[ハイランド禁止]全国の別荘地の良い点、悪い点 13 at COUNTRYLIFE
[2ch|▼Menu]
1:名無しの権兵衛さん
17/03/22 18:29:38.78 ibsO0UWJ.net
全国の別荘地のいいところ、悪いところを語りましょう
ハイランド、荒らしはこのスレへの書き込みはしないで下さい
・連投禁止
・スレに関係のない書き込み禁止(個人のブログのような書き込みなど全て)
・別荘の高齢化問題などの直接別荘”地”と関わりのない書き込みの禁止
・他スレのURLの書き込み禁止
以上のルールを守れない人はこのスレへの書き込みはしないで下さい
※前スレ
全国の別荘地の良い点、悪い点 12
スレリンク(countrylife板)

2:名無しの権兵衛さん
17/03/22 20:25:46.71 eJ8kR2nl.net
もう1つスレあって混乱。

3:名無しの権兵衛さん
17/03/22 20:30:31.75 z9wk0U+O.net
>>2
スレタイとスレルール読めや糞ガイジ

4:名無しの権兵衛さん
17/03/27 15:33:25.94 XYKCulFR.net
スレを荒らしまくっているハイランドさんには一度静観して頂いて、あなたなしでどういう会話が繰り広げられるのか見てみて欲しい
まあ、無理だと思うけど・・

5:名無しの権兵衛さん
17/04/11 15:29:43.35 hodPhpVu.net
ブックマークに追加しました>>4
たぶん、閑古鳥が鳴くのは目に見えている

6:名無しの権兵衛さん
17/04/12 08:02:16.95 bzOJwp9a.net
せっかく今まで書き込みたくてウズウズしていたのを我慢してたのにねぇ

7:名無しの権兵衛さん
17/05/03 19:22:49.39 WIA0G+FE.net
スウェーデンハウスの中古物件を探している者ですが、
スウェーデンハウスに詳しい方いますか?
むしろ、欠点をご教示いただきたい。
不動産屋は良いことしか言わないので。

8:名無しの権兵衛さん
17/05/04 08:11:30.41 gycfQidr.net
伊豆熱川の三菱地所が管理している「リゾートパーク伊豆あたがわ」という
別荘地にスウェーデンハウスの物件がたくさん出てますね。
以前、三菱地所とスウェーデンハウスが提携していたためなんです。
1千万未満で中古が多数ありますよ。

9:名無しの権兵衛さん
17/05/04 11:51:43.60 lfhLZv2X.net
また自演か

10:名無しの権兵衛さん
17/05/04 23:33:12.30 zUrhvCUK.net
スウェーデンハウスの弱点
原則、輸入材を使う為、窓枠が木製で非常に腐食や劣化が早い
一番初めに窓枠がやられる。日本のスレンレススティールなどに変えれば良いかも
見た目はスッキリして「いかにも」だが………
建てる時や中古を購入するとき確認したほうが無難だと思います

11:名無しの権兵衛さん
17/05/05 07:13:44.41 hWkLBtDC.net
スエーデンハウスは、あの木枠の窓がいいんじゃないの?
サッシじゃぶち壊しだよ
だが、押して窓を開けるスタイルなんで、網戸を普通に入れられないのが致命的だよね

12:名無しの権兵衛さん
17/05/06 08:59:58.74 7/GGcnPS.net
たしかに「リゾートパーク伊豆あたがわ」という別荘地のスウェーデンハウス物件は多い。
↓この不動産屋のサイトだけでも8件あった。
600万
URLリンク(www.izutaiyo.co.jp)
650万
URLリンク(www.izutaiyo.co.jp)
750万
URLリンク(www.izutaiyo.co.jp)
900万
URLリンク(www.izutaiyo.co.jp)
900万
URLリンク(www.izutaiyo.co.jp)
990万
URLリンク(www.izutaiyo.co.jp)
1200万
URLリンク(www.izutaiyo.co.jp)
1800万
URLリンク(www.izutaiyo.co.jp)

13:名無しの権兵衛さん
17/05/06 09:51:09.97 BK5y7RbE.net
ハイランドネタが潰されたからってGWに自演して伊豆ネタにするのやめろよ食糞野郎
お前は以前伊豆別荘スレ勝手に立ち上げてるからバレバレだぞ
そろそろ引き際だろ
黙ってうんこ食ってろよクソ野郎

14:名無しの権兵衛さん
17/05/06 12:11:49.32 QYBB9bIy.net
そこまでして粘着する理由を知りたいわ

15:名無しの権兵衛さん
17/05/06 14:14:21.29 Z58cx5vq.net
リゾートパーク伊豆あたがわですが、管理費が高いのでお勧めできませんね。
ハイランドなら、管理費は踏み倒し可能ですし、水道は隣の蛇口から取れば問題ありません。
ぶっちゃけ、Bライフをするならハイランドがお勧め。
スウェーデンハウスなんてダサいだけでしょ?
ミニログが一番だと思いますよ。
あと、基本的にトイレも不要ですね。
庭ですればいいし、風呂は沢で浴びればいいと思います。

16:名無しの権兵衛さん
17/05/06 14:17:43.50 Z58cx5vq.net
>>13
あはは。
ウンコはマジレスすると女王様のウンコが一番ですね。
体型維持のために、野菜中心らしいので食いやすいです。
以前、にんにく食った後のウンコ食べたけど、匂いきついです。

17:名無しの権兵衛さん
17/05/06 14:57:01.77 7/GGcnPS.net
「リゾートパーク伊豆あたがわ」は管理費が高いのがネック。
物件にもよるが月々1万数千円ぐらい。
内訳は、(一例で)本来の管理費6000円+浄化槽メンテナンス費6000円といったところ。(税別)
つまり、この別荘地は全体が集中浄化槽だから。

18:名無しの権兵衛さん
17/05/06 17:30:48.35 Z58cx5vq.net
そもそも、東伊豆に別荘を持つこと自体問題ありますね。
あの街自体がB落ですし、近所付き合いも面倒ですよ。
コンビニも牛丼屋も遠くて不便です。
キャバクラやSMクラブがあれば別ですけどね。

19:名無しの権兵衛さん
17/05/07 00:12:34.01 IbI5J6VR.net
この体験宿泊施設はお薦め
URLリンク(www.atagawa.mec.co.jp)
伊豆熱川リゾートパーク別荘地の中にあって
三菱地所が経営している

20:名無しの権兵衛さん
17/05/07 03:57:33.48 D7zf4xup.net
すいません。。。食べようと思って持ち歩いていた人糞を渋谷駅でこぼしてしまいました。
これから自首します。しばらく皆さんにはお会いできないと思います。
大変申し訳ありません。今までの私の悪質な行為に関しても重ねてお詫び申しあげます。

21:名無しの権兵衛さん
17/05/08 08:46:40.01 wgNngmOP.net
「リゾートパーク伊豆あたがわ」の別荘地の物件を探すのは、
「伊豆太陽ホーム株式会社」という不動産屋が一番いいよ
この別荘地内に事務所があって、ここのことをよく知っている
ちなみに>>19の人が勧めている体験宿泊施設と同じ建物にあるんだ
スウェーデンハウスのこともいろいろ訊いてみるといいね

22:名無しの権兵衛さん
17/05/08 10:43:59.76 QOussEyj.net
>>21
ありがとう
あと東伊豆あたりで人糞の事情に詳しい人についても教えて頂けませんか?

