【冊子 web】コミケカ ..
[2ch|▼Menu]
462:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/03/17 22:34:28.64 fmeIEi7I.net
複数のカタロムのサークル名、サークルカット、登録情報なんかを束ねて
サークルメモとか編集していけるツール無いかな
csvファイルの中に
何番目のコミケに参加しててどんなジャンルでどんな絵だったかとか完全に忘れてるサークルが沢山あるんだよね

463:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/03/19 21:57:56.56 dHAGqNcu.net
!st

464:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/05/03 18:51:56.58 D4YV/BVi.net
エイベックス経営陣の言い訳は屁理屈
残業代払っていない時点でブラック企業
自己実現とか社会貢献とか遊びの境目とかだとしても
従業員の時間を拘束しているのだから残業代は払わないと犯罪
エイベックスの松浦社長は
人を使って仕事をする会社の経営者の考え方ではなくて
自分一人だけで仕事をしているフリーの人みたい
松浦さんは経営者に向いていないのか
それとも経営者研修を受講していないのかのどちら

465:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/18 23:16:26.58 dmeKEk2i.net
コミックマーケット92第3回拡大準備集会サークル・一般の部レポート
URLリンク(togetter.com)
>Q.共信印刷が同人誌印刷を縮小するとか。準備会への影響は?
>筆「これから話すことになるかと。ただカタログ印刷のノウハウは
>凄く持ってるし、何より長年のつきあい。
>今後どうなるか分からないが人の縁を大事にする以上そのまま
>やっていくと思います」

466:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/22 18:05:58.40 7OLPTDoB.net
C92からROMカタログがアクティベーションできなくなった・・・
やっぱxpはもうダメか

467:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/23 00:24:53.42 w14Z2OUl.net
バイナリちょめちょめじゃ起動せんのけ?

468:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/23 00:34:42.78 J42bqImf.net
起動時毎回認証要求されるんだけど自分だけ?

469:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/23 12:45:26.68 ZQtc8tjr.net
カタログは必要なぐらいコアな参加者ならカタログ代ぐらい出してやれよ。
hosts企業のお客さまは知りません
104.41.186.103 auth1.circle.ms

470:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/25 00:41:21.57 immYzwC8.net
Webカタログの無課金の制限がキツくなってない?

471:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/25 00:55:52.03 t8OijEOW.net
なってる
前回より2回減ったのか?

472:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/25 01:10:18.79 UXoUQd/4.net
webカタログはなんか使いにくくなったな

473:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/25 01:51:09.35 ih1kUyfJ.net
真性銭ゲバだな
他に何の言葉も出ようが無い

474:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/25 03:37:48.16 8cJ5fGx/.net
うわwebカタログ2017年6月から即解約させないようにしたのか
解約忘れて課金続ける奴が出るの狙ってやがるな死ね

475:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/25 07:10:47.84 +oqyTUi/.net
最初っからやっておけよって思ったけどね・・・
即解約しても使えるなんて優遇しすぎだろって

476:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/25 08:05:43.27 V2IaEoQ2.net
>>470
戻るのがめんどくさいときは、タブブラウズと履歴を活用するのです

477:カタログ片手に名無しさん
17/07/26 07:49:46.78 KBi/55x+k
>>469
修正方法了解也!!

478:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/26 21:43:52.53 kVjfAgrp.net
webカタログにDVDカタログのチェックリストを読み込ませた時、「未登録」(今回参加申し込みしてないサークル)の
データもwebカタログで保持してるようだけど、そのデータ削除する方法ある?
DVDカタログ、webカタログ、cc-viewer間でデータやり取りしてると「未登録」がだぶって登録されるようで
どんどん未登録が増えてデータが肥大化しちゃってるんだけど

479:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/26 21:46:43.20 kVjfAgrp.net
ちなみに、webカタログでALL登録解除しても「未登録」データは削除されない

480:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/27 22:24:52.03 FF2vBFh2.net
DVD版オークションだと1500円位で買えるな
店舗特典目当てで多数買って出してんのかな

481:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/27 22:41:30.09 6qHiHk5N.net
カタロムシリアル未使用なんだけどヤフオクに出していいものなのかねぇ

482:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/28 04:37:19.44 2A8E5NYs.net
落札後到着するのが8月14日・・・

483:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/28 07:20:40.11 0t5tRJN/.net
カタロムserialって5アカウント分使えるから実質(冊子代抜きで)500円なんだよなぁ
そんな余裕あるなら参加費減らしてくれ

484:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/28 10:53:43.26 dMeW9zww.net
公式がサービス始めるからっつって終わらせたtwitcomikeだかを復活させた方がいいな
銭ゲバ公式に任せる価値など無かった

485:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/28 11:43:11.79 ZpFblp1M.net
Webも今はまだ無課金でもそこそこまともに閲覧できてるけど
そのうち制限をもっと厳しくするんだろうな

486:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/30 19:54:50.39 W3IjBley.net
めんどいから無料ダウンロードで1垢500円でシリアルだすとかにしてよ

487:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/31 08:00:36.61 nzjnQMDw.net
ここ数年なんだが、チェックリストの読み込みが異様に遅くてファイル容量がやたらに有るのでエクセルで開いたら、、、、だけの行が2000行続いてるんだけど・・・どうすればいいんだ?

488:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/31 14:23:43.00 RlxuXUQ0.net
エクセルやメモ帳で削除する以外に何があるんだ

489:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/31 14:32:37.10 X+W8LZsw.net
長期間参加してないサークルの情報の処理とか困るんだよな
消したら万一次来た時にほぼ忘れて見逃すし
解決の見通しが無いまま溜まるばかり

490:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/31 15:58:18.89 Id1iuV6F.net
DL版で1アカウント500円ならいいな

491:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/31 16:09:38.95 5qeSJyp1.net
消すのはいいんだけど、何で出てくるのか分からないんだよ。
一からリスト作り直してもいつの間にか容量肥大してて開くと、、、のオンパレード。

492:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/31 21:49:45.33 TpHhCeQD.net
そのcsvファイルを貼ったら俺がサークルチェックしてやるよ

493:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/31 22:29:19.74 lH30n+lc.net
URLリンク(youtu.be)
JCだ〜い!

494:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/07/31 23:29:19.33 6hb/soSC.net
>>493
グロ動画

495:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/01 12:54:57.52 IUWADE9C.net
チェックリストは持ち越し前提でリップ出来て全体リストはアウトか
何らかの手段で全部にチェック入れてCSV抜けばサークル名でVBA編集できるのかも

496:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/02 18:52:14.68 hj4FrXHB.net
カタロムが未だに4個も5個もウィンドウをタスクバーに作ってくる仕様なわけだけどさ
せめてウィンドウ一つアクティブにしたら他のウィンドウも全部最前面になる動作とかできないかな?

497:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/02 22:09:36.94 8RlMUE1O.net
東78のマップ出力が扱いづれえ…

498:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/02 23:45:18.09 rpv4OhQp.net
>>496
できるよ!
でもやらないよ!

499:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/04 19:58:25.89 BOVjBFG6.net
始めてカタロム買ったんだけどWeb版にカタロムデータ読み込ませたらお気に入り全部消えたりする?
なんで逆が制限されてるんだか

500:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/
17/08/07 11:46:54.41 YbAxwyVo.net
XPで、91までは異常なくて、92からカタロム(ccatalog.exe)が
起動しなくなった人いますか。
通信エラー:800c0008:未知のエラーコード
で、アクティベーションの画面まで行けません。
通信関係のエラーらしいのですが、諸環境は91のときとまったく
変わっていないのです。

501:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/07 19:33:35.73 SMYqpoZE.net
これまでのお気に入りにromのチェックリストが追加されるだけ
逆が制限て何

502:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/07 20:01:49.28 rJ4WF7iS.net
エスパーやってみると、
Webカタログで課金しないとお気に入りデータのダウンロードが出来ないからアップロード前のバックアップが取れない。

503:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/07 22:36:42.51 O/xvR38p.net
XPの人だけの救済策です
X:\>fc/b ccatalog.exe.ORG ccatalog.exe
ファイル ccatalog.exe.ORG と CCATALOG.EXE を比較しています
001939EB: 2F 00
00193A67: 2F 00

504:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/07 22:49:47.78 O/xvR38p.net
IE8にしてる人(がほとんどか)はいつもので行けるなw
00193A68: 61 67
00193A69: 75 6F
00193A6A: 74 6F
00193A6B: 68 67
00193A6C: 31 6C
00193A6D: 2E 65
00193A6E: 63 2E
00193A6F: 69 63
00193A70: 72 6F
00193A71: 63 6D
00193A72: 6C 2F
00193A73: 65 00

505:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/
17/08/07 23:08:19.92 eHpoFsNH.net
>>504
>>500です。
なんだか知らないけど起動したよ!!
死ぬほどありがとう。
>>503
をやるとエラーになるだけだけど、トラップ?
https://の//を一つ削っても意味がないような。

506:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/07 23:09:41.28 O/xvR38p.net
>>505
わざわざ環境新規構築して標準のIE6でやったときはこれでできたんよ
でもナイショだかんね!

507:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/
17/08/07 23:18:29.93 eHpoFsNH.net
>>506
ああなるほど。
>でもナイショだかんね!
うんわかった。
ちなみに、毎回ちゃんと自分で買ってますからね。--->> 共信印刷様

508:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/07 23:28:17.23 B8SOdPtq.net
ここで3世代も前のブラウザか……

509:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/07 23:29:33.71 O/xvR38p.net
パソコンも買ってあげてください><
そもそも起動しない理由がSSL絡みみたいだし
カタロム買ってるけど最近はWebカタログ+スマホでエクスポートしたCSVを使って印刷するぐらいにしか使わなくなってきたわ

510:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/
17/08/08 01:51:34.21 FS+iIzEe.net
というわけで共同購入の作業無事終了。
>>509
> パソコンも買ってあげてください><
実は7のノートと、10用にと最近買った自作PC(組立て途中)はあるのですが…
早めに移行します。
今回は本当にありがとうございました。

511:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/09 01:58:56.98 DBKu10Es.net
Webカタログのメモ欄なんかおかしくね?
シルバー会員なんだが一回設定しても何回か消えたりしてて困る
あと色変えたのに何故か色だけ変わってなくてリストには出るとか(赤→青に変えて青のチェックリストを開くと変えたやつが赤色のまま青のチェックリストに表示される

512:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/09 04:14:54.48 vLRk9sx7.net
webカタログはお気に入りのサークルが参加しててもチェックが外れてていたりするからイマイチ信用できない
壁サークルでもそういったことがあるから保険でカタROM購入してる

513:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/09 17:01:17.96 DBKu10Es.net
サークル申し込みに8000+サービス使用料1100掛かってその上でカタロムの値段が5アカウント一冊とかもう滅茶苦茶だよなぁ

514:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/10 00:19:12.97 yEfLDjDt.net
故米澤氏が代表だった頃は冊子と違ってカタロムは安く出せます、って準備会が言ってたのに今の代表はご覧の有り様だよ

515:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/10 09:02:16.61 0kqm/ybN.net
Win8 IE10だけどアクティベーションを起動のたびにさせられてくそうざい
C91までは普通にできてたのになんでだよ…
仕様変えるんなら変えたところを言いやがれ…

516:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/10 10:03:19.27 qxVvKUr2.net
>>515
FAQにあるぞ。

517:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/12 17:48:33.48 tAh9FX2Z.net
感で行ける時代は終わった

518:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/13 01:53:53.21 kIW9NiK6.net
これ月額プランでも期限の6日前までに解約しないと勝手に延長されるから
30日って書いてあっても実際使えるのは24日程度なんだな
去年までは即解約でよかったんだが
数年前みたいに解約の仕方とかが詳しく書かれてないままだったら消費者センターいける案件だったんだが知恵つけちまったな

519:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/13 03:41:11.72 TeocbGU/.net
月額プランの次回請求は40日後なんだが。
なので解約期限忘れなければ損はしないはず。
忘れなければw

520:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/13 03:51:43.28 kIW9NiK6.net
40日なのは初回だけだったはず
まあ去年までは自動課金が有効期限の10日前(今年は5日前)だったから
解約忘れさえしなければその点は良くなってる

521:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/13 04:15:44.18 JxN4r7vp.net
WEBカタログの印刷して出した地図って、456は上下逆なのでは?

522:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/08/16 01:32:53.81 sPxLGmzr.net
>>520
リリカルマジカル解除します!

523:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/09/10 09:51:54.12 trVylTG7.net
webカタログのお気に入りcsvのインポートが機能しなくなってんだけどうちの環境だけの不具合なのかな

524:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/09/24 19:51:22.95 8Hh/3Q0w.net
昔の話だけどこっそり壊れてたcsvがちゃんとインポートされないことはあった

525:カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/
17/09/25 00:10:00.12 36F0PTHf.net
csvファイルの後ろに大量のダミーデーターが勝手に出来るverあったなあ

526:カタログ片手に名無しさん
17/10/26 19:20:27.17 Jtq03y3V.net
今入って知ったけど、10/25-11/2までwebカタログメンテナンスだと
期間外だから支障は無いんだろうけど、ずっと課金してる人らってメンテナンス期間中の補てんあるのかな

527:カタログ片手に名無しさん
17/10/27 00:47:06.58 uB7Aofdn.net
webmoney使えたら課金してやってもいい

528:カタログ片手に名無しさん
17/11/10 18:26:00.22 EOhr/kP1.net
課金を一ヶ月分で済ますには、12月10日くらいに課金して
コミケ終わったら解約って感じで大丈夫かな?

529:カタログ片手に名無しさん
17/11/11 09:34:43.50 9IaIby2c.net
「閲覧ライフ消費しちゃいました(顔文字)」
ってなんだよ
変なところでソーシャルゲームの要素入れてきて

530:カタログ片手に名無しさん
17/11/11 14:08:34.15 lqAvEH+B.net
時間制限付けて課金させようってことらしいがあっという間にライフ消えて草

531:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 00:10:32.75 YZ46xoG/.net
露骨な集金モードが始まったか

532:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 00:45:35.21 RIXzyffy.net
一挙一動にいちいち性格の醜悪さが出る奴っているよね
狂信の社員もそうなんだろうね

533:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 01:05:34.51 yxPCkafD.net
あれでサークル一覧のサークルがやってるpixivやらツイッターのページに飛ぼうとして[p][t]等のアイコンクリックすると直接行かずに
そのサークルの個別詳細ページに飛ばされる仕様のせいで「閲覧ライフ(ryのページが表示させるのって悪い意味合いでよく考えたなとは思う
今は騒がれんけどカタログ売り始める事にはプチ騒動になるのかな

534:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 01:56:42.18 YZ46xoG/.net
不便を強いて金を取る手法でニコ動がどうなったか知らんらしいな

535:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 02:03:51.94 YZ46xoG/.net
つかそんなことより
ポーズだけでもツイッター上で徹夜募集するクズをどうにかしろよ

536:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 11:03:11.36 d43KQJp6.net
>>535
民間団体のコミケットが徹夜募集野郎を自力でどうにかできるなら
警察様の強制力があれば自殺幇助と称して9人も殺される前に犯人タイーホできちゃいますよw

537:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 11:08:25.47 YZ46xoG/.net
禁止行為になってるはずの徹夜組は完全放置
徹夜組関係の対応のために参加費に上乗せなども含めて
せこい集金しながらこういうアピールもしたいなら止めないよ
せいぜいヘイトを稼いでくださいな

538:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 12:05:11.61 ieKtnLnY.net
>>535
晒すスレとかないの

539:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 15:52:26.15 ESVGN7ll.net
webカタログのアプリっていくつかあるけど、どれがオススメ?

540:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 16:13:09.40 GngwG8Rq.net
>>538
晒すのはお前の自由だが、
それで起こる面倒もお前が全部自己責任で引き受けれくれるか?
具体的にはお前が晒すページを作って運営して、
写真は一度お前のみ見える形で送ったあとに、
お前がそれを確認後にうpして晒す手順
それで起こる可能性のある警察と裁判関係の面倒も全部お前持ち

541:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 16:16:14.58 ieKtnLnY.net
ツイッターのアカウント晒せって言ってるのよ
盗撮しろなんて一言も言ってないのにビビりすぎw
ていうか徹夜やめとけ な?

542:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 16:59:45.93 YZ46xoG/.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
>A当方が所持する番号を購入して参加する
>102番代 各日3000円 *130までの番号の場合3日目のみ5000円 200番代 各日2000円
>当グループは例年100番代の整理券を取得しています。
>前回は134番、167番でした 興味のある方は是非メッセージ下さい
順番売って商売になってるんだが
こういうのを放置しておいて警備費よこせって
スタッフの偉い人が主催でもしてるからなのか?

543:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 17:31:34.77 RxeETea8.net
>>537
完全放置してたら周辺からの苦情と警察からの指導でとっくに開催出来なくなっとるぞw
ヘイト向けるならまずその集金の原因になってる徹夜組に向けたらどうかな?
まーお前さんが毎回5億くらいポンと出してやればすぐにでも対策取ると思うけどな

544:カタログ片手に名無しさん
17/11/12 22:03:41.37 ldhWWd5r.net
カタログカタロムを1000円値上げしてwebも課金必須化、サークル参加費も2000円値上げしてコスプレ登録も1000円値上げ。
ついでに企業参加料も5割増位にすればあっという間に警備費調達出来るぞ。
ホント、言うだけなら簡単なんだがな…。

545:カタログ片手に名無しさん
17/11/13 02:37:08.44 dal5HeIY.net
開き直って癒着をゲロったのか…?
商売にすらなってる徹夜組にヘイトを向けて何が解決するんだろう
「ヘイトだけでなく何かするならお前の自由だが、
それで起こる面倒もお前が全部自己責任で引き受けれくれるか?(ry」

事件でも起きたら開催終わりなのに主催でもない人間に何が出来ると?

546:カタログ片手に名無しさん
17/11/13 10:59:11.95 LcnBaLx1.net
いーかげんスレチ
準備会が悪の結論ありきで愚痴垂れたいなら総合スレ辺りで思う存分やって来い

547:カタログ片手に名無しさん
17/11/13 19:35:45.22 OsTKmmNN.net
そうだね、たしかに準備会が警備費ガー警備費ガーって言ってる割に
カタログとか申込書とかチケットとかの印刷費を値切らないのが謎過ぎるよね

548:カタログ片手に名無しさん
17/11/14 03:23:52.73 GR3+P6KZ.net
何の権限もない一般参加者に責任転嫁しようとするくらいなら
webカタログやらでせこい集金して貰ってる金相応の仕事したら?って事よ

549:カタログ片手に名無しさん
17/11/15 04:34:54.32 lN9oZMnt.net
カタログ周りを通じて体質が完全に見えちゃったよね
しかも死んでも治らない系屑企業のテンプレに綺麗に一致
そういう企業に対し顧客がどういう反応をするかは幾らでもサンプルあるから適当に検索して下さいねって感じ

550:カタログ片手に名無しさん
17/11/15 16:31:08.84 V8dMMjNO.net
ま、同人が浸透してなかった時代にそれらをまとめて環境を作り上げた故米澤代表と違って、
今の代表は面倒な時代が終わったあとに初期に苦労した人達が作り上げた地盤を引き継いだだけの連中だしね
しかも年齢考えると苦労を直接見ていない
印刷費がかからないから安くできるって言ってたカタロムの値上げを見ても、
コミケを使用してあらゆる集金するだけの銭ゲバ企業に成り果ててしまったというだけだろう
「企業は2代目が会社をダメにして、3代目が会社をつぶす」

