【docomo】dカード  ..
[2ch|▼Menu]
717:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 21:45:39.53 296ZgjjN.net
クレジットカードじゃあるまいし、不正利用で30万円まで使われるってどういうこと?
残高0円にしておけばいいだけやん

718:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 21:47:13.81 hgPkVGIq.net
不正利用への対策がなされるまでは、iDのみの利用(カードは見せない、渡さない)にとどめるしかないなぁ。
メインのクレジットカードの番号を入れたくないような通販サイトや、海外旅行時にロストしても痛くないカードとして活用するつもりだったのに…

719:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 22:12:56.30 V8oJmXMO.net
店舗側の従業員に不正されると防ぎようないよなぁ。

720:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 22:30:32.57 zFshZzVF.net
>>683
ドコモのプリペイドカードってなんだ?

721:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 22:40:34.57 hgPkVGIq.net
具体的な手段はわからんけど、下記のぺーじに
URLリンク(www.smbc-card.com)
「店舗より確定売上情報のみ、あるいは確定売上情報が利用承認情報より大きい金額の通知があった場合、お持ちのプリペイドカード残高を超えるご利用となり、「残高不足」となる事象がございます。」
とある。
ここで言う「確定売上情報のみ」の通知があったケースというのは、与信確認をせずにいきなり請求する手段があるということなのだと推測する。
となると、残金0円の状態でも利用停止にしてなければ、詐欺られる可能性があると考えざるをえない。

722:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 22:53:02.04 BiBOrQLR.net
1回の利用限度額、1日の利用限度額 が設定できればいいんだが

723:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 22:55:21.17 V8oJmXMO.net
>不足金額は弊社が立替払いを行ったうえでお客さまに請求させていただきます。ご登録のメールアドレスに「残高不足」のご案内メールをお送りいたしますので、不足金額以上の金額をチャージしてください。
なるほどねー
つまり借金じゃんこれ

724:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 22:55:26.01 0osVe9gY.net
加盟店によるってことじゃね

725:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 23:08:38.28 7c6biRsA.net
ここのプリペイドじゃない他社のプリペイドだけど
月額払いで使えてるカードがあって
多分あのタイプで残高不足が発生するんじゃないかと思うわ
でもここのプリペイドカードは月額はほぼ使えないだろ?

726:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 23:08:50.01 Zs83+IS+.net
>>703
オーソリ無しでいきなり売り上げるのは定期的に引き落とす月額系とかだけなんだけどな
それも最近はやめろという流れになってる

727:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/25 23:12:52.72 7c6biRsA.net
このスレで以前、残高不足になったと言っていた人
559名無しさん@ご利用は計画的に2018/08/19(日) 13:47:37.84ID:soOCjWKX>>666
>>556
保険会社の請求だった。
詳しい言い回しは忘れたけど、コールセンターによると、本来であれば仮決済が入って残高不足であればそこで弾かれる。
今回は仮決済は入らずにすぐ本決済されたから、そのまま決済されたらしい。この場合、残高が0でも決済完了するって言われた。
とりあえず30日以内に不足分払わないとカード退会するからって言われた
URLリンク(i.imgur.com)

728:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 00:33:10.42 8Pl/dQ+V.net
カード作ったから小躍りしながらスレ覗き込んだのに嫌な流れだね

729:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 00:36:17.02 /ThIX0ds.net
おいおい
不正利用があったら補償されるんやろ?
アホみたいに金額入れてるやつは何かやましい目的があるんとちゃう?

730:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 00:39:46.54 4Q0SHs/f.net
Q. dカード プリペイドの紛失・盗難・不正利用は補償されますか?
dカード プリペイドの紛失・盗難・第三者による不正利用については、補償の対象となりません。
紛失・盗難時には、マイページ「各種変更」メニューの「利用停止/解除」からご自身でカードの利用停止手続をしてください。

731:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 00:42:01.77 /ThIX0ds.net
んじゃ、使うときだけ何千円レベルで入れておけばいいじゃん
ここの人は何の目的でこのカードに巨額を入れておこうとしてるの?

732:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 00:43:52.94 syFclmJb.net
>>711
dカードプリペイドは盗難・紛失・不正利用への保障は一切ナシ。
それどころか、不正利用によりチャージ額以上の損害が発生する危険性がある。

733:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 00:47:53.77 /ThIX0ds.net
>>714
損害ってのがよく分かんねえんだよなあ、
記名式のクレジットカードなら、その口座から引かれるだろうけど
別に口座登録してるわけじゃないし、そのままシカトしてりゃいいわけでしょ?
巨額を入れてりゃそりゃマズいけど、そこまでこのカードに固執するわけはなに?

734:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 00:54:43.43 syFclmJb.net
>>715
例えば1000円チャージされてるカードで30万円の不正利用があったとする。
通常は残金不足で蹴られるが、その処理を飛ばして決済を成立させる方法がある(らしい)。
その場合、たとえ不正利用であっても三井住友が不足分を立て替え(29万9千円の借金として)決済を成立させてしまう。
利用者には立て替えた金額が請求され、少額であれば無視することで三井住友のブラック入りだけで済むかもしれない。
でも高額なら、取り立てにくるだろう。
という話。

735:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 00:57:26.61 PaypiAbe.net
>>711
それぐらいカード作る前に調べろよ
補償もないから誰にでも発行するんだろうが

736:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 01:08:50.06 /ThIX0ds.net
>>716
不正利用で請求する
ってのがそもそもおかしい事に気づけよ
だって、自分が使ってないんだから、請求されても知らんで通るじゃん
>>717
だからマイナスになったら無視しておけばいいだけ
OK?

737:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 01:10:05.36 sWkYC7cG.net
>>715
シカトで済むなら誰もが悪さするだろ(オマエもな)
不正だろうが何だろうが借金したのはあくまでも名義人なんだから、裁判にかけてでも三井住友から請求が来る
そのために(裁判で勝つために)利用規約にしっかり書いてるわけ
よって、残高0だろうが払わざるを得ない

738:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 01:10:16.72 /ThIX0ds.net
つまり、問題になるのはチャージをしこたましておいて、即時決済された場合だけでしょw
そう考えたら、チャージをミニマムにしておけばいいじゃん
それが嫌なら、他のデビなりクレジットカードに乗り換えるだけ
OK?

739:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 01:11:10.48 /ThIX0ds.net
>>719
このカードの表面の名義ちゃんと見ろよw

740:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 01:17:29.56 tABViFy8.net
>>703の「残高不足となる事象」ってのが具体的に分からんからすっきりしないんだよな
「仮決済は入らずにすぐ本決済された」ってのがあり得るなら、ロックしてても残高ゼロでも
必ず守りきれるってものじゃなくなる以上、結局は作らない以外に手がないって事だろう?

741:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 01:18:07.46 sWkYC7cG.net
681
711

742:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 01:20:12.64 /ThIX0ds.net
作らなきゃいいじゃん
作ってしまったものはしょうがないので、残高0円にして、ハサミを入れてゴミに出す
あとは、不正利用されないことを祈るだけ

743:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 01:20:59.65 /ThIX0ds.net
一人の心配性が起きても無いことをあれこれ心配してるだけかよw

744:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 01:21:17.07 sWkYC7cG.net
>>721
訂正
× 名義人
○ 申込人

745:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 01:23:35.72 sWkYC7cG.net
>>724
>>682>>712をよく読めばわかる

746:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 01:26:04.04 /ThIX0ds.net
>>7


747:27 わかった 要は、もうこのカードは残高使い切って、 利用停止する以外の選択肢はないってことだな



748:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 02:23:38.11 bf+YDsOJ.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
URLリンク(kabukiso.com)
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)
※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

749:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 11:21:41.39 rH7Cudqx.net
定期的に話題になるけど、残高マイナスの問題はクレカの決済システムを使う全てのプリカが抱える問題だから
気になる奴はあきらめて補償のあるカード使うしかない
プリカだから安全だなんて幻想だぞ

750:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 11:33:27.02 Wv1EBGM3.net
解約しようとしたら、WEBページにdプリペイドには解約の概念はないと書いてあったw

751:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 11:59:37.95 syFclmJb.net
問題は提供側がチャージ分までしか使えないから、使い過ぎなくて安心とうたって客を集めているところだと思う。
不正利用された時の残高不足分損害を法廷で争ったらどうなるんだろうね。
規約上には明記されてるけど、案内不足で客側が勝つこともあるかも。
法律に詳しい方がいればそのあたりをお聞きしたいところ。

752:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 12:08:16.29 8Pl/dQ+V.net
大きな社会問題が発生しないと行政も対策しないんだろうね

753:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 12:17:51.37 syFclmJb.net
>>731
規約にも自主退会の条項がない。
なので残高0の利用停止状態にして、カードの有効期限が切れるのを待つしかない。
これも変な話だよね。

754:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 12:24:17.23 E14GAM3i.net
残高0の利用停止状態にしてあっても、不正利用された場合は払わなくちゃいけないんですかね??

755:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 12:35:27.80 syFclmJb.net
注意するべきなのが、規約の17条2項。
カードを発送して未着で戻ってきたら、一定期間後に三井住友がカードを破棄することができる、とある。
これはいいとして、続く文言に専用webサイトでプリペイド番号が確認できる場合は、カードレス決済対応サイトなどで引き続き利用できるとある。
なので申し込み後に取りやめるつもりでカードを受け取らなくても、念のため登録サイトで利用停止処理はしておいた方がいい。
※カードを受領するまえでも、設定サイトは利用可能になってた。

756:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 12:35:37.27 Vy4BjXPc.net
>>735
利用停止にしていても不正利用されるのなら一時停止機能の意味がなくね?
恐らくだけど、利用停止にしておけば不正利用される事はないかと思う

757:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 12:38:25.43 adgjj5y7.net
流石に利用停止になってたら決済通らないんじゃないか
残高0と利用停止は決定的に違うでしょ

758:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 12:41:31.78 syFclmJb.net
>>735
向こうのシステム的な瑕疵を経ての不正利用なら大丈夫だと思うけど、利用者側が設定サイトのアカウント情報を漏洩(家族が盗み見たとか)した上で他者による利用停止解除→不正利用となった場合は責任が生じると思う。

759:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 13:04:36.98 /eljpG+N.net
本日、iPhoneXRの発売始まりましたね!
そして、発売日からドコモショップ案件がお祭りになってますね。
こちらのドコモショップでは
docomo iPhoneXR 64GBがMNPでなんと一括0円
月々サポートも2,457円です!
これは並んでもゲットしたい案件ですね。
まだ在庫あるかわかりませんが問い合わせてはお早めに!
★★当店限定大大大大 #特価★★
台数限定!!
◎#iPhoneX 64GB 一括0円+商品券○円還元
◎#iPhoneXS 64GB 一括49800円
◎#iPhoneXR 64GB #一括0円!!!!
URLリンク(twitter.com)


760:uta/status/1055640430136590336 MNP!早速やりますXR! 【機種】#iPhoneXR 64GB 【価格】一括〇円 【台数】3台 【条件】#MNP 指定プラン あんしんパックプラス 【問い合わせ】090-9000-6843 (お店のフリーダイヤルへのお問い合わせはご遠慮下さい) https://twitter.com/ds_mskts/status/1055669209496047618 (deleted an unsolicited ad)



761:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 13:14:00.33 YuCDdZnv.net
>>740
貴様氏ねや

762:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 14:26:06.54 rH7Cudqx.net
利用停止も残高0もシステム的には同じでしょ
新たなオーソリは止まるけど遅れ請求は止まらんのはどっちも同じ

763:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 15:56:18.65 /Sobkmxt.net
ローソン以外でもiD決済するだけでdポイント付く?

764:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 15:58:16.72 /Sobkmxt.net
あ、0.5%の話ではなく、特約店(マツモトキヨシとかマクドナルド)での話ね。

765:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 16:34:15.46 DlHAAdx8.net
つかない

766:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 16:40:39.39 EHFJU+Eu.net
>>743
iD払いでも200円につき1Pが通常加算。
マックは特約店ではないがマツキヨは特約店なので別途付く。

767:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 18:02:16.67 ktUhsEjk.net
で、どうすれば安全なの?松本とローソンあたりを使っていれば安心ってこと?

768:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 18:39:50.22 B9q0rfTf.net
ヤフショやwowmaにある怪しい店で買うとたまにプリカマイナスあるよね
大抵は変な操作してて二重決済のせいなんだけどそうじゃない時もあるし
1ヵ月後にどんとマイナス付いたりもする

769:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 18:46:14.75 4uFCDs9j.net
つかデビットも残高以上に通すカードもあるから困るわ
デビットなのに審査がある奴はマイナス決済で請求来るから厄介
それが嫌だからデビットにしてるのに
後払いなら素直にクレカ使うわ

770:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 20:46:39.19 CdA8F6GL.net
>>743-744,746
URLリンク(i.imgur.com)

771:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 21:02:32.69 CdA8F6GL.net
あ、マツキヨと高島屋だけ例外なのかすまん

772:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 21:26:57.05 sUEsqSHw.net
プリペを止めて、今更だけどdカードを作ろうかな
dカードはクレカだからこういう心配はないんだよね

773:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 21:40:54.97 8Pl/dQ+V.net
dカード作れるなら作ればいいじゃないですか!!!!

774:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 21:58:04.76 sUEsqSHw.net
>>753
プリペだと使いすぎないでしょ
それにネットで支払いする時にはクレカよりプリペの方が安心かなと思ったんだけど、どうやら逆のようで

775:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 22:23:24.87 syFclmJb.net
私もよく調べず申請して後悔してる(苦笑)
発送準備中のはずだけど、いま無理やり発送止めさせたらブラック入りしそうだし、とりあえず受領するしか。
ドコモじゃないんで、iDの使い勝手をしばらく試したら残高0円利用停止で死蔵するつもり。

776:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/26 22:44:35.92 Kqu5JPxy.net
>>748
怪しい店とかではなくてオーソリの仕組み上なる

777:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 00:11:25.96 gVgszbcR.net
ライブスター証券
口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
URLリンク(kakaku.com)
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) 〜 2018/12/31(月)
※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

778:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 06:04:10.77 DhLcaPDx.net
客側から退会できない


779:チて他社のプリペイドは電話1本で退会・解約できたのに 変なの 自然解約待つしかないけど自然解約後の個人情報は削除してもらえるのかどうか怪しい Q.dカード プリペイドを退会(解約)する方法を教えてください。 dカード プリペイドカードは退会およびカード残高の払い戻しのお手続きを 承っておりません。有効期限到来時に自動的に解約となりますので、カードは ご自身にて破棄いただくようお願いします。ただし、カード有効期限の12カ月前から 有効期限前月の26日までにご利用もしくはチャージをされた場合は、更新カードが 発行されますので、不要な場合はdカードプリペイドデスクまでお申し出ください。



780:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 06:57:44.06 7ITketQ4.net
不正利用されても更新か

781:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 07:11:46.08 W/VokkIe.net
このカードさ、ドコモ会員は発行無料だけど
非会員は本来有料のカードなんだよね
今はキャンペーン中で無料なだけ
キャンペーン終わったら発行200円+発送440円かかる
それを解約させないってどうかと思うけどね
これを知らないで発行してる人多そう

782:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 16:00:21.42 171JrnTv.net
ポイント乞食

783:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 17:22:22.67 fTeJk080.net
略してポインコ

784:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 18:58:23.87 7sRRQzTi.net
残高\0にしてロック
自宅保存

785:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 19:00:37.49 4WwC77CE.net
報告不要

786:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 19:15:11.50 DhLcaPDx.net
もしかして蜜墨発行のプリペイドは全部退会不可なのか

787:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 19:17:08.03 CF/ad+4r.net
DS店頭での支払いってポイント対象外なのかな?
できたら、、、あ!やばいもんね
すごい技を思いついてしまった

788:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 20:26:52.62 cRFkHC+y.net
>>763
同じく
発送→到着→ここ見て不安→残高0→利用停止

789:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 20:34:19.91 171JrnTv.net
あっほか
だいたいどうやって不正利用されんだよ

790:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 20:34:57.57 xNrfvRG4.net
>>767
相変わらずカード番号は「5302 370? 00〜」のような通し番号のまま?
そこは改善されてる?

791:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 21:02:38.35 j3/ac0SK.net
何で券面が縦なんだ?何か意味あるのか?
かっこ悪過ぎだろ
てか不正利用防ぐためにさっさと券面にICチップ搭載しろよ
3Dセキュアにもさっさと対応しないとヤバくね?

792:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 21:05:02.97 fTeJk080.net
新しいカードに更新する時はぜひポインコさんを

793:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 21:17:06.28 qWm+5m3J.net
最近発行した俺のはいまだにマスターカードのロゴが前のやつだし
目標に全然届いてないんだろうな

794:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 21:29:40.17 W/VokkIe.net
>>770
国内でICチップ搭載してるプリペはマネパとGAICAぐらいだろ
しかもその二つは上限200万、海外トラベル用でのこのカードとは
想定されてる用途が違う
国内日常使いで儲けの薄いカードにICチップ搭載は無理だろ

795:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 21:32:18.11 j3/ac0SK.net
>>773
その2枚は知ってるわ
だが2020年に向けて政府がICカードでの決済を進めてんだからさ

796:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 21:33:55.38 prJSZO3q.net
年会費ありでICチップ搭載はあるかもね

797:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 22:21:06.38 JLpV7KSB.net
審査あり、エン加、icチップ、有料会員、充実のサポート、世界各国の空港ラウンジが使える裕福層向けのプリペイド出ないかな

798:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 23:26:34.10 0YP1J23k.net
富裕層の字が間違ってるし、そもそも裕福層になってるしw
だいたい、富裕層がプリペイドカードなんか使うかよ、海外のホテルで
オーソリ―入るからプリペイドカードじゃ使えないじゃん

799:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 23:26:57.16


800:3hRSEcM0.net



801:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/27 23:52:56.36 xNrfvRG4.net
立て替え払いが全てを台無しにしてるんだよなぁ…

802:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 00:02:29.03 ABfN44wJ.net
退会できないってのが酷すぎ

803:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 00:32:26.47 Au9zXxHQ.net
嫌なら作るなカスは文句言うな
がドコモ様のお考えなのです。

804:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 01:28:35.34 KSw9QkxI.net
1円以上でオーソリ通さない限り立て替えなんて発生しないから心配なやつはずっと0円で利用停止しとけと
ここでぐだぐだ言ってもクレカのシステム使う以上どうにもならんから
ちゃんと補償あるカード使うしかない

805:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 07:01:00.32 cq2Ex0xP.net
マイナス決済がある場合は
使用限度額が無いから高額になる恐れがある
保証は無し
解約出来ず
憶病者だからロックしてしまっておく

806:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 08:42:42.02 jvdH5sEw.net
>>770
Debitとかプリペイドとかデカデカと券面に書く意味も分からんよな
書こうが書くまいが使えないところでは使えないのによ

807:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 08:46:07.96 Zww5S5Na.net
券面のデザインセンスの無さ

808:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 08:54:44.58 DYlP2f5D.net
MasterCardロゴに関してなら三住クラシックAのiD付きもまだ旧ロゴ

809:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 09:33:23.35 pMsI4J3k.net
マスターカードの番号
iDの番号
dポイントカードの番号
dポイントセキュリティコード
なんだかんだ数字だらけのカードだよな

810:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 11:08:11.42 4dGBXlNZ.net
ワイキャッシュカードにVISAデビットついてんねんけど
良く見たら有効期限あんねんな
これからはキャッシュカードも定期的に更新することになるんやな

811:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 11:23:47.77 wzlb+YfU.net
完全にスレチ

812:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 11:28:39.17 5VpCH/kt.net
駆け込み3万チャージ。
駆け込みでもないか

813:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 12:19:12.66 Lz1kwOXi.net
>>790

キャンペーンは先月終わったよね

814:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 12:28:08.08 0jzpodGS.net
あ、あほや

815:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 12:54:33.87 5VpCH/kt.net
死にたい

816:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 12:57:53.96 Zww5S5Na.net
アマギフ買って現金にすれば

817:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 13:02:07.48 YL6qg54a.net
このカードはドコモが単独でやるようになったらもっと改悪するだろうな

818:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 13:04:55.65 ExYxkxNq.net
>>793
不正利用されませんように…

819:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 13:16:40.41 kjA5Drsz.net
アマギフでチャージは可能だけど
アマギフで現金化って無理やろ

820:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 13:23:09.86 AkbhHPlU.net
メールタイプ

821:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 13:51:41.12 vuhDXluQ.net
DS店頭で月額料金をこれのiDで払える?
払えたとしてポイント付く?
もしくはQuicPayで払えてもいいけどどうかな?

822:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 14:18:21.73 u8nO4otb.net
無理

823:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 15:00:01.06 bWhr4HSj.net
現金で払えド素人

824:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 17:02:20.83 UvayVU/O.net
>>770
3Dセキュアにはとっくに対応してるだろが

825:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/28 19:12:44.21 33Ues3Ys.net
申込みから一週間程度と書いてあったが少し早く今日届いた
自分のもマスターカードの前のロゴだった
今のロゴより好きなデザインだし黄色のカードと合ってる気がするわ

826:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 02:33:55.58 0IigO4VU.net
>>670 >>785
ドコモはこういうとこ、ほんとセンスないよな
ドコモダケとかポインコとかなんなん?

827:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 03:09:21.38 eviOep2B.net
ポインコさんはイイだろ
俺もほしかったよ

828:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 07:19:16.65 VEchzP4U.net
auシカの悪口はそこまでだ

829:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 10:02:21.70 egouxSGU.net
>>769
番号


830:サのままだわ



831:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 10:07:31.60 86k9xB2e.net
>>807
最悪だね。
相変わらずセキュリティ意識低すぎる。

832:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 14:11:49.78 njXl3YOo.net
>>808
多分、使わないでサヨナラ

833:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 15:11:20.93 TzN4ydps.net
>>770
>>784
それな

834:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 17:51:52.96 hDjNRAuJ.net
早くなんかのキャンペーンやれや

835:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 18:47:01.23 IrpS9kiU.net
Google PayのSuicaチャージでも200円で1P付いた。
1円単位で可能とは言うけれど下限は11円だった。
これはSMBCデビットも一緒。
SMBCは累計400円で1円キャッシュバックだからこちらも
付くことを期待してる。

836:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 19:29:41.57 fdz7df6W.net
dポイントはクラックされてもれたの補填してたが、あれは規約上どうなってんだろ
ローソンから漏れたんだろ

837:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 19:32:18.90 iAaea5zg.net
>>812
17円チャージできたって記事はどっかで見た記憶あったが11円が下限なのか、d

838:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 19:47:04.71 xrN9YWZN.net
10円以下は1円オーソリ類似の扱いで拒否してンじゃねーの

839:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 21:46:25.98 cxyns+bi.net
プレミアムバンダイでアマゾンペイ通してdカードプリペイド払いにしたんだけどちょっと日にち経ってからキャンセルされた
こういうキャンセルされた場合って戻るチャージ金はいつごろ返ってくるの?

840:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 22:06:45.27 NQgVdVbt.net
>>816
アマゾンにゴラァで即日

841:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 23:10:16.96 vch86O3a.net
■ドコモが来年度以降の携帯料金の値下げを検討です。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
 
 関係者によりますと、NTTドコモはスマートフォンなどの料金について、来年度以降、端末料金の割引をしない代わりに通信料金を安くするプランの拡大などを検討しています。
URLリンク(youtu.be)

842:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 23:23:50.11 cxyns+bi.net
>>817
急ぎではなかったから気長に待ってたけど言わないと返してくれんのか…とりあえず問い合わせたわありがとう

843:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/29 23:36:48.30 8tjXo7u9.net
別のところだけど俺も予約の支払いに使っててキャンセルされたのあるわ
クレカのシステムには詳しくないけどプリペイドだと注文から確定まで長期間開くとキャンセルされるとかかな

844:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 00:34:18.42 eCym9cxb.net
>>819
まあ黙ってても半年くらいで返ってくるけどな

845:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 08:06:36.40 y+csvtXu.net
815だけど
アマゾンに問い合わせたらすぐ応答来てまだ返金きてない分はオーソリ処理後キャンセルって状態らしいんだけど俺のおつむではどういうことなのかサッパリ
内容どこまで書いていいかわからないから要点っぽいところだけつまむとカード会社に連絡しろとかどうもたらい回しっぽいこと言われてる気がするんだけど
一応アマゾン側はこれで突っつけたのかな?このまま1日2日待てばいいのかそれとも本当に三井住友のほうにも問い合わせないとあかんやつ?

846:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 08:56:03.61 p/ez24MY.net
>>822
仮決済後、本決済に進むまえにキャンセルされたってことだから、そもそも引き落とされてないってこと。
チャージ額の変遷を確かめて、実際に予約時に残金が変わってなかったか確認してみそ


847:。 でも、この処理の流れが事実なら(815には関係ないけど)不正利用に使われたらたまらんなぁ。 予約商品を1個ずつ100個と注文されたら、全部オーソリ通って後でまとめて借金決済される事になる。



848:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 09:13:23.90 p/ez24MY.net
これ、仮決済(オーソリ)通った段階でカード利用停止に設定変えたら、本決済って止められるかな?
クレカでも定期購読や定期購入など、解約後にも決済が通ってしまうパターンがあるようなので、無理な気がするんだけど。
もともとカード番号の無作為入力に弱いカードだから、利用者に落ち度がなくても責任払い押し付けられるのは勘弁して欲しいなぁ。
せめて早めに専用アプリ作って、利用停止・再開を気楽に出来るようにしてほしいところ。

849:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 09:30:54.50 y+csvtXu.net
>>823
決済した時に実際に減ったしそれ以降にチャージが勝手にそれと同額増えたこともない
明細掘り返したら未確定で止まってて確かにアマゾン側には払われてなさそうだから三井住友のほうの問題かもしれない
とりあえず月末だしもう一回月またぐまで待ってみて戻って来なかったら問い合わせてみる
ありがとう

850:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 10:03:39.53 p/ez24MY.net
>>825
ああ、そうか。オーソリ通った段階で引き落とし予定額がロックされるのか。
なら予約商品多重申し込みで残額割れも基本ないですね(汗)
822の書き込みは忘れてくださいm(_ _)m

851:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 11:12:51.97 oF0gFZKp.net
ローソンでチャージしたらカードリーダー通さなきゃいけなかったんだけど
これはどこのローソンでも同じなんですかね?
もしそうなら塩漬けかな・・

852:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 11:24:39.60 l8m3w+3u.net
イエス
このカードは磁気で入れた額をIDで支払うって形だからセブン銀行でやっても入金分は磁気利用

853:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 11:30:52.67 oF0gFZKp.net
ありがとうございます
残念ですね
suicaなどと同じかと思っていました

854:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 18:29:17.09 DXqDs+J6.net
>>827
確かに。
最後の4桁と有効期限覚えられたらアウトだな。特に外人店員。

855:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 18:38:45.46 EZr80dAv.net
今はカードリーダー自分で通すやり方になったから、カードおもて面を隠してやればいいんじゃない?
通したカード番号ってレジ側に表示されるのかな?
あとは不便だけどチャージはセブン銀行のATMを使うか。

856:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 18:44:41.11 oF0gFZKp.net
塩漬けするのは単に財布に入れたままチャージ出来ないからめんどくさいなって話です
最後の4桁が何を意味するかは知りませんが、わかっちゃいますね
渡されたレシートに表示されてますから
セブン銀行ATMでチャージすれば問題ないってことでしょうけど
めんどくさいですぅ

857:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 18:45:47.74 TxahPpEa.net
渡さないで済むんだから平気でしょ
ちょっと工夫すりゃ見えないように通せるべ
そもそも財布同然のものを赤の他人に渡してた今までが異常だったんだけど
で、現金チャージならセブンがベストだけど
まぁそこまで心配ならコンビニとかの少額専用にしとくくらいか、もちろんiDのみで
でも心配し出したら何も使えなくなっちまうよ

858:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 18:46:54.87 TxahPpEa.net
あら内容かぶった失礼

859:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 18:51:30.75 J3f0A6AP.net
財布からカード取り出すのすら面倒くさくなってきた
このプリペイドカードをおサイフケータイのiDに登録しようとしたがムリっぽい

860:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 18:52:17.22 TxahPpEa.net
どうせGoogleペイに載るでしょ

861:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 19:37:32.53 DXqDs+J6.net
ローソンも銀行始めたしATMチャージ可能になるだろう。
ATM


862:ノICリーダライタ追加が必要だけど。



863:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 20:40:07.25 wyliy0Jb.net
>>820
長期予約は発送までに複数回オーソリかける
その時に残高が商品金額に満たなければ無効カードとみなされる
これはデビットでも一緒だ

864:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 21:33:18.19 rwo1qF+C.net
>>825
それは60日後に期限切れで返金される

865:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 21:34:14.71 ccLymP1y.net
ドコモの携帯もVJAのカードも持ってなくてこれ使ってる人いるの?

866:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 22:12:33.13 6uk0ODrB.net
>>837
なんで?
> ATMにICリーダライタ追加が必要だけど。

867:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 22:18:33.35 dmcB7C6O.net
このスレの人詳しそうなんで質問だが、iDないしはQUICPayが使えるデビットカードってありますか?

868:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 22:20:42.20 36+R6TOh.net
あるよ

869:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 22:34:19.66 oF0gFZKp.net
持ってるよ
SMBCのキャッシュカード
visaデビットとiDがついている

870:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 22:34:36.10 5zsDlUQ9.net
そんな難しい条件じゃないから検索一発なのに
SMBCデビットだけ)

871:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 22:52:09.93 wyliy0Jb.net
>>842
QPは有料のみずほだけ

872:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/30 23:03:40.15 DXqDs+J6.net
>>841
そうか。
チャージはカード挿入で可能だったな。

873:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/31 00:17:43.82 kYVEe2zG.net
>>804
さらに言うなら、ビジネスセンスも皆無。
巨大資本の力技で、いろんなサービスを無理矢理展開していってるけど、ビジネス自体は全くセンス無し。
寡占して楽に利益を上げてるからこそできてるだけの多角化チャレンジ。
海外企業の買収では大損だしてるしな。

874:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/31 00:33:54.61 tcpSJAqX.net
ヒキニートのお前よりはセンスあるだろうよ笑

875:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/31 00:36:15.18 sJv1bUSv.net
>>849
下痢には正露丸

876:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/31 11:11:47.76 gh7qFdoG.net
ドコモは数兆円投資で損してる

877:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/31 11:13:48.28 5CgziVV6.net
地面から金が湧いて出て来ると思ってる連中だからな

878:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/31 11:14:04.42 xAVxa9ta.net
国内に還元するどころか
儲け過ぎた金を弄ばせて4度の大型海外投資て2兆円も溶かして失うとか
政府が怒って当然だよ
ドコモが海外投資で失敗した案件
-----------------------------------------------------
・4090億円を投資したオランダのKPNモバイル事業
・1兆2000億円を投資した米国のAT&Tワイヤレスの海外事業
・2220億円インドタタ・テレサービシズ事業
・1860億円を投資した英国のハチソン3G事業
-----------------------------------------------------
合計損失金額2兆0170億円

879:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/31 12:07:31.27 vtdsR5uX.net
例の問題のさなかに申し込んだけどまだ利用登録してない

880:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/31 14:58:01.46 13E49Pev.net
まあ何も手続きしてないやつはカード会社によって
30,45,60日のいずれかで返ってくる、、、90日のとこあったっけ

881:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/31 16:19:20.02 UnRcwue4.net
●ドコモ、携帯料金を2〜4割値下げ 19年春に─吉澤社長が明言
菅長官の「4割下げろ」発言には触れず
NTTドコモは10月31日に決算説明会を開催。登壇した吉澤和弘社長は、2019年春に『大胆な料金プランの見直し』を実施し、携帯料金を2割〜4割下げると明言しました。
発表によると、2019年度第2四半期(4〜6月)に