23:名無しの権兵衛さん
17/05/09 08:30:20.84 U3kJACzP.net
スウェーデンハウスは冬暖かい、というのはよく聞く。
あと、メーカーのメンテナンスのアフターサービスが良いと。
だが、日本の気候に合わないのか、外壁の劣化・損傷が
国産メーカーに比べ激しい、とも言われてるよな。

24:名無しの権兵衛さん
17/05/10 08:46:05.68 kbcgZSpu.net
最近はスウェーデンハウスのデザインも多岐にわたってるね
お洒落で趣きがあっていいんじゃない

25:名無しの権兵衛さん
17/05/11 08:33:17.03 feXOjjZI.net
「リゾートパーク伊豆あたがわ」は見学に行ったことあるけど
中ほどのあたり特にスウェーデンハウスが沢山建ってるエリアがあるんだよね
似たような家ばかりでどれが我が家か間違えちゃうオーナーもいるんじゃないかとw
だからこの別荘地でスウェーデンハウスの物件が多数でてるのは納得

26:名無しの権兵衛さん
17/05/11 17:19:12.56 jJcNqTDB.net
結局、みんな飽きて売っちゃうんだよね

27:名無しの権兵衛さん
17/05/12 08:03:27.09 obsuFveL.net
「リゾートパーク伊豆あたがわ」は三菱地所が管理してるのがいいと思うがその他特にメリットを感じないなあ海が見えるぐらいか...

28:名無しの権兵衛さん
17/05/13 08:03:41.64 BPUt+kgu.net
「リゾートパーク伊豆あたがわ」のような急傾斜な別荘地って苦手です。
まあ、眺めは良いんでしょうけど。

29:名無しの権兵衛さん
17/05/13 08:44:33.91 hZBVEjXX.net
食糞ハイランド自演やめろよwww

30:名無しの権兵衛さん
17/05/13 17:07:15.25 C2TctjW/.net
オーシャンビューとか言う飽きるだけの謳い文句

31:名無しの権兵衛さん
17/05/14 07:35:03.85 hhYIo+uL.net
東伊豆ではイトーピア一碧とか富士急の別荘地が好き
この辺で今適当なのを探している

32:名無しの権兵衛さん
17/05/14 16:02:03.10 vCtNCdS9.net
久しぶりに来てみたら別荘スレがあちこちに分裂して面倒くさいことになってんな・・・・
ダイヤランド教がいた頃はまだましで、
その後、ハイランダーが来た頃からおかしくなったなこのスレ
以前はいろんな人がそれぞれの別荘情報を書き込んでて
それなりに使えたんだけどなぁ・・・・
このスレに期待

33:名無しの権兵衛さん
17/05/14 19:31:28.20 5Y1TegzM.net
子供が3人以上いる家庭の特徴は、専業主婦で夫の年収が世間一般より高額
結婚式で「たくさんのお子さんを産んで育ててください」とスピーチする上司は
言葉なんか要りませんので
部下が奥さんを働かせなくても済むように
どんどん給与と賞与をアップしてください。
どうか少子化解消のためにもよろしくお願いいたします。

34:名無しの権兵衛さん
17/05/15 09:33:30.94 cRyFkzpk.net
やっぱり伊豆高原駅の周りがいいな
明るい雰囲気でお洒落だし、スーパーもいっぱいあるし
この辺り、管理費がタダ同然なんだよね(町会費みたいなのはあるみたいだけど)

35:名無しの権兵衛さん
17/05/15 10:00:57.84 aia4Eb9i.net
チミー蓼科は今なにしてる?

36:名無しの権兵衛さん
17/05/15 10:30:01.57 ciWZOfJV.net
>>34
また自演www

37:名無しの権兵衛さん
17/05/15 14:21:16.60 Op2eF+QM.net
>>32
食糞アスペハゲが消えれば、世の中良くなるのにね

38:名無しの権兵衛さん
17/05/15 20:56:22.54 l6qsfx0C.net
ハイランド自体無くなればいいのに

39:名無しの権兵衛さん
17/05/15 23:18:12.18 aia4Eb9i.net
自分が嫌がらせをしていたつもりが、いつの間にかいじめられる立場に…
2ちゃんだけは違うと思ってたが、結局は実生活と同じ状況に…

40:名無しの権兵衛さん
17/05/16 07:59:23.77 yNCazIuk.net
俺がよく見る伊豆高原界隈の不動産屋HP
東急リゾート
メープルハウジング
ロイヤルリゾート
ミモ座リゾート
白橋工務店
ファミリーリゾート
伊豆太陽ホーム
FJネクスト
殖産浮山温泉

41:名無しの権兵衛さん
17/05/16 11:21:47.62 2qPROgDB.net
伊豆高原は5月一杯、アートフェスティバル中。
著名人や定年退職組などで玉石混交状態だけど、今年で25周年
然も無料で約90軒のアートを見る事が出来る
永くやればいいものででないが、それなりの文化度は高いと思う
……ただ、音の出る、俺の好きな音楽が無いのが残念
近く有志を募る予定が有るとか、無いとか……
まぁ、共通の友人は沢山出来た

42:名無しの権兵衛さん
17/05/17 07:45:13.15 EpN2iRY4.net
中古別荘をネットで検索すること自体、けっこう楽しいね
買ったらここにこういう家具を置いてとか
いろいろ妄想している
買うまでのほうがむしろ楽しいのかもしれん

43:名無しの権兵衛さん
17/05/17 17:13:02.03 ULBrQapN.net
ハイランドがいなきゃこんな惨状にならなかったのになぁ
アイツが話してたのは別荘の話題でなく、自分と地域住民との確執の話題だからな
アスペ故に話題がズレてることに最後まで気づかず疎まれて…

44:名無しの権兵衛さん
17/05/17 18:07:22.71 CBJUbmFL.net
あのバカアスペって、人糞食っていたんだよな
マジで社会の底辺
天城ハイランドから出てこないで欲しい

45:名無しの権兵衛さん
17/05/17 21:36:40.85 LEvmuYrt.net
>>43>>44
奴のネット上の友人って全員自作自演だったようだね
社会でも友人が居なくて、2chに執着しても孤立
最後はほぼ全員敵に回したと言う結末

46:名無しの権兵衛さん
17/05/18 07:58:16.46 ACb0keYM.net
宇佐美の「みのりの村」っていう別荘地はどんな所なの?
詳しい人います?

