【ANA】スーパーフライヤーズカード Part2【SFC】 at CREDIT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/17 11:50:07.16 jIQv3CIO.net
!

601:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/17 12:47:00.70 g4AyzFAE.net
どうせまた赤ゴキのネタでしょう?
クレジット板だけでなく、エアライン板も荒らしに来て
本当に困るわ

602:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/17 15:56:29.09 js+Lqa3k.net
>>588

603:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/17 22:00:54.51 BkCHhW+u.net
毎年1回ANAから届くカレンダーは重宝してる。スケジュールを書き込めるからね。

604:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/18 02:13:04.03 33zVo9kl.net
SFCは卓上でしょ?

605:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/18 08:18:52.12 2s2jkDlG.net
株主か

606:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/18 22:33:34.60 BFdIphD+.net
万年ブロンズ止まりだったけど去年年末に奮起してプラチナ取りました。年明けに申し込んだSFCが今日届いたので記念カキコさせていただきます(´・_・`)

607:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/19 15:19:01.14 9raihW5j.net
>>594
SFC会員だとカレンダーは壁掛or卓上を選択できるようになってないか?
>>596
オメ〜お楽しみはこれからだぜ!

608:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/19 16:03:53.97 cbjzzgE/.net
>>596
おめでとう。

609:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/19 16:43:03.80 6v8b1QKH.net
>>596
おめ
ちなみに国際ブランドはどれにした?

610:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/19 16:46:59.81 dwkibdqk.net
>>599
JCB

611:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/19 16:53:14.59 9/v0NrvW.net
>>596
おめでとう!
私も年始に申し込んだけど、まだ音沙汰なくてやきもき。

612:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/19 21:57:47.51 QlgKu6Cv.net
>>596
おめでとう
結構かかったね

613:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/19 22:00:44.71 QlgKu6Cv.net
>>601
マイレージのトップページに
スーパーフライヤーズ会員特典の
カレンダーと手帳の案内へのリンクが出現したら
入会オッケーだってことで、そこから数日以内にカードが届くから

614:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/19 22:28:09.28 cDWdiNy+.net
みなさまありがとうございます♪( ´▽`)
>>601
2年前からvisa金持ってての切り替えだったので比較的早かったのでしょうか?
他の方が仰っているように届く前日でしたか、サイト上のお知らせ欄に手帳カレンダーのなんちゃらって出てましたね。トップページではなく「マイレージクラブ」のお知らせ欄だったはずです。年明けは申し込みが殺到してるらしいですが早く届くと良いですね。

615:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/19 23:15:05.28 32cXpYkD.net
>>603
>>604
ありがとうございます。
完全新規での申し込みで不安だったのですが、今さっき確認したところメインカード設定が切り替わっていました!
まだカードは届きませんが、審査には通ったようで安心しました。

616:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/21 07:54:46.73 6oZ5WeMz.net
出張絡みで着実に貯まってきた。9月頃にはクリア出来そう。

617:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/23 18:04:15.66 +H+M+r67.net
数年前に出張+修行で取得して以来、あまり活用できていなかったけど
転職して国内外に出張の多い会社に入った。
これから活躍しそう

618:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/23 19:25:57.48 kK5AiUis.net
>>607
参考までに何の仕事?

619:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/23 21:27:44.93 +H+M+r67.net
>>608
中小機械メーカーの技術職
現地の工場とか販売代理店に結構行くらしい
欧米は少なくて、アジアばっかりらしいけど

620:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/23 22:43:27.32 4aPuqqvz.net
>>609
それもそういうの目指してみるわ。ありがとう。

621:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/25 21:29:00.73 6DaTh2m9.net
そう言えば、SKYコイン交換率だけはBRZの方が、Sfc平を上回っているのか。

622:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/25 21:38:17.18 JVD2Opv8.net
乞食です
ハワイに行くのだが羽田から行くか成田から行くか
帰りもどっちから帰るか悩んでます
家は羽田が近いが羽田空港はしょぼいと聞いたのでラウンジの食べ物の違いを教えてください

623:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/25 21:55:10.67 W0oVDfmtg
平SFCとamcPLTでどちらが上かというと
ANAIHG特典からすると平SFCだな

624:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/25 23:29:41.84 rtDLH+n5.net
羽田 レトルトっぽいカレーや冷凍っぽい唐揚げ
成田 うどん、そば
後はだいたい同じで寿司やパンとかいろいろ。

625:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/25 23:31:24.44 rtDLH+n5.net
追帰りにアライバルラウンジ寄りたいなら成田にしかない。
国内線ラウンジと兼用だけど、寿司くらいは食べれたと思う。

626:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/25 23:52:23.96 3tEMSYW2.net
>>615
トン
去年くらいに羽田空港国際線ターミナルにアライバルラウンジが出来たと聞いたのだが
どうなんだろう?

627:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/26 09:11:11.94 0cHpLNfB.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
夜のお仕事でのトラブル相談!
保証会社とのトラブル!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載意外なことでも、ご相談ください。
電話での問い合わせは無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい!
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

628:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/26 09:19:24.41 wzlSdfN+.net
>>616
羽田はアライバルがなくなって、代わりに共用のシャワーが無料で使えるようになったのでは

629:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/26 13:10:42.73 cESkxX04.net
>>618
そうなのですね
見たサイトの情報が古かったみたい
道理で公式を見ても載っていないはずだ

630:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 00:06:20.02 dN0jVnZk.net
ANASFCで家族カードも作ってて、
エコノミー(又は他社)搭乗券の時
ANAラウンジ入る際は二人共SFC提示で入場できるんですかね。

631:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 04:21:18.32 /7lqCyk0.net
>>620
面倒ならカード提示はどちらか代表一人でもいいよ
…それとも、家族カードはNH*Gにならないなんて考えた?

632:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 07:03:40.11 Cw5RQb9d.net
>>620
ANA便なら、基本、搭乗券にその情報が書いてあるから、カード不要。国内線ならskipでラウンジに入れる。・
スタアラ他社便なら、カード要ることもあるかも。

633:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 07:21:22.29 FqI+UmXL.net
ソラシドエア乗るときこのカード提示で優先搭乗できますよね?

634:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 07:27:41.82 XhBWP9Ui.net
>>623
ANA便名の券じゃないとダメじゃ?

635:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 07:31:19.63 FqI+UmXL.net
ラウンジはダメだけど
優先搭乗はスタアラゴールドでいけるような感じなんで

636:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 09:11:30.98 ZfJ/htWC.net
>>620
国内も海外も一人分でおk
海外だとクレカじゃダメなことあるのでラウンジカードを持参するように

637:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 10:56:22.59 yqzAVz17.net
プラチナ・ステータス中に、平SFCに申し込み、
プラチナ期限が切れた後に、金に格上げすることは可能ですよね??
もちろんメリットがないことは承知ですが、
金SFCに最初から合格するか不安で

638:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 12:44:40.28 Cw5RQb9d.net
>>627
大丈夫、できるよ

639:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 14:32:21.91 izq3uOKy.net
仕事でドサ回りしてる人で。それやってる人は少なくはないと思う

640:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 15:28:03.69 6XPv6ffM.net
SFCとるほどのエリートがゴールドに落ちるなんてないよ

641:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 15:44:37.94 c98gLt2J.net
仕事でANA、JAL両方ステータス持ってたんだけど、部署が変わり年数回しか乗らなくなったので…
迷った末JGCを解約。
SFCと生きていきます。

642:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 16:03:23.59 g64kkCkg.net
>>631
SFCしか持ってないからJALのサービス分からないんだけど比較してどう?
二枚持ち目指す意味は無さそうかね

643:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 17:45:50.31 Cw5RQb9d.net
>>632
維持費年間1万円くらいなんだから、金輪際乗らないのではなければ、持っておけばいいと思うのだが。

644:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 17:47:51.87 Cw5RQb9d.net
>>633
レス番間違えた。>>631だね。
>>632については、オレも両方持ちだが、そんなに変わらないよ。

645:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 21:55:02.88 0V9kElTQ.net
4月から社会人1年目なんですが
SFC平なら落ちないですよね?
学生カードJCB→一般カードJCB
に今ちょうど切り替わってる最中なんですが

646:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/27 22:34:01.02 Cw5RQb9d.net
>>635
既存JCB持ちなら、ANAJCB平やワイドは、まあ大丈夫な可能性。

647:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 00:23:30.81 oexYtLQI.net
>>635
どんな経緯で飛行機いっぱい乗ったの?
社会人1年目でSFCとかうらやましーわ

648:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 00:32:08.10 b3Oti+zS.net
羽田宮古でPP単価6円切るぞ

649:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 00:50:25.43 v5DRlqWZ.net
>>635
どうせ社会人になったらほとんど乗らないんだろ?
「いつもご搭乗ありがとうございます!」ってお世辞言われながら、
舌打ちされてるよ。

650:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 01:01:43.35 IYzbcfru.net
>>638
マジ?

651:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 01:25:38.68 FD3wv2Bk.net
>>638
PCないからまさに修行だな

652:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 02:46:06.66 p3dwPKb/.net
>>637
就活で乗りまくってブロンズ
自腹で10万くらい修行でプラチナ
って感じです

653:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 08:32:15.54 8d+Jd1U/.net
>>642
もしかして北大出身?

654:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 08:56:39.25 p3dwPKb/.net
>>643
本州の地方国立院生です
同じように就活生のプラチナ達成はちょくちょくいるみたい

655:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 09:20:43.01 uD8tthcT.net
本人SFCで他に家族が3人いるとして、
ラウンジ、優先搭乗、荷物優先、SFC専用ゲート
家族4人で利用できますか??

656:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 09:46:48.52 UtGwY0iF.net
>>645
規約くらい読め

657:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 09:53:19.33 m+lG8yQf.net
>>645
規約嫁よ
ラウンジ 本人+同行者一人まで、事前に金払えば追加もOK 一人五千円位 子供の年齢によっては人数に加えない
優先搭乗、荷物優先、はOK ただし、預ける荷物の個数優待は本人のみ
SFC専用ゲートもOK

658:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 10:25:26.35 YBjVzlQ7.net
ありがとうございます。
嫁と言いつつ教えてくれる優しさ、さすがです。

659:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 11:59:49.50 m+lG8yQf.net
>>648
嫁に家族カード作れば?
みんなでラウンジ乞食出来るよ

660:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 12:25:58.25 bdTZht+z.net
>>644
秋田か広島かな?
学生の頃、スカイメイトのお世話になった。
今でもあるのかな?

661:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 12:37:10.45 D2GGz1XL.net
>>649
ラウンジは同業者&顧客ばっかりだから子供連れては行かない。

662:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 22:20:35.37 p3dwPKb/.net
>>650
まぁそのへんです
スカイメイトは今もあるけど院生だから使えなかった
就活時は株優運賃か特割で、交通費実費支給の面接時はビジネスきっぷ、修行はプレ株で乗りました

663:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 22:27:38.23 p3dwPKb/.net
今日学生カードから一般カードにシステム上で切り替わったようで
SFCの申込書の申請ができるようなったので申請したんですが
入社するまではSFC入会申込はしないほうがいいんでしょうか…

664:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 22:42:02.49 0/fn2Wcx.net
>>653
君は優秀だから心配しなくても
会社の経費でバンバンビジネスファースト
乗れるようになるよ

665:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 22:56:50.11 UfP47m1/.net
1月8日に投函したが、まだSFC届かない。

666:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 22:59:19.02 MD0zxdGK.net
年賀はがき配達のバイトに捨てられるかもしれないから、年末年始付近は重要な郵便物は送らないようにしている。

667:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 23:01:18.74 EE/cSPH5.net
>>653
三井住友の例だけど、一般カード→SFC平への切り替えは無審査だとデスクに確認したことがある。
心配なら入社してから申請すればいいと思うけど、多分通ると思うよ

668:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 23:18:09.24 UfP47m1/.net
1月8日に投函したが、まだSFC届かない。

669:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 23:21:39.17 UfP47m1/.net
別件で雨デスクに電話したからついでに聞いたら、発行はうちじゃなくANAだからそちらで聞いてくれといわれた。

670:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/28 23:21:43.93 UfP47m1/.net
別件で雨デスクに電話したからついでに聞いたら、発行はうちじゃなくANAだからそちらで聞いてくれといわれた。

671:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 00:20:08.16 yOvFENyb.net
今日北九州空港から羽田帰りに、初めての優先搭乗とワクテカして待ってたら
妊娠中や小さなお子様の後、ダイヤモンドメンバーと何か別のメンバーの優先とアナウンスがあり
プラチナメンバーは含まれてなかった・・
空港によって違うの?

672:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 00:27:20.61 5/ai1d/R.net
>>660
2回も言ってるのに悪いが、ANA雨カードのイッシュアは雨だろ。書類はANA側から雨にわたるんだろうけど。
オレは蜜墨SFCカードだが、蜜墨に聞いたら発送予定を教えてくれたよ。

673:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 00:31:28.45 5/ai1d/R.net
>>661
ANA便国内線の優先搭乗は、事前改札の次はダイヤ。その次がプラチナやSFCなど。

674:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 07:22:54.88 32fgx+pm.net
>>662
どう考えても雨なはずなのに、SFCカードはANAさんに聞いてくださいと言われた。

675:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 10:21:29.47 26vztgud.net
本当かもよ
エアライン板でも、ANAが決めるからJCBやVISAのSFC持ちがANA黒茄子SFCには落ちないって言われてたな

676:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 10:54:41.87 pBlxDFvJ.net
ANAにきいたら、7日投函でそもそもANAに着いたのが16日ってだったと。ひどいな。

677:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 11:06:23.41 oMvW90rU.net
>>665
そりゃ、ANA「も」何らかの観点から審査をしても不思議はない。
さらに、提携カードなんだから提携先(ANA)の意向は考慮されるだろうし、プロパーカードよりはハードルが下がることも、十分ありうるかと。
ただし、既存SFCなら一切落ちないとまで言えるのかどうかは、知らん。

678:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 13:41:57.47 LZLNIyQ1.net
前にその手でANA黒茄子SFCとって
黒茄子プロパーに切り替えるの出来たよ
トラストになってからは知らない

679:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 14:10:17.93 oMvW90rU.net
>>668
黒茄子にしろ、ANA黒茄子にしろ、もう少し年会費が安けりゃ、とりあえず取ってみるんだけどな。
いまの年会費だと、見合うものがあるかどうかだよな。

680:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 17:14:24.60 abKs6vXYt
失敗しない副業探し

毎月の支払も安心♪


興味がある方は
「失 敗しない副業探し」で検索!!

681:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 23:01:17.66 6ZMGQFZx.net
年会費くらい飲みこんでこそ上客
こまけーことはいいんだよ

682:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 23:08:01.30 s4fpCIPF.net
>>661
国内線の優先搭乗はダイアだけが別格
プラチナは、スーパーフライヤーズ、スターアライアンスゴールドメンバー
プレミアムクラスの予約客と同じ順番

683:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/29 23:13:51.36 fLLwtPnA.net
優先搭乗はスーパーフライヤーズでも十分すぎるぐらいだ。
っていうか、SFC優先搭乗して、どや顔でエコノミーに座るのは正直気がひける。
国内線だとラウンジもしょぼいし。国外でも外で食事したほうが楽しかったり。

684:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/30 09:02:22.62 nHVFEMmb.net
>>671
おれ飲まねーしw

685:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/31 02:25:17.62 7wc+ZJ5Z.net
>>661
スタフラ運航よね?
スターリンクベガとANAダイヤの最優先、それからその他SAGの優先
なお他社*Gの場合は音も液晶も平扱いになる模様。ソースは自分。

686:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/31 10:55:02.70 tjJTIxpB.net
穴鱒金SFCのICチップが錆びてきた
決済できているけど交換してもらおうかな
毎日アルコールで磨いていてもコレかと

687:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/31 12:11:23.09 ckWoWGxw.net
>>676
>毎日アルコールで磨いていてもコレかと
消毒用エタノール使ってないよね?
加水してあるから、劣化するよ。
無水エタノールかイソプロ使わないと。

688:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/31 12:41:57.79 tjJTIxpB.net
>>677
それだOTL
サンクス!今度から気をつけるわw

689:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/31 14:26:42.24 PO2WU0wc.net
毎日磨くって潔癖だな
チップの周辺剥げてきちゃわない?

690:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/31 14:34:36.43 GnHE0/Zi.net
今まで錆びたの猫金だけだな
同じように持ち歩いてなんでだろう?

691:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/31 15:28:05.20 Z1e5xVFC.net
コートが剥げて傷みそうなイメージ

692:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/31 16:51:09.49 Up3yY8vK.net
金なら再発行無料でしよ

693:名無しさん@ご利用は計画的に
16/01/31 16:51:38.71 1ZHB5DRX.net
X >毎日アルコールで磨いていてもコレかと
○>毎日アルコールで磨いていたからコレかと

694:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/01 16:28:24.32 J0LXnH2f.net
最近スーパーのセルフレジでカードが認識できなくなってきた。
有人カウンタで磁気読み取りはできるのだが。
発行から3年半くらい。

695:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/01 20:29:18.74 pv5UVTlA.net
ようやくカード会社のアプリ表示かわりSFC切替終了した。
たまたま海外出張増えて自腹なしでサクサク達成できてよかった。

696:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/02 02:12:50.12 4t/MENl8.net
SFCって学生カードからは切り替え不可って書いてあるけど
カードが学生から一般に切り替わったからもうSFC申請しても大丈夫かな?
4月から社会人だからまだ学生だけど

697:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/02 06:52:39.87 kcHI4O28.net
>>686
たぶん大丈夫じゃないか?
仮にダメだとしても、この場合、アナタの信用情報に傷が付くコトにはならないと思うし。

698:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/02 09:34:07.47 4t/MENl8.net
>>687
ありがとう
突撃してみる

699:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/02 20:21:09.26 lqJMy1cB.net
>>688
ANA側の登録情報が学生から更新されるまでは申込エラーになる
5月まで更新されなかったからデスクに電話して変えてもらった

700:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/02 20:49:51.50 jftt8YvA.net
>>689
そのエラーっていうのは「SFC入会申込書の請求画面で」ってことですか?

701:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/02 21:06:51.31 lqJMy1cB.net
>>690
確か申込書送付ボタン押すとエラーになった

702:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/02 21:23:43.08 4t/MENl8.net
>>691
この前MyJCBで「学生カード」から「一般カード」に表示が切り替わって
その数日後からエラーが出なくなって請求できました
なのでもう登録は切り替わってるみたいなので大丈夫そうですね

703:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/02 22:14:38.31 iUQ0UJk1.net
>>669
100円3マイルやで?
年間700万使うから、カード分だけで年間210,000マイルやぞ?
VISA-SFCが1.8マイルとしても、差し引き1.2マイル84,000マイル、1マイル2円として168,000円
おつり来るやで

704:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/02 22:20:15.18 el2ShNUy.net
マジで?

705:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/02 22:34:43.42 iUQ0UJk1.net
マジやで
リボ分前払の手間を惜しまなければ、の話やけどな

706:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/02 22:47:38.73 kcHI4O28.net
>>695
ANA黒茄子リボ利用の場合、リボ利息支払い分も加えて計算しなきゃだめだろ。

707:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 00:26:33.45 RBgK3xdL.net
>>693
ノンホルだなあ
手数料は?(笑)

708:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 01:23:06.98 1JY6mEg+.net
年会費無料でANAマイル還元率約3%法が確立された!
1、決済にはANASMCプリペイドを使用(0.5%還元)

2、1にエクストリームで月25万までチャージ(1.35%還元)
3、2の支払いをアプラスECナビカードでチャージしたナナコで払う(0.99%還元)

計2.84%還元!

709:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 07:08:57.08 sBeZ0zK3.net
早朝のANAラウンジ
ジャージ姿の冴えない中年おじさんとダサいバッグ持った髪バサバサの中年おばさんがチラホラ見られる
無理


710:して上級会員ならなくていいんじゃねww 見た目全然上級感ないけどww



711:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 07:12:12.53 Ok49lxOn.net
そういうジジイの方が金持ってるんだよな・・
地方の中小企業の社長とかそんな感じ
営業回りすれば分かるよ

712:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 07:23:12.13 r26TKh3f.net
>>696-697
ん?
リボの前払すれば手数料なんて殆どかからんで?
そんなことも知らんでここにいるんかいなw

713:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 07:26:07.67 r26TKh3f.net
>>698
月たったの25万しか使えないんかい
そりゃほとんど意味ないで

714:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 07:26:57.80 EdbdsM9p.net
節子、それ上級会員やないPC客や

715:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 07:27:33.23 xtcNVYMJ.net
>>701
それは蜜墨カードの場合だろ?
黒茄子のポイント増加条件は違うだろ。
ごく最近に変わったのなら知らんけど。

716:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 07:43:54.25 r26TKh3f.net
>>704
かわっとらんでw
よう調べてみいや
ホルダーだったら机に電話して聞いてみいや
下三桁024やで

717:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 10:29:13.84 gPV7bGS6.net
>>705
最近変わったぞ。締め日過ぎたリボ分の繰り上げ返済は出来なくなった。公式サイトでも通知済み。お前こそデスクに聞いてみろ。

718:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 11:38:26.89 Hu4U1Y+B.net
>>699
おまえのほうが無理してるように見える

719:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 11:46:30.03 PRR0d8xR.net
ジャージで飛行機乗る奴いないだろ

720:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 14:17:32.35 9jIDdZSS.net
PC席にしてもみっともなさすぎるし
かね持っててステイタス気にするなら
センス磨こうぜと思う

721:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 14:19:25.96 1JY6mEg+.net
うちの近所のマンションいくつも持ってる大家もダサいよ
車もクラウンだしw
センスは金では買えないってことだよ

722:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 16:21:36.18 Z2hkS+bR.net
>>710
昔からのそういう金持ちはケチだよ
ケチだからマンションいくつも持てるんだよ。
相続税高いし。
成金は金掛けてるけど、案外賃貸だったりで
浮き沈みが激しい。

723:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 18:01:35.30 bZOYmsHQ.net
センスがゼロなだけ
クラウンより安くてまともな車はいくらでもある

724:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 19:09:12.19 rlDXN34l.net
国際線ロングに乗る時は、楽なんで大体ジャージだけど、やめた方がいいのか…w

725:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 19:23:08.43 JlyxM0KF.net
寝巻きみたいなのもらえるじゃん

726:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 19:57:44.01 fOnM1nvy.net
乗り心地重視とかだと
良い席に楽な服は合理的だと思うがね
そういう人にとってみればたかが移動手段に
ステイタスだのセンスだのは不要なんだろ

727:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 20:05:25.56 Jp04avaw.net
リラックスウェアもらえないエコノミー客w

728:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 22:22:16.33 +dwc8jg+.net
>>708
お前、田舎もんだろう?

729:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/03 22:39:25.39 JlyxM0KF.net
>>714
ファーストなど乗ったことない人もいるから

730:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 00:14:48.53 wYi+p71/.net
国内線でジャージはないわ

731:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 00:16:28.31 bBUbEPqh.net
エコノミーって大学生か三流企業の出張だろ
うちは出張は必ずC席だ

732:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 00:23:25.38 Q9xHL5/O.net
キリッ、が抜けてるぞ

733:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 00:40:59.46 AolNTzWd.net
ブラックの条件にあったな
エコノミーでの出張

734:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 01:17:33.33 ZQsuqWJy.net
>>720
そんなことはない・・・残念ながら。
コストに


735:、るさい(早い話が儲かっていない)と、近距離中心にエコノミー縛りのところは、きょうび多い。



736:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 01:24:40.97 d7kVmUH7.net
Cで出張できる公務員で良かった

737:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 01:27:47.06 tyToO6uu.net
公務員は単なる会社員とは違うからな

738:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 01:30:51.73 00D3kWt5.net
しかし国会議員の海外派遣でもCクラス指定
議長とかは別だけど

739:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 03:32:25.16 8jeT6ZEn.net
公務員でCってかなり上の職位の方ですね、羨ましい。
以前は私費で貯めたマイルでうpしてたけど
マイルつけるの禁止になってから私費でうpも禁止になった
(航空会社都合の場合を除く)

740:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 03:52:37.78 vKxyr+Ng.net
マイルつけるの禁止とかよく聞くけど会社に知られるもんなのか?
搭乗前に航空券とAMCを紐付けたら搭乗券に表示されるから分かるとして
事後登録ならいいんじゃないの?
教えて誰か

741:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 06:42:43.25 +Q5EniMu.net
国会議員F乗ってたのミタ

742:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 09:34:24.57 V/FbxhzF.net
>>728
いまは、搭乗券の提出などしなくても事後登録できるんだっけ?
まあ、できるできないより、会社のルールを(うっかりミスではなく)故意に破っていたことがバレることがコワイよな。

743:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 12:52:08.99 3hMKkTRV.net
>>730
ウチの場合、いまのところマイルの記録提出とかまでは無いが(個人情報になるし)
抜け道(ペナルティーにしないため)として、出張でマイルがついた(つけちゃった)場合
その分のマイルを私用で使わなければおkってことになってる。
日本の航空会社みたいに期限があって消えたらそれで終わり。

744:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 12:58:13.78 8txXCcLM.net
>>706
できなくないやで
返済の金額単位が変わっただけやで

745:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 13:01:44.38 8txXCcLM.net
>>706
ほれ
URLリンク(www.diners.co.jp)
このスレの殆どが黒茄子SFC持ってないからって
嘘付くのは良くないやで

746:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 13:13:11.70 tyToO6uu.net
少しの利息で3%還元なら圧倒的じゃん

747:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 14:10:05.22 Y5ppSchG.net
>>733
>締切後はすでに当社から金融機関へ口座引き落しを依頼しており、次回ご請求分の繰り上げ返済は受付できません。繰り上げ返済は受付できません。
>この場合は約定とおり、次回ご請求分をご利用代金支払口座よりお引き落しいたします。
こう書いてあるけど、要するに締め日前に繰り上げ返済してリボの利息が1円でも発生したら利用額全体分のボーナスが貰えて還元率3%になるってこと?

748:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 14:31:04.06 nuvPzIUW.net
両方正しいよ。
リボで締め日の引き落とし依頼かかっているのは2万とか10万円のリボ払い分。

749:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 15:41:28.43 PbRm+CcR.net
要はマイペと同じか

750:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 18:54:59.19 hYWcYNRY.net
例えば締め日前日までに、なんでもリボで50万使って明細に上がってたら、その日のうちに49万払えば数十円の利息で3%ポイントがつくってことか?

751:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 19:28:00.78 qKj+fvn3.net
凄まじい還元率だから隠されてるわけ?

752:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 19:32:08.46 nuvPzIUW.net
公式の見解は、締め日前に繰り上げたら付かない。
以前は付いてた様ですが。

753:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 19:33:20.76 hYWcYNRY.net
なるほど

754:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 19:45:01.21 Y/jEhun2.net
やっぱりこの場合には1


755:か月分の利息負担が要るとすると、それを毎月繰り返せば、累計すれば結局合計で1年分の利息になる。 ザツクリ概算すると、年利18%として、年間500万円決済し、1%=5万マイル分上乗せの対価として年間で90万円の利息が必要。 で合ってる?



756:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 19:47:20.06 hYWcYNRY.net
>>742
合ってない。馬鹿は失せろ。

757:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 19:48:29.13 Y/jEhun2.net
>>742
違うな、間違えた。一桁多いか。

758:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 19:49:55.73 Y/jEhun2.net
>>743
うん、じゃ正解よろしく

759:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 19:50:40.92 8txXCcLM.net
ヒント
月締めとリボ締め

760:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 19:56:00.87 Y/jEhun2.net
>>746
ヒントじゃねーよ。
さっきの額の12分の一だろ。

761:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 19:59:01.51 hYWcYNRY.net
蛆虫のように馬鹿が湧いてきたな。

762:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 20:01:38.97 nuvPzIUW.net
100万円で500円程の利息払って1万マイル。
秘密にしとこうぜ。

763:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 20:05:07.30 qKj+fvn3.net
そんな安くはないw

764:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 20:09:40.32 Y/jEhun2.net
1か月分の利息が要るなら、って仮定だと書いてるだろ。詳しい条件は知らない。
具体的な条件を知っていて計算能力あるヤツがいるなら、計算して書いてくれ。

765:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 20:35:09.03 nuvPzIUW.net
これ以上は内緒でお願いします、SFC有るなら突撃して作った方がいいですよ。

766:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 20:37:55.69 AolNTzWd.net
改悪されたはガセだったのか!

767:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 20:40:09.43 Y5ppSchG.net
例)
なんでもリボ、支払元金を2万に設定
20日時点で50万利用
同日、支払元金分の2万は引き落とし依頼がかかり、繰り上げ返済不可能になる
残りの48万は引き落とし依頼がかかっていないので21日時点で繰り上げ返済可能
支払う利息は、
2万×0.15×20/365=164円
ポイントは3%貰える
この理解で合ってる?

768:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 20:57:54.61 nuvPzIUW.net
>>754
先月もそれで6万マイル弱貰えてるので有ってると思うよ。

769:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 20:58:24.54 Y5ppSchG.net
>>755
ありがとうございます。

770:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 20:58:55.93 nuvPzIUW.net
48万円は365分の一払う必要有り。

771:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 21:00:07.84 Y5ppSchG.net
>>757
ああ、厳密に計算するとそうですね。ご指摘ありがとうございます。

772:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/04 21:29:43.80 Xv1PiMpY.net
結論は?

773:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/05 12:05:22.04 FIGncgJl.net
結論は、よーわからんようになった。

774:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/05 19:10:10.11 m5XL75GC.net
自分で調べてみるんだなw

775:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/05 19:21:10.81 FIGncgJl.net
おれは、理解したけど細かく説明するの面倒だなと。今月も出費が多いので6万マイル程貰えるので嬉しいかな。

776:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/06 19:16:39.68 Z6D6PUZR.net
SFCってエリート街道って感じ

777:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/06 19:29:53.19 QiG5RGI4.net
SFCがエリートかどうかわからんけど、僕の手元にも届きました。
旧ワイドゴールドとVISAロゴの配色が少し違うだけで、カード番号や期限なんかは元の通りなんですね。URLリンク(i.imgur.com)

778:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/06 21:28:49.32 ZDaAvL8V.net
昨年から事前PLT
が、年末から仕事が大炎上し、今春からのPLT特典が一度も使えずに終わりそうorz
お前らがうらやましいぜ

779:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 07:39:25.77 kEZNP2k4.net
SFCなればいいじゃん

780:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 07:44:42.30 I7TDSGMU.net
>>766
昨春に入会済

781:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 07:45:18.02 1RosUYsl.net
>>765
ワンみ○ほ?
応援してます

782:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 07:52:04.07 I7TDSGMU.net
>>768
違うけど、ありがとうw

783:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 15:02:33.68 BzsDdoFL.net
大学生の


784:娘2人に、SFCvisaプラチナの家族カード取れた。恵まれてるよね。



785:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 15:28:55.61 hCoVieRB.net
>>770
オレも大学生の息子に渡してる。
取れた、って、本会員が申し込みすりゃ誰でも取れるだろ。

786:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 15:45:14.89 RwmYYktJ.net
SFCJGC出張プラスαで取ったが、家族カードとはいえ、若い彼女がSFCプラチナ持ってたら引くな笑

787:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 16:02:17.70 3pajq41x.net
大学生くらいの見た目ならプラチナは家族カードってすぐわかるから逆に引かない

788:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 16:22:45.49 R/NH8sfX.net
童顔の女医さんが黒ダイナース持ってるんだが、家族カードだと勘違いされるのが嫌って言ってたな

789:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 16:54:56.36 5leff8hA.net
何歳?

790:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 17:26:04.45 CcmweUCb.net
SFCプラチナだけど、息子にはイオン家族カードしか渡してない。
それが教育ってもんだろ。

791:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 17:27:10.87 B43qBQyy.net
むしろ逆に両親に渡している

792:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 17:30:47.86 RAresuIS.net
それはすばらしい。

793:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/07 23:04:02.97 R/NH8sfX.net
>>775
取得したのが28歳くらいの時だと思う

794:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 00:52:08.71 aGj369S2.net
春から大学生の娘の為に家族カード申請書取り寄せた
人生初クレカがANA黒那須SFCとか羨ま過ぎるわ

795:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 01:42:20.09 f+B7xQX8.net
子供に家族カード持たせる親ってどうなの?
大学生なら自分のクレカ使わせればいいだろ

796:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 02:01:13.28 gq3RT0ZV.net
家族カードは持たせた方がいい。
さもないと、僻みっぽくて他所の家のことにまでケチをつけるような、腐ったジジババに成り果てる。

797:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 02:07:22.94 MJiro31L.net
金は仕送りとして渡せばいいだろ

798:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 02:14:23.68 DtSwMUBQ.net
面倒臭えなあ。
本当なら、雨黒の家族カード持たせたいぐらいだ。
何か知らねえが、ガキには雨白しか発行できねえっつうから仕方なく雨白持たせてるわ。
SFCとJGCもおまけで持たせてたはずたな。

799:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 02:45:13.02 MJiro31L.net
親の金使い放題な子供ってどんな子に育つんだろう
かわいそう

800:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 02:45:15.97 qZPy7QPf.net
好きにしろw

801:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 03:09:58.20 HqeiVDqB.net
家族カードの枠を個別に設定できたら便利だが
やってる会社ないな

802:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 03:27:36.85 5Bjgheau.net
>>785
学生時代は家族カード持ってたけど
何に使ったか親バレしちゃうから
使い放題ってことはなかったぞ。
せいぜい本屋で勉強と関係ない雑誌買うくらいだ。
就職して自分のカード持てたときはうれしかったな
何に使っても自由
>>787
ダイナースは別口座決済はやってたよ、枠は無いけど

803:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 09:11:20.18 GNHUlz7c.net
>>785
安心してください
家族カードを持つ = 親の金使い放題
と思い込むあなたような阿呆にはなりません

804:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 09:20:26.20 nhHKWQ1f.net
教育方針は人それぞれ
少なくともクレカ板で語る内容ではないな

805:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 09:46:57.11 GNSxJu0+.net
ワロタ
少なくともこいつらにろくな子女はいないな

806:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 11:09:58.62 RLBKMhbJ.net
子供にANA蜜墨SFC白持たせてるけど、使い放題などあり得ない。
むしろ、『非常時用+親が認めた高額支出用+海外留学用』だ。
その意味で、子供本人が本会員になって、S5C0などの学生用カードを取ってもこの目的を果た


807:さないし、 わざわざスペックの低い別のカードの家族会員にする意味もないと思う。 以上の目的とは別に、社会人になる少し前には、自分が本会員としてのカードを取らせる予定はある。



808:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 12:07:20.66 2O6UkBOV.net
あっそw

809:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 12:45:41.98 wTygH3zz.net
>>792
そやね、同意

810:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 13:28:15.73 GYzWfSPd.net
>>792
うちもそう。
あと海外で病院行った時の保険用かな。

811:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 13:38:16.84 5tZS/kOB.net
>>792がいいこと言った

812:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 13:40:46.58 aqOTTm3G.net
自分が大学生の時は生協の前で毎日美人のお姉さんが当時のミリオンカードの勧誘をしてて学生カードに入ったな
男子が8割くらいだった学部のせいか周りも何人も捕まってたw

813:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 14:28:11.24 zCYmAoAe.net
>>787
蜜墨のパーソナルアカウントタイプは?

814:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 15:53:59.23 RLBKMhbJ.net
>>794-796
ま、実際のとこ、S800だかなんだかなので、子供に枠一杯まで使い放題されたら、オレが破産せにゃならんしなw

815:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 17:03:48.79 HqHhreW9.net
俺は大学生からアメックスプラチナ持たされてたな。今となっては良い経験だったな。
若い時から一流の物を持つことで、怠けて一般庶民に転落してはならないという
気持ちが芽生え勉学に励み一流大学から一流企業にいった。
今は年収2000万越えて自力でプラチナ愛用してる。親に感謝だわ。

816:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 17:16:33.01 2hnhYXoA.net
>>800
誰もお前のことなんか聞いてないよ
自分語りうっざ

817:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 17:25:43.07 LHUiwxuv.net
教育ってそういうもんだろ
勉強だけではない

818:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 17:31:49.02 TZpG2iO4.net
カードに関しては親から教育されたことはないな
海外行くので家族カードを作ってもらったが
それが親にとっても初クレカだったわ。
就職したら早速自分のカード作った。

819:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 17:33:53.60 NwcVanU6.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
風俗でのトラブル相談!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

820:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 18:13:36.20 0lfw8QSU.net
一流大学から一流企業ってw

821:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 19:09:52.70 jdb+LmAE.net
>>781
君のご家庭がスタンダードだと思い込むのは謝っている
差し出がましい物言いは控えてくれたまえ

822:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 19:41:30.59 GNSxJu0+.net
謝ってるの
ごめん

823:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 21:02:48.05 2ICMaCmN.net
>>801
>>800 はよく見るコピペ

824:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/08 21:05:35.46 HqHhreW9.net
よく見ないぞw

825:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/09 00:30:12.24 u5do7TtY.net
年収2千万だってw盛り過ぎ
二十歳にもなってパパ干渉しすぎ
魁‼︎男塾


826:読み直せ



827:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/09 01:05:56.15 C5mtx4x8.net
裕福な家庭のやつが多いんだな
さすが上級会員カード

828:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/09 01:08:38.43 A+hi6mzq.net
SFCこそエリート街道だからね

829:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/09 01:11:31.36 C5mtx4x8.net
もう少し余裕できたら親に持たせてあげよう

830:sage
16/02/11 14:27:44.11 YjrJMx7m.net
ANAが得意先企業に配っているPLT資格でも、SFCは作ることができるの?

831:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/11 17:49:02.01 Udp4a5U8G
チャラチャラしたガキがプラチナの家族カード出してきたら俺みたいな底辺の嫉妬の対象になるから子供に渡すのは平カードで良いよ

832:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/11 20:48:07.28 Y8+jrr01.net
>>814
いわゆるお試しPLTだと、SFCの申し込みはダメだって、
何年も前に読んだ記憶あるけど、今はどうなんだろうね。

833:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/11 20:58:51.84 ldmo8gWr.net
>816
今でもダメだよ。
ちなみにどんなに乗ってもダイアにもなれない。
ソースは俺でスマンが。

834:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/11 21:02:04.00 dSBkSNko.net
大昔はSFCばら撒いてたよな

835:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/11 21:53:00.80 Dod7frgq.net
うちの会社の某支店長はSFCもJGCもANAとJALの営業からの紹介で作ってもらった
修行いらずでね

836:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/12 00:52:38.09 HzomnboL.net
>>816
>>817
お試しPLTって、ある日突然ANAからハガキが来て、あと何回搭乗すれば短期のPLT体験できますよ、ってやつですか?

837:813
16/02/12 10:54:50.88 UlFRjC5b.net
>>820
俺の会社の場合は、登録すると毎年PLTの資格がもらえるというもの。
昔はJALも登録するとサファイアになれたけど、破綻してからはANAだけになった。
やむなくJALは個人で修行してJGCになったがw
もしJALのサファイアサービスが復活してる会社があるとしたら、俺の勤めている会社よりもずっと優良顧客認定されてるんだろうな。羨ましいぜ。

838:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/12 21:17:20.81 xn57Q9I0.net
JALは営業に電話すればくれるな。ちょっと特別な銀行です。

839:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/13 08:57:47.93 rqxCFD+X.net
にほんぎんこう

840:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/13 11:07:56.47 rEqa42sE.net
>>823
www
せ〇さ〇と〇し〇ぎんこーだろ
き〇う〇らでももらえるだろ
でもね、それを言い出したら、再建にあたって出資だけじゃなく
債権放棄に応じてくれた多くの銀行や保険会社
株主責任を分かち合ってくれた旧株主にも配らないと
筋が通らないだろうとは思うんだよね。

841:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/13 12:31:16.44 wbOkC9aC.net
まあエリートコースどと30代くらいで自然にSFCやJGCになるからね

842:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/13 16:28:20.89 +wGdxhKv.net
>>824
他はともかく旧株主はないわ

843:813
16/02/13 16:42:37.38 c3DPRteF.net
会社に登録されているお客様番号ではダイアレベルまで搭乗(出張)しても、SFCが取得できなかったので、あえて番号を統合せずに、自腹でSFCを取得した俺に謝ってもらおうかw

844:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/14 17:27:13.52 fkFRbZtO.net
お試しPLT適用のお客様番号だと、いくら乗ってもSFC取れないってこと?
言われてみれば理屈上そうだよな、一長一短だな

845:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/15 22:06:14.45 rGfQa29J.net
一般カード持ってれば学生でもSFCいけるかな?
学生不可の文言は一般カードにもあるし
切り替えだけだから無審査だと信じたい

846:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/16 13


847::56:19.47 ID:LrUDoi5u.net



848:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/16 15:05:35.19 M4MiHaYN.net
>>830
新しいカード会社のクレカなんだから、当然審査はある。審査落ちの可能性もある。
ポイントは、落ちた場合に、前のカードをキープするようにしてくれるかどうか、だな。

849:名無しさん@ご利用は計画的に
16/02/16 15:14:56.27 M4MiHaYN.net
さらに言うなら、VISAの新規発行(切り替え)を申し込んで落ちた場合、その事実は、JCBが信用情報機関の『途上開示』を6か月以内にすれば、JCBにも知られることになる。
とすると、次回のJCB更新が拒否されるなどのリスクもありうる。実際に更新拒否までありうるかについては、あくまで可能性であって、オレは知らない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

129日前に更新/240 KB
担当:undef