882:V料金プランを導入します。詳細は今後決定するものの、分離プラン(端末と通信料金の分離)を軸に検討しているとのこと。 この新料金プランの導入で、ユーザー還元額は年間4000億円規模となる見通し。 この減収は、dポイントなどのスマートライフ事業や法人向けサービスなどの非通信領域、および2019年9月にプレサービスを開始する5G事業などで補い、2023年には営業利益9900億円への回復を目指すとしています。 https://japanese.engadget.com/2018/10/31/2-4-2019/ ●NTTドコモ <2018年10月31日> ケータイからスマートフォンへ、はじめて移行するお客さまを対象に最大13か月、1,500円割引く「ウェルカムスマホ割」を実施 -「docomo with」と合わせれば最大13か月、3,000円割引に- https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2018/10/31_02.html ●社長からのメッセージ 上期決算概況について 2018年度の上期決算は、営業収益が対前年同期比4.1%増の2兆3,895億円、営業利益が9.0%増の6,105億円となり増収増益を達成しました。 当社株主に帰属する四半期利益は3.8%増の4,071億円となりました。 通信事業は「docomo with」の対象端末拡大や新料金プラン「ベーシックパック・ベーシックシェアパック」の導入などによる積極的なお客様還元を継続しつつも、ドコモ光契約数の増加や販売関連収支の改善により、営業利益は7.2%増の5,245億円となりました。 https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/management/message/index.html



883:名無しさん@ご利用は計画的に
18/10/31 22:48:09.84 mYnsYTKZ.net
dカードからプリペイドに切り替えました
dポイントをプリペイドにチャージすれば、
iD使えますよね?

884:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 00:33:38.41 /h8TVNH2.net
>>857
下痢には正露丸

885:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 01:44:29.91 4K4gisu6.net
>>857
過去スレ読んでみて
怖さを知って

886:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 09:18:17.65 YhE/niC0.net
>>857
このカードはロックして死蔵するカード
保証もないし カード番号を晒されてるしねw

887:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 09:44:54.85 XUS8Xb2h.net
>>860
ほんこれ
キャンペーン時に付くボーナスポイントを貰うためだけに存在するカードw

888:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 10:14:40.29 2O/xM/t0.net
カード番号についてはさすがに変更してきてると思ったら
>>769>>807見る限り生成しやすい並びのままとか
ドコモアホか

889:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 13:26:56.74 XHZNs/1q.net
一応確認したら番号そのまんまww
ロック死蔵してるけど
負債が発生するとか注意表記して欲しい
しかも青天井で保証無しだし

890:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 15:07:26.34 g0MIEuxe.net
このカードセキュリティの関係で
あまりよろしくないのかな?
dカード解約しないで持っておいた方が良いの?

891:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 15:12:36.22 2C1snytE.net
>>864
dカード持ってるならそっち使った方がいい。
プリペイドの方は残金0円で利用停止にして家に保管。
キャンペーンやってる時だけ錬金術に使ったらいい。

892:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 16:14:48.85 g0MIEuxe.net
>>865
メインが別であるのでiDくらいしか利用がない
なので、プリペイドを作ったのですが、
あまり評判が良くないのですね

893:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 16:21:26.44 FafDCWRD.net
dカードの方がプリペイドよりポイント倍付くしidも同じように使えるんだからよほどのことがないなら解約しないほうがいいよ
プリペイドはdカードを持てないか


894:クレジットだと使いすぎる人向けだと思う それ以外ならdカードにデメリットなし



895:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 21:43:02.73 XwLEseA7.net
>>391
そのせいで自販機で使えないから良し悪し

896:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 21:50:39.29 6Hph3uI4.net
「おさいふPonta」にパスワードリスト攻撃、1時間に約30万件 - 一部で残高の不正移行
URLリンク(www.security-next.com)

897:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/01 23:50:19.24 2O/xM/t0.net
>>869
持ってたけど破棄したわ

898:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/02 00:25:49.32 0Cx22zod.net
おさポンは貰ったまま未開封だわ

899:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/02 10:08:13.45 GNGeK/rF.net
キャンペーンやってるから作ろうかと思ったけどやめとく

900:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/02 10:47:39.30 suHOz+mX.net
10月入会の俺、前後のキャンペーンに乗れず、セキュリティ弱々のカードを解約もできず、大敗北orz

901:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/02 10:56:38.69 n+kpdw2j.net
キャンペーンやってたから作ったぜ

902:名無しさん@ご利用は計画的に
18/11/02 12:10:52.28 AxKa35pX.net
過去スレの内容確認
smbcの
カードの特徴
>前払い(チャージ)式
>あらかじめ購入・チャージし
>た残高の範囲内でのご利用に
>なるので、使いすぎの心配が
>ございません
と説明してある。。。のに
ご利用上の注意
>残高不足が生じる
>。。内容略。。
残高の範囲内じゃない。
三井住友プリペイド購入規約(店舗交付以外)
第8条(超過額の立替払い)
カード番号漏れて悪用されたら限度無しの負債
ヘタレ小心者だから怖くて使えん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2029日前に更新/230 KB
担当:undef