【ソニー銀行】Sony B ..
[2ch|▼Menu]
113:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/21 10:51:09.32 oVUDUNar.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

114:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/21 13:15:54.42 BIY9W0xj.net
>>107
びっくりこ

115:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/21 14:14:48.10 x9siSqrM.net
ソニストの買い物で3%off優待したときって月例のCBありですか?

116:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/21 16:09:45.72 XFWfV4cG.net
>>110
確かに。
>>111
0.15で300入れたら税引き前4500だから悪くないよな
>>113
縦縞券面はセンスの塊だと思う。
あんなん惚れるわ。
>>114
確かCBはなし

117:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/22 12:39:47.43 ZaAvPW/G.net
PSNの券面は更新後のデザインどうなるんだろう

118:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/22 13:22:29.52 u5noM9uS.net
>>104
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。

119:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/24 11:18:43.40 OLF2m+7H.net
(★)の加盟店は、タカシマヤプラチナデビットカードでは利用できます。
使える使えないの判断基準
は何だろう?

120:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/24 12:16:14.88 MO+Z8NTw.net
>>118
中の人

121:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/26 17:23:27.93 OzwOa53X.net
多数の意見、ありがとうございました、106です。
やはり、皆様方のオススメはモモちゃんですか。
個人的には派手過ぎだと思ったんですが、しかし
皆様の意見を聞いて、私もモモちゃんデザインに
しようと思います。
本当にありがとうございました。

122:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/26 19:19:10.11 3ZP/dln8.net
しょーもな

123:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 01:13:39.07 GfAt1a7P.net
なんでデビット、流行ってるんだろうね。
信用のないDQN向けのカードだと思っていたのに。
銀行は「残高分しか使えないから安心♪」みたいな
こと言ってるけど、単純に売る側の都合じゃねえか。
クレジットなら明細を見て、不正利用を指摘できるけど、
デビットだったら問答無用でいったん引き落とされる
わけだろ。めっちゃ怖い。

124:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 01:21:47.63 CpbQeOMg.net
クレジットも不正を証明出来ないと、支払い義務あるし
毎月のおこずかい分しか入れない口座なら問題なくない?
さすがに支払いと預金口座はわけるよね

125:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 01:45:58.96 l0eQjIRj.net
別にデビットが流行っているとは思わんが
俺がデビット使う理由は現時点の資産(特に余裕資金)をなるべくはっきりさせておきたいからかな
クレカだとどうしても曖昧になっちゃう
シルバーだと1%現金キャッシュバックだからクレカに還元率劣らないし

126:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 03:19:03.15 KWCi0u28.net
クレカだと、どうしても“使いすぎ”って事が
起こる可能性が有るからだろ
“クレカ、怖い”みたいな事云ってる奴いるだろう
デビットだとその可能性はゼロになる

127:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 06:05:42.63 iQxTTkMs.net
クレカ怖いってジジババ多いだろ
デビットカードだと現預金がないと使えないから現金で払うのと一緒と行員が説明しやすいんだよ

128:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 06:25:33.44 0ThylhIB.net
すでに世界的には発行枚数もデビ>クレだから

129:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 08:56:54.77 7OdMZZAf.net
普通にクレカ持ってるが実際に使うのはリアルでもネットでもデビカだな
デビカ使ってて恥ずかしいとかもない
電子マネーもデビカ使い始めてからぼぼ使わなくなって管理が楽になったし
車持ってないからスタンドで使えないのはたいして気にならないかな
正直還元率云々は現金だと0だから少しでもあるならいいやくらいの程度だわ
使いすぎる心配がないというのもいいし
大きな金額ならまだしも普段の買い物程度で毎度後払いというシステムが苦手
もちろん万が一のことも考えてデビはデビ専用口座で残高を管理してるわ

130:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 09:16:05.73 ahip08G1.net
俺は還元率だな
その点で通常決済ではクレカしか使わない
ここのデビットは海外通販で使うってだけ
使いすぎないとかいう意見は、そもそもあれば使うって考え方を改めるべきだし、
後払いが苦手とか資産明確にしたいとかは、それくらい管理できるようになれ、と思う
まぁ他人のことはどうでもいい
なお還元率2%の条件はリスクの割に旨味がないので論外

131:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 10:00:57.70 MUdOMXa6.net
クレジットカードの引き落としまでのタイムラグが嫌でデビッドカードにした。
しかし、即日で引き落とされる分、間違いが多い。
1万円引き落とされてておかしいなと思ったらすぐに取り消されたり、いつまでも未承認の端数が引き落とし予定になってたりする。
明細を家計簿がわりに使おうかと思ったが、これではとても使えない。
おまけに店側が承認して初めて引き落とされるので、物によっては本当に即日なのかと疑問に思うこともしばしば。
還元も本当に正しいのかもわからず、目くらまし戦術に使われている気がしてならない。クレジットカード派に戻るかもしれん。

132:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 13:13:21.92 rLe3rOkA.net
>>129
> なお還元率2%の条件はリスクの割に旨味がないので論外
自分は旨味ありまくりと思います。キャッシュバックじゃなくて何とかポイントにしてくれたら尚良し。

133:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 13:40:42.45 ku8FCwv1.net
投信に1千万使うならデビッドの2%とかが美味いなんて思わなさそう、てかそんなの気にしなさそうと思うが、そうでもないのかね
貧乏人の俺には金持ちの感覚がわからんわ

134:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 14:02:56.77 S6iW0jmh.net
投信3500→4800万の解約手数料先払いで105万円
窓口に行かず、担当に自宅に来てもらうそんな世界
でも、日々の生活出費は結構シビアだね

135:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 15:26:47.24 Z4Rua491.net
>>127
ソースは?

136:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 15:29:01.10 Z4Rua491.net
>>130
自分語りは要らねぇよ

137:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 16:20:37.83 38LIxTCi.net
電子マネーをクレカのオートチャージで使うくらいならデビットでしょう
クレカは上限を自由に設定できない

138:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 16:59:16.78 gDhEvDNg.net
>>136
電子マネーのオートチャージってデビットで行けるの?
どれとどれ?

139:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 18:27:10.78 Q06WXloV.net
>>122
引き落とされたお金は即店に送金される訳ではないよ。
店への送金はクレジットカードと同じスケジュールで行われる。
デビットで不正利用で買い物されて引き落とされた後からでも
銀行に通知した日から30日前以降に発生した分なら補償の対象になるからね。
それに店に送金された後であっても後から不正利用だったことが発覚すれば
店にはチャージバックで返金しなければならない義務があるから大丈夫だべ。

140:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 18:59:58.56 SylYSizm.net
>>138
不正発覚後のソニー銀行の対応ってどうなんだろ
ソニーって修理保証とかでも横柄なイメージあるから不安

141:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 19:02:15.88 V/A/yhxX.net
保険には文句を言っているのを見たことがある
保険と同程度の信頼性でしょw

142:的に
17/12/27 19:17:29.98 KsvnPFX4.net
>>140
ソニー生命が会社に飛び込みの営業にきたことあるんだが
インテリ893風のルックスで驚いたことならある

143:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 20:00:32.14 5e7SBH3R.net
デビットだと即時引き落としだから不正利用されたら保障されるまで資金が拘束される
クレカなら引き落としまでラグがあるからそれまでに保障されたらセーフ

144:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 20:04:42.88 UiFNdorc.net
>>142
引き落としで指定してたら詰むやん

145:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 20:13:18.70 In7PxPHE.net
>>134
例えばこれとか
http://デビットカード.co/tokucho/hukyusekai/
もっと最近のもあったはずだけどそれは見つけられんかった

146:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 20:23:03.80 7OdMZZAf.net
つかこのデビットは海外通販で使っても還元ないはずだが?
還元対象はあくまで国内ショッピングに限定されてるはず
129はネタなの?

147:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 20:50:30.73 5e7SBH3R.net
>>143
引き落としの指定ってなに?

148:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 20:53:06.60 T8ScAC6Y.net
外貨預金があって外貨払いなら手数料が無料
キャッシュバックより大きい場合が多い

149:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 20:57:56.87 1/ygZNlk.net
>>146
ごめん言葉足らずだった
気づかない内に止められてた場合に
フレッツとかの自動引き落としができず
滞納扱いになったら次からそのカードを
自動引き落としに使えなくなりかねない

150:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 21:00:58.27 tYOSQR0M.net
外貨5万ドルって言われるとハードル低そう。
いや高いわ。

151:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/27 22:06:04.31 SVYBX1FE.net
デビットで拘束されて困るほど高額の買い物をするかな?
普段よく使うのは小額の小銭回避用としてばかりだわ

152:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 07:17:40.51 dPfxWAi5.net
ソニーのウォレットってdケータイ払いプラスで使える?一応visaみたいだけど
visaならdケータイ払いもいけるよね?

153:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 07:20:03.05 dPfxWAi5.net
仮に使えてもその場合は3%オフの対象外になるのかな?
それなら使えても意味ないけど…

154:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 09:52:16.98 YoMzzCSg.net
他行振込手数料
ソニー


155:銀行 初期:月2回無料 預金300万:月4回無料 投信1000万:月6回無料 三菱東京UFJ銀行すぱふつ (預金30万:コンビニ手数料2回無料) 預金500万:月3回無料



156:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 10:47:44.02 GltiBoLq.net
>>150
わいもデビットはサブだから高々数万までやな。
そもそもクレカ含めて自己最高決済額5万な貧民やから参考にならんが。
しかもふるさと納税。

157:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 11:05:41.99 ZcA0ynzE.net
銀行スレの方が数日前にDAT落ちしたままだな

158:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 13:47:18.36 M7IUbrh0.net
>>145
クレカはスプレッドと手数料高いから、還元されるクレカより、還元されないデビットの方が、
結果的にお得になるじゃん
高い金払ってでもそれ以下のポイントやら還元やら欲しいって、
お前の方が頭大丈夫か?

159:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 13:51:16.88 FzVb+S89.net
Edyチャージでうまうまやん

160:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 14:27:24.25 gh1GChnc.net
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

161:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 14:45:38.46 UAqaQbsC.net
>>151
分かる人いないの!

162:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 16:10:31.03 fKI11zZN.net
>>156
お前やっぱ頭…

163:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 16:42:02.13 6ZFU+lhl.net
>>159
分からん
すまんの
クレカ使えばええやんとしか

164:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 16:51:03.30 Qd0BdegV.net
>>159
ドコモのvisaプリペイドは使えたから使えるんちゃうの?
ひかりTVショッピングで試してみればええよ
注文すぐキャンセル出来るから

165:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/28 18:06:31.21 bXaQ4pdy.net
>>159
ギフトコでケータイ払い+は使えたよ
なぜかネットのお店の買い回りにはカウントされてないけどね

166:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/29 01:43:40.49 oxbcOLQQ.net
>>160
反論できないなら黙ってろよ

167:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/29 08:26:43.05 y3w7bXIk.net
海外での買い物、海外通販ではソニー銀行デビが
一番手数料が安く済むのは常識だろ、外貨口座を
開いていればの話だが。
>>137
イオン銀行のデビ(JCB)はWAONと一体型でオート
チャージ可能。

168:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/29 09:42:57.13 bS9thE/O.net
デビットが付いていてオートチャージなんてバカバカしい
ポイント以外の目的がない
クレカ払いできなくてWAONなら払える店があるんだろうか

169:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/29 10:36:16.25 5aY3V0VF.net
>>162
ソニーストアの3%引きは対象外?

170:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/29 10:37:17.35 HKTm8qGj.net
JCBだとあるね
JCB使えないけど電子マネー対応なのは近所に何軒かある
京都市どす
メイン利用のスーパーがそれでちょっとめんどくさい

171:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/29 11:29:05.01 NwC8rvW2.net
>>167
当たり前だろバカか
少しは考えてから書き込め

172:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/29 16:59:07.91 WscLMRTX.net
>>164
何も分かってなくてワロタ

173:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/29 19:05:48.18 5aY3V0VF.net
>>169
(´・ω・`)

174:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/31 14:14:56.14 jP3DRHY3.net
メガの口座維持手数料が始まったら年寄りでもネット銀行に興味沸いてくるかもね
新規口座開設&●月末に残高○円以上でキャッシュバックキャンペーンでもやるかな
最近トップページに載った休眠口座のやつが不気味だけど

175:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/31 14:33:28.94 fsZlmT69.net
逆にネットバンクでも維持手数料取るかもしれん
ATM手数料みたいに、ランクわけしてくるとかな

176:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/31 14:48:28.29 dXTmjItI.net
とりあえずシルバーキープしてれば維持手数料とかかからんだろうと高をくくっているのが

177:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/31 14:53:54.50 jP3DRHY3.net
それならシルバーの優遇内容に盛り込むとか
ブロンズを新設(月末残高円預金30万、または外貨積立や投信積立5千円、または給与振込実績有りで口座維持手数料無料)とかやりようあるな
運用始めるキッカケに利用しそう

178:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/31 19:12:06.15 gEaWohLf.net
ペイウェブ対応まだー

179:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/31 19:19:58.51 wTQGKFIM.net
口座維持手数料はそんな感じの貧乏人から金取る路線でいいんだよね?
逆に預金金額に対して定額とかの富裕層からたくさんとるなんてバカなことは無いと思いたい
いや株がすごいことになりそうではありますが

180:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/31 20:41:40.46 YlNc818N.net
明日から口座開設にマイナンバーが必要?
URLリンク(money-lifehack.com)

181:名無しさん@ご利用は計画的に
17/12/31 23:41:56.16 gEaWohLf.net
既存口座に対しては任意だっつうの
義務化はもうちょい先
新規の場合は求められる可能性があるということ

182:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/01 00:19:21.12 YDiyJWxo.net
>>176
felicaが虎の子のソニーは最遅
期待するだけむだ

183:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/01 18:14:43.50 i3XsvHw2.net
>>177
口座に数十万無いと銀行は赤字らしいから、30万とか50万とかあれば無料にしてくれるんじゃないか。
そこんとこソニー銀行には上手くやって欲しい。

184:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/01 18:55:08.88 beUfQkLp.net
そりゃお金を預かってくれて
基本的に24時間365日好きなときにおろさせてくれる
このサービスがタダの方が不公平だよね
ゴールドの基準を少し下げてゴールドから無料とかやりそうな気が個人的にはしています

185:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/01 19:19:43.06 3J32HUcz.net
えー、そうかな。
人のお金を預からせてあげて運用してるんだろうに、下ろす時には手数料が必要なんてバカバカしい。
できるだけ銀行とは縁を切りたいのが本音。
そうはいかないから仕方なく使ってるけどさ。

186:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/01 22:51:05.57 sVnbijuG.net
ソニー銀行ならみんな300万は預けてるから問題ないやろ?
300置いておけないならここの口座もつ意味ないし

187:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/01 22:52:31.72 BLrbYvhI.net
タンス預金していて、家が火事になったら…泥棒に入られたら…
それを考えたらタダで預かってもらえるだけでも

188:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/01 23:56:18.94 i3XsvHw2.net
>>182
ゴールドの基準が、「総資産500万以上かつ、うち投信・外貨預金100万以上」とかなら有難いんだがなあ。
投信や外貨だけで500万以上はわいみたいな下の上の層にはきっつい。

189:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 00:04:56.45 ++NAhQVO.net
>>185
確かに一理あるんだけど、今までの銀行と言うかメガバンの所業からすると納得出来ないんだよなあ。
ところで、前にジャパンネット銀行が口座維持手数料を設定し条件付無料にしていたが、かなりゆるい条件だったから、ゴールド以上無料なんてことにはならないとおもっている

190:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 00:40:31.22 9RWe010e.net
既存の人は使い続けても新規は激減するはず
有料の時点で対象外だと

191:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 01:07:18.65 liegswIG.net
参考までにSMBC信託
URLリンク(www.smbctb.co.jp)
月額2000円ですか
ここまでの金額じゃないにしても、ソニーもさすがに円預金オンリーは手数料取られるんじゃないかなと予想

192:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 06:07:28.30 L9ek8PFX.net
さすがに2000はとりすぎだろう

193:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 06:14:50.30 ++NAhQVO.net
>>189
50万以上の残高とか提携クレカ持ってれば無料じゃないですかーやだー!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い
ちょっと事情が特殊じゃないですかーやだー!

194:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 07:33:21.65 Yhjpodnm.net
CITI茄子持ちなら1000万くらい寝かせるの余裕だろ

195:ぴぴ
18/01/02 08:41:42.05 v/2McZxQ.net
>>191
おまえキモいアホ(^▽^)

196:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 08:56:51.96 zfHzjMZ5.net
年間10万円くらいなら払ってもいいな、

197:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 10:50:12.62 WMfjgTRo.net
>>194
貸金庫でも借りるんか?

198:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 11:05:41.31 liegswIG.net
>>191
円預金で50万なら余裕だね
救済措置もある
この条件さえ満たせない奴からなら迷惑料として月2000円は妥当かな
新規は1年くらい猶予してあげるなりするとして

199:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 12:08:15.25 e/kN7/4j.net
10万残高あれば手数料はいらないと思うよ。
残高がほとんど無い口座が相当あるということなのだろう。

200:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 12:19:32.73 liegswIG.net
とっくに合併してとっくに支店なくなって自分の住所変更手続きさえしてない口座が10は下らんな
そんな口座はもちろん残高数百円くらいまでひきだしてるからもう通帳も探す気しないわ
迷惑かけまくってますわ

201:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 12:31:01.88 WMfjgTRo.net
俺はそういうのもやもやするので、去年に大量解約して口座数半減したわ。
それでもゆうちょ、メガバン、ネット銀行、職場で使う地銀で4つは残ってしまった。
ゆうちょはほぼ使ってないんだけどたまに使うんだよなあ。

202:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 12:56:33.16 dKsggL7d.net
ゆうちょはなんだかんだ言っても便利だしな

203:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 13:46:48.19 KKDOWjjT.net
年が明けてモモちゃんカレンダーをおろしたよ
去年の自分と今年の自分とは違う
そう、だって私にはモモちゃんがいる
今年はモモちゃんと歩む一年
嗚呼、ソニーさん、モモちゃんを誕生させてありがとう

204:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 13:58:23.84 TBjr/MGK.net
>>199
解約するにも通帳と印鑑と身分証明書とかいるでしょ
合併支店統合とかで何がどうなってるのかも分からんし解約手続きはしたくないわ
興銀とかの口座なんかもう何をどこへもっていけばいいかもわからん
あの変な預証を普通の支店へ持っていっても不審者扱いされそうだわ

205:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 14:27:57.48 WMfjgTRo.net
休眠口座は自動解約になるってんならそのままでいいんじゃないの
解約しなかったことで生じるかもしれない手間や不利益は結局自分に返って来るので、お好きなようにとしか。

206:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 14:35:30.76 Mcp/Pkv1.net
解約しなかった時の不利益って何かあるの?

207:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 14:41:24.95 z4y929w+.net
マイナンバーが義務化される前に解約しておいた方がいいよ。
義務化されたら、もっと面倒になるよ。

208:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 15:06:17.26 dKsggL7d.net
興銀とは


209:かしいね。ワリコーとかw 興銀は今のみずほ銀行だろ。 取り敢えず残高確認だけでもしてみれば? 残高が小銭ならそのままでもいいけど、そうじゃなければもったいないだろ。 残高確認だけなら、みずほダイレクト契約してなくても電話でも対応してくれるから、かけてみれば? 統廃合とかで、支店名わからんのなら、みずほインフォメーションセンターとか。 https://www.mizuhobank.co.jp/info/information/index.html



210:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 15:12:45.80 UAbphnFL.net
>>206
小さい頃、ワリコーとか、ワリチョーとかいうポスター貼ってあったね

211:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 15:28:30.60 dKsggL7d.net
ワリコー、ワリチョー、ワリシンw
特にワリチョーなw
CMやってて耳に残る
幼き日の思いで…ワリチョー、ワリチョー、ワリチョーw

212:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 15:28:45.58 6FDoUiuS.net
バスや地下鉄のポスターに赤と緑の丸に5年で1.4倍
みたいに書いてあって預けないと損だと思ったのが幼稚園児の時

213:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 16:00:35.36 TBjr/MGK.net
>>205
BTMUで10年くらい前に投信買ったりしてたら
今は投信残高ないのにマイナンバー登録しろと通知来たので登録した
預金残高はそこそこあるので無視できんかった
興銀も投資口座扱いならやばいかもなあ、こっちは預金残高さえないから自動解約してほしいんだが
そういえばソニー銀行はマイナンバー登録しろってまだ言って来ないね
投信口座あって投信残高無しはまだ大丈夫なんだっけ?

214:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 16:11:25.01 fv+Qr2C1.net
プラチナの俺は高みの見物
2%還元はマジでおいしい
投信も順調に増えてるし

215:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 16:15:09.36 WMfjgTRo.net
羨ましい。1000万も投信や外貨にできんわ。
虎の子の預金すら後数年しないと1000万届かないし。

216:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 17:09:10.43 dKsggL7d.net
ちょっと前にソニー銀行にログインしたら
「マイナンバーの登録はもうお済みですか?」
って表示されたけどな

217:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 17:24:15.48 H+1nPDHQ.net
もう少し投資信託に力入れてくれんかなあ
ランク上げたいけどどうも品揃えが悪い気がするんだよなあ、つみたてNISAもないし

218:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 17:34:08.07 jSZLg89N.net
ロボアドやれ

219:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 18:16:58.84 WpLYVED6.net
ウェルスナビは前から知ってるけど何となく信用できないんだよなあ
つみたてNISA(ひふみ)始めてくれたら即投信デビューするんだけど

220:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 18:56:15.65 fv+Qr2C1.net
ロボアドは手数料ボッタだからやらん方がいいよ
あれやるなら、普通に外国株のインデックスでも積立していく方が絶対にマシ

221:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 19:19:32.54 dIgrVauP.net
あれ?同じ場所にある同じUFJのATMで前は小銭も預け入れできてたのに
いつの間にか札しか預け入れできなくなっていたのだが何でだろ?

222:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 20:03:14.96 HinBVcmD.net
>>208
昔幼稚園児の頃に、銀行にあったワリチョーってポスターを見て
どう発音しても、すごくかっこ悪い言葉だな、って思ったの覚えてるわ

223:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 20:32:05.04 GAqB42jF.net
5回決済で1000円キャッシュバックのやつ丁度5回決済したままだけど、スシロー2回とマツキヨ1回はいいとして、ロハコ1回と試験料1回はカウントされるのか今更ながら心配になってきたwww

224:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/02 21:46:45.71 bzouyFyu.net
>>.218
三菱のATM自体が硬貨の取扱が平日の朝〜18時までだったはず
三が日は三菱のカードでも硬貨の取り扱い(預入・引出し)はやってない

225:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 00:17:05.25 l5Aaffou.net
どこの銀行でも硬貨扱うのは平日日中時間内のみ
地方銀行とかは知らんけど

226:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 00:24:31.35 n9iQxYWO.net
地方銀行は銀行内のATM以外小銭お断り

227:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 00:52:45.63 7prCts59.net
ATMだけが取り柄のはずのセブン銀行
安定の小銭お断り

228:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 01:00:39.00 n9iQxYWO.net
コンビニATMならセブン最強だけど
信じられないけどセブン無い地域あるんだよね

229:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 01:00:43.37 3gNdx5qn.net
小銭扱ってたら、コスト高くなって
設置個所減って不便になると思うぞ

230:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 01:04:44.44 7prCts59.net
そりゃそうだ
小銭なんか扱わなくていいよ
メガバンクも含めてね
でもそうもいかないから
小銭預け入れごとに手数料とるのが最善だろうね
タダで小銭預ける人のコスト負担は不公平

231:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 01:16:43.47 d/kPLL6U.net
5回決済ってアマギフ15円5回買いじゃダメなの?

232:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 01:25:37.77 HdvAjnit.net
みんながやらないから自分もやらないでは
率だけの勝負になり低率の銀行に客なんか集まらん
どこもやらないから自分たちはやるでないと

233:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 01:33:42.05 Wh8rQARk.net
金利、各銀行足並み揃えて下げました
両替手数料、各銀行足並み揃えて徴収しました
口座維持手数料、各銀行足並み揃えて徴収しそうです

234:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 02:15:26.44 zBSO3wG4.net
>>221
時間帯によって硬化だけダメとかあるんだねthx

235:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 02:17:45.21 zBSO3wG4.net
セブン銀行もイオン銀行も小銭はダメでもいいけど入金額の設定ができるようにしてほしいね
何だかんだ現金しか使えない店も多いからある程度現金も財布に入れておこうと一旦預け入れしてすぐ引き落とすという手間が発生しがち

236:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 06:17:17.51 8nBQ1Yzd.net
>>225
沖縄県はセブンイレブン出店で大幅にATM増えるけどね。
47都道府県、証券会社(野村、大和、SMBC日興)や銀行(新生、新銀行東京、一部地銀第二地銀)にも設置してるから、今時そんな地域は無い。
ということはなくて、ドミナント戦略のせいで、同じ道府県でも地域によってはまったくセブンイレブンが無い場合もある

237:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 08:24:57.42 U6KX9cE7.net
>>232
不便だと思った事があるわ
まあ、放置口座に1000円だけ入れようとした時だけどw

238:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 10:30:54.60 YbKB0AGZ.net
小銭は故障した時のメンテナンスがメチャクチャコストかかるから扱わなくて当然だと思ってた。ソニー銀行に期待しているのはそういう所ではない。小銭は営業時間内のメガバン支店か郵貯に任せておけばええ。

239:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 19:36:13.48 +RT0gam1.net
小銭が発生したら仕事帰りにMUFGかSMBCで入金してSBW使うパターンだわ

240:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 19:49:11.36 YbKB0AGZ.net
そもそも日常の支払いがほとんどクレカか電子マネーだから、小銭が発生したとして、それの処理が煩わしいとか感じたこと無いな。
職場の集金は5000円単位だから紙幣だし。
あるとしたら歯医者と露店位か。あと中華とラーメンだけどめっきり行かなくなったなあ。

241:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 20:01:14.94 ugYyRMVM.net
百均モナー

242:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 20:25:14.35 YbKB0AGZ.net
100均は大体Suica使えるからノーカンやな@東京近郊

243:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 21:11:33.93 7prCts59.net
ほとんど、と、全部は決定的に違うからね
たまに小銭もらうと結構邪魔なんだよねえ
電子マネー対応進めてほしいねえ
まあ進んではいくだろうねえ

244:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/03 21:14:18.16 ugYyRMVM.net
>>238
マジか!東京すげーなw
早く田舎にも普及しろ!

245:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/04 14:48:35.98 lbDhUzJV.net
田舎の100均はほぼ現金のみだよ
あのダイソーも現金のみ

246:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/04 14:52:29.25 X5pRC7bn.net
>>242
まじかよやっぱり俺には田舎生活なんてできねーな
こないだダイソーで普通にデビカ使えたけどな
陰湿 陰険 村八分 利便性が低い 使えない
田舎っていいことないな

247:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/04 15:12:56.37 E2iYb1hX.net
>>242
ダイソーは朝鮮企業だからな。
俺もさっき、朝鮮系邦銀にブチ切れかけたわ。
通名のオペレータが、まったく対応できない

248:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/04 19:36:57.07 UBNfT/PC.net
ダイソーも10個100円だったのがだんだん数が減って
5個100円のしかなくなるのはよくあることで
商品を倍の価格にされたら還元はどうでもよくなる

249:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/04 20:32:25.85 TFMs5TnQ.net
>>243
それは利便性以外、海外から見た日本人の特徴

250:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/04 21:07:39.57 /iZ9nXnN.net
なんか気持ち悪いやつらわき出してきた

251:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/04 22:11:28.95 YriGlKq9.net
他社ビザデビコロコロしてきたけど、流れ通り結局クレカが使えない場面で役を果たせなかった
しっかり調べて現金も行かせてビザデビも活かせるいいカードに出会えたわ

252:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 00:42:11.02 L7CS8K49.net
改悪されないことを願うばかりよ

253:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 01:43:45.79 MXpzgHXK.net
口座維持費、採用しないだろうな?

254:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 02:04:53.88 sXDc1C/+.net
ポスペのお年玉プレゼントでのアンケートに
ソニー銀行に期待する事とあったので
口座維持手数料無料と書いてきたw

255:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 09:07:55.45 9GT3cQs4.net
普通に預金入れてれば口座維持手数料なんて取らないだろうと思ってたけど、考えてみたらマイナス金利なんだよな。
そら取りますわ。

256:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 09:50:09.05 udgNzHq0.net
残高が増えれば損失が大きくなるんだろ?
残高の5%が維持手数料になりますw

257:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 10:22:17.06 9GT3cQs4.net
利息は出してる訳だから、預金による利ざやとマイナス金利や口座維持するのに必要な経費を相殺できる限界ラインはあるんだろう。
シルバーなら流石に大丈夫だと思うけどどうなんだろうか。
しかしマイナス金利0.1%って結構でかいな。全額に対してじゃないんだろうけどでかい。

258:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 13:09:44.64 q+Kj7AjC.net
銀行が金を運用せずに日銀に預けること自体が間違っている
職責を果たさずに高給とってんじゃねーよ

259:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 15:51:51.65 oqN9wStm.net
此処の売りは何ですか?
仕組み?投信?それとも別の何か?

260:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 17:48:02.80 s3a8ukJe.net
シルバー+SonyBankWallet+基本円のみ扱う前提で
・コンビニで出入金がストレスフリー(セブン無料+他は月4回まで無料のため自分には充分)
・他行振込手数料も月4回まで無料
・円定期金利がcpで0.15%とそこそこいい
・SonyBankWalletの還元率も1.0%とそこそこ。
・サイトの造りがカッコイイ
・券面のセンスが素晴らしい
こんなもんか。あとは外貨は優秀、投信はSBIか楽天が完全優位で劣勢っぽいけど使わないし。。

261:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 17:50:28.35 s3a8ukJe.net
ああ、あとおまかせ入金だったかは便利そうだな。他行口座からソニー銀行に定期的に送金する設定で手数料無料。
給与口座からの送金を設定すればはかどりそう。

262:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 18:03:40.69 CY7eh0kK.net
おまかせ入金は、タイムラグが嫌。
今回年末年始を挟んで、どっちの銀行にも金額の記載がなく、お金が行方不明になった。
今日ようやく入金。

263:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 18:20:17.11 OZzA4m0J.net
デビッドは券面ボゴボコさせたらアカンというルールでもあるんか

264:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 18:41:20.02 sExbFRr8.net
矢野貴章

265:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 18:47:40.79 s3a8ukJe.net
>>259
ほえー、そんなことあるんか。
軽く恐怖やな。
けど出金の記録だけでもあれば、いざ入金が無かったとしても問い合わせられるからええかな。
もし出金記録なく残高だけ減ってたら使わんわ。

266:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 19:26:38.67 yEF+41W0.net
あんあんイクイク北本うん子

267:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 20:07:58.63 vtRV9RcL.net
ペーパーレス申し込みから口座開設完了メール来たけど、
こっからガチで5日かかるの?大目にいってる?

268:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 20:12:14.74 CY7eh0kK.net
>>262
出金記録は元の銀行の方にありましたよ。
でもソニーには入金されてないというのが年末年始中今日まで続いたのです。
なくなったはずはないんだけど、それでもなんか嫌でしたね。

269:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 20:17:05.88 W7Y8Q/Cx.net
他行宛の時間外即時反映っていつからだっけかな?
早く始まってほしいわ

270:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 20:55:55.53 s3a8ukJe.net
俺も気になって仕方ないタイプだから気持ちはわかる。
クレカの明細の反映遅いとイライラするし。
ネット銀行はリップルやら何やらで時間短縮、手数料激安になるらしいな。
そうなると月4回無料の恩恵も薄れてしまうが、まあいい事だ。

271:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 21:51:16.02 Y4LOjFhx.net
>>260
邪魔なだけで必要がないでしょう
いっそカードには口座番号やクレジット番号は
一切書かないでほしいくらい
それでソニーではないが削ったらだめか聞いた人がいて
一部をマジックで塗りつぶすのはいいんだとか
もし番号を消したければ都度に銀行に確認した方がいいようだ

272:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 21:55:06.57 L7CS8K49.net
デビではないがVプリカは維持手数料取られるな
このデビも維持手数料取るようになった他へ乗り換えだろうなあきっと

273:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 22:03:08.92 vtRV9RcL.net
維持費なんか取れば取るほど首締めるのにな

274:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 22:08:38.77 sXDc1C/+.net
>>264
ネットでもHP記載の日数ガチでかかりましたよ

275:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 22:09:41.89 gEK/z8eE.net
>>265
入金処理(振込ではない)はどこの銀行でもそうです

276:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/05 22:28:43.58 oqN9wStm.net
>>257
256です、返信ありがとうございます
ちなみに此処の「仕組み預金」の評判はどうですか?

277:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 09:06:21.15 lJS3zfSa.net
>>260
アメリカのコストコだったか、大手の系列のVISAクレカはデビットと同じように番号が印刷になったとか。
これからはそれが普通になるのかもしれない。

278:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 10:19:29.08 BVNWggIh.net
海外だとIC認証が普通になってて、ICチップの無いクレカだと断られる事もあるんだよな
エンボス仕様である必要がなくなってきてる

279:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 10:46:27.62 mheHOCsv.net
調べてみたら紙かなんかに凸凹をつけるためのエンボス加工なんだな
なんかノンエンボスってクレカに比べて劣等感があったがそうでもなくなった
ビッカメスイカもクレカながらにノンエンボスか

280:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 11:07:21.75 3gTOLHFU.net
>>276
View suicaカードが世界初のエンボスレスクレジットカードだね。
だから、最初は日本国内でしか使えなかった。

281:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 11:53:32.33 UbzoNy6u.net
クレカがエンボス加工してあるのは昔ながらのインプリンタ(決済用の用紙にカードを当ててローラーでエンボス部の番号とかを転写するやつ)によるオフライン決済をするため
デビットカードは決済時に口座に残高があるかいちいち確認し決済時に即時送信する必要があるためオンラインでオーソリできる機械(カードを電子的に処理する端末)でだけで使われないといけないからインタプリタはNG
だからデビカにはインタプリタで転写できないようにエンボス加工がされていないしカードにelectronic use onlyって書いてある
view suicaカードはカードにSuicaを内蔵してるからSuicaのアンテナが邪魔でエンボス加工できない

282:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 12:36:30.55 9TR26Mdd.net
ソニー銀行に期待すること何書いた?

283:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 12:38:02.18 w3myQVFV.net
iD対応

284:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 12:57:43.21 Vf7xu1t0.net
セブンイオンで手数料取り始めるなよカス

285:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 13:42:51.39 BVNWggIh.net
ATMでIC認証

286:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 14:04:43.16 BVNWggIh.net
〉view suicaカードはカードにSuicaを内蔵してるから
 Suicaのアンテナが邪魔でエンボス加工できない
券売機の関係上、viewカードはノンエンボス仕様に
なったって聞いたけど、そういう理由もあるんだね

287:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 15:07:49.35 mheHOCsv.net
でもクレカ購入可の券売機って口は別にしてもエンボスクレカ読み取るよな。

288:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 15:28:01.74 MmI92GMU.net
裏面に定期券を書き出すカードも関係してるのでは?

289:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 15:45:40.42 BVNWggIh.net
発行に掛かるコスト削減が一番の理由だったりして

290:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 18:19:31.58 5mtEA1M5.net
コスト削減でカードの厚さも昔に比べて薄くなってないか?

291:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 18:47:36.30 Vf7xu1t0.net
むしろスマホ時代にカードっていう素材が無駄。
スマホmacアドレスのひも付けとパスワード入力すれば利用できるバーコードが表示できればそれでいい

292:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 18:53:08.11 R+M/NciM.net
macアドレスwww

293:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 19:16:48.41 EF1lQGzb.net
>>287
他社のデビカ使ってるけどソニーが1番硬いししっかりしてるな

294:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 20:52:05.15 uj0HEG0q.net
>>273
使ってないから分からんけど、楽天で言うところのエクステ預金は今募集してないみたいだし、外貨噛ませるのはよくわからん。すまんの。

295:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 21:10:37.04 R4gRhGiH.net
あとはトークンをスマホアプリにしてくれれば完璧なんだがな

296:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 21:15:24.51 FucHyej7.net
そういやトークン使ったことないや

297:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 21:46:10.75 Ef81HWYg.net
トークンの認証に成功する前にシリアルを表示するのをやめてほしいな
攻撃者に餌を与えるだけで利用者には何もメリットがない

298:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 22:13:28.28 5HaJuD6U.net
トークン、どういう仕組みなんだろ
数日前に出た未使用の番号を書いておいて今使ってみたけどアウトだった

299:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 22:14:44.67 ZBfqllkF.net
ワンタイムパスワードだし数十秒で使えなくなるものだよ

300:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 22:49:41.09 Vf7xu1t0.net
トークンは契約者特有の番号割り当ててかけたり引いたりしてるんだと思う

301:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 23:26:19.39 QF9NABi0.net
ワンタイムパスワードなんて何年前からある仕組みだと思ってるんだよ

302:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 23:54:58.16 5HaJuD6U.net
>>298
それがどうした?

303:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/06 23:55:06.84 R4gRhGiH.net
トークンで思い出したが、ゆうちょダイレクトはワンタイムパスワードを
メールで送ってきたな。あれは第三者に見られたらやばくないか?

304:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 00:02:31.47 23cItYWB.net
>>295
お前には理解できない諦めろ

305:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 01:38:59.32 XadmeSRD.net
>>301
お前にもな

306:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 02:00:11.76 pLutlQHL.net
トークンと聞いてふと某アニメのキャラクターを思い出してしまった
※アニヲタではない

307:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 05:32:47.45 6jY56RnN.net
>>288
MACアドレスって自己申告だからいくらでも偽装可能なんだけど知ってた?

308:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 08:41:34.53 gPwj5Bua.net
>>304
申請MACアドレスと、実際に閲覧してる機器のMACアドレスが一致してないと弾かれるっていうのは出来ないの?

309:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 08:54:04.45 23cItYWB.net
>>305
>>304の言うとおり完全じゃないし機種かわったりNIC変わるたびに変わるから使う方も管理するほうも大変

310:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 09:10:39.62 KtkMutmI.net
メインバンクにしてる地銀のワンタイムパスワード
カードに表が書いてあって、都度、表見て対応する
数字入力してくださいという超アナログ
トークンなだけでもありがたい
ネトゲですらアプリ、トークン用意してあるのに
アナログ表な地銀大丈夫なんか

311:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 09:31:33.83 518478PO.net
>>305
なんか昔あった野良Wi-Fiみたい。

312:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 10:03:51.72 cgRQz/kg.net
バーコードじゃなくて
電子証明書、かざす携帯機能の連携だろうな
携帯無くしたら止めるのにも公衆電話無いし
カードでいいよ

313:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 13:10:37.86 6jY56RnN.net
>>305
「実際に閲覧してる機器のMACアドレス」がその機器からの自己申告やっちゅーねん

314:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 13:14:45.42 egtzMYFj.net
Macアドレスがどういうものかわからないような半端人間が〜すれば良いとか〜出来ない無能とか言ってくるのは掲示板あるある

315:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 20:31:50.99 5ey9q5d9.net
>>300
三菱も送ってくるよ
ゆうちょダイレクト入ってみたけどすぐにセキュリティやばいと感じたので最寄り郵便局にダッシュして停止してもらった。

316:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 22:25:52.94 FzwXUjec.net
よく振り込んだりしてるけど昔はトークン出せ言われたのになんか急に全く使わなくなった感がある

317:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/07 22:54:21.58 Pqs22XEl.net
クッキー消したらトークン必要になるよ

318:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/08 01:45:13.12 mwhEug+p.net
毎回必要なのはadblockのせいなのかな

319:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/08 02:14:03.60 oRvydsZi.net
>>315
スマホとPCで利用しているとか?

320:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/08 19:30:49.42 wRDeldC+.net
5日開設完了メール分の到着届けがまだ来ないまだ来ない
まるでさるかに合戦のカニになったみたい

321:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/10 00:28:14.03 8qvY2Xut.net
は?今日も来てないんやけど。
マルすぞ

322:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/10 01:03:41.56 sAxp8PZY.net
捨てました

323:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/10 07:18:30.40 8qvY2Xut.net
は?何してんねん
マルスぞ

324:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/10 13:23:21.07 483xehkU.net
犯罪口座にされる可能性があるので否決されたんじゃないかな

325:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/10 20:42:49.01 8qvY2Xut.net
今日も来てなかった。。。
年末年始挟んだからカードプリント時間かかってるんか?

326:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/10 22:08:59.57 wWL4CHzV.net
一週間前に切り替えたデビットカードもまだ着てない
はよ5回使いたいのに
まだ残高さんびゃくまん無いけど
ドルが110割ったらちょっとづつ買ってみたい

327:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/10 22:35:22.13 8qvY2Xut.net
そうだよ1000円とps500欲しい

328:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 00:10:31.23 q//qWchR.net
気づくと届いてるもんだけど、待つと長いのは仕方ない。
外貨積立やりたいなあ。ドルコスト平均法とやらで毎月9000円、年10万から始めてみるか。

329:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 01:49:53.38 JJaivylI.net
投資信託で楽天バンガード売ってくんないかな

330:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 01:57:52.63 aYLzqyTa.net
外貨今がチャンスだよな

331:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 05:58:49.85 ljWIRopb.net
>>326
銀行にこだわるならジャパンネットやれ。
嫌なら提携先のマネックスに口座作れ

332:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 11:07:15.72 0R4oFoeY.net
円積立を子供の為の貯金としてやってるけど
外貨積立ってどうなんや?要は為替やろ?
子供のためにやるもんじゃないよな?

333:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 11:45:09.49 CY0TzU6r.net
セブンのイベントまだかいな
JNBはデビット12,000円Amazonで買い物で500円分還元だってさ

334:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 12:42:13.18 q//qWchR.net
子「おとん、話があるねん。」
父「なんや言うてみい」
子「実は・・・留学したいねん!」
父「おお、そろそろ来る頃やと思うとったわ」
子「!! じゃあ・・!」
父「こんな時のために、ソニー銀行の外貨預金で米ドル積み立てとったんや!」
子「行きたいのロシアなんやけど」
父「」

335:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 14:44:45.56 0h36AITT.net
デビットカードきたー
まだ使ってないけど質感とデザインいいね 外貨は円安に対する資産防衛と海外旅行時の資金目的だな
手数料ではFXのほうが遥かに効率は良いけど実際に使えるメリットがある

336:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 17:59:19.75 u/bss2WA.net
>>332
券面すぐ剥げてくるぜ今のうちに楽しめ

337:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 20:21:53.57 6+U1FnTd.net
そうか?
普通にあちこちで使ってるがとくに剥げてきてないな

338:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 20:47:13.71 ljWIRopb.net
ここの外貨預金は海外行ったときに役立つから損はない

339:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 21:49:28.20 qXrT76ks.net
本人限定郵便来たわ
19-21時に帰れるわけ無いやろハゲ
百歩譲って20時に家ついたとして19時台に来るんやろ?
そんなんもう土曜日でええわ

340:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 22:00:47.26 yPKsB7hX.net
ゆうゆう窓口

341:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 22:05:50.01 y0r6BRP2.net
1月5日にメール来たけど、まだ届かない。
トークンは今日来た。

342:名無しさん@ご利用は計画的に
18/01/11 22:05:56.08 qXrT76ks.net
明日朝ゆうゆう窓口に輸送してくれいうて、
ゆうゆう窓口行けるん、明日の深夜前やん?
なら土曜日の朝でええわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

68日前に更新/217 KB
担当:undef