47:名無しの権兵衛さん
17/05/18 08:17:12.01 mhY8zelR.net
別訴暮らしがどんなもんかと思ってしばらくROMってたが、先日ハイランド、他回ってみてきた。
ハイランドについてはここの書き込みがほぼ合っててワロタ
結果、別荘地だと管理費と環境の天秤なんだねー
世の中資本次第、社会勉強になったわ

48:名無しの権兵衛さん
17/05/18 08:42:16.13 sy9F+zFs.net
>>47
強引にハイランドの話に戻してワロタ

49:名無しの権兵衛さん
17/05/18 09:45:42.80 3yyL2SqX.net
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
URLリンク(www.youtube.com)
登録数4万人のこの人クラスで再生数と生ライブで貰える支援金合わせて
新社会人の初任給ぐらいだそうだ
再生数だけだとコンビニに週数回出た程度だってさ

50:名無しの権兵衛さん
17/05/18 16:15:55.91 IdQlkK1g.net
あのアスペハゲは、本当に消えてほしい
社会から淘汰されるべきだ

51:名無しの権兵衛さん
17/05/18 16:48:37.06 ACb0keYM.net
この物件を見学してきます
みなさんの感想はどう?
URLリンク(www.izutaiyo.co.jp)

52:名無しの権兵衛さん
17/05/18 16:52:00.86 sy9F+zFs.net
>>51
まだやってる…

53:名無しの権兵衛さん
17/05/19 08:23:23.73 k8DtMxpp.net
物件を検索して見ても、なかなかセンスあるのってないな
別荘建築って遊び心がないとつまんないよ

54:名無しの権兵衛さん
17/05/19 10:14:38.07 2DCQSQAl.net
センス良い別荘は憧れだけど
実際所有してみると手のかからないシンプルな建物がイチバンだと思い知ったわ

55:名無しの権兵衛さん
17/05/20 00:08:55.36 PVjBY04M.net
イトーピア一碧あたりの雰囲気って明るくていいね
この別荘地のオーナーさん、このスレにいるのかな

56:名無しの権兵衛さん
17/05/20 00:31:36.03 +SGdkrkf.net
>>55
伊豆あたりの物件は糞ランドしかいません

57:名無しの権兵衛さん
17/05/20 01:21:23.65 o24CSJsN.net
次はせっかくだからこれを貼ってくるよ( ^∀^)( ^∀^)( ^∀^)

自分で建てたスレに己の醜い顔を貼られまくる団長憐れ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
貧乏キチガイカスナマポは書き込み禁止だにゃー♪
m9(^Д^)プギャー
(=^・^=)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無しの権兵衛さん
17/05/21 07:01:21.90 OqRcG6H6.net
スウェーデンハウスをマジで買おうと思っている
1千万台で適当な物件をね

59:名無しの権兵衛さん
17/05/21 07:37:14.90 DyQdiflW.net
生石高原スカイヴィラは独裁国家
2年前に管理会社が破綻して住民が社団法人を作り管理運営、水道管、水道供給用のポンプ機械の老朽化が激しいため、社団法人を作っている住民が使用しないから、コスト削減だと言って定住者がいるにも関わらず12月から3月まで4ケ月の長い間水道供給をストップ
勝手にライフラインを切断する権利がある独裁国家です。

60:名無しの権兵衛さん
17/05/22 07:52:36.49 Ou0B0kSG.net
>>58
スエーデンハウスっていろいろ雑音が聞こえてくるぜ
よ〜く調べてから買いな

61:名無しの権兵衛さん
17/05/22 17:39:59.35 SEamqJ79.net
>>59
ハイランド臭がしますね。
そのうち、ハイランドも水道止まりそう。

62:名無しの権兵衛さん
17/05/22 20:23:15.73 OhWdLUO/.net
>>58
こんなやつか?
URLリンク(www.athome.co.jp)

63:名無しの権兵衛さん
17/05/23 07:17:14.19 u90Oa6O3.net
URLリンク(www.swedenhouse.co.jp)
スウェーデンハウスって窓がいいね
あれが普通の国産サッシとかじゃ興ざめ

64:名無しの権兵衛さん
17/05/24 08:17:44.52 uPtwVv6c.net
スウェーデンハウスはお洒落だと思うよ
輸入住宅が好きなんで、こういう趣きの別荘には強く惹かれる

65:名無しの権兵衛さん
17/05/24 19:28:43.96 xGk6d4uf.net
スウェーデンハウスは確かに窓が独特でオシャレなのだが台風が直撃する西日本や太平洋沿岸部では避けた方がいい
窓の気密性がアルミサッシに比べて低いので長時間横殴りの雨が降ると窓枠と窓の隙間から雨水が浸入する場合がある

66:名無しの権兵衛さん
17/05/25 07:07:33.35 uA7110JL.net
スウェーデンハウスは、北欧の寒い地域で培われた技術を日本にいち早く取り入れたハウスメーカー。
1984年にトーモク、三菱地所、北海道製鐵の3社合資によりスウェーデンハウスが設立された。
現在は、トーモクと三菱地所が株主。
北海道からスタートした会社のため、高気密高断熱を非常に重要視した造りとなっている。
寒い地域だからこそ培われたスウェーデンの優れた技術が日本でどこまで適合できるのか・・・
網戸のない窓がどこまで浸透するのか・・・

67:名無しの権兵衛さん
17/05/25 08:48:44.74 rj9avf25.net
>>65
アルミサッシは断熱性が悪いので、プラスチックサッシがおすすめ。
うちで使ったのは「プラマード」。ネーミングセンスがなかなか。

68:名無しの権兵衛さん
17/05/26 07:09:57.95 uJxkFD3O.net
スウェーデンハウスって、スウェーデンに工場を持ち、生産はスウェーデンで行っているが、
やはり輸送のコストが非常にかかることもあって、日本の住宅の中でもトップクラスの価格となってる
高い断熱性と、輸入住宅にあこがれる奴にとっては魅力的なハウスメーカーだと思うが、
そこに魅力を感じない奴にとっては、ただ高いハウスメーカーといった印象を受けるだろうな

69:名無しの権兵衛さん
17/05/26 07:13:31.40 uJxkFD3O.net
スウェーデンハウスは特に窓の性能にはこだわっていて、木製の窓を採用している
引き渡しの際には、そのメンテナンス用のキットが渡されるそうだが、
性能と引き換えに、やはりメンテナンスは必要になっている
断熱性能をとにかく高くしたいと言う奴にとっては、メンテナンスも苦にならないのかもしれんが、
メンテナンスフリーも考慮したい奴には、あまりお勧められんな

70:名無しの権兵衛さん
17/05/26 08:08:14.49 yLWtkSGx.net
スウェーデンハウスの話題を熱く語る人物は、どういうキャラ設定?
まず、ウンコ食うか食わないかだけでも教えてく?

