 ID:SFcvreMq
40万ポイント貯まったからブログ読み漁って全部アビオスにぶち込んだ。これでただでJAL乗りまくり。

162:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 00:35:54.89 V+BDiFPv.net
>>160
ブログ読み漁ってと言うことは様々な情報から自分で選択したわけだろ。
別にB


163:A推しのブログばっかじゃないし、ホテル推しのサイトのが多い訳で。 それで40万ぶち込んだのなら本人には有益なんだろうよ。



164:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 01:53:09.14 nA1B8e6+.net
無益な言い争いは虚しいねぇ

165:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 04:13:36.33 /tu7ST6e.net
このカードって会計毎にポイント付与だよな?
仮にコンビニで180円の買い物を30回した場合は合計54000円になるが、実際に付与されるのは30000円分のポイントって認識で合ってる?

166:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 09:14:51.96 fa8JTQYo.net
>>163
正解
けど時間の無駄かな

167:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 09:22:48.64 LK00aWTf.net


168:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 09:47:01.47 MNym+159.net


169:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 10:11:02.17 ZiY4KmYv.net
#

170:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 10:14:28.93 EY746m7F.net
>>163
ケタが違うけどな。5400円分決済だが3000円分、ポイントにして24ポイント分の取りこぼし。
月極と違って決済毎だと決済回数分のポイントを取りこぼす可能性があるけど、一日10回決済したとして最大でも精々300ポイント程度。
あまり気にしない方が精神衛生上良いかと。

171:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 10:16:09.24 D2z/2ENF.net
>>161
必死ですねえ

172:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 10:35:21.15 KB1AiYpk.net
情弱なのは確かだけど、本人の自由だろ

173:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 10:56:38.88 JR7iJMEd.net
本人の自由で終わらせるならもうこのスレで語ることないね

174:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 12:29:35.72 HGweDyA4.net
>>171
有益な情報交換の場としての存在価値を見出すのだ

175:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 12:31:15.36 HGweDyA4.net
>>163
塵も積もればとよく言ったものだ

176:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 12:43:14.58 7AxpKsU5.net
カードデザインがアメリカみたいに紫色にならんかね?

177:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 13:16:29.94 dbBFmnpK.net
リッツカールトン東京が6万ポイントで、ウエスティン東京が5万ってのもバランス悪いな

178:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 13:43:34.22 KB1AiYpk.net
新制度そうなの?
200万は使うごとにリッツ無料とか美味いな

179:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 14:41:40.02 l4GJ5fBx.net
券面は正直変えてほしい
メタルカードなら尚よい

180:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 15:04:54.68 xL6u74QE.net
灰色の縁取りがダサさを加速させてる

181:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 16:21:42.83 fkiXEfJX.net
ambaでポイント倍増だから発足からSPGのホテル決済のみに使ってるけど
カウンターですらこのカード出すのが恥ずかしいわ
乞食カードになっちまったよな

182:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 16:34:10.46 fa8JTQYo.net
ださいかなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

183:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 17:47:56.63 p+iccKmh.net
オーランドのFairfieldでは、売店で売ってる水やスナックとかがマリオットゴールドの特典で無料だったけど、どこのFairfieldでもそうなのかな?

184:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 17:57:28.44 IqhktRiG.net
>>181
ホテル板行けば?
その方が答えてくれる人いるんじゃない?

185:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 18:19:57.93 tFBIr2W8.net
先月利用分が加算されてるね
異様に多くて使いすぎたかと思ったら、ホテルの2倍だった

186:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 19:39:07.41 mzSiFXAD.net
>>152
え?
スペインのグルーポンって
そんな出鱈目なの?
たまにグルーポンチケットで飲みに行くが
日本のは割とちゃんとしてるけど。

187:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 19:42:22.81 jdMLZc9X.net
日本基準で考えると海外はだいぶガバガバ

188:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 20:10:06.68 4y55BQQs.net
スカスカおせち 知らんのかい?

189:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 20:49:25.46 joSvnSsI.net
マイルにポイント移行できないのですがみなさんできてますか?
不具合とかあるみたいですが。

190:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 20:49:46.94 gc+cdme0.net
>>186
あれだけ話題になった事こそがごく稀でな事例であるという証拠なんだが

191:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 21:01:13.67 esHQbz74.net
>>187
どこのマイルに?

192:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 21:06:52.60 4y55BQQs.net
レス遡り
UA 数日後
ANA 2週間以内
BA 40万Pt ww

193:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 21:45:32.07 ZhVcFXFV.net
スペインのグルーポンで付かなかったことはないが数日間番号が通らなくてヒヤヒヤするのは確かにストレスだ。
でも、1円以下でザクザク買えた経験をしたBAマイルにわざわざマリオットポイント使うのは今でも抵抗がある。
UAマイルはセゾンのマイレージプラスカードが効率いいし。
結果ホテル宿泊かJALマイルの二択なんだよね。

194:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 22:20:09.12 tRlREnG9.net
福岡か札幌住民で定期的に上京するなら述べ40往復とかすぐだけどな。

195:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 22:26:58.02 tRlREnG9.net
福岡か札幌住民で定期的に上京するなら述べ40往復とかすぐだけどな。

196:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 22:38:08.34 joSvnSsI.net
>>189
BAです!近場なら一番お得とかでいいなって思ってるのですが…

197:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/20 22:42:35.42 jCc0tFQQ.net
>>191
一度あったね
ボーナス部分が付くのが遅いことも稀にあるけど、メールすれば対応は早いししっかりしてる感じ
aviosは他にも手に入れる方法がたくさんあるしね
でもポイント交換も手軽で否定はしない

198:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/21 09:33:01.53 V6/uPXDc.net
カードポイントが3倍になってない、、、
これ連絡しなくちゃなおらないかね

199:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/21 13:09:24.57 WmKmrKqR.net
サイト重いよね

200:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/21 13:58:00.05 T6R8T2lJ.net
3倍になってない人結構いたけど、その後どうなってる?
問い合わせて修正とかしてもらった?

201:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/21 16:13:57.04 GmjVnoit.net
>>191
スレ違いすんません。
俺184だけど
初めてイベリア航空スペイングルーポン両方登録して
今日クーポン買ったけど
クーポンIDをイベリア航空に移す画面で
何度やっても
『クーポンをこちらで交換してください(バウチャーを交換してください)』
のメッセージ出る。
ちゃんとコピペしてやってるんだけど
何が悪いんだろう?
それともリクエストは通ってるけど
また別のクーポン交換しろというメッセージ?

202:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/21 16:58:16.64 9W8BXQ4o.net
いくら何でもスレチ過ぎるw

203:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/21 17:57:46.35 TLrjz47/.net
失敗する要素は何1つなかった気もするが、さすがにスレチ

204:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/21 19:35:27.38 PrM762b3.net
>>199
番号が二種類あった気がするのと、数日置いたら行けた場合があった気がする。あとはメールアドレスが間違ってたら通らなかったりとか。
申請ステップの最後まで行かないと申請通ってないのは間違いない。
詳細は忘れた。
ここで聞くよりぐぐってみるのが一番いい。
もしくはイベリアスレかBAスレで聞いたらどう?

205:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/21 22:45:14.96 0HkgVpTt.net
このカードでポイント貯めて各マイルへ交換するつもりだった
実際は宿泊費や部屋のアップグレードに使ってる
SPG系ホテルを予約することが多くなったし、結果的に俺はSPGに踊らされてるカモ客になってると感じる

206:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/21 22:50:10.08 xcILJvNd.net
まあそう言うカードだしな

207:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/22 00:16:07.50 bV0M3JzI.net



208:人としての品位は上がると思いますよ。長い目で見ればプラスです。



209:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/22 03:26:40.50 s1Shjotj.net
他のホテルも気になるのでヒルトンとIHGのホテルに泊まってきます
しかしヒルトンのゴールドはレイトチェックアウト16時なのにマリオットSPGはなんで、14時なんだよ頼むから16時に戻してくれ
まぁ私も未来はホテル暮らしの養分です

210:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/22 06:19:49.78 KUKaqtmS.net
ヒルトンはホテルによってレイトの時間が違うよ

211:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:00:07.01 QHNNmZrR.net
英語のメール来た
クイズに正解したらポイントもらえるのか?
宿泊したらボーナスポイントもらえるのか?
英語わからん
「register」とかのボタンあるしなんかこわい

212:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:17:50.73 YzGabr7I.net
>>206
それが一番痛い改悪

213:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 01:17:47.78 laskomBq.net
FHRも2時までしか延ばしてくれなかった

214:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 07:17:53.13 sZ40XZ9N.net
spg側の問題だろ

215:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 10:12:47.45 f1FEfcZW.net
統合されてから泊まったことないのですが、
例えば大阪マリオットで普通の部屋を予約して、
アップグレードでラウンジアクセスできるケースってありますか?

216:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 11:10:02.16 gp2zZQIb.net
ないな
ラウンジはプラチナから

217:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 11:13:50.70 DwkhExRK.net
マリオットはインスタントアワードないしな
元SPG系なら残っている所ありそうだが

218:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 11:44:28.73 Ff46p4Sw.net
>>212
あそこはそんな事してくれないよ
プラチナでも、部屋は予約時のままでラウンジアクセスのみ

219:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 12:12:13.96 s2ipqUCc.net
今シェラトンにいてspgカウンターずっと見てるけどspg保有者癖ありそうな人ばかりだね。。

220:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 12:18:38.33 o1P2uNCV.net
マリオットのアップグレードって恐ろしいほどに知られてないな…

221:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 12:25:18.47 8TCHkux9.net
カクテル飲めるだと…?

222:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 12:55:14.30 veu6y1Rj.net
>>216
spgカウンターって誰でも使わない?
一般の人でも通されてる感じで

223:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 13:09:48.80 DwkhExRK.net
>>216
カウンターガン見している人も相当癖があるなw

224:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 13:54:56.55 fGh6XigF.net
ガン見してる216を俺がガン見してる

225:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 14:24:02.31 fn4uTE8V.net
10月分ポイントつかない、、、

226:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 15:29:22.18 qjwdvgD0.net
他のホテルチェーンでもそうだけどフロントの1箇所だけ会員用って書いてある場合大抵はそのまま普通に使われてるけどな

227:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 15:45:19.45 /fSDIplO.net
シェラトンで言えば舞浜が完全に独立カウンター
ただ実際は皆さんが仰る通り普通の客も通すので意味がない

228:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 15:48:55.79 YytNIMEF.net
>>215
7月以前のプラチナだった時に大阪マリオットで平部屋から最上階までUGされたんだけど

229:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 15:50:28.19 Ff46p4Sw.net
>>224
舞浜は独立してるところに、朝とか人いないこと多いし
チェックイン手続きする時、必要な書類とか切らしてると
離れたフロント裏まで取りに行くしで、効率が悪すぎる

230:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 16:15:38.87 vSMPvRZX.net
>>225
ホテル側に大切にされてる上客かも
プラチナで20回くらい泊まってるけど平部屋から最上階は一度もない
クラブフロア予約した時にスウィートにしてくれたのが一番のUG

231:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 16:59:17.08 RI42ugmg.net
メルマガから紀尾井町見てきたけど朝食高いな4700円て
spgだと4700円で公式だと3900なのはなぜ

232:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 17:03:57.85 /fSDIplO.net
>>226
チェックインの際、「あちらまでよろしいですか」って一般カウンターまで一緒に散歩した事もある
夢の国でイライラしても仕方ないので素直に従ったがw

233:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 17:41:35.20 9LMMz4ix.net
>>212
クラブフロアにアップグレードも可能性ゼロじゃないが。ゼロではないよ程度
期待はしないほうがいい

234:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 17:42:51.89 qjwdvgD0.net
ゴールドの時にバンコクのマリオットアパートメントでは一番安い部屋から最上階一個下のスイートになったことはある
まあアパートメントだから平部屋でも広いんだけど、キッチンとリビングにベッドルームはさすがに持て余した

235:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 17:44:01.90 255za3Az.net
ゼロって言っちゃいなよ

236:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 18:23:41.60 1u3Y9z31.net
シリコンバレーやボストンなど米国内の20軒超のマリオット・インターナショナル系ホテルで
10月初旬に始まったストライキが長期化している。
8000人近い従業員が「現在の賃金では暮らせない」としてストに加わった。
背景にあるのは米社会で広がる賃金格差だ。すでにホテルの評判に影響が出始めたが、
事態は膠着したまま約2週間が過ぎた。

237:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 19:14:17.28 +dzXJVa0.net
HISの激安ツアーでハワイに行った時、スイートにアップグレードされましたけど?
ゴールドエリートなんて一般宿泊者と大差ないよ。

238:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 19:26:43.87 XvvnUeN2.net
て言うか繁忙期か閑散期かによってアップグレードなんて大きく変わるじゃん。
繁忙期ならプラチナだってアップグレードなしのこともあるし、閑散期ならゴールドでもスイートになったこともあるよ。

239:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 21:33:17.99 GonaHnxI.net
>>234
それはHISのパッケージでホテルをマリオット選択したの?

240:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 21:45:29.73 1IWxtNod.net
>>235
あと1、2泊か長期連泊かによっても変わるな

241:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 21:49:27.12 +dzXJVa0.net
>>236
そう。シェラトンだけどね。
勿論、一般宿泊者として。(激安ツアーだったから一般宿泊者以下)
時期は忘れたが、繁盛期だったから逆に部屋が空いていなくてスイートに入れられたんだと思う。
結局はロビーの都合でアップグレードするだけ。

242:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 22:06:13.14 qjwdvgD0.net
まあアップグレードはおまけみたいなもんだけど、大抵のホテルで毎回ランクアップしてくれるのは地味に嬉しいけどね
ハワイみたいに繁忙期は常に満室みたいな所に行った事はないから知らんが

243:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/23 22:29:46.93 +dzXJVa0.net
>>237
その時は4泊。

244:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 00:53:24.23 ZUhFpac4.net
>>227
俺は今年プラチャレ後にプレミアプラチナで初滞在したら最上階だったな。もちろん予約は平部屋だし、LNFまで申請してた乞食っぷりww
その後、アワードでもう一度泊まったら今度はクラブフロアじゃないけど、コーナーだった。

245:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 20:01:02.21 igAyqU7Y.net
アップグレードきた
このカード凄いぞ

246:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 21:16:54.27 s767TnJF.net
>>242
そら3万越えの年会費は伊達じゃないで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1921日前に更新/228 KB
担当:undef