【EPOS】エポスゴール ..
[2ch|▼Menu]
612:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/06 21:05:23.54 cmPICFsf.net
丸井の中にあるテナントで使う時は
選べる3つの中に丸井を入れとけばいいんだよね?
アップルストア新宿ができたから
アップルやめて丸井にしようかと思ってる

613:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/06 21:16:06.33 if5OFjSN.net
マルイ内除く

614:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/06 21:44:53.40 AdQqCTr4.net
>>574
通常ポイントの対象外になっても、年間利用額の対象外にはならないんじゃ?

615:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/06 22:29:12.99 vYAxjUIk.net
>>609
そもそもチャージできない

616:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/06 22:42:00.41 2BYuPJ5O.net
最近Suica使えないと思ってクレカ払いしてる途中にSuica使える事に気づいてクッソーってなる事が多い
白くて長方形型のショボい感じの読み取り機を物に隠れるような所にひっそり置くのはやめてくれ
もっと電子マネー使えるアピールしろよ

617:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 08:41:06.77 fnD1OGkg.net
注意力の問題

618:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 10:39:51.98 yA4BqMa9.net
悔しがるほどの差じゃないだろ。

619:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 11:41:09.39 VUL5l/3M.net
Suicaでって良く聞くけど
Suicaだと何がいいの??

620:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 13:03:28.49 aq/hQ1AZ.net
定期券を買ってる民と、コンビニ無駄遣い民ならいいんじゃない?

621:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 13:06:47.65 WKizRe8K.net
>>615
もともと、「気分で音の感じ方が変わる!」なんてアホなことを言い、俺に論破されてもなお負けを認めずにキモいレスをし続けたゴミのせいだぞw

622:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 13:07:19.94 WKizRe8K.net
誤爆

623:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 13:09:53.41 3v3ja+bh.net
モバイルSuica3倍に選んでるから結構違うよ
普通にエポス使って10000ポイント貯まるとしたら全部Suicaにしたら15000ポイントもたまるんだから
端数の無駄もないし
私が買い物する所は大体Suica使えるから服も雑貨も日用品も食品も全部にしてる
年会費はかかるけどね

624:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 13:22:22.06 sn4hZVMl.net
それに費やしてる時間を他のことにあてれば
5000P以上に価値のある有意義な人生過ごせるのに…

625:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 13:28:35.11 ZNUqWAYr.net
ポイント集めは趣味と実益を兼ねてていいと思うけど労働の対価としか思えない人には理解の外だろうね

626:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 14:14:54.97 3v3ja+bh.net
>>619
時間費やしてる?どこを見てそうそう思ったの?
むしろ支払いが一瞬で終わって時間無駄にしてないくらいだよ
別にわざわざSuica使える店を選んでるわけじゃなくていつも買い物してる店がSuica対応しるだけだしね
大きい駅の近くに住んでるからほとんどの店で使える

627:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 14:57:12.34 tOKACIsR.net
>>621
それ= >>619

628:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 15:51:14.36 nAY1B8UL.net
>>619
数十キロ先のイオンでしかSuica使えないとか?

629:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/07 16:37:09.03 kTW9qr/F.net
時間無駄理論は数円の安さの為に移動に何十分も使う間違った節約への指摘であって
Suicaとエポスに集約して還元を自動化させてる節約術はその対極に位置する
どっかで聞いてきた論法をドヤ顔で披露したら恥かいたパターン

630:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 11:36:03.12 zFlsWT9X.net
>>623
「数十キロ先のイオンでしかSuica使えないとか」の「とか」は、「数十キロ先のイオンでしかSuica使えない」以外の何?

631:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 11:47:37.63 8XNbvQmF.net
とか
=ということか

632:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 12:00:11.17 lXDC7GLp.net
いざゴールドになったはいいけどポイントアップ店の選択めっちゃ悩むなこれ

633:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 12:10:32.74 44uDnrdr.net
機械的に金額で決めればいいだけだし基本悩まんだろ

634:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 12:37:43.21 ciK+bXgU.net
>>628
いや、年間使用額トップ3もそうだけど手持ちの他のカードでポイント貰えるか貰えないかも考慮しないとダメじゃん?
リクルートカード持ってたら0.3%しか変わらんし

635:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 12:45:51.88 knTB01Hd.net
電気で枠使う想定だったけど、自由化で対象外の電気会社に変えたので
1枠あいてしまった上に、100万到達が怪しくなってきた・・・

636:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 13:05:04.65 44uDnrdr.net
>>629
ただの計算じゃん

637:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 13:11:02.13 z+o+3qPf.net
どっちかというとポイントアップの選択というより100万の調整の方が大変という話かな
欲を言えばポイントアップだけで100万きっかりというのが最高だからね

638:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 13:18:12.09 hBpDTf+M.net
ポイントアップ店だけで使えば100万行かなくても別に損しない

639:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 13:21:49.92 44uDnrdr.net
ポイントアップ店だけだと届かなくて
別カードの決済を含めれば届くというのなら 100万行かないと損でしょう

640:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 13:32:03.22 yIkvoiDa.net
>>634
届かなくて50万未満だと1.5
50万だとボーナス付いて2.0
損は無いと思うが。

641:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 14:02:05.93 xj4I1piB.net
ポイントアップにならないEdyチャージだけで100万行くかも

642:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 14:08:46.87 knRMziro.net
>>634
1.5%カードとして割り切るか、ボーナス貰わんと気が済まないかは個々の判断じゃないかと思う
ただ後者の考え方は「得して損取れ」の本末転倒にならないように自省が必要だな

643:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 14:15:29.25 GRwHZPsv.net
>>636
Suicaが普及してる地域に住んでれば
毎年1万得したのにね

644:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 14:20:16.16 z+o+3qPf.net
>>635
それで何をどう損がないと言ってるのかよくわからない

645:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 17:22:15.96 aXzklDv/.net
>>629
嬉しい悩みなんだから楽しく悩めばええねん
端数的なのはスイカにしとけばいい
尼チャージにも使えるし

646:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 18:53:14.02 U5YJL2xM.net
Suica使えるところはポイントアップ対応でも実質無意味だしな
結局、電子マネー対応してなくてクレカは使えるようなところから年間トップ3を選ぶ形に落ち着くね
俺の中ではジャパンミートが地味に熱い

647:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 23:16:27.41 9TAFQDBH.net
君らは選べる3倍ショップで年間いくら使ってるの?
僕は72万円くらいで100万円超えても十分な還元率だから限界突破してメインで使いまくってるよ。
プラチナインビも目指すよ。

648:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/08 23:56:22.64 fjqtnKcj.net
私は東京ガスとモバイルSuicaとあと一つは色々変えてるな
ルミネだけはルミネカードだけど他はほぼSuica
家賃もエポスカード払いだからポイントめっちゃたまるわー
Room IDでポイント取られるけどw

649:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/09 00:03:38.76 HSY3hmCt.net
プラチナインビきたけど必要ないから無視し続けてる

650:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/09 01:32:30.40 2MmPyuCI.net
モバイルSuicaだけで月3万使うオレは異常だろうか。
Amazonやコンビニ、その他一部スーパーとかSuicaありゃ財布なんざいらねーしさ。
後は東電と定期で70万円くらいかな

651:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/09 06:52:41.41 eYKzh+KY.net
>>645
別に普通じゃない
私はもっと使ってるよ
服も食品も薬局も二万以下の買い物はほぼモバイルSuica使う

652:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/09 09:24:34.16 yr2WtvyX.net
ICOCAより西瓜は街なかに浸透してるね
私は関西在住なんだけど、ICOCAはEPOSで
モバスイはビューカードにしてますが
まとめようかなと思います

653:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/09 22:35:35.94 2MmPyuCI.net
>>646
月3万以上ってすごいね。服や薬局もSuica使えるのはいいね。
月5万だとして年60万も3倍かぁ。

654:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/09 23:04:46.26 W+5U7kAM.net
交通系ICはどこでもら使えるようになっただろ

655:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/09 23:30:18.99 XzG17uAR.net
>>649
近所で交通系使えるのコンビニくらいしかない

656:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 00:26:04.05 ffOEz6S8.net
>>650
田舎なのかな?
駅近のショップの大半はつかえるし、スーパー、量販店、ドラッグストアなども使える
逆に交通系電子マネーが使えない店を探す方が難しいよ

657:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 00:29:11.97 GEnIeO+q.net
>>650
649は647に対して言ってるんじゃないかな?
ICOCAより西瓜は街なかに浸透してるって部分
SuicaもICOCAも名称が違うだけで今はほぼ共通で使えるから
私は北海道行った時記念にkitaca買ったけど定期券以外はSuicaと同じ所で使えるよ

658:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 00:54:36.79 5kY7HY3t.net
>>652
なんか読みづらいからやり直して

659:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 06:29:44.03 aQWOPn0t.net
大阪市内在住だけど、近所でICOCAやSuica使えるのはコンビニとドトールだけ
使えたドラッグストアは閉店
スーパーは最近になってようやくプリペイドが使えるようになった

660:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 06:37:24.90 rNWN+pKw.net
大阪市内でそんなに使えないんだ
大阪市より更に田舎の広島市だけどスーパー、ドラッグストア、コンビニ、バス、電車全部モバSuiでいけるよ
モバSuiだけで年間100万以上行く
一応スマートICOCA持ってるけど全部モバSuiで行けるようになってから一度も使わなくなった

661:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 06:52:17.97 aQWOPn0t.net
大阪大空襲で焼け野原にならなかった地域だから、細い路地ばかりで大きな店を作れないんだよね
さっさと引っ越したい
家賃をカード払いできる物件で、JRの駅近、近所のスーパーが3倍ショップだったら最高
エポスを基準に引っ越し先を決めるのも可笑しな話だけどw

662:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 07:11:38.42 hplFg6e+.net
モバイルSuicaではamazonギフト券は買う事が出来ないんだね

663:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 08:02:17.36 W4av+Zr/.net
マイナーVISA:エムアイカード、エポスカード、アプラス 
マスター:ポケットカード、アコム、日立カードサービス 
開放JCB:プロパー・FC以外全部 
ちなみに、海外発行クレカは今でもマイナー問題がある。 
特にサインレス決済について相性があるらしく、セブンイレブンでトラブルが多い。 

664:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 10:06:41.71 vcaJ64qw.net
>>657
え?買えるよ

665:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 12:19:08.50 CRMs93mS.net
>>658
関係ないけど何から書き込んでるん?
改行するごとに行末に「 」(実際は半角)って付いてんぞ

666:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 12:31:22.49 V2wo+rRN.net
マルチ

667:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 23:08:39.15 fkijQhdO.net
>>655
京都だと鉄道バスはモバスイでも行けるけど、交通系電子マネーはコンビニ以外だとドトール、イオン、ココカラファイン、地元のフレスコというスーパーの一部くらいしか使えない
致命的なのは定期券はICOCAかPiTaPaしか無理なのと、振替輸送はモバスイのみ対応してない
(関西だとモバスイ以外のICだと振替輸送可能)
なのでスマートイコカを登録してるけど、いまでも現金のみ、または現金とクレジットカードしか対応してないスーパーも多い

668:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 23:29:19.34 53afu+Mc.net
>>662
京都だけど振替輸送の件は知らんかった
交通用途にPiTaPa持って決済用にだけモバスイ使おうかな…

669:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/10 23:44:29.87 zYuEi325.net
>>662
西瓜は振替輸送対応してるの?

670:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 00:01:36.09 wSfKDUm4.net
>>662
京都って海外からの観光客多いのに現金オンリーのお店多いよね

671:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 04:20:42.91 Yqug6kiY.net
>>663-664
Suicaを含む交通系ICカードは振替輸送できる
モバイルSuicaのみ振替輸送はできない
URLリンク(trafficinfo.westjr.co.jp)
>>665
最近になってクレジットカードは対応する店が増えてきたよ。
でも、電子マネーが使える店はかなり少ない
京都市営地下鉄の駅ナカですら使えない
関西は金券ショップや回数券文化がまだ残ってるのもあるだろうけど

672:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 04:48:13.61 xezHY+S9.net
>>665
店よりもタクシーが現金オンリーが多いというのが致命的。外国人は困るだろうなといつも思う。
タク乗り場も大型中型距離別じゃなく、電子マネー対応、現金のみで並びを変えて欲しいw

673:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 05:59:37.90 /7XJWqDz.net
>>666
振替輸送は非対応か
定期はモバイルSuicaではないから自分には関係ないね

674:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 08:20:15.48 3xvflGx1.net
関西は定期券じゃなくても振替輸送対応してるのか。いいな。

675:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 09:03:24.29 3DVRn/rl.net
>>666
>Suicaを含む交通系ICカードは振替輸送できる
Suicaも定期じゃなきゃ振替輸送対象外だよね?
ICOCAが定期じゃなくても対応してるのが逆にびっくり

676:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 09:19:06.18 7CWCHURv.net
この前びっくりしたのがICOCA定期では新幹線乗れないこと
磁気定期では乗れるのに
なんの理由か一応聞いたけど緑のババアはわからんといってた

677:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 10:27:23.45 YRVveicy.net
JR糞倒壊と絡む区間が長く、調整が面倒だからっぽい。米原から京都や新大阪まで取られてしまっているからね。俺は新神戸から西の区間でそれをやって欲しいけど。

678:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 11:10:56.69 mqARAY+s.net
>>672
それは磁気定期だと問題にならないの?

679:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 12:36:46.87 Z3tCRGfU.net
>>670
ICOCAとは限定してないしSuicaも他の交通系もICカードなら対象なんじゃねーの?

680:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 13:07:54.15 KOg9kGpo.net
>>670
SuicaとかICOCAをというより交通系ICカードをどこで使うかの話
交通系ICカードを関西で使ってたら振替輸送の対象
首都圏にエリアで使ってたら振替輸送は不可能
モバイルSuicaだけは関西でも振替輸送できない

681:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 14:54:52.52 vIH8ueNT.net
PiTaPa解約考えてたけど、やっぱし持っとくわ

682:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 18:19:11.52 Ae3jXLqd.net
ここPiTaPaスレだっけ?

683:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 21:31:45.62 nAhtJmBh.net
はい、そうです。

684:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/11 22:14:37.20 Bcmn8UsX.net
simフリー機しか使わん俺、モバスイのための2台持ちやめたい。

685:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 04:57:24.70 eT5EGOBY.net
ここに書き込んでる奴らの大部分は高級ホテルだとチェックインでクレジットカードの確認されることを知らないんじゃないか?w
ネット支払いで完了する安いビジネスホテルとは違うのだよw
リッツカールトン、ペニンシュラ、帝国ホテル、グランドハイアット、フェアモント、マリオット、マンダリンオリエンタル、スターウッドホテルズなんかでEPOSの字がでっかく書いてあるこのカードなんか恥ずかしくて出せないわwww

686:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 06:12:54.49 ZUAlB9t2.net
急にどうしたの?大丈夫?

687:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 07:02:34.78 DWLZ4rhG.net
コピペですよ

688:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 11:05:32.62 U1IK8iDA.net
>>680
何度も言うよ。
クレジットカードの「確認」をされる事は絶対に有りません。

689:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 13:32:29.36 lC1R3C0t.net
>>668
Apple Pay使ってると面倒だな。

690:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 13:55:41.38 fEXAE/zz.net
>>674
666のURLはJR西
定期じゃないSuicaやPASMOは振替輸送不可だよ
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.pasmo.co.jp)

691:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 17:41:31.55 LCBG/ZT+.net
話変わるけどさ、
エポスゴールドの券面って左上の「EPOS CARD」と右上の赤エポッケが
もう少し小さいとかなりイケてる(死語)デザインになるんじゃね?
前から思ってたけんだけど

692:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 19:57:55.50 +gWdA7Do.net
>>686
前から言われてる

693:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 22:27:35.17 sJPeOHWn.net
EPOSCARDと印刷せずに
EPCARDくらいにぼかしてほしいわ
ラウンジで出す時に恥ずかしい

694:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 22:28:57.42 ZUAlB9t2.net
持ち主の時点で恥ずかしいやん

695:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 22:31:59.65 WFvEfKJJ.net
無料エポス金ホルダーであることに誇りを持て

696:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 22:32:55.99 /QlPNvDu.net
EPOSマークを小さくするように、要望出そうぜ
カードのサービスには満足してるのに、あのマークだけが勿体ない

697:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 22:33:29.71 yPNI1GqC.net
無駄に自己主張激しいよなあのロゴ

698:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/12 23:30:21.94 K4EqOY/W.net
むしろエポッケを印刷すれば良い

699:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/13 00:04:10.43 mpv8RBvR.net
EPOSロゴは提示するだけで優待が受けられる店舗からの要望だからしょうがない

700:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/13 01:40:19.59 Uz67Sbm3.net
ショッピング保険についてどう思う?
そんなもん最初からアテにしてない感じ?
他のカードと使い分けてる?

701:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/13 06:54:22.49 u4MifmO3.net
生まれてこのかた、ショッピング保険が必要になったことないな

702:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/13 08:15:29.55 XGvHbRoz.net
>>695
年会費の点からすれば、平と金は無くても仕方ないと思う。
プラチナ位は、標準で付けてもらいたい。
あまり出番はないけど、あれば、いざという時は便利だよ。

703:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/13 12:56:23.64 8FlFaNaq.net
>>688
どういう心理だよ

704:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/13 13:36:46.52 vXY8t9dB.net
>>697
てかこの部分と家族カードが無いのが欠点。やっぱり高いモノを買うときにはイオンになってしまう。
イオンと同じ6ヶ月免責なしとはいわないので、ショッピングプロテクトを携帯とかまで増やしてほしい。
まあ家族カードはプラチナだと家族に本人払い(プラチナ本人口座引き落とし)のゴールドを配ってるらしいが。

705:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/13 15:26:59.70 8dWtj4L3.net
>>699
いやそれはあくまで計画案であって、まだ実現していない

706:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/13 22:39:46.53 bjMoyR1r.net
>>559
禿同

707:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/14 00:31:28.67 NNIf06OD.net
>>559
>>701
ラゾーナの三和は3倍だぜ

708:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/14 13:25:09.82 c+olaoTt.net
そろそろ国民年金セットを

709:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/14 16:20:00.06 M+wfQR4s.net
>>702
ダウト
ビックと三和はラゾーナ扱いではない。
(統一レシートではない)

710:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/14 16:52:00.51 NNIf06OD.net
>>704
ラゾーナを登録したら三和も3倍貰えてるんですが、、、
証拠のスクショ上げるつもり無いし、ダウトと言われたらそこまで。

711:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/14 22:26:14.33 nN0T1i8u.net
m

712:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/14 22:55:17.72 KgAGDi+G.net
良いカードだね

713:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/14 22:57:17.46 PKPa2YAP.net
マークさえ小さくなれば…

714:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/14 23:12:22.71 2nlcky6C.net
エポスゴールドは、独身者用ベストクレカとして認定する。

715:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/15 00:26:48.72 /opWfAfM.net
岡山空港と高松空港のラウンジも頼む!

716:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/15 00:31:59.37 aqlgToYZ.net
URLリンク(i.imgur.com)
田舎もんはお断りだ!

717:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/15 00:46:52.01 sSx8HWxQ.net
自分は楽天金も持ってるので地方ラウンジは楽天金で対応してるよ

718:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/15 00:54:08.01 zlchfPbm.net
ゴールド画面が嬉しくて嬉しくてたまらないのですね

719:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/15 01:00:28.94 aqlgToYZ.net
ゴールドスレなのに

720:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/15 07:38:18.87 dEkMiuDj.net
何故アップしたのか

721:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/15 16:50:21.47 JESlXAF5.net
ゴールドのスレで、、、

722:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/15 18:55:38.81 orOU0LCj.net
初めてのゴールドが嬉しくて嬉しくて発狂してしまい貼ってしまったのかね

723:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/16 01:36:24.41 Y81pvr96.net
海外出張だったので空港のATMで初めてカードキャッシングしてみた。
でもこれって年間利用料に含まれないのね。残念。
でも楽だから今後もこれで行くかな。

724:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/16 10:06:03.68 n3rK5w98.net
>>718
ここだとPay-easyから返せないから、利子つくんで海外キャッシングはセディナがいいよ。
EPOSも初めては利子つかないキャンペーンやってるかもしれないけど。

725:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/16 13:01:06.64 +Z10icbc.net
いや海外キャッシングも返せるよ
atm利用手数料だけ残る
ただ仮確定しないとだめか?

726:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/16 20:26:22.38 raeQRu9G.net
ハンズネットの取り寄せ品を10%オフ期間中にマルイ内のハンズビーで受け取ったら10%オフ対象になる?

727:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/17 20:01:26.10 m+MPT2aC.net
仁川空港でラウンジに行ってみたら『お客様のカードは飲み物のみ無料でございますがよろしいですか?』っていわれてなんのことかと思ったら他のゴールドはブッフェ形式で飲食無料なのにエポスだけ有料だった。ビールのみ一杯だけ無料。
みんながゆったり食事してるところにビールだけ飲みに来たみたいになって惨めな思いするからおまえらはいくんじゃないぞ

728:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/17 20:40:15.60 G7awnfNi.net
>>722
URLリンク(www.iass.co.jp)
プライオリティパス以外はドリンク1杯しか無料じゃない

729:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/17 20:50:12.75 I5OTp9Wp.net
>>722
てか海外旅行好きならPP持ってるでしょ。そうなるとエポスは下位互換でしかないから。

730:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/17 20:52:21.05 oCnOAki0.net
>>722
仁川のどのラウンジですか?

731:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/17 22:04:38.03 42L3rymf.net
ラウンジ内で差別されるの…

732:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/17 22:22:00.95 6WJfIwf1.net
たまるマーケットは、エポスで決済しないとポイントもらえないんでしょうか?
これまで使っていたJACCSモールは、JACCSカードじゃなくても付けてくれていたのですが、エポスも同じですかね?

733:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/17 22:35:30.30 /oeSc9Hu.net
ラウンジで一般客を差別してるんだからいいでしょ
最近はLCCのおかげで人が多いから助かる

734:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/17 22:47:17.57 m+MPT2aC.net
>>723
>>725
一番上のやつ

735:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/18 00:07:08.26 m3f/g92H.net
今年の10%ポイント還元はやらないのかい?
去年は4月25日スタートだったけど

736:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/18 09:23:38.50 y86iP8bJ.net
>>728
仁川国際空港は広くてラウンジ行かなくてもゆっくりしてたよ

737:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/18 10:43:58.69 Mig9MNvV.net
韓国なんか死んでも行かない

738:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/18 12:33:34.92 NrQJqaTt.net
プリペイドを使った時に0.5%つくのは知ってるのですが、
チャージだけでもつくんでしたっけ?リボ払いなら1%?

739:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/18 12:37:17.05 WYTs8bgR.net
今月も27日引き落としなんだが連休があるので3日の猶予はどうなるんだろ?
来月1日まで猶予あるのかな?

740:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/18 13:00:37.31 MDY69YBS.net
>>734
てか前日までに入金お願いします。

741:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/18 14:20:09.13 khuz5zkD.net
引き落とし日が気になるエポスゴールの民度www

742:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/18 19:07:30.74 JyOg77MC.net
>>731
かの国は無視に限る

743:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/18 19:09:12.08 JyOg77MC.net
737は>>732の間違い

744:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/18 21:54:49.61 rzOVoLVb.net
下鮮行く予定は死んでもないからいいけど、ホントに一杯だけなのな。
URLリンク(www.eposcard.co.jp)

745:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 00:22:09.85 +pnR+BuP.net
海外空港ラウンジ使いたいなら、PPかラウンジキーかダイナースしか選択肢はないだろ。

746:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 00:27:34.94 ctWNTIXH.net
いや、SFCやらJGCやらデルタ雨金やら、他にもあるけど

747:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 00:58:25.76 Foax4eF+.net
仁川のあのラウンジはPP以外はどのカードでもドリンク1杯無料のみ。

748:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 02:39:33.15 n/L0emFi.net
韓国行きたい

749:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 08:38:36.04 WCyHSTF6.net
リボ技って5月27日に引落しになる分をリボ変更して
5月5日までにATMで支払い完了するってこと?

750:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 08:56:07.34 +lhH0czD.net
>>744
あってるけどATM返済は27日の締日の翌日の28日〜だよ
締日より前に返済するとポイント付かないかも

751:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 09:22:50.86 5nWMtYXh.net
エポ金の3つ選んでポイントアップするやつって
ビュースイカ登録したモバイルsuicaでもいいの?

752:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 09:26:08.31 PBke9OYO.net
>>741
あっても、その便に乗らない場合も結構あるからね。その場合はPPのが使い勝手いい。

753:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 10:20:45.91 AqYtFCZc.net
>>743
里帰りですか?

754:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 11:12:19.01 MfeBNmLA.net
>>743
逝ってよし

755:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 11:22:47.46 jb9Jay59.net
>>746
落ち着いてよく考えろ
エポスは何に対して3倍ポイントつける?

756:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 11:44:08.19 ekGZZeQ5.net
教えてあげないよ ジャン♪

757:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 12:26:13.51 jUE2lPAs.net
アルバイトで年収100万の20歳だけどここのゴールドカード作って周りに自慢したい
楽天カードは底辺カードとしてあまりにも有名だけど、エポスカードならドヤ顔できるよね

758:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 12:40:11.61 PBke9OYO.net
>>752
昔は楽天余裕で無職でもプレミアカードも取れたけど、今や難しいらしい。エポスゴールドも楽天ゴールドも似たようなもんでしょ。

759:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 12:40:44.03 F57mwDUN.net
どっちも目くそ鼻くそ

760:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 13:03:02.83 FJWfnVIu.net
有料ゴールドでいいなら色々あると思うんだが
年収50万でインビ目指すのはもっとキツいと思うし

761:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 13:03:19.28 FJWfnVIu.net
数字間違えた失礼

762:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 13:10:45.14 G7aQS739.net
>>752
自慢したければプラチナ取ってからだな。

763:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 15:48:30.45 l+x5Ktc1.net
無料でドヤれるほど世間は甘くない

764:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 16:53:36.03 1vFmv9Ef.net
年収180万だけどゴールドの隠微来たよ

765:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 17:35:04.48 i/GOOiku.net
>>745
おいおいサラっと嘘つくなよ

766:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 18:28:29.31 P3ly59bX.net
>>760
ウソのままで良いよw
入金が次の日になって利息払ってくれる人達がいるから俺たちがサービスの恩恵を受けられる。

767:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 18:49:44.78 4aNtczxh.net
>>761
間違ってないよ???
知らない人が居るとは
ネットで見ても、締日の翌日から確定日の前日までとなってるね
実際に28日〜翌月5日の返済で手数料なしでポイント+0.5%ついてるんだけど
勘違いしてる人居るんだね

768:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 18:56:59.34 P3ly59bX.net
>>762
だからそんな解説要らないってw
PDFが作成されるの6日なのも知ってるよ
それ以前にATM(今はPay-easyの方が楽)入金すると明細なくなる。
(ただしOMCみたいに何も見られないのではなく、月別明細で確認できる)

769:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 18:59:07.81 ygShunlP.net
空気読めないクンw

770:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 19:12:39.03 MjptuUoO.net
>>762
なんなんですかね。この阿呆ちゃんは

771:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 19:19:50.13 NOTE7TR1.net
>>765
何が悔しいの?

772:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 19:54:44.82 P3ly59bX.net
>>766
リボ神様達は自分らの糧って事でしょw

773:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 20:00:22.35 IX+7v/9l.net
知らない人に詳しいこと説明してあげる義理は全く無いから言うつもりない
マルイ側が気付いてないポイントも晒したら塞がれるから
みんなだんまり

774:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 20:05:02.90 2Whx1596.net
>>765
こういう人が居るから助かるよ
ずっと勘違いしていてね

775:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/19 23:47:18.56 cZ2kTdp4.net
>>762
>>実際に28日〜翌月5日の返済で手数料なしでポイント+0.5%ついてるんだけど
何を関係の無いことを言ってるんだ。
>>760 は、>>745
>>締日より前に返済するとポイント付かないかも
についての話やろ。

776:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 01:45:27.41 2tY0/Pqy.net
もうやめようぜ
改悪されたらかなわん

777:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 03:51:00.28 RGtEkImX.net
>>769
誰も勘違いしてない。
このスレの住人に判りきった事をドヤ顔で解説するあんたの話を潰そうとしてるだけじゃないのw
>>771
確かに。せっかく良いカードなのに平凡なカードに改悪されたら意味ないからな。

778:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 07:19:44.31 LwzWxXiO.net
アプラスは悪徳商法の幇助で有名なんだよ
それを知らなかったら情報弱者
認知症の高齢者に不要品のローン組ませて
予算達成とか喜んでいる鬼畜団

779:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 07:19:58.31 yEBt/3MW.net
リボ技
5月27日に引落しになる分をリボ変更して
5月5日までにATMで支払い完了するとポイント2倍!
もっとみんなに広めよう!
ブロガーの方もよろしくね(^^)b

780:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 07:28:57.26 1Bk6920R.net
リボ変更通知来るから4月分をリボにしそうになった

781:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 07:29:15.33 +Zq6Lii1.net
長文すまん。
3倍ポイントアップで車メーカーを選んで車検時に使おうとしたら、
G12のエラーで取り扱い不可だった。
センターに問い合わせたところ、「暗証番号をあと1回入れたら
カードが無効になる」
「明日もう一度使ってみて下さい」「使えなかったら再発行しま す」
使えたら無問題?
ディーラーの兄ちゃんには、「与信枠越えてません?」
「 暗証番号大丈夫ですか?」と、ブラック&完全にアホな子扱い。
結局他のガードを使うこととなった。
次の日コンビニで問題なく使えた。たぶん普段コンビニやら
スーパーやらでチマチマした金額しか使ってないから、
不正利用検知システムとやらが働いたんだろうか。
似たようなことがあった方、いますか?

782:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 08:09:15.74 tCFldYxE.net
>>776
「カードG12」でぐぐるとよくあるエラーみたいだね
エポスの場合はこちら
URLリンク(faq.eposcard.co.jp)
エポスの机は当たり外れがあるから
もう一度しっかり確認したほうがいいと思うよ

783:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 09:07:02.52 h/5Ewfaf.net
>>165
月86円くらいのポイントが稼げれば年会費は実質無料みたいなものでしょ

784:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 09:15:14.69 h/5Ewfaf.net
>>778
訂正
jreポイントを月86ポイント稼げれば

785:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 11:28:12.38 HA91CJsm.net
いつの話題だよ

786:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 12:43:05.33 Wz/0/80S.net
>>746 これ笑ったw

787:776
18/04/20 13:05:17.16 MQK30E9y.net
>>777
ありがとう。昼休みでさっきコンビニで買物をしてみて、
やっぱり問題なく使えたんだよね。
テンパってセンターに問い合わせたわけだけど、
ディーラーの担当と偉い人を二人前にしてテンパって、
お姉さんの言ったこと正直頭に入っていかなかった。
カードも使えたし、冷静になってから改めて電話してみるよ。

788:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 13:33:06.58 CqlqsX58.net
国民年金2年前納の引き落としは4月12日だった
案外早めだね

789:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 14:12:16.89 Uro/pbeY.net
>>783
それ本当に危なかった
ハガキ見たら5/1月に引き落としとなってたからまだまだだと思ってた
4/1にポイントアップ指定したから間に合ったけど、4/12というのは不意討ちだね
40万近くだから指定が漏れると痛いところだったね

790:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 14:41:47.31 z28Pnd6R.net
>>774
そんなメンドクセ〜ことしてるのかw
まぁ、ブロガーにガセネタ掴ませるネタだと思うが。。。

791:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/20 19:05:32.19 CqlqsX58.net
>>784
間に合って良かったね
約3,700P 取り損なってたらチト悲しいぞ

792:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 08:49:34.71 bPl8fF4o.net
ポイントで通販分を相殺したら
ポイントって付く?貯まる経由だったらどうなるの?

793:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 10:03:17.85 hYVdUWUd.net
つくわけない

794:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 10:03:18.58 qKiaPvo2.net
>>787
何に対して付くポイントか考えればわかりそうなもんだが

795:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 10:29:10.24 ZHmTas2o.net
>>789
普通はポイント利用にポイントはつかないけどヤフショは付くんだよね
ヤフショで全額ポイント払いだと一部のポイントしか付かないが、1円だけでもクレカ利用を入れるとポイントが通常と同じだけ付くよ
だから裏技が無いか確認したのでは?
今のところポイント利用にポイントが満額付くのはヤフショしか知らないが

796:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 10:41:26.68 hUzDCT8I.net
なぜ特殊なヤフショとやらと同じと思ったのか

797:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 10:43:07.31 sRcahFsq.net
>>790
それってTポイントの事?
エポスポイントは付かないよね?

798:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 11:59:35.71 I6g0SdwG.net
>>791
ヤフー!ショッピングでTポイントの方が一般的で多くの人に知られているよ
たまるマーケットでエポスポイントの方がマイナーで特殊だと思うが

799:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 12:25:23.93 Grh5QbzX.net
リボ技手数料なし2倍について
当月28日以降、翌月6日までに払えばおkだけど、本来であれば上記期間中に払えばいい分を、当月27日以前に支払った場合、ちゃんと2倍になりますか?

800:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 14:54:50.69 dTGA/Xou.net
自分で確認しろよ

801:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 15:13:09.91 XQ8B2ne3.net
>>793
特殊ノットイコールマイナーだぞ

802:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 16:25:58.69 5LCHC9mS.net
平のカードからゴールドのインビが来るとき、その審査のために自分の勤め先にクレカ会社から確認のための電話ってかかってきますかね?

803:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 16:51:41.28 g28M1clw.net
>>797
いいえ

804:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 22:01:06.94 y32TgvEO.net
エポスゴールドはいいカードだけどショッピング保険がない。
オプション+1000円でショッピング保険付けられるが、
イオンゴールドカード持ちなら、エポスはオプションなしで
イオンゴールド使った方が良さそう。年300万円のショッピング保険で180日間
特筆すべきなのは、スマートフォン、パソコンも補償の対象である点
無料でなぜここまでも手厚いのはなぜなんだろう?

805:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 22:02:27.99 XQ8B2ne3.net
お前の日本語はなぜこんなにも下手なのはなぜなんだろう

806:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 22:05:28.19 AQpxrvqB.net
でんじろう

807:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 22:12:28.32 e32tLEsR.net
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw

808:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 22:44:44.78 fp1Hvlnb.net
>>799
イオンゴールドは保険だけはいいな。
トータルではエポスゴールドの圧勝。
そもそもイオンが田舎にしかないから関係ない。

809:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 23:02:57.16 y32TgvEO.net
>>803
イオンはホント保険だけ、ポイントも1000単位からで
使いづらい。
>そもそもイオンが田舎にしかないから関係ない。
無料だから、イオンなくても保険だけのために作ってもいいかと

810:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 23:10:19.59 lE//4oAc.net
都内にだってイオンはあるし、まいばすけっとなんてそこらじゅうにあるのに何言ってんだ
ウェルシアもオリジンもみんなイオングループだぞ

811:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 23:12:13.04 4jQuBBgk.net
イオンカード使わないでも保険効くのか
それならばいいな

812:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 23:17:21.54 QiVQTsXV.net
>>806
は?

813:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/21 23:55:21.68 c1TNBab2.net
>>798
ありがとうございます

814:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/22 00:23:49.32 oe+8WIPO.net
>>806
イオンで使わなくてもじゃないの?
イオン以外でも当然イオンカードが使える
海外旅行保険は持ってるだけでいいけど

815:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/22 01:50:40.85 ceCc0zbf.net
>>805
都内住だが一番近いイオンは品川シーサイドだ。遠いわ。
まいばすけっとってコンビニでもミニスーパーでもなく中途半端。イオンATMもないし。

816:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/22 02:29:34.63 7i3/Wf7q.net
ダイエーをポイントアップにして通常はエポスで払うけど日曜だけはポイント10倍だからイオンゴールドで払ってる。
クーポンと組み合わせると実質10パーセント引きになるからね。

817:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/22 04:57:54.65 tQOlLzAE.net
>>805
オリジン弁当ってカード使えるの?

818:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/22 08:29:10.39 k+/xb+so.net
>>809
ショッピング保険の話だろ

819:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/22 16:56:49.57 35sUlXNu.net
>>810が住んでる場所を推測するとウォルマートカードセゾンのほうがいいのかもしれないけど、ミニストップは行くの?

820:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/22 19:50:03.70 HYt+Jt1K.net
何か知らんけどモバイルSuicaチャージ今日何回かやってたら今出来なくなった

821:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/23 00:13:42.00 2AyFfdBL.net
>>811
イオンゴールド使うなら、イオンの株買っとけば、そこからさらに3%キャッシュバックあるぞ。

822:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/23 03:47:16.03 Uk2mYfW2.net
>>815
メッセージ出てるでしょ。

823:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/23 05:42:40.44 SbGbtI24.net
>>817
エラー1240だった
試しに今恐る恐るチャージしてみたら出来た
何だったんだろう

824:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/23 08:27:12.33 avOBwYk+.net
>>818
エラー番号出てるのに、WEBで調べもせず、問合せもしないってある意味すごいなw

825:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/23 13:01:56.56 TxSPugD/.net
これ作るならJQ提携のがいいらしいな
ノーマル組はアホってことか?

826:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/23 13:13:36.65 IcMw4YSx.net
>>820
お前がアホ。

827:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/23 17:54:26.61 oZbTQl/Y.net
>>813
ショッピング保険なら、イオンカードで買えば
イオン以外でも保険付きますね。

828:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/23 18:00:31.44 oZbTQl/Y.net
4/20に平からゴールドに切り替えた。
ゴールド年間使用金額は切り替え後(4/20からでの認識でOK?

829:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/23 18:06:43.25 L8wOSazu.net
webでログインしたら最下部に出てるはず

830:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/23 18:53:18.75 dGMsYX+N.net
>>820
JQのメリット
Gポイントに交換できる
JQのデメリット
ゴールドでもポイント有効期限あり

831:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/23 19:14:14.83 9ALzpqL3.net
現在約73万で9,400P、9月までにあと27万

832:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/23 23:20:31.72 xGkagYkc.net
>>825
JQならエポスポイントに交換できるからゴールドなら実質無期限だよ

833:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/26 02:40:15.07 Tiv29o6q.net
今日からポイント10%還元か
なぜこれをプラチナ、ゴールド会員限定にするかね
普段死蔵してる平会員がここぞとばかりに丸井で使ってくれるだろうに

834:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/26 07:13:36.59 DPGII5NF.net
>>828
そんな案内あった?
どこでポイント10%になるんだろう
それともゴールドでも対象は全員でないとか

835:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/26 07:40:55.76 lpf2gcm9.net
URLリンク(www.0101.co.jp)

836:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/26 07:41:34.11 qmA7KGQR.net
>>829
エポスネットに表示されてない?
URLリンク(www.0101.co.jp)
【予告】エポスプラチナ・ゴールドカードご優待10%ポイント という件名で21日にメールも来てるよ
圧着ハガキは最近来なくなったみたいだけど
マルイのユニクロでたくさん買い物したいけど、わざわざ地下鉄で行くのが面倒なんだよなぁ

837:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/26 07:42:18.72 qmA7KGQR.net
被ったスマン

838:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/26 07:53:58.71 DPGII5NF.net
>>831
どうも
メール見たけど案内なかった
それに普段はカード利用額とかキャンペーンの確認はエポスカードアプリだけで行っててエポスネットはあまり見てなかった
エポスネットを見たらキャンペーンがありました
このスレ見てなかったら知らないところだった
ということは、ゴールド以上の人は無印良品週間と合わせて神週間になるのかな?
キャリーバッグを買いたかったから合わせて19%オフになるのか
2万円の62Lのが約1万6000円か
明日でも買いにいくかな?

839:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/26 07:59:18.16 pCkkAeQp.net
>>828
逆だと思うね。
自分もそうだけど、死蔵してるカード会社から10%優遇くらいの案内が届いても微動だにしない。

840:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/26 09:23:57.15 7KDdA3UG.net
>>834
おれも10%OFFくらいなら支出を嫌って動かない
特に衣服は必要に駆られてってもんではないからなぁ
洗剤が安いとかならまとめ買いするよね

841:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/26 09:36:27.72 M3FYxAQS.net
>>833
アプリのカレンダー表示に出てるよ

842:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/26 10:37:49.76 QkHVwvT0.net
俺は普段全く買わないけど食品テナントがあるマルイに買い物に行く予定

843:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/26 12:05:44.65 ys83aqeG.net
もしかしてマルイ利用のエポス会員って多数派なのか?

844:名無しさん@ご利用は計画的に
18/04/27 07:03:48.17 vRAr3Drl.net
エポスカードの売りの一つはマルイでの特典なんだから、利用率はそれなりにはあるだろ
ただしエポス社の経営はもはやマルイとは関係なく軌道にのっており右肩あがり、マルイ(小売り)はお荷物
いずれは丸井が消えてエポスだけが残る日もくるだろうな
近場にマルイがないなら無視して構わん程度の存在


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2184日前に更新/244 KB
担当:undef