551:カタログ片手に名無しさん
17/11/15 22:10:07.73 z4XzXPSA.net
コミケの代表、実は米沢氏が2代目。
ことコミケに関しては「初代が造り2代が育て3代が壊す」という感じだな。

552:カタログ片手に名無しさん
17/11/15 22:20:24.37 QRFx45YW.net
法則を適用しようとしたけどダメだったから例外規定とか惨めすぎるだろw

553:カタログ片手に名無しさん
17/11/15 22:41:43.19 WI/kJNaO.net
電子出版だとコストかからないから安くできるっていう誤解って未だ根深いな
実際はサーバーのランニングコストが常に発生するので、
コミケみたいに年に二回だけでっかい負荷がかかるような物は本出した方が安く上がる
上もやっとそういう事に気付いたが導入後取りやめも出来ずなんだろう

554:カタログ片手に名無しさん
17/11/15 23:28:00.04 z4XzXPSA.net
>>553
論点はカタログとカタロムの比較だから、この話にweb版は無関係よ。
ロムはロムでアップデートやらバグ取りやらで、当初の目論見よりは手間かかっているだろうが。

555:カタログ片手に名無しさん
17/11/15 23:41:05.06 enPza9ur.net
>>553
誤解じゃなくてカタロムが出た当初になんで紙とロムで大きな値段差あるの?って質問に準備会自身が答えてたコメントだろ

556:カタログ片手に名無しさん
17/11/15 23:55:08.69 jCy+ficr.net
>>550
世の中には物価の変動という物がございましてな

557:カタログ片手に名無しさん
17/11/16 00:03:17.33 ksvosjsP.net
物価の変動で紙の値段は殆ど変ってないけどその3倍ロムの値段は上がりました(キリッ

558:カタログ片手に名無しさん
17/11/16 20:52:46.05 moOHAo4H.net
カタロムってもう何年ぐらいベース変えて無いんだろうな
Macの方が直せる人居ないからって「需要が無くなったのでサポートやめました」なんて言っちまったけど

559:カタログ片手に名無しさん
17/11/17 15:33:40.62 r0cqDsF2.net
2000やXP時代のIEじゃあるまいし
リスト、マップ、メモ等項目ごとにウィンドウ4個も5個も開かされるのが前時代仕様にもほどがあるわ

560:カタログ片手に名無しさん
17/11/17 23:16:56.04 CTgD3oqI.net
カット一覧、サークル詳細、チェックリスト、マップが並べて見れるシステムと印刷機能はそのままがいい
その上で見た目をExcelとかWord的な構造にしてほしい
メインウインドウにメニューやらボタンやらを自由に配置して内部のサブウインドウを自由に配置して…
…今の狂信にはひっくり返っても実現不能だな

561:カタログ片手に名無しさん
17/11/17 23:50:04.39 rUd/XQ1X.net
終了させたいのにメインウィンドウを見失う
タスク切替画面もカタROMだらけ

562:カタログ片手に名無しさん
17/11/21 11:53:43.75 XR6QeX4H.net
web版の糞機能回避法はまだですか?

563:カタログ片手に名無しさん
17/11/21 20:34:55.92 FUVzVOVG.net
>>562
無料期間中に使い倒しておくか、タブブラウザを駆使するとか、お気に入りリストだけローカルに保存するとか
そのくらいじゃないの

564:カタログ片手に名無しさん
17/11/22 01:45:24.38 MfiNe9Ql.net
ブラウザ自体に前開いたページを覚えさせておいて
クソページにリダイレクトされてクソボタンを押すという作業をさせられた後、前開いていたそのページに戻る
なんて機能が追加出来るブラウザがあったらマシになるが

565:カタログ片手に名無しさん
17/11/22 07:43:02.09 13nu2QOq.net
>>564
前回までの仕様だったらそれで対応できたけど、今回からは時間制限になってるから無理っぽい

566:カタログ片手に名無しさん
17/11/26 03:15:58.91 GsxZFHZd.net
C93の冊子は12月9日発売か。

567:カタログ片手に名無しさん
17/11/29 08:40:54.70 xam9Hk8D.net
古いバージョンのFiraFoxじゃお気に入りを表示できなくなってて腹立つ

568:カタログ片手に名無しさん
17/11/29 18:41:34.22 MwG/nwIf.net
フィラフォックスってなに?

569:カタログ片手に名無しさん
17/12/01 22:12:02.76 x8gUV9kP.net
久しぶりにログインした途端閲覧ライフねーよって何これ…

570:カタログ片手に名無しさん
17/12/01 22:18:37.86 dg1ylgeo.net
Webカタログがだいぶ進化してるなぁ

571:カタログ片手に名無しさん
17/12/02 02:58:30.74 F6UyXtiM.net
来年1/1まで有効にするには今日明日辺りで課金すりゃいいのかな

572:カタログ片手に名無しさん
17/12/02 03:11:21.94 TD7WbvG8.net
>>569
せこい集金のための嫌がらせ機能

573:カタログ片手に名無しさん
17/12/02 10:14:55.05 2lY90uIs.net
課金の仕方が分からん

574:カタログ片手に名無しさん
17/12/03 22:06:54.38 o8/96D/u.net
課金してきた
期限1/12迄なのに次回延長請求日1/7って絶対狙ってる罠だよな

575:カタログ片手に名無しさん
17/12/04 09:00:21.39 GxrKJPMH.net
webカタログの会場MAPの画面でお気に入りに登録しているサークルを
表示できるけど、色事の表示が出来ないんだけど、俺だけかな?
色のタブをクリックしても全色表示されちゃうんだよね

576:カタログ片手に名無しさん
17/12/04 11:43:56.87 tvoqx07s.net
今回のカタログ表紙はなかなかだな
もうC92のキモい表紙はやめてくれ

577:カタログ片手に名無しさん
17/12/04 12:25:58.10 LuLs8lUq.net
C92の祭アニキとアネキええやん

578:カタログ片手に名無しさん
17/12/04 15:16:00.94 ZHD0U97F.net
初回課金つーのがよくわからんが、夏とかに1回課金してイベント終わって即解約しても、再課金は「初回課金」扱いで40日契約(実際は残り5日分までに解約しないと継続扱いになるが)になるんか