そういえば、最近登場しないシンガポールの富豪もジビエウンコ大好きだったな

71:名無しの権兵衛さん
17/05/26 08:50:27.84 Ry7c2AQ8.net
>>68
君の言っていることは高いだけのデザイン住宅って言っているだけだよ
今の住宅は高気密高断熱なんて当たり前だし

72:名無しの権兵衛さん
17/05/26 11:27:28.72 QkUbDop7.net
無駄な句読点、足りないは日本語、ぷぷぷー

73:名無しの権兵衛さん
17/05/26 23:14:40.14 TgwWV08O.net
あの食糞ハゲアスペは今度はスウェーデンハウスキャラかよ

74:名無しの権兵衛さん
17/05/27 07:15:14.07 znMkVySa.net
スウェーデンハウスの平均坪単価は「80~90万円/坪」程度ですねん。
他の大手ハウスメーカーの平均坪単価が73万円さかい、一般の人には少々敷居が高いでっしゃろな。

(価格もブランドイメージとして売ってはりますねん。)
また、スウェーデンハウスの木製サッシ(三重ガラス)や24時間換気システム、
グラスウール断熱材等は他の施工店では実現不可能かというとそないなことありまへん。
スウェーデンハウスのブランドイメージとしては、独自性があり他が真似できないような仕様と思われがちでっしゃろが、
実際は一般流通品でも十分に実現可能なスペックですねん。

(しかも、もっと安い値段で建てられますねん。)

75:名無しの権兵衛さん
17/05/27 07:25:37.88 znMkVySa.net
これはどこの大手ハウスメーカーでも同じやけどな、
商品や工法に独自のネーミングを付けることで差別化を図ろうとしておるんやけど、
その多くは一般流通品である場合が多く、実はどこの施工店でも実現可能なものが多いですねん。
大手だから大量仕入れで安く建材を買ってはるので、他の施工店で建てるよりも安くなると思う人も多いやろが、
大手ハウスメーカーが大量仕入を行っておっても、広告や人件費、研究開発費等が加算されちょるからな、
結局、坪単価は安くなっておらんのが現状ですわ。


76:名無しの権兵衛さん
17/05/27 07:32:25.09 znMkVySa.net
スウェーデンハウスを選ぶと、あまり窓を開けない生活を強いられますねん。
というのも、網戸が付けられない窓が多いさかいな。
日本人は昔から外と家の中の空間を繋げて、自然の光や風を取り込む生活をしてきおった。

春や秋は窓を開放し、家の中を風が流れる、大きな窓から光を取り込み、冬でも縁側は少し暖かい、そんな文化ですねん。

それが、スウェーデンから入ってきた住宅だと、基本的に窓は開けず、空調(暖房)に頼る生活ですねん。
日本は、世界でも二酸化炭素の排出量が多い国であることは確かなんやが、
暖房を使うエネルギーは世界でもとても少ない省エネ国ですねん。

暖房や冷房になるべく頼らない生活をしたい人が、
スウェーデンハウスのような空調に頼る生活を強いられる家を建てたとしたらな、、、

『不快』となるでっしゃろなあ。

77:名無しの権兵衛さん
17/05/27 08:11:12.90 WYVAm4wB.net
スウェーデンハウスより、部落差別と老人問題の話はどうした?ウンコ食べる話も最近しないね(笑)
ミッドシップのMRの話も聞きたいし、熱海の別荘税の話と長野のゴミ事情の話を聞かせてくれよ(笑)?
シンガポール富豪は?交通事故で死んだんだっけ?
ハイランド万歳のキャラは入院中?それとも死んだ設定?
あっそうそう、内容証明まだ来てないよ(爆)?

78:名無しの権兵衛さん
17/05/27 08:46:34.11 qrC+rFeJ.net
長野県のゴミの分別は複雑で分かりにくいから管理する自治体じゃなくて県に直接言えばいいらしいよw
熱海は死ぬ時には二束三文のリゾマンを買って移住すれば子供が喜ぶらしいw
シンガポールは車で娘と見ている千と千尋がまだ終わらないんだろうw
万歳は突然いなくなっちゃったから薬でもやって捕まっちゃったのかもねw
そろそろo着手金20万払った弁護士さん詐欺で訴えてもいい頃だと思うわwww

79:名無しの権兵衛さん
17/05/27 09:25:17.20 fb/AGFWP.net
俺にも内容証明郵便送るって逝っていたな。早く送って来いよ。ハゲアスペ。

80:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:12:07.34 znMkVySa.net
どこのハウスメーカーについても言えることやけど、ハウスメーカーの言う自由設計とは、本来の自由設計とは異なり、
「制約の多い自由設計」である場合が多いんや。
ハウスメーカーは、メーカー独自の「型式大臣認定」を取得している商品が多く、
そのような商品は建築基準法等の法律に適合してなくてもいい代わりに様々な設計上の制限が盛り込まれておるんや。
スウェーデンハウスも例外では無く、自由設計であっても、構造上の理由で様々な制限があり、自由にならないことも多いさかいな。
例えば、スウェーデンハウスの家は木質パネル工法で造られておるけんど、
スウェーデンで製作されているパネルは120cmモジュールを採用しとるようですねん。
(日本では、910モジュールか、メーターモジュールが一般的やさかい、この120モジュールには馴染みが薄いよってな。)

81:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:15:32.55 znMkVySa.net
そのおかげでな、廊下幅などに余裕が出るんやけど、問題はこのモジュールサイズが60cm単位でしか調整することが出来ないことなんや。
在来工法なら、どんなに融通がきかないハウスメーカーでも、455mm単位で部屋の大きさや壁の位置、家の大きさを調整でるけんど、
スウェーデンハウスでは大きくするにも小さくするにも600mm単位でしか調整できないんや。
あと100mm広げたいとか狭めたいと希望しはっても、設計者に断られてしまうよってな。

82:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:20:05.93 znMkVySa.net
このような例は、型式認定工法が採用される大手ハウスメーカーではよくあることさかいな、型式大臣認定の宿命というものですねん。


だた、同じような大手ハウスメーカーでも、600mm単位でしか調整できないという例は稀やおまへんか。
スウェーデンハウスで別荘を建てることを希望する人は、契約前に思い描いている間取りが実現可能かチェックする必要がありますねん。

83:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:30:40.09 qrC+rFeJ.net
食糞アスペ必死www

84:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:38:14.67 qrC+rFeJ.net
大阪ネタは賃貸スレで自演してた奴と被ってるぞw
視野は狭い言葉は足りないのにネタも少ないのな
リゾマン、伊豆、スウェーデンハウス、関西ネタ使っちまったけど次はログハウスあたりか?w
そう言えば湯沢もチラッとネタにしてたなw
また使い回すの食糞アスペくん?w

85:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:42:52.30 znMkVySa.net
高気密高断熱住宅でも、比較的温暖な地方に住む日本人に合わせた家もありますねん。

