【9/18】スターウッドPG★14【SPG AMEX】 at CREDIT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 10:34:24.42 gvTDbOsU.net
>>342
雨黒、雨白、黒茄子、蜜墨白、黒鹿、ラグジュアリー
くらいかな
ANA黒茄子とかの提携もこのベースだね

351:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 10:54:47.29 VMqctjaO.net
>>328
四六時中資金繰りに奔走してる自営業さん?

352:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 10:55:29.56 qzAL6ZwW.net
>>334
バカなの?
家族カード作ったら(三万)にならないじゃねーか

353:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:00:41.20 qzAL6ZwW.net
>>344
よっぽどのバカじゃなきゃ税金をカードで払う奴なんかいねーの知らんクセにイキってんじゃねーよwww

354:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:03:52.53 j8lS4zhL.net
雨金も家族カード1枚まで無料でPP付き。

355:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:10:42.11 gyFiJ3cV.net
>>340>>341
片方はJALプラチナあるし楽天プレミアムでもいいような気がする
PPと上限あるけど手荷物あってさらにVISAマスター選べる

356:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:16:49.31 8C56ajxU.net
>>346
やっぱ自営は品がないなw
どうせまともな教育を受けてないんだろ?w

357:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:21:28.90 j5sGo/oQ.net
にわか丸出しで申し訳ないが許して質問させてほしい
ほぼ無料宿泊狙いのみでこのカード申し込むのは割にあわないのかな?
彼女と年一度の贅沢として使うか迷ってる
遠距離なんでそこそこホテル使うことは多い(スターウッドかは置いといて)
海外は行って年一回、、、

358:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:24:10.62 YBHlq5Yu.net
国内のめぼしい宿がカテ7なってゴミになったな
アメリカ本土も僻地以外カテゴリー高いし、東南アジアくらいしか使い道がねえ

359:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:25:27.01 gvTDbOsU.net
>>348
楽天とは関わったことがないので分からないです
多分私では作れなかったり作ってもいいことが無い気がします
VMは他でキープしてますのでブランドは気にせず機能のみで考えています

360:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:37:09.08 LQIyYYvl.net
>>343
階級も家族無料、PP無料だよ
PPは同伴1名実質無料(後からJCBから返金)
国内の空港カードラウンジも同伴1名無料

361:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:41:45.53 /qcMVBX7.net
ビジネス以上しか乗らないからPPとか全然いらないわ

362:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:49:22.92 j8lS4zhL.net
楽天プレミアムカードにもオマケで付いているPPなんてそんなに有難いかね?

363:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:50:49.73 YBHlq5Yu.net
乞食貧乏ってやつだな
本質的価値を見誤って無駄にお金掛ける奴

364:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:55:18.71 VAyq0Kni.net
見てると楽天カードって有能なんだな

365:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 11:57:17.24 FoVnR8s8.net
>>350
メリットはない
年会費分で幅広い選択肢の中からホテル選んだ方がいいよ
PPは家族四人とかでいくならあった方がいいかも?
さすがに四人全員ビジネスはきつい笑
二人ならビジネス/ファーストでいらないんだけどね。
税金は手数料ともらえるポイントで割が合えばいいんじゃない?
法人の税金を個人クレジットカードで代わりに払ってもいいか税理士さんに聞いたら、できれば払わないでくださいと言われたから俺はやめたけど。
国税は手数料安いけど1p/200円だったような気もする。

366:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 12:11:34.97 AlsFwEej.net
>>354
ビジネスラウンジに入れることではなくラウンジを選べるのがPPのいいところ

367:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 12:12:20.78 AlsFwEej.net
>>350
ホテル使わない
普段も使わない
これなら全く意味ないといっていい

368:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 13:32:10.38 LoYLqPxm.net
だからリア充向けカードだ

369:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 13:41:25.97 mFM+CaDA.net
>>357
死蔵と割り切ればでな
決済に使えないサイトがちらほらある(MASTER/VISA関係なし)からクレカとしては微妙w

370:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 13:53:12.90 5H0eqN8D.net
>>359
ビジネスクラス搭乗でもラウンジ選べるんですが

371:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 14:06:29.54 lUXfEdQS.net
>>363
JALやANAだと日本でもビジネスラウンジはひとつしかないだろう。
キャセイみたいに香港のラウンジがたくさんあって充実してたらいいけどね。

372:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 14:18:26.29 Y6BN54nz.net
>>364
ビジネスクラス乗ったことないだろ?
JALのビジネスクラス乗ればキャセイのラウンジも使えるんだぞ

373:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 14:21:35.55 AlsFwEej.net
>>363
異なるアライアンスでも使えるの?

374:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 14:30:22.33 RhFRyTIO.net
ppは家族会員無料って言っても小学生、中学生の子供はクレカの家族カード作れないから、もしも家族旅行行くとしたら子供料金を支払わなきゃいけないんだよな。

375:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 14:34:16.78 joAUE9Bc.net
PPのラウンジってそんなに選択肢ない、利用するターミナルに1つ、あっても2つ
わざわざ別ターミナルまで行って利用するようなものでもないし
ハブ空港以外にあるラウンジは微妙なのが多いし、PPで入れる時間が制限されていたり
あって困ることはないけど、スタアラゴールド持ってるからスタアラのラウンジいつも使ってる

376:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 14:38:31.90 BHV2ZAib.net
>>367
3000円払えば使えるんだからそれくらい払えばいいじゃん
持ってなければお金払っても入れないんだよ

377:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 15:05:11.75 GgQyPH8C.net
PPはいざ使おうとすると意外と使える所が少ないからね

378:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 15:06:46.90 9qh8ahj9.net
>>358
うちは税金全部自分の個人カードで払ってる。これでなくてリクプラとかだけど。
消費税で使えるってのはでかい。うちみたいな零細でも年500万は超えるから。
100万単位だとnanacoとかwaonとかやってられんし。

379:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 15:07:38.78 5H0eqN8D.net
PPよりJGC、SFC、デルタ金でよくないか?

380:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 15:26:14.12 9AU+JalE.net
>>372
空組あまり使わない自分はデルタ金はもったいない。PPで十分。海外の短時間路線でもビジネス乗れるお金持ちは羨ましい。

381:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 15:58:31.60 +RcXFG6A.net
毎月少なくとも1回は海外に出かけるくらいなら、3アライアンス制覇するのもわかるけども
ラウンジも初めは楽しいがすぐに飽きるし、使えるなら嬉しい程度だと思うんだが
マイル集めてるならそれなりにビジネスにも乗るわけで

382:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 16:01:13.27 gvTDbOsU.net
SFCとかJGCとかの話が出ちゃうなんて
このカードはもうそういう人達に毒され過ぎちゃったね

383:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 16:07:28.96 YgQqnC14.net
>>375
それな。
陸マイラー増えすぎ。
本来のホテル機能だけに特化させてほしい。

384:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 16:16:44.20 /o3pyDrc.net
カード持ってるだけで上級会員
SPGもSFCもJGCも属性に大差


385:ないでしょ



386:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 16:25:10.08 T5722ymk.net
>>368
復路は早めに空港着いてラウンジでゆっくりするのも旅行の醍醐味の一つだと思うがね
一生に一回しか行かない空港なら一つでいいけど何度も行く場所ならラウンジ選択肢多い方が帰りの楽しみも増えるよ
香港、バンコク、シンガポールはPPで入れるラウンジが多くて質も結構良い

387:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 16:25:57.19 7NtxWAB5.net
乞食同士仲良くしろよ

388:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 16:45:16.71 joAUE9Bc.net
>>378
シャワー使いたいし、ラウンジもちろん使うけど、行き先が北米メインだからPP使い勝手よくないんだよ
素直にエアラインのラウンジ使った方が搭乗便が遅れたときに乗り継ぎ便の変更やら手続きがラウンジ内で全部済むし

389:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 17:05:35.31 xCJolXQ8.net
人が多いラウンジなんて全然よくないよね。
やっぱ一部屋に多くても5組くらいがいい

390:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 17:27:22.32 FoVnR8s8.net
>>371
税理士さんに遠慮しないで払おうかな笑
うちは次期から課税だけれど、8%はでかい…
ポイントもでかいということで笑

391:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 18:36:26.54 sCxYfCNw.net
カプセルホテル料金2500円をspgカードで決済しようとしたけど
思いとどまってJCBで切った。

392:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 19:30:56.50 LjqYye2j.net
意味がわからん

393:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 20:23:07.21 9AU+JalE.net
>>382
厳密には規約違反じゃない?
事業決済な訳だし。
例えできても、手数料は経費で落としてポイントは個人の収入ってのは経理に示しがつかないし。

394:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 20:52:02.74 fkIkMlA+.net
立て替えって整理でしょ。まぁ、実質個人事業ならアウトだが、従業員が一旦立て替えるのと同じって
整理すれば、事業費決済じゃないっていう考え方も成り立つんじゃないかね。

395:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 20:56:51.38 sn+n9pZt.net
税金クレカ払いは別に手数料がかかっちゃいますからね
手数料を会社経費にしたら大変ですねえ
事業決済や立替払いとは別次元ですね
手数料分利益減るなら普通の会社なら背任でも
個人企業なら誰も告訴しないかもね
納税額も減るから国がどう出るかですねえ

396:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 21:12:04.54 6nlHFeNA.net
>>387
税務署に確認してる。納税時にかかる手数料は会社経費でOK。
そもそも納税額は会社クレカだろうと個人クレカだろうと減らないでしょ。
しいていうなら獲得ポイントを会社が求めれば会社のものらしいけど微妙なとこですね、との回答。

397:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 21:13:06.12 6nlHFeNA.net
ちなみに371の代表個人のクレカで払う場合の手数料ね。

398:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 21:16:04.75 4QKWd/v0.net
同じ空港に行くことなんて早々ないからPPはなくても良いかな
海外行く時はできるだけ行ったことのない国に行くようにしてるし
短期の休みの時は近場だからかぶる事もあるけど、その場合はラウンジでゆっくりする時間もない場合が多い

399:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 22:08:55.24 lUXfEdQS.net
>>365
JALって香港でキャセイのラウンジ使えるの? 

400:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 22:24:39.87 3xnKoCDB.net
>>384
結構その場に合うかどうかしょうもないこと考えるクレカ民はいるみたいよ

401:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 22:39:46.52 LjqYye2j.net
30000スターポイント買ったわ

402:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 22:49:10.54 tKyJYdzN.net
月末に消費税200万決済予定
零細自営業に優しいですな。

403:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 22:50:15.73 iqRjMe2J.net
確かにSPGアメックス以外でSPG持ってるやつかわいそうwwwwwwwwww

404:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 23:04:16.09 pyxCzBcX.net
>>364
こいつ何言ってんだ

405:名無しさん@ご利用は計画的に



406:
航空券カードでもなければプラチナカードでもないのに、なぜ空港ラウンジの話なわけ



407:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 23:46:48.34 gNxYxkK0.net
乞食カードだからね。類は友を呼ぶってな。

408:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 23:50:20.90 FoVnR8s8.net
>>385
非上場企業の代表取締役がやる分には問題ないよ。
いろいろ出来ないと起業する意味ないしね

409:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/10 23:58:36.32 xxQ3z+7N.net
やあ、スタースクリーム

410:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 00:08:57.40 oz5OXbD9.net
>>399
俺も非上場企業の代取だけど、やろうと思わないけどな。法的に問題なくても、色々と難しい。
そもそも、毎月払う規模だと枠足らないし。

411:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 00:42:39.98 4AqIAqqH.net
「非上場企業の代表取締役」って多めに見積もっても30万くらい出せば誰でもなれるよね。
SFC修行より安いし、手間も掛からないという・・・w

412:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 00:58:35.00 r0l++hAi.net
そういう話じゃないと思うんだが

413:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 01:03:42.95 4AqIAqqH.net
>>403
関係あるでしょ。30万で代取の肩書買いました系の実質個人事業主だったら事業費決済で
カードの利用目的逸脱してる可能性が濃厚になるでしょ。
一方、そこそこ大きい会社ならわざわざ代取のクレカで決済してる時点で税務上、ポイント
相当額について隠れ報酬になる、と。

414:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 01:09:51.54 r3GHpyQi.net
じゃあ自分でやってみれば?
そろそろスレ違いを意識してほしい

415:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 01:13:58.95 yOyKO4jH.net
そろそろ本来のホテルネタに戻してほしいな。

416:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 01:25:06.85 q/RCIbcU.net
ココはクレカ板だからホテルの話がしたいならホテル板の方がいいのでは?

417:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 02:03:37.68 G1UH4qci.net
ラウンジだの法人だのよりよっぽどましだよアホが

418:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 05:38:13.57 4Fw3Cswq.net
情報が出てこないんではということでは

419:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 06:32:03.31 RXEhcTlq.net
>>378
クッソ貧相なラウンジはしごして嬉しいのは乞食だけだろ
香港はCXのファーストラウンジ一択だし、日本も日系ファーストクラスラウンジ一択
PPなんて使う場面一度もないわ

420:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 09:13:51.00 HaDrQDzk.net
>>372
どこが?
ラウンジ目当てならPPとたいして変わらんじゃん

421:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 09:19:16.49 HaDrQDzk.net
>>410
発狂して全く違う話しててかわいそう

422:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 09:55:59.79 Ll/LZif9.net
乞食しかいない

423:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 10:08:59.34 n0SiHT65.net
テラヤマチルドレンだな

424:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 11:36:39.37 eyS0jX3m.net
以降、PPの話は厳禁

425:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 11:47:24.26 4AqIAqqH.net
共用ラウンジ使うしかない庶民なんだから、使えるラウンジの別で張り合うのはよそうよw
ホント目くそ鼻くそでしかない。

426:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 11:56:27.32 Bvwx0pFe.net
>>402
法人を持つメリットがある最低限の規模にするのでも、30万じゃとても無理だよ。試しに事業やってみてくれ
会社の税金を代わりに払うのはまぁダメといえばダメなんだろうが、ちゃんと金が回ってる分にはみんな損せずよかろうて。
ポイントが隠れ報酬とか、税務署もそこまで暇じゃない笑
税務署へのお土産は別のを用意してあるから笑

427:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 12:05:59.61 4AqIAqqH.net
>>417
法人成りの損益分岐点の話じゃなくて「非上場企業の代表取締役」っていう肩書を手に入れる
ために最低限必要な費用の話だが・・・。
いずれにせよ、「非上場企業」なんてピンキリなのに>>399は随分大きく括るんだな、と。
たとえば


428:、「非上場企業」でもサントリーみたいな会社で代表取締役が自分のカードで 消費税の立替払いとかたとえ限度額の範囲内であったとしても事実上無理な訳で。



429:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 12:10:17.48 h0lXn/Yp.net
>>418
限度額の範囲であれば別に無理でないと思うが。
そもそもポイントは物か通貨にしない場合は所得にならないと税務署でいってるのであるから代表の隠れ報酬ってのもならない。
これが報酬になるってときは個人だろうが申告必要になるでしょ。
このカードの無料宿泊とかポイント宿泊、ポイントでのUGあたりも全部雑所得申告必要っていう状態だろうね。

430:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 12:18:12.62 4AqIAqqH.net
>>419
ポイント付与を値引きのように捉えて、立て替えた額を実際に支払った金額からポイント
付与分を控除した額と捉えた上で、ポイント付与分だけ多く代取に費用償還してるっていう
構成は可能なんじゃないかね。
いずれにせよ、ポイント付与分が数百万、数千万単位になって税務署が動かざるを得なく
なるような税金の立替えなんてバカなことする役員もいないだろうから思考実験でしかないが。
もともとは>>399が「零細企業の代表取締役」って書けばいいものを「非上場企業の代表
取締役」って書いて体裁を繕うあたりが滑稽で、さらにそれに乗っかる>>401>>401だなとw

431:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 12:30:59.30 r3GHpyQi.net
宿泊もしない陸マイラーがたくさんやってきたんだろうかね
入会ボーナス貰ったあと、ポイントサイトのようには貯まらないし、適当にレスしてるって感じで

432:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 12:35:45.11 Bvwx0pFe.net
>>420
で、おまえは結局何者なんだよ

433:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 13:05:55.18 SohtCNM/.net
まずはリアルを充実させな

434:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 13:14:00.17 QEiggZ69.net
>>420
旧帝というのは北大とか九大のやつってのと似てたな。

435:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 13:39:19.50 4AqIAqqH.net
>>422
しがない自由業w
>>424
合コンとかで自慢したいとき、開業医は「開業医」といい、勤務医は「医者」といい、
逆にへりくだりたいときとかは、開業医は「町医者」といい、勤務医は「勤務医」というからな。
タダの開業医がプロフィール上もっと盛りたいときは「病院経営者」とかな。
法人成りの経営者の場合だと、へりくだりたいときは「零細企業」、少し盛りたいときは「中小企業」、
もっと盛りたいときは「非上場企業経営者」かな。

436:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 13:45:17.09 +uTWfmoQ.net
そろそろSPGの話、しません?

437:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 14:19:14.03 GdopYeGu.net
>>425
勤務医だけど、常に医者って言ってるけど

438:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 14:23:56.69 H6jjtlVg.net
俺の書いた>>394で荒れちゃったな。ゴメンな。

439:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 14:25:40.27 qUsNLTsB.net
単に医師への妬みだろうな

440:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 14:27:10.17 T8iOCbmE.net
雨緑と雨金のマイレージ移行がANA以外はクソのなったせいで、こっちに流れてきてんのか?

441:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 15:16:47.64 klSFgUNP.net
マウントしてないと生きていられないのかな

442:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 15:22:09.45 8Mn149kq.net
雨緑とETCを所有しています。
SPGアメックスを発行してこっちをメインカードにしたいのですが、ETCカードはまた新たに発行しないと駄目なんですかね。
今のETCカードの紐付きを変更出来ればラクなんですが。

443:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 16:13:18.87 KpGrEraW.net
ポイントのやつは、
公務員で問題になったやつでしゃ
税務的には今は規制ないんじゃね?

444:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 19:40:00.42 bHAb6O25.net
>>432
ここに書き込みするくらいならデスクにきけ

445:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 21:05:22.96 D6woAh38.net
えとしかーどのいこうはぜったいむり
かんがえたらわかるっしょ
そんなことくらい

446:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/11 22:38:07.58 dt+DoN93.net
こんなすれにまじになっちゃってどーすんの

447:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 07:57:57.21 czTtsqvt.net
プラチナ修行してるからこのカードの価値が大きいな
2滞在5泊付与: 2滞在=\20000相当
無料宿泊: 毎年欧州で一泊+500ポイント
空港宅配: 成田で使用(年3回くらい)
欧州は宿代がロンドンやパリは高いから正直年会費以上の価値を感じる

448:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 08:07:19.00 5umKm7MC.net
日本でのポイント使用はたいしてうまみないけど欧州はでかいな

449:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 08:37:41.23 A8OhTmx7.net
そろそろ、猿が出そうだな。

450:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 08:41:02.55 HRo8dFg0.net
このカードで旨味出せない人って外に出ない引きこもりくらいだろ。

451:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 09:02:56.38 RrpUtHO5.net
猿がきたぞー!

452:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 09:04:09.23 AfbKCVDD.net
>>438
だよね。アジアだと香港やシンガポールでも価値が出てくるよね。
W香港とかウェスティンシンガポールは価値ある

453:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 09:45:11.79 UvKei92o.net
>>432
ETCは都度再発行だよ

454:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 09:51:31.53 ySirD3rX.net
          \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ..

455:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 10:25:47.94 VFuFR3jt.net
解約完了した。
正直、このカードで元を取る層って、これで下駄をはかせてもらってプラチナになるレベルが最低限だと思った。
このスレでプラチナになってない奴は、今一度考え直したほうがいい。背伸びをしてないか?
俺には合わなかった。
宿選びにバイアスがかかるのも苦痛だったわ。

456:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 10:56:47.12 HRo8dFg0.net
そう思うのは経験不足、活用不足なんじゃじゃないのかな?

457:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 11:06:50.37 nKBmno2k.net
このカード持ってなくてもスターウッドホテルズが宿泊先の比較検討に入る程度の収入はないとそうなるかもね

458:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 11:19:32.97 QBGvpj/l.net
え?
既にプラチナとか、持ってプラチナになる奴以外が持ってたって時点で笑止千万なんだがw
入会前にそんなこともわからなかったのかよw
入会してもゴールド程度じゃSPGとブロガーの思うツボだぜ。

459:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 12:30:26.07 7vBWJRwH.net
マリオットゴールドの恩恵は大きいと思うけどなあ

460:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 12:41:28.66 yXHve/qI.net
ポイントとか興味なくてメンバーにならずSPG系に年3、4回宿泊してた。一見客扱いでアサインされる部屋もひどかったし、チェックインアウト共に行列(笑)
雨緑持ってたから無駄に年会費払うよりはとこっちに替えた。アップグレードしてもらえるしマリオット系ならラウンジも使える。
充分利用できるカードだと思うよ。
安いツアー利用やビジホしか泊まらない層には不要なカードだね。

461:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 13:10:14.46 Dnp8Bz/V.net
特典航空券にすごい便利なカードだとおもう。

462:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 13:44:43.60 faLU+w39.net
LCCの隆盛でマイルが年々無価値に

463:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 14:26:54.63 PXmDgafN.net
購入と宿泊と1%合わせてポイントが年間10万ぐらいが、元とったといる最低ラインあたりでは
ホテル主体でも100万ぐらいは使うことになるので自分に合ってるか考えたほうがいい

464:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 14:28:44.97 103gH/uz.net
LCCとか海外の国内線でさえ一度も乗ったことないし、今後も乗らないと思う。
LCCを選ぶ人なら飛行機もホテルも上級会員になる必要は無いのでは?

465:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 14:41:03.25 whN1KNBh.net
>>454
GK/JLのコードシェアってのもあってな

466:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 14:42:27.26 Dnp8Bz/V.net
LCCは乗らないよ。。
あんな狭いの無理。

467:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 14:53:57.46 Mv2Wk3oz.net
>>452
LCC()とかこのスレで書いたら笑われるよと書こうと思ったら案の定笑われてらw
ノンホルダーなんだろ?恥かかないうちに消えなよw

468:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:09:42.86 EcqBC2zj.net
そういうのは歳によるんじゃね。学生とか社会人成り立てなら彼女と行く旅行はLCCやラブホ/ビジホ
でもそれはそれで楽しいでしょ。
歳とってくると、ANA/JALの接客でもたまにイラッとすることあるのに正直LCCとか堪えがたいわw
素泊まり1泊5万〜10万の外資系ホテルに泊まり慣れると、ビジホや1泊1〜2万のリゾートホテルの接客
レベルは酷すぎて萎える。それどころか、4人家族で露天風呂付1泊2食で10万以上の高級旅館でも
外資系ホテルの接客レベルと比べると物足りない。特にホテル学とか学んでないからなのか、クレーム/
トラブル対応がホント下手くそ。

469:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:10:34.62 Dnp8Bz/V.net
LCCがこのカード必要か?

470:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:13:54.48 p/bEVQo3.net
広い狭いだとFSCとそれほど違わない路線も多く
機内食もでないヨーロッパあたりはどっちがどっちだかもうわからん
東南アジアでもKUL-PENみたいな路線はFSCより便利だし、LCCなんてとは思わないな
SPGとあまり関係ない話だとは思う

471:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:17:41.63 103gH/uz.net
>>455
国内コードシェア便なら使うのは構わない。
荷物も搭乗も優先だし、特段の問題はないと思う。
>>457
笑ってるわけではないよ。
私がLCC乗らないしホテルや航空会社で上級会員でいるのは、
他の皆さんのようにお金があるからではなくて「得」で「優先」されるから。
寧ろ余り裕福でないから上級会員に拘るし、マイルも集めてるわけ。
お金があればっ普通にCやFに乗ってスイート予約すればいいだけだし。

472:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:19:29.80 VytDi5e6.net
>>459
ヨーロッパなんかはもうFSCとLCCの区別も曖昧になりつつある。
FSCでもブッキングクラス低い運賃だと預け荷物や座席指定は
すべて別料金としてLCCに対抗してる。短距離の移動ならわずか
数百マイルの有無よりも運賃安いほう選ぶわな。

473:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:24:13.77 otQeW7Yn.net
まぁ、海外はサービスレベルがもともと低いからな。たしかにFSCであるメリットが薄いかも。
だから歳とるとJAL/ANA以外乗りたくなる。ヨーロッパ内とかわざわざ飛行機で移動しなくても電車とかクルマで移動でもいいよな。

474:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:27:27.29 otQeW7Yn.net
乗りたくなくなるだったw

475:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:29:19.15 eSGDWkLc.net
ヨーロッパ近距離だとビジネスクラスでも名前だけでシートはエコノミーと一緒とかあるからな

476:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:44:13.32 XGv+cveF.net
>>458
そこまで神経質でよく外資系のホテルの飯食えるな。まずくてイライラしねえか?

477:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:47:02.87 1bPLEm2G.net
>>458
ホテルによるけどシティホテルで対応糞とかあまりねえわ
チェーン展開されてるビジホでもサービスが限定されるけど対応が酷いというのはないな。
時間のゆとりがなくなるのは確かにあるけど

478:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:49:05.55 5npWoR0q.net
ホテルの対応が糞とか言ってる奴って世の中にいろいろと求めすぎなんだと思う。

479:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:50:41.76 tc8L/R2Y.net
>>466
基本ホテルではできるだけ食べない。ラウンジついてる場合は朝とかマシな料理だけ食べたりはするけど。

480:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:55:38.24 otQeW7Yn.net
>>468
SFC修行で1泊朝食込みで6000円ちょっとのビジネス/リゾート兼用のホテル泊まってみたが
普段の家族旅行は高級旅館 or 外資系ホテルだからか、接客の質に我慢できなくてきっちり評価1つけて
レビュー平均を4.40から4.39に下げて一矢報いてやったわw それでも評価高すぎると思うが。

481:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:57:12.87 5npWoR0q.net
修行wwwwww

482:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:57:56.26 NMC3opyj.net
あー、こういう>>470みたいなやつがまとめブログとかで面白レビューとして晒されるんだな。

483:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 15:58:50.20 ku84JExy.net
ファミレスにファイブスターホテルレストランの接客求めるタイプ

484:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 16:00:03.23 otQeW7Yn.net
これから修行でホノルル9泊、那覇14泊する予定でホノルルは家族旅行兼ねてスターウッド確保してるが、
この分だと沖縄もやっぱシェラトン、マリオット、リッツにした方がいいような気がしてきたわ。
ただ、BRGが残室1だと使えないのが痛い。

485:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 16:02:25.36 p/bEVQo3.net
>>463
パリからブリュッセルとかならわかるが…普通に考えて飛行機いるだろ
今のところJALのCの客層が好みじゃないし、積極的に選びたいとは思えない
歳をとって自分があの世代になると違和感がなくなるんだろうか
まあGWに乗るけど
>>466-468
こんな神経質な人間にならないように生きていきたいねw

486:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 16:07:23.15 otQeW7Yn.net
>>475
ヨーロッパは夜行が楽しい。学生の頃はむき出しのおしぼりをトングで配られても耐えられたが


487:今だったら気絶しちゃいそうだわ。 あれどこの航空会社だったっけな。基本ナショナルフラッグしか乗らなかったから スカンジナビア、ルフトハンザ、アリタリア、マレーシア、カタール航空、ブリティッシュエアウェイズのどれかだったと思うが。



488:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 16:17:57.19 otQeW7Yn.net
ググったら日系もエコノミーはトングだったのかな。学生時代は海外キャリアの方がなんかカッコよくて
JAL/ANAはジジ臭くてダサいイメージな上に割高だったから選択肢になかったからよく分からん。

489:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 16:41:20.04 ySirD3rX.net
隙あ自

490:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 18:08:46.99 YTBup/Fk.net
その実態はヤフーカードポイント古事記

491:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 18:19:30.47 EcqBC2zj.net
ポイント乞食だが、ヤフーカードに限らないけどな。PCとiPhone2台で気まぐれに
書き込んでるからIDが変わっちゃってるけど、去年6月の漢方改悪をきっかけに
クレカヲタ開眼を果たしてこの9ヶ月で17枚増えて今35枚。もともと収集癖があるから
嵌りだすと止まらないw カードたくさん持ち歩いてその店舗で一番最適なカードを
切ってポイント/マイルを貯めるのが快感。

492:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 18:20:44.25 EcqBC2zj.net
増えたのは17枚じゃなかった・・・19枚だわ。審査中の1枚が発行されれば20枚。
ちょうど月2枚ペースだな。

493:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 18:26:30.64 eSGDWkLc.net
変なのばっかり湧いてるな

494:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 18:33:12.35 SpFkqV5i.net
SPGのおかげで引きこもりだった自分に自信が持てました!
ただし高級ホテルにビビって未だに泊まれません…
専門用語もわからない
プリファードレートなにそれ?
フレキシブルなにそれ?
ランチだけ使いたい→予約しないとダメなの?

495:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 18:45:52.21 9TOPRKY3.net
>>483
わかるわ(笑)まず着ていく服に迷うし、ラウンジ行くと多国語が飛び交う空間に居心地が悪くなり、部屋に置いてある水やチョコレートまで有り難く持ち帰りたくなる。

496:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 18:51:10.85 1gJUm08w.net
モテなそうだね

497:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 19:14:30.57 Dnp8Bz/V.net
あっはっは!

498:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 20:25:52.99 vyo1gIGM.net
ANA、JALのいちいち丁寧なサービスより、適度に放置してくれる海外エアラインの方が快適な時もあると思うの。それに最近は中東エアラインの方がサービスレベル上回ってんじゃないの?特にビジネス以上は。

499:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 20:26:21.39 vyo1gIGM.net
つーかなんでSPGスレでこんな話題してんだろ・・

500:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 20:59:20.66 6Qk4X6wf.net
まーいいじゃないか。
俺も今、半額弁当とカップラーメン食べながら
このスレ見てる。

501:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 21:15:26.69 czBGKJoQ.net
プラチナチャレンジが終わって、ステータスも反映されたわ。来月はバンコクでマリオットスクンビット、ルネサンスに宿泊予定。
6月は南紀白浜に行くよ。楽しみだわ。

502:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 22:29:34.44 JcYJYyLx.net
>>437
空港宅配は優良な

503:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 22:49:52.21 LHTOhNwI.net
LCC使いこそ遅延や墜落の保険が充実してる年会費高めのカードでしょ。

504:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 23:20:39.76 sPJArKVW.net
カードって元取るために持つんか?

505:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/12 23:28:47.05 VKRDQY6X.net
着ていく服に迷うってやばいな。きっとダサいんだろうな。
服がダサいって事実だけで暗い青春時代を過ごしていたことがうかが


506:える。



507:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 00:43:51.55 75cutD/4.net
夢一夜

508:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 01:18:59.00 zF7TcSR/.net
ここ赤いアウディ乗りいなそうだな

509:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 07:53:44.07 sK0aPKzi.net
ポロ乗ってますが何か?

510:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 08:06:54.29 GZz12bpx.net
>>492
墜落の保険なんて入ってどうすんだよ

511:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 08:19:08.47 EVDTurOK.net
>>497
なんでボロなんて乗ってるの?

512:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 08:34:30.61 c2RTIapa.net
>>490
SPGアメの正統な楽しみ方だね

513:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 08:36:41.26 Wd2ennDq.net
>>496
黒いアウディですが何か

514:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 08:46:53.92 c2RTIapa.net
たまにラウンジ飯しているダサい男を見かけるよ。
1人でずっとPCとかスマホいじっていてさー、すごく場違い。
お前らでしょ?

515:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 09:07:06.37 mz6sDTNC.net
あー完全に俺だわ
やっぱどこのラウンジ行っても大学生だと浮くわ

516:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 09:54:03.39 5ANIZKZz.net
本当、ラウンジにもドレスコードつくようになるよ。
ハレクラニのレストランでさ、白人の大統領みたいな夫婦がいたよ。本当に格好よかった。
食事中なのにずっと背筋が綺麗で。別にvip待遇とかじゃないけど。
ホテルの本望はああいう客層だろうね

517:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 12:11:18.01 KI4535LP.net
トランプかベルルスコーニかな?

518:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 13:09:30.92 yqvO5qOy.net
スタポセールおわた?

519:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 13:43:01.24 vGr96jZd.net
ラメール1度行ったけどレセゾンの方が全然いいわ
ラメールが良いのは景色だけ

520:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 14:07:42.20 B9xCacaB.net
ラメールの鮑が固すぎて、嫁さんの顎がやられたのはいい思い出笑

521:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 18:29:22.91 sK0aPKzi.net
>>499
日本車とか恥ずかしいくて乗れないでしょ

522:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 18:50:55.45 DOedgu8w.net
誰も人の車なんて気にしないけど、
むしろポロのほうが恥ずかしいような…

523:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 19:04:53.94 aRGz5sak.net
アメリカンエキスプレスセレクト今月末で終了か。
何気にSPGのレートより安い場合もケースバイケースであったから良かったんどねえ。
今後雨金の年会費をあげて、ホテル面でのサービスも強化させるつもりなのかしら。

524:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 19:09:10.80 QHO3hky6.net
糞サービスだから消える

525:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 19:47:37.28 h4JupOlX.net
券面の上部の縁なくしてくれないかな

526:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 20:41:01.62 bes9E1BQ.net
>>509
いやぁさすがにボロなんかよりはましな国産はたくさんあると思うよ
俺は独車だけど

527:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 20:41:47.18 bes9E1BQ.net
>>513
え?

528:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 21:09:57.71 72D4zT5J.net
で、いつポイントセール?

529:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 21:10:15.61 72D4zT5J.net
昨日買った分がぽいと繁栄されたない
これ締め日11日だろ?

530:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 21:11:50.18 1KeJZAdB.net
>>513
あれカッコ悪いよな

531:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 21:51:45.27 bO9Y/G19.net
車はランボルギーニ、アウディ
高級時計
三井住友金ほか多数のゴールドカード
まさに豊かな人生
URLリンク(i.imgur.com)

532:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 21:59:46.13 YzKZ8UZS.net
>>519
手汚っ

533:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 22:04:26.57 bes9E1BQ.net
>>519
ロレックスばっかじゃねーかw
ロレックスは土方の高級時計であって、品がない

534:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 22:14:38.62 6UAh3Ubc.net
単に転売ヤーの画像じゃね?
財布がほつれてるもん

535:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 22:44:52.31 0USXKLtx.net
>>520
手首細いと腕時計似合わないんだよね

536:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/13 22:49:02.42 EkCHZBt0.net
入れ食い

537:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/14 00:41:54.21 Qtks9EHP.net
みんな釣られ過ぎ
画像検索かけてみなよ

538:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/14 01:18:10.99 xksDsKzK.net
国内のspg泊まる時は1週間ぐらい前にアプリで確認すると事前にアップグレードされてることが多々あるんだけど、海外のspgは事前にアップグレードされることある?

539:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/14 01:48:36.73 6vqFoCN8.net
国内のSPGにも実際には差異があって、国外も同じ
ところによってはそういうこともあるし、そうでないところもある

540:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/14 07:52:21.68 Mn5qAzEJ.net
パスワード間違えてロックかかってしまった
電話しないといけないのか 面倒だ…

541:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/14 09:53:11.06 LT8CGLQR.net
Sapporo
Potato
Give me

542:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/14 10:06:09.23 HlCAVL5m.net
破産喪中でANA、緑既存の私がspgに突撃してみようと思っております。

543:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/14 12:09:47.54 b6lPGePl.net
そういうことしてるから破産するんだろうな

544:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/14 21:38:18.71 /gl9OqeW.net
新宿ワシントンに導入された世界初カードキーでドヤった30年前。ここのiPhoneを鍵にするやつで再びドヤりたい。

545:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/14 21:44:14.31 grDP+LSh.net
>>476
ANAのビジネスは竹バサミ、つまりトングだけどな。近距離だけかもしれんが。

546:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/14 22:06:30.98 mrSY12R1.net
>>532
もう広瀬すずが自宅でやってるからレア感は無いな

547:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 00:08:29.50 qik389Sj.net
林檎信者ってアイフォーン(笑)でできることがandroidでできないとでも思ってるのかなぁ

548:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 00:42:16.18 /b90uhTR.net
iPhone使ってるのは女子かゆとりだけ
泥使わないのは情弱

549:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 01:55:51.35 OXwFugaV.net
iPhoneを使ってるのが女子とゆとり以外と決めつけてしまうなんて、情弱以前に現実世界をまともに認識できていない

550:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 01:59:05.53 JLsl00GD.net
ラウンジでパシャパシャ写真撮ってるやつはなんなんだ?なんかこっちが恥ずかしくなる

551:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 03:30:46.54 BZDyza7y.net
さすがにロレとガンゾでは金持ちという感じは出ないな

552:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 06:53:53.24 9TESn3a6.net
>>539
でも大丸松阪屋お得意様ゴールドが入ってるからな

553:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 07:28:35.00 mH+wCivv.net
>>536
まじめにAndroidの優位性を教えてくれ
よかったらうつるから

554:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 08:09:01.55 x6AxlETM.net
iPhone:イケメン、リア充、高属
泥:キモオタ、非リア、低属

555:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 08:30:16.52 555Ljk8Q.net
グダグダ言わずにApple使ってればいいんだよ
泥。何じゃそれチョンかシナか

556:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 09:19:10.22 +WwtP+3v.net
ほらなみんながあいぽんつかってるから
それだけの理由で使ってるとしか思えない
世界のシェアを見れば言わずもがなだろ

557:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 09:20:48.34 qb+N43Rk.net
アパや東横こそスマホキーは導入すべき、ウエブチェックイン自動会計などシステムを制覇したとこが東京五輪後も生き残るかと。

558:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 09:20:59.49 5jxu6DoZ.net
なんでお前らスマホの話ししてんの?

559:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 09:21:52.10 NKCjr2yn.net
>>537
言いたいことはわかるけど、日本語さえうまく使えないお前は何もわかってない

560:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 09:24:11.78 RTAmIUqB.net
低所得が背伸びするスレ

561:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 09:33:25.62 IrEwjYgV.net
>>540
それって職場にインビ来てたけど、誰でも簡単に入れるんじゃないの?

562:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 09:39:59.08 qb+N43Rk.net
職場(笑)

563:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 11:35:13.86 ZSY2rq2u.net
ここの連中ってホテルのアメニティ全部持って帰ってそう

564:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 11:43:54.81 555Ljk8Q.net
>>551
そのうえネットで売ってます

565:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 12:01:49.62 x6AxlETM.net
アメニティまでならまだいいよ。
ラウンジにある食べ物を持って帰るのはやめろ。

566:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 12:06:57.72 0NqL7s7d.net
リッツカールトンのaspreyだっけ?
あの乳液だったか化粧水は香りが気に入って持って帰ったな。

567:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 12:16:51.68 a88KEiDD.net
すみません
香港のペニンシュラでアフタヌーンティーして
余ったスコーン持って帰ったのは私です。

568:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 12:42:17.37 yjPI7w8/.net
飲みかけジンジャエールくらい許してくれ

569:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 13:37:48.32 555Ljk8Q.net
食べ物など自分が金出してオーダーした物、持って帰るのは恥ずかしいことではないよ

570:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 13:39:04.40 8aG9ncQe.net
シェラトンメキシコシティのラウンジには、わざわざ持ち帰り用のパン類用意されてたわ

571:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 13:41:02.95 W5YKez8l.net
ホテルの部屋で
買ったけど飲まなかった酒とか
置いて帰ってる

572:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 14:02:33.00 3hkA9Dh1.net
>>551
いいホテルに泊まり始めた頃はダボハゼだったなあ
泊まる宿泊まる宿まさに洗いざらいごっそりだったわ
でもそれも1〜2年くらいで飽きて気に入ったブランドしかもって帰らなくなったな
今ではお気に入りすら放置が増えた

573:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 14:02:34.67 /mMj7tqa.net
アメリカだとラウンジから何かしら持って帰る人多いよな

574:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 15:30:24.38 pmJ4TQD2.net
クラブフロアに泊まってるんだから、部屋での飲み物くらいラウンジから持ち帰ってもいいだろうって感じでしょ?
それくらいならいいと思うけどね

575:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 17:27:56.16 g/IuJezK.net
>>562
飲みかけのものなら持ち帰ってもいいところは結構あるよ。

576:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 18:22:00.02 a/nKZjA9.net
クレアは勝ち組

577:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 18:58:58.96 TJ4w2C4P.net
炭酸水とか勝手に持って部屋戻ってるけど一度も何も言われた事ないよ

578:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 19:16:23.55 0CoWXiNa.net
使ったことないけど持ち帰り用のケースまで用意してるところあるもんな。

579:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 19:48:11.31 /BbPDKdp.net
SPGは知らないけど、マリオットのラウンジなら、グラブ&ゴーの所もあるし、一概に乞食扱いするのは、ちょっとね。

580:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 20:03:48.75 wM/HAV2w.net
寝酒もらってくわ〜とか声かけたら普通にどうぞどうぞと言われた。
瓶ビールでその場で開栓したけどね。

581:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 20:12:07.84 kRmlfmgV.net
マリオットはラウンジ多少混んでる時に行ったら持ち帰りをむしろ推奨されたけどね。部屋で落ち着いてどうぞって。グラブアンドゴーだからなんの問題もないよ。spgは違うのかね。

582:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 20:28:21.76 7y3zKOZY.net
お、乞食が堂々と権利を主張始めたなw

583:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 21:26:48.25 CgWejXuN.net
むしろ部屋で楽しむのとラウンジで楽しむのと、どれ程の差があるんだ?

584:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 21:31:35


585:.22 ID:f43Q47yY.net



586:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 21:54:34.56 5mqLAr0i.net
誰かが持ち出したりするのが、みっともないなり、意地汚かったとして、それがオマエと何の関係があんだよ?他人のやることで利害関係がないことは放っとけよ。

587:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 22:25:46.99 7y3zKOZY.net
みっともない乞食行為を見たら不快になるだろw 普通に害なんだが?

588:名無しさん@ご利用は計画的に
18/03/15 23:16:16.22 eQ2xWp2A.net
お前らはスナックをナプキンに包んでポケットに入れたり、タッパーに料理詰めたり、ドリンク数本抱えてでていったり、ほんとみっともないんだよ。
いい雰囲気が台無しになるからやめてくれ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1920日前に更新/215 KB
担当:undef