579:カタログ片手に名無しさん
17/12/04 15:24:46.39 GgnzLxf9.net
>>578
そう。夏に1回課金してても初回扱いで35日間

580:カタログ片手に名無しさん
17/12/07 11:57:58.52 t19le99t.net
>>544
警備会社ってのはあんま出世出来なかった警官の退官後引き受け先?だからね
だから人を使えば使う程警察的には喜ばしい
(米やんみたく人数増加要請に「じゃあコミケ自体ヤメ」って言ったのは
一番効果ある方法だったが、もう無理だろうな)
なお、急激に使う人員が増えた場合「急遽募集した新人」と
「歳で半分引退、籍だけ置いてある年金組の駆り出し」が増えるばっかりで
テキパキ仕事の出来る奴はそれらのフォローでかえってパフォーマンス低下、がデフォ
(一応経験者)

581:カタログ片手に名無しさん
17/12/07 18:04:15.40 WyU4zWFh.net
どこと癒着するかの糞話にしかならなくて草

582:カタログ片手に名無しさん
17/12/07 19:07:20.25 ZWeFYWqh.net
>>566
ああ、やっぱりそうか、、、
今日メイトやメロンに行っても無いわけだなw

583:カタログ片手に名無しさん
17/12/08 10:27:52.58 am3mE2bP.net
円盤カタログ16日発売っていくらなんでも遅すぎるわ
9日にしたって開催20日前なんだから9日でいいだろう

584:カタログ片手に名無しさん
17/12/08 12:18:49.07 188lkPcS.net
今Web版がサークル当確出て直ぐで、冊子は兎も角カタロムは開催残り半月も満たない状態で出るってのはな
DL版にしてWeb版と同じタイミングで出せるだろっては思うけど

585:カタログ片手に名無しさん
17/12/08 17:21:17.54 C6jmB7kS.net
Webカタログとカタロムは開発元が違うからなあ

586:カタログ片手に名無しさん
17/12/08 19:49:36.43 /2w8fkoM.net
ネット認証必須になった時点で、事情が変わってんだよなあ
ROM買うとWebカタログの使用権が付いてくるくらいやってほしいけど
今の銭ゲバ準備会がそんなことするはずないよな

587:カタログ片手に名無しさん
17/12/08 22:39:45.91 6TyN+qeN.net
ROM版を500円値上げしてもいいからweb版の1カ月パス付けてくれないかなとは思う。
まあ、それですら実現しないだろうけど。
Windows10用の使い勝手のいいAPIアプリを作る勇者が現れたら誰もROM版なんて買わなくなるだろうけどね。

588:カタログ片手に名無しさん
17/12/08 23:22:14.73 pU013XKS.net
APIアプリ?

589:カタログ片手に名無しさん
17/12/09 00:03:36.93 aFb396h0.net
Androidのcc-viewerみたいなやつ。
webカタログのAPIサービスを利用したアプリの事。
説明不足で申し訳ない。

590:カタログ片手に名無しさん
17/12/09 00:15:26.87 LxOFV9QO.net
昔CC-Viewerの人がpc版作ってたから
(winCEとかlinuxとか用だったかな)
スマホからpcにデータコピーすれば動くのは簡単にできただろうが… 

591:カタログ片手に名無しさん
17/12/09 00:25:36.83 TslEyuQL.net
CC-Viewer作者さんご存命だったらなあ…

592:カタログ片手に名無しさん
17/12/09 01:41:07.92 gRXJqznp.net
カタロムブラウザがWin2000時代の古っ臭い仕様のままのくせにWebでライフとか抜かしてる経営態度は万人を不快にさせるのに十分過ぎる

593:カタログ片手に名無しさん
17/12/09 18:24:21.48 Avm9Cb1H.net
古くさいくせに2000じゃ動かない無能なんだよねぇ

594:カタログ片手に名無しさん
17/12/10 00:02:40.06 eXsx7z1V.net
2000やxpで動かないように仕様変更してるからな。
win10でも致命的エラーが出ないせいで地味なバグ取りぐらいしかされない。
てか、今の狂信にカタロムの作成者が既に居ないというのは本当なん?

595:カタログ片手に名無しさん
17/12/10 01:32:37.04 cuU2r3mA.net
サポートぎれのWindows2000やXPを未だに使ってる輩にさすがの狂信も無能とは言われたくないだろ……

596:カタログ片手に名無しさん
17/12/10 07:22:03.97 IvlFlnKo.net
コミケットサービスがあぼーんすると、次回からは早売りする店舗は消滅する運命なのか

597:カタログ片手に名無しさん
17/12/11 14:55:02.80 TUm6rsrp.net
webで1日目とか抽選漏れとかのタブ選んで[ALL 選択解除]にすると
選んでるタブ以外のサークルも全て削除されるのな

598:カタログ片手に名無しさん
17/12/12 23:53:46.55 VgvWNE2a.net
カタロム発売ってこんな遅かったっけ

599:カタログ片手に名無しさん
17/12/13 00:00:11.92 qzRJ5E7K.net
>>596
むしろ早売りしてほしくなかったから潰したのかもしれんぞw
何も特典がつかないとはいえ1日差+500円差は大きい

600:カタログ片手に名無しさん
17/12/13 00:16:01.23 s7rvy0lI.net
これだけWebカタログが便利になったのに
高い値段のカタRom使うってマゾなの?

601:カタログ片手に名無しさん
17/12/13 01:02:14.92 0SZ4un4k.net
献金でもしてるつもりなんじゃないの
狂信的な人もいそうだし

602:カタログ片手に名無しさん
17/12/13 01:53:53.39 XgpYj0Wy.net
データで保存できるからじゃない?
あと印刷時の余白の少なさとか

603:カタログ片手に名無しさん
17/12/13 03:43:15.15 nwHlmV3K.net
とらのあなの購入特典が欲しいから…

604:カタログ片手に名無しさん
17/12/13 07:01:11.96 WqirX/D0.net
webは色変えられないのが糞
あの色の順番意味わかんねーし

605:カタログ片手に名無しさん
17/12/13 08:12:42.70 WQcy6ofp.net
色と印刷周りがな…
前にwebで印刷したらきれいに印刷できないわ線が引けないわで結局ROMの印刷に戻ってしまった

606:カタログ片手に名無しさん
17/12/13 09:11:22.90 wQWVD0fm.net
俺も印刷に関する全般が依然ROM>>webだからほぼ印刷の為だけに買ってるなぁ

607:カタログ片手に名無しさん
17/12/13 20:41:28.54 Iru6FTMj.net
会場で検索するのに紙が一番楽なので結局鈍器
csvリップできないデータは糞

608:カタログ片手に名無しさん
17/12/17 07:44:44.70 9SyUruu4.net
どうして今回COMICZINは田丸てぬぐいの宣伝をしないのだろう

609:カタログ片手に名無しさん
17/12/17 13:41:41.97 u6Idk81G.net
カタロムにアクチ解除パッチが同梱されてたから色々試したら今回のも解除出来てワロタ

610:カタログ片手に名無しさん
17/12/17 14:46:01.24 x9qBbg2W.net
>>609
過去のヤツ解除する奴で今回の行けたってこと?