夜間の涼しい風を取り込んで昼間窓を締めきって冷房を極力使わない、南の窓の庇の長さを調整して、夏は直射日光を入れず、
冬は光をしっかり家の奥まで取り込んで暖房の補助に使うなど、日本の家の文化を活かした風の通り道を考えた家、庇を持った家などですねん。
ワイも高気密高断熱を開発していた人間やさかい、スウェーデンハウスの高性能な家づくりに対しては共感できる部分も多いんですわ。

ただ残念なことに、高気密高断熱で空調に頼りすぎる家にこだわり過ぎているのが気になるところですねん。

86:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:44:46.66 qrC+rFeJ.net
アスペ必死www

87:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:47:57.75 znMkVySa.net
次世代省エネ基準の2.7W/m2/K(東京・大阪などのW地域)を大幅にクリアしており、ハウスメーカーの中でも
スウェーデンハウスはトップクラスの性能となってますねん。
また、スウェーデンハウスのQ値やC値は、他のハウスメーカーと単純に比較してはいかんのや。
というのも、他メーカーでは数値を良く見せるために、断熱性能の劣る窓を小さくし、
壁の面積を減らすために建物の形状を単純化したモデルプランを使って計算した数値を出しておるけんのう。

しかし、スウェーデンハウスでは、全国の実際のお客の家のQ値を算出した平均値を公表してますねん。
つまり、モデルプランからは2割以上も数値が低下する可能性がある他のハウスメーカーよりも、信頼できる数値になっとるといえまっしゃろな。
また、スウェーデンハウスでは、気密測定を全棟で実施してますねん。施工の腕に左右される気密性能をしっかりと確認しておるのは評価が高いやろな。

88:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:48:38.29 qrC+rFeJ.net
春になったから物件探してて調度釣りネタにスウェーデンハウスあったからURL貼ってやったらこうも見事に釣られるとはw
釣りネタにも気付かずにまんまと釣られる食糞キチガイアスペwww

89:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:51:16.33 znMkVySa.net
スウェーデンハウスは、言わずと知れた高気密・高断熱住宅の先駆者的存在で、
20年以上前から一貫して高気密・高断熱住宅を売りにしてきたハウスメーカーですねん。
数値上は他の工務店に抜かれてしまいよったけんど、それでも高気密・高断熱住宅に対する考え方や
そのスペックはハウスメーカーの中では他を圧倒するもので、スウェーデンハウスの断熱性や気密性の評判は依然高いと言えまっしゃろな。

90:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:51:36.10 qrC+rFeJ.net
で?気密性高めるのに隙間にうんこでも詰めるの?w
まさにクソ物件www
食糞アスペにはお似合いwww

91:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:55:16.07 znMkVySa.net
窓サッシにおいては、木製サッシ+三重ガラスというスペックで、意匠性と共に他には無いスウェーデンハウスの独自性を確立しておるな。
そのためか、スウェーデンハウスは競合するような会社が少ないですわ。
高気密・高断熱住宅の先駆者としての地位、他の工務店にはないデザインセンスやコンセプトの独自性という意味で、
他者との差別化が明確にできていることが評判の要因でっしゃろな。
また、2007年に実施されたハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリックでは、スウェーデンハウスも「大賞」を受賞したことからも、
断熱性能、日射遮蔽性能とも非常に優れており、適正な能力でかつ高性能のエアコン、節水器具等の導入により、
省エネルギーが実現されていると言えとるんやおまへんか。

92:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:57:30.83 qrC+rFeJ.net
食糞ハイランドに免じてうんこハウスと名付けてやろうw
所有もしてないうんこハウスの宣伝してないでもっと有意義に過ごしたらどうだ?w
24時間耐久でケツ穴拡張でもしてたらいいだろうw
お前にはピッタリだwww

93:名無しの権兵衛さん
17/05/27 10:58:45.35 znMkVySa.net
換気やけど、スウェーデンハウスでは第1種換気システムを採用しておるな。
第1種換気システムでは、各居室に外と直接繋がる換気口はつかんのや。
そのため、外の音の影響は小さくなりますねん。
各階のホールなどに本体が設置されるフロア別タイプで、本体も風量の小さなサイズとなっておるけん、
作動音などが気になる可能性も小さいやろな。
また、気密性能はハウスメーカーでもトップクラスの性能となっとるさかい、特に気にならないと思うねん。

94:名無しの権兵衛さん
17/05/27 11:00:40.60 znMkVySa.net
スウェーデンハウスの家は木製サッシにトリプルガラスが組み込まれているため、窓からの音の侵入はとても小さいと言えますねん。
騒音の大きな地域であっても、十分な遮音性能が得られる仕様になっとると思いますねん。

95:名無しの権兵衛さん
17/05/27 11:02:16.46 qrC+rFeJ.net
ワンパターン飽きたわw
いつまでも食糞アスペの相手するほどヒマでないんでなw後は勝手にやってろよw
釣られて後に引けなくなってミジメだなーwww
あーミジメwwwこりゃ負け犬ですわwww

96:名無しの権兵衛さん
17/05/27 11:04:15.14 qrC+rFeJ.net
がんばれ負け犬糞アスペwww

97:名無しの権兵衛さん
17/05/27 11:04:28.43 znMkVySa.net
スウェーデンハウスの壁の仕様やけど、断熱材にグラスウールが使われとるさかいな。
グラスウールはロックウールに次いで、遮音性能の高い断熱材やで。
C値も小さいため、壁を通じて入ってくる音はとても小さいものと思いますねん。
スウェーデンハウスは、外皮の遮音性能は非常に高いのですが、室内で発生する音の対策も検討した方が良いように感じますわ。
外の音が入ってこなくなると、室内で出す音、たとえば、2階の歩く音や冷蔵庫やエアコンの作動音などが気になるようになってしまうねん。
セキスイハイムなどは、その点しっかりと対策されているように感じるわな。
外の音が入ってこない分、細かな配慮をしてもらいたいもんですわ。
空気の清浄度は、建材からでる化学物質対策への姿勢と換気システムのフィルター性能、気密性に関係してくるけんのう、
まあスウェーデンハウスの家の空気の清浄度は、平均レベルやおまへんか。

98:名無しの権兵衛さん
17/05/27 11:04:44.56 qrC+rFeJ.net
がんばれ負け犬糞アスペwww

99:名無しの権兵衛さん
17/05/27 11:08:23.92 znMkVySa.net
シックハウス症候群などの発症事例がマスコミなどで大々的に取り上げられることは少なくなったけんどな、
いまだに新築住宅に入ってシックハウス症候群の症状を発症される人がおるな。
企業としては、法律を順守して建てることが最低限の対策やろが、大手ハウスメーカーの中では、
自社で化学物質の濃度測定を行うなどの取り組みをしているところもありますねん。
スウェーデンハウスの家は、その多くを海外工場で製造し、日本に輸入しとるさかい、
海外から輸入する場合には、外国の虫などが入ってこないようにするために、防虫処理などが実施される場合もありますねん。

