LINE Pay カード Part ..
[2ch|▼Menu]
286:、いや僕は20枚だって競い合った 誰かがアップした抜け殻白ポサ100枚タワーは壮観だった 秋がふけてくると、白ポサもずっとり見なくなった そして皆んなようやく、普通のカードとして使い始めた ツルハ、ファミポート、白ポサ封鎖 思い返せば何度も危機はあったが乗り越えた でも5月末は本当の終わり もうどうにもならない。 1年ちょっとだったけど楽しかった 今まで仲良くしてくれてありがとう これから俺たちは別々の道を歩む もうラインカードを使える日々は2度と戻って来ない 楽天を使う人。YJを始める人。スイカビューに戻る人。 自分の道を歩んでいこう でも俺はお前らとの日々を忘れない ポサのように白い雲 ツルハのように赤い太陽 ファミTカードのような新緑の道 俺はあの夏の日を絶対に忘れない



287:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 07:14:18.56 U/AXJkpq.net
投稿ずいぶん減ったな!

288:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 07:18:40.62 MBRxIlAT.net
>>284
Kyashが盛り上がってるからね
勢いとしては全盛期の半分未満だと思う

289:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 07:35:02.48 lCL08orJ.net
>>280
普通は年会費たくさん払ったり、年収よかったりたくさん使えばゴールドやプラチナになるわけでしょ。でも今回そうとも限らないんでしょ?

290:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 08:13:23.55 Oi5C30o+.net
>>285
Kyashの有無なんか関係ないよ
みんなただ糞サービスから去っただけ

291:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 08:14:30.83 4gpqsT6u.net
>>273
オンラインゲームの、ガチャみたいなもんだろ

292:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 08:25:49.56 fhCvPd/G.net
キヤッシュのステマが酷いな
LINEより胡散臭いぞあんなの

293:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 08:30:06.67 JRL8VF6F.net
>>289
一人明らかにヤバい奴がいたよな
もうあまりにも露骨過ぎてステマというよりもダイマって感じ

294:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 08:38:20.46 9jjsW1Lu.net
ステマでもダイマでもカードくるの一ヶ月町なんでしょう
もう今からじゃ遅いよ

295:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 08:41:39.72 bBVAGKyz.net
>>291
バーチャルは即発行だからモバイルSuicaにも使える

296:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 08:41:55.79 a5tBhTj2.net
胡散臭いとかは置いといて、スレ違いだから誘導だけすれば良かったんだけどね
結局2%付くからLinepay使ってた層が多かったって事でしょ
せめてランク基準だけでも明らかにしていればここまで叩かれなかったかもね

297:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 08:46:08.54 7pqbZx3E.net
>>293
それでも0%は無いわ
LINEが客をどう見てるのかよく分かる

298:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 08:46:25.24 uHfGUtva.net
>>293
これ

299:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 08:48:32.46 9jjsW1Lu.net
>>292
そうなのか 

300:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 08:49:54.89 9jjsW1Lu.net
>>294
1%維持できてればなー

301:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 09:02:50.07 PPgx9QJF.net
何もかも例のAQ戦犯コジキチガイのせいだな!

302:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 09:04:19.06 C4dVDm0u.net
1%還元だとしても、まともな入り口がないんだから、それなら月決済額の1%還元カードの方がおりこうさん

303:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 10:17:25.21 jvpFX1fX.net
金商法にギリギリ引っかからない良い線を見つけたと思ったのかもしれないけど、やられる側の印象は考えなかったんだね。
予算内に収める厳命を受けて、上司の方だけ見て決めた新ルールなんじゃないかな。

304:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 10:30:42.63 YM8//haF.net
使われれば使われるほど赤字増えるし単純に人を減らすのが目的なんでない
1%還元でもクレカ全体から見たら高いほうだし

305:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 10:40:21.52 ZGJFoJBO.net
Kyashには、大手が出資してるだろ。ビットコインとは違う

306:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 10:43:54.83 CCEUqGgw.net
kyashが盛り上がってる(関係者談)

307:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 10:51:16.15 wL/emGV1.net
2%還元あればいいだけLINEpayでもkyashでもその他でも

308:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 12:17:25.15 /tADVUvD.net
いくらLINE社員のご機嫌取り頑張っても、社員の気分一つでホワイトに転落するんじゃ怖くて使えない
まあ他のカードも改悪リスクはあるけどな

309:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 12:22:57.79 APQA+ZGR.net
>>294
めい

310:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 12:25:07.31 APQA+ZGR.net
>>294
メインの個人間送金サービスを使わせるには本人確認が必要だからなあ
そちらに軸足を置く限り仕方ないだろう

311:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 12:31:44.45 g7Xv+5Yc.net
YouTubeでガッツリCMやってたけどこのタイミングで大丈夫か?

312:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 12:33:59.21 RxSU08r9.net
>>307
送金アプリのpringが出金無料だからLINEは終わり

313:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 12:56:48.34 ZGJFoJBO.net
メッセンジャーとしてのLINEから別のに変えるのは大変だけど、LINE PAYから他に変えるのは簡単なこと。

314:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 13:05:06.00 GB037KNl.net
LINEの望み通り全く使わなくなった俺は良客に違いない

315:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 14:10:10.03 sXQF4NPf.net
残高もポイントもゼロのキムチレッドを保管中
ここからのミラクルに期待

316:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 14:19:39.81 4iaMl7E4.net
1%あればこのまま使い続けると思う。
コンビニでチャージできる利便性と
落としてもチャージしてある金額を諦めれば良いから
財布に入れておくことが出来る

317:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 14:38:33.76 GB037KNl.net
落としたのに気づけば友人に全額送金するとか
番号分かるなら尼ギフにチャージしとけば実質の被害0だしな

318:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 14:43:49.29 +OS/Idfv.net
>>313
レジやATMでチャージ出来るのは魅力だな

319:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 14:48:00.19 ZSR//A8Q.net
>>313
>>315
クレカチャージできる方が圧倒的便利なんだよなあ
穴Jプリカにも劣る

320:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 14:49:26.78 hjRn6768.net
他のカード作るの面倒だから使い続けるはずだったのにwebmoney祭に浮気してしまった
ブルーだけどWM消化している間にホワイト落ちするんだろうな

321:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 14:54:14.80 1s1F133m.net
カードの利用停止すればいいだけだろ

322:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 14:58:08.59 ZSR//A8Q.net
穴Jプリカなら簡単に1.5%になるのに1%じゃ使う必要がない

323:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 15:16:48.74 BbZZ/NaC.net
クレカならチャージしなくていいし不正利用されたら補償してくれるのにコンビニでチャージできて何が便利なんだ
ていうか一応オートチャージあるじゃん
どうせ口座登録しないとゼロなんだし

324:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 15:35:08.66 YdAnMRI5.net
anaプリカにlinepayカードでチャージできる?

325:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 15:37:46.77 GB037KNl.net
一言で言うと無理

326:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 15:54:56.15 4iaMl7E4.net
クレジットカードを財布にいれて
落とすと、そのクレジットカードで
電気ガス等の様々な引き落としを
そこでしているので
その切り替えの手間と届けが大変なので
クレジットカードはネット通販専用で
出来るだけ持ち歩かないようにしている。
落とし物常習者だからなおさら
1%ポイントが付けばlinepayの簡便さを取りたい
また残高がスマホですぐわかるのも
わかりやすい

327:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:00:52.03 cU2YsFYM.net
だから

328:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:04:14.23 b2yi1tef.net
>>323
それなら、kyashがオススメ
引き落としのクレカを登録すれば支出元が一元化でさらに2%
使う必要が無いときはアプリでロック
口座残高も基本的にほぼ0

329:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:17:22.78 CCEUqGgw.net
kyashがオススメ(関係者談)

330:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:19:17.24 WfwjwgHe.net
LINE株爆上げいいぞ

331:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:24:17.37 BbZZ/NaC.net
まあそういう理由ならkyashの方がいいっていうのは事実じゃないか
2%はすぐ終わりそうだけどな
クレカチャージにクレカのポイントがつく限りは0.5%でも使う意味はある

332:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:25:00.79 enZYofk7.net
さすがにコンビニでチャージとか面倒でやってられない
店側としても何の利益もないしチャージで他の客待たせるのも邪魔だからやめてほしい
銀行口座からネット経由でチャージの方が圧倒的に楽だぞ

333:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:29:26.24 XR2ocDrG.net
>>328
チャージでクレカのポイント自体がつかなくなるって想像出来ないのか

334:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:30:21.84 CCEUqGgw.net
LINEアプリを使った決済サービス「LINEペイ」の
利用店舗数の拡大と流通総額が増えるのに伴い、
出遅れた株価パフォーマンスは改善すると分析。
LINEペイの送金機能は送り手と受け手の両方が
同じ機能使う必要があるため、軌道にのれば
規模の経済が発揮しやすいとみる。

335:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:34:00.20 HWTooQ7Y.net
>>330
付かなくなってから言ってください(>_<)

336:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:41:49.00 XR2ocDrG.net
>>332
むしろカード会社が塞がないと思ってんのかwアホwww

337:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:45:18.51 LJqIOaaB.net
そもそも付くの?
メインバンクのりそなデビットでも付くなら2.5還元になるからちょっと惹かれるが如何せんまだまだ情報が少なすぎる
会社自体よく分からないし様子見

338:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:46:40.99 sAcczBnr.net
>>333
kyash穴プリのようにクレカチャージできないから悔しいのですね(>_<)

339:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:49:27.16 XR2ocDrG.net
>>335
kyashでLINE Payの話をするとスレチとかいうくせにLINE Payのスレでkyashの話を平然とするこのダブスタっぷり
kyash民はスレチなんだからさっさと巣に帰れよクソが

340:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:51:19.89 y5Xcv7dG.net
Kyashも、2%未満になるかクレカポイントが付かなくなったらさよならだな
次はどこに行こうかなあ

341:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:54:19.12 0wJZM+5g.net
何でKyashの奴等が湧いてるの?

342:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 16:56:44.08 BbZZ/NaC.net
右往左往したくないなら1%以上のクレカで妥協するのがベスト
オリコザポイントとかビュースイカなら電子マネーも含めて一枚で完結する

343:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 17:03:13.44 y5Xcv7dG.net
>>339
安定して1%あれば良しとするのがいいかもな

344:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 17:10:00.60 CUJJiQFs.net
落とす前提で言われても……
引き落とし用と持ち歩き用のカードを別に持てばよいのでは?
LINE PAYにしたから落としにくくなるわけでも安全になるわけでもないな(kyash他プリカをや)

345:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 17:18:04.19 uM1WFMe5.net
広告費相当使っているな。銀行口座登録に必死感痛いな

規模の経済ね。これが唯一無二の存在なら広まるが便利だと思う奴いるのかな?
店からのLINEもうざいな

346:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 17:38:02.83 hRLeXcWt.net
家族間送金に使ってるから便利なんだよね
今はグリーンだけど
ブルーでも使うかも

347:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 17:44:27.72 qtu5KjP6.net
>>343
家族間送金なんて銀行でいいじゃない
同じ銀行やネット銀


348:ならお金かからないし 引き出し手数料もかからない



349:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 17:52:16.88 XR2ocDrG.net
むしろ家族間だからこそLINEなんだろ

350:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 17:57:57.30 XUPsNh6O.net
>>344
家族と違う銀行でも関係なしに送金できるのがいいんだよ
それにLINEならすぐに入金を確認出来るし
確かに一部のネット銀行では入金した事をメールで通知してくれるだろうが
内容までは分からないからいちいちログインしないといけない
しかもリアルタイムじゃないし
LINEならいくら入金されたってのが即座にリアルタイムで出るからね
そこに利便性を感じて使ってる人もいる

351:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 17:59:38.31 jCfx/4LX.net
>>345
銀行→LINE→LINE→銀行より
銀行→銀行の方が良くね?
補償もあるし手数料もかからない

352:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:06:43.44 AjmGyjsf.net
家族間送金をする為だけにいちいち共通の銀行口座開設するのかよ
それ面倒臭くね?

353:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:06:50.62 jCfx/4LX.net
>>346
LINEpayは銀行の営業中の平日9時〜15時しか出金できないじゃん
それで手数料かかるとか
LINEpay使うくらいならネット銀行のアプリでくらい使うじゃん?
同じ銀行ならすぐ反映するしさ

354:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:07:56.82 R+WuJwOK.net
6/1に白だったのに今見たら青になってた、なんでだろう

355:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:12:28.06 AjmGyjsf.net
>>349
キャッシュレスの時代に出金とか何言ってんの?
普通にATM使うだけでも手数料取られるのに
だからいちいち共通の銀行口座開設してその銀行のアプリを入れるなんて面倒臭いから
だったらLINEでちゃちゃっと送金した方が圧倒的にラク
今は加盟店少ないけどそのうち増えてわざわざ手数料払って出金する必要もなくなるだろう
LINEが嫌いだから必死に否定してるのかもしれんがやってる事としてはWeChat Payやアリペイと一緒だぞ

356:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:13:34.44 AgTKpaGT.net
★推奨★
楽銀100円チャージ→LINEPay
ハッピープログラムの対象です!
これで毎回3Pointもらいつつ振込無料Get!

357:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:22:16.54 dj49xZiz.net
>>352
それ復讐も兼ねてるんだろうけどあまりやりすぎると塞がれるんじゃないかね

358:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:23:19.28 jCfx/4LX.net
>>351
今時振込無料の銀行持ってるでしょ
銀行なら絶対補償されるのに
銀行振込がめんどくさい人がLINE送金なんてしないと思うけど?
それにキャッシュレスなら楽天デビットの方が良くね?
1%は確実

359:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:30:15.74 AjmGyjsf.net
>>354
お前どんだけLINE下げしたいのよw
銀行振込とか金額だけじゃなくていちいち名義とか口座番号入力する必要あるしどう考えても面倒なんだが
LINEなら金額入力するだけだし
カード決済=キャッシュレスじゃないぞ

360:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:31:56.08 iiD0o9Ld.net
ここに銀行口座とか個人情報渡すの抵抗あるな
コンビニPOSAで気軽に始められたのがよかったのに

361:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:33:19.42 AjmGyjsf.net
純粋に機能面で見たら結構優秀だと思うのにマイカラー制度がこういうヘイトを生んでると思うとLINEも馬鹿なことしたよなぁって思う

362:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:33:30.25 jCfx/4LX.net
>>355
家族間のはなしでしょ?
振込パターン登録すればすぐじゃない
これが友達とかの割り勘なら口座とかめんどいとか解るけど

363:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:37:12.02 GB037KNl.net
カード決済=キャッシュレスだぞ
カード決済のどこに現金が絡む余地があるんだ?

364:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:38:08.07 MGoV+NYv.net
家族なら振込先登録してるだろうから選ぶだけだろ

365:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:41:19.05 xD1e52qT.net
ID:AjmGyjsfはLINE使えばいいし
ID:jCfx/4LXは振込み使えばいいだけの話だろ
なんでくだらん論争に発展してるの全く分からん
やっぱり現金が最強だな

366:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:41:38.00 AjmGyjsf.net
>>358
だからいちいち振込パターンを登録する必要もない
振込する為にATMに行く必要もネットバンキ


367:ングにログインする必要もない お前がLINE嫌いなのはよくわかった



368:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:43:34.32 AjmGyjsf.net
暖簾に腕押しってまさにこういう事を言うんだな…

369:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:43:44.44 GB037KNl.net
正直な話LINEが2%止めなかったらKyash使う気は無かった

370:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:45:16.22 AjmGyjsf.net
>>364
Kyash民はKyashスレにお帰り下さい

371:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:49:09.43 sc/zsoiS.net
LINE PAYの送金は相手がLINE PAYカード持ってないと嫌がりそう
コードは使い物になんないし

372:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:49:43.31 jCfx/4LX.net
>>362
銀行→LINE→LINE
でLINEpay決済に拘束されるより
銀行→銀行
で好きなカード現金電子マネー使えばいいだけ

373:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:53:20.33 4gpqsT6u.net
小学生の娘二人に小遣い送金するのに使ってるよ、超便利
銀行送金は年間110万円贈与でイッパイ、これ以上送金できない
LINEPayの送金は小遣いとして娘が消費しちゃうから、一人につき月に10万くらいまでは税務署大丈夫

374:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:54:10.84 AjmGyjsf.net
>>367
分かった分かった。もう君はずっと不便な振込続けてればいいよ
否定から入る奴に何言っても無駄だし

375:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:57:00.49 jCfx/4LX.net
>>368
それ子供も本人確認銀行登録してたらヤバいだろ…

376:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 18:59:25.13 AjmGyjsf.net
よく考えたら利便性よりも嫌いという感情を重視するのって現金主義者と同じだよね
クレカや電子マネーが嫌いだから不便な現金使うってのと
LINEが嫌いだから不便な銀行振込使うのっては同じマインド

377:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:01:37.35 k0V78bQa.net
>>371
つーか日本人自体が合理性よりも雰囲気とか感情を重視する民族だからね。仕方ないよ

378:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:01:51.10 jCfx/4LX.net
>>371
不便なQR使ってくださいね&#8252;

379:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:03:11.33 AjmGyjsf.net
>>373
送金の話をしてるのに何で急にQRが出てくるんだ?アホなのか?

380:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:07:42.90 a5tBhTj2.net
>>374
俺は家族間送金に無縁だから解らなかったが、その一点においてはLinepayもありって事なのかな
普通の振込なら無料送金出来る銀行口座持ってるし、Lineでワリカンとかも興味なかったから勉強になったわ
まぁ当面の間、使う事は無いだろうけど

381:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:08:23.53 RxSU08r9.net
>>374
銀行からチャージしてLINE送金より
銀行から銀行へ振込の方が早いのにね

382:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:09:42.89 AjmGyjsf.net
>>372
だから未だにこの国は現金主義な人がほとんどなんだろうな
実際に使いもせずイメージや雰囲気だけで判断する
現金主義者(LINEアンチ)「実際使った事ねーけど俺がクソだと思うからクソ。Q.E.D」

383:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:11:16.95 hADxpehB.net
LINE PAYにしろkyashにしろこういう送金サービスの問題は受け取る側の出口
カードを作ればその辺の店で消費できるとは言え、この板の人と違って
ATMで現金を下ろして現金で払うのが当たり前の大多数の人にはそれがハードル
出金に216円かかるとか、そもそも出金不可能なんて分かったらめんどくせえとか引かれそう

384:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:12:10.10 RxSU08r9.net
>>375
送金して決済として使うならkyashの方がいいだろね
クレカから送金できるし銀行登録要らずにリアルバーチャルカードGooglepay使えるからね
LINEpayは銀行登録しないと0%

385:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:13:10.06 OAcw4Cwe.net
>>368
もし娘が口座残金を使ってないなら、単に多額を複数年に分けて贈与したと見なされて贈与税取られるぞ?

386:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:14:56.64 OAcw4Cwe.net
送金ならどのサービスも変わらないから、チャットアプリと同じで、相手がどれを使ってるかで決まるだけだと思う

387:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:16


388::11.24 ID:AjmGyjsf.net



389:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:16:43.25 sc/zsoiS.net
まあそうだろうね
で、日本ではLINE PAYもkyashも現金と銀行振込に勝てないと思う

390:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:21:02.39 hADxpehB.net
>>382
そのために必死に無料の時間にATMに並ぶのが一般人
この板の常識で考えてはいけない

391:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:21:21.38 RxSU08r9.net
>>382
ずれてるなあ
ATM無料とか振込無料とかアプリ使う層は普通に持ってるの
銀行アプリで登録した振込先にぱぱっとだよ
何で家族間送金でLINEpay決済を使うことに強いられるの?

392:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:23:01.03 a5tBhTj2.net
>>379>>381
まぁ大前提として、家族間送金のケースによって違うだろうし
子供や同居人に小遣い渡す感じなら使えるかもしれんが、Suicaやnanacoにこっちのクレカでチャージしてあげれば似たような事だし、どうにかなりそうな気もするなぁ
遠方の親、祖父母に送金はLinePay自体難しそう、素直に銀行口座使うと思う
やっぱ俺の場合は使い道ないかな

393:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:25:31.52 lTNtTZdF.net
俺は持ってないな
銀行口座の操作だけはスマホからやりたくないからアプリも入れてない
かと言って人からお金を受け取るときはLINEpayではなく現金がいいわ

394:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:27:04.31 AjmGyjsf.net
>>385
銀行の専用アプリよりLINE使ってる人の方が圧倒的多数な訳ですが
むしろ何でお前は執拗にLINE Payを否定してるの?
結局嫌いっていう感情論だけだろ?
お前がLINE大嫌いなのはもう分かったからこれ以上絡まないでくれ

395:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:32:35.87 jCfx/4LX.net
>>388
感情論でなく理由あげてるよ
家族間送金なんて銀行が大多数じゃない
LINEpayでも銀行絡むんならそのまま振込すればといいといってるだけ

396:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:38:08.01 AjmGyjsf.net
>>389
だから銀行振込よりもLINE Payの方が手間掛からないって何度言わせれば…
結局感情論なんだよ…LINEが嫌いっていうね
だからLINEが嫌いな君は不便な銀行振込使えばいい
何回目だろうなこのセリフは

397:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:41:55.21 HSa5Rkyr.net
家族にLINEPayで送っても、その家族がLINEPayを使ってないなら金をどぶに捨てるようなもんだからな
銀行とケースバイケースで使い分けるのがいい

398:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:43:05.60 jCfx/4LX.net
LINEpay口座 10万円
銀行口座 10万円
どっちが欲しいかそれだけ

399:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:50:14.14 bx3SPG9F.net
>>392
現金使う事前提なら銀行口座だけど、
そのうちどの時間帯でもATM手数料取られようになるだろうし、
その差は埋まっていくんじゃないかね
現金を扱うコストって馬鹿にならないらしいしね
だから各銀行もQR推進してるじゃん

400:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:51:22.52 v/HtChYf.net
>>354
まあ今時家族間の連絡はLINE普通だからなあ
金を受けとる側は本人確認要らないし
kyashはkyashで見知らぬ誰かにすらリンクを送りつけるだけで請求や送金のお誘いができる
「相手が今何を使っているのか?」は関係ないんじゃないか

401:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:53:42.89 v/HtChYf.net
あれ?
>>394>>354じゃなくて>>381

402:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 19:58:11.98 RxSU08r9.net
>>393
LINEpayが銀行チャージ前提な時点で銀行口座は必ず必要となるから手数料云々は関係ない

403:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 20:05:56.37 wMYqpoFH.net
>>396
別に銀行口座が必要ないなんて一言も言ってないけど

404:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 20:06:56.27 RxSU08r9.net
>>394
お金を


405:貰った側は銀行登録しないと出金できないし、還元率も0%



406:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 20:11:32.84 v/HtChYf.net
>>398
別に出金する必要ないだろ?
カード使えばJCBとして使えるわけだから
どのみち振込み出金でも還元0%じゃんw

407:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 20:12:08.02 CCEUqGgw.net
出金はしないけど失禁はいつもしてる

408:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 20:13:21.27 AjmGyjsf.net
ID:RxSU08r9 いい加減しつこいねこいつ
LINEが嫌いなら自分が使わなきゃいい話なのに
LINE Payにちょっとでも好意的なレスがあるとすぐに絡んでくる
自分がLINE気に食わないからってアンチに染めようとしてんじゃねーよ

409:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 20:16:46.63 AjmGyjsf.net
つーかID:jCfx/4LXとID:RxSU08r9って同一人物だろ

410:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 20:25:45.57 ltH2WlrD.net
乞食的にはLINE PAYの送金は送金された額をLINE PAYで消費するのを強制されるのが糞
普段より還元率は糞だし残高気にしながら端数はamazonギフトに...とか先月末みたいなことしないといけないのも糞
kyashは不足額自動チャージだから残高は気にしなくていいけど還元率はLINE PAY以上に早く糞化しそうだからな...
なので受け取る時は圧倒的に銀行振込がいいです
振込より送金サービスの方が多少楽なのかもしれないが操作するのは相手だしw

411:
18/06/12 21:02:40.88 .net
>>401
お前こそ感情丸出しじゃねーかボケw
血の涙を流しながら歯を食いしばって脱糞しながら不便なLINE Payを必死の擁護w

412:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 21:11:08.80 vhUnk6K/.net
2パーで客を寄せて、集まったら次のステージに移行する。常套手段だけどLINEはホワイト0パーを作ってしまった。裏切りにも程がある。

413:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 21:11:33.64 O6oyCvEq.net
俺みたいに地元の信金がメインで専用のアプリとかないのもいるんだよ
皆がメガバンクをメインバンクにしてるわけじゃないんだよ

414:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 21:24:57.95 AjmGyjsf.net
>>404
という感情論全開のレス
IDを出せないチキンがwww

415:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 21:24:59.47 0MlrZg+w.net
メインバンクなんか関係ないだろ

416:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 21:27:08.02 AjmGyjsf.net
>>404
しかも不便ってインフラが整ってないんだから当たり前だろwww
そんなことも分からないバカがLINE叩きに走るwwwww

417:
18/06/12 21:29:29.12 .net
>>409
何でさっきから発狂してんの?w

418:
18/06/12 21:30:39.60 .net
>>409
LINE Pay大好きなんだねw

419:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 21:34:00.99 MKVYH5ht.net
友達に割り勘送金するならLINE Payにするかな
Kyashは知らないだろうし
友達同士で銀行振込は無いな

420:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 21:34:57.20 AjmGyjsf.net
>>411
ID晒せないチキンが何か言ってるww
LINE Payが好きなんじゃなくててめぇらみたいな合理的理由も示せない筋違いなアンチが嫌いなだけだよwww
実際マイカラーやギリギリまで発表しなかった企業体質はクソだと思う
だからといっててめぇみたいに全否定はしねぇわ

421:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 21:36:50.87 9jjsW1Lu.net
キャッシュは還元なのかクソ
ポイントを貯めて貯めて貯まったのを使うのがいいのに
しかしこっちもクソになってしまった0.5%なんて意味ない
クレカチャージ→edyである程度金額ずれても1%なのにこっちは0.5%意味なし

422:
18/06/12 21:40:08.43 .net
>>413
でもお前ちっとも合理的じゃないじゃんw

423:
18/06/12 21:41:51.04 .net
>>413
お前発狂しまくりで合理性とは対極の存在じゃんw

424:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 21:52:56.72 GB037KNl.net
LINEが必死にかき集めた客層は所詮この程度

425:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 22:01:55.08 v/HtChYf.net
>>412


426: kyashはアプリの存在を知らない相手にも請求、送金のリンクを作って送りつければいいだけだけどな 見知らぬ相手に請求することさえ可能なシステム



427:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 22:37:42.62 DPxY0Mez.net
WMで解決だろう

428:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 22:49:37.31 gAKdSgcA.net
バーコード決済も普及すればクッソ便利なんだろうけどな

429:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 23:00:43.96 XR2ocDrG.net
だからLINEがクソなのは分かったからIDなしのKyash民はいい加減巣に帰れよ
ここはお前の居場所じゃねーんだよ

430:
18/06/12 23:11:42.38 .net
>>421
つまりは単純にkyashの方がLINE Payより優秀で格上って事だね

431:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 23:21:06.30 XR2ocDrG.net
>>422
誰もそんなこと一言も言ってないんだが
随分と都合の良い脳みそしてんな

432:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 23:23:56.29 XR2ocDrG.net
LINEがクソならさっさと使うのやめてアンインスコすりゃいいのに
ID出さずにいつまでもグチグチLINE Payの文句ばかり
粘着質のストーカーかよこいつ

433:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 23:32:54.94 xwHwRH7C.net
ここは、粘着質隔離スレ。

434:
18/06/12 23:54:05.96 .net
>>424
つまりは単純にLINE Payの方がkyashよりも劣った存在だけど、拳を握りしめ歯を食いしばってLINE Payにしがみつくしかないという事だね

435:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/12 23:58:27.26 XR2ocDrG.net
>>426
アホ?LINE Payなんかとっくに使ってないんだけどwww

436:
18/06/13 00:02:43.78 .net
>>427
そなの?

437:
18/06/13 00:04:47.26 .net
>>427
じゃあここで発狂する必要ないじゃんw
何で発狂しまくってんの?趣味?w

438:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 00:05:12.76 WHIZDUO+.net
LINEに好意的なレスしただけでLINE Payを使ってるに違いないって思ってる所が浅はかすぎるなwww
程度が知れるわwwwww

439:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 00:07:42.45 WHIZDUO+.net
>>430
え?お前みたいな0か100でしか考えられない1bit脳が嫌いだからレスしてるだけ

440:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 00:08:07.44 WHIZDUO+.net
>>431
>>429

441:
18/06/13 00:09:11.96 .net
>>431
要するにkyashを使っているって事?

442:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 00:09:13.11 IwV1whAA.net
やっぱり粘着質だった。

443:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 00:11:21.39 WHIZDUO+.net
>>433
使ってるわけないじゃんwwwアホかよお前wwwwww
kyashになんか期待してないしw
かと言ってLINE Payに期待してるわけでもないがwww

444:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 00:13:30.01 F5qDSnv0.net
>>431
一部がダメだからって全部がダメって極端な思考に陥る奴ってよくいるよなー
木を見て森を見ずってやつだね

445:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 00:15:47.80 F5qDSnv0.net
>>434
まぁ以前から民度はアレな感じだし
通常運転って言ったら通常運転なんじゃないかね

446:
18/06/13 00:27:14.28 .net
>>435
LINE Payはゴミクズ、
それに引き換えkyash最高や!って事だね

447:
18/06/13 00:30:01.32 .net
>>436
まあ実際LINE Payは全てダメだからなw
聳え立つクソだからなw
kyashは最高だが

448:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 00:36:07.25 jZ7zr5dm.net
LINE PAYで送金するのはいいけど受け取るのは嫌だ
今月レッドになり来月以降はホワイトになるであろうLINE PAYで使わないといけないから
銀行口座に無料で出金させろ

449:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 00:55:05.25 iu/iIJQJ.net
>>439
いつまでいるつもりだ?

450:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 01:05:11.14 8hdc9Nyp.net
>>431
ここまで出張してたのか1bit連呼くんw

451:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 01:07:54.46 iu/iIJQJ.net
>>442
kyash厨は巣にお帰り

452:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 01:10:11.24 iu/iIJQJ.net
それにしても本当懲りないやつだよ
kyashに裏切られて掌返すのが目に見えてる

453:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 01:15:25.25 NeNftlJ3.net
kyash2%だって長くは続かないだろうよ

454:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 01:25:32.69 vKinqabe.net
今年いっぱい2%ならいいと思ってる

455:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 01:35:18.11 yV0


456:xlOU+.net



457:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 04:51:45.64 G40AvZBV.net
送金にも還元2%やればいいのに

458:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 05:54:00.85 QU/cqiOx.net
>>444
裏切るなにも
LINEにアンチがついたのは近日中詐欺と
カード内で格差、10万円以上は無ポイント、0%還元率とか荒れる要素満載だからだろ
kyashなんて関係ないよバーカ

459:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 06:06:12.04 YlM++zZF.net
LINE Pay2%、ずいぶん長いことやってたみたいな印象だけど、所詮2年だからな。

460:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 06:36:06.32 Y0FhwG3M.net
しかし、2年かけて集めた客を1回のポカでkyashにかっさらわれた気分ってどんなんだろうなw

461:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 06:37:10.17 bf9uXJnO.net
>>450
kyashは1年すらもたなそうな感じがするけどな

462:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 06:42:13.33 JhocAbhj.net
LINE Payカードは上限無しの2%還元
キャンペーンで4%還元
さらにはチャージ時の還元も一時は2%程度まであったわけだからな
kyashの月間12万円の利用&クレカチャージ程度なら10年はいけるだろ

463:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 06:47:34.97 bf9uXJnO.net
>>453
考えが甘い気がする
kyashの規模を考えてみ

464:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 06:56:40.24 JhocAbhj.net
なぜか大手から簡単に10億も出資されてるけどな
まあ規模をいいわけにすりゃ簡単に切れるかw

465:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 07:14:41.17 Y0FhwG3M.net
kyashも社員が意識高い系みたいな顔の奴が多いから気に食わんわ
まあ10億くらい、日本の乞食が全力出したらあっという間に崩せるだろ
いいサービスだけど顔がダメだわ

466:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 07:20:38.83 vHJ4tnHi.net
>>456
低所得童貞の目のつけ所は違うなぁ

467:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 07:35:27.07 G40AvZBV.net
キャッシュは古事記無双にはさせないだろうな
ラインペイは初期はaqさせてたじゃん
あれで結構寿命縮んだと思う
平なのに枠が200、引き落とし後の枠回復が早いファミtと相まって月に数千万回すアホ居たし
あれはもう古事記じゃなくて強盗だな

468:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 07:57:12.78 Gq4rgZcb.net
まあ確実に資金増やせる最強の投資だしな

469:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 08:01:28.94 Dy4kZvZ9.net
>>458
AQはツルハPOSA販売後の一時期だけだぞ

470:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 08:17:43.79 NadpIv7i.net
ここには関係ないけど
ネコさんツイッター楽しそうだったわ

471:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 08:37:32.31 xUKctQt2.net
LINE PAYは1年で赤字25億だから制限あっても10億なんか簡単に吹っ飛ぶ
キャッシュレス社会()とか意識高い系がほざいてても日本では乞食が荒らして
情弱はATMに長蛇の列だから無意味なんだよ

472:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 09:04:50.42 A8Sho/nZ.net
>>462
URLリンク(i.imgur.com)
みずほ止まった結果

473:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 09:11:15.96 OqP6o8wT.net
検索キーワードがおかしい

474:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 09:24:11.85 QU/cqiOx.net
>>462
LINE Payって頻繁にテレビCMしてたよ

475:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 09:37:09.90 NadpIv7i.net
>>463
情弱共だな
CM流してたし、スマホで情報得れただろうに
だいたい下ろす金持ってる状態なら
現金なくたってカード&電子マネーでどうにでもなるだろう

476:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 09:41:34.21 x3TwwRaM.net
>>463
散々CMしてただろ

477:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 10:09:42.31 /DpBLur6.net
>>458
ファミTの上限は140

478:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 10:18:31.55 NadpIv7i.net
>>468
ファミTキャシング枠上限150万ってなってるから
ショッピングはそこより10万以上上の設定になってるんじゃない
ちなみにTカードプラスはキャシング枠上限200万ってのってるぞ

479:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 10:20:49.20 NadpIv7i.net
言葉間違えた
Tカードプラス
ショッピング:上限200万円/キャッシング:上限150万円
なのでファミTもキャシング上限150万なので似たようなもんかと

480:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 10:38:35.07 MUdn4mms.net
5000万回した奴いてビビったけど
猫とか菊池とかの大物は億単位でぶん回したんだろうな

481:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 11:04:26.06 D5v5NMzh.net
まあそいつらが回してたのはLINE Payカードが始まる前からだがな

482:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 11:14:51.28 88b2USA4.net
>>471
今からタイムマシンで過去に戻るから
そのやり方教えてくれよ

483:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 11:36:46.31 t0Z92HI+.net
1億回しても200万だろ
そんなことできるのは乞食が仕事みたいな奴だろうしどうなんだろうね

484:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 12:17:47.79 /DpBLur6.net
億まわしてたら未だにラインペイに5000万以上あることになる。
こわい

485:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 12:46:09.07 HKUlFKLh.net
ならないだろ

486:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 12:55:04.35 NadpIv7i.net
>>473
ネコさんがしってる

487:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 12:56:16.21 mvSbmS7y.net
LINEはミジカにも抜き去られる

488:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 15:14:09.76 BESacKYM.net
>>473
すぐ凍結されて終わり

489:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 15:14:43.08 5beYYgLw.net
LINEPayカードは送金機能で資金洗浄できる。お前ら有象無象メンバーは隠れ蓑に使われている

490:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 15:53:40.15 HG+Oip/d.net
このカード銀行に紐づけしなくてもJCBカードとして使える?
ポイントつかないのは残念だが
人の多いイベントに行った時に落としても盗まれても痛くないカードとして便利そうだなと思って

491:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 15:55:42.35 QU/cqiOx.net
>>481
ANAJCBプリカかkyashがオススメ

492:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 15:59:15.97 88b2USA4.net
>>481
そういう使い方ならローソンで
おさいふポンタ貰って来る方が良いよ

493:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 16:06:23.24 HG+Oip/d.net
>>482
>>483
ありがと
でも普段づかいとしてクレカもデビットも既に持ってるからもうこれ以上手続きするのもカード増やすのも面倒くさくて
イベントもどうせ1年に1、2回しか参加しないだろうし

494:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 16:10:47.21 ZUX8u53C.net
新制度に移行して半月経ったが、地味にうざいのが10万円制限だな
俺夏休みに海外旅行行くから13万の支払いがあったんだけど、ポイント付かないのを思い出して他のクレカ使ったわ
これマジでなんとかしてくれよ

495:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 16:12:19.28 QU/cqiOx.net
>>484
kyashなら本人確認要らないし銀行口座紐付けも要らないからすぐ作れるよ
それにクレカ自動チャージすれば決済金額だけ落ちる仕組みだからkyash口座に残高残らない
クレカ5枚登録できるから、好みで使い分けできるしカードロックもアプリですぐ

496:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 16:14:50.67 QU/cqiOx.net
>>485
一々10万円超えを計算するのがめんどいからLINE Payは辞めたほうがいい
穴プリカなら10万超えでも大丈夫

497:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 16:17:09.83 ZUX8u53C.net
>>487
うん
俺もそれを以前に聞いたからアナプリカをVISA JCB共に申し込んだんだわ、まだ到着してないけど...。
でもアナプリカって還元率微妙じゃね?
アナプリカにチャージするときに元クレカからいただく、みたいな発想なのかな?

498:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 16:20:11.48 QU/cqiOx.net
>>488
そうだよ
1%でポイント付くクレカなら1.65%だよ!
それも1%は取りこぼしないからね

499:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 16:45:26.33 HG+Oip/d.net
>>486
興味深いサービスだけどクレカ自動チャージもなあ
あと多分イベントまでにリアルカード届きそうにないしもう少し評判見てから導入考えるよ

500:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 16:51:52.96 M/wrbVWq.net
そもそもイベントでいくらくらい消費する予定なのか
kyashは日に3万までだし、LINEは銀行登録しないとコンビニチャージしないといけないから場所によっては余裕をもってチャージしとかないと足りなくなる
落としたら勿体無い

501:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 17:02:37.80 ZUX8u53C.net
>>489
なるほど〜
まあライングリーンよりは低いけど、決済条件とかランク維持とか考えなくていい分、アナの方がいいな
ブルー落ちしたらアナが完全上位互換になるわけか

502:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 17:08:24.83 ZUX8u53C.net
連投すまん
おれはマイルコースってのにしたんだけど、アナプリカ 本体の0.5%はマイルなんだよね
1マイルは2円だから、実質的に1%還元
チャージ元クレカで1%
合わせて2%
これって....

503:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 17:26:35.50 m6YH3UKi.net
やっちまったorz
当月決済可能額: 無制限
ポイント付与上限に達したため、ポイントを獲得できません。
スマートフォンでのみ確認可能なメッセージです。

504:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 17:29:07.55 QU/cqiOx.net
>>494
LINE「目論見通りニダ!」

505:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 17:32:55.72 m6YH3UKi.net
一括経費にするために10万円未満で98,000円のPC注文したのよ
今月の使用額が10万円超えて、丸々ポイント付かないwww

506:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 17:38:09.51 EnAlE6MI.net
これもすごい仕様だよね
月10万超えた分が対象外なんじゃなくて
例えばそれまでにその月に1万円使ってて90001円のもの買ったらその90001円は丸々対象外

507:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 17:44:26.00 88b2USA4.net
糞過ぎw

508:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 17:48:27.59 l4c0Y/ps.net
>>497
要は韓国人にバカにされてるんだよw アホな日本人ならクソ仕様でも使ってくれるだろう、と。

509:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 18:05:18.97 CgN5LhFg.net
10万分までポイント付与ってのならよくあるけど、
10万超えたらその決済が丸々対象外って見たことないな

510:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 18:37:52.03 39944h+/.net
ドリンクポイントが2倍
つまりCash垢は何倍になっても0%( ´∀`)
アタイは赤

511:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 18:47:47.66 ZUX8u53C.net
10万制限ほんと頭おかしいよねw
あと、ラインはみんな使ってるから知り合いがラインペイしてくれたら送金で色々楽だけど、相手は0%スタートなんだよな
どうやって誘えとw

512:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 18:49:32.15 ZUX8u53C.net
それから、あの近日発表詐欺な
あれで完全に信用失ったよね

513:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 18:55:20.22 9iBxkNEj.net
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
URLリンク(9ch.net)
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
URLリンク(9ch.net)

514:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 19:26:04.71 uTvUr8g4.net
残ったLINE Payの3000円を得に使い切るいい方法なんかない?

515:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 19:27:56.86 88b2USA4.net
ある訳無いだろ
スレ見て気づけよ

516:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 19:30:01.56 ZUX8u53C.net
みんなアナプリカ やろうぜ
ラインより得するよ

517:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 19:31:34.03 ZUX8u53C.net
>>505
マジレスするとアマギフだよね
一円単位で変換できるから、それでラインとお別れしたら良い

518:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 19:41:45.99 QU/cqiOx.net
>>505
モバスイ

519:名無しさん@ご利用は計画的に
18/06/13 19:42:41.13 jQ6aJgo7.net
自販機キャンペーンきたけど
なんだよこれw誰が使うんだ
ラクラク買えちゃうビコーン決済
1.bluetooth オン
(Androidは位置情報もオン)
2.LINEを立ち上げる
3.出てきたバナーをタップ
4.同意して利用開始
5.自動販売機をスマホにかざす
6.接続を確認
7.商品を選んでLINEPay決済をタップ
(引き落とし先の設定が必要)
URLリンク(youtu.be)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

38日前に更新/226 KB
担当:undef