【VIEW-Suica】ビュー ..
[2ch|▼Menu]
216:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 09:30:50.94 YP572oF+.net
>>213
こんなことが想定されるね
(1)レートが低い会社に揃ってしまう
今まで財務状況が悪く、還元レートが低い地域会社が猛反発して、
1.5%を維持できなくなる
(2)利用する会社ごとにレートが変わる
明細書は会社ごと1000円単位のポイント付与

217:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 10:40:01.51 u4mC9BK2.net
>>216
エキナカ、駅ビルの少ない地方は1.5%割り引いてまで客を囲い込む意味もないしね。
システム変更には莫大な費用もかかるし。

218:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 19:10:19.95 hEdihkl1.net
申し込み確認のメール来ないから不安なるな

219:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 19:54:03.50 oydd4m9s.net
統合するの結構ハードル高いんだな
利用者のことを考えたら便利になると思ってただけに

220:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 20:01:04.61 5UgB4lT0.net
JR東、西、海が「利用者のことを考える」のなら
日常的にそのエリア外に出ない人が大多数なのに
わざわざ財政の厳しい他JRと統合して還元率を下げるなんてことにならない

221:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 20:50:48.54 8Gx9ZrhZ.net
なんか誤解してるみたいだけど統合するのは根幹の部分だけで乗車賃で影響出ないようにするだけだよ
例えば乗車賃はSuicaで統一してあとは各JR毎に提携するカード会社とか色々なサービスは勝手に競争すればいい
ドル箱新幹線が別登録や別に年会費とか取ってるようだと外国人観光客にも不評だろうしな
ApplePayやAndroidPayに決済インフラ握られるよりもっと日本に来たらこれって感じにFelicaで攻めてもいいでしょ

222:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 20:59:53.75 5UgB4lT0.net
国際標準を考えたらFeliCaではなくNFCになると思うけどね
そしてJR一社で日本に来たらこれって感じにはできないと思う

223:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 21:03:09.65 gwULfntg.net
>>221
だから胴元が儲かるだけだから絶対に同意しないよ
たとえば仮にICOCAがSuicaに吸収されたらJR東は手数料収入がウハウハ
逆にJR西は手数料収入を失うどころかJR東にシステム利用料を支払う必要がでて全くいいところがない
地方のバス会社やローカル鉄道が国の補助もらって独自のICカード導入するのは
そういうコストがばかにならないから

224:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 21:09:15.88 ateSQU50.net
統合派だけど、コスト問題解決してシステム統合したとしたら凄い便利だけど、
同じシステムで同じに使えても、還元率が違えば不満が出ると思う
利益が少ない会社の管轄在住だから仕方ないと割り切れない会員が、東日本・西日本・東海のカードに流出する可能性が高くなるから、
日本のクレカが、日本在住者しか作れないように、住所で制限したりすることになるだろうね
引っ越したら還元率低いカードに乗り換えが強要されたりしたら会員も嫌だろうね

225:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 21:25:25.86 YP572oF+.net
既にビューカードが西エリア進出を目論んでるし。

226:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 21:32:46.74 B7Vk88+i.net
「交通系ICカード全国相互利用サービス」以上の連携は個別でやって頂ければ好いのではないでしょうか。
Suica/PASMOオートチャージ圏の拡大とか、
単独定期券の他グループICカード開放とかは個人的に歓迎です。
そもそも「統合」の意味が分かりません。
名称ですか?機器ですか?
>>221の「統合する()根幹の部分」の根幹とは?
交通系ICカードの根幹は囲い込みと>>223にあるように手数料収入の仕組みだと思うのですが。

227:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 21:44:05.35 gwULfntg.net
例えばPASMOの協議会にJR東も参加すればPASMOとSuicaの統合は一見簡単にできそうだけど
JR東の事業規模が非常に大きいため協議会に拠出するコストも莫大なものになる
これをJR東が嫌った
JR西がスルッと協議会に参加しなかったのも同じ理由

228:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 21:50:39.75 VKFCR3yb.net
>>225
Jwestの会員数どのくらいなんだろ。ビューカードの半分以下だろうなw

229:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 21:56:07.16 gwULfntg.net
>>228
VIEWカードが500万人
J-WESTカードが50万人だから約10倍差
というかJR東とJR西の鉄道会社沿線の人口差とほぼ同じ差ではある

230:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 21:59:23.40 VKFCR3yb.net
>>229
ビューカード様が一息吹いたらJwestは一瞬で吹き飛ぶなw

231:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 22:09:15.68 gwULfntg.net
JR西はホテルを東京都内で猛烈な勢いで作ってるけど
鉄道業以外は仁義無き戦いになるのかな
ただ鉄道利用に限っていうと
ポイント3倍のVIEWカード方式より
直接料金が安くなるJ-WESTカード方式のほうがありがたい

232:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 22:12:58.65 8Gx9ZrhZ.net
>>222
NFC-F(Felica含む)はもう世界標準化されました

233:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 22:19:48.09 5UgB4lT0.net
>>232
だから、JRと私鉄の話だろ
改札はそのようになってるの?

234:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 22:44:56.22 8Gx9ZrhZ.net
>>233
JRと私鉄とかってことじゃないんだけど
利便性に関わる交通系の決済の根幹部分の統合ってこと
要はさApplePayみたいに交通Payのような枠組みを整理したらってこと
これを使えばどの鉄道やバスなどの公共交通機関でも迷うことなく使えるもの作って
あとはその中でカード会社の競争や各JR毎や私鉄等の競争は勝手にどうぞってことよ

235:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 22:47:00.61 gwULfntg.net
>>234
今とどう違うんだ

236:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 22:59:09.74 2dw9rQBa.net
いい加減つまんね

237:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 23:02:14.95 ZJxJuiXb.net
>>222
そもそもほかのNFC仕様が糞すぎで
JRの改札処理に追いつかないから
FelicaがNFCとして国際標準化された

238:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 23:06:55.30 B7Vk88+i.net
>>235 激しく同意w

239:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 23:32:30.71 kfmSakJB.net
交通利用を含めた電子マネーとしての寡占は、
独占禁止法に抵触する可能性もあるのではないでしょうか?

240:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/26 23:44:29.99 5UgB4lT0.net
> FelicaがNFCとして国際標準化された


241:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 00:11:54.71 5JwC2P8t.net
>>240
NFC-Fのことでしょ

242:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 00:29:28.78 73jO1c0y.net
>>235
JR内でおかしなことが無くなる
特急券や新幹線のチケット購入が煩わしくなくなる
携帯用のアプリが私鉄系のものもできるかもしれないので定期にも使えるかも

243:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 04:18:06.71 W5YrBO0J.net
JR四国、赤字路線の収支公表へ 鉄道網の維持模索
URLリンク(www.asahi.com)

244:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 05:04:54.49 W5YrBO0J.net
JR北海道、資金不足危機からの「大胆再建案」 識者に聞く、「鉄道維持」に向けた方策とは?
URLリンク(toyokeizai.net)

245:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 05:06:40.27 W5YrBO0J.net
なんでも統合、一元化すると問題が起きたときにすべてが使えなくなる

246:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 05:08:29.99 W5YrBO0J.net
あと費用対効果な、それで恩恵を受けるのが何%いるか
そして各企業がどれだけ儲けることができるのか
あくまでも民間企業、営利団体だからね

247:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 07:27:33.71 W/JTqQ4b.net
>>240


248:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 07:36:33.02 M6qPQaCF.net
>>247
URLリンク(hissi.org)

249:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 09:10:03.05 gaSfw2bO.net
オートチャージ区域も相互利用できるようにすれば済む話じゃないの?
モバイルPASMOやモバイルPiTaPaがないのは
PASMO協議会やスルッとにやる気がないだけでしょ

250:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 09:20:56.96 lSENfeo6.net
>>249
やる気はあったけど先行したモバイルSuicaがあまりにも利用率が低すぎて
やる気を失ったというのが本当のところ
当初JR東が予想していた1/10しか使われてないとなると
そりゃ他社は二の足を踏むわ

251:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 09:42:19.12 7WQuORFM.net
ApplePayでどれだけ増えたんだろうね

252:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 12:29:55.38 8jhe9a/i.net
近所の都内コジマビックはj-westコジマビックカードの広告があった

253:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/27 22:11:15.28 9XpoXH/j.net
>>69 >>86
入会時の「カードご利用可能枠(初期枠)」について
webarchiveにおける
URLリンク(www.jreast.co.jp)のキャッシュによると
20090403 15?40万円
   | 
20150311 15?40万円
20150527 10〜60万円
   |
20170211 10〜60万円
(20170320) 10?80万円
   |
2015年4月頃〜と2017年3月頃〜に変更があったのですね。

254:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/29 10:38:08.78 ++CgoyV9.net
2016年9月入会のキャンペーンがまだつかない
3月中旬以降に付与って書いてあったのに

255:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/29 20:15:35.09 f/e7/5zU.net
>>254
3/20頃の明細確定でフラグが立って、
4/4支払い完了確認で付与って感じじゃないですか?

256:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/29 20:50:18.49 bWzBABpN.net
じゃあ、最初から4月上旬付与と書けよと思うわ

257:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/30 09:22:02.03 OC2RfLH2.net
それで3月末になったら怒るのだろう?

258:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/30 09:32:37.37 biDzuL4W.net
別に早くなることには怒らないだろう笑

259:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/30 09:33:08.21 S0RTIJZW.net
ビュースイカならsuica使用時の明細が物販しかでない現象はなくなるよねハテ

260:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/30 09:56:39.01 S0RTIJZW.net
ビュースイカならsuica使用時の明細が物販しかでない現象はなくなるよね?

261:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/30 11:47:02.49 9RQx46s1.net
言ってる意味がよくわからないけど
電子マネーであるsuicaで物を購入すると明細には「物販」としか記載されない。
しかしクレジットカードであるビューカードを利用して物を購入すると明細には「商品名」や「加盟店」が記載される。

262:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/30 11:49:06.79 9RQx46s1.net
ビュースイカは、クレジットカードであるビューカード + 電子マネーであるsuicaの2枚持ちだと考えたほうが分かりやすい
>>260の言いたいことはなんとなくわかったけど、上記の通りであるので、ビュースイカでもsuica単体でも同じ

263:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/30 12:30:48.20 S0RTIJZW.net
了解ー

264:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/30 14:51:46.98 pe4ZivY6.net
物販というのはビューカードのクレジット明細のこと?Suicaの明細のこと?

265:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/30 14:56:01.63 OC2RfLH2.net
>>261-262で>>258-259が理解したなら終了だろ
Q.suicaで購入した際に履歴にでる「物販」が、ビュースイカのsuica払いをした時には「商品名」になるのか?
A.なりません suicaで支払う限り「物販」になります。

266:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/31 17:19:29.07 l+WjCnoW.net
ビューカードセンターから宅急便発送のお知らせがメールで来たけど何か当たったのだろうか

267:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/31 17:34:39.96 KTu8f5KR.net
はいはいおめおめ

268:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/31 19:02:30.99 kKn+p+wj.net
ビューって電話で解約出来ないのね
カード返送後に処理って言われた

269:名無しさん@ご利用は計画的に
17/03/31 22:43:12.18 4cAv8ojG.net
Suicaの関係なんかな
クレカ使えなくなってもSuica機能は残るし

270:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/01 21:01:48.28 JhtcVOZa.net
モバイルSuicaで定期券をスマホに移すと、プラスチックのSuica定期券は使えなくなるんだよね
悩むな

271:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/01 21:23:04.06 rabIZHw4.net
そりゃあ元のSuicaカードでも使えたら家族に貸したりできてしまうからね

272:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/01 21:31:43.19 5eOpyFhe.net
>>270
定期券機能が吸い取られるだけだから
券面消去してMy Suicaとしては使えるんじゃないの?

273:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/01 21:47:28.08 VU2o46o+.net
>>272
定期吸い取ったことはないが
デポジット含むSuica全て吸い取られるんと違うんか?

274:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/01 21:59:24.50 Lj7BpB6q.net
全情報を吸い取られて、Suicaは抜けがらになるよ。

275:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/01 22:11:44.17 JhtcVOZa.net
今のSuicaは、Suica誕生当時からの付き合いで愛着あるんだよね
サービス開始当時は、タッチ&ゴーとKIOSK位だったけど、
いまは本当に便利になって、感謝してるし凄く愛着あるんだよね
でも、オートチャージは魅力なんだよね

276:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/02 09:55:46.37 TWkhHB1z.net
定期切替の時に新たに別の定期Suica作ってそれを抜け殻にしたら?
元の愛着あるSuicaは使えるまま取っておけばいいじゃん

277:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/02 10:10:54.22 zM/AgJ54.net
>>276
やはりその手ですかね
最近、改札でエラーが目立ちだしたし、そろそろサブにし時かな?
何時も一緒で、色んな所に行った相棒なんだよね
券面も前の印刷が消えきれてなくてかなりグシャグシャ

278:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/02 10:22:09.54 /slZf47T.net
>Suica誕生当時からの付き合いで愛着あるんだよね
もしかしてSuicaイオカードですか?
URLリンク(www.geocities.jp)

279:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/03 20:18:57.45 Vwboc9ll.net
>>266
スキーに行った?

280:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/03 20:23:15.61 bVdZtJ4U.net
ビューカードみたいに後で2分割(手数料なし、金利なし)にできるカードってほかにありますか?
聞くところここしかないと思い恥を忍んでお聞きします

281:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/03 20:25:47.64 ZSGVWJR/.net
>>280
スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart329
スレリンク(credit板)

282:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/03 20:30:07.58 bVdZtJ4U.net
>>281
ありがとうございます

283:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/03 21:51:20.05 MHSwMz3l.net
>>280
後からリボならぬ、
「後からボ」「後から2」のサービスは極めて珍しい機能ですw
メジャーどころでは皆無だと思います。

284:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/03 23:45:40.03 bVdZtJ4U.net
>>283
そうですか
検索しても出てこないのでやはり
あとからボーナスもできるんですか?!このカード
すごいな
定期かってボーナス払いにしたらすごく得した気分

285:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/04 00:48:39.28 57MPPokV.net
残念。
分割とかボーナス払いにできない科目があるよ。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
|※Suica定期券、MySuica(記名式)、Suicaカード、Suicaへの入金(チャージ)、
|定期券、飲食店、食品店、ホテル、駅レンタカー、海外ショッピングについては、
|1回払いのみのご利用となります。

286:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/04 01:45:04.14 dioEr4v/.net
>>285
色々情報ありがとうございます
ただ現在モバイルSuica使っておりまして、二回分割できてますよ
Suicaチャージだけだめなんですかね?
このカード面白いですね
1*5パーセント還元で切符買えるしすごいです

287:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/04 02:05:18.61 yDAKn1ov.net
>>285
あとからネットで変えることはできるよ。

288:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/04 12:30:05.39 2HtNtPo/.net
>>279
更新カードでしたw

289:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/04 12:34:44.31 D8jxnuvO.net
JR遅延してる
viewは遅延保険は付けないだろな

290:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/04 12:44:20.10 /RdU1ItW.net
年会費を上げれば付けるだろ

291:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/04 12:49:55.75 D8jxnuvO.net
4時間遅れとか条件厳しくしそう
会議に遅刻だ
15分前目安で出てきたのに
やはり30分前かね

292:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 00:06:00.98 abcYM965.net
JREポイントに共通化
Suicaポイントが年内で、ビューサンクスポイントは2018年か
URLリンク(www.jreast.co.jp)

293:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 00:25:35.38 Alc+eop8.net
統合してもアトレビュー他一部の提携除いて店舗ではJREポイントカードを出さなきゃいけない状況は変わらなさそうだなー

294:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 00:37:14.09 IjsdEQO1.net
名称・ポイントは各JRごとで良いんじゃない?
全国で利用(チャージ含)できりゃ良いんだよ
他所のJRや私鉄・地下鉄・バスの管轄での利用でポイントとか還元率は無くても構わない
発行元も、極力他所では使って欲しくないんだから
全国で切符買わずにタッチ・アンド・ゴーと電子マネーが使えりゃ便利だ

295:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 00:38:55.47 kofgW/Jo.net
頭悪すぎワロタ

296:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 01:00:39.48 byrRWzRo.net
Suicaポイントクラブだけしか使ってないけどこりゃ早めにJREポイントも登録しておいた方が良さそうだな

297:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 01:55:10.61 25m4G36V.net
>>292
やばい関西にすんでるからそんなポイントしらんし意味が全然わからん
モバイルSuicaで400ポイントたまったら1000円のビューチャージしてるんだけどなんか影響ある?

298:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 10:09:41.71 5wE6+rcZ.net
JR関係ないだろ、ってところでもJREポイントやポイントカードが使えるようになるといいけど
まぁ無理だろうな…

299:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 10:13:14.92 xDbmMh6H.net
Suicaチャージできるようになるから良いのでは

300:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 10:19:35.61 tN5f3xa9.net
>>292
suicaポイントは微妙にしか貯まらず捨ててるようなものだったのでありがたい
最初からJR東系はすべて統一すべきだったよな

>>294
>>125辺りから読むといいよ さんざん話題にされている
>>298
駅周辺は何かしら対応してくるかもしれないね

301:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 12:04:12.03 iKP+h8LW.net
ピボットこそ独自ポイントをJREに統合すべき

302:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 12:10:40.80 iFy7/HMa.net
>>165
そういう変態最近見なくなったなw

303:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 12:35:11.26 c73d22cK.net
福利厚生カードのために転職しようなら最近いたな

304:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 16:44:50.44 uzhPngHU.net
>>292
BicViewにもあの巨大なマークつくのかな…
そもそもあのサイズである必要ってあるの?
小さくたっていいじゃんよ…

305:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 18:22:06.07 q9m6BVsC.net
えきねっとのポイントとビューサンクスポイントが一体化してくれたらありがたい。
スイカポイントって登録だけはしたけど付いたことないわw

306:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 19:25:00.27 gEqPMenM.net
びみょおおおおおに付くんだよ

307:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 19:51:00.57 +mA7McdF.net
ロゴのサイズなんかより、還元率の低下(1.5%→1%)が気になるよな

308:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 19:57:01.57 kofgW/Jo.net
還元率の低下とか言ってるかわいそうな子がまた来てるのか(´・ω・`)

309:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 19:57:06.22 +mA7McdF.net
誤解を招く書き込みだったので訂正
×ロゴのサイズなんかより、還元率の低下(1.5%→1%)が気になるよな
○ロゴのサイズなんかより、還元率が下がるかどうか(1.5%→1%)が気になるよな

310:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 21:26:04.03 iKP+h8LW.net
>>304
さすがに不評過ぎたのかエスパルカードではSuicaとJREのマークが同じ程度の大きさで並んでる

311:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/05 21:36:31.80 +mA7McdF.net
ホントだ!

312:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/06 08:37:02.09 x2DOQFEA.net
>>305
実質統一されてんだろ

313:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/06 19:53:43.65 WqwpAgek.net
実質(笑)

314:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/06 20:08:08.18 jZ+lWvQN.net
>>306
JR駅構内の自販機でコーヒー一本買ったら1ポイント付いたよ、、、

315:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/06 20:10:16.84 CcAHZqE5.net
>>314
だよな、だからびみょおおおおおおに貯まるんだよ

316:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 07:04:02.56 p/bav8vo.net
>>315
ポイント以上に高い買い物しちゃってるけどね

317:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 07:23:08.77 MV9J9h7M.net
JREポイントでグリーン券交換は久々のファインプレーやな
これを機にオートチャージは特約店扱い2%還元にならないかな(忖度)

318:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 07:25:01.56 Y0om9r4k.net
それを元に誰が何に対して忖度するのかさっぱり

319:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 08:29:26.29 d36qlDSk.net
>>318
なにを慮るんですか?

320:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 08:46:03.04 CVZiipFp.net
ソンタクロース

321:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 08:47:05.60 EAn8aMSC.net
忖度は今年の流行語にノミネートするだろうな

322:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 08:51:44.75 Y0om9r4k.net
>>319
誤用する馬鹿w

323:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 09:28:48.53 Y0om9r4k.net
コンビニ経営者
「例えば最近は電子マネーで支払う方がいるでしょう?
あれ厳密に言うと、スイカなんかの交通系とワオンみたいな流通系だと決済が違うんです。
<スイカですか?>とか尋ねても無視。分厚い財布を、ドカンと、レジの読み取り版に無言で押し付ける。
たまにうまく作動しないこともあるんです。その時<チェッ>と、舌打ちするんです。これが続くと我々でもめげますねえ」
コンビニの支払いでバレてしまう「人としての器量」
URLリンク(style.nikkei.com)

324:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 15:47:22.20 hoUPbfTq.net
アトレView Suicaカードは もう埼京。
申込みしてカード着いたら 既にJREポイント2000円分ついてた。
品川 千葉 川崎の駅ビルで食事して全部使っちゃったが。
サンクスビューポイントもクレカ使えば貯まるが、JREみたいなショップポイントは即効性に優れてる。

325:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 16:20:31.22 p/bav8vo.net
>>324
アトレは無料のポイントカードで充分だなあ
アトレ内の利用はビックSuicaのSuica払いでアトレポイントカード出してる

326:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 16:23:56.09 HPuviMhE.net
>>324
ルミネカードなら入会当日から5%オフ+クーポン券だぞ

327:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 17:41:18.30 hoUPbfTq.net
>>326
LUMINEは PARCOを意識してガチンコしてるから、そうなるわな 客層も似てるし。
本当はLUMINEがJREポイントに参加してくれれば良いが予定無し みたいだし。
ecute と Dila は、ゆくゆくは参加するみたいだけど。
元々 各駅ビルがバラバラにポイントを出してたのを統一する話だがな。

328:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 19:12:51.32 p/bav8vo.net
>>326
アトレ使う人にルミネカードの話しても無意味だろうに

329:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 19:16:51.68 p/bav8vo.net
>>327
エキュートは今でもSuicaポイント加盟店だからそのままJREポイントに統合なのでは?
Dilaは今は特段独自のポイントやってないよね?
「ゆくゆくは参加するみたい」ってのは何のことかな?

330:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 20:33:02.79 Zl+SbAWT.net
Dilaもecuteもsuicaポイントからの移行でしょ。
ルミネはポイントシステムじゃないから、後回しでしょうな。
都内近郊だとセレオの方が先か?

331:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/07 23:08:30.66 NgzvJov0.net
アトレビューは券面がダサいのが難点。
JRE共通化が進むなら券面新しくしてほしいな……。
どのみちロゴがダサいがw

332:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 00:15:17.07 9j0K+BnA.net
>>331
どうにもならない
URLリンク(www.atre.co.jp)

333:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 00:53:46.70 NDKCCYcH.net
ダサくするのは親方日の丸の流れで親族企業に随意契約とかあるのかな
ここまでダサくするのはある意味才能か嫌がらせとしか思えないw

334:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 05:40:56.72 CY0g+bs9.net
ラスカも統合した

335:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 07:13:24.69 op32jkxG.net
見栄えよりもわかりやすさを優先したせい

336:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 09:44:49.31 ROgeZGMU.net
わかりやすさを優先して会員を手放してちゃ本末転倒だね

337:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 10:04:37.85 wh0+MmpE.net
>>333,336
それでも純増したらおまえら赤っ恥だな

338:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 10:09:55.69 gHOVmO2X.net
>>337
もしかしてバカなの?
券面は好みであればそれに越したことない、要するに中身だろ?w
まさか券面がすべてだと思ってる口ですか?w

339:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 10:11:25.49 gHOVmO2X.net
おっとアンカ間違えた
>>336-337 ね

340:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 11:19:22.64 JsvbseG4.net
VIEWSUICAはびゅうプラザ以外だとスイカとしか使わないから券面はどうでもいいわ
最初からJR東に期待してせん
ゴールドを作った奴はかわいそうだけど

341:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 11:33:39.39 wh0+MmpE.net
>>339
なぜ俺に安価する過ちを繰り返すんですかねえ。
もしかしてバカなの?

342:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 12:09:53.88 k8XYXqGu.net
TOKYU POINTとJRE POINT
なぜ差がついたのか 慢心・環境の違い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 12:17:31.69 NkBO9xnz.net
>>342
どっちのが優れてるの?

344:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 12:36:09.01 Wg3ZUBih.net
>>339
人を馬鹿にする時は安価間違えるなよな
馬鹿に見えるから

345:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 12:37:58.09 bmHrI7qL.net
>>330
JREポイントは、アトレとグランデュオが先鞭つけて始めたポイントみたいだし。
もともと駅ビルってのは、JRなど鉄道事業者の言いなりになる存在じゃなく、その地方自治体の駅前再開発の一環として
地権者や営業権持つ者や 昔であれば付近の商店街の同意なども取って建てられてきた。
だからJR東が 駅ビルのポイントを統一するからと言っても 「ハイ分かりました」とは二つ返事で了解は得られない。
ルミネはJR東の100%子会社になってから未だ3年も経ってないはずだし。

346:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 12:56:19.43 gHOVmO2X.net
>>344
単発IDで、どうでもいいツッコミするとか本当に(ry

347:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 13:03:38.15 lRkzjTV+.net
まあ、券面は何だかんだで重要だよ。
いまのアトレビューだと、男性はちょっと抵抗ある人多いんじゃないかな?
いっそノーマルビューカードと統合して、右上に小さくJREマークつけるだけでいいと思うが……

348:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 13:55:52.75 k8XYXqGu.net
>>343
TOKYU CARD ClubQ JMB (コンフォートメンバーズ機能付)
→東急グループでポイントが貯まる
→東急百貨店で優遇ポイントあり(最大10%)
→JALマイレージバンク機能付き
→東急ホテルズ優遇機能付き
→PASMO定期搭載可能
→東急線・バス乗車でポイントが貯まる
→オートチャージ還元率1%
アトレビューSuic
→アトレでポイント3倍
→Suica定期搭載不可能
→オートチャージ還元率1.5%

349:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 14:02:10.14 ARfV1ZTG.net
>>348
ウソこくな。
アトレView-Suicaカードは 定期券搭載できるぞ。

350:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 14:03:47.01 gHOVmO2X.net
>>347 アトレの狙ってるのは男ではなく、女だからだろ

351:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 15:25:47.12 k8XYXqGu.net
>>349
あーほんとだ搭載できるのね
これじゃプロパーVIEWの立場なしじゃん

352:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 15:32:04.45 gHOVmO2X.net
立ち場なし?何言ってんだ?ビューカードはアトレ利用者からも搾取できてラッキーだろ

353:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 15:35:52.10 NVj3L3mM.net
>>351
プロパーには提携にはないボーナスポイントがありますよ。

354:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 16:49:25.95 ARfV1ZTG.net
>>353
それなんだけどさ。
クレジットカードはビューカードしか持ってない人に取っては プロパーが一応お得なんだが
JR東と関係ない場所で かなり買い物しないとビューサンクスポイントが倍 3倍にならない。
だからViewカードは
年会費2年目も無料で家電ポイント率も良いビックカメラ
店での買い物が5〜10%OFFの特典もあるルミネ
ビューサンクスポイント以外に 平行してJREポイントも貯まり即効性で使えるアトレ
の提携カードにするのがデフォ。
定期券搭載はアトレ以外にルミネのカードもできるし。

355:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 17:04:55.23 z9zRq+6q.net
TOPカードは年会費無料が無くなったから解約した

356:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 17:08:24.14 kd0mcnBY.net
>>354
複数枚持ってお得に使えばいいんだと思う。

357:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 17:31:20.09 gHOVmO2X.net
>>354
だってJR東利用者の為のクレジットカードでしょう
ルミネ、アトレは駅ビルだから提携してるだけであってさ
まったく関係ない人を対象にしているカードではないからね
それに提携はプロパーと同じことをしていたら
自社に客を引き込むことができないので
プロパー以上のサービスがあるのは当然なんだけどね

358:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 17:46:15.23 ARfV1ZTG.net
>>357
まあ東北や上信越のド田舎 というか、Suica圏内にない人は、
アトレもルミネも関係ないが、そんな人ならViewカードでなくても他のクレジットカードの方がフィットしそうだが。
その意味でもプロパーのカードの特長というか
存在意義が今一つ解らん。
ポイント倍数以外だと利用限度額が大きいのかなぁ?

359:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 17:55:13.72 WW9K4NLr.net
>>353
アトレもプロパーやで

360:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 18:07:11.58 WSZjY5a/.net
Suica圏内にいてもルミネもアトレも使わんから

361:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 18:25:11.83 sSv9aygV.net
東北・上越を何とかして欲しいね
出張で行った時に不便でしょうがない
Suica圏にすればview会員もさらに増えるだろうに
初めて出張に行った時、使うだろうとチャージ余計にして行ったら全く使えなかった

362:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 18:33:18.51 nJoapo8Y.net
リボカードが年会費無料だから何気にお得

363:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 18:37:53.23 d3PxLNLV.net
北海道新幹線で新函館北斗に着いたら、ヒドいとおもったね。
函館駅いくには、現金で切符買わないといけなくて、切符買ってから
Suicaでピして切符通して、はこだてライナーに乗るという。
そのくせ新函館北斗駅の売店とか函館駅の売店やロッカーは、
Suica対応だというちぐはぐさ。
現金で切符買うなんて、懐かしいことさせるなと思ったね。
せめてSuicaで切符買わせろよ。
新千歳空港駅だっていきなりSuica使えるのにさ。

364:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 18:49:44.89 sSv9aygV.net
JR北海道圏で使えるだけ良い
JR東圏で使えない、しかも新幹線が止まる駅で金出して券売機は酷い

365:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 18:56:36.73 ROgeZGMU.net
>>363
どこから乗ったかわからないけど最初から乗車駅からの
新函館北斗までの特急券と、函館までの乗車券を買えばよかったんじゃない?
たぶん運賃で損してるよ

366:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 19:24:43.89 d3PxLNLV.net
>>365
スーパーモバ特で東京駅から。損しようがない。

367:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 19:45:46.06 6zRhiC9K.net
愛知も似たような物だな。流石に名古屋市営地下鉄とJRは交通系つかえるけど他はお察し

368:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 19:55:33.80 FDHcgWGk.net
>>365-366
成田→函館なら5,380円から

369:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 20:16:59.63 OzCDdyO9.net
LCC(笑)

370:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 20:26:25.17 9dKqito+.net
定期搭載っていいか
クレジットカード使った時に店員に最寄駅バレるよ

371:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 20:31:04.63 gHOVmO2X.net
>>363
破綻しかかってるJR北に期待してもね

372:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 21:09:34.70 WudHLCeZ.net
>>363
東京駅の紫色の券売機なら、新函館北斗→函館の乗車券をSuicaで買える。

373:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/08 22:03:06.53 b2MxKz79.net
アスペ来てんね

374:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 00:15:24.48 0aVdJUG9.net
>>372
その切符の磁気は、新函館北斗では自動改札が読み込めずに窓口対応になるけどな。

375:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 05:56:58.51 9maWd9qL.net
>>374
そんなことないのでは?

376:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 07:36:21.53 VeiH+WsQ.net
遠隔地で買った短距離乗車券でも自動改札通るだろ
鶯谷で買った東淀川-吹田の乗車券通ったぞ

377:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 07:53:26.73 taWLwSWm.net
秋田は自動改札そのものが無いよ
バスも現金だった、バスカードがいまだに使えるかは不明

378:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 08:48:12.45 StWsoAbx.net
>>342
パンツにしか見えない

379:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 10:49:56.76 K9sfYSR6.net
>>368
バニラ乙

380:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 10:52:05.52 a/lOW7I8.net
>>370
最寄駅がバレると何か起こるん?
スキミングの心配でもしたほうがいいんじゃね

381:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 10:55:29.41 9TETBIqT.net
こないだの年末のピーク時に大曲の新幹線改札で眺めてたけど、200人くらい降りてきてモバイルSuica使ってるの2人だった。年末年始もスーパーモバトク使えるのに

382:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 11:56:25.29 4bg0wBoE.net
>>370
お前女か?

383:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 13:10:06.67 Z5F7nZNk.net
最寄り駅に劣等感があるのかな

384:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 13:35:31.92 PSPAskhy.net
知る立場にないやつに情報が伝わるのは嫌なものだよ

385:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 14:28:18.48 9wDZtxLj.net
最寄り駅どころか最寄りバス停までの定期をカバンにつけてプラプラさせていた俺に死角はなかった

386:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 15:25:39.76 7S0+k85b.net
アトレView-Suicaカードなんかは、定期券が乗せられても分けた方が賢明。
誰かに通勤経路を見られる云々は別に しても。
クレジットカードとしても、ポイントカードとしても磁気部分をシュッと擦られまくられ酷使するから。
Suica機能ぐらいは分離し、他のSuica定期券 myスイカ モバイルSuicaと紐付けリンクして負担分散すべき。
View-Suicaカード
Suica定期券 or myスイカ
モバイルSuica
を全て持てば、Suicaの「3丁拳銃」にはなるが。

387:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 15:32:38.43 9wDZtxLj.net
二行目以降が一行目の説明になっていない駄文

388:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 15:40:48.16 PSPAskhy.net
分散するとそれだけ管理が面倒になる

389:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 17:41:33.75 a/lOW7I8.net
そもそもSuicaは非接触ICだしオートチャージなら券売機に入れることすらないし
グリーンもモバスイで買えば済むからなんの問題もないだろ

390:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/09 19:36:50.64 BCrXafzU.net
分散させたくないから定期券一体型にしてる人に分散を勧めても受け入れられないだろ

391:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 12:53:09.05 NWAt7pyZ.net
今、Web利用明細と実際の利用の記録および記憶を付き合わせて検証してるけど
モバイルSuicaの利用のうち、電子マネーSFとしてクレジットチャージしたものも、磁気Suica券へのクレジットチャージと同様に バッチリ指定商品枠に入れられてる。
でも普通のグリーン車に乗った時に モバイルでグリーン券買った分は指定商品枠に入ってない。
おそらくモバイルで定期券は勿論のこと、モバイルで新幹線特急券を買った場合も指定商品枠外だろうな。
磁気Suicaに電子マネーとしてクレジットチャージしグリーン券を駅ホームで買うと、間接的にも商品商品枠を食い潰すことになるのと 違いがあるね。

392:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 12:59:44.86 JUN8ItJc.net
磁気Suicaってなに?

393:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 13:45:27.92 R5OK6Jh7.net
おお!磁気Suica!!
FeliCaを採用する前に存在したと言われる幻の規格じゃないか

394:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 13:59:15.63 mMxw3z5G.net
イオカードとちゃうのか

395:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 14:00:34.94 QSSBZbXi.net
SUICA:Super Urbn Inteligent IC Card
磁気式のICカードかあ。

396:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 14:01:37.07 /r9HtH7z.net
>>395
普通のクレジットカードは磁気テープもついてるしICも搭載してるぞ

397:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 14:13:30.90 s8wCt6ob.net
話の筋が追えない人乙。

398:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 14:22:06.42 mq82yvfv.net
>>396
今クレジットカードの話じゃなくてSuicaの話してるのよおじいちゃん

399:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 14:50:14.28 S/AsEwp0.net
suicaの話は専用スレでしてね
∞ Suica電子マネー 13 ∞
スレリンク(credit板)

400:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 16:10:14.47 /r9HtH7z.net
>>398
そうじゃよ
ワシはビューSuicaカードのことを言っておる

401:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 17:23:42.56 UvCRQ3y/.net
磁気Suicaなどと書くやry

402:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 20:58:32.56 QSSBZbXi.net
>>400
電球の球
頭痛が痛い
ASCIIコード
馬から落馬

403:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 21:16:05.94 /r9HtH7z.net
>>402
そういうやつと「磁気式のICカード」がどういうアナロジーで結びつくのか理解できない
屋上屋を架す言葉とは違うでしょ?

404:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 21:23:36.05 DH8NKKLh.net
>>402
ASCIIコードだめなのか
うちの社長はアスキーツーと言っていたなぁ

405:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 21:29:44.79 V88onT8z.net
スチール製竹馬。

406:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 22:08:10.84 qMeeEd8B.net
布製ペーパ

407:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 22:08:41.47 qMeeEd8B.net
シングルアームパンタグラフ

408:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 22:21:25.07 obRlubJ+.net
紙おむつ

409:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/10 23:49:07.05 tltJWjGP.net
>>404
American Standard Code for Information Interchange
だから、既にCodeが含まれている。

410:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/11 21:14:44.54 tlX7NAc1.net
シングルアームよりPS12

411:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/11 22:59:28.50 m076W3nz.net
IT技術

412:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/11 23:02:01.32 C4ham57M.net
LCDディスプレイ

413:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/12 11:15:06.69 RfKsxGbs.net
LEDライト

414:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/12 11:33:45.67 ffTE/A4v.net
カルーセル麻紀

415:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/12 11:44:11.57 KW4RElcP.net
>>402,405-408,410-414
新こらこら団のスレ100
スレリンク(sec2chd板:117番)
credit:クレジット[レス削除]
スレリンク(saku板:321番)

416:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/12 19:41:23.69 9PnbOeky.net
削除板の存在とか忘れてたけど案の定1年以上来てなくてワロタ

417:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/12 20:34:05.48 wxEuPE95.net
こらこらはしっかり機能してるようだけどな

418:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 00:50:09.42 GxuQSszl.net
継続性無しw

419:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 01:17:21.19 tYx9ziQg.net
判断するのはお前じゃないけどねw

420:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 08:30:56.76 tJE7Gvs8.net
>>419
130で判断下ってるのにw

421:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 11:32:30.13 PcfHaWXP.net
これは、各ビューカードの利用ガイドにも
nanacoの利用ガイドやWeb上案内にも載ってないし
ビューカードのテレフォン案内でも「知らん」と言われたが
nanacoの電話案内によると
一般的なViewカード全般の話ではなく 「ショッピング 商業施設つながり」の縁からか
一部のルミネViewカード と アトレViewカードからはnanacoへのクレジットチャージができるらしい。
クレジットカードの番号 何番から何番とハッキリ線引きされるように決まってる。
自分は税金支払いの為のnanacoへのクレジットチャージは、そのViewカードを使っていないが、その番号は対象に含まれてる。
だから極最近になって発行されたルミネやアトレのカードが対象になってるっぽい。

422:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 11:41:41.87 tYx9ziQg.net
>>420
でも「判断するのはお前じゃない」だろ?^^

423:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 12:08:51.92 0qdMfh/s.net
nanacoのサイトの使用一覧にはないけどな

424:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 12:43:04.39 uSTK3w7O.net
どこの浦島太郎だ
ここのVMはUC開放だからedyもnanacoも基本いける
ポイント対象にはならんがな

425:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 13:12:51.09 0qdMfh/s.net
ucだったんか、そりゃ失礼

426:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 13:39:45.97 PcfHaWXP.net
>>424
UCって あのUCカード?
無知なので教えて欲しいが、「UC開放」って 他にどんな事ができるの?
UC開放って事は、セゾンにもリンクして色んな事ができるんか?

427:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 13:40:35.69 PcfHaWXP.net
>>424
UCって あのUCカード?
無知なので教えて欲しいが、「UC開放」って 他にどんな事ができるの?
UC開放って事は、セゾンにもリンクして色んな事ができるんか?

428:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 13:41:32.04 PcfHaWXP.net
誤爆の2連投スマン

429:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 16:08:59.43 QwXHSYpi.net
JR関東以外でビューカードからSuicaにチャージすることって可能?
オートは無理なのは知ってるけど、券売機からはどう?

430:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 16:28:30.23 0qdMfh/s.net
>>429
スイカインターネット

431:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 16:31:28.36 PwdAV2aw.net
パソリ買う必要ある

432:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 16:41:02.39 KKo3FUPJ.net
>>429
パソリかiPhone7 かモバスイのどれか
カード式のものをチャージするならパソリ一択

433:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 21:08:44.89 ZEKDKK3T.net
>>429
エリア外設置のVIEW ALTTEを使うとか。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

434:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 22:07:24.65 tJE7Gvs8.net
>>422
dat落ちしても読めるから目を通してきなよ^^;
スレリンク(sec2chd板:130番)

435:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 22:23:38.85 iHfjfkCV.net
>>434
では、「判断するのはおまえ」なの?

436:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/13 22:39:40.55 3RW3fXhp.net
俺だよ俺

437:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/14 08:34:12.06 hVPNypxp.net
誰か>>422,435が何を主張したいのか解説してくれ

438:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/14 11:08:43.95 7HR3hct3.net
>>437
話しがつながっているのにスパム・あらしとか通報して空ぶっちゃう人の主張は、推し量るのも難しいと思います。
それよりも磁気Suicaって何なのか気になります。

439:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/14 12:54:08.04 /626sxae.net
ID:tJE7Gvs8=ID:7HR3hct3
言葉を言葉通りの意味に捉えることができない人とのコミュニケーションはとても難しい

440:名無しさん@ご利用は計画的に
17/04/14 13:23:03.99 FjEvr97j.net
そもそもだいたい、そいつは通報して規制されることを目的としてない
報告場所を知っていて、方法を知ってるやつが当該報告スレ>>1を読んでないわけがない
最初から対象外なのを知っていて嫌がらせで運営板の晒し者にしているだけだということを察しないとな
> 判断するのはお前じゃないけどねw → 判断下ってるのに
> 話しがつながっているのに
つまり>>434の状況は「判断くん」も承知の上で
「(判断をしたのは運営であって)判断するのはおまえではない」と全く別の話をしている
本当に話は繋がってるか?>>420は理解しないでさらに違う解釈まま進む
聞かれていることの言葉を言葉通りの意味でとらえて返答できないと会話は成立しない
だから噛み合ってないので何度も 同 じ 言 葉 を言われ続けている
>>419,422.435のそれぞれの微妙なニュアンスの違いもわからないようだから仕方ないのか
※)2ちゃん運営板においてスパム、荒らしは通報 ではなく 報告 だ そんなことすら知らないとは・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2620日前に更新/129 KB
担当:undef