建材からのホルムアルデヒド放散量はJISで規定されるものを使ったとしても、その点が気になるところではあるな。

100:名無しの権兵衛さん
17/05/27 11:13:36.35 znMkVySa.net
スウェーデンハウスの換気システムはパナソニック製の換気システムが採用されとるさかい、
取り付けられているフィルターは、中性能フィルターに抗菌作用を持たせたもののようですねん。
花粉やホコリなどの粒子をある程度除去できる性能を持っとるけんど、2年に1度交換をせなあかん。
インターネットなどでも購入できるようだけんど、価格も2,000円前後で売られとるんで、定期的に交換する方がええやろな。
ただな、気密性能が低いことによって、ホコリや花粉などの侵入量も増えるんや。
スウェーデンハウスの家は、とても高い気密性能になっとるさかいな、隙間からのホコリや花


101:イの侵入はほとんどないでっしゃろな。



102:名無しの権兵衛さん
17/05/27 11:25:42.52 AFlTWJGv.net
意味もなくムキになってカタコトの日本語を無駄にレスするあたりいかにも食糞ハイランドアスペらしいw

103:名無しの権兵衛さん
17/05/27 12:39:51.58 sUkelFxr.net
なんなの?このスウェーデンハウスに関する独り言は?


と思ったら、結局いつもの人による自作自演だったのね・・・
何が楽しくてやってんだろ?それとも、自作自演がバレて悔しくてたまらないのかな?
ホントに寂しい人間なんだな

104:名無しの権兵衛さん
17/05/27 13:33:48.86 fb/AGFWP.net
本人は関西弁使って、他のキャラを扮しているけど、結局、周りにはバレているというお粗末さw

105:名無しの権兵衛さん
17/05/27 14:31:15.91 JYy5Mgjn.net
>>103
関西弁になってないけど

106:名無しの権兵衛さん
17/05/27 19:58:57.36 znMkVySa.net
スウェーデンハウスの坪単価は、65万円〜100万円ですねん。
坪単価に幅があるけんど、注文住宅の場合は、85万円/坪 程度、
セミオーダーの場合は、70万円/坪 程度が目安となり


107:ますわ。 なお、この価格はハウスメーカーの中でもトップクラスに入りますさかいな。



108:名無しの権兵衛さん
17/05/27 20:02:59.06 znMkVySa.net
あまりにスウェーデンハウスの坪単価が高いさかい、本場であるスウェーデンの家の平均的な坪単価を調べてみましたねん。
スウェーデンの家の平均的な価格は約1,800万円(海外の証券会社が公表している数値を引用)ですわ。
ここから坪単価を計算するとな、約45万円/坪 となりますねん。
日本に輸入すると、坪単価が倍に!?
家に求めるグレードや設備が、スウェーデン人と日本人とでは異なるのやろけど、
それにしても差が大きいことに驚いてしまいますねん。あんさんはどのように感じはりまっか?

109:名無しの権兵衛さん
17/05/27 20:06:52.49 znMkVySa.net
ちなみにスウェーデンハウスは、以下のような代金の支払い方法をとっとるようでんな。
契約時:10%
工事着工時:20%
上棟時:40%
竣工時:30%
高い買い物なだけに、その会社の倒産が気になりまんな。
トーモクや三菱地所が株主のため、簡単に潰れることはあらへんと思うけんど、今どんな会社でも安全と言えるところはありまへん。
支払いが家の出来高に比べて多いところが気になりますさかい、支払い時期と割合の交渉をしてもええんじゃないでっしゃろか。

110:名無しの権兵衛さん
17/05/27 20:08:39.55 jiVfngHd.net
>>105-107
ここ行けよゴミ
☆★☆スウェーデンハウス★☆★
スレリンク(build板)

111:名無しの権兵衛さん
17/05/27 21:12:07.06 ssxwEGUA.net
>>104
エセだからすぐわかるな

112:名無しの権兵衛さん
17/05/27 22:25:45.87 WYVAm4wB.net
バカには自作自演はムリだ って何回言えば分かるんだろうか?
エフランどころか、大学出てないんじゃねぇか?ホントは

113:7
17/05/28 08:15:35.29 Uw6MlYNI.net
スウェーデンハウスがずっとネタになってるようですが、きっかけはどうも私のようで
すみません。実際、スウェーデンハウスの物件を探してるんですけど、たしかにデメリットも
多いようですね。ここ読んでみても、ちょっと他の選択肢もありかなと思いはじめています。

114:名無しの権兵衛さん
17/05/28 14:14:32.07 VR0jYZQe.net
>>78
弁護士を訴えようとしてその手付金をまた他の弁護士に騙しとられる の巻(笑)

115:名無しの権兵衛さん
17/05/28 22:11:23.62 PQ617p9J.net
いつまで自作自演やるんだろうね。
やっぱニートだけあって、友達もいないしやることも無い。だから執着し回る。
その上、発達障害のアスペだから救いようが無い。

116:名無しの権兵衛さん
17/05/29 08:34:23.93 /Sl+NTAc.net
と言うか、このハイランド卿とかいう自演嘘つきなど無視すればいいじゃねえか
いちいち反応することが奴の思う壷だぜ

117:名無しの権兵衛さん
17/05/29 09:43:09.56 gzpie69N.net
ハイラーダです。
やっぱりバレてしまいましたねw
今まで私をバカにしていた人には、名誉毀損で内容証明郵便と人糞を送付します。
ガクガクブルブルしながら待ってなさいね!!!

118:名無しの権兵衛さん
17/05/29 21:55:23.71 /SEkHpeS.net
>>115
内容証明と同時にウンコを送る…
ホンモノのバカだな…ハイランド

119:名無しの権兵衛さん
17/05/30 07:18:29.66 PD5ZwH9F.net
>>116
もうコイツに反応するなよタコ!
オマエがいちいち相手するから
いつまでたってもスレから消えないんだよボケ!

