コミックマーケット総 ..
[2ch|▼Menu]
500:カタログ片手に名無しさん
21/11/08 22:03:38.08 OJ+d0lzu.net
>>495
その100倍の規模とやらはいつの話なんだよバカ

501:カタログ片手に名無しさん
21/11/08 23:47:56.26 b+rI8MWN.net
>>499
14日以内に濃厚接触者に成った場合入場お断りとかその辺を読み間違えてました。すみません。

502:カタログ片手に名無しさん
21/11/09 09:07:32.74 jar8O9vr.net
>>500
ツッコミ入れるのそこ?

503:カタログ片手に名無しさん
21/11/09 11:23:29.23 Jiz4q4X/.net
>>490
火消し乙
今までさんざんやっておいて今さら逃げられんぞ
覚悟しろや

504:カタログ片手に名無しさん
21/11/09 18:03:06.38 GpObCoZB.net
だから言ったんだよ外国人入れるなと
新しい株がまた入ってるぞこれは

505:カタログ片手に名無しさん
21/11/09 18:28:02.86 r58K5XzV.net
準備会も能書きばかり垂れてないでさっさと中止すればいいのに
2~3年後に再開すれば良い

506:カタログ片手に名無しさん
21/11/09 22:28:52.19 quEm4N14.net
結局入場時のワクチン接種確認はやるの?

507:カタログ片手に名無しさん
21/11/09 23:43:49.57 +wqfMgaA.net
トライXで

508:カタログ片手に名無しさん
21/11/09 23:54:10.26 R+P0dF2j.net
昨日今日と先週から倍増してるし第6波始まったから年末には緊急事態宣言だろ

509:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 08:01:34.52 HpFLEPRz.net
この調子だと開催すんのかなほんとに
めんどくせえなあ

510:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 08:27:23.67 HRJ8xS++.net
なら関わらなきゃいいだけだろ
誰に求められてるわけでもなし

511:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 09:53:00.98 uR3ax9ug.net
コミケってやっぱり始発でいかないとたのしめないのかな?
午前10時ごろにおもむろにいったらだめ?
みんなはどうおもう?

512:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 09:55:24.85 4wYdk9cn.net
時間差入場するんじゃないの?

513:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 11:06:19.52 e1UdN0LK.net
>>510
なぜか>>509のような「準備会が中止しない限り絶対に参加しなきゃいけない」とか考えてるバカが多いよな
頭がおかしいとしか思えん

514:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 11:12:22.15 lmUfU3VB.net
509が実は準備会のボヤキだったら面白いな
このクソみてーな反論が決め手で中止決定w
コミケ儲自滅ざまぁwwwww

515:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 12:03:28.04 u5X4WQ1v.net
>>511
こういうのんびり派が一般参加の一番になったら面白いなあ。

516:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 14:00:42.54 uyyFyiEv.net
しかしこの状況下でコミケコミケに頭切り替えられるの凄いは
いくら制限かけた所でどこまでも参加者みんなで作るなあなあなコミケ
わざわざコロナもらいに行くようなもんだろ

517:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 14:01:06.67 aXC1Cpo2.net
遅くいけばいくほどご馳走にありつけない数量限定の定食みたいなものよ
美味いものには時間を惜しまない徹夜が一番得をする
先に並んだ者勝ちよ、のんびりしている暇はない戦場なのだから

518:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 14:11:18.38 od7b9KDo.net
直前でやっぱり中止→エアコミケ()でしょ
イベントの人数制限緩和されても一日の上限人数制限は数万人が限界だし

519:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 14:18:10.47 goKWodwY.net
今週末に動きあるんかな

520:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 15:29:10.47 cS1ydOro.net
>>511
別に一般の抽選に当たれば良いんじゃない?
もしかしたら番号制で時間指定される可能性もあるけどね。

521:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 17:04:45.72 ZEihcMkZ.net
入場制限かけて開催して
結局夕日が傾き始める迄
待たされてキレる奴が続出
するのか
今回不参加だからどうなる
のか興味深い

522:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 18:24:21.29 lng+BDAV.net
そんな直ぐ来ないよ。
一般入場がハッキリするのは来週か遅くても11月末まで。
そこから恐らく抽選開始・・・としても遅すぎるが。
接種証明やら陰性証明求めるつもりなら、もう10月中に告知しなきゃ間に合わんだろ。

523:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 18:48:27.59 KQORAq8w.net
>>522
スタッフの知合いがワクチン接種の確認やるって言ってたよ。

524:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 19:14:43.21 QsDvEVmC.net
接種の証明書なんて、請求してからすぐに発行されないぞ
今週中に告知しないと証明書が間に合わない自治体もあるだろうし
そもそもコミケが理由では証明書の発行を拒否する自治体も多いはず

525:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 19:24:56.03 d5XEFG+v.net
ワクチン打ってもらったときにもらった「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)」のシール貼ってあるのででいいんじゃないん?

526:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 19:31:56.92 WwHk8tqS.net
ビッグサイト側も周辺自治体も人数制限超えるイベは許可しないかと

527:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 19:34:07.32 oddzdILf.net
もうやらない物だなと分かるレベルやり方解ってるくせに今頃ワクチン接種証明書を持ってこいとか馬鹿なやつらしかいないのすぐに準備できる訳ないやんこれで今年も中止ですな

528:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 19:42:23.39 7KRWtDrZ.net
>>525
現地で失くしたらマイナンバーカード並みにヤバいけどな

529:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 19:47:14.00 igoWo4Zd.net
ウマ娘ガイドライン砲はコミケギリギリまで引っ張らないだけ温情だな

530:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 19:51:11.37 1BvXk0Pr.net
コミケなら大丈夫とか表現の自由とか勝手な判断をするのが出てくるんだろうな
URLリンク(umamusume.jp)

531:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 19:57:13.52 YYucDhX0.net
>>528
んな訳ないだろ
特に悪用しようがないし普通に再発行できるし
小学生みたいな嘘ではしゃぐなよ

532:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 20:00:17.29 QsDvEVmC.net
接種証明書は基本的に相手国の入管に渡すもので、使いまわしはできない
その代わり渡航の度に何回でも発行できる
ワクチン接種記録は持ち歩くものではない。再発行が不可能だから。
接種の記録自体はデータとして自治体に残っているが、それを外部に証明する制度が無い

533:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 20:02:56.75 4wYdk9cn.net
ワクチンのロットシールのヤツって再発行できるのか?
知らんかった。

534:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 20:07:58.86 QsDvEVmC.net
渡航用の接種証明書はパスポートとセットだから顔写真と照合できるし
そもそも入管で一人2分かけてチェックなんて当たり前の時間だし
ワクチン接種記録は顔写真ないし、他人の借りてとかチェックできない
再発行不可の大事なものだからコピーで可となったら、いわずもがな…
身分証明書併用とかで一人2分かけてチェックして
5時間で何千人入れるのかなぁ?

535:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 20:09:20.24 YYucDhX0.net
>>533
ロット書いたシールのやつ(臨時証明書)は初回のあれだけしか無いけど
無くしたり棄損したりするおバカさんは当然ごまんと発生するやろと
お役所さんはお見通しやから接種証明書を発行してくれる

536:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 20:22:51.08 QsDvEVmC.net
>>535
接種記録のデータの印字な、証明書ではなくて
3回目の接種にはそれを使うはず
接種証明書は、それとは別の物だ
使用目的がコミケでは接種証明の発行は拒否される。
すくなくとも今年中はな。

537:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 20:30:52.56 vYg2txAc.net
1日中感染の危険に晒される入場ゲートのスタッフはボイコットして
民間の警備員に委託するという話は聞いたけど
今回は医療スタッフ集まったの?そもそもここがダメだったらコミケ規模のイベントの
開催が不可能になるのだが?

538:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 20:31:03.06 7GCaJ8q1.net
エヴァンゲリオンもそうだが「宣伝はして欲しいがエロ禁止」なんか気持ち悪い流れだな。
サイバーエージェントから仕事の依頼を貰って描いてる絵師以外、誰が好き好んで売れもしない絵を描いてくれると思ってるんだ。
「ウマ娘 プリティーダービー」の二次創作のガイドラインについてご案内いたします。
本作品は実在する競走馬をモチーフとしたキャラクターが数多く登場しており、馬名をお借りしている馬主の皆様を含め、たくさんの方々の協力により実現しております。
モチーフとなる競走馬のファンの皆様や馬主の皆様、および関係者の方々が不快に思われる表現、ならびに競走馬またはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないようお願いいたします。
具体的には「ウマ娘 プリティーダービー」において、以下の条項に当てはまる創作物の公開はご遠慮ください。
本作品、または第三者の考え方や名誉などを害する目的のもの
暴力的・グロテスクなもの、または性的描写を含むもの
特定の政治・宗教・信条を過度に支援する、または貶めるもの
反社会的な表現のもの
第三者の権利を侵害しているもの
本ガイドラインは『ウマ娘』を応援していただいている皆様のファン活動自体を否定するものではございません。
皆様に安心してファン活動を行っていただけるよう、ガイドラインを制定しておりますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

539:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 21:54:42.52 ulebsEJ6.net
やっぱり入場にワクチン証明必須の流れなんだ。
2か月切ってるけど、今現在まで新情報なくて
スタッフのサボタージュ発生してる中で本当にコミケ開催できるの?

540:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 22:11:50.08 A/kPVKHo.net
>>539
開催予定な
今回は収容人数50%規制がコミケまで生きてそうだから過去のようにはならんだろうな

541:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 22:55:24.76 hG54EXbP.net
幕張中止になったんでしょ
コミケももし企業が出なくなったら中止になるのか?

542:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 22:57:01.88 ZbHC4sP2.net
ワイ半ワク、涙目

543:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 23:17:07.92 0J/Nf4Fs.net
ウマ娘ガイドラインについて公式に噛み付いてるのが同人オタクだけで
更なるイメージ低下が避けられない模様

544:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 23:22:16.33 j1ltxEe3.net
>>543
二次創作のガイドラインどんな作品でもこうなるという見本みたいなものなのに反発している馬鹿がいる事に驚くよ

545:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 23:23:57.89 vYg2txAc.net
ワクチンパスか陰性証明必須ならもう発表しないと
間に合わないわ

546:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 23:24:16.69 A/kPVKHo.net
>>541
それ
コミケ同人誌は二次創作の割合が高いからね
版元も仲良くやって行きましょうの前提を蔓延させるためだろうな
参加してない企業も右へ倣えで口うるさく言わない感じかね
漫画アニメゲーム業界いわゆる版元がこぞって二次創作物で大小に関係なく金銭得るのはダメ!と声を挙げたらコミケが成り立たないしオリジナルのみになるね
近年はガイドラインを守ってもらえればいいんでない?に移行してきているけど
だから準備会は頒布方法については一切口を挟まない
責任は主にあるが大前提だわ

547:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 23:35:50.35 ulebsEJ6.net
こんなグダグダな段取りじゃスタッフも嫌気が差してボイコットしたくもなるよ。

548:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 23:41:49.78 WwHk8tqS.net
フォローしてる絵師や同人作家たちが誰も申し込みましたや
コミケについてつぶやいてないわ

549:カタログ片手に名無しさん
21/11/10 23:56:16.14 vYg2txAc.net
入国規制の緩和始まったらカタログ出るころには
またコロナ感染拡大して年末年始には規制入ってどの道開催できなそうだけどな
ドタキャンしたら会場の費用や民間の警備のお金やホテル代とかどうなるんやろ

550:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 00:11:20.96 mtkRNMg4.net
抽選とか今からじゃ遅いし
普通にコミケやるか、中止かのどっちかっすよね?

551:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 00:20:12.01 A1tE5W1Y.net
普通の開催は関係各所から許可出ないだろ
かといって今から接種証明なんて間に合うわけもないしスタッフも足りない

552:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 00:22:45.91 NsKHr+lU.net
馬娘のガイドライン違反の本は
見本誌で発覚したら頒布停止になるの?

553:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 00:23:33.37 SSVP5atn.net
そうなんか
なら中止やんけ!

554:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 00:25:26.90 0JW0RdoF.net
やれ! やれ!
やれ!やれ!
やっちまえ――!!!
愛? 平和? 正義? 自由?
そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――!!
コミケットの目にうつるものはただ一つ!!
破壊――(デストロ――イ)!!!

555:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 00:44:15.76 wG3Jsypo.net
そーいや医療スタッフって今回必要か毎回いないから今回だけ特別に配置するか?

556:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 01:02:43.57 yMxjKzOG.net
ウマ娘ガイドラインって別に常識的なことしか書いてねーじゃん

557:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 02:53:37.20 K41LO7DD.net
>>522
まあどう考えても物理的にまず(準備が)間に合いそうもないよね、このままじゃ
いくらサークルや運営側がやる気満々でも
参加者が誰も来てくれなかったら頒布のしようがないんだし

558:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 03:05:31.95 bLLQts5Z.net
制限撤廃かー
技術実証だと
・接種済証か証明書か記録書(ここまでコピー、写真可)か陰性証明
・身分証明証
の2つをチェック、あと連絡先の収集をしてるな
人さえいれば待機列は待機中にできそうな気もする
入場フリー後は入るの時間かかりそう

559:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 03:10:25.57 bLLQts5Z.net
やきうの例を見ると陰性証明もコピーとかOKみたい

560:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 03:35:33.04 NsKHr+lU.net
本作って売るなとか、
勝手にグッズ販売するな、
って言うならわかるが、
表現は行うなとか、
創作物の公開は控えろとか
著作権法や商標法でも
そんな権利ないだろ?

561:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 04:10:44.14 9KthzOOL.net
会場の利用条件で追跡調査可能にするとかSDの徹底とか言ってるからなぁ
ザル開催して何か起きたらコミケ運営だけじゃなく
メッセも社会的な責任は問われるだろうから
そっちの折り合いも付かないと思う

562:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 05:10:53.95 k9j6u425.net
>>559
なんで関係ない野球を持ち出してんのか知らんけど
同業の赤豚は原本のみ可でコピーは不可だぞ

563:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 05:16:40.51 +ptpcIaF.net
ふと疑問に思ったけど
どうやって客の入場制御を行うの?
幾らチケット制にしたからって目の前に獲物がいる状態で客の理性は保てないしましてや二年ぶりのコミケだから相当尚更だ
俺ならサークルポスターを見たらボルテージマックスになるぞ

564:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 05:53:16.31 GuXf5brU.net
チケットが無い人は一切入場できません
でいいだろ
理性が保てないなんざ理由にならん
それにもしかしたら入場できるかもなんてアナウンスした日には暴動が起きるぞ
なもんで線引きは毅然として行うだろう

565:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 06:23:39.57 eQAjsK0O.net
一般チケット当選者は顔写真付きの身分証明書とワクチン接種記録(開催二週間前までに完了の)をアップロードしないとチケットが有効にならないとかかね
すぐに使える既存システムがあるかは知らんけど
当日チェックなんて出来る訳ない

566:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 06:38:20.51 9KthzOOL.net
壁に並んでる人の間隔の制御なんて出来ないだろ
サークル側も適宜消毒なんかも出来ないと思うが…
オリンピックみたいに開催したら後はもうシラネ…とはできんだろうから
やっぱり今冬は辞めといた方が良いと思うわ

567:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 06:59:46.88 5z7/uHl5.net
まあコミケやらんだろな

568:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 08:16:17.61 Q1DJ/Bud.net
明日ウェブカタログ公開か。
サークル数いくつかな。

569:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 08:19:27.53 e5x3yL5F.net
>>560
権利はあるぞ
著作権じゃ権利者が独占的に利用する権利がある
利用ってのは金だけじゃなくて公開も含めてだから
公開することもその権利の侵害になってるから
公開するって行為は完全に権利者制限できる
二次創作の公開はお目こぼししてもらってるからできてるって当然の常識忘れてる大馬鹿もの増えすぎよ

570:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 10:22:08.35 NBrH5Rko.net
>>568
13

571:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 10:54:55.77 GLqbW178.net
>>560
義務教育やり直せよ

572:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 11:04:51.85 SukhEDJg.net
>>570
回るの楽そう

573:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 11:12:59.85 X54Oy7r/.net
入場フリーなしと東西南それぞれのチケットを発行で入場人数制限とチケット発行利用して個人の連絡先確保でいいんじゃない?

574:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 11:55:41.11 kTDemuBi.net
未だに俺らがブーム作ってると勘違いしてるのが同人ゴロ

575:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 12:21:38.64 inku4w3T.net
ビッグサイトの出したリリースだと、イベント主催側の対策をかんがみて、最終的にビッグサイト側が制限の上限を決めるように読める。
12月中旬まで、人数の上限が決まらないんじゃないの?

576:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 12:28:03.84 JkYwjOtg.net
>>575
ワクパスとかのチェックを主催がやれば
制限緩和とか言うのもありそうだな。

577:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 12:31:34.25 XyvASA2a.net
野球の実証実験を見る限りワクチン接種証明もしくはPCR陰性証明で緩和の可能性はあるな
コミケでできるかはともかく

578:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 12:47:47.91 nMoEUtGh.net
都民はTOKYOワクションくらい入れとけ

579:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 13:19:36.85 Ywu7kgnd.net
>>572
1サークルで東埋まってるけど

580:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 13:44:24.88 GuXf5brU.net
>>575
それだと間に合わなくなるから
現時点で決まっていることで前に進むしかないぞ
裏を返せば12月中旬以降50%規制をひっくり返されたら打つ手がなくなる
事前チケットを持つ人へさらに半分しか入れなくなりましたなんぞ開催しても意味ないだろ

581:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 14:08:17.62 eQAjsK0O.net
今までのイベント対応的には制限強化前にチケットを売ってしまった分はそのままの収容人数で開催することのほうが多いね
イベント自体が中止とかオリンピックのように一般の観戦が全面見合わせになったりしない限り

582:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 14:22:42.19 AFkEg/5Y.net
とにかく情報が後手になりすぎ。
コミケの継続開催の理念どこにいったのよ市ちゃん。
まさか黒子事件で実害をサークルに出しておいてそれを正当化する為の理念でもあるまいし。
冬に向けて悪化するなら現状実績で一番重い人数規制の想定で動いて緩和されればチケット追加販売みたいに段階的に動いて行くしかないとおもうが。
コミケはとにかく頭が固くて古い。

583:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 15:52:12.75 X54Oy7r/.net
URLリンク(www.comiket.co.jp)
-コミケWebカタログ
- 新C99向けのコミケWebカタログは、11月12日18時より公開の予定です。
まぁ、明日の18時になったら判明することか。

584:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 15:56:19.78 in3YkK7M.net
ここまで感染者減ってるとコミケ後に10人増えたら間違いなくコミケのせいにされるぞ

585:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 16:24:31.26 BMLLYSxV.net
旭川で相次ぐ感染者、9割ワクチン未接種 飲食店で拡大 時短解除の札幌は再拡大懸念 [蚤の市★]
URLリンク(asahi.2ch.net)
ワクチン大事

586:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 16:27:10.55 BMLLYSxV.net
ドイツの1日あたりの感染者数は10日、パンデミックが始まって以降で最多の4万人近くに達した。
URLリンク(www.bbc.com)
ドイチェは大変

587:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 16:29:32.64 GuXf5brU.net
規制緩和が今よりさらに緩くなったとしても
その通り多く入れる理由がないのも事実
理念は場の提供と続けて行くだしより多くの人へとは謳っていない
準備会がどう考えてリスクヘッジを行うのかなと

588:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 17:28:02.28 HyDvqED8.net
都内新規感染者数が先週の2倍

589:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 17:40:06.46 inku4w3T.net
>>586
ワクチン未接種の若者を中心に感染者が増えてるという話だね。

590:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 17:44:13.81 W1QiNOka.net
日本政府も基準変えようとしているけどある程度ワクチン接種が進んだ国ではもう感染者数(もとい陽性者数)で騒ぐ段階は過ぎてるんよな
日本のマスゴミは必死で感染者数で不安を煽ろうとしてくるけど

591:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 17:46:27.31 9KthzOOL.net
摂取済みのジジババがワシらは関係無いと
ノーマスクでウィルスをバラ蒔いてるからな
感染率70%でワクチン打って+防御率80%だとしても
100人中で6人 = 50人中で3人 = 17人に1人が感染する訳で
ノーマスクで騒いだらそりゃ感染するわ

592:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 18:03:52.91 nmiX+Qc5.net
>>590
接種率7割前後の海外も
再拡大してるとこだらけなんだから
現実見ろよ

593:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 20:12:47.81 qUAF5qqW.net
チケットに当選して当日はマスク着用と検温にアルコール消毒
あと、手荷物確認をクリアーすれば中には入れるよ
ライブイベントだと瓶と缶は持ち込めなかったけど
入り口に捨てる用のゴミ箱が用意されていた。
コミケはどうなるのかな。

594:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 20:34:14.97 T4qxhu6e.net
>>583
当落通知のメール設定のアナウンスもしてるから
もうとにかく開催はするって方向なんだろうなぁ
GWコミケから繰り越しといてなんだけど感染以外のリスクも大きいし
正直言って今回ほど気の重いコミケも無いわ

595:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 20:42:10.86 5qHTZy+c.net
本当に開かえるんか?

596:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 20:59:53.16 lNEIm7AS.net
>>588
先週の木曜は祝日の次の日である事に注意。

597:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 21:17:27.21 GuXf5brU.net
事前チケット制であれば起こるかもな事案
◯準備会に対してネガキャンしまくる層←事後通販をしないサークルにも同様
◯サークルの人間かチケ手に入れた奴の代行屋横行
◯チケ及び本の転売行為横行
◯当日館内に入れずとも雰囲気だけでもと目の前まで来てしまう層←徹夜含む
◯チケに外れた層が同日販売を求めAM中からアキバに集まる←サークルのアナウンスにもよる
あと何かあるかな?

598:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 21:26:40.07 5qHTZy+c.net
まちがいなくチケット持ってない組対応するスタッフがいるだろう

599:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 21:32:16.04 l84F0mzN.net
それ以前に抽選終わってるのに開催規模が全く分からないままんだが
結局何スペースなんだ

600:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 22:36:04.06 lXSaR07u.net
もしまた延期になったら次はC99Bになるのかな

601:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 22:42:32.41 7Ntz6oka.net
コミケに一緒に行ってくる人募集
都内在住で年末年始泊めてくれる人
オタク話にはなをさかそう
詳しくは該当スレで

602:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 22:52:58.32 1PM9X0tF.net
>>601
350万出せるなら考えても良い

603:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 22:56:10.33 GuXf5brU.net
>>601
スペック晒せや聞いた上で民泊か高架線下か判断してやる

604:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 23:13:54.02 Mfg3NmTn.net
スタッフ、だいぶサボタージュ発生してるらしいけど運営できるの?

605:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 23:33:30.93 K41LO7DD.net
>>599
このままだとWebカタログそのものの公開が延期になったとしてもおかしくなさそう
そしてその後改めて再延期再振り替えの発表で有耶無耶にする的な感じで

606:カタログ片手に名無しさん
21/11/11 23:34:43.44 Jntb4Lzg.net
登録は結構来たみたいだけど。

607:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 00:40:12.17 xDFB7pHG.net
前も思ったけど本当のギリギリまで全くアナウンスないよね

608:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 00:54:21.07 TDr/oh9r.net
冬コミは中止でいい
来年夏に夏コミ復活希望

609:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 02:04:17.65 0Hq9n9nb.net
コミケはそのうちヴァーチャル開催になるとおもうね
ゆっくり楽しめるし
売り切れもないから
家から参加できるし

610:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 02:22:18.75 RL+QzxSB.net
WFみたいな少数生産モノでも
オンライン開催だと購入者への対応がクッソ手間だったみたいだからなぁ
大手は値段上げて業者入れて…って形になりそうだな

611:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 06:30:31.60 Yf2vwl/k.net
今回は抽選だろ。
始発も徹夜もねーだろ。

612:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 07:04:38.33 ZhIXteMi.net
コミケ当落出たのか

613:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 07:39:02.71 m6monrtF.net
>>611
気分を味わいたいという理由だけで
集まる奴は絶対出る
以前SWのリバイバル上映の時
席は予約制だったのに
それでも敢えて前日から並びに来た奴いっぱいいたしな

614:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 08:14:18.24 j6YgvZn3.net
流石にワクチン接種義務化はガセ情報だろ。
多様な参加者を受け入れる理念何処にいったんだと。
あと接種不可の若年層は強制的に参加お断りか?

615:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 08:14:59.90 oMdTKAgZ.net
>>612
まだだよハゲ

616:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 08:16:25.63 Ffp2pcBY.net
こんな不安定な状態でもまだコミケとか言ってるの病気だよ
コミケより病院行け

617:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 08:29:18.44 /tXXfiL9.net
今回は申し込んだサークル全員当選では
自称スタッフからのリークが正しければの話だが

618:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 08:49:47.15 952vRO+m.net
>>613
そんな参加者ですらない犯罪者のことなんぞ知るかよ

619:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 08:55:50.91 RL+QzxSB.net
申し込んだも何もコロナ前から自動的にスライドしてないか?

620:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 09:51:36.92 MPlMlma2.net
>>614
ワクチン検査パッケージ無しだと
参加人数半分以下になるからな
多様な人に配慮して参加者が減るのは本末転倒
注射嫌なら陰性証明でもいいみたいよ
若年層は免除(NPBの場合)

621:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 10:16:28.45 pbyL5T4+.net
>>616
そんなことを言ってるのにこのスレにいるあんたも病気だぜ

622:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 10:53:41.23 dd3M1gSt.net
>>620
ワクチン検査パッケージちゃんと運用できるのかね
赤豚並みの対応すら出来る気がしないのだが

623:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 11:14:20.35 0Hq9n9nb.net
なにいってんおかしらないが
来月までには飲み薬が認可される
つまりコミケ入場者にはそれを飲ませれば済む話
単に一条浄財をのむだけですむ

624:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 11:20:46.48 zV/GWX6S.net
落ち着け

625:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 11:25:17.89 u0P3nYfw.net
>>623
飲んだ瞬間から体内から放出されるウイルスが消えるわけじゃないぞ
もちろん飲んだ瞬間からコロナには感染しなくなるというものでもない

626:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 11:37:50.99 +m+oF6Mr.net
>>623
日本語喋ってくれ。

627:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 11:42:37.91 0Hq9n9nb.net
<<626
アメリカ人なんで無理

628:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 12:26:21.01 m6monrtF.net
>>618
知るかよで済ますお前も犯罪者の一味

629:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 12:46:03.78 KZRDuQSl.net
>>623
イベルメクチンじゃだめなん?
今から輸入代理のネット通販で注文すれば、コミケ前には間に合うぞ。

630:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 12:47:50.57 Gbz+Ma3r.net
イベルメクチンにコロナ予防効果はないし治療効果もほぼないが

631:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 12:49:54.99 tXH6/o5+.net
>>629
効果無しの論文が出た

632:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 12:52:57.13 KZRDuQSl.net
予防も治療の効果もないっていうが、それを処方する医者は全員ヤブ医者ということでいいんか?
インドじゃ自宅医療の救急キットとして、全国民にばら撒いたらしいが。

633:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 15:26:35.51 uKeKnqyV.net
>一般参加・コスプレに必要なチケットも地区単位で販売し、当日に地区ごとのリストバンド型参加証への引き換えを行います。
>参加証と異なる地区への入場は原則できません
一般参加もえらいことになったぞこれ

634:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 15:27:51.83 uKeKnqyV.net
>C99においては、参加者の入場に当たって新型コロナワクチンの接種証明(予防接種済証、ワクチン接種証明書または接種記録書(全てコピー可))あるいはPCR検査結果証明の確認を行うこととします

635:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 15:28:24.93 j6YgvZn3.net
ワクチン接種、陰性証明の必須来たね。
これは通行証の転売価格跳ね上がるわ。
スタッフ通行証の有料化もこれが事由か。

636:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 15:30:05.40 tU5O0uD/.net
どうせチェックなんて最初の30分だけでしょ

637:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 15:39:49.33 dd3M1gSt.net
>>636
ちゃんとやらないとどこぞの音楽フェスみたく出禁くらうぞ
なんかあれば参加者がSNS投下するだろうし

638:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 15:40:42.91 jgRzdHC3.net
コスプレや企業は実質分離されるってことかいいんじゃない?

639:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 15:40:55.26 /nG6dykS.net
さてウマウマ準備するかな

640:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 15:46:25.50 PXsOwG/Y.net
国の実証実験が絡んで来るから面倒な事にならなきゃいいけど

641:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:00:16.07 Dq9CiAgQ.net
来場者チェックどこまで出来るかな
後は徹夜組とコミケ参加前後の飲み会やるやついるだろうからどうなるか

642:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:01:21.40 uPVedBCA.net
入場時間指定じゃないの?徹夜組出るじゃん

643:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:03:31.05 vjUwGAmf.net
徹夜組出たらビッグサイト出禁喰らいそうだけどはたして

644:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:04:23.24 aJjcfsmY.net
運営にワクチンチェックとか無理に決まっているだろ
さすがに人数制限はするだろ
10万人以上とか対応難しい

645:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:04:32.82 +m+oF6Mr.net
入場管理するスタッフがボイコットしてるらしいから入場チェックは警備員管理になるんじゃない?

646:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:08:16.16 1Tjl0K6C.net
総参加者が5万5千人予定で約1万サークルだと一般は何人入れるんだ
スタッフとサークルでほとんど埋まらね?

647:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:08:39.29 tU5O0uD/.net
黒子事件のあとだって荷物チェックは
テキトーだったのに

648:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:13:50.76 PXsOwG/Y.net
紙カタログのないコミケ

649:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:23:11.07 QR4PqYN5.net
参加のハードル考えるとふるいかけにきてるよね
頭の中ではあこがれはとめられねえんだとか冷静に考えてやめるかとかおそらく他の人と似たような感じになってる

650:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:23:28.42 gvEHwPOE.net
コミケ準備会は早急に参加条件の詳細を出して欲しい
・ワクチン予防接種済証、ワクチン接種証明書、ワクチン接種記録書、PCR検査結果証明
 4つのうちいずれか1つを身分証明書と共に持参(or提出)できないものは、サークル参加、
 一般参加、コスプレ参加、企業ブース参加、会場準備会スタッフ、会場救護スタッフ、
 会場設営スタッフ、としての参加を一切認めない
・当日会場にいる人間は、いつ誰に確認を求められても接種証明+身分証明を提示できる
 ようにしておくこと
ここまでやるのかどうかはっきりさせてくれ

651:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:25:50.45 9X3ROrFp.net
うちのジャンルは20世紀のタイトルだから一般参加は他と掛け持ちばかり
東西南の地区移動ができないのほぼ確定だから一般がいなくてになるかもしれんと頭痛い

652:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:28:37.79 0Cjxy6gf.net
>>650
賭けてもいいが、今の段階では決まってない

653:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:29:30.31 asn62KfR.net
名刺首から下げるやつ買ってそこに接種証明書入れるわ。
つうかもう12歳以上の接種解禁されてんだから、参加するやつは今から個別接種受けにいけや。
自治体のHPに個別接種受け付けてる病院のリストあるやろ。

654:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:38:41.06 0Cjxy6gf.net
今から新型コロナのワクチン打つの?って気もするけどな
希望者はもうだいたい打ってて、今もうインフルにシフトしつつあるだろ
大規模接種会場ももう規模縮小し始めてるし

655:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:39:35.34 uKeKnqyV.net
こんな状態なら今からでもサークル参加取り下げたい 
スペース代は寄付して構わん

656:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:43:22.56 f1/2q342.net
今打てばギリギリ2回完了+14日か

657:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:44:21.94 f1/2q342.net
14日の期間ないと普通なら証明にならばいんだろうけど、日付いちいちチェックするのかこれ

658:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:46:13.33 aJjcfsmY.net
コミケでコロナ対応失敗
クラスター発生袋叩き
なんか容易に予想が付く

659:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:46:52.92 IO85d6cW.net
ワクチン証明は昔の国鉄の改札みたいにチラ見せで通れるような気がするw

660:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:48:38.29 Dq9CiAgQ.net
>>657
この人数でそんなとこまでチェック出来ないだろう

661:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:53:58.90 cwi0i/2y.net
一日に5万5千人も入れるてバカかよ...

662:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 16:54:35.90 MPlMlma2.net
12/16以降を弾くだけならそんなに時間かからなくない?
見逃しはありうるし、
陰性証明は逆なのがまためんどくさいんだが

663:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:01:21.13 NSJYiSBu.net
ビッグサイトの通達で、入退場時に密を作らないように時間差での入退場を推奨してたから、時間差集合、時間差入場は必須でしょう。

664:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:01:36.76 0Hq9n9nb.net
ところで今回コミケに一緒に行ってくれる人募集中です
都内在住で26日から5日まで無料で食事風呂つきでとめてくれるひと
男女は問いませんが18歳以上のひとりぐらしのひと
一緒にオタ話でもりあがりましょう!
友達になりましょう
コミケはふつかともみにいきましょう
うまれてはじめてなので案内してください

665:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:02:55.89 klZ1dvSo.net
1日当たり
総人数55000人
サークル10000チケ2枚=20000人
準備会スタッフ500人くらい?
企業ブース500人くらい?
となると一般コスプレ参加は
30000人と少し程度か
かなり狭き門だね

666:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:12:55.56 +m+oF6Mr.net
>>664
こいつ昨日から色んなスレに投下したり
独自スレ立てたアホかよ。
アンカーの使い方知らない時点でアレだけど、
まぁ無視で。

667:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:13:36.46 CGLVZhFB.net
そろそろTwitterで当落ツイートが殺到かね

668:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:14:55.59 j6YgvZn3.net
>>664
まず女かどうかと
感染リスク取って止めるんだからロハとかありえないだろ。
台場のタワマン住みだけど金いくらつめるの?

669:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:16:39.58 CGLVZhFB.net
>>664 こういう胡散臭そうな募集は無視だな
ぼっちでええわ

670:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:19:27.12 jQ/4l+hr.net
東京で泊めてもらえる人は何人かいるけど
全員現地の朝の列で知り合った人らだわ

671:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:27:26.98 tmOdDs9u.net
アーリーチケット(笑)

672:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:30:10.92 A2op9uKC.net
摂取証明か陰性証明必須だな
身分証明書とセットで確認しないと意味ないけどそれだけの確認するんかね

673:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:33:25.78 WaPwWdQX.net
陰性証明とかのコピーを売る奴が出てきそう

674:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:35:36.07 klZ1dvSo.net
>>673
あ!

675:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:38:17.33 A2op9uKC.net
やっぱコピー不可にするべきだろ
書くか迷って俺も最初それ絶対考えついたからな

676:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:39:36.23 VzViss19.net
>>672
リストバンド渡すときに
本人確認とワクパス確認するって書いてあるから
入場チケットに記名があって本人確認するんじゃないか
もし出来るなら政府の実証実験になるから
確認はちゃんとやると思うよ

677:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:41:19.82 tU5O0uD/.net
入場券買うのはクレジットカードが必要なのかな?
未成年者や学生はカードあるのかな?

678:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:43:20.48 CZvTLjwv.net
あの状態で無くすと怖い原本を持ち運ぶのは怖くもある
本人確認も、ちまちま遅くやってるとそれこそ早い入場者有利で、ある種の稼ぎ場になりそう
ただでさえ抽選で、委託無かった場合、市場、代行需要がとても高いのに
企業側に強制して欲しいのは勿論のこと、サークル側も委託やweb配布がない場合、どう言うことになるかは肝に命じて欲しい

679:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:47:57.77 oRwAiqth.net
>>676
実証実験になると書いてるから確認するだろう。
参加チケット販売もランダムで入場開始時間も指定してるからこれで徹夜組対策も万全だな。

680:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:48:41.03 JYHpEgsd.net
一つ良かっ事は外国人は入れない事の分かったぐらいかな
だって中国製のワクチンは日本では認められていないしな

681:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:52:52.09 IshMnvoX.net
>>673
ワクチン検査パッケージの実施要項に「接種証明などと合わせて、本人確認できるもの(免許証など)を確認する」
とあるから、転売された接種証明を使っても身分証の名前と違うからはじかれると思うよ。

682:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 17:57:05.42 oRwAiqth.net
あと分からないのは、東地区と西南地区のチケットはそれぞれ申し込み出来るのかな?
まあ来週にチケット申し込みの詳細が出るからそこで確認する。

683:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:00:30.47 VzViss19.net
>>679
徹夜組が死ぬのは最高だな
チケット転売も出来ないだろうし
クラスターとジョーカーが心配だな

684:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:02:36.11 CnMWeUHp.net
1人1人確認なんて実際できないだろ
やれますと公言してやれてなかったら存続の危機だわな

685:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:02:43.24 0Hq9n9nb.net
陰性証明は役所に頼めばいくらでも発行してくれるから
紛失を心配する鵜必要はないぞ

686:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:06:53.23 NSJYiSBu.net
ワクチンパスポートの実証実験に参加するから、55000人なんだろうな。
さもなきゃ、もっと少なかったんだろう。

687:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:13:08.71 QQ1M/C6R.net
待機列ごとに確認開始時刻を決めておいて、待機列に並んでるときに確認してリストバンド化すればできるんじゃね?
スタッフの人手が足りるかは分からんけど
サーチケも配布数減るしまぁ入場時にやってやれないことはないだろ

688:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:17:55.88 0Hq9n9nb.net
そんなことするより
パーコードでげーとをくぐらせて
ピッと読み取るだけにした方が現実的だろう

689:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:18:27.16 L0LPRVEk.net
ワイ反ワク、土日で2回接種を決意。

690:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:19:18.19 w8YBgXND.net
55000人じゃどっちみち無理そう… 今回は諦めるかな

691:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:21:01.82 tU5O0uD/.net
>>689
PCR検査なら通販で3000円ぐらいでできるぞ

692:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:22:17.80 WaPwWdQX.net
>>681
コピーだろ
何のためにフォトショップがあるんだよ
いくらでも修正してできるやん

693:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:25:44.55 QQ1M/C6R.net
>>692
実際これよな

694:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:25:48.06 IEchnj6r.net
野球の実証実験に倣うならPCR検査機関も指定されたところ限定だろ
勿論通販のは無効

695:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:29:28.24 BUvibnzZ.net
抽選するのはいいけど転売対策はどうすんの?

696:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:32:01.90 m6monrtF.net
いっそ転売横行させて
だーれも来られないコミケになればいい

697:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:32:13.91 w5wVI3Fb.net
一人3秒×10列で確認しても55000人なら4〜5時間掛かるんでは

698:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:32:57.14 fGvQydHM.net
ワクチン強制ワロタ、人権侵害だヴァカ
中国から証明書買うか

699:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:33:08.50 UmGz/UQD.net
ワクチン検査パッケージのPCR検査の陰性証明って3日以内とかじゃなかったっけ?
チケットにも名前入って、ワクチン検査パッケージなら身分証も必要か……
でも、
-当日、会場付近の受付場所で「リストバンド型参加証」と引き換えたのち、待機列に並んでいただきます。
ってことは、リストバンドと引き換えてから転売とかがありえる……のか?

700:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:33:42.71 klZ1dvSo.net
実証実験が開催することの交換条件だったのだろうね
ただ開催したいしたい!じゃ都の役人も首を縦に振らないだろう

701:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:35:37.44 QQ1M/C6R.net
>>698
だからPCR検査でもいいって書いてあるじゃん
むしろ安全性を高めるなら半年前のワクチン接種証明より数日前のPCR検査の方がいいよな

702:カタログ片手に名無しさん
21/11/12 18:36:48.26 /b6VAr7G.net
>>688
さっきから日本語おかしいぞ。
こんな不審者、都民は誰も泊めてくれないけど大丈夫?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

936日前に更新/247 KB
担当:undef