611:カタログ片手に名無しさん
17/12/17 16:46:52.22 u6Idk81G.net
>>610
過去の解除前と解除後のファイルを比較して変わった所を今回のファイルに適用した感じ

612:カタログ片手に名無しさん
17/12/17 17:05:29.41 dSZC6h53.net
そりゃそれなりにハックだな
素人には無理だろう

613:カタログ片手に名無しさん
17/12/18 00:13:58.38 ygLUZRGL.net
ワロタ

614:カタログ片手に名無しさん
17/12/18 03:47:19.66 ovhyciRT.net
無理やり解除妨害のために仕様を替えようとして起動不能のままディスクをばら撒き回収騒動
コミケ開催までに再発送すら完了せず大惨事
アホの狂信なら普通にやること
胸が熱くなるな

615:カタログ片手に名無しさん
17/12/18 06:42:26.92 fA6SPN9I.net
閲覧ライフって今回から?
この機能マジ糞過ぎるじゃねか銅臭まみれのクソ準備会め

616:カタログ片手に名無しさん
17/12/18 07:07:24.13 +TEc19zM.net
500円ぐらい払えよ
嫌なら紙カタログ買え

617:カタログ片手に名無しさん
17/12/18 07:26:46.15 T7gvJd7Q.net
Webカタログは無料期間のうちに使い倒して、あとはローカルで作業してるわ俺

618:カタログ片手に名無しさん
17/12/18 18:27:08.43 fEGPEwlp.net
閲覧ライフて何かあったの?

619:カタログ片手に名無しさん
17/12/18 23:09:02.03 e8BkEnqq.net
冊子でよさそうな所見つけたらWebで調べるってやってたから面倒だなぁ

620:カタログ片手に名無しさん
17/12/18 23:47:12.76 XMk1M1je.net
何かも何も想定外なほどに課金してくれる人がいないので強制5分休みを導入だろ

621:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 01:14:33.49 ppUxOTd4.net
webカタログを1ヶ月分ポッキリでコンビニ払いしたいのに4ヶ月分しかないって頭いかれてんだろw
12月しか使う用がないのになんで3月まで契約せにゃならんのだ

622:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 01:55:52.20 Kwc2FS9U.net
webカタログ使うようになってから読んでないがDrモローがその辺ネタにしてくれないか

623:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 04:05:14.69 1hTCWOSw.net
銭ゲバにも限度があるよな
もはや口止めでもされてなければネタになってなきゃおかしいレベル

624:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 07:29:08.03 85ZiRp19.net
そのうちNAVIOみたいに課金要素を強化したいんじゃないの
それでどうすれば課金者が増えるか試行錯誤してるんだと推測
コミケの場合は年2回しか収入のチャンスがないから厳しいんだろうな

625:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 08:00:18.92 cB2QZ2b2.net
無料枠なくしてコミケ1回につき定額にすれば良いのに、そうもいかんのかな

626:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 08:19:40.97 85ZiRp19.net
モローなんて準備会の身内なんだから、準備会に都合の悪い事描くわけないじゃん・・・
カタログ漫画とかWeb漫画とかは、あれああいう芸風なだけだぞ

627:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 08:45:01.82 GpFkuvBZ.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

628:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 14:27:42.35 oO/sqfSg.net
ライフを気にせずもっと見るには課金が必要です
課金ページはこちら
しねカス

629:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 14:38:09.67 T5P1h0Oy.net
まだ一覧はスタミナ関係なくて
各ページはスタミナ制ならまだわかるが
全部3分経つと閉じるから論外なんだよなあ
開きなおしだから3分あれこれやってる間にすぐ同じことになるからなあ

630:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 19:52:24.21 OFIfdmmu.net
まだあんな資源ごみ買う奴いるんだ・・・

631:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 22:29:20.47 A73QU1cY.net
資源のゴミを毎回貰わなきゃいけない人達も居るんですよ!!

632:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 23:04:01.58 in9kGxOE.net
>>625これ
あと10年後にはカタロム廃止されちゃうのかなぁ。みんなパソコン持ってればネット環境あるんだろうけど…
でもWebブラウザベースのあれは使い勝手がよくないしな
ってネット使えない人ってそもそもアクティベーションできなくなってたか。どうしてるんだろう2AD14: 8E 81

633:カタログ片手に名無しさん
17/12/19 23:34:54.14 A73QU1cY.net
>>632
ん?それ場所違わね?

634:カタログ片手に名無しさん
17/12/20 02:44:43.01 Msq9OhuB.net
>>1
>>628
>>629
ライフとかいう単語を使って
ソシャゲの「卑劣」な経営パターンを「分かりやすい例」から真っ先に実演してるよなこれ
実質ソシャゲに対する風評、ネガキャンに等しいな
何しろ単なる客の声じゃなくて企業が実践してるんだぜ
すごいわ

635:カタログ片手に名無しさん
17/12/20 06:52:27.24 lhfYgQUd.net
>>633
判定は回を追うごとに変わるからジャンプ条件いじった

636:カタログ片手に名無しさん
17/12/20 13:16:58.35 G+s2w1nJ.net
>>638
ああ、そういうことね
俺はジャンプ先を変えただけだったわ

637:カタログ片手に名無しさん
17/12/20 13:53:34.94 Qh3lNJM9.net
>>628
>>629
>>634
不便を強いて金を要求する運営方針でありながら
無駄金使いまくりで要らない機能ばかり実装しようとして炎上した某有名動画サイトがありましたが
代替サービスがない強気からか他山の石として考える気が無いようで
偉い人たちは人生経験も豊富でしょうし
こういう場合何が起こるのかもなんとなくわかりそうな気がしますけどねえ

638:カタログ片手に名無しさん
17/12/20 14:03:47.20 KE2AmBwy.net
>偉い人たちは人生経験も豊富でしょうし
偉いのは親からの引き継ぎ分がある奴多いからそこまで経験も苦労もしてないんだよなあ

639:カタログ片手に名無しさん
17/12/20 14:06:53.49 i/2QH53H.net
偉い人が世の中分かってたらSHARPみたいに日本もV字回復w

