☆高血圧を語ろう・13 ..
[2ch|▼Menu]
366:病弱名無しさん
22/05/07 13:57:26.68 TXoSlhGq0.net
痩せてて血圧高いのが一番ヤバイよな

367:病弱名無しさん
22/05/07 14:57:31.96 Tj4d4du10.net
>>366
いや太ってる方がやばい
肥満は血圧だけじゃなくあらゆる病気の元だ

368:病弱名無しさん
22/05/07 14:59:41.74 MkDpYuGo0.net
太ってる人は痩せれば血圧も下がる
痩せてて血圧高い人はどうしようもない

369:病弱名無しさん
22/05/07 15:10:46.20 ppzBsRm80.net
外見の太る痩せるで議論したところであまり意味ない
肥満により高血圧が起こるメカニズム
URLリンク(kcc.ojikai.or.jp)
内臓脂肪が増加するほど、アディポネクチンの分泌量が低下します。このため、より多くのインスリンが必要となり、血中のインスリン濃度が高くなります。
(高インスリン血症といいます)
この状態になると、以下の理由により、血圧が高くなります。
・交感神経機能が高まり、血管が収縮する
・血糖値が高くなる
・腎臓からの塩分の排出スムーズにいかなくなる
血圧は自律神経やホルモンによって適切に調節されています。ところが肥満があると、お腹にたまった脂肪細胞から様々な物質が分泌され、それが自律神経やホルモンの働きを乱してしまいます。
その結果、血管が必要以上に収縮したり、塩分が必要以上に体内にたまったりして、血圧が上がってしまうのです。
高インスリン血症とは、血液の中のインスリンの量が多い状態です。
インスリン抵抗性から高インスリン血症になると、交感神経が活性化したり、ナトリウム(塩分)が体内へ貯まってしまったり、血管の収縮や機能の低下などにより、高血圧になってしまいます。

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★30
スレリンク(body板:5番)
>■インスリン抵抗性はBMIではなく肝臓の脂肪と筋肉

370:病弱名無しさん
22/05/07 18:38:37.37 RYi9FLqW0.net
長文にも程がある。しかも糖尿とかスレ違い

371:病弱名無しさん
22/05/07 18:45:34.95 ppzBsRm80.net
国語もインスリン抵抗性も理解できないのか

372:病弱名無しさん
22/05/07 19:05:13.58 4skdfjCk0.net
>>335 iPhoneの自分は血圧計はエレコムの手首で測るEclear Plus でBlootoothで取り込み 血圧ノートで見てる。
URLリンク(apps.apple.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

766日前に更新/89 KB
担当:undef