120:名無しの権兵衛さん
17/05/30 08:05:16.32 GGAEfQCF.net
>>117
また自作自演臭がプンプン

121:長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
17/05/30 09:40:37.77 fURbrwTs.net
@『オウム真理教事件の真実』
URLリンク(www.youtube.com)
A『秋葉原通り魔事件の真実』
URLリンク(sekainoura.net)
B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
URLリンク(www.youtube.com)
C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(masaru-kunimoto.com)

122:名無しの権兵衛さん
17/05/30 12:08:27.88 PD5ZwH9F.net
>>118
ハイランダーです。
またまた自演がバレてしまいましたねw
スウェーデンハウスネタは飽きちゃったから、次は何にしようかな〜

123:名無しの権兵衛さん
17/05/30 12:12:52.05 GGAEfQCF.net
>>120

124:名無しの権兵衛さん
17/05/30 12:13:11.19 GGAEfQCF.net
>>120
すぐ見破られるな アホは

125:名無しの権兵衛さん
17/05/30 12:22:33.05 +ocMJo7I.net
【総合】 全国の別荘地の良い点、悪い点 12 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(estate板)より

無意味に必死wその後誰もレスなしwもちろんそれ以前も自演以外の誰からもレスなしw社会からシカトされてる理由が伺えるw

580 名無し不動さん (ワッチョイ 4396-DC4P) sage 2017/05/29(月) 23:15:54.76 ID:AWyDhQP70
土地権利:借地権 
こちらの借地権は所有権に比べるとメリットが大きいと思います。なぜなら、
・所有権は、ご不要になられた場合、売却する道しかございません。売れない場合は、毎年固定資産税が一生付きまといます。
・借地権の場合、売却するか。建物解体し土地を返還する事ができます。返還後のリスクは一切ございません。
リゾート物件は所有権より借地権の方が気が楽というメリットが大。

126:名無しの権兵衛さん
17/05/30 12:44:43.71 +ocMJo7I.net
ちなみに借地権に関して
借地権は現在生存している持ち主が借地権として金銭で貸し与えられた権利です
持ち主の高齢化が顕著な現在、持ち主の死去以降で借地権が切れた場合同等の不動産条件で契約できる保証はありませんし契約期間内であっても貸主の意向によっては契約を継続できない場合があります
よって短期間の契約もしくは契約期間内であっても貸主からの契約解除を求められた場合解除に速やかに応じられる借主に限り優遇された制度であって借主の永久的な保証をしている制度ではありません
キチガイのニワカ理論によって推奨されている別荘地
・ハイランドなどの採算に合わない過疎別荘地
・熱海や苗場などのバブル以降一度破綻した過疎別荘地
・借地権付きの別荘地

127:名無しの権兵衛さん
17/05/30 13:22:45.27 PD5ZwH9F.net
生きているのがつらい、つらいですよ、まったく。
天城ハイランドにある自殺の名所、シラヌタの池が私を呼んでいる。
ああ、死ぬしかないのか...
つらい、つらい、実につらい...

128:名無しの権兵衛さん
17/05/30 14:34:06.66 /5gF9Ier.net
私は2つの回線を持っています。
それで自作自演するのが大好きなんですよ。
ウンコを食う事も好きですね。
ああ、女王様の人糞が食いたい。

129:名無しの権兵衛さん
17/05/30 14:41:53.21 /5gF9Ier.net
何度やってもバレちゃいますね。
私はアスペでハゲています。
だから、何をやっても許されます。
ウンコは食わない事がおかしいです。肛門からダイレクトに注入されるのが一番です。

130:名無しの権兵衛さん
17/05/30 15:42:32.33 PD5ZwH9F.net
美女のウンコ募集中です。
口をあけて今か今かと待っています。
出したての湯気がたった新鮮な美女のウンコが欲しい。
ああ、ウンコウンコウンコ・・・

131:名無しの権兵衛さん
17/05/30 15:44:33.78 PD5ZwH9F.net
まあ!覗かないで・・・スケベねぇハイランド卿ったら
      __/ ̄ ̄\
    / (((     \
  //⌒ヾ/⌒\   ヽ
 / /           ヽ  |
 | |          |
 | | ⌒\  /⌒   |  |
 | K●>  <●>  |  |
 | |     ノ      | |
 | 人    ・・     | |
 |   \ <>   /|  |  
 | |   ヽ__/(  |  |
 レ| /       ヽ  |
  | |       | |
  | |       | |
|⌒\|        | /⌒.|
|   |    |    |   |
| \ (       ) /
| | \___人____/|   |
| (    ヾ;;;;|  (   ̄ |
        ,lノl|
      人i  ぶぴっ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐';;;;;;;;)ヾ
  ヽ;;;;;';ー--;;;―-、'';;;;;;;;゙)

132:名無しの権兵衛さん
17/05/30 15:45:47.85 PD5ZwH9F.net
いやっ!また覗いてるの?
ハイランド卿ったら、もう・・・
      __/ ̄ ̄\
    / (((     \
  //⌒ヾ/⌒\   ヽ
 / /           ヽ  |
 | |          |
 | | ⌒\  /⌒   |  |
 | K●>  <●>  |  |
 | |     ノ      | |
 | 人    ・・     | |
 |   \ <>   /|  |  
 | |   ヽ__/(  |  |
 レ| /       ヽ  |
  | |       | |
  | |       | |
|⌒\|        | /⌒.|
|   |    |    |   |
| \ (       ) /
| | \___人____/|   |
| (    ヾ;;;;|  (   ̄ |
        ,lノl|
      人i  ぶぴっ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐';;;;;;;;)ヾ
  ヽ;;;;;';ー--;;;―-、'';;;;;;;;゙)

133:名無しの権兵衛さん
17/05/30 15:47:54.53 PD5ZwH9F.net
また!ハイランド卿!もう嫌っ!
恥ずかしいわ、見ないで・・・・
      __/ ̄ ̄\
    / (((     \
  //⌒ヾ/⌒\   ヽ
 / /           ヽ  |
 | |          |
 | | ⌒\  /⌒   |  |
 | K●>  <●>  |  |
 | |     ノ      | |
 | 人    ・・     | |
 |   \ <>   /|  |  
 | |   ヽ__/(  |  |
 レ| /       ヽ  |
  | |       | |
  | |       | |
|⌒\|        | /⌒.|
|   |    |    |   |
| \ (       ) /
| | \___人____/|   |
| (    ヾ;;;;|  (   ̄ |
        ,lノl|
      人i  ぶぴっ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐';;;;;;;;)ヾ
  ヽ;;;;;';ー--;;;―-、'';;;;;;;;゙)

134:名無しの権兵衛さん
17/05/30 15:57:51.69 /5gF9Ier.net
早くウンコが欲しい。
犬や猫のウンコでもいい。
スゥエーデンハウスを運子で満たしたい。

135:名無しの権兵衛さん
17/05/30 16:07:10.32 PD5ZwH9F.net
スゥエーデンハウス評論家を演じている時も、頭はウンコのことばかり。
いい女がウンコを出しているシーンを見たい見たい見たい。
そして、出したてのそのウンコを、むさぼるように食べ尽くしたい。

136:名無しの権兵衛さん
17/05/30 16:08:57.14 PD5ZwH9F.net
          __/ ̄ ̄\
        / (((     \
      //⌒ヾ/⌒\   ヽ
     / /           ヽ  |
     | |         |  |
     | | ⌒\  /⌒   |  |
     | K●>  <●>  |  |
     | |     ノ       |  |
     | 人    ・・      |  |  
     |   \ <>   / |  |  
     | |   ヽ__/ (  |  |
     レ|  //    / ヽ   |
      ヽ_(/     / |  | ノ
        (\_(__/ <| |
        \    / / | |
          /\ //  /| |
ああ ・・・・恥ずかしかったわ
あたくしの出してるとこ、見たかったのね、ハイランド卿さん