640:カタログ片手に名無しさん
17/12/20 14:54:46.13 KE2AmBwy.net
>>639
買収前
「社員を首にしません。雇用は維持します」
買収後
「英語のヒアリングと筆記のテストして出来なかった奴は首な」
海外企業に買収された日本の会社に共通するその後の待遇
実例:日産「技術を開発するのはお前らで、その費用もお前らの会社が出せ。けどその技術を使った製品を先に出して売るのは俺らな」
技術開発力はそこそこ、既存技術の改良に関しては今も世界トップクラス
けどその技術を使った製品化と、製品にしても売るのが下手くそな日本企業
例えばMicrosoftの有名な窓
初期の使いにくい窓の頃はジョブズとゲイツの通りだけど、
95から今に続く使いやすいGUIを開発したの日本の小さな零細企業
だが持て余し困ったそれをMSが捨て値で買って窓に組み込んだw

641:カタログ片手に名無しさん
17/12/20 14:54:59.61 Msq9OhuB.net
>>637
そういえばtwitcomike(twitcmap)ってあったよな
公式があそこまで腐ってるとは知らなかったtwitterが始めてたサービス
てか、今にして思えばむしろ公式がtwitcomikeをパクってwebカタログ(笑)とかいうのを始めた可能性が高いが
あれを復活させる頃合に来てるわな

642:カタログ片手に名無しさん
17/12/20 23:51:06.60 NiwdAgkt.net
公式アプリがゴミすぎてヤバイ

643:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 01:29:48.38 WnwAyr07.net
>>635
thx
やっぱり逆汗必須なん?
毎回適用できるような便利な方法できんよね。。。

644:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 04:41:47.43 a9bU+/ML.net
開いてたら勝手に糞リダイレクトするのだけでも阻止する方法ない?
Firefoxがやれる範囲で

645:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 07:53:20.20 AsGC3pd6.net
糞リダイレクトってプロトコルがわからないからなんとも言えない
普通のリダイレクトと違うの?

646:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 08:51:08.95 ngUvUbgU.net
ほんとニコニコ運営を更にクソにした感じだな
しねばいいのに
考えたバカ

647:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 12:45:14.68 UZauRFt7.net
競合サービスない独占状態だからニコニコと違って好き放題よな
リダイレクトが不評なら夏は3分閲覧ごとにパズルを解かせるんだろう
どこかのプレゼン時の新要素をパクって

648:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 12:55:00.69 X02sCzrV.net
>>643
過去何回分か見たけどパターン追えるようす
まーホスツでいいんじゃね

649:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 13:02:59.04 Iutzxug4.net
質問なんだが、vプリカってカタログの課金に使えんの?

650:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 17:11:06.74 a9bU+/ML.net
>>645
Wikipedia項目リンク
ウェブサイトにおけるリダイレクト(英:redirect)とは、ウェブサイトの閲覧において、指定したウェブページから自動的に他のウェブページに転送されること。
URLリダイレクト(URL redirection)とも言われる。
通常はウェブページのURLが変わったときに、元のURLから新しいURLへ誘導するときに用いられる。
フィッシング詐欺サイトへの誘導などで用いられている場合もある。

3分経ったら自動的に金要求するページに飛ばされるのが「リダイレクト」じゃ無いのか?
閲覧の邪魔で他人の口からも批判一色の動作が「糞」じゃ無いのか?
分からん事は何も書いて無いはずだが

651:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 17:29:48.28 UZauRFt7.net
アプロダでファイルDL時にしつこく何回も移動するサイトは裏で広告でも踏ませてるんかな

652:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 18:08:38.75 2bJNUKgl.net
最近は飛ばすときに1分くらい待たせてその間に勝手にCPU使ってマイニングするサイトもあるぞw

653:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 18:40:15.43 B/8uq5Yv.net
・基本無料で使えるが快適に使いたいなら課金しろ
・本来課金しなきゃ使えんがどんな機能があるかくらいは試させてやる
webカタログは後者のはずだよなぁ…

654:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 19:51:31.05 rLsvaWQ9.net
最初無料で大半の機能を使わせちゃったからユーザーがつけあがる事に…
半端なことするくらいなら最初から制限つけときゃいいのに

655:カタログ片手に名無しさん
17/12/21 21:57:23.81 EbHAnKT1.net
>>643
実行ファイルのバイナリ見るだけでもパターン分かるから逆汗しなくても良さそう

656:カタログ片手に名無しさん
17/12/22 03:24:25.25 BE8zPZns.net
ネット越しでページ読み込みに時間を食う時点で多大な我慢が発生してるのを公式は知らんのかね
嫌がらせだけ二重三重でやってるってことだよ

657:カタログ片手に名無しさん
17/12/22 05:37:08.65 Z2vIukCJ.net
お気に入りの登録解除が出来ねえ。何だこれ

658:カタログ片手に名無しさん
17/12/22 14:42:16.74 hH3GJwml.net
紙最強だな
電源もネット環境も必要ない

659:カタログ片手に名無しさん
17/12/22 19:13:30.16 iedWbbpq.net
>>653
乞食が大騒ぎするのはこのスレだけでも明白なので、最初から有償にすべきだったよなぁ

660:カタログ片手に名無しさん
17/12/22 20:27:49.85 Z2vIukCJ.net
撲殺も出来る

661:カタログ片手に名無しさん
17/12/22 23:13:44.55 chMJLWvQ.net
紙カタログ+BBS時代どうやってたのかもう思い出せない・・・

662:カタログ片手に名無しさん
17/12/23 00:07:04.13 pOuT0usm.net
ファンロードの同人誌紹介コーナー

663:カタログ片手に名無しさん
17/12/23 00:18:16.36 F6SbyktH.net
信者みたいなのが無課金を乞食だとか煽るのも全く同じで草
今まで出来てたことを出来なくすれば文句言うのは当然だろうに
どっちも改善なんかされるわけ無いわな

664:カタログ片手に名無しさん
17/12/23 00:23:17.20 ZSHszWDJ.net
カタROM届いたからwebはもう用済み

665:カタログ片手に名無しさん
17/12/23 00:27:32.33 uKCEyEhE.net
>>663
みたいに勘違いするのがいるから最初から有料にしておけば良かったのにね

666:カタログ片手に名無しさん
17/12/23 00:30:18.79 F6SbyktH.net
はいはい
そうやって精々ヘイト煽ってね
奴隷を強いるだけで一ミリも改善に寄与しないゴミ人種さん

667:カタログ片手に名無しさん
17/12/23 00:31:47.35 F6SbyktH.net
寄与しないどころか運営を勘違いさせて腐らせる人種だったっけ
これは失礼

