コミックマーケット総 ..
[2ch|▼Menu]
184:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 06:06:59.58 64O6LCfL.net
>>180
こいつがクラスターで激怒してると思ってるバカ発見
もうちょっと考えてから発言しろよ
だからお前はアホなんだ

185:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 06:33:06.41 1108zSWv.net
開催してクラスター発生
幹部利権や転売だらけのイベントリセットを期待

186:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 09:09:35.24 Kj09Lcd4.net
>>180
判明しているのが14人
フェスで感染したけど経路不明になっているのはもっといる

187:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 09:57:27.50 0lYScKYG.net
>>181
いやフェスの不手際で激怒してんじゃん。
これアホが考えるコミケ開催無理だな。

188:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 09:58:46.71 ylcXg+3x.net
5000人程度の波物語でこんだけ大炎上したんだし3日間でそれの100倍以上のコミケなんて開催出来るわけがない

189:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 10:46:28.06 Dcg8/rtS.net
コミケでモッシュが起こるんか?
合掌が起こるんか??

190:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 11:05:12.03 45GfPqw5.net
>>184
なら最初からクラスターの人数なんか持ち出すなアホ
この件はクラスターの人数関係なくゴミなんだよ

191:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 11:06:19.44 MUm2h0GA.net
正直、中止するなら早めに発表してほしいんだが
緩和条件の情報とかが出てきて、判断が先送りになりそうで
不安だな

192:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 11:17:17.40 QgK53V2K.net
>>186
みんなで合掌したら面白いなw

193:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 11:37:35.46 2UzUGUGc.net
くっそくだらない事で温まってるヤツいて草
アホwゴミwって語彙力ない底辺労働者じゃないんだからさ。

194:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 11:42:01.46 2gl4loC1.net
一方プロ野球は連日10000人以上動員

195:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 11:57:56.26 45GfPqw5.net
>>190のような奴は毎回反論できなくなると口調叩きで逃げようとするよな
あまりにもワンパターンすぎて全部同一人物じゃないかと疑ってしまう

196:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 12:18:03.03 UTEnYq1W.net
>>191
よそはよそ、うちはうち

197:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 12:29:24.54 yXJDGUCE.net
>>191
それもどうかと思うけど

198:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 12:36:07.53 0lYScKYG.net
>>192
話の内容もお前の存在も同じ議論のステージに立てていない事にいい加減気づけよ。
不毛にレス消費されて不愉快だ。

199:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 12:50:11.86 RFNPSgzf.net
>>186
東ホールでいつもモッシュのような押し合い起こってるだろ
どこの世界線のコミケ行ってんだよ

200:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 12:51:18.46 CEYCxyH5.net
野球は座席が個人で割り振られるし人の流れある程度はコントロール出来るからねぇ
コミケは各々が自由に動き回るから野球より数倍リスキー

201:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 13:06:05.53 OmawmSBE.net
今って退場制限とかどうしてんだろ
札幌ドームとかコロナ禍前からコミケの一番やばいゾーンくらい密だったけど

202:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 13:10:23.32 QgK53V2K.net
アナウンスしてたりするけど、ソーシャルディスタンスとかめちゃくちゃでやってる感だけだよ

203:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 13:43:56.23 0lYScKYG.net
>>198
不謹慎ながらまん防中でも球場に通ってる野球ファンだかど、
殆どの球場で退場時にブロック退場やってるよ。
グレードの高い席の出入口に近いブロックから誘導してるけど、9回くらいに負けてるチームのファンが誘導前に帰り始めるからあんま意味ないね。
入場統制も自分の指定席というパーソナルエリアが決まっていて目的地がはっきりしてるイベントだからできる事だわ。
コミケの無秩序さではまず実現できないと思う。

204:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 13:48:16.83 5w8ds9Fo.net
コミケは多人数が移動もするのもあるし
確実にテンション上がって会話しまくるやつ出まくるのが予想つくのもな
サーにしつこく話しかけおじさんもいつも通り湧くだろ

205:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 13:58:45.48 Gd9Etscj.net
ファンボックスあるからコミケやらないでほしい
そっちが儲かるし

206:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 15:54:30.76 jgxwlN6b.net
2月か3月に延期でも構わん。

207:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 15:57:08.82 o28K/j3i.net
配置スペースの間隔とか具体的な対策案出してる?
辞退受付の締め切り今日(消印)だしもう出してこようかな

208:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 15:58:49.06 o28K/j3i.net
明日だったか
今日10日だと錯覚していた

209:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 16:27:36.98 qlZUco9s.net
延期なんて意味ない
どうせあと1-2年はこんな状態が続く
医療崩壊だの何だのは実態はともあれコロナが本質的な問題じゃないのは皆気付いているし
さっさと開催してwithコロナ下での実績を作りつつ、改善重ねていく方向に舵を切るべき

210:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 17:45:09.75 lLyyA9zT.net
>>201
あー…絶対にあるわ万が一その人が感染してたらスペース近辺に撒き散らすことになるしやっぱコミケ無理じゃね

211:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 17:55:19.95 iiYrSCb8.net
同人誌も電子書籍でと言うけど、ユーザーは利用権を買ってるの?所有権を買ってるの?
〉「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴
〉購入しているのは「所有権」ではない
なんて記事を読むと、手元に残したい同人誌ほど書籍で手に入れたくなるんだが。

212:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 18:08:16.74 +KPY9dew.net
もうフラグにしか見えない
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 千葉県が開催規模の縮小を要望している音楽フェスティバル「スーパーソニック」について、主催者側が、きのう、予定通り開催する意向を県側に伝えたことが分かりました。
 大規模な音楽フェスティバル「スーパーソニック」は、今月18日と19日に千葉市で開催される予定です。今年は規模を大幅に縮小していますが、きゃりーぱみゅぱみゅさんやアラン・ウォーカーさんなど国内外のアーティストが出演を予定し、すでに、2日間で2万6000枚のチケットが販売されています。
 千葉市は開催の延期を求め、千葉県は来場者数のさらなる制限などを要望していましたが、主催側がきのう、千葉県庁を訪れて熊谷知事と面会し、予定通り開催する意向を伝えたということです。県によりますと、主催者側は、観客数についてはキャンセルなどで減る可能性もあるとしたうえで、海外アーティストについては、来日後3日間はホテル隔離するなどの対策を示しました。(07日13:37)

213:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 18:15:28.14 qWL5JuDQ.net
注目度は波の比にならんし
そうそう大それた事は出来んのじゃ無いだろうかと予想するが

214:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 18:17:04.58 lR2HF3QI.net
2万6000人を集める以上に大それた事とは

215:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 18:29:58.85 yXJDGUCE.net
>>209
やっぱりイベントオーガナイザーってのは頭よわよわなんですねぇ

216:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 18:46:21.34 n0h6l/dM.net
 菅首相は経済の正常化に意欲を示しており、基本方針では、10月にも実証実験を始め、11月以降に本格的な緩和に踏み込む考えを掲げる方向だ。
 大規模イベントでも、QRコードによる濃厚接触者の追跡などの対策を講じ、ワクチン接種や陰性証明の提示を求めることを条件に、宣言発令地域での上限5000人の制限を緩和する。
冬コミは無理だと思ったけどこれ見るとやれちゃう感じだな?

217:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 19:07:08.93 bC+2Yijs.net
11月に緩和して感染拡大して年末緊急事態宣言のパティーン

218:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 19:22:36.06 lLyyA9zT.net
>>213
5000人からの緩和としてもコミケの規模大きすぎてまだ無理じゃない?
相当冒険する感じになりそう

219:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 19:43:11.99 AXlznf6Z.net
ハロウィンで大爆発11月中ごろに再宣言とみた

220:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 20:08:36.02 3ZaXEgks.net
>>214
これな
誰にでも簡単に予想出来る

221:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 20:35:30.14 LXk5d81Z.net
>>206
あと1〜2年と言うが、2020年度の1年生はこのまま卒業して大部分の漫研は消滅して「学漫」というジャンルが壊滅してしまうことは頭に入れて覚悟しておいた方がいいかと。
コミケの申込のやり方を知らないどころか、自分の創作物を何らかの形で頒布できることと場所があることを知らない世代が台頭してくるだろう。

222:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 20:35:34.67 D7pdA3bS.net
約4ヶ月ごとに波が来るという話なので
恐らく11〜12月に増えるんだろうな
いかに重傷者数の山を低く抑えるか、そのために必死こいてワクチン接種を進めてるわけだ

223:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 20:37:03.27 D7pdA3bS.net
あと1〜2年ならいいけど
最悪あと5年位続くかもしれんよ
半年〜1年ごとにワクチンを打って
なんとか重症化を防ぎつつやり過ごして
公共の場ではマスクを付ける、そういう生活は当分続く

224:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 20:43:52.23 e+Na2jC7.net
>>172
まあ気に食わなきゃ三馬鹿+1にいい顔しつつ
裏で警察けしかけてエロ漫画とBL摘発させときゃコミケは萎むからな

225:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 20:48:11.38 2gl4loC1.net
ただコロおじが大きいイベント潰すのを面白がってるだけかと思ったら私怨くさいな
コミケ出禁とか?

226:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 20:48:35.18 e+Na2jC7.net
あと中国から腐女子難民増えたら
スタッフを巻き込んだ日中スパイ合戦が始まるかも分からんね

227:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 20:55:15.39 Htaj4j3l.net
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
BL規制

228:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 21:14:36.98 X9UOlVj5.net
>>222
最初からずっとそうだろ何言ってんだ

229:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 21:45:27.36 yXJDGUCE.net
>>218
2行目はいくら何でも言い過ぎだろう
ネットで検索すりゃいくらでも出てくるじゃない

230:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 21:57:41.26 inWEWZDU.net
>>218
おせっかいなOBOGっていうのはたいていどこの大学にもいる

231:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 23:06:11.82 XNYV5z8A.net
コミケは開かれてほしいけどワクチンは打ちたくねえ!

232:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 23:27:40.75 D7pdA3bS.net
安心しろ
フルでの開催は数年はないから

233:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 23:32:20.80 TfmjfkkL.net
漫研経由でオタ活動始める奴なんか今時いるのか…
普段は普通の部活やってリア充してネットでローティーンの頃から絵を上げて
20 30ぐらいになってからオフ始めてフォロワー真似たり聞いたりしながらサークル申込するのが現代の同人作家では

234:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 23:39:44.48 4gi1Besd.net
ワクチン証明前提の緩和は完全にコミケにはマイナス要素だわな
ワクチン打つかは個人の自由ですので確認しません
でもワクチン証明前提の緩和に準じた規模のイベントにしますは論外になるし

235:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 23:47:59.49 DQdsmuk3.net
>>230
大学のオタサーは地元みたいなもん、そこの旧友は心が折れたときの拠り所
若いオタクが同人に飛び込んで挫折やトラブルで早々にオフ卒業しちゃう流れが強まるんじゃないかな
まあ中年になってもしがみつく方がおかしいのかもしれんがw

236:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 23:48:13.03 860DXueo.net
オフだって今は1冊から印刷してくれる印刷所が複数あるからね
学生でも最初は自分用や内輪で頒布用に1部や数部から始められる
漫研ないと途絶える知識って実際に漫画描き続けるのに必要なものでもないしな

237:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 23:48:44.80 SAURb+sa.net
その証明書の運用とやら、11月から試験導入って話だろ。
そこからうまく行くこと前提で、優先的に東京都導入とかそこからじゃないのか。
全国一斉に今年中になんて出来るか疑問。
仮にコミケを12月に出来るにして、そこに間に合うか否かだろう。
準備会だって、その確認手順どうするってところもある。
入場は抽選になるから、そこで接種証明出来る人間にだけ資格アリって足切りすんのかよ。

238:カタログ片手に名無しさん
21/09/09 23:53:44.30 860DXueo.net
>>232
そんな中年の戯言を若い子に押しつけるなよ気色悪い
いい歳した中年にだって高卒専門卒で学校関係のサークル経験なくてもまともな人間関係築きつつ同人続けてる人はたくさんいるけどな

239:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 01:02:59.92 3lSBK1AQ.net
今年の冬は感染者数確実に減るよ、抗原検査に切り替えていくらしいからさ。
見通し明るいな。

240:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 01:05:25.12 Mmh4z6rZ.net
>>172
高市総理はナチス問題が絡む
インバウンドが永久にできなくなることが問題
インバウンドが出来なくなればわが国は貧困国一直線
現代日本は貿易立国

241:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 01:06:00.28 Mmh4z6rZ.net
>>175
わくパス否定派か

242:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 01:07:36.74 Mmh4z6rZ.net
>>177
IBM ヘルスケアとかソフトバンクわくパスなら五輪よろしく自動化可能
費用は一般全面有料化

243:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 01:08:15.31 Mmh4z6rZ.net
>>179
野党、高市総理に警戒を

244:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 01:09:01.31 Mmh4z6rZ.net
>>180
ワクチン未接種ならこうなる

245:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 01:10:39.87 Mmh4z6rZ.net
>>182
転売は著作権法違反になる予定(頒布権)
近い将来著作権課税を誹謗中傷対策のため導入

246:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 01:11:27.14 Mmh4z6rZ.net
>>185
ティアは5000人でコロナフリー出来てるが

247:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 01:12:34.90 Mmh4z6rZ.net
>>191
バックに医療機関が
コミケのバックには日本最大の医療機関グループが

248:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 01:16:30.13 Mmh4z6rZ.net
>>209
こちらのバックはFGOで有名なソニー系
自殺行為はしないでしょう

249:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 02:15:06.32 Yw2lq+ws.net
>>220
そもそもインフルエンザですら毎年感染者発生してるわけで
コロナ根絶は100%不可能
インフルエンザのようにコロナに感染してもほぼ死なず手軽に治療薬で治るようにしない限り
コロナは数ヶ月で変異しまくってるから5年どころか10年後も消毒にマスク必須なままだよ

250:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 02:24:40.98 RhpxEbUP.net
>>243
PCR検査もしないで
「感染者はいませんでした(キリッ)」て
言ってるだけやで

251:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 02:36:23.19 AsWdhK6d.net
機能獲得実験でコロナをバイオハザードしたファウチは地球の大罪人

252:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 05:19:03.56 OcearMN5.net
>ワクチン接種や陰性証明の提示を求めることを条件に
準備会によるとコミケの理念(笑)が後生大事だそうなので、これは出来ないらしいです
理念(笑)(笑)(笑)

253:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 06:12:11.37 OZRBTP8b.net
高市が総理になったら日本も支那化する
対岸の火事じゃ済まないだろ

254:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 07:26:04.25 BFqU/eW5.net
ここはいつからコロナ雑談スレになったんだ。
流石に板内に専門スレできてんだからそっちでやれよ。

255:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 07:51:52.16 oXxd0wsu.net
コミケ×コロナ

256:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 08:14:21.59 aUbRfMzJ.net
政府「大規模イベントはワクチンパスポート所有者のみ!」
コミケ運営「ワクチンパスポート持たなくてもコミケの理念優先で受け入れる」
サークル&スタッフ&一般「ワイワイガヤガヤ」
コミケ関係者「陽性になってしまった…」
政府「クラスター所ではなくハイパースプラッターを起こしたからコミケ禁止な!」
これ真面目にありそう

257:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 08:22:08.02 9Za31tqW.net
>>132
本当それだわ。
フジロック、ナミモノガダリさえなかったら、


258:野球、サッカーとかで少しずつ緩和傾向になってきたのに完全に逆風でイベント中止延期出てきているし全部潰しやがった。 行政も、主催者がちゃんとやるから!って申請出しても簡単には許可出してくれんだろう。



259:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 08:28:16.30 fUnUiSaH.net
でも野球、サッカーはお咎めなし
ふっしぎー

260:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 08:39:31.61 DZlW3uGM.net
オリンピックもだけどアスリート優遇というか利権関係でやらせたい層がいるからでは
コミケ開催したいなら企業入れない方が実現の可能性高まるよね
人が大量に群がるのがわかりきってる企業を入れてるのが中止要請の大きい要因になりそう

261:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 08:45:05.99 uPatj2Ov.net
>>255
クラスター出ていたか?
阪神と広島あたりはめちゃくちゃだが、巨人あたりはかなり強い規制かけていたな。
野球とかなら何でも言っていいと思っている奴いるよな。心配するな。野球規制になったらコミケなんて無理だから

262:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 09:15:45.71 AHSur/SS.net
>>235
そりゃ生存バイアスじゃなく?
まあコミケが古臭いのは老害準老害がいるから
新陳代謝しやすい方が良いのかもしれんがね

263:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 09:44:23.51 DZlW3uGM.net
ネットが普及してなかった時代も同人誌ハンドブックとか買ったり情報誌やらで調べて自力で個人サークル始めた人間が殆どだろうに…
オタクはみんな漫研入って教えて貰ったり学満SPからサークル始めたと思ってる奴
どんだけ狭い世界に生きてて他力本願なんだよ
視野の狭さが気持ち悪い

264:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 10:07:19.11 M8ZsrExC.net
甲子園は球場もあれだが帰りの阪神線に通じる地下道の密がなあ

265:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 11:15:12.18 GUXXve11.net
スパソニなんて、第2のコミケ追放事件みたいになるのが明白なのにな
開催日直前もしくは当日になって、千葉県警の警察官が来て、会場貸さないとか
不備があって貸せないとか
5千人来場のところを実は1万人が入っているのを確認した段階で即中止とか
エロ本問題の代わりに感染症問題で追放事件の再来が目に見える

266:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 11:16:49.33 zqNnX68r.net
>>256
むしろ企業は積極的に入れないと。
金を稼がさせないと、逆に批判の的になるよ。
入れとけばブーメランになるからだんまりになる。

267:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 11:17:56.65 BFqU/eW5.net
>>262
非営利の準備会が稼がないと批判されるとかどういう理屈だよw

268:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 12:06:55.87 zqNnX68r.net
>>263
準備会じゃなくてマスゴミ系企業のことだよ。日テレ・TBS・テレビ朝日は企業で参加してるじゃん。
以前フジテレビはお台場合衆国の関係で参加しなかったが、今の現状だと参加するかもな。

269:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 12:18:56.98 huOiFh4z.net
コミケに企業参加すればかなりの利益になるしな
1回の企業参加で1年分の売上とかザラだし

270:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 12:27:26.50 X2rsSs7W.net
>>265
コミケでの企業出典の売上が通常営業での年間売上高と同じ企業があると言いたいのか?
流石にビジネスモデルに無理があるだろ。

271:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 12:28:39.46 0xVgjy/l.net
>>265
それは弱小エロゲメーカーのみだろ

272:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 12:42:13.50 N62CdmLl.net
>>233
昔は漫研の必要性あったけど今は同人印刷会社がクソ丁寧だしね
参加のための


273:mウハウはネットで拾えるし



274:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 13:29:50.86 M8ZsrExC.net
ドイツのコミケはPCR必須で1日14000人まで、で一応やり切ったらしいが

275:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 15:53:05.64 +JNaIkPs.net
スパソニ、5000人以下にしろって要請守らず強行するから当日市の職員が見回りに行くって
5000上限守らないコミケが万一中止にならなかったら都の職員来るな
そして人混みよりサークルに粘着話しかけオッサンやエグいエロや著作権侵害二次が好き勝手やってるのが目につき…

276:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 16:00:36.14 huOiFh4z.net
都の職員とか関係ないし開催してしまえばこっちのモノだ

277:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 16:21:50.01 7yeBYh3y.net
だからどのみち緩和されたとしても15000人が上限だろ

278:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 16:22:57.62 7yeBYh3y.net
>>271
その後は二度と無いがな

279:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 17:17:32.39 DZlW3uGM.net
ビッグサイトと都を怒らせて波物語みたいに会場永久出禁になったらコミケ終了じゃね

280:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 17:39:37.30 H3cZHzb/.net
URLリンク(ytranking.net)
これだけのことが起こってもみんな「表現規制に一喜一憂する必要なし。大丈夫。」とか強気を崩さないんだな
昔も今もフェミニスト言いなりのまま

281:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 17:40:46.95 zqNnX68r.net
>>270
以前から東京都職員が来てるの知らんの?
市川氏が館内案内してるのは見たことあるよ。

282:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 17:58:11.22 GUXXve11.net
スパソニは、コミケの幕張メッセ追放事件と同様に千葉県千葉市側を怒らせて県と市が連携してアウトで直前に強制中止
コミケは以前の幕張メッセ追放事件と同様に東京都江東区側を怒らせて都と区が連携してアウトで直前に強制中止
これを覆すことは既に不可能
ワクチンが一気に普及したりワクチンパスポート発行できるの?
性能が低くてデルタ株に効果がないアストラゼネカの若干の人も含めるの?
ファイザーとモデルナの人だけ許可するの?

283:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 18:46:02.51 VDesID7S.net
朝から深夜までど低脳コロおじの大演説
コテにしてくれたらNGするのに

284:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 19:36:13.38 oXxd0wsu.net
それ以外話すことなくね

285:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 19:44:28.41 zqNnX68r.net
>>277
単なるニワカ。
幕張メッセを追い出された理由が全然違う。

286:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 19:47:00.40 V2jouVpu.net
>>276
東京都の職員って徹夜組のこととか知ってんの?

287:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 20:16:26.10 c40mU5L1.net
コロ(ナの影響はナイナイコミケは問題なく開催できる)おじ(さん)はいらない。

288:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 20:38:38.85 zqNnX68r.net
>>281
詳しいは知らんが、多分知っていると思う。
でなきゃ警察が巡回してないだろ。
そもそも渋谷のワクチン接種だって徹夜がいてもマスゴミは知らん顔。
別に徹夜は非難されないんじゃない?

289:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 20:47:01.06 g/ztgNp/.net
1日5000人とかに制限したら、サクチケかとんでもなくプレミアム付くよね?
ネットオークションが熱くなるな

290:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 20:50:50.59 xPr3HI6K.net
付くとは思うがそのレベルだと会場限定煽りはほとんど無くなるんじゃないかな
実質コミケに行かなくても極一部以外はほとんど手に入るからどーでも良くなると思うよ

291:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 20:52:26.70 AsWdhK6d.net
ワクチン打っても別に絶対にコロナにならないわけじゃないぞ
ワクチン証明書だってそいつが無症状感染してる可能性だってあるんだしマジで意味がないんだよな

292:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 20:55:58.59 GJQ8O2Jq.net
もう2019年前のコミケは出来ないのかなぁ

293:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 21:09:23.50 7hiTOllA.net
レス乞食の書き方

294:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 21:56:48.31 H3cZHzb/.net
>>285
サイン入りグッズのような非売品の懸賞だと思ってくれとか考えてなきゃいいけどな

295:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 22:28:22.49 ebZ5hxl1.net
>>287
世界はもう元には戻らないよ
2020年以降の世界は2019年までの世界の延長線上にはない

296:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 22:39:15.94 oXxd0wsu.net
世界線が変わったか
ノベルゲーっぽくなってきたな
いいぞ続けて

297:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 23:26:58.04 nTtUVklJ.net
並行世界とか中二病全開だなw

298:カタログ片手に名無しさん
21/09/10 23:51:28.77 xPr3HI6K.net
>>289
そう考えるところもあるだろうけど5000って相当酷い状況だからね
やったとしてもほとんどのところは会場限定とか馬鹿らしくなるんじゃないかな

299:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 00:01:15.08 PJV38VL2.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
来週末、千葉市で音楽フェス「スーパーソニック」が予定通り開催されることを受け千葉市は、後援を取り消しました。
千葉市は、今月18日と19日に「ZOZOマリンスタジアム」で開催予定の音楽フェス「スーパーソニック」に関して、感染拡大による病床のひっ迫などから主催者側に開催延期を要請していました。
しかし、9日付で主催者側から開催の連絡があったことから市の「後援」を取り消したということです。
主催者側は開催にあたり、アルコールの提供や持ち込みの禁止、マスク着用の義務づけなど感染対策を徹底するとしていて、千葉市の神谷市長は当日、職員を派遣し会場の感染対策徹底の確認や周辺の巡回指導などを実施すると発表しました。

300:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 00:05:22.34 2eEvMxm2.net
コミケなんてやったら世間一般から凄まじく叩かれるぞ
政治禍は運動会強行したから批判する権利一切ないけど

301:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 01:21:25.50 uv9nKSjc.net
>>293
穿ち過ぎだけど感染してでも手に入れる価値あるぞって思考してる可能性感じるわ

302:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 01:26:51.67 BinGl+jJ.net
>>296
そりゃ穿ち過ぎだわ

303:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 01:36:24.33 jVoFPMst.net
この状況で会場限定とか出したら多分そのサークルはそれなりに叩かれると思うわ
有名どころなら尚更

304:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 03:01:12.46 rkKRX40u.net
準備会は単に印刷所を多少なりとも守りたいんだろうな
イベント減で前年比6割から7割減らしいからね
残り3割4割を今ある印刷所で取り合ってる状態
個々のサークルが作る本は減るだろうけど作ってもらえれば収入になるし準備会自体は痛くないし

305:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 03:06:55.03 sPogzPdc.net
まあ紙の本を作るなら印刷所は必要だからねえ
特に漫画を刷れる印刷所ってそんなにないだろうし

306:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 05:04:24.22 7KWZYbn4.net
 入場者数の制限が出て居るのにスタッフ通行証が
 発行されるとも思わないよ。

307:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 06:09:04.15 D0HqmWmm.net
>>295
五輪は無観客で腹を切ったじゃないか
こっちは人数制限どころか数十万人全館フル開催でないとコミケじゃないからc100やりたいからイヤイヤ!だぞ

308:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 08:09:17.94 DXFi5Yk5.net
コロおじは何としても開催を阻止したいんだろうがコロナは収束に向かってるし
国も緩和に乗り出しちゃってるしGO TOもやるからもうあきらめて働けよ

309:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 08:37:50.78 VPpcOKMC.net
コロおじってコロナは無害、コミケ開催可能って唱えてるアホの蔑称だぞ。
使い方間違えんな。

310:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 08:48:54.20 9x24pmsK.net
人数制限下の開催なら企業、コスプレは切れよとは思うけど、
それを差し置いてもスタッフの通行証2枚と準備会の幹部が無限に発行できる混対チケットは廃止必達だな。
これ実行されないならSNSでもなんでも内情暴露して声挙げさせてもらうわ

311:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 08:50:48.04 OdHzuCgf.net
何にせよ人数緩和もワクチンパスポートの確認は必須になるから12月は間に合わないでしょ

312:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 08:55:04.32 ZtNzwn6n.net
IDコロコロゴミ付きおじさんもう寝ろ

313:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 09:01:15.23 uv9nKSjc.net
>>297-298
今までの同人関係者の態度を鑑みるとコロナ禍だろうと会場限定当たり前と考えてそうで怖いけどな

314:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 09:21:06.48 OdHzuCgf.net
波物語の出演者が叩かれたように
コミケに参加して限定本作るような所は世間が許さないだろ

315:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 10:59:57.33 l5BN7Wes.net
ここでコロナの話をするスレ違いキチガイ共は全員死んでしまえ

316:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 11:19:20.44 fIxTwaP8.net
>>308
そりゃゼロにはできんでしょ
制限きつくなって規模が小さくなればなるほどそう考える人が減るんじゃないのって話してるだけ

317:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 11:28:41.67 uv9nKSjc.net
>>309 >>311
感染リスクを負って来てくれた一般参加者に特別な感謝をすべきって考えは普通にありえるとは思う

318:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 12:20:42.05 Y47sLUvX.net
「感染リスクを負って来てくれた一般参加者に感謝を」
「感染リスクを負ってまで来るんじゃない」
その時その時によって、主張が替わりそうな気がする。

319:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 12:45:55.28 v/yxvd2v.net
>>312
そんな考え方ねーよ

320:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 12:59:55.10 FgIJ0q7B.net
一般参加者が厳選されるいうことは
島中を歩きやすくなるから新規開拓する人が増えて
いつものコミケよりも売れる冊数は増えそうだな

321:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 13:14:28.20 rRnzEW39.net
>>310
開催出来ない原因がそれなんだから無理だろ

322:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 13:39:13.50 VPpcOKMC.net
純粋にコミケの絡みがない感染者増えた減ったの話題をここでやられるのが不愉快だ。
専門スレが同じ板にあるのにアホみたいに連投していく奴がウザすぎる。

323:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 14:55:36.21 AV0q6kmc.net
>>310
どうしても、コロナの話題に触れざるを得ないんだが。

324:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 14:58:52.66 iQPer0U/.net
>>218
今の世代は全部ネットで済ませるからその辺のノウハウはもう不要
発表の場なんてSNSの方が主流になってるんだからコミケやイベント参加は副次的要素でしかもうない

325:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 15:56:01.58 PJV38VL2.net
ワクチンでコロナ収束は困難か WHOが疑念高める
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【AFP=時事】世界保健機関(WHO)欧州地域事務局のハンス・クルーゲ(Hans Kluge)事務局長は10日、新型コロナウイルスの集団免疫獲得への望みが新たな変異株の出現により薄まりつつあることから、ワクチンの普及によって同ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が収束するとの見通しに対し悲観的な見方を示した。

326:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 16:30:44.71 jVoFPMst.net
まぁでしょうねとしか
準備会、出来ない時のこと考えてるかなぁ
それから今後のこととか

327:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 16:36:08.13 tatSvD3t.net
準備に無駄金使うならいっそ暫く休眠した方がよくね
同人で食ってる連中に下手に夢見させ続けるのはあかん

328:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 17:44:51.10 SkH8zwkP.net
>>319
その世代が来なけりゃコミケできんじゃねえか?

329:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 18:02:13.51 FgIJ0q7B.net
コミケに若い世代とか不要だしな

330:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 18:07:59.40 C6DZjuuO.net
世代交代が行われないんなら
存続さす理由無いな

331:カタログ片手に名無しさん
21/09/11 18:45:42.21 FgIJ0q7B.net
どうせ俺らが死ぬ頃には終了してるわ

332:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 01:36:15.90 +QI5fDqB.net
コミケが無くても手軽に発表出来る場が今はもうあるしな
同人誌や漫画を発表のする役割りとしては終わりつつある

333:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 02:06:08.18 T1KQWK39.net
>>327
そういう、終わりつつあるとか、終わったという考えのサークルや一般参加者には、コミケ参加をご遠慮いただけば、いいんじゃないかね。
そういう考えの人が多ければ、一日十数万人が2,3万人になって、開催できんじゃないの?

334:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 02:11:24.18 c+KX3ZE5.net
藤末議員らは開催を強行させるつもりならラディカル・フェミニズムに基づくバッシングを抑える対策も練るべきなんだよ
ツイフェミとかマスコミが批判して炎上した場合批判はするけど参加者は強いメンタルで笑い飛ばせとか気にするなとか奇貨にしろとか言うんだろうけど
参加者側が耐えられるわけないから

335:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 02:29:23.05 JZwkls8x.net
開催しないと無駄な金使わずに済むから開催し無くても別に良い考えの一般参加者も相当数いる

336:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 04:59:49.65 Y+7wMb5H.net
開催して欲しいと1番思って居るのはスタッフさんか
と思う。

337:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 06:40:20.97 KvAmW9hf.net
>>330
相当数いると言うことは、どこかで調査したのでしょうか?
自分は無駄な金と思ってませんが。

338:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 06:44:17.64 iiZm+4U6.net
キモ

339:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 07:13:20.69 GTMD+msM.net
これはキモすぎるわ。

340:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 11:43:28.02 LB3ykPgp.net
開催派の人らは希望論では無く理論的に説明して欲しいよね

341:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 12:03:23.62 qyr9VBb1.net
>>324
成長の止まって退化の一方の老害しかいない限界集落になったら終わりだろ

342:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 12:05:54.32 x7Tp+ZEY.net
何事も「納得」を重視するのはジョジョのジョウタロウくらい

343:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 12:06:22.18 Pt/oTq/h.net
じゃけんもう終わりでいいんじゃないか

344:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 12:10:20.76 YYRfVQ7k.net
@ 感染防止ルールの遵守(上限5000(緩和なら10000))で開催
A 他のイベントやってるから適当でええやろ(屁理屈理論で50000くらいぶち込む)
B 感染拡大のため(未然に防ぐもアリ)開催しないorエアコミケに移行
多分Aを考えてそうな気がするなぁと
あとは有明と青海を使って10000までとかはやれるかもしれない

345:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 12:29:27.77 3xqGmwF8.net
上限を2倍以上破って東京ビッグサイト追放事件が不可避だな
コミ1みたいな系列から赤青ブーやユーなどコミケ準備会無関係なのまで中小オンリーの同人誌即売会が開催不可になる
オンラインや通販や電子本や電子書籍に代替になる、ゲームは通販かダウンロード販売

346:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 12:40:55.26 +N0hutAs.net
イベントの人数緩和はワクチン接種証明が必要になりそうだけど
コミケ


347:フ場合持ち物検査します→全くやらずの実績があるからなぁ 検温も一人一人は無理だろうしサーモによる検温にしても見つけた瞬間逃げられてるだろ そもそも5000上限だと大赤字だから多分そのまま開催したら潰れるよね 5000人にあった舘数にしてサークル数スタッフ数も調整 でもこれだともはやコミケでは無くてコミ1ってレベルになるよね



348:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 12:43:05.39 9ynnbaZx.net
というか、交通事情柄大都市圏(東名阪や東京周辺県・福岡・北九州・仙台・山陽・札幌エリア)に
中規模以上の同人即売会イベントが集中しちゃってるしな
サークルも人数や同人用予算面次第では行動範囲も狭く限られてしまう

349:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 13:15:27.01 l/2T1GnJ.net
>>340
いや実際に即売会追い出しの勢力だけでなく
百合子追い落としを狙う方面からも
本当の参加者数を数えて5000人なのか
調べに来るという情報はある
コミ1は1000サークル×チケ1枚+スタッフ+一般だから
一般が3000人入っても5000にはまだ余裕だが
コミティアが2400サークル×チケ2枚+スタッフに
どう一般を入れて5000人以内にするのかと…
2ホールが別イベントだから合わせて1万人とかの詭弁が
都議会で追及されて通るとは思えない
ミニコミケとも言える路線のコミ1の道連れならともかく、
方針も路線も違う創作同人誌即売会のコミティアの巻き添えで
コミケ廃止とかになったら悔やみきれないよなぁ

350:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 13:31:04.66 5+f7uy7V.net
大阪のこみっくトレジャー大盛況
コミケ開催に向けて大きな追い風となりそう

351:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 14:07:45.08 c+KX3ZE5.net
せやな
URLリンク(pbs.twimg.com)

352:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 14:16:55.77 Pt/oTq/h.net
ヴォーすげえ密だ

353:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 15:19:51.92 JZwkls8x.net
>>341
ワクチン接種証明なんてマジで意味が無いぞ
別にワクチン打ったから感染しなくなるわけでも無いしワクチン打ってる奴が無症状感染してる可能性だってあるんだけど?

354:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 15:31:13.78 XTGlJjFj.net
それを言い出すと経済活動全て否定されるけどな

355:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 15:34:23.34 VqzsZXBE.net
「お前ら、ワクチン接種の有無なぞ重きを置かずに、経済活動に励めよ」って意味だろ

356:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 15:47:36.38 HCtTHyoS.net
規制緩和において重症化率が低い(と期待される)ワクチン済同士で群れて経済回そうねってのは分かるけど陰性証明でもOKって何なんだろうな
防御力低い状態でリスク高い場所に飛び込んでいくとか只の自殺行為に見えるんだけど

357:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 15:49:29.49 Pt/oTq/h.net
そうやでただの風邪にいつまでびびっとるんじゃ

358:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 15:56:16.16 1b0XN5xL.net
>>348
コミケが経済活動w

359:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 16:01:29.62 JZwkls8x.net
だからワクチン至上主義(笑)なんだよ
打ちたい奴が打てばいいそれ以上であっては駄目なんだよ
ワクチン開発責任者とか色んな国の医者も集団免疫獲得なんて無理って言ってるし

360:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 16:31:37.78 +N0hutAs.net
>>347
そういう話は他でやれ
意味あるか無いかではなくて国が進めてるガイドラインの話してんだろ
反ワクなら他でやれ

361:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 16:38:58.05 DEFXgYlu.net
イギリス人は面倒だからとワクチンパスポートあまり使わないと首相が、
フランスは強権で導入したがフランス人は頭が雑な人が多いので実際は個々の現場であまり確認していなかったり、
そんな程度

362:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 16:56:42.11 JZwkls8x.net
>>355
日本の政治禍はマジで知恵遅れだから制度だけパクるんだよな
実際の利便性とか諸々一切考えずに

363:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 17:22:52.74 kvcwIO++.net
フランスは中国ロシアほどではないが強権の大陸国なので
大統領が夜に演説して「日付が変わった瞬間から飲食店営業停止な」と言えるし、
「非常事態宣言のままだと不都合だから。宣言無しで警察の権限を高める法案を通してから
宣言を解除」とかできる
逆に、庶民もワクチンパスポート反対、マスク反対で
大勢が全裸でデモして「マスクを付けなさい」と警察に追われたりもする

日本には徹底して庶民を見下す上級国民の厚い層も、全裸デモ庶民の大群もいないので
平和と言えるし知恵遅れとも言える

364:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 17:24:00.03 kvcwIO++.net
2020年代、超規模コミケットは無理だろうな

365:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 21:12:01.14 IfAqGXY8.net
>>357
全裸でデモするほうが知能低いのでは?

366:カタログ片手に名無しさん
21/09/12 21:17:04.96 eiwDC0aG.net
内田弘樹@9/12こみトレ「く16ab」 夏新刊二種&コピー本新刊
@uchidahiroki
こみトレで例大祭とコミケのスタッフの方が座談会じみたことをラジオ放送していて、
「このままコミケの開催が延期が続くとスタッフの技量低下、士気の低下で開催そのものが不可能になる」
と話していて、そりゃそうだなと……
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

949日前に更新/244 KB
担当:undef