【AEON】イオンカード ..
[2ch|▼Menu]
998:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 18:46:24.52 JvEVdbWP.net
>>957
文句はカード会社に言えよ

999:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 18:47:00.11 h7rtMmuf.net
>>964
よほど貧乏なんだね悲しくなる

1000:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 21:12:21.63 djOSE5ZB.net
>>965
なんでカード会社に文句言うんだ?
手数料を取るのは納付受託者だぞ

1001:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 21:18:23.74 a4r+RSkO.net
店頭可決から10日経つのにまだ本カード送ってこないさ…イオン遅いね

1002:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 21:26:46.28 djOSE5ZB.net
送ってきたらpayWaveが載ってるか報告してくれ

1003:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 21:28:51.81 7L+ovBQ+.net
>>968
私も来ない仮カードしかない

1004:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 21:50:41.52 a4r+RSkO.net
>>970
Suica付にしたから今使ってるモバイルSuica早く解約したいんだよね
早くFeliCaからおさらばしてP20欲しい

1005:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 22:00:49.95 1IB+VyIu.net
税金の手数料って、金額関係なく500円位じゃなかったっけ?
税金の支払いの頃はそれ上回るキャンペーンやっていたはず

1006:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 22:03:44.69 djOSE5ZB.net
>>972
んなわけねーw

1007:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 22:06:58.92 djOSE5ZB.net
URLリンク(www.nta.go.jp)
決済手数料は納付税額が最初の1万円までは76円(消費税別)、以後1万円を超えるごとに76円(消費税別)を加算した金額となります。

1008:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 22:08:38.98 djOSE5ZB.net
地方税の場合は自治体によって異なるが従量制が多い

1009:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 22:24:54.03 wojI4a1F.net
500万くらいナナコジキなら手数料無しで払ってる

1010:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/24 23:26:02.77 KbxXE1kv.net
>>976
nanaco何枚用意する気や

1011:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 01:04:28.99 P+n20woU.net
固定資産税をカードで払えるとこはいいよなぁ 田舎だから法人税をカードで払えるぐらいだわ
毎年1000万ぐらい来るからカードで払いたいわ

1012:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 02:51:19.30 l4z4jsgl.net
自治体によってはヤフー公金横領とかもあったんじゃね?

1013:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 07:31:26.06 pVLN0X9i.net
>>948
>つかイオンカードでも10日にnanacoギフトを買えば1%なんじゃないのか?
情報ありがとう
いろいろ調べたら、3Dセキュア&スマホ必須とかで
苦労の割にWAONとの差0.3%なので見送った

1014:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 08:14:31.38 MBXNB3cN.net
今日また増枠されてた。
今年の5月にカードが届いて、7月末と今日で2回目になる。
やっぱキャッシングの利用が多いせいかな?

1015:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 09:49:20.33 GZePzP44.net
>>981
10→20→30万?

1016:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 09:54:47.42 Dvq+u718.net
>>967
わからないのかよ

1017:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 10:08:57.26 xi8xWlgl.net
>>981
いくらからいくらになったの?

1018:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 10:20:48.84 BwGkbB6B.net
イオンカード二枚に其々バースデーパスポートが付いてきた

1019:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 10:22:16.99 MBXNB3cN.net
最初にS50C50→S70C70→S90C90
心当たりは作ってすぐ30キャッシングして、枠が上がる前の月におかわりしてるからかな?
なんか異常な早さで増枠されてる気がする。

1020:名無しさん@ご利用は計画的に
2018/10/2


1021:5(木) 11:24:56.94 ID:Pini9MKa.net



1022:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 14:51:41.11 5PbMDuxl.net
>>981
利息18%でよく借りられるな。海外キャッシングなら理解できるけど。

1023:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 15:19:04.38 NJdOZyqB.net
まあ、キャッシングで高い金利払ってくれる人がいるから年会費無料でゴールドカード持てるんだし
ありがたやありがたや

1024:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 15:51:31.43 CZXsLr40.net
エポスのATMとか見ると、キャッシングの利用明細が雑然と捨ててあったりする
意外とキャッシング使ってる人は多いよね

1025:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 15:59:46.11 /nc0N4AC.net
いつもイオン保険のメール来るけどイオン保険ってどうなの?

1026:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 16:17:48.75 NJdOZyqB.net
>>991
10年ぐらい前に入ったイオンの個人賠償責任保険が更新の度に値上げして、240円だったのが今650円になってるわ

1027:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 16:45:12.69 t29pOvA6.net
>>989
夕方4時に、どうしても その日中に郵便局から送金しとかなきゃいけなくて
すぐ隣がMINISTOPだがイオン銀行には3000円しか預金なくて
もちろん ゆうちょ銀行に口座なし。
手持ちで足りない2万円をイオン銀行ATMでキャッシングして、郵便局からの送金に間に合わせた。
で、翌日 他行に入ってる預金から返済したが、後で見てみると 利息が9円掛かってた。
他の銀行店舗まで行かなくてよい利便性のための9円を高いとみるか、安いとみるか。
他行間ATM手数料より もちろん安いし、イオンカードやWAONで何か買ってたら それぐらいのポイント直ぐつくし。

1028:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 18:05:05.08 KOBVw+Hy.net
ときめきポイント1000目指しててイオンで買い物する場合、常にクレカ払いのするのがいいのでしょうか
今日5の日でわくわくでーなので、WAON払いとクレカ払いどっちが美味いのかなと思いまして

1029:744誠
18/10/25 18:05:48.52 EIF1eImz.net
>>993
そういう急いで振り込むとか
自分では考えられないが
仮にそうだった場合は
三菱ufj ダイレクト じぶん銀行で
セブンでおろす 無料
それでやる

1030:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 18:25:36.13 3fiBg0es.net
ミニストップにあるイオン銀行ATMはみずほと三菱UFJのキャッシュカードが平日昼間手数料無料でっせ

1031:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 18:29:22.20 z7GC72im.net
JaneStyleで見てるとレスが1000オーバーラップで
このレスが1007なんだけどオレだけ?

1032:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 18:30:11.48 z7GC72im.net
1008だった
これが1009

1033:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 18:36:17.85 KiPktOvH.net
999
2chMate 0.8.10.38/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/GR

1034:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 18:46:55.01 HX2bQC2D.net
ん?

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 17時間 48分 55秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/232 KB
担当:undef