668:カタログ片手に名無しさん
17/12/23 06:22:12.84 62afjSHg.net
コミケは運営じゃなくて
 準  備  会

669:カタログ片手に名無しさん
17/12/23 07:50:01.14 t5KNLdC5.net
コミケプランニングサービスとか真っ黒だったけどな

670:カタログ片手に名無しさん
17/12/23 12:50:44.38 orW7vLjT.net
>>661
今とは比べ物にならないくらい記憶力と注意力があったんじゃね?
脳内データベースでは常に500サークル分くらいの情報が随時更新されてた気がするw

671:カタログ片手に名無しさん
17/12/23 14:39:16.15 F6SbyktH.net
サービスいかんによっては金払う層まで根こそぎ乞食呼ばわりしたり
少しでも不満を漏らしたら叩きに来てイキってるソシャゲ信者みたいだねってことだよ
ここは
 準  備  会
だから腐らないんでしたっけ?さよけ

672:カタログ片手に名無しさん
17/12/23 20:56:40.07 zgLqdVBV.net
disりあって楽しい?
そんな時間あったら紙めくって必死にチェックしてるお

673:カタログ片手に名無しさん
17/12/24 04:47:26.84 rDUI+boC.net
技術ないのと不相応に強欲っていうコンボ具合が笑えんのよね
適当に数えても50万に上るオタクを縛り付ける権利を保有してるのがこんなカス企業ってちょっと笑えない

674:カタログ片手に名無しさん
17/12/24 07:36:20.66 y5WPiGPj.net
口に出して言わないだけで、来る者拒まず去る者追わずってのが準備会のスタンスだし
スタッフにタダ働きさせて申込書とサークル参加費とカタログ代は値上げするけど
決算は一切公開してないのは大昔からずっとそうだし

675:カタログ片手に名無しさん
17/12/24 10:08:09.87 MeKFW9wF.net
来るものは拒まず去る者は追わず(爆破予告などの犯罪者は除く)ってスタンスには変わりない
利用者も「気にくわないから金も払わないし使わない」って選択肢があっても良いはずなのに、
「金は払わないが使わせろ」と言うから強欲なんて言われちゃうのかも

676:カタログ片手に名無しさん
17/12/24 10:50:04.99 y5WPiGPj.net
今だって、じゅうぶん無料で使える期間が設定されているんだから、
文句言う前にさっさと使っとけばいいのにな

677:カタログ片手に名無しさん
17/12/24 19:51:42.57 thh2MKrY.net
すみません、DVDカタロムソフトをWindows XPで動かす方法、前回から
変更あるでしょうか。(_o_)

678:カタログ片手に名無しさん
17/12/24 21:59:16.20 S1NrdKMQ.net
今数万円もしないでWin7か10の中古PC売ってるからそれ買って来い

679:カタログ片手に名無しさん
17/12/24 22:28:49.54 +Hov+E5l.net
webカタログの印刷に「チェック色の名称」ってチェックボックスあるけど色名て変えられないよね?

680:カタログ片手に名無しさん
17/12/25 03:45:16.91 ESoloW3J.net
>>677
基本的に前回と同じでした。
すみません、Win7機はあるのですが、コミケの作業をしたいPCがXP
なもので。
8, 10は趣味的に合わないので使う気になれませんね。
ファイアウォールなど、対策をちゃんとしてればセキュリティ
上の問題はないです。

681:カタログ片手に名無しさん
17/12/25 04:51:12.54 uDFjPcYT.net
>ファイアウォールなど、対策をちゃんとしてればセキュリティ上の問題はないです。
この勘違いしてるの多いけどFWはOSがちゃんと守られてる前提でそれでもある穴をふさぐためのもので、
OSがノーガード状態になったらFWで対策しても穴は開いたままになる
日本はほぼルーター前提になってる分ましだけどルーターも突破しようと狙われたら突破される
だからこそXPサポート終了の時ヨーロッパの一部の国はサポート延長をMSに申し込んだり、
企業を相手にMSのサポートが切れたOSにセキュリティパッチを当てるサービスが有償のビジネスとして成立する

682:カタログ片手に名無しさん
17/12/25 23:37:24.32 TcPvv/sj.net
>>680
サポート外だから自分で解決できないなら諦めるべき
趣味で赤の他人に手間を掛けさすのはよくない

683:カタログ片手に名無しさん
17/12/26 04:11:31.21 ZzWs78LG.net
>>682
掲示板というのは情報交換をするところではないのでしょうか。
前回途方に暮れていたところ、親切な方が教えてくれて大変
助かったのですが。
> 基本的に前回と同じでした。
ちなみに、これは自己解決したという意味です。

684:カタログ片手に名無しさん
17/12/26 06:36:17.30 LDwBtH5U.net
無能+ひと言多い+無自覚のコンボが発動してるから口閉じとく方がいいぞ

685:627
17/12/26 07:17:02.13 mO6dN+oM.net
1バイト変えるだけのやつでもいけるね

686:カタログ片手に名無しさん
17/12/26 19:28:49.76 UnDAdcyY.net
もうアクチ自体の文句も出なくなったな

687:カタログ片手に名無しさん
17/12/26 20:14:47.40 VtMq46Qn.net
本もDVDも同日に1か月前には販売しろよ
できるだろはげ

688:カタログ片手に名無しさん
17/12/26 21:38:09.41 cGX1EPTF.net
ID:ZzWs78LGは頭がおかしい

689:カタログ片手に名無しさん
17/12/27 10:46:37.61 4XAhlOly.net
>>678
コミケ1回分の軍資金を犠牲に

690:カタログ片手に名無しさん
17/12/27 10:49:31.46 E18tBDOx.net
去年友人にも言うたんだが
カタログ見るだけならスティックpcでいいと思う
(友人の場合はノート持って上京するの重い、と言っていた)

691:カタログ片手に名無しさん
17/12/27 11:23:13.40 G6+WPYy1.net
対象サークルのHPに飛ぶと死ぬからスティックは微妙

692:カタログ片手に名無しさん
17/12/27 11:43:48.25 Y6+xKlCr.net
素直にWinタブを使うのが一番だろな

693:カタログ片手に名無しさん
17/12/27 12:05:46.31 uugfbAhd.net
ホテルのTVのHDMI端子は使えるとは限らんから注意な。

694:カタログ片手に名無しさん
17/12/28 15:41:13.40 jcpdBEss.net
ノートは2kg前後
タブレットなら500g切るからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1770日前に更新/217 KB
担当:undef