137:名無しの権兵衛さん
17/05/30 16:11:13.30 PD5ZwH9F.net
          __/ ̄ ̄\
        / (((     \
      //⌒ヾ/⌒\   ヽ
     / /           ヽ  |
     | |         |  |
     | | ⌒\  /⌒   |  |
     | K●>  <●>  |  |
     | |     ノ      |  |
     | 人    ・・     |  |  
     |   \ <>   / |  |  
     | |   ヽ__/ (  |  |
     レ|  //    / ヽ   |
      ヽ_(/     / |  | ノ
        (\_(__/ <| |
        \    / / | |
          /\ //  /| |
ハイランド卿ってドスケベ
女にとって、出してるとこ、いちばん恥ずかしいのよ

138:名無しの権兵衛さん
17/05/30 16:14:29.64 PD5ZwH9F.net
僕は正直なんですよ。
真実を言ってしまう。
社会に余裕があるなら、いいですよ。
お年寄りを大切にしょうって。
でも、今は、余裕がないじゃないですか。
税収も足りない。医療費も足りない。
なら将来がある若い人を優先して、
納税ができなくなったお荷物は、静かに去ってもらう。
これも1つの方法だと思いますよ。
もしかしたら、望んでいる人もいるかもしれない。
自分の親類は、癌が多いです。
多くの人を看取ってきましたけど、あれはどうにもなりませんよ。
本人も最初は希望を持つけど、途中から、真実を理解します。
あの状態なら、楽にしてあげていいのでは?って思いますね。

139:名無しの権兵衛さん
17/05/30 16:18:00.01 /5gF9Ier.net
ハイランドには老人が沢山います。
彼らはウンコを生産する以外、役にはたちません。
ウンコは好きですが、老人のウンコは味が劣ります。
女王様のウンコが一番です。ウンコ万歳。

140:名無しの権兵衛さん
17/05/30 16:34:00.63 PD5ZwH9F.net
女王様のウンコ、ばんざ〜い!ばんざ〜い!ばんざ〜い!

141:名無しの権兵衛さん
17/05/30 16:37:11.22 PD5ZwH9F.net
まったく糞みたいなスレだなw
食糞ハイランドアスペ専用スレになってる
哀れだよ

142:名無しの権兵衛さん
17/05/30 16:50:52.60 /5gF9Ier.net
このスレを見て誹謗中傷した人は、もれなく内容証明郵便と人糞をお送ります。
私はアスpです。なにをやっても許されます。

143:名無しの権兵衛さん
17/05/30 16:52:32.18 /5gF9Ier.net
スゥエーデンハウスなんて、ダサいだけでしょ。
ミニログが一番。
      __/ ̄ ̄\
    / (((     \
  //⌒ヾ/⌒\   ヽ
 / /           ヽ  |
 | |          |
 | | ⌒\  /⌒   |  |
 | K●>  <●>  |  |
 | |     ノ      | |
 | 人    ・・     | |
 |   \ <>   /|  |  
 | |   ヽ__/(  |  |
 レ| /       ヽ  |
  | |       | |
  | |       | |
|⌒\|        | /⌒.|
|   |    |    |   |
| \ (       ) /
| | \___人____/|   |
| (    ヾ;;;;|  (   ̄ |
        ,lノl|
      人i  ぶぴっ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐';;;;;;;;)ヾ
  ヽ;;;;;';ー--;;;―-、'';;;;;;;;゙)

144:名無しの権兵衛さん
17/05/30 16:55:56.75 /5gF9Ier.net
デパス2シート逝きます!!!!
マジで気持ち良い位。
俺はウンコプレスできるんだぜ。凄いだろ!!!!
年収3000万円の俺に敵なし。

145:名無しの権兵衛さん
17/05/30 16:57:26.69 /5gF9Ier.net
私は残念ながら友人もいない。
無職なので収入もわずか。貯金も無いに等しい。
希望などまったく無い。ウンコを食うのが楽しみだ。
生き甲斐も無い。
寂しい、せつない、アスペルガーでハゲ、童貞の私はここ天城ハイランドの廃墟で過ごしている。
あとどれだけウンコを食って生きながらえるのか、神のみぞ知る・・・

146:名無しの権兵衛さん
17/05/30 17:03:14.96 PD5ZwH9F.net
高齢化社会(特に別荘地)について、
本人の希望があれば、身辺整理してもらって、医者や弁護士が介入した状態で、
安楽死は、かまわないと思いますよ。
逆に、それを受け入れられないご老人の場合、
あなたの今後の生活コストは、誰が負担するんですか?っていう問題です。
他人に負担させるんでしょ?
税収だけでカバーできないと、
管理事務所に迷惑かけたり、近隣住民に迷惑かけたりします。
都市部の市営住宅ならば、行政がカバーするけど、
廃墟別荘地だと、まわりの住人などに、泣きついたりするんですよ。
ご近所トラブルは実際に発生していますよ。

147:名無しの権兵衛さん
17/05/30 17:05:52.25 PD5ZwH9F.net
正直いって、私の書いていることは、真実だと思いますよ。
実感がない人は、たんに、別荘地に長期滞在の経験がなくて、
真実に気づかないだけなのかも。
しかし、いずれ分かりますよ。
ここで激怒されている方は、ご老人なんでしょう。
そりゃ自分の身が可愛いのはわかりますが、あなたの生活コストを納税者は負担したくないんですよ。
はっきりって老人は生きているだけで迷惑。
死んでください。これが納税者の意見。

148:名無しの権兵衛さん
17/05/30 17:06:17.51 PD5ZwH9F.net
ちゃんと、貯蓄があって、子供や孫からも、慕われて、
屋敷に、自己完結的に住めるなら、老人が100歳まで生きようと自由です。
でも納税者に迷惑かけるなら、、、
迷惑はやめてもらえますか?っていう話ですよね。
本来リゾート利用すべきところを汚さないでください。
老人がぷらぷら歩いているだけで、気分が暗くなるんですよ。死臭が漂う。

149:名無しの権兵衛さん
17/05/30 17:06:51.53 /5gF9Ier.net
私の住んでいる横浜の団地は老人ばかりで、尿漏れ、加齢臭、痴呆、持病・・・
そんな事柄なんて日常茶飯事で問題ではありません。
定住老人たちは皆、それぞれがそれぞれの老春を謳歌しているのです。
そして、行き場の失った母子家庭も多く占めています。
あとは外国人と私のような、精神病で福祉の世話になっている人です。
私がウンコを食べたのは、私自身がドMだからです。
うんこを食べてはいけない法律はありません。だから食糞を国民食にするべきです。
食糞ばんざ〜い!ばんざ〜い!ばんざ〜い!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

128日前に更新/349 KB
担当:undef